ガールズちゃんねる

野口聡一さん 日本人飛行士の国際宇宙ステーション滞在記録更新

77コメント2021/05/04(火) 08:44

  • 1. 匿名 2021/05/02(日) 23:47:02 

     野口聡一さん 日本人飛行士の国際宇宙ステーション滞在記録更新 - ライブドアニュース
    野口聡一さん 日本人飛行士の国際宇宙ステーション滞在記録更新 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    地球上空を回る国際宇宙ステーション(ISS)での半年近くに及ぶ任務を終え、宇宙飛行士の野口聡一さん(56)が2日午後、米民間宇宙船「クルードラゴン」で地球に帰還した。ISS滞在時間や船外活動の回数で日本人飛行士の記録を更新するなど、充実した宇宙滞在となった。


    2日朝のISS出発に先立ち、野口さんは「別れの曲でお別れしましょう」とツイッターに書き込み、電子ピアノでショパンの曲を自ら演奏する様子を投稿。宇宙船に乗り込む前には、ISS船長として滞在を続ける星出彰彦さん(52)とがっちりと握手を交わして互いの健闘を誓った。

    +74

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/02(日) 23:47:36 

    おかえり

    +84

    -0

  • 4. 匿名 2021/05/02(日) 23:48:16 

    生中継で姿が現れなかったので心配してました。
    無事に帰還できたようで良かった!

    +115

    -0

  • 5. 匿名 2021/05/02(日) 23:48:47 

    無事帰還されて良かったです!

    +83

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/02(日) 23:48:55 

    凄い偉業ですね。お疲れさまでした

    +91

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/02(日) 23:49:29 

    >>2

    トピズレ迷惑です

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/02(日) 23:49:43 

    お元気そうでなによりです!

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/02(日) 23:50:19 

    お疲れ様です!

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/02(日) 23:50:26 

    日本製のロケットでやってみたい!

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/02(日) 23:50:31 

    初めて宇宙に行った時の腕時計はCASIO G-SHOCK
    今回はApple Watch

    それが野口聡一さん

    +77

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/02(日) 23:51:24 

    無事おかえりなさい!

    生中継見ていました。
    感動した。
    野口聡一さん 日本人飛行士の国際宇宙ステーション滞在記録更新

    +92

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/02(日) 23:51:47 

    >>1
    あのね、今日本はそれどころじゃ無いのよ?

    +4

    -55

  • 14. 匿名 2021/05/02(日) 23:52:10 

    実際お会いしたことありますが背が高くて礼儀正しく気さくな方でした

    マッチョな赤ちゃんな印象ですかね
    美人さんでしたよ。

    +25

    -9

  • 15. 匿名 2021/05/02(日) 23:52:24 

    お疲れ様です!
    けど体へのダメージ凄そう💦
    ゆっくり休んでください!

    +52

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/02(日) 23:53:38 

    >>13
    マイナスつけてるのってノーマスクキチガイ!?

    +1

    -25

  • 17. 匿名 2021/05/02(日) 23:54:21 

    YouTubeライブで野口さんたちが機体から出てくるところ見てたけど、コメント欄で死んだ?とか死亡とか書き込んでる人たちいてすごい不謹慎だった

    +98

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/02(日) 23:54:24 

    野口さん56歳
    星出さん52歳

    年齢を言い訳に生きるのはもうやめようと思った。

    +100

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/02(日) 23:55:09 

    宇宙系youtuber!
    野口さんのyoutube、なんかかわいくて見ちゃう。

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/02(日) 23:56:19 

    ステイホーム中、野口さんのYouTubeを発見して
    毎回楽しく見てました
    あんな狭い中で頑張っている日本人がいるんだと思うと
    とても励みになりました

    +70

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/02(日) 23:56:55 

    >>12
    私も見てた!
    パラシュート開いて無事着陸して安心した

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/02(日) 23:57:00 

    >>1
    56歳なんだね!すごい
    うちの父親と同じくらいの歳だけど
    とても宇宙にいける身体能力ないわ

    2.30代の若い日本人宇宙飛行士も増えるといいな

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/02(日) 23:57:09 

    地球はコロナに侵されてるので宇宙にいた方が安全かも

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/02(日) 23:57:53 

    別れの曲弾けるのか?!スゴいな野口さん

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/02(日) 23:59:09 

    YouTubeで見てたけど、1番最初に出てきた人は支えられてたけど歩いて出てきてたね。半年いると筋力無くなって歩けないかと思ったら意外と歩けてた。

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/03(月) 00:00:19 

    >>17
    ハングルで何か書いてあったのもあったけど、あまり良いこと書いてなさそうだから知らなくていいか

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/03(月) 00:01:20 

    >>13
    だったらこのトピ見なきゃいいでしょう。コロナトピへ帰りなよ

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/03(月) 00:01:34 

    >>13
    そんな中でも、こういう話題はいいと思うよ!

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/03(月) 00:02:05 

    野口さんのYouTubeはおもしろくてそれでいて勉強になって好き
    ISSでの生活とかいままで話で聞いてもイメージしづらかったりだったのが野口さん解説付き動画でわかりやすかった

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/03(月) 00:09:21 

    この人のビジュアルが竹野内豊ならもっと注目されてたと思う。

    +0

    -19

  • 31. 匿名 2021/05/03(月) 00:10:20 

    宇宙に果てがなく光の速度より速いスピードで膨張し続けてるとか、もう 意味不明すぎる。本当にそれで納得できてる人いるの?

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/03(月) 00:18:57 

    宇宙飛行士ってホントに凄いよね。
    知力体力精神力コミュ力等が揃ってないとなれない。

    +82

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/03(月) 00:20:12 

    >>22
    お若く見える!
    宇宙では老化が止まるのかな…

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/03(月) 00:28:54 

    >>4
    中継がいきなり終わって、不安になったけど、写真は元気そうで良かったなと思った。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/03(月) 00:40:09 

    >>13
    それコロナに関係ない全部のトピに書いてるの?まさかこのトピだけに噛みついてないよね?(笑)

    アナタ相当暇なのね(笑)

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/03(月) 00:40:09 

    宇宙ステーションを離れた後は、1人で地球に帰ってくるの??1人の時間の時、すごく不安になりそう・・・。宇宙飛行士ってすごいなぁ。

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/03(月) 00:41:36 

    >>25
    宇宙飛行士は毎日2時間半筋トレしてるらしいよ!

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/03(月) 00:45:15 

    >>17
    本当に腹立った。素直に帰還を喜べよ!と思っちゃったわ

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/03(月) 00:45:21 

    今回は4名の宇宙飛行士が帰ってきましたよ!

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/03(月) 00:46:43 

    >>33
    無重力だから?かな。気圧かな(専門知識なくてすまん)宇宙は顔がふっくらするんだよね。
    毛利さんが宇宙に行った時の息子さんからのコメントが、「お父さん、顔が若くて気持ち悪かったよ。」だったの覚えてる。

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/03(月) 00:49:15 

    お帰りなさい!!
    頭上を通る時、沢山手を振ったよー!!

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/03(月) 00:52:58 

    >>16
    うわーあなたはナチュラルボーンキチガイ?

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/03(月) 00:55:18 

    宇宙飛行士って精神的に安定してるんだろうなぁ

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/03(月) 01:14:21 

    宇宙にいるって考えただけで精神保てないわ。すごいなぁ。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/03(月) 01:28:03 

    >>32
    宇宙が好きなので「子供の頃、この映像見てたら宇宙飛行士目指そうって勉強や運動を頑張れるかも!」と思いながら中継見てたけど、ISS内の映像見たらとても狭いところで何人もの飛行士とコミュニケーションとり続けるなんて私には向いてないと思った…

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/03(月) 01:28:23 

    >>18
    さらに若田光一さんは今57歳だけど、来年からまたISSに長期滞在が決まってるんじゃなかった?
    ちなみに奥さんはザクセンのお姫様。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/03(月) 01:31:04 

    >>32
    本当にすごい。
    エリート中のエリート。
    命かけてるしね。

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/03(月) 01:34:58 

    宇宙での時給200万か300万か忘れたけどかなり高額だけど、生きて戻れる保証もないし高くて当たり前よね

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/03(月) 01:39:18 

    >>48
    え!?
    私が昔調べたのでは、JAXAもNASAも宇宙にいない時は普通の大手企業なみで地味な給与。
    宇宙にいるときはいくらか加算されるけど、宇宙での「時給」が200万や300万ってありえないよ!
    だって何ヶ月滞在すると思ってるの?

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/03(月) 01:44:26 

    >>41
    野口さんと星出さんがISSにいる最後の日本上空通過の時は真夜中だったけど起きて見届けたよ~。
    光の粒なんだけどそこに人間がしかも日本人がいると思うと感動するよね!

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/03(月) 01:47:22 

    >>49
    嘘か本当かは知らんけど、昔NASAで働いてた人が言ってた。
    船内の動画みたいのも見せてくれたから本当かなと思ってたけど騙された?
    地上に降りてからもいい契約になってると聞いたけど。すごい契約書が多いとも言ってた

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/03(月) 02:10:12 

    野口さんのYouTube動画でISS内での生活とか宇宙に持っていってるカメラやレンズが実は地上で買えて使えるものと知って驚いた
    何よりも宇宙ゴミの多さや飛び交う速度は衝撃だった
    船外作業で宇宙服でネジ締めとか指先作業をそつなくこなしてるのを見てすごい訓練積んできたんだと思った

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/03(月) 02:22:23 

    >>1
    お疲れ様です!
    日本の誇りですが、今の日本に帰って来て欲しくない。
    お疲れなのに、宇宙ステーションというコロナのいない場所から、コロナの世界に来させて申し訳なくなるよ。

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2021/05/03(月) 03:42:44 

    >>43
    試験みたいなやつにあるみたいだね、精神的に落ち着いている人っていうのが。狭い宇宙船の中、逃げ場のない中では絶対に争いを起こしてはいけないから、穏やかで精神的に落ち着いている人格者を選びに選び抜くみたい。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/03(月) 04:40:33 

    先日放送された「家ついていっていいですか?」で野口さんが宇宙の家を紹介してくれて、とても興味深いものでした。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/03(月) 04:56:28 

    野口さんが星出さんにたすきを渡してバトンタッチするのが感動的だったな。

    バジルを育てて成長して、バジルとお別れする時にその匂いを一生懸命嗅いでバジルの存在を心に焼き付けていたのも本当に感動。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/03(月) 05:47:17 

    >>14
    何ヵ月も他人と暮らせるスキルがないとなれないらしいから、頭がいいとかじゃなく、人間として素晴らしい人なんだろうね。

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/03(月) 05:58:46 

    >>4
    おそらく次に出てきたヴィクターって人の具合悪かったんだろうね
    出発時のGショックのときも悲鳴あげてたというし
    でも全員無事で良かった良かった

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/03(月) 06:05:38 

    >>1
    宇宙から地球に戻ると、体が2倍くらいむくむから
    歩いちゃダメなんだよね、確か
    1日ベッドで寝かせて正常に戻すから、体への負担が大変だよね

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/03(月) 06:21:40 

    >>13
    は?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/03(月) 07:12:38 

    こいつ紅白で調子に乗ってたから嫌い

    +0

    -14

  • 62. 匿名 2021/05/03(月) 07:15:09 

    夕方ニュースのローカル放送パートで、いつも国際宇宙ステーションが何時ごろどの方角を通るか教えてくれてたから外に出て見てた。あそこに野口さんが乗ってるんだなーと思うとなぜか妙に親近感がわいてずっと見上げてたよ。もし小学生の時こんなことがあったら、きっと宇宙にもっと興味持っただろうな。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/03(月) 08:01:31 

    >>46
    ザクセンてなんの会社?と思った自分、ググって唖然。恥ずかしい

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/03(月) 08:33:20 

    >>58
    まじか…
    過酷なトレーニングしててもそうなるのか😱

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/03(月) 08:36:15 

    宇宙飛行士といえば体力知力忍耐力のスペシャリストなのにピアノまで弾けるとか

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/03(月) 08:37:33 

    >>58
    めちゃくちゃな試験と訓練を経て選ばれた人ですらそうなんだから民間人の宇宙旅行なんて100年先の話だね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/03(月) 08:47:09 

    >>17
    でも書いてるやつら全員
    野口さんの足元にも及ばないザコばかりだろうから哀しいね。
    まるで月とオヤジの吐いた痰くらいの差
    恥だな

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/03(月) 08:52:30 

    宇宙詐欺~全世界を騙してきたNASA率いる世界各国の宇宙機関~ - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)
    宇宙詐欺~全世界を騙してきたNASA率いる世界各国の宇宙機関~ - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)blog.goo.ne.jp

    >>15928この動画を見たあとに、そのしたのJAXAの動画見ると、びっくりするよね。ど...|ガールズちゃんねる-GirlsChannel-15928.匿名2020/03/10(火)19:25:48[通報]雑談トピで、宇宙詐欺に関する動画共有してきた15930.匿名2020/03/10(火)19:28:27>>15928...

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2021/05/03(月) 08:56:04 

    >>1
    宇宙詐欺:NASAの珍プレー集 - YouTube
    宇宙詐欺:NASAの珍プレー集 - YouTubeyoutu.be

    NASAの欺瞞を決定付ける、数々の名シーンを一本の動画に集約。今回は、コメディタッチを加え和らげた雰囲気でお伝えする。Jeranismhttps://www.youtube.com/channel/UCS_FY5mR4g22L_E9t1D_ExQAvicii - Can`t Catch Mehttps://spo...">

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2021/05/03(月) 09:18:00 

    >>14
    マッチョな赤ちゃん笑った
    美人さん??

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/03(月) 12:34:57 

    宇宙飛行士選抜試験

    この本読んだばかり
    面白いよ
    様々なテストするんだけど結局人間力が合否の鍵

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/03(月) 13:52:57 

    帰還前のインタヴューでのマイクの受け渡しが良かった
    野口聡一さん 日本人飛行士の国際宇宙ステーション滞在記録更新

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/03(月) 19:17:19 

    >>12
    私も見ました!星出さんとの絡みや、ISSでのミッション、地球帰還のパラシュートが開いた瞬間。
    めちゃめちゃ感動して泣きました‼︎
    日本人の誇りなのに、地上波が塩対応で納得いかない。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/03(月) 19:20:03 

    >>32
    宇宙飛行士になる人は、国籍関わらずみんな雰囲気似てますよね。

    知性と人格が滲み出ている。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/03(月) 19:23:26 

    >>56
    冷凍して持ち帰り、研究に使われるって言ってましたね。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/03(月) 19:24:19 

    >>67
    いや本当。
    言ってて虚しくならないのか。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/04(火) 08:44:34 

    >>17
    ホントに現実として捉えてないんだろうね。
    画面の中の出来事というか、映画とかバラエティーでも見てる感覚なんだろうか?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。