-
501. 匿名 2021/05/04(火) 02:31:49
>>459
松たか子、いろいろと才能ある人だとは思うけど、、、
でも当時は、なんでこんなフツーの顔の人が????って言われてたよね。。
完全に二世ゆえの出世だとおもう。
もちろん、多才なひとだけど。それだけじゃ絶対にふつうはこんなにプッシュされないから。+121
-2
-
502. 匿名 2021/05/04(火) 02:34:13
>>60
なんか、、人形みたいな…
あと、なんだろう、鼻が高くて存在感がすごい。
仙道敦子要素しか見えないというか、、仙道敦子はめちゃくちゃ美女だったよね昔。
+49
-1
-
503. 匿名 2021/05/04(火) 02:34:51
>>24
見た目だけなら藤岡弘の息子とか?+100
-5
-
504. 匿名 2021/05/04(火) 02:36:55
>>482
ハムレット私見に行ったんだよ
松さんだけあまり声が出てなかった
でも個人的に私は松さんの透明感のある歌声が好きだからもし女優や舞台女優がダメでも歌手で売れてたんじゃないかな…?+1
-5
-
505. 匿名 2021/05/04(火) 02:37:20
>>78
鼻はお母さん似じゃない?
お父さんのパーツとお母さんのパーツが合わさった結果、見事な人工感が出たって感じ。+113
-1
-
506. 匿名 2021/05/04(火) 02:37:42
>>456
そうかな?初めてみたのは「蔵」だったけど、
盲目のお嬢様を演じて、ものすごいオーラと
演技力に驚いたよ。
若い時から、別格だったと思う。
+30
-15
-
507. 匿名 2021/05/04(火) 02:39:47
二世じゃないよね、三世だよね!+5
-0
-
508. 匿名 2021/05/04(火) 02:39:58
サッカーのカズの息子さん、カズはかっこいいりさこは美人だけどあ、あれ?って思ってしまった+20
-0
-
509. 匿名 2021/05/04(火) 02:40:03
>>504
歌手活動もしてたけど歌い方が単調で魅力を感じなかったよ+12
-3
-
510. 匿名 2021/05/04(火) 02:41:07
>>506
それはあなたがファンだからそう見えるのじゃないの+12
-1
-
511. 匿名 2021/05/04(火) 02:41:36
>>259
UTAはスタイル抜群だけど本木雅弘の方が普通にイケメン+125
-0
-
512. 匿名 2021/05/04(火) 02:44:11
>>66
緒形拳かっこよかったよね。+40
-2
-
513. 匿名 2021/05/04(火) 02:44:39
>>509
私は松たか子の歌声好きだからあなたの感想聞いてない
さっきからしつこく松たか子の悪口書いてる人?もういい加減にしたら?あなたが松たか子を認めなくても世間は認めているんだよ
現実を見なさい+8
-15
-
514. 匿名 2021/05/04(火) 02:45:11
>>510
私も。
いい意味で平成ぽくなくて、地に足の着いた演技されるなーと思った。
ファンじゃないけどね。+7
-1
-
515. 匿名 2021/05/04(火) 02:45:26
>>49
私もその映画大好きです。+5
-0
-
516. 匿名 2021/05/04(火) 02:45:38
>>504
舞台と言えば榎本明の息子(下の方)もセリフが聞き取れなかったわ
舞台でパッとしなくても二世枠でテレビに出たり
他の役者よりはチャンスはあると思った+16
-0
-
517. 匿名 2021/05/04(火) 02:46:39
なんか不思議だ、この子に緒形拳さんの遺伝子が入ってるのか。+9
-0
-
518. 匿名 2021/05/04(火) 02:46:50
>>510
あなたがアンチだから松たか子の全てが気に食わないだけでしょ?ここは松たか子のアンチトピじゃないんだからトピ立てたら?いろんな人に噛み付いて忙しいね+6
-7
-
519. 匿名 2021/05/04(火) 02:47:03
横です。
ご両親が芸能人の、このお2人。
それぞれすごく親御さんと似てる。
なのに、2人並ぶと東南アジアの人っぽくない?+24
-0
-
520. 匿名 2021/05/04(火) 02:47:43
>>501
普通の顔の人だと思ったけど、梨園のお嬢様というより普通の可愛い女の子として受けていたと思う。
唇がエッチとかいう評価を聞いたことがあるよ。
本人はお嬢さんと呼ばれることを嫌だったみたいだね。
+1
-12
-
521. 匿名 2021/05/04(火) 02:47:51
>>477
目が真田広之??
うーん。+16
-1
-
522. 匿名 2021/05/04(火) 02:48:00
仙道敦子といえば長渕剛のドラマだか映画だかに出てた印象が強い。
哀川翔の彼女役で。+4
-0
-
523. 匿名 2021/05/04(火) 02:48:31
>>513
あなたはさっきからしつこく松たか子上げしてる人なの?
私は歌の感想しか書いてないよ+12
-5
-
524. 匿名 2021/05/04(火) 02:50:14
もう10年以上芸能界に居る人の昔の印象語りをしてもしょうがないですよと...
それより秋吉久美子の息子転落死が悲劇過ぎて
あとは岡田真澄の三男の自殺とか+3
-2
-
525. 匿名 2021/05/04(火) 02:50:41
>>519
薬丸と石川秀美の子供か
娘の方は見たことあったけど、この男の子は長男なのかね?
なんか微妙だし+27
-1
-
526. 匿名 2021/05/04(火) 02:52:00
大豆田とわ子のトピ、まだいくつか生きてるから
そっちでやってほしい+3
-0
-
527. 匿名 2021/05/04(火) 02:52:51
私も松たか子の声や歌、好き。
清純で透明感のある歌い方するのね。
アナ雪の歌も、世界各国の歌手の中でも松さんの歌が世界各国の一般人からの人気が高かった。
海外の反応シリーズのブログで見ました。
+8
-3
-
528. 匿名 2021/05/04(火) 02:53:11
>>509
歌番組で歌ってるのを見たことあるけど上手いとは思わなかったな+6
-2
-
529. 匿名 2021/05/04(火) 02:53:27
>>520
コネに甘えたくない姿勢はなんとなく伝わってきててそれは好感が持てた
今はもうしゃれっけのない普通のおばさんみたいになってるしむしろあんな感じの気取らない自然体が本人も好きなんだと思う+6
-3
-
530. 匿名 2021/05/04(火) 02:55:26
>>526
私、1つだけコメント書いただけなのにアンチとか言われた
松たか子ファンが緒形直人の息子トピにまできて
松たか子の持ち上げしてるの怖いですよね+7
-1
-
531. 匿名 2021/05/04(火) 02:55:30
べつにこれは一般論ですが、
美男美女から美男美女ができるわけじゃないんだなーと思ったりするほんと。
整形してるということもあるのかもしれないしね。ほんとわからないよね。
+15
-0
-
532. 匿名 2021/05/04(火) 02:55:48
>>523
私はハムレット見に行って松たか子の声が出てなかったと書いた人、ファンではありません
+7
-1
-
533. 匿名 2021/05/04(火) 02:56:25
>>503
美形だから、芸能界からスカウト来るだろうね。
芸能界って、成功すると美味しい世界だから、コネのある人はデビューするんだね。
親が偉いとパワハラやセクハラにも逢わないだろうし。
歌舞伎も、こうやって世襲化されていったんだろうな。
+22
-1
-
534. 匿名 2021/05/04(火) 02:56:52
なんでここでやるかね
梨園の人なんて、農家の子が農業を継いだ
酒屋の子が酒屋を継いだ、みたいなもんなのに
そこらの凡庸な二世と同レベルで語る人じゃないでしょ
大豆田とわ子トピ、まだいくつも生きてるよ+4
-1
-
535. 匿名 2021/05/04(火) 02:57:20
>>529
下げられたのがよっぽど気に入らなくて連投してるの?
松たか子のことはもういいよ+11
-1
-
536. 匿名 2021/05/04(火) 02:58:04
逆でしょ?お松アンチが暴れてる
しかも自作自演までして気持ち悪い+1
-2
-
537. 匿名 2021/05/04(火) 02:59:27
>>534
大豆田とわ子のドラマ見てないし
アンチが出て行きなよ+4
-1
-
538. 匿名 2021/05/04(火) 02:59:55
緒方直人、干されたの?と思ってググってみたら「家族と一緒の時間を過ごすために仕事をセーブしていた」そうだ。
びっくり。
近年は毎年映画に出演しているのね。
+19
-0
-
539. 匿名 2021/05/04(火) 03:00:11
>>534
松たか子ネタって触ってはいけなかったのだね
ファンではないと言いつつ擁護や上げてる人がいるのがわかったからもう感想は書かないね+5
-0
-
540. 匿名 2021/05/04(火) 03:01:14
>>502
昔じゃなくても、最近女優復帰してるけど
年のわりに保ってた
この世界の片隅に、に出てたけど
戦時中の質素な服装でもきれいだったよ+22
-0
-
541. 匿名 2021/05/04(火) 03:01:42
>>392
柴門ふみのドラマだよね?
夢中になって見たなー
なつかしい!+1
-2
-
542. 匿名 2021/05/04(火) 03:04:17
松たか子アンチというよりキムタクファンらしいよ
キムタクの相手役した人のこと憎たらしくて今でもずっと嫌ってるらしい、松たか子もその相手役のひとり
+1
-3
-
543. 匿名 2021/05/04(火) 03:05:32
>>502
とても小顔だから
そこにそれなりのパーツが収まると可愛くなる
子供が可愛いのと同じ
鼻は元から微妙じゃない?
息子は…顔伸びてるからだと思うよ
もう少し小顔だったら、また違ったかもね
鼻が高いからか、目が寄ってるし
基本母親と同じなんだけどね
顔伸びてるから、としか言いようがない+7
-0
-
544. 匿名 2021/05/04(火) 03:05:52
>>541
すごいよね
柴門ふみ
あんな昔からいるのに、去年の恋する母たちもすごくおもしろかった
才能があんまり枯渇してない
同級生って緒形直人より、なぜか出ていた勝俣の方が印象深い+1
-2
-
545. 匿名 2021/05/04(火) 03:06:32
>>542
あなたも執念深いね
松たか子ファンでないけど
擁護してる人?
松たか子関連のトピにでも行けば?+1
-1
-
546. 匿名 2021/05/04(火) 03:07:37
佐藤浩市の息子は、そこそこいけてた気がする+3
-16
-
547. 匿名 2021/05/04(火) 03:07:45
>>535
なんかしつこいのがいるよね…+5
-0
-
548. 匿名 2021/05/04(火) 03:08:57
>>539
これからは常識的な内容だけ書くようにね+0
-4
-
549. 匿名 2021/05/04(火) 03:09:00
>>543
どちらかのおばちゃんが顔が長いとか?+2
-0
-
550. 匿名 2021/05/04(火) 03:09:30
2世3世トピになってきたけど松たか子ファンが怖いw+4
-0
-
551. 匿名 2021/05/04(火) 03:09:35
>>228
向井理にそーーーっくり!
てか、金持ちはみんな留学して英語だけはペラリーノになれるの、ずるいよね。+3
-29
-
552. 匿名 2021/05/04(火) 03:09:48
>>546
顔の真ん中に佐藤浩市がさりげなくいたイメージだった。+7
-0
-
553. 匿名 2021/05/04(火) 03:11:12
>>548
アンチと勘違いして絡んできた松たか子擁護の人ですか?
感想しか書いてないけど上から目線で偉そうだね+3
-0
-
554. 匿名 2021/05/04(火) 03:11:37
松たか子でもなんでもいいけど、二世三世でも実力や人気無けりゃ消えるよ
残ってるって事は需要があるという事だよね
親の七光りがいつまでも使えるとか、そんな甘くないでしょ+6
-2
-
555. 匿名 2021/05/04(火) 03:12:33
>>548
松たか子大好きな人なの?
仕切りオバサンみたいで怖いw+1
-0
-
556. 匿名 2021/05/04(火) 03:14:05
>>554
歌舞伎役者の二世三世と普通の芸能人の二世三世とかは扱いが違いそうだよね+1
-0
-
557. 匿名 2021/05/04(火) 03:14:19
>>519
そもそもやっくんイケメンじゃないよね
嫁は美人だけど
やっくん遺伝子が邪魔してる感+31
-1
-
558. 匿名 2021/05/04(火) 03:15:53
>>546
演技、よくなりましたかね
別の出演者目当てで映画を見に行ったら、新人だった佐藤浩市息子が出ていて
がっかりした記憶があります+0
-0
-
559. 匿名 2021/05/04(火) 03:16:33
横だけど、松たか子のことでそんなにキーッてなるの、意味がわからない。
彼女は才能あるし、多才だし、好感度高いので、嫌いじゃないです。
ただ、そもそもあのくらいの容姿でいきなりドラマの主役張るなんて普通はできないので、そもそもは有名人の娘というのが最大だったと思います。
もちろんその後は、彼女の努力もあったでしょうから、べつにいいんだけど。+28
-3
-
560. 匿名 2021/05/04(火) 03:17:53
>>556
もう何世なのかわかんないよね、
代々芸能人すぎて笑+3
-0
-
561. 匿名 2021/05/04(火) 03:18:25
>>556
あちらは、産まれた時から芸の世界だからね
お芝居は得意なんじゃないの?
愛之助とか海老蔵とかさ、他にもいるけど
それでも、やっぱり需要ないと出てこないよね
最初は親の名前で仕事貰っても、使えなかったらその後呼ばれないよね
松たか子に関しては、どうだろ?
ほど良いんじゃないかと思う+1
-0
-
562. 匿名 2021/05/04(火) 03:19:02
>>557
えー?
やっくんイケメンでしょー!!!!
秀美もすんごい美人だったよね!
+3
-17
-
563. 匿名 2021/05/04(火) 03:19:07
>>546
今の写真ってギラギラが強いけど、こっちの方が自然だった。
お父さんに寄せてギラギラ方面にいじったのかな?+7
-0
-
564. 匿名 2021/05/04(火) 03:19:38
>>562
やっくん??+1
-0
-
565. 匿名 2021/05/04(火) 03:20:18
松たか子について、ちょっと感想書いただけで怒る人がいるようですね。+4
-0
-
566. 匿名 2021/05/04(火) 03:20:22
>>561
愛之助は違うよ
オーディションで歌舞伎の世界に入った人で二世じゃないし
トピ違いだよ+11
-0
-
567. 匿名 2021/05/04(火) 03:20:51
>>556
扱いが違うというか、育てられ方違うじゃん
幼い頃から厳しく芸を教えられるのと、留学とかして自由に裕福に育ったのではスタートからして差はあるよ
親の力以前の話として+6
-0
-
568. 匿名 2021/05/04(火) 03:22:32
>>556
芸能人の中でも最上級の特別扱いされてる人たちってイメージ+5
-0
-
569. 匿名 2021/05/04(火) 03:22:56
>>558
阿部寛も『はいからさんが通る』では棒だったらしいので、今後に期待!というパターンもある。
ゆとりというか、叱らない風潮の中で父親の佐藤浩市がどれだけ鍛えれるかにかかっている気がする。
東出レベルの棒でなければ、場数こなしていけば上手くなると思うけど。+16
-0
-
570. 匿名 2021/05/04(火) 03:24:19
>>566
それなら尚更だよ
二世三世の特権言うならさ
彼が歌舞伎界の男性の中で一番活躍してるよね
世襲より売れてるよ
実力の世界という事だよね+4
-2
-
571. 匿名 2021/05/04(火) 03:24:21
>>565
私も、ちょっと気になった。
松たか子才能あるし、努力家だと思うけど。+7
-2
-
572. 匿名 2021/05/04(火) 03:25:27
>>570
それならって
間違えて覚えていたんじゃん
なにトピ違いなのに開き直ってんの
+0
-2
-
573. 匿名 2021/05/04(火) 03:26:03
>>565
アンチがいると思い込んでる人がいそうだよね+2
-0
-
574. 匿名 2021/05/04(火) 03:26:12
>>2
お母さん仙道敦子は昭和のドラマ「大奥」で 14代将軍家茂の奥様 皇女和宮役を演ってたわ+32
-0
-
575. 匿名 2021/05/04(火) 03:28:47
>>572
間違えて覚えてたらなんなの?
あなたが拘ってる世襲より売れてるのは事実でしょ
なんなの?
歌舞伎界に恨みでもある訳?+0
-0
-
576. 匿名 2021/05/04(火) 03:29:20
>>572
もう寝たら?+2
-0
-
577. 匿名 2021/05/04(火) 03:32:42
>>562
全然イケメンじゃないよ+12
-1
-
578. 匿名 2021/05/04(火) 03:32:42
>>573
他トピで揉めたか何かしたのか
アンチが此処でも活動してると勘違いしてそうだよね+2
-0
-
579. 匿名 2021/05/04(火) 03:33:08
>>218
三世ね+11
-1
-
580. 匿名 2021/05/04(火) 03:34:09
>>551
向井理には一ミリもにていない!
向井理は明治大学卒だか
こいつは高卒です+10
-5
-
581. 匿名 2021/05/04(火) 03:35:23
>>559
ジャニーズってだけで主演なのと同じかな?
二世とジャニーズどっちが優遇されてんだろ…とふと思ってみたり+1
-2
-
582. 匿名 2021/05/04(火) 03:36:28
>>575
私さっきからポンコツ二世の話しかしてないんだけど
佐藤浩市の息子とか薬丸の娘とか
梨園の話なんて邪魔でしかないんだけど
さらに二世でもない愛之助とか何勘違いしてんだよって
トピ違いで邪魔だから突っ込んだんだけど+7
-2
-
583. 匿名 2021/05/04(火) 03:40:55
>>571
横からだけど、野村萬斎の
娘は全く可愛くなくて顔でかいのに
キー局のアナウンサーコネ入社していた
やってて良かった公文式!
でお父さんや弟より顔長くてでかい
のに。+21
-2
-
584. 匿名 2021/05/04(火) 03:42:10
>>4
おじいちゃんの緒形拳に似て欲しかったわ…
+162
-0
-
585. 匿名 2021/05/04(火) 03:42:33
>>583
アナウンサーは、そこまで美人じゃなくても良い気もする
高橋真麻だってアナウンサーになれたんだし+11
-2
-
586. 匿名 2021/05/04(火) 03:43:58
>>580
顔に学歴関係ないような…+12
-0
-
587. 匿名 2021/05/04(火) 03:49:53
>>506
そりゃ当時は広告代理店と業界総出で
松たか子推してるんだから
照明さんもヘアメイクも力入れてもらえ
てただけ。カメラワークも力入れて貰え
全て親のおかげ。
もし松たか子が上京してきた
田舎の公立高卒なら
エキストラすら無理
+40
-0
-
588. 匿名 2021/05/04(火) 03:51:19
+37
-2
-
589. 匿名 2021/05/04(火) 03:53:45
>>586
向井理は関係あるんでは?
あんなにかっこいいのに明治!
て売り出してたし。
藤木直人もあんなにかっこいいのに
早稲田大学理工学部!
ていうのがでかいよ。
身長高くて学歴高くて顔もかっこよくて
有名大だから良いんだよ
あれ高卒や地方駅弁大なら成功してない
+10
-8
-
590. 匿名 2021/05/04(火) 03:54:51
>>588
カッコいい。性格怖そうだけど
イケメンだよね+10
-2
-
591. 匿名 2021/05/04(火) 03:54:54
>>147
同じ人なの?+16
-3
-
592. 匿名 2021/05/04(火) 03:55:47
あれ、しばらく他のトピに行って戻ってきたけどまだ松たか子のアンチが暴れてるの??笑
しつこくない?
さっさとドラマトピ行ってくれー
+2
-2
-
593. 匿名 2021/05/04(火) 03:56:46
>>54
どっちも北の国から出てたよね
緒形直人は蛍ちゃんの不倫相手だった+1
-7
-
594. 匿名 2021/05/04(火) 03:58:49
>>27
緒方拳の妻も女優だからサラブレットなはずなのに。+93
-2
-
595. 匿名 2021/05/04(火) 03:58:53
緒形直人お父さんそっくりになってきたな!
若い頃はわからなかったけど。
そして奥さんがこの女優さんとは知らなかった。
+0
-0
-
596. 匿名 2021/05/04(火) 03:58:54
>>506
今日たまたま旦那がアマプラかなんか見て松たか子目ん玉くりくりしてかわいいな!!って何度も言ってたw
男性人気あると女性から嫌われるよね、どんぎつねの人みたいに+9
-7
-
597. 匿名 2021/05/04(火) 04:02:15
>>594
顔が長すぎて嫌!
親も俳優と女優なんだから
現実ちゃんと言って無理だと言えと
思う。+102
-1
-
598. 匿名 2021/05/04(火) 04:09:38
>>594
お婆ちゃんの遺伝子を引き継いでそう+174
-2
-
599. 匿名 2021/05/04(火) 04:13:16
仙道敦子の若い頃って美人な芸能人、特に女優は美人が多かった時期だけど
その中でもひときわ美人だった
憧れたわー
んで、なにこれ
この息子は
どうするのよこれ+8
-0
-
600. 匿名 2021/05/04(火) 04:14:16
>>594
これ高倉が悪いな+57
-5
-
601. 匿名 2021/05/04(火) 04:17:56
>>574
フジのめちゃくちゃ長いドラマ?
すごい女優さんがいっぱい出てくるやつかな?+4
-0
-
602. 匿名 2021/05/04(火) 04:18:54
>>29
三國連太郎の孫(佐藤浩市の息子)みたく売れない予感+41
-0
-
603. 匿名 2021/05/04(火) 04:20:59
>>421
明らかに中山美穂より綺麗だった
中山美穂のほうが派手だけど+18
-4
-
604. 匿名 2021/05/04(火) 04:21:53
>>593
医学部生の緒方直人と看護学生の蛍が恋に落ちて、富良野に帰らないみたいな話あったし、後に蛍は不倫の子を身籠るけど、あの相手は緒方直人なの?
正吉くんにお父さんになってもらうんじゃなかった?+8
-0
-
605. 匿名 2021/05/04(火) 04:22:59
>>603
派手だし、綺麗だけど、ヤンキー感があるんだよね。
お嬢様役が似合わない。+14
-3
-
606. 匿名 2021/05/04(火) 04:23:36
>>602
売れないよ+21
-0
-
607. 匿名 2021/05/04(火) 04:24:58
>>1
緒形直人でさえ、なんであんなに売れたんだろ??(今はそれなりだけど)若い頃そんなにかっこよくないよねー?レベルなのに。この(三世)ルックスで芸能界に入るの、よく許したね。+78
-2
-
608. 匿名 2021/05/04(火) 04:26:57
>>600
言い方w
歳重ねるうちに、面長が魅力出してくるかもじゃん!+36
-8
-
609. 匿名 2021/05/04(火) 04:27:37
>>533
>芸能界って、成功すると美味しい世界だから、コネのある人はデビューするんだね
しない人はしない
田村正和、渡哲也、沢田研二の子供は表だって出てないじゃん+18
-0
-
610. 匿名 2021/05/04(火) 04:27:46
>>607
二世だからでしょ!!
大河の主役だよ!
信長だよ!+21
-0
-
611. 匿名 2021/05/04(火) 04:30:33
>>597
高橋克典が叔父である梅宮辰夫に「俳優になりたい」って相談したら「ダメダメ、目が細すぎるから向いてない」みたいに言われたんだよね+60
-0
-
612. 匿名 2021/05/04(火) 04:36:06
>>508
誰だよ
美人からはイケメンが生まれるって主張してたのはw+5
-0
-
613. 匿名 2021/05/04(火) 04:36:21
>>594
お兄さん顎がない!
山崎賢人の同僚役にねじ込んで
もらってたけど無理があった。
ただの一般人の下の方。
六本木や丸の内の
一般のビジネスマンのほうが
まだイケメンが沢山いる。+111
-0
-
614. 匿名 2021/05/04(火) 04:39:33
>>610
信長役で主役してたんですか?
知らなかったです。
今の時代なら誰だよこれって
ネットでたたかれますよね?
世界の中心で愛を叫ぶで
山田孝之が成長した姿でおっさんぽくて
なんか嫌でした
+12
-0
-
615. 匿名 2021/05/04(火) 04:39:36
>>77
ノアってバンド?で歌ってなかった?間違えてたらごめん。+17
-0
-
616. 匿名 2021/05/04(火) 04:40:56
>>607
一番ひどいのは柄本なんとかの息子2人
就職先がないと芸能界へ入れるのだろうか?+31
-15
-
617. 匿名 2021/05/04(火) 04:41:37
>>615
YOSHIKIが作った曲をデュエットだったと思う+13
-0
-
618. 匿名 2021/05/04(火) 04:44:23
>>599
息子は
kポップに憧れて鼻を整形した
YouTuberみたいな顔してるね
スノーマンにいてる人みたい+9
-0
-
619. 匿名 2021/05/04(火) 04:44:58
>>615
令和になってもカラオケで歌ってるよ。
今はコロナで行けないけど。
名曲だと思う。+7
-0
-
620. 匿名 2021/05/04(火) 04:48:40
>>115
この人、生まれてくる時代を何十年も間違えたよ
郷ひろみくらいの年代だったら歌が上手ければ売れたかもね+85
-2
-
621. 匿名 2021/05/04(火) 04:51:31
>>594
なんか可哀想になってきた…。他の道は無いものか。+85
-0
-
622. 匿名 2021/05/04(火) 04:56:10
>>24
才能が凄いのは宇多田とか。+126
-2
-
623. 匿名 2021/05/04(火) 04:57:25
>>152
映画は大絶賛されてるよ+3
-0
-
624. 匿名 2021/05/04(火) 04:57:59
>>1
アートがだめだったから俳優にでもなろうかなって感じ?+36
-0
-
625. 匿名 2021/05/04(火) 04:58:17
>>24
宇多田ヒカル、KJ、ワンオクTAKAとか歌手なら親より凄い人も多いかも。+115
-7
-
626. 匿名 2021/05/04(火) 04:58:34
>>368
懐かしい…私は平成の初期に買ったんですけど、表紙は東幹久だった(笑)+14
-0
-
627. 匿名 2021/05/04(火) 04:58:43
>>288
こんなのが何十年も売れるなんて思わなかった+5
-1
-
628. 匿名 2021/05/04(火) 04:58:49
>>456
確実にいえるのは松本家で松たか子は1番演技上手い+32
-7
-
629. 匿名 2021/05/04(火) 04:59:50
>>621
英語を生かした仕事とか、芸能界の裏方とかいっぱいあるよ。
アートは、商業施設の似顔絵レベルだから、趣味程度かな?
お兄さんのマネージャーとか?
そうやって、芸能界見ていく中で脚本書いたり、舞台演出したりするんじゃない?
常盤貴子の旦那もイケメンじゃないけど、悪役やりながら、舞台演出してるよね。+25
-0
-
630. 匿名 2021/05/04(火) 05:01:05
>>628
兄の息子、美しかったけど元気かな?
会報みたいなの書いてて、いい子だなと思った。+12
-0
-
631. 匿名 2021/05/04(火) 05:01:20
仙道敦子って子供の頃から可愛くて、大人になったら綺麗で、歌も芝居も上手かったから、息子の顔をみて正直かなりショックでした…私は好きだったから似てないと思うだけで、普通の人がみたら、やっぱり似てると思うのかなぁ…+9
-2
-
632. 匿名 2021/05/04(火) 05:02:37
>>627
しかも、あらゆる世代で抱かれたい男性的なランキングのトップでい続けたからね。
+9
-0
-
633. 匿名 2021/05/04(火) 05:03:01
>>631
え
ソックリだよ+2
-8
-
634. 匿名 2021/05/04(火) 05:03:03
>>631
似てない+8
-1
-
635. 匿名 2021/05/04(火) 05:04:20
>>626
私はフリマのおまけで、加勢大周のセーターブックもらった+12
-0
-
636. 匿名 2021/05/04(火) 05:04:24
>>608
横からですが今イケメンでない
2世を年配になるまで
見守るの何の修行なんだよ!
今イケメンが見たいんだよ!+52
-1
-
637. 匿名 2021/05/04(火) 05:05:08
>>633
行列で誰も当てれなかったよ。+7
-0
-
638. 匿名 2021/05/04(火) 05:05:17
>>2
父親とおじいちゃんは超有名+71
-2
-
639. 匿名 2021/05/04(火) 05:05:59
>>631
仙道敦子って人、人中長見えます。
昔だから美化されてるのでは?
髪型が謎だし+8
-6
-
640. 匿名 2021/05/04(火) 05:07:06
両親じゃ弱いと思ったのか緒形拳の名前を全面的に出してたよね。+6
-0
-
641. 匿名 2021/05/04(火) 05:08:21
まあ二世は親と違って選ばれてないからね
打率下がるよね当然+0
-0
-
642. 匿名 2021/05/04(火) 05:08:50
>>24
古い映画を見て知ったけど、寺尾聰とか中井貴一も本人よりお父さんがすごく格好よくて、びっくりした。+86
-2
-
643. 匿名 2021/05/04(火) 05:09:28
>>637
行列でもって笑
誰もわからない設定の演出だよ!
日テレの演出いつも同じ。
+3
-2
-
644. 匿名 2021/05/04(火) 05:10:02
話し方が何とも女性的で違和感感じた+4
-0
-
645. 匿名 2021/05/04(火) 05:12:41
>>642
宇野重吉は微妙だけど、中井貴一の父佐田啓司は令和でも通用するイケメン!!+76
-5
-
646. 匿名 2021/05/04(火) 05:14:28
>>551
いやいや、、、向井理に失礼よ、、、
向井理は顔めっちゃかっこいいよ。+7
-1
-
647. 匿名 2021/05/04(火) 05:16:15
>>639
美人だと思うけど。+24
-5
-
648. 匿名 2021/05/04(火) 05:18:01
父親の緒方直人はしってるけど母親は知らないわ、、、
せんどうはスラムダンクとせんどうあきほしか知らない。
+1
-4
-
649. 匿名 2021/05/04(火) 05:19:01
>>607
若い頃ごり押しされてたイメージ+17
-0
-
650. 匿名 2021/05/04(火) 05:20:51
2世ならブームの宮沢さんの息子がいいな
+2
-8
-
651. 匿名 2021/05/04(火) 05:22:39
仙道さんは浅野ゆう子と仲良かったよね
のんちゃんって言われてた
風間トオルも混ざって旅番組やってたの覚えてる+9
-0
-
652. 匿名 2021/05/04(火) 05:24:35
>>477
こんな残念な結果見たことがない
身長も低いとしたら最悪だね
不細工夫婦からもっとマシな顔出てる子供いるし+27
-6
-
653. 匿名 2021/05/04(火) 05:26:02
>>645
こんなイケメンがただの食堂の娘と結婚したと祖母から聞いた
中井貴一はお母さん似らしい+40
-0
-
654. 匿名 2021/05/04(火) 05:26:07
松たか子の甥っ子
お父さんは微妙だけど。+30
-4
-
655. 匿名 2021/05/04(火) 05:26:45
どっちも芸能人だと
親のどっちかにそっくりなら
美男美女なはずなのに
売れない2世って
なんでどちらも混ざった
絶妙に…な感じなんどろう
そのくせメンタルだけは強くて
芸能界に入ってくる+17
-0
-
656. 匿名 2021/05/04(火) 05:27:16
2世で親を超える人って中々いないよね
田村正和ですら父親の方がすごかったらしいし(世代じゃないので知りませんがw+26
-0
-
657. 匿名 2021/05/04(火) 05:28:03
>>653
なんかたくましい女性だったみたいなエピソードだった記憶。
イケメンって女性の見た目そこまで重要視しない気がする。
一緒にいて楽だったり安心できたんじやない?+29
-1
-
658. 匿名 2021/05/04(火) 05:28:03
海老蔵と麻央さんの息子かんかんはイケメンになりそうで楽しみ
+11
-5
-
659. 匿名 2021/05/04(火) 05:28:14
この夫婦の息子たちってどっちも華が無い
特に兄はやばい
一般人レベル+15
-0
-
660. 匿名 2021/05/04(火) 05:28:19
>>601
そうです 1983年4月から1年間放送していた「大奥」です
故 岸田今日子さんのナレーション「思えば大奥とは女人たちの運命の坩堝(るつぼ)でございました...」で始まりました
仙道和宮と広岡瞬の家茂が乗馬で一緒に駆けてゆくシーンが記憶に残っています
+10
-0
-
661. 匿名 2021/05/04(火) 05:29:02
緒形拳は高校の先輩だ!
だーいぶ年代が違うけど+0
-0
-
662. 匿名 2021/05/04(火) 05:29:31
>>644
Matt路線かな?+1
-0
-
663. 匿名 2021/05/04(火) 05:29:55
>>660
ビックリして録画したわ!
+2
-0
-
664. 匿名 2021/05/04(火) 05:31:24
>>60
これは、、、ひっそりと暮らしていた方がいいよ+105
-2
-
665. 匿名 2021/05/04(火) 05:32:06
>>662
タレントが1番楽に稼げそう。
親のネタ小出しにして。
何よりこの子は昭和の名優緒形拳の孫だからね。
ミステリアスな緒形拳の素顔を知りたい人は、この子出たら見るんじゃない?+6
-1
-
666. 匿名 2021/05/04(火) 05:32:51
>>647
うん
美人だと思う
でも息子見たときソックリだとも思った+14
-3
-
667. 匿名 2021/05/04(火) 05:33:49
>>657
>イケメンって女性の見た目そこまで重要視しない気がする
それは分かるよ。普通~美人の間くらいと結婚するよね
ここはそうじゃないし、私が中井貴一の顔だったらテレビに映る仕事は避けるわ。
貧しい人が私立の大学へ行けるわけないのに貧しい設定も止めて欲しいね。父の世代からの戸建ても維持してたし+11
-1
-
668. 匿名 2021/05/04(火) 05:33:54
>>61
頭も良くなくて、結局のところアートの才能もなくて、七光りで芸能界入り?
いーなー、そんなんで生きていけるなんて+39
-0
-
669. 匿名 2021/05/04(火) 05:35:10
>>647
顔長いですけど?
鼻が長すぎる。それもめちゃ綺麗に
ライト当ててこれでしょ。
動画見たら鼻が長いよ+8
-8
-
670. 匿名 2021/05/04(火) 05:36:57
>>654
左下、若くして隠し子作りそうな顔ね
時代は繰り返される+17
-3
-
671. 匿名 2021/05/04(火) 05:37:44
>>669
オデコの縦が短いからね、余計に鼻が長く見える+4
-0
-
672. 匿名 2021/05/04(火) 05:39:00
>>86
佐藤浩一も若いころは、特別ハンサムでもないし、七光りの役者だと思ってた。
年とってから渋くてカッコよくなったのは、本人の努力の結果だと思う。+96
-5
-
673. 匿名 2021/05/04(火) 05:40:13
>>7
彼は三世よ
直人が二世よ+35
-0
-
674. 匿名 2021/05/04(火) 05:41:35
>>319
覚えちゃったよ
ヒロミって大本読めなくて全部かな振ってもらってたってADにバラされてたな
間違えたってかアホなんだと思う+10
-0
-
675. 匿名 2021/05/04(火) 05:42:08
>>1
親の変な所似ちゃったね。
とりあえず顔長すぎ。+75
-2
-
676. 匿名 2021/05/04(火) 05:42:30
>>629
常盤貴子の夫も二世じゃん+19
-0
-
677. 匿名 2021/05/04(火) 05:43:09
>>672
今もスタイルのいい不細工ジジイだと思う+14
-2
-
678. 匿名 2021/05/04(火) 05:43:34
>>621
簡単に大金稼げるから向いてないのに流れて来るんだよね+34
-0
-
679. 匿名 2021/05/04(火) 05:45:01
>>674
タッキーも大河の時漢字が読めないから全ルビだとバラされてた
+19
-0
-
680. 匿名 2021/05/04(火) 05:45:14
>>200
馬面なんだから、その髪型
似合わない+62
-0
-
681. 匿名 2021/05/04(火) 05:47:01
>>659
緒方直人のお兄さんがそんなに顔濃くなかった気がする。一族四角い訳ではなさそうだ。
緒形拳は直人は役者向きだけど兄は向いてないって芸能界入り反対してたそう。
+6
-0
-
682. 匿名 2021/05/04(火) 05:49:00
>>2
38歳だけど、お父さんもお母さんも私が小学生の時トレンディドラマによく出ていた。
特にお父さんは主役級で月9の主演とかもやっていたし今も脇役で色々出ているよ。
お母さんの方はよくドラマのヒロインやっていたけど、結婚したあたりから見かけなくなって、子育て落ち着いた最近復活したはず。
私が住んでいた地域では吉田栄作と出ていたクリスマスイヴってドラマの再放送よくしてたからそのイメージが強い。
アラフォーの私でも2人が主役級のドラマは再放送メインで観ていたくらいだから若い人は知らないか見かけた事あるくらいなんだろうね。+83
-0
-
683. 匿名 2021/05/04(火) 05:52:19
>>355
緒形幹太さん、徹子の部屋に出てたの観たけどお父さんの緒形拳の話はするけど、弟の緒形直人の話は一度も出なくて不思議な感じだった。
有名人一家なら普通は出すと思うんだけどね
緒形拳と緒形幹太の繋がりは深いけど兄弟そんなに会ってないのかなと思ったよ+19
-1
-
684. 匿名 2021/05/04(火) 05:53:36
>>589
>身長高くて学歴高くて顔もかっこよくて
>有名大だから良いんだよ
藤木は2浪から早稲田、向井は1浪からの明治
>あれ高卒や地方駅弁大なら成功してない
妻夫木は身長高くない高卒だけど大成功だね
+3
-0
-
685. 匿名 2021/05/04(火) 05:53:43
>>683
違和感あったね!
仲悪いのかな?+8
-0
-
686. 匿名 2021/05/04(火) 05:53:57
緒方直人って東京ラブストーリー断ったんだよね
そこから落ち目になった気がする+12
-0
-
687. 匿名 2021/05/04(火) 05:55:12
>>686
カンチ役?
まさかの三上役?+0
-0
-
688. 匿名 2021/05/04(火) 05:56:36
>>687
カンチだよ
+4
-0
-
689. 匿名 2021/05/04(火) 05:56:45
>>678
乞食ですやん+13
-0
-
690. 匿名 2021/05/04(火) 05:59:48
>>678
バラエティ一回の出演料が20万円とかだから、そこから事務所などにひかれても、おいしいよね。
おじいちゃんのこと話すだけだし。+28
-0
-
691. 匿名 2021/05/04(火) 06:01:21
>>632
YA RA SE+3
-0
-
692. 匿名 2021/05/04(火) 06:02:42
>>519
左はマスク美人になれそうw+4
-0
-
693. 匿名 2021/05/04(火) 06:02:59
ゲスの極みのボーカルみたい+2
-2
-
694. 匿名 2021/05/04(火) 06:03:57
>>684
藤木は堕胎問題、向井は出来婚+4
-5
-
695. 匿名 2021/05/04(火) 06:05:44
>>684
藤木直人は1浪だよ笑
知ったかすんなよ。
あと妻夫木さん関係ないよね?
それに彼も法政付属で人気でたんどけど
地方の田舎者なら騒がれてないよ笑
+6
-1
-
696. 匿名 2021/05/04(火) 06:06:24
>>477
ねえ「嘘だ」と言って+24
-1
-
697. 匿名 2021/05/04(火) 06:07:09
>>695
福岡→神奈川だよ
都心の人じゃないから+2
-1
-
698. 匿名 2021/05/04(火) 06:07:50
>>685
なんかね、私もそう感じたよ
徹子さんは直人も知ってるから普通なら弟の事も聞くと思うんだけどね
弟が先に俳優で売れて、お兄さんは俳優しつつも書道家で知られるようになった
兄弟の確執は少なからずあったのかもしれないね+21
-1
-
699. 匿名 2021/05/04(火) 06:09:12
>>125
お母さんに激似だけど、息子は鼻だけ縦に伸びすぎてるね。緒形直人さんは拳さんがかっこよすぎて分からなかったけど、こうやってみると結構男らしい良い顔してらっしゃる。+28
-1
-
700. 匿名 2021/05/04(火) 06:09:14
>>690
こんな顔長いだけの一般人2世に
20万円払うの?
あれ占い師の番組、北村一輝1本
200万円で素人5000円だったはず。
経費削減の為に素人出してて
うざかったわ+24
-1
-
701. 匿名 2021/05/04(火) 06:10:44
仙道さんは美人なだけじゃなく、すごく上品だったよね
主役より脇役の方が映えたタイプ。控えめな感じが素敵だった+23
-0
-
702. 匿名 2021/05/04(火) 06:11:01
>>697
意味不明。藤木直人は千葉だけど。
あと2浪してないのに
知ったかすんなよ。
+6
-1
-
703. 匿名 2021/05/04(火) 06:11:26
>>477
あー…なんかちょっと真田味あるぞ。チラチラ見え隠れしてる。+15
-2
-
704. 匿名 2021/05/04(火) 06:12:18
>>703
もっと肉付き良くしたらお父さんになると思う
顔に肉付けるのは難しいけどね+3
-2
-
705. 匿名 2021/05/04(火) 06:12:46
そんな仙道?て言う人知らないし
昔の人のこと懐古が話し出して
うざ。息子が全く華がないのに
出てきて迷惑。+4
-10
-
706. 匿名 2021/05/04(火) 06:13:41
>>598
ほんとだ!
誰にも似てなくて、?だったけど、隔世遺伝だったんだね+49
-3
-
707. 匿名 2021/05/04(火) 06:15:35
>>703
目元とかお父さん入ってる気がする。
表情のせいかな?
下半分で一般人風になってる?+2
-2
-
708. 匿名 2021/05/04(火) 06:16:24
>>705
テレビ捨てちまえ!+3
-0
-
709. 匿名 2021/05/04(火) 06:18:35
>>616
あの二人は実力あるし、顔で売ってるわけでもないから別枠だと思う。
才能もないのに出てくる二世タレントはほんと要らない。+58
-8
-
710. 匿名 2021/05/04(火) 06:22:16
>>701
性格が良さそうで控えめで私も好きだった
でもこういうおとなしいタイプは女優早く辞めちゃったりするよね
気が強くないと残れない感じある+7
-0
-
711. 匿名 2021/05/04(火) 06:41:15
>>710
芸歴も長かったしね。
借金でもあったのかな?+2
-0
-
712. 匿名 2021/05/04(火) 06:41:29
この人に限らず…両親ともに有名でも
近年、それを超える二世ってあんまりいないよね。
しかも、見た目の顔だって失礼だけども
親を超えて無いし。+20
-1
-
713. 匿名 2021/05/04(火) 06:42:26
>>695
妻夫木、法政附属?
普通の県立高校よ、妹と同級生+6
-0
-
714. 匿名 2021/05/04(火) 06:43:03
>>95
中井貴一は父親と比較したら容姿的に劣るよ。
お姉さんは逆に美人で華があって恵まれた容姿
だけどね。+63
-1
-
715. 匿名 2021/05/04(火) 06:45:10
>>714
中井貴一は、平均的な日本人男性より、ほんのり地味めなタイプだからね。
だからこそリアルな演技ができたりするよね。+60
-0
-
716. 匿名 2021/05/04(火) 06:47:00
芸能界って美味しい商売なんだろうな。
芸能人が、子供ちょい大きくなると
試しでTV出して来るけど、あわよくば
デビューさせて、売り出そうと…
でも、見た目すらある程度のレベルまで達して無いという…
芸能人も普通に親バカなのね。+17
-0
-
717. 匿名 2021/05/04(火) 06:59:14
>>716
バカ高い服や時計買って、旅行して、豪邸住んで、そりゃ成功したら美味しい職業だよ!+8
-1
-
718. 匿名 2021/05/04(火) 07:01:02
>>645
お姉さんの貴恵さんが似てる、特に目元が…何年か前にテレビで見たけど昔とあまり変わらず綺麗だった。+28
-1
-
719. 匿名 2021/05/04(火) 07:02:50
>>381
あすかは野球選手(監督)の息子だから二世ではなくない?
でも公康の濃い部分が絶妙に薄まってイケメンよね。+83
-0
-
720. 匿名 2021/05/04(火) 07:06:12
>>11
この人のお父さんが超名優で、緒方直人自身が2世。
当時、なんでこの人が信長なんだってザワザワした
けど、お父さんの力のせいかそれほど叩かれなかった。
+81
-2
-
721. 匿名 2021/05/04(火) 07:06:44
>>307
仙道敦子の若さと美しさに驚愕。。
ひろみ&伊代家の息子に通じるものが笑
演技の才能あるといいね。+24
-2
-
722. 匿名 2021/05/04(火) 07:08:05
>>35
わかる!芸能人の二世って凄いいい教育受けてそれなりのスキルもあるのにそれいかさないで芸能人に成りたがる人多いよね+82
-1
-
723. 匿名 2021/05/04(火) 07:08:15
>>86
うーん、お父さんは若い頃もっとハンサムだったから
お父さん超えたとは思わない+74
-2
-
724. 匿名 2021/05/04(火) 07:09:23
加工したシソンヌのジロー+6
-0
-
725. 匿名 2021/05/04(火) 07:09:44
>>35
アートの勉強したんじゃなくて、他の学部に入れないだけ
だったのでは。。+67
-0
-
726. 匿名 2021/05/04(火) 07:10:50
格好良くない+3
-0
-
727. 匿名 2021/05/04(火) 07:11:54
目が小さいな+1
-0
-
728. 匿名 2021/05/04(火) 07:13:22
>>60
人の容姿についてあれこれ言いたくないけど
容姿で食ってこうとするならやめた方がいい。
美しさも面白みもない。+110
-1
-
729. 匿名 2021/05/04(火) 07:14:16
鼻筋綺麗やな+1
-2
-
730. 匿名 2021/05/04(火) 07:14:21
>>684
短卒のババアは早稲田大学に
入れないくせに笑
予備校すら行ったこと無さそう。
+0
-1
-
731. 匿名 2021/05/04(火) 07:14:27
>>49
とんぼの妹+5
-0
-
732. 匿名 2021/05/04(火) 07:16:32
>>30
悪口です。
悪口じゃないけど、嫌いじゃなくて苦手な顔、ごめんけど、この3つがるでよく見るけど、自分は悪くないが全面に出て1番性格悪いわ。+19
-33
-
733. 匿名 2021/05/04(火) 07:17:17
>>625
坂口憲二もそうだけど、ジャンルが違うと比べられ方が違うからまだいいよね
作家の子供が作家とか
ミュージシャンの子供がミュージシャン
俳優の子供が俳優だと
どうしても比べられてしまう
キムタクの子供はまだ演じても歌ってもないからビジュアルだけで言われるものね+23
-0
-
734. 匿名 2021/05/04(火) 07:18:43
>>310
松田翔太は整ってる!+8
-18
-
735. 匿名 2021/05/04(火) 07:18:56
>>730
「無さそう」とか勘で書く人ってどういう心境なんだろう?
藤木オジサンのファンか早稲田落ちた人なのかな?+4
-0
-
736. 匿名 2021/05/04(火) 07:19:38
>>339
とんぼのイメージ+3
-0
-
737. 匿名 2021/05/04(火) 07:21:04
>>713
知ったかは>>695で草w+4
-0
-
738. 匿名 2021/05/04(火) 07:22:43
こんだけ美形で緒形拳の孫ならチョイ押しで俳優として生きて行けただろうに。そっち系の枠はいっぱいのような気がするけど、このチョイスは本人の意思なのかな?+2
-4
-
739. 匿名 2021/05/04(火) 07:24:22
>>248
母親似だから。+24
-0
-
740. 匿名 2021/05/04(火) 07:24:29
>>660
38年前の話しされても知らない+5
-0
-
741. 匿名 2021/05/04(火) 07:24:35
>>727
目だけお父さん似なんだろうね。+1
-0
-
742. 匿名 2021/05/04(火) 07:24:37
>>591
これは兄の敦でしょ?
でも、何この服装は?と思ってしまった。+27
-0
-
743. 匿名 2021/05/04(火) 07:26:18
>>591
親指感、、+32
-0
-
744. 匿名 2021/05/04(火) 07:26:27
>>2
お父さんの緒方直人は大河で織田信長やった事もあるのよ。
奥さんは旦那さんにベタ惚れで結婚してスパッと芸能活動引いた。
的場浩司が若い時スッゲー怖い、でもかっこいいから好きで仲良くしてるって人だった。可愛い顔して実は強くて男前らしい。+43
-0
-
745. 匿名 2021/05/04(火) 07:28:26
>>735
がるって低学歴短卒ばばあ多いから
+4
-1
-
746. 匿名 2021/05/04(火) 07:29:29
>>735
トピの書き込みみても20年も30年も
経過した話ししてるからじゃない?+2
-0
-
747. 匿名 2021/05/04(火) 07:29:40
>>402
空白の数年間+2
-0
-
748. 匿名 2021/05/04(火) 07:30:11
>>2
そりゃそんな子がいても、何にもおかしくない位に時は流れた、
仙道敦子はもう20年位ホントわずかしか表に出てないし。30前なら知らない人も多いわな+58
-1
-
749. 匿名 2021/05/04(火) 07:30:36
>>594
祖父も父もイケメンではないからね…+68
-4
-
750. 匿名 2021/05/04(火) 07:31:42
>>734
松田翔太は身長高いのと頭小さいのが
良かった。親知らんけど。、
でもこの緒方なんとかの息子って
昭和世代の親より顔がデカくて長い
のが致命的。小顔ならまだマシなのに+12
-1
-
751. 匿名 2021/05/04(火) 07:32:59
>>115
若い頃の千葉真一の眼をそのまま受けついでいる。弟のゴードンはちょっと違う顔立ちだね。+59
-0
-
752. 匿名 2021/05/04(火) 07:33:16
>>53
ちょっと前って、15年前だよ?
世界の中心で愛を叫ぶって
15年前です!かなり昔です!+10
-3
-
753. 匿名 2021/05/04(火) 07:35:52
>>733
坂口憲二はイケメンで高身長で
主役やれる華があった。
この2世は何なの?顔が長いのが
怖いよ+30
-1
-
754. 匿名 2021/05/04(火) 07:37:10
>>128
鼻が長すぎる+5
-4
-
755. 匿名 2021/05/04(火) 07:37:38
二世は大抵親の方が綺麗な顔してる。+7
-0
-
756. 匿名 2021/05/04(火) 07:39:18
>>60
顔の長い大型犬に似てる+92
-1
-
757. 匿名 2021/05/04(火) 07:40:29
>>734
ガルではイケメンと言われてるけど、目が小さいのとおちょぼ口が苦手+21
-2
-
758. 匿名 2021/05/04(火) 07:41:50
>>417
わかるよ!
さっくんのパーツの近さとか、セサミストリートの鳥顔とかね!!!
マリウス顔もわかるよ!ポケーっとした雄感がゼロの外人感というか…笑+18
-0
-
759. 匿名 2021/05/04(火) 07:41:52
>>735
ググったら藤木直人は24歳で卒業してるから2浪と間違えられるけど1浪&1年留年なんだね。
+9
-0
-
760. 匿名 2021/05/04(火) 07:43:08
>>757
私も口の横幅が小さい男性が苦手
本木雅弘とか的場浩司がもっと口の幅があればイケメン度は増すと思う。
松田翔太もソレ+10
-1
-
761. 匿名 2021/05/04(火) 07:44:13
>>753
石橋貴明の最初の奥さんとの娘とか薬丸の長男みたいにソッコー消えるんじゃない?+25
-0
-
762. 匿名 2021/05/04(火) 07:45:05
>>1
両親美形なのに微妙だし魅力のない人だった
二世だから周りもヨイショしなきゃだね+36
-0
-
763. 匿名 2021/05/04(火) 07:49:29
>>459
暴れてるアホいるけど、実際コネだよね。
美人設定の役(オフィーリアや淀君)に無理矢理ぶちこんできたよね。
今でいうと土屋太鳳?でも、歌舞伎役者の娘だから、周りはおおっぴらに批判できない。それだけ。
二世でも三世でも、誰もが唸るイケメンや美人を見たい( ´△`)+55
-0
-
764. 匿名 2021/05/04(火) 08:03:02
>>715
中井貴一ってミキプルーンの人でしょ?
還暦位の人だよね?
そんな人のお父さんのドヤ顔で
話されても何歳なんだよ
+5
-20
-
765. 匿名 2021/05/04(火) 08:03:37
>>228
お父さん似+18
-0
-
766. 匿名 2021/05/04(火) 08:04:18
>>763
松本幸四郎の娘ってだけで
キムタクの相手役やったり
お姫様の訳やったり完全にコネ
+51
-0
-
767. 匿名 2021/05/04(火) 08:04:43
>>200
ジャニーズのオラフかと思った。+22
-0
-
768. 匿名 2021/05/04(火) 08:05:35
>>244
センスを見せなきゃって力んじゃったのかなw+8
-0
-
769. 匿名 2021/05/04(火) 08:06:13
>>31
緒方直人と仙道敦子を混ぜた顔+25
-3
-
770. 匿名 2021/05/04(火) 08:07:43
>>264
アラフォーなら知ってるかも知れないけどビートたけしの娘も相川七瀬みたいなキャラでデビューしたことがある+19
-1
-
771. 匿名 2021/05/04(火) 08:09:53
>>25
パーツの位置は母だけど、パーツ自体は父親じゃないかな+16
-0
-
772. 匿名 2021/05/04(火) 08:10:38
>>334
工藤静香ってどうにかして全盛期に戻すことはできないの?+28
-1
-
773. 匿名 2021/05/04(火) 08:11:46
>>676
横だけど
二世だって踏まえてるじゃん
緒形の次男もパッとしない二世だから裏方に回ったらいいんじゃないの
演出家をやってる長塚恭三の息子みたいに
って意味じゃね?+23
-0
-
774. 匿名 2021/05/04(火) 08:11:54
>>591
これは兄だけど兄も微妙だな…
「2016年に自身の出自を明かさず憧れの俳優、山田孝之の所属するスターダストプロモーションのオーディションを受け即日合格した」って言うけどさ。+40
-0
-
775. 匿名 2021/05/04(火) 08:14:09
>>72
背が低いよりマシじゃない?+23
-4
-
776. 匿名 2021/05/04(火) 08:14:26
>>48
東京ラブストーリーで鈴木保奈美の脇はやれないって降板したりトレンディードラマなんか僕の演技の方向性に合わないとかってかなりプライドの高い人なので。
自分の性格のせいでオファーが減ってきたら今度は家族との時間を大事にしたいからって言い訳かましてたし。
+54
-0
-
777. 匿名 2021/05/04(火) 08:17:22
>>772
でも色々やってるんだろうなとは思う。
BSで見た時「全盛期に見えるように頑張ってはいるんだろうな」って感じた。
+9
-1
-
778. 匿名 2021/05/04(火) 08:18:08
>>753
関係ないけど坂口憲二また見たいなー
+21
-0
-
779. 匿名 2021/05/04(火) 08:18:17
>>201
ww
でも頼りになりそうだし男の子だから普通にモテそう+13
-0
-
780. 匿名 2021/05/04(火) 08:20:10
>>456
松たか子は特別感があったというか、周りのおかげかも知れないけどお嬢様な感じが他とは違ってた+16
-10
-
781. 匿名 2021/05/04(火) 08:21:20
>>463
かわいいよね
出しゃばらないところもいい+8
-7
-
782. 匿名 2021/05/04(火) 08:22:10
なかなか親の良いところだけというのは難しいんだなと思った
+5
-0
-
783. 匿名 2021/05/04(火) 08:22:30
>>477
手塚理美に似てる気がする知らんけど+12
-1
-
784. 匿名 2021/05/04(火) 08:23:30
>>774
姓が緒形で、名前が仙道敦子の敦だもんね
業界が長い人ならわかるだろうし
ヒロミの息子も最初親の名前を出さずにオーディションを受けたとか言ってたけど
本名と学歴でピンと来る人もいるだろうに+36
-2
-
785. 匿名 2021/05/04(火) 08:23:55
>>774
自分で自分の首をしめてるような…+16
-0
-
786. 匿名 2021/05/04(火) 08:24:15
>>776
その結果今度は嫁が復帰してドラマに出たりしてるのかね、、
緒方親子の息子と言えども、どっちかが俳優(女優)として現役でないと顔つなぎも出来ないのかも知れない。
+44
-0
-
787. 匿名 2021/05/04(火) 08:26:01
二世、三世って、結局バラエティ番組に出るだけになって暴露話して名優の名前や栄光を貶めるだけなんだよね…やめて欲しい+8
-0
-
788. 匿名 2021/05/04(火) 08:27:33
>>461
お母さんそっくり!!+128
-2
-
789. 匿名 2021/05/04(火) 08:27:56
緒方直人さん家族を優先してたんだ
お兄さんの幹太さんは書家になったんだよね+3
-0
-
790. 匿名 2021/05/04(火) 08:29:05
>>780
なんか堂々としてたよね
新人と思えない貫禄というか
爪痕残さなきゃ売れなきゃっていう必死感もなく、堂々としてた+10
-0
-
791. 匿名 2021/05/04(火) 08:29:07
松たか子が叩かれているので思い出したけれど。
お兄さんに隠し子騒動があった時、松さんが在籍中の亜細亜大学の同級生が週刊誌でしゃべっていた。
「やっぱり彼女も傷のない玉じゃなかったんですね。美人で才能があって梨園のお嬢様、で売ってたけど」と言って「今後分かったことがあったらマスコミに喋ってもいい」と言っていたそうだ。
妬まれていたのね、怖いーと思った。
だから頑張って努力したんだろうね。お姉さんも女優さんだけど、舞台の活動しかしていないところ見るとある程度松さんが容姿なり華なり買われたから売り出されたんだと思う。実際人気も出たし。
佐藤浩一さんに関しては、安倍首相をモデルにした人物を演じる時下痢のシーンのアイデアを出したとか得意げに語っていたのを見てやっぱりこの人馬鹿だな、と思った。
元から好きなタイプでなく、お父さんには全然かなわないと思っていたけど。
人の持病を馬鹿にするなんて最低だし、やっぱり芸能人は特殊な隔離された世界に居て、政治とか世界情勢について偏った知識しかないんだと思った。
+12
-4
-
792. 匿名 2021/05/04(火) 08:32:23
>>763
まっけんゆうとゴードン兄弟。
あと、まだデビューしていないけど藤岡弘さんの息子さん。
+26
-0
-
793. 匿名 2021/05/04(火) 08:33:08
中国人の一般人にいそうな雰囲気+3
-0
-
794. 匿名 2021/05/04(火) 08:33:19
>>770
北野井子ね
ショウコて読むんだよね+5
-0
-
795. 匿名 2021/05/04(火) 08:38:04
なんか衝撃笑
今、連休休みで「必殺仕掛人」の再放送を見ているんだけど、おじいちゃんの緒形拳が若いころの作品なんだよね。
男くさくてギラギラしててカッコイイのよ。
なんでこうなった
+14
-0
-
796. 匿名 2021/05/04(火) 08:47:14
>>417
私も思ったよ
なんでマリウス葉?休んでたんじゃないの?って
知らんけどよく見たらそっくりさん?みたいな🤣+11
-0
-
797. 匿名 2021/05/04(火) 08:47:47
三世になると緒形拳の要素が完全に無い。+6
-0
-
798. 匿名 2021/05/04(火) 08:48:49
>>60
ウォーリーをさがせって感じ+16
-0
-
799. 匿名 2021/05/04(火) 08:48:52
小学生の時に体操教室が一緒だった
白井健三さんのご両親が経営してる教室
その頃は色白の美少年って感じでお母さんがニコニコしながら練習を見学してたのが印象的で美人なお母さんだなぁって思ってたら私の母が女優さんだよって教えてくれた+15
-0
-
800. 匿名 2021/05/04(火) 08:50:59
>>758
>>796
よかった同士がいた!w
この方を見た瞬間お二人の顔が浮かんでしまって誰かに言いたいと感じていたらトピがあったもんですから🤭本当にすみません
+9
-0
-
801. 匿名 2021/05/04(火) 08:54:44
でも、海外も二世三世ばっかりなんだよね。
ちゃんと演技のトレーニングしているから日本よりはマシだけど…
モデルから移行の超スタイルがいい美男美女、マフィア・ギャング役、コメディアンが受け持つような役~以外は結構、二世三世ばっかり。
そこそこルックスの良い白人の俳優なんて、2世3世でもないと映画やテレビに出られないんじゃ…と思う。
+4
-0
-
802. 匿名 2021/05/04(火) 08:55:25
>>37
本当だ!
知らなかったー。。+23
-0
-
803. 匿名 2021/05/04(火) 08:57:10
>>6
トレンディドラマの常連だったたよね。懐かしい+39
-1
-
804. 匿名 2021/05/04(火) 09:00:52
こういうオネエっぽいファッションが流行ってるの?+6
-0
-
805. 匿名 2021/05/04(火) 09:07:36
共演するさだまさしさんに、「明日息子のことよろしくお願いします」ってメールしてたらしくて、まぁそうなんだけど....親バカだなぁって思った。
この人より一つ年下でコネなしで活躍してる清原果耶や浜辺美波は本当凄いんだなって思った。+20
-1
-
806. 匿名 2021/05/04(火) 09:08:24
>>24
松田聖子の娘だって二世だけど自力でオーディション受けたりしてたし、歌、演技上手いよ。+53
-6
-
807. 匿名 2021/05/04(火) 09:09:11
>>1
JO1にいそうw+7
-3
-
808. 匿名 2021/05/04(火) 09:10:21
>>152
仰げば尊しがピークだった。
今、メイク濃過ぎない?歯のホワイトニングしすぎなのかな?何か人工感が強くなった。+10
-1
-
809. 匿名 2021/05/04(火) 09:13:40
>>756
アフガンハウンドとか?+54
-0
-
810. 匿名 2021/05/04(火) 09:17:20
>>168
母親と父方祖母(緒形拳の奥様)似かな?+8
-0
-
811. 匿名 2021/05/04(火) 09:19:13
>>604
不倫相手の妻役が大竹しのぶだったから年齢的に釣り合い取れないよね+4
-0
-
812. 匿名 2021/05/04(火) 09:21:17
二世三世が女だと枕しなくていいから楽だろうね+7
-1
-
813. 匿名 2021/05/04(火) 09:22:28
>>668
こういう人ってメンタル強くて羨ましい。
成人超えて勉強もせず、フラフラしてパパママのコネでテレビ出てなんて、絶対に叩かれるのに平気な顔して出てこれるから。
私みたいな小心者には無理。まぁコネもないけど+28
-0
-
814. 匿名 2021/05/04(火) 09:23:24
>>93
アラサーの私も知らなかった....+11
-0
-
815. 匿名 2021/05/04(火) 09:25:16
>>400
鼻もそうだが目の位置も少し下だったらまた違うのかな+11
-1
-
816. 匿名 2021/05/04(火) 09:25:25
>>594
この両親ならもっとイケメンに育つのにと思ったけど、お婆ちゃんに似てる!+47
-1
-
817. 匿名 2021/05/04(火) 09:26:26
柳葉敏郎のテキ屋の…ってドラマにも
柳葉敏郎の恋人~奥さんになったやつありましたよね?えなりかずきや中尾ミエが出ていた+3
-0
-
818. 匿名 2021/05/04(火) 09:27:46
>>50
違うの?女子力高そうだったからてっきり…+19
-0
-
819. 匿名 2021/05/04(火) 09:27:55
>>462
美女と言うより
ファニー可愛い色気系かな。+8
-0
-
820. 匿名 2021/05/04(火) 09:28:20
お母さんに似てるね+3
-0
-
821. 匿名 2021/05/04(火) 09:28:20
>>795
どこ放送?+1
-0
-
822. 匿名 2021/05/04(火) 09:29:27
>>30
悪口で草
同意だけど+58
-2
-
823. 匿名 2021/05/04(火) 09:30:33
ウォーリーをさがせみたい+4
-0
-
824. 匿名 2021/05/04(火) 09:31:36
>>160
私は好きな俳優さんだけどな。デビューの優駿も良かったし、深紅の演技は素晴らしかったよ。+24
-3
-
825. 匿名 2021/05/04(火) 09:36:59
>>200
緒形側の遺伝子がどこにも見当たらない+74
-0
-
826. 匿名 2021/05/04(火) 09:38:03
息子達も孫達も誰一人緒形拳のあの強烈な目を 受け継がなかったんだなあ
勿体無い+9
-1
-
827. 匿名 2021/05/04(火) 09:39:51
>>160
線の細い信長だが芝居は上手かったことだけ、かすかな記憶がある。+11
-3
-
828. 匿名 2021/05/04(火) 09:40:10
>>468
鼻が長すぎ+15
-0
-
829. 匿名 2021/05/04(火) 09:42:05
>>31
歌舞伎系…かな?+4
-0
-
830. 匿名 2021/05/04(火) 09:42:23
残念二世だな。+5
-1
-
831. 匿名 2021/05/04(火) 09:46:15
>>584
身内でないが、俳優の窪田さんが緒形拳さんに似てる。
2世さんは仙道さん似。貴族みたい。+4
-21
-
832. 匿名 2021/05/04(火) 09:46:21
>>1
たまたま見たけど、なんかちょっと…気持ち悪かった。
人工のお顔だよね…。+46
-1
-
833. 匿名 2021/05/04(火) 09:47:25
お兄さんの幹太さんはどうしているんだろう?+2
-0
-
834. 匿名 2021/05/04(火) 09:50:15
>>461
お父さんの方が、カッコいい…+88
-3
-
835. 匿名 2021/05/04(火) 09:50:17
>>258
よく分かんないだけど、顎ないの?+11
-0
-
836. 匿名 2021/05/04(火) 09:50:23
>>160
テーマ曲は良くて、YouTubeで今でも聴く。+4
-0
-
837. 匿名 2021/05/04(火) 09:51:46
>>228
兄弟とも鼻に存在感がある。鼻は仙道さん似なんだろうけど、、。仙道さんは、絶妙なバランスで美人だけど、遺伝となるとこうなっちゃうんだ。+59
-1
-
838. 匿名 2021/05/04(火) 09:51:48
>>689
芸能界なんて元々河原乞食+9
-2
-
839. 匿名 2021/05/04(火) 09:54:34
>>821
テレビ埼玉で、毎日朝8時から必殺シリーズ再放送してます。何十年も仕掛人から最後のシリーズまで何回も放送繰り返してます。
ちなみに私は茨城県民です。
千葉テレビも映るので午後2時からは必殺仕事人を見る予定です笑+2
-0
-
840. 匿名 2021/05/04(火) 09:56:31
>>776
えっ!?そうなの?鈴木保奈美の脇ってカンチのこと?ほんとは、織田裕二じゃなくて、緒方直人がやる予定だったの?+41
-0
-
841. 匿名 2021/05/04(火) 09:59:21
緒方直人魅力ないって書いてる人いるけど、リアルに当時のことを知っているけどそんなことなかったよ。
お父さんと違って、清潔でさわやかな好青年という感じで。
女子から人気があったし、彼氏にしたいような感じに見られていた。
思い出したけれど、当時筒井道隆さんもそんな感じで人気があったなあ。
お父さんの昔の映画で、松本清張の「鬼畜」が凄かった。
見ているのがつらかったので、その後のリメイク版は見たことない。
よくあんな役やったなあ。
+27
-2
-
842. 匿名 2021/05/04(火) 10:02:00
>>65
2人の子供でこの顔は想像も出来なかったわ。どちらかが朝鮮DNAかな?+11
-0
-
843. 匿名 2021/05/04(火) 10:02:21
>>1
直人さん渋く良い感じになってきたね。緒形拳に似てる!
息子は全く緒形家の雰囲気がなく、お母さん似で残念です。+22
-1
-
844. 匿名 2021/05/04(火) 10:04:28
>>837
その絶妙なバランスが大事なんだよね。
名前出して悪いけれど寺島しのぶさん、よく顔立ちをみるとお母さんによく似ているんだよね。
でもお母さんは絶世の美女で、寺島さんは一般人ならそんなことないけれど、女優としては蜷川幸雄に「おい、ブス!」と言われてしまう感じだった。(最近きれいだけど、嫌味な韓国人の女教授に似てきてしまったのが気になる。整形した?)
松坂慶子さんの娘さんもよく見るとお母さんに似ているけれど、顔の輪郭がお父さんだし、バランスの妙で美少女とは言い難い。
高橋惠子さんの娘さんも、よく見ると顔のパーツはきれいだった。
+30
-0
-
845. 匿名 2021/05/04(火) 10:04:32
>>764
横ですが、私もお父さんの活躍は全然知らないけど、中井貴一が若い頃、すごく地味で顔も良くないのにドラマでいい役を次々するのが不思議に思ってたら、みんなが「お父さんが大スターで、しかも人気絶頂期に事故死したので同情票が凄い」って教えてくれたから知ってる
ネット時代になって写真見たらお父さんも全然大したことなかったけど、でも中井貴一よりは良い顔かなって感じだった
いまは中井貴一さんはいい俳優さんなので、活躍されるのに疑問はないですけどね
+20
-1
-
846. 匿名 2021/05/04(火) 10:04:59
緒形直人といえば映画の64の役がハマってた+0
-0
-
847. 匿名 2021/05/04(火) 10:05:08
>>2
若い人は知らないよね。
30代でも「誰?」だろう。
特に仙道敦子は、20年くらい
専業主婦していたから。
+39
-3
-
848. 匿名 2021/05/04(火) 10:06:58
>>30
今流行りは中顔面短い小顔の男の子だからね
芸能人で若い男の子は皆そんな感じの顔だよね
鼻のとこが短くて可愛い癒やし系男の子が売れてる+26
-0
-
849. 匿名 2021/05/04(火) 10:07:39
>>1
2世でも親に負けないぐらいの美貌があるって、やっぱりいないんだね。だいたいは、親よりパッとしない。イマルとか趣里みたいに。+15
-0
-
850. 匿名 2021/05/04(火) 10:08:49
>>248
新宿渋谷あたり歩けば、この人よりイケメンな一般人いっぱいいるよw+53
-0
-
851. 匿名 2021/05/04(火) 10:09:18
なんかユダヤ人みたいな鼻してる+5
-1
-
852. 匿名 2021/05/04(火) 10:10:01
>>1
鼻整形???
+10
-2
-
853. 匿名 2021/05/04(火) 10:10:20
>>600
呼び捨てww
いや、仙道家の両親を見ないことには戦犯はわからないぞ+46
-0
-
854. 匿名 2021/05/04(火) 10:15:26
>>461
日ぷに似てる人いるよね+3
-1
-
855. 匿名 2021/05/04(火) 10:15:36
それより、日テレのこの人は誰の子だとか
どんな職業かとかいちいちやたら長いクイズが多すぎてイライラする。
観なきゃ良いけど、本当多過ぎじゃないですか。+24
-0
-
856. 匿名 2021/05/04(火) 10:17:01
オネエなのかな?って思ってみてた…
服も喋り方も…+8
-0
-
857. 匿名 2021/05/04(火) 10:17:59
>>477
目元綺麗で配置も完璧
なんて嘆いてるコメントばかりなの?綺麗だよこの子+13
-7
-
858. 匿名 2021/05/04(火) 10:20:49
>>594
緒形拳さんってうっすら憶えてるけど、イケメンなのではなくて男っぽい、男が好きになる感じの俳優さんでしたよね。そしてヤクザ役とかも様になるのに笑顔が明るくて屈託なくて、そこが人気だったような。
ところが緒方直人はそのイケメンではない顔立ちを引き継ぎ、しかもボーッとして全然覇気がないお坊ちゃま丸出しだし無表情で暗くて笑顔が冴えなかったから親の良いところを全然持ってなかったよね
それで更に、光らない3世って、、、、
そんなに芸能人って美味しいの?って疑問に思ってしまうわ+51
-2
-
859. 匿名 2021/05/04(火) 10:23:54
>>791
バカみたいな嫉妬だなw傷のない玉って、だいたい本人のことじゃないのにさ。家柄に傷ってことかな。
娘だし他家に嫁ぐし、あまりダメージはないと思う案件だ。+5
-0
-
860. 匿名 2021/05/04(火) 10:25:30
>>477
この子は、老けたらイケオジになる。
でもこのまま男の色気が出なければそれも無理かも。+19
-2
-
861. 匿名 2021/05/04(火) 10:29:37
>>160
そのときのキャスト
秀吉 仲村とおる
家康 郷ヒロミ
ミスキャストだらけな大河だった+45
-0
-
862. 匿名 2021/05/04(火) 10:32:28
>>1
あらら…うまくいかないね
+11
-0
-
863. 匿名 2021/05/04(火) 10:33:00
>>839
ありがとうございます❗+2
-0
-
864. 匿名 2021/05/04(火) 10:37:26
>>604
看護師として勤めてた病院の医師と不倫して身籠ったのかな。不倫相手の妻が大竹しのぶ。+1
-0
-
865. 匿名 2021/05/04(火) 10:37:41
>>839
テレビ埼玉って時代劇の再放送多いですよね
うらやましい❗
千葉テレビも神奈川テレビも見習ってほしい+5
-0
-
866. 匿名 2021/05/04(火) 10:41:27
>>861
本当ですね
酷いな(笑)
何故か郷ひろみは一時期 NHK ドラマでよくキャスティングされてましたよね
+21
-0
-
867. 匿名 2021/05/04(火) 10:48:03
>>456
デビュー当時に父親が「〇〇さん(大御所)が松はいい女優だと言ってくれた」と自慢していて引いた。まだまだこれからなのに親パカ全開だった+33
-1
-
868. 匿名 2021/05/04(火) 10:48:03
>>591
微妙だけど
痩せたら良いかも。
弟より見てて落ち着く。+2
-4
-
869. 匿名 2021/05/04(火) 10:49:01
>>434
ディーンも鼻長いけど絶妙な配置バランスなんだよなあ+15
-0
-
870. 匿名 2021/05/04(火) 10:49:10
>>772
余計なお世話過ぎてワロタwww+29
-1
-
871. 匿名 2021/05/04(火) 10:49:18
>>636
正論+17
-1
-
872. 匿名 2021/05/04(火) 10:55:10
>>147
何この贋物っぽいネックレスみたいなやつ+14
-0
-
873. 匿名 2021/05/04(火) 10:55:50
>>625
宇多田ヒカルはお母さんの歌声の方がインパクトあると思うし何か揺さぶられるものがある。
リアルタイムでは知らなかったけど動画見たら美人であの歌声で驚いた。+25
-0
-
874. 匿名 2021/05/04(火) 10:57:06
顔がのっぺりしてて、両親のいいとこどこもうけついでない。+9
-0
-
875. 匿名 2021/05/04(火) 11:07:15
>>6
目のくっつき加減がマエアツに似てる+9
-6
-
876. 匿名 2021/05/04(火) 11:08:10
>>35
だって1番稼げるもん+14
-0
-
877. 匿名 2021/05/04(火) 11:08:32
>>39
濃い顔同士はダメね+40
-0
-
878. 匿名 2021/05/04(火) 11:09:38
事務所、matt売り臭い+5
-0
-
879. 匿名 2021/05/04(火) 11:19:07
>>37
自分もここ見るまで「あつこ」だと思ってた…+33
-0
-
880. 匿名 2021/05/04(火) 11:24:47
>>6
51歳でこの美貌やばい+91
-2
-
881. 匿名 2021/05/04(火) 11:28:39
両親の存在を忘れてた!夫婦だったんだ。
そして今の今まで仙道あつこだと思ってた。+4
-0
-
882. 匿名 2021/05/04(火) 11:41:16
俳優家系のサラブレッド、留学、英語、アートとか被せてみても光らないものは光らないんだねー。+7
-0
-
883. 匿名 2021/05/04(火) 11:42:15
>>24
もう引退したけど、林寛子の娘で黒澤明監督の孫の黒沢優は本当の美少女だった。広瀬すずレベル。+83
-8
-
884. 匿名 2021/05/04(火) 11:44:31
>>147
休業中のマリウスがオネエさんになった感じ+9
-0
-
885. 匿名 2021/05/04(火) 11:44:38
>>878
でもmatt売りなら東野後藤がつっこんでるだろうにスルーだし、本人もオネエぽいのに何も言わないから逆に触れないでって周りに言ってるんじゃないかと思った。+4
-0
-
886. 匿名 2021/05/04(火) 11:48:04
>>562
フッくんとヤッくんはイケメンでないからモッくんが際立ってたのかと思ったけどモッくんは相当な美形だと大人になって気づいた。
モッくんじゃなかったらシブがき隊はもっとイモっぽくなってたと思う。+6
-0
-
887. 匿名 2021/05/04(火) 11:49:02
ちょうどNetflixの呪怨を観終わった所だからタイムリー+0
-0
-
888. 匿名 2021/05/04(火) 11:50:34
さらにテレビ見なくなるね。2世だらけの内輪ノリ。へー!すごいだの育ちがいいだの、興味ない。YouTubeで才能ある人を探す方が楽しい。+3
-0
-
889. 匿名 2021/05/04(火) 11:59:30
>>477
次男の方?昔母子でテレビ番組に出ていた。お兄さんの方はほっそりしていたけど次男はかなりポッチャリしていたから以前より垢ぬけたんじゃないだろうか。この人が生まれた時すでに父親は葉月里緒奈の方に行っちゃってたのに純粋に父親を慕っている感じだったよ。お兄さんの方がそっけなかった。+0
-0
-
890. 匿名 2021/05/04(火) 12:00:03
>>159
昔世界遺産のナレーションをしていて、声がとても好きだったな。
今もナレーション中心なのかな。+6
-0
-
891. 匿名 2021/05/04(火) 12:09:17
>>562
石川秀美、デビューしたとき首にスカーフを巻いた衣装で同期の子たちに比べて冴えない印象だったのに、揺れて湘南とかいう曲で聖子ちゃんカットで額にハチマキ巻いてミニスカになった時から垢抜けた印象になった。ただ薬丸みたいなヤンキーの好きなタイプだと思わなかったので結婚した時は驚いた。同期では小泉今日子がダントツの可愛さだったと思う。個人的には中森明菜も。でも妹は松本伊代が可愛かったと言っていたから人によって好みが分かれるのかもね。あの年は他にも堀ちえみや早見優など女性アイドルが豊富だったな。+4
-0
-
892. 匿名 2021/05/04(火) 12:11:01
>>2
大学生だけど、お祖父さまは亡くなった時に報道で初めてお目にかかったぐらいで、ご両親はこの行列まで存じ上げなかったわ+3
-5
-
893. 匿名 2021/05/04(火) 12:11:44
KAT-TUNを脱退した入口出口田口デースにちょっと似てないかな?+1
-0
-
894. 匿名 2021/05/04(火) 12:13:31
仙道敦子好きだった+6
-0
-
895. 匿名 2021/05/04(火) 12:15:13
>>207
それこそ、緒形拳が豊臣秀吉で大河の主役を演じてるから、息子が信長で、マスコミやスタッフが持ち上げてた。
今風に言うと国民の息子って感じで。+10
-0
-
896. 匿名 2021/05/04(火) 12:21:52
>>228
プチ整形でもしたら、途端に凄く華が有る顔になりそう!!+10
-1
-
897. 匿名 2021/05/04(火) 12:23:41
>>895
二世への忖度かな+6
-1
-
898. 匿名 2021/05/04(火) 12:25:22
父親の直人さんは2世では成功したほうだよね。
演技は上手だったし、独特の存在感のある俳優さん。
+9
-2
-
899. 匿名 2021/05/04(火) 12:26:30
>>883
SOPHIAのボーカルと不倫して子供できて引退した人?
+22
-0
-
900. 匿名 2021/05/04(火) 12:27:10
>>776
トレンディドラマで活躍して平成御三家と呼ばれた織田裕二、吉田栄作、加勢大周に続く4人ー緒方直人、福山雅治、保阪尚希とあと一人誰かーと言われて人気上昇中だったのに。じゃあ東京ラブストーリーに出演していれば緒方直人の方が御三家になれていたのだろうか。+10
-2
-
901. 匿名 2021/05/04(火) 12:27:52
>>763
とんねるずは松たか子をよいしょして、ダウンタウンは松たか子を芸人のほんこんに似てると言ってた。
あの当時、松たか子の容姿を言う人なんていなかったから、びっくりした。
+33
-0
-
902. 匿名 2021/05/04(火) 12:29:45
>>806
でも業界関係者は松田聖子の娘だと知ってたようだよ
知られてないと本気で思っていたのは本人だけか+11
-0
-
903. 匿名 2021/05/04(火) 12:32:52
>>774
そんな大手のプロダクションなら両親のことも調べてるよね+19
-0
-
904. 匿名 2021/05/04(火) 12:33:53
>>97
ノンスタ石田かと思ったww+7
-0
-
905. 匿名 2021/05/04(火) 12:34:02
緒方りょうさん、
前髪、横に流すか上げたらもう少し素敵になるんじゃないかな。
鼻筋の通った人は、おでこが見えるほうが垢抜けすると思う。+0
-1
-
906. 匿名 2021/05/04(火) 12:35:09
>>155
私は中山美穂と出てた卒業だなー。+6
-0
-
907. 匿名 2021/05/04(火) 12:36:59
>>867
それも、その大御所さんが亡くなった時の葬儀場でのインタビューじゃなかった?
故人を忍ぶ時に我が娘の自慢話を言ってて、今だったら確実に炎上だと思う。+15
-0
-
908. 匿名 2021/05/04(火) 12:38:12
>>858
緒形拳は、情け無い役とか凄みが必要な役とか、癖のある人間を演じるのが上手い役者って感じ
新国劇で下積きっちり積んだ俳優だったんだから、孫はそういうとこから始めるべきだった+37
-0
-
909. 匿名 2021/05/04(火) 12:38:30
>>55
なんかふかわりょうを感じた+13
-0
-
910. 匿名 2021/05/04(火) 12:38:57
>>902
アイスか何かのCMのオーディションで受かって出てきた気がするけど
その時点で松田聖子と神田正輝の娘とヨイショしてたよ
オーディションを完全な自力で受かったはありえないと思った+22
-1
-
911. 匿名 2021/05/04(火) 12:39:20
>>895
前年の太平記からトレンディ大河路線にしていたNHKとしては親子二代の大河主演という話題作りもしたくて、トレンディドラマ出演俳優の中でもそこそこの演技力もあったから抜擢したんだと思う。トレンディ俳優をこれでもかとつぎ込んでいたけど、太平記と違って大化けしたり役にはまった人も出なくて名作にはならなかったんだよね。あ、保阪尚希は演技が評価されてその後離婚問題で揉めるまでは結構活躍するきっかけになっていたと思う。中山美穂、菊池桃子、仲村トオル、鷲尾いさ子、的場浩司とか出てたね…。+14
-0
-
912. 匿名 2021/05/04(火) 12:42:43
>>907
結局、親の力で業界の大半が松たか子の持ち上げをしていたということか?
+16
-0
-
913. 匿名 2021/05/04(火) 12:42:52
目、鼻は両親譲りって、当たり前じゃねーか
他人に似るのかよ+9
-0
-
914. 匿名 2021/05/04(火) 12:43:34
>>907
大河ドラマ「花の乱」で父娘と共演した萬屋錦之助さんだよ。あれが松たか子のテレビドラマデビューだからね。私も親馬鹿が過ぎると感じた。+14
-0
-
915. 匿名 2021/05/04(火) 12:45:03
>>160
直人のほう?
直人だったら最近こそほとんど見ないけど
アラフォーの私が中学生ぐらいにかなり出てたけど
仙道敦子も+19
-0
-
916. 匿名 2021/05/04(火) 12:46:34
>>125
お母さん宝塚の男役みたいだね+7
-0
-
917. 匿名 2021/05/04(火) 12:46:50
>>778
病気で引退したけどコーヒーショップしていて
そこのSNSにたまにご本人登場して宣伝してるよ
ガルちゃんでもトピになったことあるかな+8
-0
-
918. 匿名 2021/05/04(火) 12:50:45
この機能本当面白い、笑っちゃう+16
-0
-
919. 匿名 2021/05/04(火) 12:50:54
仙道敦子って去年山田くんと田中圭のドラマ出てた?+4
-0
-
920. 匿名 2021/05/04(火) 12:52:33
>>9
お母さんキレイな方なのに息子ビミョーだね。。+71
-0
-
921. 匿名 2021/05/04(火) 12:52:52
>>3
私も思ったけど、そもそも緒形直人もそうだったわ(笑)+18
-0
-
922. 匿名 2021/05/04(火) 12:56:04
>>749
イケメンではないけど、バランスはいいし
個性的+13
-1
-
923. 匿名 2021/05/04(火) 12:56:43
>>899
ダイゴとも付き合ってた噂あったよね
二世というよりはたしか10代で不倫デキ婚引退の女優として覚えてた+24
-0
-
924. 匿名 2021/05/04(火) 12:57:32
>>125
緒方直人かっこいい+10
-2
-
925. 匿名 2021/05/04(火) 12:59:37
>>763
おおっぴらに批判できないし
歌舞伎役者の娘だから業界全体で持ち上げて
凄い女優のようなイメージ作りされたイメージある+29
-0
-
926. 匿名 2021/05/04(火) 13:00:03
鼻が長い+4
-0
-
927. 匿名 2021/05/04(火) 13:00:52
>>892
お目にかかったって、実際会ってないよね
大学生にもなってこんな文章なの?+13
-2
-
928. 匿名 2021/05/04(火) 13:02:14
皆さん、緒形だからね!
誤字多いよ+1
-0
-
929. 匿名 2021/05/04(火) 13:03:27
仙道敦子好きだったから、結婚で芸能界離れて残念だった。
最近復帰したけど。+1
-0
-
930. 匿名 2021/05/04(火) 13:05:53
>>900
思い出した、最後の1人は萩原聖人だった。+1
-0
-
931. 匿名 2021/05/04(火) 13:06:50
>>841
可愛い系のイメージだったわ。+0
-0
-
932. 匿名 2021/05/04(火) 13:07:56
行列で見たけど、化粧が薄くてキャラも薄いMattみたいな……絵の勉強を留学してまでやった割に下手だしなぁ。2世、女の子系男子、アートの才能、この手のタレント満ち足りてるし、よほど頑張らないとキツいね+7
-0
-
933. 匿名 2021/05/04(火) 13:08:28
お母様はセーラー服反逆同盟を見てて憧れてた(笑)今でも綺麗ですね。+1
-0
-
934. 匿名 2021/05/04(火) 13:08:46
>>918
これで見ると、真ん中辺にいるお兄さんが向井理に見える
+2
-0
-
935. 匿名 2021/05/04(火) 13:10:11
>>367
曲の間に流れる場面はスローモーションなのよね、内容も今のドラマにありがちな軽さや変な演出は無かったよね。+2
-0
-
936. 匿名 2021/05/04(火) 13:13:21
>>2
有名だよーというかだったかな
90年代はドラマや映画に沢山出てた+7
-0
-
937. 匿名 2021/05/04(火) 13:16:49
>>815
目と目の間隔もちょっと狭いような+4
-0
-
938. 匿名 2021/05/04(火) 13:18:29
>>776
でも、正解な気がする。緒形直人って暗いよね、雰囲気が。朝ドラ、ファイトでバネ工場の社長でウジウジドンヨリしてたり、64で犯人役やってる方があってる。コメディやってると1人浮いてる。+35
-1
-
939. 匿名 2021/05/04(火) 13:18:58
なんかNHKでニットの番組とかもってそうって思いながら見てた+2
-0
-
940. 匿名 2021/05/04(火) 13:19:48
>>636
そもそも歳取ってからイケメンになる人ってほぼいないし
年配のイケメンは若い時からイケメンだよ+12
-1
-
941. 匿名 2021/05/04(火) 13:20:52
>>786
子育て終わったから復帰したなどと話してたけど
旦那の仕事が少なくなったのも原因かと思った+19
-0
-
942. 匿名 2021/05/04(火) 13:28:12
>>2
祖父の緒形拳はめちゃくちゃ有名ですよ、復讐するは我にあり、楢山節考、鬼畜、名無しの探偵シリーズ、吉原炎上、初代梅安役をやったり主役から脇役まで作り込みも徹底し最期まで昭和の仕事人でした。物凄く苦労して成り上がった人ですよ。ちなみに私は緒形拳が大好きです
息子は顔は似てないけど父親と似て脇役から主役まで徹底して入り込む人で、主張は激しくないけどよく色んな作品に出ています+39
-0
-
943. 匿名 2021/05/04(火) 13:29:02
>>597
緒形拳は、長男の緒方幹太には「役者にむいてない」と言ったらしいが、長男の幹太はあきらめずに、サスペンスの2時間ドラマの端役を地味に演じてた。
この息子達は、伯父さんの緒方幹太路線を受け入れられれば、役者になりたいんだなと思う。タレントになりたければ、バラエティーでお祖父ちゃんや親の話をすれば、そこそこちやほやされるでしょう。+7
-0
-
944. 匿名 2021/05/04(火) 13:30:33
>>840
織田裕二で正解だったね、あのドラマ。
緒形直人だとただ暗いドラマになってそう。+49
-0
-
945. 匿名 2021/05/04(火) 13:31:35
>>861
やだ!
思ってた以上のミスキャストっぷりに、どんな感じか気になってきた!!
確か総集編録画してたからみてみる!
ありがとう!!+7
-0
-
946. 匿名 2021/05/04(火) 13:33:20
>>94
私も緒方直人好き。ちなみに筒井道隆も。朴訥とした感じが好きな人にはうけるよね。二人ともバリバリ表に出ずに好きな仕事をゆるくやってるのか、人気がなくて仕事がないのかよくわからんけど。+13
-1
-
947. 匿名 2021/05/04(火) 13:37:21
二世全部否定するわけじゃないし実力ある人もいれば二世の割にイケメンやきれいな人もいるけど
この人みるからに何なさそう+4
-0
-
948. 匿名 2021/05/04(火) 13:40:02
>>594
お婆ちゃんの遺伝!+16
-2
-
949. 匿名 2021/05/04(火) 13:41:36
めっちゃ批判されてたけど、こうして考えるとキムタクの次女はレベル高い+4
-1
-
950. 匿名 2021/05/04(火) 13:42:48
>>600
親が整ってても隔世遺伝があるから油断できないよね、、、
遺伝てすごい
+25
-1
-
951. 匿名 2021/05/04(火) 13:43:47
>>934
失敗した向井理みたいなw+12
-0
-
952. 匿名 2021/05/04(火) 13:43:55
>>927
ウケるw+5
-0
-
953. 匿名 2021/05/04(火) 13:45:25
>>700
ひゃー、さすが北村一輝!+5
-0
-
954. 匿名 2021/05/04(火) 13:48:50
>>918
コメント見なくてもだいたいどんな意味で貼られた画像が分かるw+7
-0
-
955. 匿名 2021/05/04(火) 13:49:15
中性的な…うーん私はちょっと苦手かな+6
-0
-
956. 匿名 2021/05/04(火) 13:49:15
顎なさ過ぎるのもダメやし、顔長いのも無理やし
バランスってすごく大事やね+9
-1
-
957. 匿名 2021/05/04(火) 13:49:32
>>248
母方の影響強いお顔立ちだね。+12
-0
-
958. 匿名 2021/05/04(火) 13:51:24
マジでこの顔一般人でしょ。+64
-0
-
959. 匿名 2021/05/04(火) 13:56:02
>>1
2世、3世は、祖父母や親に似ず、残念な人が多い印象。
親を超えた美形って誰かいる?
+12
-0
-
960. 匿名 2021/05/04(火) 14:04:25
>>844
蜷川幸雄の娘も十分ブスなのに藤純子の娘(寺島しのぶ)に言えたクチなの?+21
-0
-
961. 匿名 2021/05/04(火) 14:04:57
>>1
緒方直人はお父さんそっくりだけど、息子とは似てないね。
今時っぽい顔だけど、役者としてはどうなんだろう。
若手ジャニーズに似てる人居そうな感じ。+3
-2
-
962. 匿名 2021/05/04(火) 14:06:19
>>440
おじいちゃんみたいな歳でこのペンダントは嫌だなーー+26
-1
-
963. 匿名 2021/05/04(火) 14:09:03
ジャンル違うけど長澤まさみは親超えてる。超絶スタイル、顔もデビューの子供の頃はめちゃくちゃ可愛かった。
海老蔵も演技とかは知らんけど、顔は親よりいいのでは?お父さんも良かったけどさ。
あと、貴乃花も(父子関係ないって言われてるけど、お父さんよりも整ってる)。貴乃花の息子はいまいちだけど。
モッくんの息子ももっくんより断然かっこいい。私は全体的に見るタイプなので。+2
-5
-
964. 匿名 2021/05/04(火) 14:09:43
>>872
コットンパールちゃうの?知らんけど
10年くらい前だっけ?女性で流行ったよね、本物のパールは重くて肩がこるとかいう謎の理由で・・+8
-0
-
965. 匿名 2021/05/04(火) 14:10:58
>>160
これ?信長って丸顔イメージ無いよね+14
-2
-
966. 匿名 2021/05/04(火) 14:11:04
>>616
観るだけで不快だよね+10
-5
-
967. 匿名 2021/05/04(火) 14:11:48
>>877
田中健、小手川祐子のお嬢さんは美人だよ
濃い顔同士だよ、離婚したらしいけど+10
-2
-
968. 匿名 2021/05/04(火) 14:13:56
>>938
緒方直人は、顔つきや身長の感じが思春期から若手サラリーマンくらいのイメージだから、中年の役はどうするんだろうと思ってたら、ほぼ出てこなくなって久しぶりに見たら、悪役を演じてたから、活路を見いだしたと感心した。
若いときは爽やか風にしてたけど、意外と悪役の顔つきなんだね。+24
-0
-
969. 匿名 2021/05/04(火) 14:16:27
何でこんなに顔が長いのだろうか ?+8
-0
-
970. 匿名 2021/05/04(火) 14:18:19
>>39
薬丸裕英の所も濃い両親だから子供は微妙+25
-0
-
971. 匿名 2021/05/04(火) 14:20:00
>>913
私、親にも祖父母にも似てない
白鵬に似てる(体型を除く)+8
-0
-
972. 匿名 2021/05/04(火) 14:25:13
>>930
4人やったら「御四家」やん?
裏御三家ってのがあったけど堤真一、田中実とあと一人誰だっけ?+2
-0
-
973. 匿名 2021/05/04(火) 14:27:11
>>210
売り方を間違えて本来よりブスに見えてる。
年相応の売り出し方したら、もっと共感持てたのに。
とくに、下はスタイル悪いのにブルガリとか本当にやめてほしい。+40
-4
-
974. 匿名 2021/05/04(火) 14:27:50
>>959
イェ~イの人より高嶋兄とか?+6
-2
-
975. 匿名 2021/05/04(火) 14:30:08
>>346
祖父と父に似て毛量あるのと髪質しっかりしてそうだから、年いってからのほうが人気出るかもね。いくら渋くてもハゲてるよりは髪ある方がカッコいいし。+5
-1
-
976. 匿名 2021/05/04(火) 14:32:44
緒方直人は最近は舞台の仕事メイン?
随分前から全部みかけないけど+1
-0
-
977. 匿名 2021/05/04(火) 14:33:35
>>958
ヒロミが「この世界ほど楽な商売ないよ、マジでね」って言ってたから、あの人ジムも経営してるし稼ぎの違いを痛感するんだろうね。
そりゃ両親のコネフルパワー使って息子ねじ込むわけだ。+29
-2
-
978. 匿名 2021/05/04(火) 14:36:42
直人も緒形拳さんを越えられなかったもん
親の七光りで結構デカい仕事もらってたけど失速していったね
いつも唇が濡れている感じが個人的にいやだったわ
そのまた息子ねぇ……
脇役で何とかなるといいね+9
-0
-
979. 匿名 2021/05/04(火) 14:37:07
>>967
お嬢さん見たことないけど、田中健さんが相当かっこよかったイメージ。娘の場合は父親の顔って重要だよね。+14
-0
-
980. 匿名 2021/05/04(火) 14:39:14
>>1
お母さん似だね。イケメンかな?女性なら美人だわ+2
-3
-
981. 匿名 2021/05/04(火) 14:40:15
>>423
たわけー!!!!+0
-0
-
982. 匿名 2021/05/04(火) 14:41:01
>>451
二人ともお母さんに似ていると思うよ。
お母さんも絶妙なパーツと配置で魅力的な雰囲気になっているだけで美人じゃないんよね。+18
-0
-
983. 匿名 2021/05/04(火) 14:41:07
>>50
男の子はあまりしないタイプのネックレスしてるしね
でも今そういう男の子も多いからな
服装も言動も+8
-0
-
984. 匿名 2021/05/04(火) 14:42:07
>>743
www
人間ですらないな+5
-0
-
985. 匿名 2021/05/04(火) 14:42:59
>>917
私もファンだったのでちょこちょこチェックしてて、この前ガルちゃんでファンクラブツアーの事知って驚いたw
+5
-0
-
986. 匿名 2021/05/04(火) 14:43:55
>>960
お父さんに似てるよね。激似。
よしもとばななと吉本隆明と同じくらい似てる。+5
-1
-
987. 匿名 2021/05/04(火) 14:44:03
>>972
唐沢寿明?+1
-0
-
988. 匿名 2021/05/04(火) 14:45:30
>>591
この人はお父さんに似てるね。+3
-1
-
989. 匿名 2021/05/04(火) 14:49:04
>>976
最近だと半沢直樹2が始まる前のスピンオフで犯人役で出てた+2
-0
-
990. 匿名 2021/05/04(火) 14:49:29
ブサイクじゃないけど全然好きじゃない顔
二世じゃなきゃただの一般人+6
-0
-
991. 匿名 2021/05/04(火) 14:52:35
>>170+3
-0
-
992. 匿名 2021/05/04(火) 14:52:41
言っちゃ悪いけど、この人の大河信長、似合ってなかった、、、+7
-0
-
993. 匿名 2021/05/04(火) 14:55:51
>>416
多分同世代だと思うけどご両親お二人ともそれほど人気はなかったよ 中山美穂や吉田栄作みたいな超人気者の相手役の人ってかんじ+5
-0
-
994. 匿名 2021/05/04(火) 14:56:54
>>3
三世だよ+6
-0
-
995. 匿名 2021/05/04(火) 14:57:25
二世のゴリ押しで印象に残ってるのは古いけど喜多嶋舞と工藤夕貴だな
親が内藤ナントカの娘だって! 井沢ナントカの娘だって!って言ってたけど誰それ?って感じだった
今の若い子も二世俳優見たらきっとそんな感じだよね
それにしたって今はとにかく二世三世が多すぎる、お腹いっぱい!+8
-0
-
996. 匿名 2021/05/04(火) 15:03:03
>>965
染谷将太も丸顔だったけど良かったよね
演技力の差かな+13
-3
-
997. 匿名 2021/05/04(火) 15:03:20
>>974
高島忠夫は、東宝を代表するイケメン俳優だった。長身だし、よく見ると端正な顔してる。個性はないけど。朗らかな雰囲気がある。
大昔、映画会社ごとにお抱えの俳優がいて、他の映画会社の作品には出られなかった。
日活→裕次郎、小林旭、渡哲也、高橋英樹、中尾彬とか
松竹→高倉健、菅原文太
東宝→小林桂樹とか高島忠夫だったと思う。
どっちかっていうと、容姿が個性的なのは寿美花代のほうだよね。綺麗だけど正統派ではないじゃん。
だから次男(政伸)が母の個性受け継いだ容姿だよね。兄貴は父親似のイケメンだとは思うけどね。
何が言いたかったかというと、高島忠夫は長男には負けてないと思った。
一応、40代だし、高島忠夫のファンではないよw+7
-1
-
998. 匿名 2021/05/04(火) 15:04:25
>>799
良かった20代がいて。リアルに
体操教室で一緒だった真実味があるね+0
-2
-
999. 匿名 2021/05/04(火) 15:04:32
>>958
一般人の中でも影が薄そう。+24
-0
-
1000. 匿名 2021/05/04(火) 15:06:36
>>997
40代のひとが80代じじい俳優を
隈なく解るわけがない。
何歳なんだ一体。+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する