ガールズちゃんねる

自分は少数派だと思う時

1373コメント2021/05/28(金) 17:09

  • 501. 匿名 2021/05/04(火) 04:35:14 

    >>236
    ホルモンの影響もあるんじゃない?
    生理前は性欲強くなるし

    +17

    -0

  • 502. 匿名 2021/05/04(火) 04:37:40 

    >>472
    わたしもそれ
    少数派ではあるけど聞くと周りにわりといた

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2021/05/04(火) 04:38:59 

    >>488
    28歳
    右半身軽度麻痺
    障害者施設にすら作業なく退所
    支援学校高等部卒
    底辺な私

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2021/05/04(火) 04:44:29 

    >>401
    私のマンション管理組合は餅を喉に詰まらせ苦しむ人の横で餅を付いていたよ!
    (亡くなる)

    '19 12月港区芝浦ふ頭近く

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2021/05/04(火) 04:47:30 

    >>477
    ジロジロで検査すると沢山出てくるよ。ジジイやババアの、ガン見がウザイって言ってる人多いよ
    ジジイやババアだけじやなく、人からジロジロ見られて困って人やイライラしている人が多かったよ

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2021/05/04(火) 04:47:48 

    >>28
    私もそう
    ていうか朝早く目が覚めるので起きてしまう

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2021/05/04(火) 04:52:40 

    西日に照らされると
    腹が立つ!

    +1

    -2

  • 508. 匿名 2021/05/04(火) 04:53:37 

    >>496
    聞きたい事あったけど返信が嫌みたいだから聞くの辞めよ

    +2

    -4

  • 509. 匿名 2021/05/04(火) 04:55:22 

    >>508
    こういうコメするなら潔く聞けよ(笑)

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2021/05/04(火) 05:00:47 

    女にお金を出させる男は
    ありえない

    +6

    -4

  • 511. 匿名 2021/05/04(火) 05:02:14 

    >>508
    このコメントしてる時点で返信してるんだよwwネタにしてはつまんなくてわらう(笑ってない)

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2021/05/04(火) 05:03:40 

    夫と私の肩書き、役職、給料貰ってるところが
    合計20箇所あります。

    年収はかなり高いです。

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2021/05/04(火) 05:04:11 

    ガル男嫌い

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2021/05/04(火) 05:11:28 

    左利き
    大学でいろんなクラスやゼミに入ったけど本当に人口の1割もいるのかな?って思った

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2021/05/04(火) 05:13:57 

    PTAなくなれって思うけど、声を大にして言えない雰囲気
    実際、めちゃくちゃはりきってる役員達もいるからね

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2021/05/04(火) 05:14:05 

    >>508
    これを「返信」と言う

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2021/05/04(火) 05:14:33 

    >>67
    わたし4浪です。。

    +11

    -1

  • 518. 匿名 2021/05/04(火) 05:18:28 

    唐田えりかに仕事復帰すんな、事務所も何で手助けすんだっていうけど女優業で復帰は無理でもどちらにしろこれから働かないわけにはいかないし、事務所がどんな形であれ、職のサポートするのは別に悪いことではないと思う。
    働かずひきこもってたらそれはそれで怒るんでしょ?って思う。

    +5

    -1

  • 519. 匿名 2021/05/04(火) 05:19:59 

    自分が好きな商品(特にお菓子、飲み物)が販売中止、製造中止になり世の中から消える

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2021/05/04(火) 05:21:56 

    >>17
    子持ちだけど、そういう考え、いいと思う👍
    温暖化が進み、この先どうなっちゃうの?
    他国に乗っ取られそうだけど、大丈夫?

    世界に
    孫と云う望みはない。
    私の子が望むなら、それは、尊重しますが……

    +18

    -15

  • 521. 匿名 2021/05/04(火) 05:23:04 

    >>81
    ちょっとちがうかもだけど
    公共の場でよその子が泣いててもイライラしない。自分と関係ないし、ちょっと大きな話し声くらいの感覚。
    自分の子だったら泣き止ませる責任があるからイライラと言うか焦る。

    +17

    -1

  • 522. 匿名 2021/05/04(火) 05:23:26 

    >>1
    同じ商品のおすすめコメントしても私にはマイナスしかつかないけど、100コメントくらい後に誰かが同じ商品おすすめしたコメントにはプラスしかついてないとかあるよね。特に変なことは書いてないのに。

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2021/05/04(火) 05:26:41 

    TikTokでいいなって思った人をリンクコピーしては友達に送ったり掲示板に貼って共感を求めるところ。。

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2021/05/04(火) 05:31:57 

    インスタの複数キーワード検索が出来ない

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2021/05/04(火) 05:32:14 

    >>521
    わたしは幼稚園教諭だったから全く平気。
    だけど
    自分の子どもは持ちたいと思わないわ。

    +3

    -1

  • 526. 匿名 2021/05/04(火) 05:39:54 

    ガルでは美智子上皇后がKK問題の元凶とされてるけど私はそうは思わない

    +2

    -8

  • 527. 匿名 2021/05/04(火) 05:42:00 

    好きなドラマだとか予告を見るのが
    嫌なんです。何も知らない状態で見たい
    人が話をしてるのも聞きたくない
    自分が見てないのに会社とかで話されると
    今言わないでーってなる

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2021/05/04(火) 05:46:31 

    >>107
    盲腸になるからやめな

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2021/05/04(火) 05:47:17 

    >>2
    わかる。トピ内でも片寄った意見の人が多いとそうなるよね。
    世間とは真逆の時もあるから気にしなくなった

    +74

    -2

  • 530. 匿名 2021/05/04(火) 05:58:54 

    タバコの匂いが好き
    私はタバコ吸わないけど

    +3

    -1

  • 531. 匿名 2021/05/04(火) 06:05:36 

    レンチンしないで冷えたお弁当食べるのが好き

    +4

    -2

  • 532. 匿名 2021/05/04(火) 06:07:18 

    頭がキチ

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2021/05/04(火) 06:11:00 

    50過ぎだけど結婚してから3年

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2021/05/04(火) 06:13:42 

    >>273
    同じく〜
    未婚だし、子供もいらないw
    1人で気楽に生きてる
    友達とも滅多に遊ばない。
    昔は無理して遊んだり彼氏作ったりしてたけど
    自分はこういう人なんだって受け入れてから
    本当に毎日が幸せ
    少数派だろうけど生きたいように生きるよ

    +62

    -2

  • 535. 匿名 2021/05/04(火) 06:20:12 

    ガールズトークが苦手
    なんで延々と似た会話が続くのか?
    だから、友人少ない

    +6

    -1

  • 536. 匿名 2021/05/04(火) 06:20:21 

    >>10
    気持ち悪い

    +25

    -43

  • 537. 匿名 2021/05/04(火) 06:21:51 

    >>18
    男側は勘弁でしょ、正直

    +10

    -23

  • 538. 匿名 2021/05/04(火) 06:22:55 

    >>4
    お家や給食のカレーのときどうしてましたか?

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2021/05/04(火) 06:24:49 

    コロナ関係なく自分が結婚式をあげたいと思わない。仮に費用ゼロだとしてもやりたくない。

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2021/05/04(火) 06:25:09 

    >>11
    それに少し蜂蜜で甘さ足して、ドライハーブ数種類入れて作ってる。
    市販のって甘いしもったりしてて、好きな味に出会えないんだよねー

    +19

    -5

  • 541. 匿名 2021/05/04(火) 06:26:22 

    ガルちゃんでマーガリンは嫌われものだけど私はマーガリンで充分です

    +3

    -1

  • 542. 匿名 2021/05/04(火) 06:30:51 

    >>503

    障がいある人は全然違うやろw
    高校も出てるやん
    私なんか障がいないけど中卒いない歴=年齢アラフォー実家暮らし免許なし、派遣仕事続かなくて無職2年〜
    余裕で私の勝ちだぜ✨

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/04(火) 06:31:16 

    松たか子のドラマハマらなかった

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2021/05/04(火) 06:32:15 

    ガルちゃんに常駐してる人ほど、やはりモラルが低いって思うとき。不登校とかひきこもりニートも、余暇ありすぎの主婦もさ。

    悪循環だよって少数派の意見

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2021/05/04(火) 06:33:42 

    橋本環奈って可愛いけど、それほどか?って思っている。嫉妬とかではなく。

    +9

    -2

  • 546. 匿名 2021/05/04(火) 06:33:47 

    魔人ブウが大好きで魔人ブウみたいな太ってて無邪気な人と結婚したいこと
    イケメンとかどうでもいい
    自分は少数派だと思う時

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/04(火) 06:34:10 

    春巻きは揚げたてじゃなくて、次の日のシナシナが好き

    +3

    -1

  • 548. 匿名 2021/05/04(火) 06:34:18 

    >>51
    こういう話が好き。これも少数派かな?

    +10

    -4

  • 549. 匿名 2021/05/04(火) 06:34:44 

    >>117
    自分は外に出歩いてるくせに政府批判のためにオリンピック選手の一生を台無しにする意見だよね。

    他の大会やってるしね。
    昨年の夏の状況なら無観客で出来たのに、世論のせいで潰された。今年も夏のことはわからないし。

    +14

    -5

  • 550. 匿名 2021/05/04(火) 06:41:28 

    >>68
    不倫とまではいかないけど恋はしたい。

    +20

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/04(火) 06:44:26 

    >>18
    アラフィフだけど今の彼氏が好きだからするの大好き
    終わりはないのかも

    +27

    -5

  • 552. 匿名 2021/05/04(火) 06:44:48 

    >>345
    あの人たち大学生〜新卒くらいの年齢だから、普通の芸能人よりデビューが遅いんだよね
    美貌や才能のある芸能人はあんなコンテストに出なくても、もっと若い小中学生くらいからスカウトされたりオーディション受けてるから、ミスコンとかには出てこない
    SNS出身の加工タレントもどきもそう
    芸能活動希望してて才能あるなら、いつまでもSNSで燻ってたり大学生になってミスコンに賭けたりしない

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2021/05/04(火) 06:45:40 

    >>3
    ゴリラか

    +15

    -0

  • 554. 匿名 2021/05/04(火) 06:46:53 

    >>367
    誰も言ってないのになんで東京人のせいにして悪口言ってんの
    地方攻撃してる奴見ると理由なく東京のせいにされるの何なんだろう
    悲しい

    +3

    -1

  • 555. 匿名 2021/05/04(火) 06:50:57 

    つむじ3つある

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2021/05/04(火) 06:51:22 

    ガルちゃん内だけど、外国大好き 子どもを保育園に預けて働くことは私にとって普通のこと ガルちゃんだと外国嫌い、保育園に預けてて申し訳ないって思う人が多い印象 世間では私が多数派だと思う

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2021/05/04(火) 06:52:28 

    >>25
    多分これ「あざと」が余計だからそこに引っかかった人がマイナスなんじゃないかな?
    私は流行りの使い方なのは知ってるし大丈夫だけど、本来は良い表現じゃないから
    普通に女の子らしくて可愛い子って言えばすごいプラスだと思うよ

    +11

    -2

  • 558. 匿名 2021/05/04(火) 06:52:56 

    雨が降ると落ち着く

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2021/05/04(火) 06:53:24 

    異性が本当に苦手。
    彼氏いない歴年齢のアラフィフだけど
    未だに彼氏や旦那より、女性の友人が欲しいと思ってしまう。
    結婚して異性と一緒に暮らしてる人達本当に凄いと思うし
    なんでそこまで異性に夢中になれるのか凄く謎。
    異性の何にそんなに惹きつけられてるの??
    超少数派の自覚ある。

    +13

    -0

  • 560. 匿名 2021/05/04(火) 06:53:27 

    >>1
    最近コメントするとやたらと絡まれる。
    そもそも大した話してなかったのに人格否定してくるのやめて欲しいよ。

    +7

    -1

  • 561. 匿名 2021/05/04(火) 06:56:04 

    >>534
    中高年になって心身共に老いてきてもひとりが楽しいの?
    純粋に気になっちゃった
    私もひとり好きだけど老いてきたら不安だなーと不安になるから。

    +3

    -21

  • 562. 匿名 2021/05/04(火) 06:56:09 

    >>557
    あざとを取っちゃったら別物じゃない?

    +2

    -2

  • 563. 匿名 2021/05/04(火) 06:57:10 

    >>252
    これほんとに5ちゃんとか見て言ってるのかな
    男の掲示板のほうが女いじめや妄想叩きよっぽどすごいけどね
    多分山口真帆さんの話だと思うけど、5のほうがファンが集結しやすいから味方が多かっただけの話でしょ
    いじめの話で嫉妬ってのも男の発想みたいでイミフ

    +9

    -2

  • 564. 匿名 2021/05/04(火) 06:59:12 

    >>562
    だから、そういう趣旨のトピであっても「あざと」のイメージが悪いからじゃないかって話さ
    別にあざと可愛いじゃなくても伝わるし
    そもそも今の時代でも褒め言葉じゃないからね

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2021/05/04(火) 06:59:12 

    和式トイレのレバーを手で流す

    +0

    -1

  • 566. 匿名 2021/05/04(火) 07:00:17 

    >>51
    しっかり育てて早く家を出られるようにしてあげて(邪魔にするのではなく進路などで)。

    +18

    -1

  • 567. 匿名 2021/05/04(火) 07:03:13 

    >>51
    私は次男が苦手。
    長男がかわいい。

    +9

    -3

  • 568. 匿名 2021/05/04(火) 07:09:04 

    >>12
    学生のときはお弁当どうしてたんですか?!パン?

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2021/05/04(火) 07:12:41 

    >>403
    ガル男が来ててもいい人は居るよね。噛み付いて来る女と平和なガル男なら、後者の方が良い。

    +16

    -1

  • 570. 匿名 2021/05/04(火) 07:17:45 

    >>561
    老いたら結婚してようが子どもいようが1人になるんじゃないの?
    子どもは子どもの生活あるし
    一緒に暮らすほうが邪魔にされたり
    お金管理されたりキツい。

    タワマンだけど独り暮らしの老人だらけだけど
    幸せそう
    朝は皆で体操して近くのテナントカフェで
    朝食みんなで行って
    趣味の習いごとして楽しそう

    +18

    -2

  • 571. 匿名 2021/05/04(火) 07:20:47 

    50歳
    処女で閉経しました

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2021/05/04(火) 07:21:37 

    >>252
    楽しいトピが立ったと思っても、最後の方は勃発して終わる事が多いよね。

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2021/05/04(火) 07:22:20 

    納豆は食べるけど、ご飯にかけたくない。ご飯と納豆を別で食べたい。

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2021/05/04(火) 07:26:57 

    料理はフライパンひとつで作る。
    (煮物、お粥)

    フライパンがお皿です。

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2021/05/04(火) 07:29:16 

    子どもの頃からロマンスグレーが好きすぎる

    友達に認知の歪みと言われた

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2021/05/04(火) 07:30:25 

    >>570
    体操してカフェ行って習い事ね
    それが幸せな人もいるから良いよね。

    タワマンいいね〜景色いいんだろうね。

    +5

    -1

  • 577. 匿名 2021/05/04(火) 07:32:26 

    >>30
    へえ〜 嫌いな自分からするとすごく羨ましい。メンタルも痛みに強いほうですか?

    +12

    -1

  • 578. 匿名 2021/05/04(火) 07:33:49 

    >>14
    きのこの山の方が人気なのかと思ってた

    +38

    -3

  • 579. 匿名 2021/05/04(火) 07:37:09 

    >>148
    もうすぐ34歳の私も

    +6

    -3

  • 580. 匿名 2021/05/04(火) 07:38:32 

    >>571
    ある意味、最強では?
    処女捨てたいなら相手の男も安心なわけで

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2021/05/04(火) 07:40:36 

    スキンヘッドが好き

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2021/05/04(火) 07:41:44 

    >>561
    バツ1小梨だけど、男女問わず冷たい相手と一緒なら、ひとりきりのほうが千倍マシ。
    離婚決めたのも、インフルで苦しんでるのにコンビニで何一つ買ってきてくれなかったから。
    それを思い出すと、ひとりは幸せ。

    +25

    -2

  • 583. 匿名 2021/05/04(火) 07:43:06 

    >>545
    広瀬すずも

    +4

    -2

  • 584. 匿名 2021/05/04(火) 07:43:30 

    >>435
    ガル民に対して私も全く同じことをして反応を観察してるので気持ちめちゃくちゃ分かります。

    とにかく不幸な人には優しくて
    キラキラしてそうな人には容赦ない

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2021/05/04(火) 07:44:11 

    >>117
    開催に反対しているのは、
    コロナで感染拡大するのをわかっていて、恐れているのですよ。

    +10

    -6

  • 586. 匿名 2021/05/04(火) 07:45:15 

    >>50
    体型は痩せてますか?

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2021/05/04(火) 07:45:39 

    >>570
    それ長年一緒の旦那さんと体操してカフェで朝食して趣味の習い事した方が楽しくない?
    よくわからない他人とぞろぞろ行動するより
    夫婦仲悪いのが前提の話なのかな?

    +1

    -13

  • 588. 匿名 2021/05/04(火) 07:47:59 

    >>582
    インフルなのに、コンビニで何ひとつ買ってきてくれない人なんているんだ‥
    あたり悪すぎだね、それなら1人の方が寂しくないわ

    +19

    -1

  • 589. 匿名 2021/05/04(火) 07:48:53 

    一人が好き

    友達いらない

    誰とも関わりたくない

    +15

    -0

  • 590. 匿名 2021/05/04(火) 07:50:12 

    >>92
    姫路の姫バナナかな
    えらい高いやつ

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2021/05/04(火) 07:50:20 

    >>469
    若い時それで引かれたことあって、同じように忘れたフリしてた。
    暗算も計算機いらずだった。
    けど47歳の今でも普通の人よりは相当いいだろうけど、記憶力が落ちてきたよ。
    嫌なことを忘れられて嬉しい。

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2021/05/04(火) 07:50:53 

    >>147
    私の周り挙げてない人の方が多いよ
    うちもそう
    挙げても親がうるさいから身内だけで済ませたとかね
    コロナ禍終わったら簡単にでも挙げたら?と年配の人には言われるけど面倒臭い

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2021/05/04(火) 07:51:25 

    >>570
    裕福で社交好きの老人だったら最高だね。
    私はどちらにも該当しないので将来不安だな。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2021/05/04(火) 07:51:59 

    こわたにえんやばたにえん
    を使うこと。
    絶対にマイナスがつくんだよね。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2021/05/04(火) 07:53:13 

    黄身と白身が混ざってない卵料理が苦手。
    だから月見なんとかに惹かれない。

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2021/05/04(火) 07:53:36 

    >>1
    プラスマイナスを一人でたくさん打てる人も居るみたいだし、マイナス大量についてる人の方がまともだなと思う事が多い。

    +4

    -3

  • 597. 匿名 2021/05/04(火) 07:59:15 

    >>589
    むしろ多数派

    +1

    -1

  • 598. 匿名 2021/05/04(火) 07:59:29 

    >>4
    私の周りには結構いる。
    具も味も含めて全体的に嫌なんだって😃

    +14

    -1

  • 599. 匿名 2021/05/04(火) 08:01:38 

    >>17
    私は独身20代で周りもほとんど独身なんだけど、リアルだとほんっとーに子供ほしくないって女の人全然居ないよね。
    なんでみんな欲しいんだろ…。

    +50

    -9

  • 600. 匿名 2021/05/04(火) 08:04:03 

    女なのに、きゃっきゃできない、女性の輪に入れないこと。
    職場で浮いてるけど諦めてる。

    +13

    -0

  • 601. 匿名 2021/05/04(火) 08:06:15 

    来世はイケメンに生まれ変わりたいこと。
    がるちゃんだとみんな美人が良いって言ってるけど、私は来世イケメンでそこそこ裕福な優しい両親から生まれ変わってきたい。

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2021/05/04(火) 08:06:42 

    女なのに無口

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2021/05/04(火) 08:07:32 

    >>599
    私は結婚してる20代だけど欲しくない。
    ただ少数派だから言いにくくて公言はしてないよー。
    自分の子供は可愛いんだろうけど、子供自体を可愛いと思ったことはないし街で見かけても苦手だから嫌だなー、近くに来ないでほしいなーと思う。
    犬嫌いな人が犬を避けるのと同じ感覚だと思ってるけど、何故か人でなし扱いされるよね。

    +37

    -4

  • 604. 匿名 2021/05/04(火) 08:07:41 

    >>602
    私もだよ。意外と居ると思うけど女は愛嬌求められて辛いよね

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2021/05/04(火) 08:08:19 

    >>2
    BTS関連のコメントしたらマイナス沢山付くけどそういう事か☺️

    +23

    -30

  • 606. 匿名 2021/05/04(火) 08:08:24 

    歴史が大好き。日本史だけじゃなく世界史、ハリウッド映画史、日本芸能史などなど。
    でも1番好きなのは西洋史。周りにいないから同じ趣味の人と友達になりたい。

    +2

    -1

  • 607. 匿名 2021/05/04(火) 08:09:05 

    >>599
    わざわざ言わないからじゃない?

    +26

    -1

  • 608. 匿名 2021/05/04(火) 08:09:27 

    このような考え方は少数派かわかりませんが…戦争を思わせる軍靴の音が聞こえてきそうなものです
    まず日の丸、旭日旗、君が代 反対です

    1回しか見てなくて普通に面白いと思ったのですが
    ジョジョ2期
    旭日旗っぽいシーンから飛行機で戦う
    メリケン主人公がカーズを宇宙に追い出してアメリカの勝ち
    ふんどしって大正の男性がつけてたらしいしマグマに落ちて苦しむシーンは原爆揶揄… キノコ雲みたいなのも出てました💦
    最後に出てた1939年は第二次世界大戦が始まった年

    鬼滅
    これも1回しか見てないですが、鬼をやっつける側の人達の服が日本軍を思わせる服です。主人公の耳飾りはもろ旭日旗でした

    +2

    -5

  • 609. 匿名 2021/05/04(火) 08:10:13 

    >>51
    私長女ですがおそらく母も同じこと思っていたと思う。
    弟、妹との扱いと明らかに違っていたし、実際私自身、育てにくい可愛げのない子供で出来も良くなかった。
    結婚してからも表面上は常識的な親子の付き合いはしたが本音は話したことがない。
    母が急死した時、涙は少し出ただけで淡々とした対応をしている自分に驚いた。
    今までの関係を考えると当然かなとも思えてる。

    +24

    -1

  • 610. 匿名 2021/05/04(火) 08:11:51 

    >>599
    同じ独身20代だけど、多分生物としての本能じゃないかな?地球上の生き物は次世代に子孫を受け継がせるためにある程度適齢期になると子ども欲しいって思うようになってると思う。
    私はその子ども欲しい、結婚したいって本能が22歳の時が一番高かったけど、今はなんか諦めた。
    自分の遺伝子に全く自信がないから、次世代に残すほどでもないな、みたいな。

    +13

    -7

  • 611. 匿名 2021/05/04(火) 08:12:27 

    >>265
    横ですがネトウヨって本当にキチガイですよね
    すぐに日本は後進国になりかけてるとかって意見で在日認定ですよ

    +5

    -4

  • 612. 匿名 2021/05/04(火) 08:14:37 

    >>17
    今の世の中はたくさん居ると思う。
    昔は結婚&子どもがセットで求められてたからね。
    今の世の中は本当に自由だ。

    +35

    -3

  • 613. 匿名 2021/05/04(火) 08:15:30 

    男の人生に憧れがあること。

    +3

    -2

  • 614. 匿名 2021/05/04(火) 08:15:49 

    >>50
    コースに入ってても、よっぽど堅い店でない限り誰かにあげちゃう。

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2021/05/04(火) 08:17:01 

    >>559
    ま、一言で言うと性欲でしょうな
    性欲があるから異性を求める
    けどだんだん性欲が無くなって来ると男ってものが鬱陶しくてしょうがなくなる時がある

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2021/05/04(火) 08:17:08 

    信じられないと言われそうですが、
    自分の子どもが嫌いです。
    3人の中で1人だけどうしても無理なんです。

    +6

    -2

  • 617. 匿名 2021/05/04(火) 08:17:20 

    仕事中結構考えちゃうくらい性欲が強い

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2021/05/04(火) 08:19:16 

    >>220
    右でも左でも頭悪いと極端になる

    +7

    -1

  • 619. 匿名 2021/05/04(火) 08:19:26 

    下ネタどごめん。男になって股間を扱いてみたいこと。
    あと、フルチンで縄跳びして、二重跳びしたらどうなるのか実験してみたい。

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2021/05/04(火) 08:20:14 

    >>17
    子供別に欲しくないし作らないって話したら、大丈夫!いずれ欲しくなるから!って謎の励ましされる。

    +80

    -4

  • 621. 匿名 2021/05/04(火) 08:21:40 

    >>131
    穏やかな保守でいたいけどないね。選ぶ党がないのでバランスを考えて野党に入れていた。与党は金の力と利権の力で集票能力が高いでしょ。新自由主義の経済派と日本会議系の極右のミックスが今の日本保守。左は政治の舵取りするほどの力なし。酷すぎる。

    +1

    -3

  • 622. 匿名 2021/05/04(火) 08:21:47 

    >>1
    逆に「うっっっ!」と思う画像にプラスがたくさんついててマイナスがほとんどない時、しみじみ少数派なんだな…と思う

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2021/05/04(火) 08:22:36 

    >>616
    失礼ですが、その1人の嫌いなお子さん、自分に似てますか?自分の嫌な部分に似てると自分を見てるようで嫌いになるらしいよね。
    だからといって平等に接してあげてね。

    +2

    -2

  • 624. 匿名 2021/05/04(火) 08:23:00 

    >>582
    あー友だちも同じようなことで離婚決めてたわ
    自分のだけ買ってきた上に、それが加熱式の鍋焼うどんで「今日はこれでいいから」と作るよう要求されたらしい。
    人としてなにかめげてる

    +14

    -1

  • 625. 匿名 2021/05/04(火) 08:23:30 

    男より鳥や動植物から好かれたい

    +3

    -1

  • 626. 匿名 2021/05/04(火) 08:23:43 

    >>607
    いや私のほうが「子供ってそこまでいる?」みたいにいつも飲み会で話してたから、どちらかと言えば否定しやすいと思うんだよね。
    あまり言いたくなかったけど、女子会とかでもただの一人も居なかった。
    まだ20代だからなのか、みんな結婚して産むのが前提で仕事でも何でも考えてる。まあまだ相手もいないのがかなりの率占めてるんだけど…w

    +10

    -0

  • 627. 匿名 2021/05/04(火) 08:24:00 

    マヨネーズが嫌い

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2021/05/04(火) 08:24:56 

    男になってエロいこと考えてアソコをシコってみたいこと。

    +4

    -1

  • 629. 匿名 2021/05/04(火) 08:25:15 

    >>616
    親子でもやっぱ相性あるからね
    私も母親と相性悪くて嫌いだったけど、占い(お金掛けたりはしてない)とか見てみるとやっぱり相性悪くて、相性悪いならしょーがないかなって思うようになった
    相性悪いならどちらのせいでも無いし
    相手のせいだと思うと余計に嫌いになっちゃうからね

    +10

    -0

  • 630. 匿名 2021/05/04(火) 08:25:34 

    >>452
    気持ち悪い

    +11

    -3

  • 631. 匿名 2021/05/04(火) 08:27:04 

    >>594
    ある意味すごい。長いから言いにくいし。
    元ネタあるんだよね、確か。

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2021/05/04(火) 08:27:11 

    気に入ったものがことごとく廃盤になる

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2021/05/04(火) 08:28:25 

    >>18
    相手と相性が良いのだと思う。
    セックス下手なパートナーだと、しなくていいってなるから。

    +62

    -3

  • 634. 匿名 2021/05/04(火) 08:29:57 

    >>12
    うちの息子だわ。
    でも炊きたては炊きたてでアッツアツだから猫舌で食べられないと文句言ってる。熱いならフゥーフゥーしろよ!
    弁当に白米詰めるとキレイに残してきやがるからいつもチャーハン。

    +12

    -1

  • 635. 匿名 2021/05/04(火) 08:30:24 

    うわーそこそこおしゃれで機能性もバッチリ!これにしよ
    他のレビュワーをみると40代50代w

    +0

    -1

  • 636. 匿名 2021/05/04(火) 08:30:25 

    >>1
    3桁を超えて4桁の時は中国人なんかが押してる可能性もあるかな?とは思う。

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2021/05/04(火) 08:30:37 

    >>616
    男尊女卑の実母からそういう扱いされてたよ。

    家を出て完全疎遠にした。
    50歳になるけど、親の生死すら知らない。

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2021/05/04(火) 08:32:31 

    >>633
    日本はAVが普及しすぎて下手率高いね

    +15

    -0

  • 639. 匿名 2021/05/04(火) 08:33:26 

    >>610
    22歳って早いね
    私の周りだと結婚出産してない人は40前後ですごい焦ってた
    結婚したい!子供ほしい!っていうより「しないとマズいんじゃないか!?」みたいな焦りがあるらしい
    年齢的に産めなくなる頃にそう思うなんて、本能ってすごいんだなーと思ったよ
    20代前半では結婚出産したがってる人の方が少数派だったな

    +6

    -4

  • 640. 匿名 2021/05/04(火) 08:35:17 

    世帯年収500万だけど全然貧乏だと思ってない

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2021/05/04(火) 08:35:36 

    結婚式したいと思ったことがない

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2021/05/04(火) 08:36:41 

    トピ立て申請7件くらいしても採用されたことが無い。

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/04(火) 08:37:18 

    >>1
    同じこと書いてるのに書き方によってはプラスマイナスが逆転したりするからよくわからん…
    トピによってもみんなの意見がかなり違って、一方ではとても共感され、もう一方ではマイナスの嵐になったりする

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2021/05/04(火) 08:37:44 

    >>27
    私と娘があんこ嫌いだよ!
    でもお赤飯は大好き
    旦那には変わってると言われる

    +9

    -1

  • 645. 匿名 2021/05/04(火) 08:37:49 

    >>627
    私もあんまり好きじゃない。ポテトサラダとか、サラスパにマヨネーズ和えられたものとか食べ続けるとウェッ、ってなるよ。
    唯一、お好み焼きとたこ焼きのソースの上にかけられたマヨネーズは歓迎。

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2021/05/04(火) 08:40:17 

    >>3
    うんち詰まりそう
    大丈夫なんか?

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2021/05/04(火) 08:40:29 

    >>639
    えっ、でもその時点は結婚出産考えてなくてもいずれはするっての前提じゃない?
    22、3で生涯独身や子無し貫きたいってかなり珍しいよ。

    +4

    -1

  • 648. 匿名 2021/05/04(火) 08:40:35 

    >>599
    みんななんで欲しいんだろう?
    あなたはなんで欲しくないんだろう?

    同じだと思うよ。
    理解しようと思っても自分と真逆の思考だと難しい。
    欲しい人も本能みたいな部分があるからね、なんで?と問われても欲しいから欲しかったからと言うしか答えが出ない人も多いと思う。決して子ども好きではないけど自分の子どもだけはかわいいと思うのも多数派かと。
    欲しくない人のほうが明確に欲しくない理由があるよね。

    +20

    -1

  • 649. 匿名 2021/05/04(火) 08:40:35 

    >>117
    私はスポーツ興味ないから見ないけど、アスリートだけじゃなく日本経済のためにも開催した方が良いのかもと思う。
    中止になったら色んな企業に多大な影響出るよね。

    +19

    -3

  • 650. 匿名 2021/05/04(火) 08:40:54 

    入れ歯を入れてない老人が

    フガフガ話していても

    話の内容を完璧に理解できる

    +1

    -1

  • 651. 匿名 2021/05/04(火) 08:41:03 

    >>600
    変な子にも面倒見のいいタイプの子や、馴染めそうな女の子を1~2人確保して、細く繋がってしのいできたよ
    ガルちゃんでも時々、俯瞰で見てるガル男のような気持ちになる時がある笑

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2021/05/04(火) 08:42:01 

    32歳オトコ
    独身実家暮らし
    彼女なし車無し貯金無し
    年収320万の非正規で
    風俗通いが唯一の趣味😀👌

    +0

    -4

  • 653. 匿名 2021/05/04(火) 08:43:56 

    電球の細い部分を鼻の穴に突っ込むこと

    +0

    -1

  • 654. 匿名 2021/05/04(火) 08:45:05 

    今も昔も小沢健二さんが好きです

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2021/05/04(火) 08:47:45 

    ママ友ゼロ

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2021/05/04(火) 08:48:56 

    >>117
    ネガティブな賛成で申し訳ないけど、また延期になって問題が先送りされるくらいなら、ただの記録会として地味〜に開催して終わらせてほしい。

    +21

    -0

  • 657. 匿名 2021/05/04(火) 08:49:14 

    >>4
    野外学習でカレーライスを作らなきゃ行けなかったから我慢して食べて辛かったな…

    +9

    -0

  • 658. 匿名 2021/05/04(火) 08:50:28 

    テレワークよりも出社する方が好きです。
    オンオフの切り替えがしやすいので。
    がるちゃんでもリアルでも少数派なのかなと思いますが。

    +5

    -2

  • 659. 匿名 2021/05/04(火) 08:50:59 

    >>14
    きのこの方がチョコ多いよね

    +50

    -0

  • 660. 匿名 2021/05/04(火) 08:53:30 

    釣りが好きじゃない
    釣りが趣味な人もあまり好きじゃない

    +3

    -1

  • 661. 匿名 2021/05/04(火) 08:55:36 

    専業主婦歴20年だけど
    このまま死ぬまで専業でも構わない。
    自分で稼ぎたいと思わないし
    劣等感もない。
    子供もすでに高校生だけど、毎日
    暇だとも思わない。

    +6

    -1

  • 662. 匿名 2021/05/04(火) 08:55:36 

    >>618
    肩入れし過ぎて作られた話や誇張された話を簡単に信じる人達は宗教信者と同じ心理だと思うわ。

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2021/05/04(火) 08:57:48 

    >>30
    献血行って管の中通ってる血をじーーーーっと見て自分生きてるんだって思ってた。いつも成分献血しかされたことなくて。
    病院で採血されるのも苦痛じゃない。
    採血の後血が止まってなくて気付いたら腕からポタポタ垂れてたのすらなぜかテンション上がったw廊下汚してごめんなさいとも思ったけど。
    でも予防接種とか普通の注射は別に好きじゃない。痛いだけだし。

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2021/05/04(火) 08:58:59 

    >>582
    優しい人と一緒になればいいのでは?

    +2

    -5

  • 665. 匿名 2021/05/04(火) 09:00:00 

    普通にまともに暮らして、ユニクロ着て、ほんとにフラットに生きてるつもりなのに、親しくなった人にはだいたい変わってるとか変って言われる。
    心が元気な時はまーいっか?って笑えるけど、疲れてる時は苦しい事がある。変人なのかな?でもどうしたらいいかわからないって思う。

    +8

    -1

  • 666. 匿名 2021/05/04(火) 09:00:38 

    幼稚園児の母親だけど、ママ友作らない派かな。
    周りはめっちゃ群れてるし、1人で居る人見かけないから少数派なのかと思ってる。

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2021/05/04(火) 09:01:05 

    >>467
    リモート生活始まってから見るようになったけど毎日うおー?と刮目してるよ笑
    社会勉強と思ってるけど、だいぶつらくなってきた。

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2021/05/04(火) 09:01:19 

    小さい頃からテレビ嫌い。
    ドラマは殆ど見たことない。

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2021/05/04(火) 09:02:06 

    >>639
    40前後になると出産のリミットとかもあるから焦る人多いらしいね。本能ってすごい。本能が無いと多分現代まで人間の遺伝子受け継がれてないよ

    +5

    -1

  • 670. 匿名 2021/05/04(火) 09:02:55 

    バッハが好きで、詩と絵画が好き。
    新緑の眩しさに泣ける。
    でも、こんなの人には言えないし、隠してる。
    なぜだろう?でもみんなに引かれそう。

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2021/05/04(火) 09:04:13 

    >>10
    変な話だけど私彼とか相手がいる時の方が
    したくなる。
    エッチして会えない時にエッチしたいなー
    とメチャクチャ思ってかなり淫乱になる
    だからセックスも1人でも凄いする

    でも彼がいないと何故か1人でもあまり
    しなくなる


    +55

    -1

  • 672. 匿名 2021/05/04(火) 09:04:40 

    >>31
    お米は別に嫌いではないけど麺がダントツ1位で好き。
    一日一回は麺食べないと麺食べたい病発症する

    +11

    -0

  • 673. 匿名 2021/05/04(火) 09:05:55 

    すいかを食べる時皮の極限まで食べてしまう

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2021/05/04(火) 09:06:22 

    >>14
    私も❗
    🍄の方が可愛いし
    何かクッキーのカリカリ感が好き
    たけのこさんは私には甘すぎる

    +74

    -1

  • 675. 匿名 2021/05/04(火) 09:07:26 

    >>10
    おじさん出てって

    +15

    -17

  • 676. 匿名 2021/05/04(火) 09:10:03 

    >>33
    嫌いまでいかないけど、加齢とともに食べられなくなってきたし美味しいと思わなくなってきた。そして積極的に食べたいとも思えなくなってきた。

    +11

    -0

  • 677. 匿名 2021/05/04(火) 09:10:31 

    皇族にそれ程強い関心が無い
    ガルちゃんの秋篠宮家に対する罵詈雑言のコメに、若干引いてる…

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2021/05/04(火) 09:11:07 

    >>37
    44とか絶対ガル男だよね

    +2

    -3

  • 679. 匿名 2021/05/04(火) 09:11:39 

    >>36
    ローソンのからあげクンじゃご飯食べたいと思わないけど、そんな感じかな?

    +30

    -0

  • 680. 匿名 2021/05/04(火) 09:14:05 

    ベビーラッシュの報告の中子供欲しくないなあとうんざりしてる時

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2021/05/04(火) 09:14:32 

    ポテトチップスは湿気て柔らかくなったのが好き🥔

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2021/05/04(火) 09:15:01 

    >>37
    むしろ男は少し女の本音に触れた方がいい。
    ただパンツ何色?的な下ネタ投稿してハァハァ喜んでる奴は消えろと思う。

    +45

    -0

  • 683. 匿名 2021/05/04(火) 09:16:39 

    浅田真央ちゃんが苦手。ぶっちゃけ嫌い。

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2021/05/04(火) 09:17:14 

    乳首にピアスつけてる

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/04(火) 09:17:18 

    >>54
    雪深い冬より夏のほうがいい!運転しやすいし身軽。

    +16

    -2

  • 686. 匿名 2021/05/04(火) 09:17:20 

    お米が好きじゃない。
    食べられるけど、美味しい!って感じないし何食べても同じ味に感じる。
    定食とかでもご飯いらないなぁって思う。

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2021/05/04(火) 09:19:58 

    >>545
    松島トモ子さんに似てるな^といつも思う。ライオンに首をかじられた人。

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2021/05/04(火) 09:20:14 

    >>90さん、めっちゃ若そう

    +9

    -0

  • 689. 匿名 2021/05/04(火) 09:23:01 

    >>535
    ~なのかもよ?っていう推測が出発点の話に、どんどん積み上がってく長話が苦手で、ボーッとなってしまう
    友達少ないです

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2021/05/04(火) 09:23:24 

    >>14
    私もきのこの山派です!おいしいですよね!

    +41

    -1

  • 691. 匿名 2021/05/04(火) 09:24:50 

    余計な知り合いや人間関係を増やしたくないから、子供が要らない。自分の人生を生きるのに精一杯。

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2021/05/04(火) 09:24:52 

    ここでは嫌われてる
    坂上忍が好き

    好きと言うか真っ当な人だと思う
    そんな感覚を持つ自分は少数派だと思う

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2021/05/04(火) 09:28:39 

    自分の学生時代、女子が仲悪過ぎる学年だったからか女性が多い場所に怖くて行けません。反対に男性が多い場所だと平気。だから、嫌われるんでしょうね。
    女性と話す時は、相手を不快にさせないように心がけはいます。ですが話した後ドドドッと疲れが襲ってきます。

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2021/05/04(火) 09:29:04 

    私はペットはペットなので、ペットに人間並みの高度医療は必要ないと思っています。

    +6

    -3

  • 695. 匿名 2021/05/04(火) 09:30:45 

    >>687
    横です。ミネラル麦茶の人ですね?

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2021/05/04(火) 09:31:23 

    >>11
    美味いよね!!自作のドレッシングの方が。市販のは味が濃すぎてすぐ飽きてしまう。
    シンプルにお酢とオリーブオイルのほうが飽きないです。

    +21

    -3

  • 697. 匿名 2021/05/04(火) 09:32:32 

    お酒よりも牛乳が好き❤️

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2021/05/04(火) 09:33:36 

    >>106
    羨ましい。真逆だー。

    +9

    -0

  • 699. 匿名 2021/05/04(火) 09:33:55 

    ガルちゃんでの比率が分からないけど


    ガルちゃんをアプリなしで見てる

    これは意外と多いのかなー?

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2021/05/04(火) 09:34:04 

    人間の子供より、犬や猫の方が好き。人間の子供も可愛いとは思うのですが育てる自信はありません。

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2021/05/04(火) 09:36:55 

    157センチですが、53~54キロが私にとってのベスト体重だということ。
    世間的にはデブ扱いでしょうけど、私にとって一番健康でいられる体重はこれくらいなのよ。

    +7

    -0

  • 702. 匿名 2021/05/04(火) 09:38:04 

    たんぱく質が普通の人より多い

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2021/05/04(火) 09:39:01 

    >>4
    マヂカルラブリー野田クリスタルも

    全く同じこと言ってた🍛🙅🏻‍♂️

    +12

    -0

  • 704. 匿名 2021/05/04(火) 09:39:27 

    >>564
    そのイメージが悪い「あざとさ」が見え隠れする可愛さが好きで憧れるって話じゃない?

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2021/05/04(火) 09:39:28 

    >>117
    実際問題あれだけたくさんの人が動いて大々的に競技場作ったりなんやかんや準備してるものを中止にはできないと思うわ。

    +12

    -2

  • 706. 匿名 2021/05/04(火) 09:39:50 

    >>4
    私はごはんにかける食べ物が苦手❗️
    カレーだけじゃなく牛丼とかカツ丼とか天津飯とかね❗️
    別のお皿に乗せて出してくれれば食べられる❗️

    +19

    -1

  • 707. 匿名 2021/05/04(火) 09:39:59 

    >>238
    こういうコメントを見るととても悲しくなります。
    卑屈な層とか分ける気持ちがわからない。
    私は少数派なのかもしれないけど少数派ではないと思いたい。

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2021/05/04(火) 09:40:27 

    好きなお店が


    軒並み閉店

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2021/05/04(火) 09:42:12 

    伊藤健太郎のルックスだけは好き。そっくりさんが目の前に現れたら、一瞬で恋に落ちそう。
    インタビュー見てからその後寝て、夢に出てきてびっくりしましたが。

    +4

    -2

  • 710. 匿名 2021/05/04(火) 09:42:36 

    >>694
    私もペットはペットと考える方です。
    家族にその事を話しただけでものすごく批判されたのでそれ以来誰にも言った事はありません。
    飼う責任もわかるし、ペットも生き物である以上快適な環境で飼育しなければいけない事もわかります。
    ペットを撫でる事により私も精神的なリラックス効果を得ているんだろうと思います。
    でもペットはペットとしか思えない。
    自分がおかしいのかと悩む事もあります。

    +7

    -1

  • 711. 匿名 2021/05/04(火) 09:48:20 

    プラスが少ないほどトピに合ってるのか逆なのか?わからないけどまぁいっか。
    あー少数派かもねーでプラス付ける場合と、
    実は私もそうだよーでプラス付ける場合と両方あるね。

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2021/05/04(火) 09:49:00 

    メディアに出て来た頃から古市さんが大好き。もろタイプ

    +3

    -1

  • 713. 匿名 2021/05/04(火) 09:50:50 

    ハンバーガーのピクルスが食べられない。
    匂いがだめなので、挟まってたピクルスを抜き取ってもだめ。タルタルソースの中の刻んだのもだめ。

    +4

    -1

  • 714. 匿名 2021/05/04(火) 09:51:32 

    前田裕二けっこう好き

    +0

    -1

  • 715. 匿名 2021/05/04(火) 09:51:37 

    >>31
    知人は米アレルギーでごはんが食べられません

    +14

    -0

  • 716. 匿名 2021/05/04(火) 09:54:22 

    >>3
    むり

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2021/05/04(火) 09:56:06 

    ペットの話題が出てるので書いちゃうけど。
    猫にネズミを捕らせるとか番犬として犬を飼うとか、そういうの以外のペットって人間の身勝手だなと思ってます。
    誰にも言えないけど。

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2021/05/04(火) 09:57:13 

    目玉焼きには、塩と胡椒!

    +5

    -1

  • 719. 匿名 2021/05/04(火) 09:57:22 

    >>702
    食べる量のこと?

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2021/05/04(火) 09:57:26 

    選択一人っ子。これも実社会では大分少数派

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2021/05/04(火) 09:58:13 

    >>703
    へー、そうなんだ
    カレー好きそうなのにね

    +4

    -1

  • 722. 匿名 2021/05/04(火) 09:58:38 

    セロリ、パクチー、パセリが大好き
    パセリはそのままでも平気だし、寧ろ率先して食べる。

    +5

    -1

  • 723. 匿名 2021/05/04(火) 09:59:56 

    働くのが好き。専業主婦は向いてなかった。

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2021/05/04(火) 10:00:34 

    給食の揚げパンが大嫌いだった

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2021/05/04(火) 10:02:54 

    >>599
    欲しくないっていう友達周りにいるよー

    +12

    -1

  • 726. 匿名 2021/05/04(火) 10:04:07 

    靴下に穴が開いたら繕う。
    トレーナーの袖口が擦り切れたら折り込んで縫う。

    Tシャツ1枚作るのにもかなり環境を汚してると知って衣類を長持ちさせたいと思ってる。

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2021/05/04(火) 10:07:06 

    >>719
    うん
    食べ物もある

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2021/05/04(火) 10:07:51 

    株トレーダー•ハンドメイド•パート

    で三足のわらじ主婦

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2021/05/04(火) 10:08:35 

    >>17
    周りに多いけどね

    +5

    -2

  • 730. 匿名 2021/05/04(火) 10:09:42 

    左利きのRHマイナスAB型

    +6

    -1

  • 731. 匿名 2021/05/04(火) 10:10:48 

    >>599
    30歳過ぎると、ぽつぽつ子供ほしくないって人増えてく気がする

    +22

    -2

  • 732. 匿名 2021/05/04(火) 10:10:59 

    出川が嫌い
    いつの間にこんなに好感度上げたのかびっくりしてる。

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2021/05/04(火) 10:11:24 

    時々知らない男にあとをつけられる

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2021/05/04(火) 10:18:35 

    >>701
    統計的にはそれぐらいが一番病気にかかりにくいから、カンは正しいよ
    それより体重少なくても多くても病気にかかる率が上がる

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2021/05/04(火) 10:20:24 

    >>16
    一時的に声が出なくなる

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2021/05/04(火) 10:21:00 

    手作りの弁当が嫌い
    冷えたご飯と、色んなおかずの匂いが混ざった独特の匂いが嫌い。何かの汁が他のおかずに付いちゃた時なんて、もう罰ゲーム並みに嫌。
    だから学生の時は学食かパンが多かった。
    職場に社食なんてないから、今も基本的にはパンが多い。
    レンジはあるから、焼きそばだけとか、おにぎりだけとか単体で持っていく事はあるけど。
    体には良くないなと思ってるけど、仕方ない。
    高校生の子供がいるから毎日お弁当作ってるけど、子供達は弁当好きで良かったと思う。

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2021/05/04(火) 10:22:44 

    >>714
    誰?

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2021/05/04(火) 10:23:00 

    職場で「冷蔵庫の中を野田琺瑯で揃えるの素敵〜」「いいよねー」って盛り上がっていたけど、
    賛同できなくて黙って微笑んでいた。
    我が家の庶民的な冷蔵庫の方がずっと使いやすい。

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2021/05/04(火) 10:26:35 

    結婚して婿養子貰ってる嫁は甘えてる

    +1

    -2

  • 740. 匿名 2021/05/04(火) 10:27:10 

    >>664
    なかなか出会えないものなんかね〜
    運だよね

    +5

    -1

  • 741. 匿名 2021/05/04(火) 10:27:29 

    今期のドラマの「リコカツ」の面白さがさっぱり分からない

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2021/05/04(火) 10:32:01 

    足の甲の幅が狭く甲も薄いのでペタンコサンダルだと親指が地面に触れる。

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2021/05/04(火) 10:32:15 

    50歳 エッチ経験なし

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2021/05/04(火) 10:33:29 

    実はそれほど秋篠宮家が嫌いではない。

    +2

    -3

  • 745. 匿名 2021/05/04(火) 10:35:15 

    >>695
    え、出てらっしゃるんだ。知らんかった👀

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2021/05/04(火) 10:36:27 

    >>731
    それはちょっと強がりっぽくない?

    +1

    -22

  • 747. 匿名 2021/05/04(火) 10:38:19 

    >>736
    価値観を子供に押し付けるお母さんじゃなくてよかった( ´∀`)
    「だから子供たちにも弁当は持たせません」ってなってなくて。

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2021/05/04(火) 10:39:26 

    >>724
    味は好きだけど手指や(うっかりすると服も)汚れるのがうっとおしかったな。
    きな粉ついてたんで。

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2021/05/04(火) 10:48:01 

    乳幼児は嫌いだけど小学生以上は可愛いなぁと思う

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2021/05/04(火) 10:48:15 

    お弁当が食べれません

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2021/05/04(火) 10:48:17 

    >>15
    少数派ではないと思う。

    +27

    -4

  • 752. 匿名 2021/05/04(火) 10:51:06 

    >>689
    535です😗
    幾度となく性格改造しょうと試みましたが、
    私の場合DNAレベルで無理でした。

    改造が改悪になってもしょうがないから
    このままで行きます、
    ご返信ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2021/05/04(火) 10:51:28 

    性欲がおそろしいほど皆無
    毎日一人で〇〇〇ーするって人が序盤に出てきてるけど、ほんとうらやま。

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2021/05/04(火) 10:52:10 

    >>4
    カレーのルーが少なくていい

    +8

    -0

  • 755. 匿名 2021/05/04(火) 10:53:18 

    >>710
    ペットトピでこんなこと書いたらフルボッコ食らうのでだまってます。
    ペットに何百万かけても惜しくないって人達が多数なので。

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2021/05/04(火) 10:53:40 

    >>10
    きもい
    こういうトピでズレてるんだよ性欲おばさん
    アダルトトピでお願いします

    +35

    -19

  • 757. 匿名 2021/05/04(火) 10:53:58 

    吉沢亮の顔がそんなに好きじゃない
    女っぽいしぬめっとした口元が苦手。少数派なのは承知してます

    +4

    -1

  • 758. 匿名 2021/05/04(火) 10:54:00 

    >>623
    おっしゃる通り、私と似てると思います💦
    平等にしようと頑張ってるんですがなかなか難しくて、とても悩んでます。

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2021/05/04(火) 10:54:42 


    今日はGWだよぉ〜。

    +1

    -1

  • 760. 匿名 2021/05/04(火) 10:55:07 

    お笑いの傷つけない笑いとかいうブームの、安全圏に入って凝り固まってる芸人ブーム
    がるみてると傷つけない笑いでこの人たち好き!みたいなのすごく多いから少数派

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2021/05/04(火) 10:55:28 

    >>13
    うちの旦那だ。
    うるさいしつば飛ぶし迷惑。

    +8

    -0

  • 762. 匿名 2021/05/04(火) 10:56:34 

    🍙は冷たいのが好き

    +4

    -1

  • 763. 匿名 2021/05/04(火) 10:56:50 

    >>629
    やっぱり占いでも相性悪かったんですね。
    実は、私のところもそうです。
    子どもに私の存在が悪影響にならないように、頑張ろうと思います。

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2021/05/04(火) 10:57:18 

    ダボダボ服が好き
    ブームとかじゃなくて着心地

    ダサいとかピッタリしてる方がかわいいのに最近のはダサすぎーって言われてるけど

    着心地いい

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2021/05/04(火) 10:57:30 

    私は無信仰だけど、他人の信仰の悪口は絶対に言わないと決めてる(殺人集団は論外)。

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2021/05/04(火) 10:58:08 

    >>637
    そうなんですね。。。うちは男の子なんですが、反省させられました。今からでも頑張ります

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2021/05/04(火) 10:58:19 

    >>30
    凄く羨ましい。
    私は針を刺す時も怖いし痛いし、血を抜いてる最中なんか怖くていつも目を逸らしている。

    +11

    -0

  • 768. 匿名 2021/05/04(火) 10:59:03 

    >>659
    私もキノコ派だけどチョコが多いからだと思う。
    勝手にチョコが好きな人はキノコ派だと思ってる。

    +10

    -1

  • 769. 匿名 2021/05/04(火) 11:00:19 

    >>765
    敢えて悪口は言わないけど、宗教なんか信仰してる人は心の中でバカにしている。

    +2

    -2

  • 770. 匿名 2021/05/04(火) 11:06:00 

    >>11
    私もオリーブオイル、ポッカレモン、塩胡椒

    +27

    -1

  • 771. 匿名 2021/05/04(火) 11:06:25 

    >>11
    サラダに直接お酢とオリーブオイルと塩かけて食べちゃう

    +20

    -0

  • 772. 匿名 2021/05/04(火) 11:06:54 

    >>737
    メモ魔の人。長澤まさみの元彼といわれてる人。

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2021/05/04(火) 11:07:12 

    >>665
    私、変な人好きよ。
    人様に迷惑かけてないなら、どうにかしなきゃって無理に考えなくてもいいんじゃない?
    少数派だとしても、悪ではないんだからさ。
    私自身が変人だから説得力ないけどw

    +6

    -0

  • 774. 匿名 2021/05/04(火) 11:08:10 

    >>11
    オリーブオイルとバルサミコ酢と黒胡椒とかも好きー

    +16

    -0

  • 775. 匿名 2021/05/04(火) 11:09:26 

    >>674
    私も。クッキー部分がプレッツェルみたいな感じで食感が好き。

    +11

    -0

  • 776. 匿名 2021/05/04(火) 11:10:43 

    >>559
    男が好きなわけでもないし結婚してるけど女性も苦手。
    正確にいうと人によって態度変えたり、攻撃性がある人かな。
    特にママ友社会は損得で動く人ばかりだから仲良くなりたいとも思わなくなったよ。
    私も少数派だと思うけど。

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2021/05/04(火) 11:15:23 

    いついかなる時でもエロいこと考えてること。
    起きてる時間ほぼ頭の中それ。

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2021/05/04(火) 11:21:19 

    >>382
    彼氏に誘われた時に身体のメンテナンス不足が理由で断ることが無いように、最低限のムダ毛処理とか肌の保湿、ネイル、身体の引き締めはやっています。メイクやファッションは男ウケは狙わず清潔感を重視しています。

    +11

    -0

  • 779. 匿名 2021/05/04(火) 11:22:34 

    >>37
    むしろ男ウケのトピとか定期的に立つけど、これこそ男に意見聞いてみたいわと思う。
    女ばかりでこういう人や顔がモテるとかモテないとか言っててもねぇ、、

    +23

    -1

  • 780. 匿名 2021/05/04(火) 11:28:50 

    あそこが大きいフツメンより、あそこが小さいけどイケメンな人の方が好きなこと

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2021/05/04(火) 11:31:06 

    >>9
    私はチョコに対して同じこと思ってた

    チョコってすき!っての漫画とかの世界の綺麗事のテンプレだと思ってたら
    みんな本当に好きってことに気づいた

    私はただ甘いだけだと思っちゃうんだよな

    +10

    -1

  • 782. 匿名 2021/05/04(火) 11:32:54 

    究極の暑がり。職場でも冷暖房の設定温度の競り合いしてる。周りに聞いてても寒がりの方が多い。

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2021/05/04(火) 11:33:54 

    >>736
    なんか汚ならしいよね

    私は弁当好きだけど言いたいことわかるかも

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2021/05/04(火) 11:34:31 

    浅田真央が嫌い

    +2

    -1

  • 785. 匿名 2021/05/04(火) 11:36:38 

    有村架純ちゃんが苦手

    +7

    -0

  • 786. 匿名 2021/05/04(火) 11:36:51 

    キンコン西野が何故そんなに嫌われてるかわからない

    良い人に見えるけど

    +4

    -4

  • 787. 匿名 2021/05/04(火) 11:41:59 

    うつ病が原因で、自分の事で精一杯な事。

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2021/05/04(火) 11:44:27 

    >>11
    エゴマ油にお醤油たらしても美味しい!

    +14

    -1

  • 789. 匿名 2021/05/04(火) 11:45:12 

    和食料理にバルサミコ酢

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2021/05/04(火) 11:47:03 

    >>382
    コメ主です
    あーなるほど、子ども二人いますが、ストイックな性格なので、自分でスタイルは産む前に戻してるし、服装や髪型もかなり気を使っている(いわゆるママっぽい服装とかしない)ので、会社とかで初めて会う人は子どもいるって言うと大抵いる様に見えないと言われます。
    まぁお世辞でしょうが、、、

    +17

    -3

  • 791. 匿名 2021/05/04(火) 11:48:48 

    一人で地下鉄、新幹線、飛行機に乗れない。地元のJRさえ数回しか乗ったことがない。

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2021/05/04(火) 11:51:15 

    >>601
    私も
    次は男が良い
    イケメンになってモテたいし金持ちなら申し分無いよね
    それでお金に興味もなく、誠実でそこそこ可愛い子と結婚したいw
    女は痴漢とか性犯罪にあう確率めっちゃ高いし嫌
    なんだかんだ男尊女卑な世の中だし
    女が良いって人は女である事で得して生きてきた人なんだと思う

    +2

    -2

  • 793. 匿名 2021/05/04(火) 11:52:01 

    >>357
    たおちゃんは好き
    吉岡里帆も好きだったけどバラエティで見て嫌いになった多数派w

    +3

    -2

  • 794. 匿名 2021/05/04(火) 11:52:07 

    >>464
    特殊だと思うよ
    DVとかモラハラにあう性質の人の感性?かな?
    気持ち悪い女性としか感じない。

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2021/05/04(火) 11:52:31 

    >>452
    ぺぺ

    +4

    -1

  • 796. 匿名 2021/05/04(火) 11:55:06 

    >>6
    違いねえ…
    良い意見もいっぱいあるけどさ

    +13

    -1

  • 797. 匿名 2021/05/04(火) 11:55:18 

    アスペ濃厚、底辺貧困低IQ、コミュ障、睡眠障害
    友人ナシ異性交際ナシ、キモいブス

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2021/05/04(火) 11:57:32 

    >>41
    同じだ
    メロディラインに感動することはよくあるけど、歌詞の内容に感動することはない

    +33

    -3

  • 799. 匿名 2021/05/04(火) 12:01:07 

    庭に花の種まいて育ててる

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2021/05/04(火) 12:02:39 

    >>582
    発達障害?
    私の別れたクソ夫は
    低血糖で倒れてる私をじーっと見ていた。

    気が遠くなりながらクソを私も見ていた。

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2021/05/04(火) 12:02:45 

    ムーミン谷のジオラマ欲しい

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2021/05/04(火) 12:02:47 

    吉岡里帆の容姿になりたい。

    あれで一般人として暮らして合コンキラーみたいになる

    +2

    -2

  • 803. 匿名 2021/05/04(火) 12:03:30 

    ペンギン村のジオラマも欲しい

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2021/05/04(火) 12:05:05 

    >>236
    家族がいるときはシャワーでこっそりしてる

    +14

    -0

  • 805. 匿名 2021/05/04(火) 12:07:51 

    >>479
    初めて知りました
    読んでて胸が痛くなります

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2021/05/04(火) 12:08:42 

    >>31
    和食ヒスが怖くて言わないだけで思ってる人は沢山いると思うよ。
    今の時代色んな麺やパン類があるし、主食が米だけはさすがにつらい。

    +11

    -0

  • 807. 匿名 2021/05/04(火) 12:13:51 

    >>337
    この映画大好き
    普通にファミリー映画として観てるw

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2021/05/04(火) 12:14:00 

    テレビや専門家の情報を、自分でデータや論文を探さずにそのまま鵜呑みに出来る、という能力が無い

    +2

    -0

  • 809. 匿名 2021/05/04(火) 12:14:43 

    ドクターペッパー大好き

    +3

    -2

  • 810. 匿名 2021/05/04(火) 12:16:36 

    >>687
    だけど凄い体験で
    羨ましくもある

    妄想だけど、ライオンに寄り掛かりくつろぐ私がいる

    現実は1mくらいの黒豹のぬいぐるみに寄り掛かっているけど。

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2021/05/04(火) 12:17:21 

    >>643
    結局流れなんだよね
    誰かが最初にそのレスにマイナスつけて非難したり貶したりしたらその勢いのまま最後までマイナス付き続ける
    逆も然り
    みんなその空気でプラマイしてるだけと思う

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2021/05/04(火) 12:17:22 

    >>17
    もう少数派じゃなくなってきてると思う。

    +21

    -3

  • 813. 匿名 2021/05/04(火) 12:18:09 

    整形なんて個人の自由やしなんぼでもしたらええやん。ブスのまま生きてくのってきついって。女は世の中本当に顔と愛嬌だと思う。笑えないほど辛くてブスなら目の上に一本線入れてみたら?って思う。

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2021/05/04(火) 12:18:30 

    >>779
    でもこういう本来女ばかりの掲示板に来てコメントまでするようなズレた男の意見なんて聞いてもしょーもないよ
    だからリアルで男性に聞くのが一番

    +11

    -1

  • 815. 匿名 2021/05/04(火) 12:18:43 

    >>807
    アダムスファミリーは普通に家族で見る子供向けの娯楽映画だと思うよ

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2021/05/04(火) 12:20:21 

    >>10
    私逆だわ、、
    30代だけど生まれてから1度もオ○ニーしたことがない

    +32

    -5

  • 817. 匿名 2021/05/04(火) 12:20:38 

    >>425
    結婚できなかった負け惜しみみたいに意地悪書く人がいそう…

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2021/05/04(火) 12:22:14 

    >>11
    私も自作。
    オリーブオイルと塩。あればレモン汁
    ごま油と塩。
    ドレッシングって冷蔵庫でけっこうはばとるんだよね

    +15

    -0

  • 819. 匿名 2021/05/04(火) 12:23:03 

    >>2
    がるちゃんは価値観が一昔前と感じることが多々ある
    しかもそれにプラスがついてしまうから、古い考えが世の常識(新しいものはとにかく拒否)みたいな流れが出来てて、自分も気をつけないとな、と考えさせられる

    +18

    -4

  • 820. 匿名 2021/05/04(火) 12:24:16 

    >>36
    お酒のつまみにはいインだけどね

    +11

    -1

  • 821. 匿名 2021/05/04(火) 12:26:36 

    >>358
    30入ってからアトピー悪化してもう絶望視してる。婦人科で性交渉なしに丸付けるたび心えぐられる。

    +8

    -0

  • 822. 匿名 2021/05/04(火) 12:28:47 

    >>802

    ドラマは不評のようですがレンアイ漫画家で初めて吉岡里帆をめちゃ可愛いと思った
    あの顔なら多少脚が太かろうがOK

    +1

    -1

  • 823. 匿名 2021/05/04(火) 12:29:40 

    デートは2週間に1回でいいけど、周りにはブーイングされる

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2021/05/04(火) 12:32:42 

    >>51
    弟との扱いの違いに納得いかず、30も半ばになって、ほぼ絶縁した。まだおかあさん、なんで、と心の中で泣き続けてる。

    +20

    -1

  • 825. 匿名 2021/05/04(火) 12:36:33 

    >>17
    子ども産まないと決めたわけじゃないけど別に作ろうとも思ってない34歳。
    親,親戚には何も言われないし(思っていても口をつむいでくれているんだと思う)友達も「今は別にいいってカンジなんだ〜」って流してくれる。
    自分の考えを伝える前からズゲズゲ「あなたも子ども産まなきゃね〜!」って言ってくるのは職場のオバハンだけで,すごく恵まれていると思う…のか?
    フツ〜な気もする。
    身近な人は気持ちを考えてくれるし,そうじゃない人は考えてくれない。

    +23

    -1

  • 826. 匿名 2021/05/04(火) 12:40:50 

    マックのポテトはシナシナ派

    +6

    -2

  • 827. 匿名 2021/05/04(火) 12:41:23 

    旦那と仲がいい

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2021/05/04(火) 12:42:23 

    >>30
    注射は苦手なんだけど、採血は大好き。
    最初から最後までじっと見てる。
    途中で一瞬フワって気が遠くなる瞬間も良い。

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2021/05/04(火) 12:42:42 

    休日は20時間寝てる
    起きた直後のおしっこの量が凄い

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2021/05/04(火) 12:43:59 

    女だけど女嫌い

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2021/05/04(火) 12:45:19 

    >>819
    ここは年齢層があれだから一昔前の価値観があちこちに見られるのは仕方ないと割り切ってるし、私も流されないように気をつけてる。

    +14

    -0

  • 832. 匿名 2021/05/04(火) 12:47:11 

    >>51
    うわ…最低

    +8

    -4

  • 833. 匿名 2021/05/04(火) 12:47:16 

    早くコロナ収束してまたランチ会気軽にできるようになりたい

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2021/05/04(火) 12:48:51 

    フワちゃん未だに慣れてない
    きっとこれからもダメだと思う

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2021/05/04(火) 12:51:49 

    >>30
    皆さんが羨ましい。
    気絶しそうなくらいキライ😭

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2021/05/04(火) 12:53:34 

    >>755
    柴犬飼ってた。可愛くて医療費もそれなりに惜しみなく使った。もう亡くなったけど。
    ただ・・
    基本、うちは外飼いだった(実家)ので、部屋はもちろん寝床にまでペットを入れるというのは
    絶対無理。

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2021/05/04(火) 12:54:30 

    >>834
    同感。見たくない。

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2021/05/04(火) 12:55:02 

    >>692
    今はそんなに少数派じゃないと思う

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2021/05/04(火) 12:57:57 

    お風呂が好き
    めんどくさく感じない

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2021/05/04(火) 12:57:59 

    自分の子供というより、好きな人との子供は欲しい。
    好きな人の子供なら自分の子供じゃなくていい。

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2021/05/04(火) 13:01:01 

    >>8

    私もロッシー派。
    フクロウのぬいぐるみホウホウを溺愛し、彼女と別れる時にホウホウの親権で揉めて、彼女に負けるとか可愛い。

    +29

    -0

  • 842. 匿名 2021/05/04(火) 13:11:35 

    品川庄司の品川のファンです(小声)

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2021/05/04(火) 13:13:19 

    >>822
    私はあのドラマですごいおばさんぽいと思ってしまった少数派‥かわいさがわからない

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2021/05/04(火) 13:14:53 

    同級生同士が仲悪過ぎ、話した事ない人に嫌われていた為か、同い年が大の苦手。何を話したらいいのかさっぱりわからない。
    田舎で世間が狭く、共通の知り合いって出てくるんです。同い年と出会ったら一線を引き、そのまま去るようにしてます。

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2021/05/04(火) 13:16:27 

    コロナ感染したくないから仕事辞めて、ほぼ1年無職。

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2021/05/04(火) 13:17:13 

    マヨネーズ大嫌い

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2021/05/04(火) 13:18:34 

    太らないからダイエットした事がない

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2021/05/04(火) 13:19:25 

    大人になっても虫が好き。
    蛾なんて、モフモフで猫並みに可愛いと思ってしまう。

    +0

    -1

  • 849. 匿名 2021/05/04(火) 13:22:14 

    少子化は悪ではないと思っている。

    世界的に見れば、人口爆発のほうがはるかに深刻。
    世界人口を数千万人以下にすれば、
    戦争も飢餓も環境問題もなくなると言われている。

    せっかくの少子化なのだから、悲観するばかりじゃなくて、
    世界をリードして「人口減少社会」を築いて欲しいと思ってる。

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2021/05/04(火) 13:23:14 

    お肉が嫌い。

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2021/05/04(火) 13:24:17 

    リアルの生活じゃぜったいに言えないけど、コロナになってから人同士が距離を取るようになって嬉しい
    外でマスクしてても全然変じゃないしずっと続いてほしいと思う事

    多分これってかなりの少数派だと思う

    +8

    -0

  • 852. 匿名 2021/05/04(火) 13:26:40 

    タクシーに一人で乗れない

    +1

    -2

  • 853. 匿名 2021/05/04(火) 13:26:41 

    >>849
    自分もそれ思ってた
    少子化が問題って要は日本国内での年金問題とか老人介護の問題だけだよね?

    こんな山ばかりで住むところの少ない国に1億何千万とか人多すぎ
    4千万くらいまで減ってほしいと本気で思う

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2021/05/04(火) 13:28:01 

    >>848
    自分もみんな嫌いっていう毛虫がめっちゃ可愛くて好き
    あの動き方とか愛らしくてたまらない

    +1

    -1

  • 855. 匿名 2021/05/04(火) 13:28:55 

    >>117
    私は日本という国が大好きだし自国として誇りを持ってるよ。だからこそ沢山の外国の人に日本に来てもらって日本の素晴らしさを体験して欲しかったしその目で見て欲しかった。今回のコロナで開催はほぼ不可能な空気になってるのも残念。私も本音はやって欲しいよ。

    +10

    -2

  • 856. 匿名 2021/05/04(火) 13:29:00 

    >>148
    処女のまま閉経しました。

    +5

    -1

  • 857. 匿名 2021/05/04(火) 13:30:33 

    >>851
    保護者の行事とかほとんどなくなったし、そこらの買い物とかで多少ぼろい服着てても、どうせ人近くで見ないよねーとか思って楽だし。
    儀実家行かなくても大義名分たつし。(これ、でかい)
    わりと悪くない、自分的にも。

    +1

    -1

  • 858. 匿名 2021/05/04(火) 13:30:47 

    >>542
    派遣の時って高卒って記入してる?

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2021/05/04(火) 13:34:07 

    同性婚とか、ちょっとね。
    権利権利と言われてると‥なんか。

    それに、正直、人類とか地球とか大丈夫なのかと思ってしまう。

    しかし今は、こういうことも言えない時代。
    逆に、ハラスメントではないかと思うわ。

    +5

    -1

  • 860. 匿名 2021/05/04(火) 13:34:48 

    献身的で女の子らしいヒロイン像が好き
    だけど同性からは肩を並べて戦える子じゃないとウケ悪いし、
    かといって男性目線でも空気……と言われがちなことが多くて悲しい

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2021/05/04(火) 13:36:05 

    あと数ヶ月20歳になってしまうのに彼氏ができたことないこと。そして処女。

    +2

    -5

  • 862. 匿名 2021/05/04(火) 13:37:25 

    指原莉乃、田中みな実、ローラ、水原希子が(ファンとまではいかないけど)結構好きです!
    ガルちゃんで擁護してるコメントあったらそれ、たぶん私!

    +1

    -2

  • 863. 匿名 2021/05/04(火) 13:37:29 

    >>859
    最近は創作世界まで主人公の性別を選べるようにしろ、だの
    恋人関係を男女問わず選択できるようにしろだの
    同性愛キャラを出せだの鬱陶しい

    もちろんそういう人種がいることは否定しないけど、
    正直堂々とされても気持ち悪いんだよね……

    +4

    -1

  • 864. 匿名 2021/05/04(火) 13:37:51 

    >>18
    35から40くらいは好きでよくヤッたよ
    37辺りが一番性欲強かった、毎日のようにしてた
    今50台で閉経した2、3年前からヤリたくないしヤッてない
    元カレやセフレたちからまだ誘われるけど性欲見せられるとキモいと思う
    こんなにしたくなくなるのね!と自分でびっくりしてる

    +15

    -11

  • 865. 匿名 2021/05/04(火) 13:37:56 

    45歳で独身、喪女、しかも友人なし。

    +2

    -1

  • 866. 匿名 2021/05/04(火) 13:39:41 

    >>537
    あなたにはわからないかもしれないけど、アラフォーでも需要ある人はあるのよ

    +13

    -3

  • 867. 匿名 2021/05/04(火) 13:40:19 

    >>830
    違う意味だけど、やたらめったら(←ここ大事)女性蔑視だ平等にせよ、という女たちが嫌い
    仕方ないこと“”も“”あるじゃん。時と場合じゃん。
    女だから優遇されてることも。
    私も女だけど、いつも思う。

    +2

    -1

  • 868. 匿名 2021/05/04(火) 13:40:46 

    >>865
    ガル民には意外とそういうひと多そう

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2021/05/04(火) 13:41:52 

    >>811
    さっき自分の書いたコメに間違えてマイナス押しちゃったら、それにつられるように次々とマイナスがついた
    ほんと法則を見た感じだった

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2021/05/04(火) 13:42:20 

    >>859
    人口は世界的に増えすぎて困ってるんで全然問題ないと思う

    それよりも変な自己主張に使われていてめんどくさいなって思う
    いきなり自己紹介で自分ジェンダーなんちゃらなんですってアピされても
    内心「知らんし」「で、どうしろと」って思ってしまう

    +2

    -1

  • 871. 匿名 2021/05/04(火) 13:43:34 

    >>862
    私はずーっと川島なお美、工藤静香が好き
    川島なお美はさんざんバカにされたりバッシングされてたのに、病気で早く亡くなったら美化されて、世間の手のひら返しに驚いた

    +1

    -1

  • 872. 匿名 2021/05/04(火) 13:43:47 

    性欲ない訳じゃないけど、異性同性問わず性交渉ができない、したいと思わない。
    するくらいなら一緒に映画見たりカフェに行ったりカラオケで歌ったりしたい。

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2021/05/04(火) 13:43:58 

    ジャーナリストさんたち、危ないとこわざわざ行って国に迷惑かけないで、っていつも思う。
    正直。

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2021/05/04(火) 13:44:11 

    >>537
    うーん、見た目にもよるけど40代とか普通に需要あるでしょ
    30代はババアとか言ってるのってネットの引きこもりだけだと思う

    +11

    -5

  • 875. 匿名 2021/05/04(火) 13:44:34 

    >>864
    結局、人はホルモンに左右されてるんだよね

    +18

    -0

  • 876. 匿名 2021/05/04(火) 13:45:35 

    >>1
    ガルは同じ内容でも、書き方とタイミングでかなり変わる
    昼に書いたら大量のマイナスだったのに夜に書いたらたくさんプラス付いたりする

    +5

    -0

  • 877. 匿名 2021/05/04(火) 13:46:05 

    コロナ自粛生活がこれまでと全く変わらない。皆そんなに人と会ったり外に出かけたりしたいんだ!と衝撃です。

    +5

    -1

  • 878. 匿名 2021/05/04(火) 13:46:16 

    >>862
    さっしーは意外と好き。

    +1

    -1

  • 879. 匿名 2021/05/04(火) 13:46:34 

    芦田愛菜の喋り方、暑苦しくて苦手

    +0

    -2

  • 880. 匿名 2021/05/04(火) 13:47:27 

    >>871
    川島なお美はワイン好きアピがすごすぎてひかれてはいたけど嫌われてはいなかったような気がする
    マンガ道場の時のキャラの延長で割と好かれていたんじゃないかな?って自分的には思う

    工藤静香はどこ行っても嫌われてるとは思うw

    +2

    -1

  • 881. 匿名 2021/05/04(火) 13:47:31 

    私アラフィフで銀座のホステス
    >>866 需要なかったら仕事できてないw
    (枕はしませんがお誘いはありまくり)

    +6

    -2

  • 882. 匿名 2021/05/04(火) 13:50:52 

    >>875
    肉体は牢獄だよねぇ

    いつか開放されたい

    +7

    -1

  • 883. 匿名 2021/05/04(火) 13:52:49 

    >>877
    ガルちゃんでは会食嫌いな人多いし旅行も興味ないし在宅勤務もある
    むしろ多数派じゃん

    +0

    -1

  • 884. 匿名 2021/05/04(火) 13:52:57 

    潔癖だから人が多い電車やバスが無理なんだけど、コロナになって電車やバスに乗ることが減ったから嬉しい。
    知らない人が座った座席とか本当に無理。気持ち悪くてたまらない。ゾッとする。

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2021/05/04(火) 13:53:27 

    >>877
    じぶんも元々人の多いとこや居酒屋でワイワイとか好きじゃないんで
    以前の生活とほぼ変わらないし何の苦痛も感じない

    むしろみんながマスクしていてくれるんで前より安心感がある
    コロナ開けてもマスクだけは海外も含めて続いてほしいなって思う

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2021/05/04(火) 13:59:52 

    BBAだけど年下の男性に興味が無い
    若さに惹かれない

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2021/05/04(火) 14:01:15 

    前にそういう内容のトピが立ってて自分は少数派だって知ったんだけど
    エッチの前にシャワー浴びたりしないし、別に相手にも浴びてほしいとも思わない

    3日感お風呂入ってないとかならいざ知らず、前の晩や朝入ったなら別にそこまでするか?って思ってしまう
    もちろん好きな人とするっていう前提の話だけど

    +2

    -4

  • 888. 匿名 2021/05/04(火) 14:01:41 

    >>534
    私も結構我が道は歩いてるんだけど、たまに世間の基準で友人と遊んでないのは違うのかなとまだ思ったりしちゃう。
    元々家大好きだし、休日は自分のペースで過ごしたり、勉強したり趣味をしたりの方が1日充実したと思える。
    逆に連続で予定があったりするとストレスでフラストレーションがたまっちゃう。
    人生あっという間だから私も1日1日大事に生きたいように生きようと思う。

    +9

    -0

  • 889. 匿名 2021/05/04(火) 14:06:18 

    私も若さだけでは惹かれない
    年上の女性に1番魅力を感じる
    ニッチな好みだとは思ってるw

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2021/05/04(火) 14:09:23 

    本当の意味での友達が出来ない。
    表面上では仲良い女友達はいるけど少しでも自分より幸せそうだとムカつくし嫌いになってくる。
    自分でも歪んでるの分かるからなるべく友達作らないようにしてる。

    +0

    -1

  • 891. 匿名 2021/05/04(火) 14:11:51 

    >>877
    あなたみたいなのコロナ以降死ぬ程聞いたしむしろ後者の人が本音を言えなくて辛いくらい
    他のトピ行ったっていくらでも同意してもらえるよ
    ここはトピズレ

    +0

    -3

  • 892. 匿名 2021/05/04(火) 14:20:15 

    ゴールデンウィークに、遊ぶ友達がいない。
    シルバニアファミリーのホームページ見てあ、これ欲しいな〜とか考えてること。

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2021/05/04(火) 14:20:56 

    結婚願望があるのに同棲歴12年継続中

    +0

    -1

  • 894. 匿名 2021/05/04(火) 14:21:49 

    >>892
    じぶんもGW中どこへも行かずAmazonでレゴみてた

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2021/05/04(火) 14:23:47 

    ガリガリくんを食べた事がない。

    冷たそうで前歯で噛まないかも

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2021/05/04(火) 14:25:02 

    肉と生魚食べれない。
    何食べて生きてるの?とか言われるけど、うるせー糞がって感じ。

    +0

    -1

  • 897. 匿名 2021/05/04(火) 14:33:21 

    遺伝子に自信がないから子供産まないことガルちゃんで発言したらいつもマイナスが多い

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2021/05/04(火) 14:40:19 

    >>875
    ホントにそれ思ったわ
    人の体ってうまく出来てるのね

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2021/05/04(火) 14:42:27 

    >>891
    自分のコメントがそれこそトピずれでしょ。荒んでるねえ。

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2021/05/04(火) 14:44:54 

    >>894
    似てるね

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2021/05/04(火) 14:48:18 

    私も

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2021/05/04(火) 14:51:12 

    >>273
    一生働かないといけないし、コドオバも嫌過ぎるよ。

    +5

    -6

  • 903. 匿名 2021/05/04(火) 14:51:20 

    >>855
    テレビやネットでの反対意見ばかりが目立つから無理っぽいムードに感じてしまうけど、私はオリンピック開催すると思う
    昨日プライムニュースで安倍さんもできるって言ってた
    安倍前首相、東京五輪「オールジャパンで対応すれば開催できる」
    安倍前首相、東京五輪「オールジャパンで対応すれば開催できる」girlschannel.net

    安倍前首相、東京五輪「オールジャパンで対応すれば開催できる」 安倍前首相、東京五輪「オールジャパンで対応すれば開催できる」 - 産経ニュース安倍晋三前首相は3日夜のBSフジ番組で、夏の東京五輪・パラリンピックについて「菅義偉首相や東京都の小池百合子知...


    例の如くこのトピではもう冒頭から無理とか貶す意見で溢れてるけど
    でも主催側は科学的にとかデータを見て開催すると思うんだよね
    実際日本の感染者数は少ないんだから
    韓国みたいに感情論で動いたらダメだと思う

    +12

    -3

  • 904. 匿名 2021/05/04(火) 14:51:47 

    >>494
    子供は好きだから選択小梨です。

    +13

    -1

  • 905. 匿名 2021/05/04(火) 14:54:25 

    >>610
    結婚や子供は17ぐらいの頃が一番求めてた。
    20で結婚してからは既婚の選択小梨。
    そして時代がどんどん子供産むと大変な時代になった。

    +7

    -1

  • 906. 匿名 2021/05/04(火) 14:55:06 

    >>620
    年々作らなくて良かったと思ってる。

    +21

    -1

  • 907. 匿名 2021/05/04(火) 14:57:40 

    >>903
    するんだようとは思うけど、コロナの感染者増えるよ。

    KKと馬子も結婚するよ。

    +2

    -4

  • 908. 匿名 2021/05/04(火) 15:01:59 

    >>92
    岡山もんげーバナナ® MONGEE BANANA 岡山生まれ 岡山育ち 無農薬栽培
    岡山もんげーバナナ® MONGEE BANANA 岡山生まれ 岡山育ち 無農薬栽培mongeebanana.com

    岡山もんげーバナナ®は岡山産の無農薬栽培バナナです。もちろん遺伝子組み換え作物ではありません。


    これだと思う

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2021/05/04(火) 15:09:13 

    >>902
    実家出て自立していればコドオバではないんじゃない?
    こじらせなきゃいいんだよ

    +10

    -3

  • 910. 匿名 2021/05/04(火) 15:10:52 

    >>756
    私アナタと同じか下だけど少数派かも知れないって話だからこのトピにいても良くね?

    +16

    -3

  • 911. 匿名 2021/05/04(火) 15:12:42 

    横浜のロープウェイ30分待ちだとか。
    そんなに乗りたい人がいることに驚き。

    +5

    -0

  • 912. 匿名 2021/05/04(火) 15:13:29 

    去年の緊急事態宣言前からコロナは茶番ただの風邪と思ってること

    +8

    -4

  • 913. 匿名 2021/05/04(火) 15:13:45 

    帰宅したら靴下必ず脱いで、着替えする。

    サンダルの時は足洗う。

    すごい少数派らしい。。。

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2021/05/04(火) 15:15:49 

    >>4
    私は胃もたれするから苦手

    +7

    -0

  • 915. 匿名 2021/05/04(火) 15:18:37 

    >>872
    30から性欲なくなった
    これからしなくてもいいと思ってるが、中にはママもしてるのにだれかに抱かれたいとか欲求不満ながるのコメントを見かけるので、少数派かと思ってる
    一緒にいたいというか性じゃなくてそっち派

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2021/05/04(火) 15:18:43 

    >>881
    アラフィフで銀座のホステスさんってことがかなり少数派だよね

    +6

    -1

  • 917. 匿名 2021/05/04(火) 15:21:59 

    乳製品が食べられない。チーズも食べられないし豆乳も無理。マヨネーズも食べられない。食パンにバターやマーガリンも付けられない。

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2021/05/04(火) 15:22:26 

    ブランド物のかごバッグの良さが分からない
    1980円とかで売ってるやつにデカいロゴ貼り付けたように見え、それでオシャレになるどころか素朴さやシンプルささえ消滅するように見える

    +2

    -2

  • 919. 匿名 2021/05/04(火) 15:24:58 

    >>685
    同じ!
    普通は暑くてイライラするみたいだけど、私は寒い方がイライラする。
    寒いとほんとに外に出たくない。

    +5

    -3

  • 920. 匿名 2021/05/04(火) 15:25:32 

    >>1
    ガルちゃんってコメント大して読まずにマイナスがついてるからマイナス押す、プラスついてるからプラス押す、みたいな人多いじゃん
    そこを狙って自分のコメントに自分でプラスつける人もいるし

    +5

    -1

  • 921. 匿名 2021/05/04(火) 15:29:03 

    自宅に炊飯器がない
    毎日土鍋でたいて、お櫃に入れてる

    +8

    -1

  • 922. 匿名 2021/05/04(火) 15:29:15 

    >>913
    私もサンダルが気持悪い

    スポーツサンダルなんかだと家入る前にそれごと水場で水掛けて洗っちゃう

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2021/05/04(火) 15:31:00 

    >>16
    かき氷をどんぶりいっぱい食べてもキーンてなったことがない

    +3

    -1

  • 924. 匿名 2021/05/04(火) 15:36:07 

    >>20
    一部でとち狂ったコメントで溢れているトピがあるよ。

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2021/05/04(火) 15:36:27 

    共働き夫婦で別財布。
    ガルでは生活費払わされてかわいそうな人って言われてるけど子どもいないから普通に働くしお金も同額入れるよ。

    +2

    -1

  • 926. 匿名 2021/05/04(火) 15:41:47 

    たむけん嫌いだけど、ちゃ〜は好き

    +1

    -3

  • 927. 匿名 2021/05/04(火) 15:44:56 

    >>917
    マーガリンも?
    味が無理とか?

    +0

    -1

  • 928. 匿名 2021/05/04(火) 15:45:25 

    40過ぎだけどかわいい
    イエベ春で顔フレッシュでかわいい
    かわいいから1学年上の女ゴリラたちにいじめられてた
    実家近くのコンビニ行ったら
    女ゴリラたちいないかなって思う
    今でもかわいい自分を見てほしい
    地団駄踏んでほしい

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2021/05/04(火) 15:48:05 

    >>675
    女性の自慰行為ググってみたら20代から60代女性で平均6割しているのよ。
    涼しい顔して何くわぬ顔して普通にしているのよ。
    あなたのお母さんもお姉さんもよ。

    +6

    -4

  • 930. 匿名 2021/05/04(火) 15:54:10 

    >>35
    私それで彼氏と関係亀裂入って別れた…

    +7

    -0

  • 931. 匿名 2021/05/04(火) 15:54:33 

    >>907
    感染者0人にするなんて無理なんだから
    多少の増減は想定内だよ
    そうやって繰り返しながら減って行く
    インフルや風邪と同じように各々がうがい手洗いしっかりして気をつけて何事もやるしかない
    あとはもう普通に戻して行くべき
    インフルが大流行してる時だってここまで神経質にならないのに本当に過剰だよ

    +4

    -2

  • 932. 匿名 2021/05/04(火) 15:55:00 

    >>929
    そんなにたくさんの人がしてるって本当かなあ…
    信じられないよ

    +4

    -5

  • 933. 匿名 2021/05/04(火) 15:57:20 

    パンに塗るようなものはマヨネーズ以外全部食べられない
    チーズ、バター、マーガリン、蜂蜜、ジャム等全部無理

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2021/05/04(火) 15:57:39 

    どこに行っても嫌われる

    +4

    -0

  • 935. 匿名 2021/05/04(火) 16:02:43 

    >>882

    すごい名言だね
    結局精神を高めても物理には勝てないことがあると思う
    私が未熟なだけかな
    シラノドベルジュラックとか共感できないの

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2021/05/04(火) 16:03:36 

    >>927
    味も無理だし匂いも苦手です(^_^;)

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2021/05/04(火) 16:07:13 

    男女平等なんて興味なし。
    専業主婦で男性に食べさせてもらうって感覚でとても幸せ。

    +4

    -1

  • 938. 匿名 2021/05/04(火) 16:08:05 

    歯並びに一癖ある人フェチです

    +1

    -1

  • 939. 匿名 2021/05/04(火) 16:09:30 

    >>902
    >>909
    こう言うのいちいち言わなくていいよ。
    それぞれ家庭の事情もあるから。

    +11

    -1

  • 940. 匿名 2021/05/04(火) 16:11:55 

    >>851
    私も同じく。もともと家にいるのが好きだし、友達もほぼ居ないし。
    1番気が楽なのは地方の義実家に行かなくて済むこと。昨年はコロナ理由にお盆帰省しなかったけど、今年もどうか夏まで続いてくれと密かに思ってます。
    できれば秋の彼岸まで!

    +3

    -3

  • 941. 匿名 2021/05/04(火) 16:12:38 

    世の中で美人だと絶賛されている北川景子が美人だと思えない。

    +3

    -1

  • 942. 匿名 2021/05/04(火) 16:12:57 

    飲酒すると、頭痛と肩こりが酷くなる。
    夜眠るときは覚醒し、かつ脚がだるくて眠れない。
    だから辛くて10年以上飲んで無い。

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2021/05/04(火) 16:14:09 

    >>29
    わかる。リアルタイムで見てると真っ当な意見にもマイナス攻撃ばーっとなっても、それ後で見るとプラスの方が圧倒的多数になってることある。

    +7

    -0

  • 944. 匿名 2021/05/04(火) 16:14:52 

    >>851
    がるちゃんだと、あなたみたいな人が8〜9割じゃない?

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2021/05/04(火) 16:15:47 

    山﨑賢人とか志尊淳とかのイケメン俳優とかって言われてる人達よりも、DJ松永みたいな人の方がかっこいいしイケメンだと思う(笑)😅

    +0

    -2

  • 946. 匿名 2021/05/04(火) 16:16:31 

    >>937
    全くもっておなじ!
    ありがたいことに女として沢山恩恵受けてきたし、男女平等とかよくわからない。

    +4

    -2

  • 947. 匿名 2021/05/04(火) 16:16:45 

    餅が嫌い過ぎる

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2021/05/04(火) 16:17:09 

    >>51
    こういうトピで圧倒的にマイナスが付いてるコメは本当の少数派なんだろうな
    子供いないから親としてのこういう感覚は分かんないけど

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2021/05/04(火) 16:17:44 

    >>18
    質問ですが、20代の頃などはどうでしたか?

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2021/05/04(火) 16:18:03 

    キモメンに魅力を感じてしまう

    +0

    -2

  • 951. 匿名 2021/05/04(火) 16:18:10 

    嫁にいけない

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2021/05/04(火) 16:18:43 

    レーズンパンのレーズンだけを先に食べる。残りのパンの部分は後で食べる。

    +1

    -3

  • 953. 匿名 2021/05/04(火) 16:19:03 

    >>51
    これ、釣りじゃなくて?
    でなければ、まともな親ならいくらネットでも書けないと思うんだよね。

    +3

    -4

  • 954. 匿名 2021/05/04(火) 16:19:59 

    >>12
    わかる!保温ご飯臭い

    +7

    -0

  • 955. 匿名 2021/05/04(火) 16:20:01 

    >>907
    皇室トピからでてくるなよ
    少数派同士で話してろ

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2021/05/04(火) 16:21:27 

    >>904
    いっしょ。子ども好きだからというより、好きだけどの方がどっちかというと強いけどね私の場合は。

    >>494さんみたいに=子ども嫌いなのねってするがる民さん多いけれど、一概にそんなことも全くないんだよ〜。

    +11

    -0

  • 957. 匿名 2021/05/04(火) 16:21:41 

    >>221
    嫌悪感がなければ好きなうち
    男女以外にも当てはまりそうですね!
    なんだか人付き合いのヒントを得た気がします
    ありがとう😊

    +3

    -1

  • 958. 匿名 2021/05/04(火) 16:23:21 

    >>761
    自分で掃除しない人はしちゃいけないやつだから…

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2021/05/04(火) 16:23:23 

    >>746
    へえ? そうなの?
    若い頃は周りに多い一般的な意見に
    流されてしまって自分の人生のこと
    なんにも考えてなかったけれど、
    20後半からいろんな人の人生とか
    価値観を考える機会が出てくるから
    自分の人生には結婚も子供も
    必要ないと(自分のことで
    忙しすぎるから)気付けたよ。

    若い頃は何も見えてなくて
    ある程度大人になって
    自分のためだけの人生設計
    するものだと思ってた。
    違ってたらごめん。

    +9

    -2

  • 960. 匿名 2021/05/04(火) 16:23:31 

    >>824
    私は40すぎて母のこと許せるようになった
    私は高校生ぐらいで母の精神年齢をとうに超えていた
    今は母にできるだけ長生きしてほしいと思ってる

    +4

    -4

  • 961. 匿名 2021/05/04(火) 16:24:57 

    >>913
    なんか指の間にゴミが溜まってそうで嫌なんで自分も洗う

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2021/05/04(火) 16:26:10 

    お肉は赤身より脂身が好き
    甘くて柔らかくておいしいのにみんな脂身嫌い、脂身少ないからアタリのお肉!って言っててカルチャーショックだったwww

    +0

    -1

  • 963. 匿名 2021/05/04(火) 16:26:33 

    >>960
    40すぎまで反抗期とか
    どんだけむかついてたんだ?

    +2

    -9

  • 964. 匿名 2021/05/04(火) 16:26:46 

    女性の長話が苦手
    あと毎日会う人たちのいつもの話をくりかえしてるのもしんどい
    それで転職したくなるレベル
    他の人に合わせて同じもの買うとか。。。
    あー色々あるな
    男性と話してるほうが実は楽しくて、でも話してると色目使ってるって思われて疲れる

    +7

    -3

  • 965. 匿名 2021/05/04(火) 16:26:52 

    >>568
    私お弁当の冷えたご飯は好きだけど朝炊いて夜とか翌日食べるご飯や、冷凍して置いたご飯は無理。冷えてると臭みがなくなるのかな。

    +3

    -1

  • 966. 匿名 2021/05/04(火) 16:27:16 

    職場の制服は便利
    うちの職場で制服・私服選べるルールにしたらほとんどの女性が私服を選んだので。

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2021/05/04(火) 16:27:51 

    >>220
    このトピとか見てるととても右には思えないような
    安倍さんて保守だよね
    ほんと叩きが酷くて目に余る
    安倍前首相、東京五輪「オールジャパンで対応すれば開催できる」
    安倍前首相、東京五輪「オールジャパンで対応すれば開催できる」girlschannel.net

    安倍前首相、東京五輪「オールジャパンで対応すれば開催できる」 安倍前首相、東京五輪「オールジャパンで対応すれば開催できる」 - 産経ニュース安倍晋三前首相は3日夜のBSフジ番組で、夏の東京五輪・パラリンピックについて「菅義偉首相や東京都の小池百合子知...

    +6

    -1

  • 968. 匿名 2021/05/04(火) 16:27:59 

    >>19
    部落民は日本人だけど
    在日は密入国して不法滞在してる韓国人や朝鮮人だからねー

    +6

    -9

  • 969. 匿名 2021/05/04(火) 16:28:19 

    >>963
    一例を言えば、私は母から生理用品を買ってもらったことがありません
    愛された実感がありません
    それでも40を過ぎて許せるようになりました

    +8

    -0

  • 970. 匿名 2021/05/04(火) 16:29:17 

    >>936
    まぁマーガリンは食べるプラスチックって言われているくらい体に悪いんで食べないほうがいいよ

    +3

    -1

  • 971. 匿名 2021/05/04(火) 16:29:23 

    >>31
    私も断然麺派。米に飽きたというと周りにおかしい扱いされる。

    +9

    -0

  • 972. 匿名 2021/05/04(火) 16:30:07 

    >>963
    あなたって無神経な人だね
    ガルでは多数派なんだろうけど…

    +9

    -0

  • 973. 匿名 2021/05/04(火) 16:30:37 

    >>1
    結婚願望も出産願望もない事
    理想は自分で稼いで自分の力で生きて死ぬ事

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2021/05/04(火) 16:30:46 

    >>11
    私自作じゃないけどポン酢をドレッシングがわりにしてる。

    +8

    -0

  • 975. 匿名 2021/05/04(火) 16:32:33 

    >>921
    土鍋炊きは流石にめんどくさくて真似できないけど一回お櫃にうつすだけでなんであんなに美味しくなるんだろうね?
    旅館のご飯風でいいよね
    お櫃欲しくなった

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2021/05/04(火) 16:33:54 

    >>913
    私も帰宅したら即靴下脱いで部屋着に着替えるよー

    でも潔癖的な理由じゃなくて、靴下が嫌いで基本家では一年中裸足だから
    あと外出着に猫の毛が付くのが嫌だから、付いてもいい服に着替える

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2021/05/04(火) 16:36:26 

    >>9
    本当に嫌いだと我慢しても食べれない
    給食のカレーはご飯だけ食べてた

    +0

    -1

  • 978. 匿名 2021/05/04(火) 16:37:04 

    >>929
    おじさん、頼むから「のよ」とかオカマ丸出しの口調やめてください

    +9

    -4

  • 979. 匿名 2021/05/04(火) 16:37:22 

    旦那が毎日仕事帰ってきてから晩ご飯作ってくれる。
    皿洗いも旦那、掃除も旦那。
    旦那は家事嫌いじゃないみたい。私は嫌い。

    私は洗濯機担当。でも乾燥機付きだからボタン押すだけ。

    もちろん結婚前の同棲の時からその状態だったし、双方納得してるんだけど
    両親や祖父母にちゃんとやれって凄い言われるのめんどくさい〜

    妊娠したら徐々に家事して行こうかなとは思ってる

    +5

    -4

  • 980. 匿名 2021/05/04(火) 16:37:53 

    >>921
    うちも炊飯器は捨てた
    でも毎日炊くのは面倒だから圧力鍋で4合炊いて冷凍してる
    一人暮らしなので8〜9食分くらいになる

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2021/05/04(火) 16:38:48 

    >>197
    私SEXで中ではいけない。誰とでも。人数も多いし上手いと思う人は結構いたけどいけない。体質なんだと思う。でもクリだと自分ではイケる。

    +17

    -3

  • 982. 匿名 2021/05/04(火) 16:38:56 

    >>35
    おんなとしてるの分かってるのに??
    名前変えてるだけで相手は男だって決めつけてるのかな?

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2021/05/04(火) 16:39:25 

    >>970
    そんなに毒みたいなものならなんで販売禁止にならないんだろう?

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2021/05/04(火) 16:39:39 

    >>913
    そうかな。普通じゃん

    +1

    -1

  • 985. 匿名 2021/05/04(火) 16:43:54 

    >>754
    私と一緒だ
    ご飯にほんの少しかかるくらいが好き
    パスタでも何でもソースが余る

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2021/05/04(火) 16:46:00 

    >>946
    >>937
    同じく。
    男性に優しく大切にされてきたから、女性は守られて尽くされるものと思ってる。
    男性と同じように働くとか全くもって結構、遠慮したい。

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2021/05/04(火) 16:47:33 

    太陽を見るとくしゃみが出ます。

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2021/05/04(火) 16:50:18 

    >>952
    こどものときはよくやってたかもw

    今でもくるみパンのときは外側のくるみ指でつまんで先に食べちゃうときあるな

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2021/05/04(火) 16:52:16 

    生卵、温泉卵が嫌い

    テレビとかで黄身割って美味しそう
    とかやってるけど
    私はこれやられたら食欲無くす

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2021/05/04(火) 16:52:27 

    >>952
    じぶんはミルクレープを上から一枚ずつ剥がして食べていく

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2021/05/04(火) 16:53:16 

    >>959
    単に、そう自分を納得させざるを得ない状況だからってだけじゃないの?
    これで理想の男が現れて経済的不安も何もなくなったらあっさり主張変えそう。

    +2

    -4

  • 992. 匿名 2021/05/04(火) 16:54:00 

    >>12
    それって多数派な気がする
    冷ご飯好きのほうが少数派だとおもってた

    じぶんは冷ご飯が結構好きで、遠足で残してきた冷たくなったおにぎりを家で食べるのが好きだった

    +7

    -0

  • 993. 匿名 2021/05/04(火) 16:54:50 

    >>905
    全然大変じゃないや。まあ、あなたのとこは大変なんだろうけど

    +3

    -0

  • 994. 匿名 2021/05/04(火) 16:58:28 

    >>13
    涙も出てきてすっきりするよね!

    +2

    -1

  • 995. 匿名 2021/05/04(火) 17:03:39 

    PTA退会した。

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2021/05/04(火) 17:04:36 

    >>989
    鼻水っぽいから?

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2021/05/04(火) 17:04:51 

    我が家は一人っ子

    +3

    -1

  • 998. 匿名 2021/05/04(火) 17:06:33 

    当時付き合ってた彼氏が、(現地で友人と会う)私が一人で行く旅行なのに「当日空港まで車で送るよ」と言ってきたのを(ウザいと思って)断ったとき。

    以後誰に言っても「優しい人じゃん!」と言われる。

    +0

    -1

  • 999. 匿名 2021/05/04(火) 17:07:31 

    >>990
    バームクーヘンも!

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2021/05/04(火) 17:08:05 

    >>14
    これ年代で別れてるみたいで、今の40歳代未満にはたけのこが圧倒的人気で、40代以上になるときのこ派が多いらしい!!!!
    たけのこの発売した時期と関係してるのかなって思ってる!!!!

    +9

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード