ガールズちゃんねる

「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

6390コメント2021/05/26(水) 03:00

  • 4001. 匿名 2021/05/03(月) 15:56:37 

    >>3994
    かまったらいけないよ。ただの釣りだから。

    +3

    -2

  • 4002. 匿名 2021/05/03(月) 15:56:42 

    >>3551
    ゴミ持ち帰ってね
    使った鍋とか洗わないで
    山や海、川を汚さないでね

    +8

    -0

  • 4003. 匿名 2021/05/03(月) 15:56:45 

    >>3981
    数字でみれば、抑え込めていたように見えるけど、人の動き全く無しにして、外国から入れないようにして、お金出してマスク配ってってするのは、あぶないわ。

    +1

    -0

  • 4004. 匿名 2021/05/03(月) 15:56:51 

    感染拡大にヒス起こしているバカ多いね。
    感染なんかゼロにならないよ、捏造されているんだから無くなるわけない。
    しかしまあ、罰金だの医療費自己負担だの中世かよ、
    愚民丸出しじゃん。

    +4

    -6

  • 4005. 匿名 2021/05/03(月) 15:57:10 

    >>38
    病院減らしたのは住吉だけじゃなくて他にもあるの?
    保健所もいくつ潰したんだろう
    潰したは聞くけどどこを潰したのか書いてないの多いよね
    煽りじゃなくてただの疑問だけど

    +14

    -1

  • 4006. 匿名 2021/05/03(月) 15:57:42 

    >>3945
    変異前はウイルスの突起が◯人体のウイルスがはまるところが▽なんで感染しにくかった
    人に移動すればするほど遺伝子コピーミスで型が変わったウイルスがでてくる
    イギリス型は▽人体▽でぴったりハマりやすい
    感染者が増えれば増えるほどやっかいな変異ウイルス株が出てしまう
    インド株こわい

    +6

    -0

  • 4007. 匿名 2021/05/03(月) 15:58:16 

    >>3997
    見ないねえ。コロナは茶番とかいう割に息苦しくなったら慌てて病院行くよね。
    茶番なんだから苦しくても自宅待機してればいいのに。

    +7

    -3

  • 4008. 匿名 2021/05/03(月) 15:58:23 

    >>3974
    外出てみ?圧倒的に普通に生活してる人の方が多いから

    +7

    -1

  • 4009. 匿名 2021/05/03(月) 15:58:26 

    >>4004
    罰金はシンガポールだからね、シンガポールはNO1

    +5

    -0

  • 4010. 匿名 2021/05/03(月) 15:59:25 

    >>4008
    今江ノ島うつってる。駐車場満車。って言ってるけど、例年のゴールデンウィークすれば少ない方。

    +7

    -0

  • 4011. 匿名 2021/05/03(月) 15:59:43 

    >>3550
    わかる
    勿論、お母さんと小さい子供みたいな組み合わせは何も思わないけど
    背後霊みたいに一緒にレジまで来る旦那と中学生以上の子供は大人しくサッカー台で待ってくれ
    店内放送で、会計は一人でっていくら流しても全然守ってくれない

    +16

    -0

  • 4012. 匿名 2021/05/03(月) 15:59:50 

    こうやってコメしていても、遊び呆けてるアホは今も外出しまくり感染を広めている。
    もう厳しい措置しないと駄目だと思う。
    民度があまりにも低すぎてお粗末すぎた。
    過信しすぎた。
    お願いベースも言うこと聞けないアホばかり。
    ガキか?と思う
    今の小さい子供のがよほどまだ頭が良い
    大人もだらしないし、情けない

    +6

    -2

  • 4013. 匿名 2021/05/03(月) 16:00:24 

    >>1998
    農薬自殺、うそやん

    +10

    -0

  • 4014. 匿名 2021/05/03(月) 16:00:30 

    結局だんじり祭りってやったのかな?報道されないけど。
    宮城も地震&震災イベント&新イオンオープン&GoToイート再開で一時期えらいことになったし、インドなんて宗教祭りで3月に何百万人も動いて沐浴して今あの通り阿鼻叫喚の世界になってしまったし。

    +2

    -3

  • 4015. 匿名 2021/05/03(月) 16:00:47 

    こんな状況で、さっきニュースで オリンピックスポーツドクター100だか200人だか募集かけてた。
    ドン引きしたわ。

    +18

    -0

  • 4016. 匿名 2021/05/03(月) 16:00:59 

    みんな家でがるちゃんばっかり。賢いな

    +7

    -0

  • 4017. 匿名 2021/05/03(月) 16:01:00 

    >>151
    どんだけ山奥に住んでるんですか?私の所も田舎だけどそこまで特定する人はいないよ

    +7

    -4

  • 4018. 匿名 2021/05/03(月) 16:01:05 

    >>3550
    金魚のフンみたいにくっついてくる旦那とかか。
    こないだも、そんな話あったけど。

    +5

    -0

  • 4019. 匿名 2021/05/03(月) 16:01:12 

    >>3997
    風邪でも治療するじゃん。こういう理屈言う人って頭弱いよね

    +1

    -3

  • 4020. 匿名 2021/05/03(月) 16:01:25 

    >>3551
    煙の向きから黒服の人がウイルス持ってたら左上の人はうつるよ
    距離近すぎ
    風向きには常に注意してね

    +0

    -0

  • 4021. 匿名 2021/05/03(月) 16:01:27 

    >>4015
    普通だよ。ボランティアなんだよ。

    +1

    -1

  • 4022. 匿名 2021/05/03(月) 16:01:31 

    >>2558
    クラスター発生場所は介護施設、病院、職場、学校が多く、飲食店は僅かだから飲食店を悪者にするなという意見を書かれている方の主張を読みましたが、それらの施設に最初に持ち込んだ人が会食してたというのも一方としてあるなぁとしみじみ。
    反対意見はもちろんいろんな意見があって当然で広い視野でモノを見ないといけないな、と。

    +8

    -0

  • 4023. 匿名 2021/05/03(月) 16:01:39 

    >>3905
    横だけど、ほんとなら個人個人が考えて行動しなきゃいけないのに、もう自制心に期待出来ない人だらけだもんね…先生に注意されないと聞けない、止められない子どもみたい。コロナがおさまるまでは取り締まればいいよ、例えば路上飲み禁止とか。義務にしなきゃわかんないんだから。

    +2

    -0

  • 4024. 匿名 2021/05/03(月) 16:01:54 

    てかさぁ、感染者は全員処分した方がよくない?
    少し心が痛む選択だけど、感染拡大を防ぐためには最善策だと思う
    結果、世のため人のためになることだから

    なんのためにもならない犬や猫の殺処分が行われてて、コロナウイルスに感染して他の人に移す可能性が高い人をそのままにしておくなんてありえないから

    処分でいいと思います
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +1

    -21

  • 4025. 匿名 2021/05/03(月) 16:01:56 

    >>3595
    知識ない人って、貴方なんでは?

    +2

    -0

  • 4026. 匿名 2021/05/03(月) 16:02:28 

    >>133
    民間病院が病床依頼断ってるしね
    陰圧室あっても断ってる病院あるよ

    +4

    -2

  • 4027. 匿名 2021/05/03(月) 16:02:31 

    >>3970
    大阪の横で往来ある和歌山も観光客押し寄せてるのに抑え込んでるよ。
    まあ、和歌山は症状までホームページに晒されるからうっかり感染できない圧がすごいのかもしれないけど。
    病院も少ないのに大阪に支援出してくれるそう。

    +7

    -0

  • 4028. 匿名 2021/05/03(月) 16:02:42 

    >>2473
    1年間我慢してたよ。一応医療従事者だし相当真面目に自粛してたほうだと思う。流石に飲み会や夜の外食は行かないけど、GWは温泉旅館でまったりしてる。

    +7

    -0

  • 4029. 匿名 2021/05/03(月) 16:03:57 

    >>4019
    風邪は治療しない
    飲み薬💊で症状和らげてあとは自己免疫で治るの待ってるだけ
    風邪で病院って正直プークスクスと思われてるよ

    +2

    -0

  • 4030. 匿名 2021/05/03(月) 16:05:07 

    日本人って思ったより自粛出来ないんだなーってビックリしてる。私自身、自粛が全然苦じゃないタイプだからさ(笑)みんなもっと大人しく言うこと聞く国民性かと思ってたよー。まぁ、デモとかはほとんどないけどね。

    +3

    -2

  • 4031. 匿名 2021/05/03(月) 16:05:50 

    >>7
    コロナで東京住みだけど

    実家の方の市町村のホームページ
    コロナ◯号40代・男性・教員・◯区とかw
    特定されそうだわ囚人みたいだわで、
    東日本大震災・コロナ禍2つ越えても東京の雰囲気の方がいいわ。

    +19

    -6

  • 4032. 匿名 2021/05/03(月) 16:05:56 

    >>3737
    なんか小泉進次郎思い出した

    +0

    -0

  • 4033. 匿名 2021/05/03(月) 16:05:58 

    >>4026
    普段陰圧室を使うのは重症の抗がん剤治療中の癌や白血病患者とかだからコロナ断るのは仕方ないのかもしれない。
    ちょっとした風邪でもあっという間に肺炎になるんだよ。
    医師や看護師のスキルは高いけどコロナまでは受け入れできないと思う。

    +6

    -0

  • 4034. 匿名 2021/05/03(月) 16:06:07 

    >>4030
    みんな、テレビ見てないよ

    +1

    -0

  • 4035. 匿名 2021/05/03(月) 16:06:12 

    >>4024
    たしかに!
    現実的にはできないことだけどね!

    +2

    -3

  • 4036. 匿名 2021/05/03(月) 16:06:23 

    >>3698
    近所に住んでてひとりでウォーキングしててそば通りがかっただけなんですけど?
    遊ぶってことしか考えないって

    +0

    -2

  • 4037. 匿名 2021/05/03(月) 16:06:34 

    >>4024
    それ、公共交通機関で働く人や、スーパー・コンビニの店員さん、宅配業者さんや医療従事者が感染しても同じこと言える?

    +7

    -1

  • 4038. 匿名 2021/05/03(月) 16:06:52 

    >>4031
    ええー!きついですね。

    +2

    -1

  • 4039. 匿名 2021/05/03(月) 16:07:25 

    >>3984
    いや、みーーんな思ってたよ。

    第1波 1月
    👤「大変な事になった。マスクを隣にあげよう!・・・よし、これで何とかなるだろ。」
    👤「・・・よし。では、春節入れよう」←

    第2波 5月
    👤「大変な事になった。緊急事態宣言だ!よし。これで何とかなるだろう」
    👤「・・・よし。では、外国人労働者入れよう」←

    第3波 12月
    👤「何!?イギリス型変異株だと!?緊急事態宣言だ!よし。これで何とかなるだろう」
    👤「・・・よし。では、イギリス型変異株を放つぞ」←

    第4波 3月
    👤「何!?イギリス型変異株が蔓延したのか!?何をやっているんだ!くそ!緊急事態宣言だ!」
    👤「・・・インド変異株だと!くそ!頼むぞ国民・・・では、、インド変異株を放つぞ」←

    いや、ずっと何してるの?これ🙄

    +28

    -1

  • 4040. 匿名 2021/05/03(月) 16:07:27 

    >>145
    恐らくわざと書かれたものですので、余り本気に取られないで下さい。
    日本の分析に関してがあまりに雑な時の延長線上を適当に模倣した分断工作ではないかと思います。
    分断統治なんて過去の遺物、時代錯誤かと思いますけれどね。

    貴女は本気で立腹されておられるように感じましたので、書かせていただきます。

    東京にも、代々の墓所を持つ地元民もおります。得手勝手に酷い事をおっしゃる方はお好きな地元に是非、お戻りになられるべきと思うことも多いですよ。
    私は一都民ですが、大阪は生命力に溢れた、とても個性的で素敵な都市だと思います。

    皆で力を合わせて、一日も早くこの混沌とした試練を乗り越えられることを祈ってやみません。

    +4

    -0

  • 4041. 匿名 2021/05/03(月) 16:07:29 

    >>4024
    中国に移住して帰化するのをお勧めする
    あなたの価値観にぴったりの国だよ

    +11

    -1

  • 4042. 匿名 2021/05/03(月) 16:07:31 

    医者、看護師、ボランティア募集って

    技術を万引きするなよ

    飲食店に対しての補償を無くせばいいだけのこと

    +9

    -0

  • 4043. 匿名 2021/05/03(月) 16:07:40 

    コロナより思考の渦に飲み込まれる方が辛いよ
    左首筋あたりが緊張しすぎて脳と心臓を繋ぐ
    血流が詰まって息が止まりそうになる
    これを情報閲覧時無呼吸症候群と名付けたい

    +1

    -0

  • 4044. 匿名 2021/05/03(月) 16:08:11 

    >>4004
    他国に喧嘩売っちゃダメよ

    +0

    -0

  • 4045. 匿名 2021/05/03(月) 16:08:27 

    >>4037
    ほんとだよね。頑張ってる医療従事者や介護士やスーパーの人や色んな職業の人も含まれるなら、ありえない考え方だよ。

    +6

    -0

  • 4046. 匿名 2021/05/03(月) 16:08:29 

    >>3984
    お願いじゃないと、完全に補償しないといけなくなるからだよ。

    +1

    -1

  • 4047. 匿名 2021/05/03(月) 16:08:46 

    >>4038
    見てビビリました。
    そんなん発表して何になるんだ、と。
    石投げに行けってことかと。新幹線主要駅なのにナンセンスすぎです。

    +5

    -0

  • 4048. 匿名 2021/05/03(月) 16:09:24 

    >>83
    withコロナになる前に、コロナが変異してしまったね。
    のらりくらりってやってたら、どうにかなるという考えだったとしか思えない。
    日本政府が全て悪い訳ではないけど、常に最悪の事態を考えて準備する様な賢い指導者がいないのは情けない。
    結局医療関係者の方々に長期に渡り、激務を任せてしまってるし…。
    なんというか…誰かが何とかしてくれる、みたいな雰囲気が日本政府にはいつもある。

    +13

    -0

  • 4049. 匿名 2021/05/03(月) 16:09:28 

    >>3519
    今「日本はこんな状態でもオリンピック開催」と嬉々として日本叩き報じてる海外メディアは全部反日だよ。
    海外メディア、特にオリンピックの放映権を持つ各局は違約金の事も決定権がIOCにある事も熟知してるけど、そこには一切触れないでしょ。
    海外世論を「日本は無茶なオリンピック開催しようとしてる」と批判に持っていき、日本が「(違約金発生確定で)開催できません」と言い出すよう仕向けてるんだよ。
    ガルちゃんですら未だにオリンピックやるやらないは政府が決める事だと思ってる人いっぱいいるでしょ?日本でこれなんだから、テレビや新聞しか情報ソースない人が多い海外の一般人なんて簡単に騙せるし、そういう人達はまんまと日本批判始めてる。
    本来1番批判されなきゃいけないのは、全て分かってる癖に自分達が負債も責任も負いたくないからと日本に丸投げしてるIOCなのにね。
    違約金無効での中止は国連が動かないともう無理だと思う。

    +10

    -0

  • 4050. 匿名 2021/05/03(月) 16:09:40 

    >>4047
    そういうの問題になりそうだけど、、

    +4

    -0

  • 4051. 匿名 2021/05/03(月) 16:09:44 

    >>2558
    いまそんなこと言ってる状況じゃないと思うわー。逼迫してるのは単に変異株の重症化の割合が格段に高くて重症化した患者が溢れてるせいだから。
    あなたのは気のせい理論でしょ?
    物理的に無理って状況よ、今は。
    頭柔らかくしよ、がんば!

    +5

    -1

  • 4052. 匿名 2021/05/03(月) 16:09:55 

    >>4047
    そこまでお知らせする必要ないよね
    大阪なんてもう今はワケわからん状態だわ

    +9

    -0

  • 4053. 匿名 2021/05/03(月) 16:09:56 

    >>4037
    感染者全員ね
    感染するってことは免疫力が弱くて元々生命力がない

    +1

    -8

  • 4054. 匿名 2021/05/03(月) 16:10:21 

    >>4019
    全然屁理屈じゃないでしょ。
    茶番って思うなら患っても入院とかホテルで療養しないでほしいな。
    風邪で入院したことないよね?
    病院行っても薬はないのだし家で寝ててください。

    まぁどちみち医療崩壊してるんだけど、こういう人は後回しにしてほしいや。

    +3

    -0

  • 4055. 匿名 2021/05/03(月) 16:10:29 

    >>2854
    え、逆でしょ。

    ヒキニートが自粛しろ!って言ってんでしょ。自分を正当化出来るから。

    +3

    -1

  • 4056. 匿名 2021/05/03(月) 16:11:04 

    >>4024
    じゃああなたも感染したら自殺するの?家族だったら殺すの?
    すごいね

    +1

    -1

  • 4057. 匿名 2021/05/03(月) 16:11:12 

    >>4001
    了解です

    +0

    -0

  • 4058. 匿名 2021/05/03(月) 16:11:34 

    >>145
    空気悪いって日本の主要都市はほぼ悪いよ
    水は汚いって水道の事ならめちゃんこ綺麗だよ

    企業の本社が集中しているから住んでいる人が多い・・・あんま関係ないけど?

    +4

    -1

  • 4059. 匿名 2021/05/03(月) 16:11:54 

    >>4056
    もちろん

    +0

    -0

  • 4060. 匿名 2021/05/03(月) 16:11:56 

    >>4042
    普通の頑張ってる飲食は応援したいけど。

    +3

    -0

  • 4061. 匿名 2021/05/03(月) 16:12:01 

    >>4024
    やめなよ。
    批判されるだけだよ。
    あなたの大切な人がコロナになっても同じこと言える?

    +2

    -1

  • 4062. 匿名 2021/05/03(月) 16:12:03 

    >>4055
    ヒスキチの声量も負けてはないよ

    +0

    -0

  • 4063. 匿名 2021/05/03(月) 16:12:12 

    維新の議員が陽性で軽症なのに入院してたよね

    +7

    -0

  • 4064. 匿名 2021/05/03(月) 16:12:24 

    >感染しても自宅にいるしか選択肢がない

    現在のインドがそれ。1日40万人の感染者がいて毎日たくさん亡くなってる。入国規制してないから日本やばいよ

    +10

    -0

  • 4065. 匿名 2021/05/03(月) 16:12:25 

    >>4061
    世のため人のためになることだからね

    +0

    -1

  • 4066. 匿名 2021/05/03(月) 16:12:34 

    >>3865
    マスク出来ない人がいる!てコメント見るけど、そういう人はマスク出来ないって証明、国が作るなりして、マスク出来るのにしてない、証明ない人は罰金でいいと思う。

    +2

    -0

  • 4067. 匿名 2021/05/03(月) 16:12:36 

    カナダのボーダー近くのワクチン場に行く人々
    凄い遠くに接種会場があり4時間待ちだって
    広い国はこう言うの出来ていいな 
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +6

    -0

  • 4068. 匿名 2021/05/03(月) 16:12:42 

    >>4010
    どこも去年と比べると多いかもしれないけど
    コロナ前と比較すると少ないよね
    人手が凄いです!ってメディアは相変わらずね

    +2

    -1

  • 4069. 匿名 2021/05/03(月) 16:12:50 

    >>4048
    日本政府もそうだが日本国民にも他者責務を押し付けるし
    他力本願が常

    +4

    -0

  • 4070. 匿名 2021/05/03(月) 16:12:53 

    >>4041
    それはあなたでしょ

    +0

    -3

  • 4071. 匿名 2021/05/03(月) 16:12:55 

    >>1990
    横 たぶん自殺する原因が違うんだよね
    後遺症が辛くて自殺するのと
    風評が辛くて自殺するのと

    +7

    -1

  • 4072. 匿名 2021/05/03(月) 16:13:07 

    >>4053
    そんなリスク背負ってまで働きたい医者や看護師なんていないだろうし、お店の人達も働きたくないだろうし生活できなくなっちゃうね

    +5

    -0

  • 4073. 匿名 2021/05/03(月) 16:13:22 

    >>4053
    コロナって免疫強いって問題でもないかもしれないよね

    +11

    -1

  • 4074. 匿名 2021/05/03(月) 16:13:32 

    >>3978
    台湾は気抜いたら中国にやられるって危機感国民全体が共有してると思う
    政治意識高くて海外在住でも選挙のためだけにわざわざ帰国する。
    実際優秀な政治家も多くて国民の信頼も厚いんだろうね、だから多少強引なことやっても国民もついてくるのかなと思う

    +11

    -0

  • 4075. 匿名 2021/05/03(月) 16:14:03 

    だから出歩くなと。。。

    近隣県の我が家のご近所さん宅には大阪やなにわナンバーの車がちらほら止まっていてとても微妙な気分になる。

    +6

    -0

  • 4076. 匿名 2021/05/03(月) 16:14:15 

    マンボウかあ

    +1

    -0

  • 4077. 匿名 2021/05/03(月) 16:15:07 

    商売金儲けのが大事とイキってた結果がこれ
    大阪人(笑)

    +0

    -1

  • 4078. 匿名 2021/05/03(月) 16:15:11 

    >>4064
    酸素が闇取引って凄いよね
    母親に酸素スプレー買っとくといいよ!って本気半分で言ってたのが懐かしいわ

    +3

    -0

  • 4079. 匿名 2021/05/03(月) 16:15:14 

    >>4063
    持病があるかも

    +2

    -0

  • 4080. 匿名 2021/05/03(月) 16:15:22 

    >>1998
    ソースは?

    +8

    -1

  • 4081. 匿名 2021/05/03(月) 16:15:57 

    >>4078
    もともと持病で使っている人もいるからね

    +2

    -0

  • 4082. 匿名 2021/05/03(月) 16:15:58 

    ドラッグストア行ったら結構人来てた。
    家族全員で来てるの、気になる···

    +2

    -0

  • 4083. 匿名 2021/05/03(月) 16:16:08 

    >>3
    日本は、ほんと他国に弱いから..

    ほんと核兵器持たなかったことが色んなことに対して
    弱気姿勢になってる
    オリンピックだって今さら止めるとは言えないんでしょどうせ❗
    争わないように;;すべて他国のいいなり..

    まして、菅総理だし..
    余計、弱気に思われる

    憲法改正して..総理も他国に対抗出来る人材を
    総理にするべき



    +12

    -1

  • 4084. 匿名 2021/05/03(月) 16:16:13 

    月2万人入国して位置情報不明毎日300人いる外国人を完全隔離しないと

    入り口ザルすぎて感染者なんて減るわけないわ

    +7

    -0

  • 4085. 匿名 2021/05/03(月) 16:16:27 

    >>3439
    SNSやってるくせに、勝手に見てイライラするならやめればいいのにww
    向いてないよ。

    +1

    -0

  • 4086. 匿名 2021/05/03(月) 16:16:35 

    >>4030
    明日は関東快晴☀️
    GW終盤で観光地激混みだろうな
    こういう時こそ籠るに限る、自分の場合。

    +4

    -0

  • 4087. 匿名 2021/05/03(月) 16:16:35 

    >>4063
    石原さんは退院したのかしらね

    +0

    -0

  • 4088. 匿名 2021/05/03(月) 16:16:35 

    >>2831
    感染力、毒性ともに上がるのはウイルス学の根底から覆るとか学者が言ってたけど、人工って考えたらありうるかも、、。

    +7

    -1

  • 4089. 匿名 2021/05/03(月) 16:16:38 

    >>4066
    あついから顎マスクでてきた

    +1

    -0

  • 4090. 匿名 2021/05/03(月) 16:17:00 

    >>3833
    スウェーデンディス?

    +0

    -0

  • 4091. 匿名 2021/05/03(月) 16:17:10 

    >>4087
    随分前にしれーっと退院してる

    +0

    -0

  • 4092. 匿名 2021/05/03(月) 16:17:31 

    今日から私が総理大臣のガル島です

    主な政策は以下の通り
    ・国会議員の総入れ替え(定年55歳)
    ・乗っ取り外国人の洗い出し
    ・コロナ給付金、協力金廃止
    ・マイナンバー完全義務化
    ・コロナ関係職、全てに完全補償手当有り
    ・消費税3%UP
    ・住民税3%ダウン

    +11

    -0

  • 4093. 匿名 2021/05/03(月) 16:17:41 

    >>4084
    去年からそうだけどね。今のほうが人数多くなってると思う

    +1

    -0

  • 4094. 匿名 2021/05/03(月) 16:17:49 

    >>4024
    こうして、自粛してる人間が狂っていくわけですね

    +4

    -0

  • 4095. 匿名 2021/05/03(月) 16:17:57 

    地方の人達は知らないかもだけど、今客と関わる仕事や、感染が心配でやりたくない仕事は、家族いる人達な年齢が上の人達は辞めて行って、若い子達がやってくれてるか、若い子ですら辞めて外人がその枠をやってる。経営悪化したビルやいろんなものは外国の人達が買い占めて、どんどん飲食店やファッションビルや娯楽施設は潰れ、枠という枠は日本人以外に移っていってる。

    +4

    -0

  • 4096. 匿名 2021/05/03(月) 16:18:03 

    >>656
    ティアラは、国の予算じゃなくて天皇家から自費で作るだろうと言われてるよ。

    +2

    -0

  • 4097. 匿名 2021/05/03(月) 16:18:04 

    >>3942
    うん、鍵は気温より湿度だよね。

    +1

    -0

  • 4098. 匿名 2021/05/03(月) 16:18:04 

    残念ながら、このまま変異ウイルス強毒化して蔓延、オリンピックによりさらにウイルスが拡散、どこの県も医療崩壊、企業や飲食店はどんどん破綻、オンライン化やテレワークが日常化、こうなるのかな。
    コロナが治まって元の生活へ、にはならない気がする。

    +3

    -0

  • 4099. 匿名 2021/05/03(月) 16:18:08 

    >>5
    最初の頃
    ただの風邪なんだから、放っておいても自然に弱毒化していく、的な事言ってた人達が懐かしいわ…ワクチン効かないくらい強力になってるし

    +16

    -1

  • 4100. 匿名 2021/05/03(月) 16:18:21 

    >>9
    私もそう思う。
    正直、連休前の関西の人出は危機感無さ過ぎだった
    自分はなんともないって思ってる人が多すぎ

    +10

    -1

  • 4101. 匿名 2021/05/03(月) 16:18:42 

    >>4092
    >消費税3%UP

    やめろー!!

    +1

    -2

  • 4102. 匿名 2021/05/03(月) 16:18:44 

    >>4088
    ふつうは弱くなるような、、、

    +5

    -1

  • 4103. 匿名 2021/05/03(月) 16:19:14 

    >>4024
    北朝鮮かよw

    +7

    -0

  • 4104. 匿名 2021/05/03(月) 16:19:22 

    >>4101
    コロナでお金使いすぎましてん。
    税金も徴収減てすねん。

    +3

    -1

  • 4105. 匿名 2021/05/03(月) 16:19:23 

    >>4043
    医学的、心理学的見地からみるより

    「スマホ見すぎ」(笑)

    +5

    -0

  • 4106. 匿名 2021/05/03(月) 16:19:32 

    >>4073
    第3の承認治療薬って関節リウマチに使ってるやつだよね
    免疫の何かしらに関係あるんだろうけど
    強い弱いの判断なんてわからないよね

    +4

    -0

  • 4107. 匿名 2021/05/03(月) 16:19:39 

    >>4031

    区があるのって都会では?

    +3

    -0

  • 4108. 匿名 2021/05/03(月) 16:19:39 

    >>1441
    mRNAから逆転写されるには酵素が必要だという説明が抜けてる。
    その酵素を全てのmRNAが持っているという前提で話すのがおかしいと思った。
    生物学でも習う程度のことを、その方が知らない訳ないのに
    逆転写酵素の有無ふる無視で話されてるのが違和感。

    今回の遺伝子ワクチンは
    弱く逆転写酵素を待ってないと「されている」。
    とはいえ、それすら本当の情報なのか今のところ確認しきれない。
    なので、そこの情報を今後張っていこうと思った。

    何にせよ何年もかけて影響を確認しなくてはならないものを
    確認もできずに短期間で仕上げ、それで良しとし
    変異型が次々と発生している中で、ワクチンを打った人からマスクを外してよいとする動きがあることも違和感だらけで本当に今恐ろしい。

    +6

    -1

  • 4109. 匿名 2021/05/03(月) 16:19:42 

    歯医者クラスター爆発

    +3

    -0

  • 4110. 匿名 2021/05/03(月) 16:20:15 

    >>4106
    アメリカや日本で比較しても違うからね

    +4

    -0

  • 4111. 匿名 2021/05/03(月) 16:20:25 

    みんなで堤防塞いでる状態なのに政府は自ら穴開けるようなことするし、やりたい人はやればと塞ぐの放棄して楽し出す人も増えてる。みんなが手を離せば決壊するのに

    +15

    -1

  • 4112. 匿名 2021/05/03(月) 16:20:28 

    >>4109
    これなんだ

    +3

    -0

  • 4113. 匿名 2021/05/03(月) 16:20:30 

    >>4031

    区がある時点で人口多い地域では。
    特定無理やろ。

    +4

    -0

  • 4114. 匿名 2021/05/03(月) 16:20:42 

    >>4102
    普通はそうだけど、中◯があえて逆のウイルスを作ったならありうるのかも、、

    +4

    -1

  • 4115. 匿名 2021/05/03(月) 16:21:04 

    国が外国からの人流止めないで感染者3分の2の外国人まで治療させ医療崩壊させといて、さらにオリンピックのためにボランティアでドクター、ナースを500人募集だって?
    頭どうかしてるだろ

    +17

    -0

  • 4116. 匿名 2021/05/03(月) 16:21:05 

    テレワークなこともあり、今2週間近く家から出てないのに、なぜか咳が酷くなってきた。もしコロナに感染するとしたら、ゴミ出しの為に数回乗ったエレベーターくらいしかないのだけれど、、、なんだろう。

    +3

    -0

  • 4117. 匿名 2021/05/03(月) 16:21:22 

    >>4031
    都民の意識の低さがうかがえるよ。
    偏見も強いしね

    +2

    -3

  • 4118. 匿名 2021/05/03(月) 16:21:25 

    >>4096
    皇室のお金もはもともと国のお金なんだけど…

    +6

    -0

  • 4119. 匿名 2021/05/03(月) 16:21:40 

    >>3751
    言葉足りなくて伝わらなかったね。
    大の始末するのが嫌だから小のみ使って、コロナ禍前は大の時はキャンプ場のトイレでしていた。だからコロナ禍になってから、キャンピングカーを使ってない(キャンプ場のトイレ使うのが嫌だから)

    +0

    -1

  • 4120. 匿名 2021/05/03(月) 16:21:42 

    >>4108
    色んな種類のワクチンがあるからね。高齢者のためなら?

    +2

    -0

  • 4121. 匿名 2021/05/03(月) 16:21:55 

    >>2772

    はあああ⁉️
    中国まじで責任とれよ、、、

    +6

    -0

  • 4122. 匿名 2021/05/03(月) 16:21:58 

    >>588
    え!?決まったの!?

    +2

    -0

  • 4123. 匿名 2021/05/03(月) 16:22:33 

    >>4091
    しれーっとで声出たわ
    笑いをありがとう
    退院したのならそれはそれで良かった

    +2

    -0

  • 4124. 匿名 2021/05/03(月) 16:22:33 

    >>4088

    なんでこんなことになった、、

    +1

    -0

  • 4125. 匿名 2021/05/03(月) 16:22:39 

    >>2
    都の職員が渋谷で若い子達に
    「どうしたら外出が減らせると思いますか?」って聞いて回ってるけど

    「国民の皆さんを第一に考えて
    残念ながらオリンピックを中止します」

    この宣言だけで意識は随分変わると思うけどね

    私はコロナ対策も自粛も頑張ってる方だと思ってるけど
    この頑張りの先がオリンピック開催だと思うと
    流石に疲れを感じるよ

    +39

    -0

  • 4126. 匿名 2021/05/03(月) 16:22:46 

    >>4079
    他の党の議員は小さな子がいるのに受け入れ先が見つからないとかで自宅待機
    亡くなった羽田もと大臣も持病があったのに入院が遅れて亡くなったって
    なんか不公平感ある
    普通の国民は我慢、待機だし辛いな

    +6

    -0

  • 4127. 匿名 2021/05/03(月) 16:23:09 

    >>4116
    なんか外はひんやりしてるから薄着せずに部屋を暖かくして風邪薬飲んでゆっくり身体休めて様子みて
    お大事にしてください

    +11

    -0

  • 4128. 匿名 2021/05/03(月) 16:23:09 

    >>4122

    確定路線らしい

    ふざけんな

    +9

    -0

  • 4129. 匿名 2021/05/03(月) 16:23:19 

    >>4024
    憲法とは?

    +2

    -0

  • 4130. 匿名 2021/05/03(月) 16:23:33 

    >>4111
    そんな堤防もいつまで支えるのかを
    示さないからだね。

    1回目の緊急事態宣言は出来た。

    が、その裏で外国人や帰国者を入れ続けた。
    そこに失望したんだよ

    +12

    -0

  • 4131. 匿名 2021/05/03(月) 16:23:47 

    >>4088
    はあ?そんなこと言ったら
    ボトックス菌の方が怖いよ

    +1

    -0

  • 4132. 匿名 2021/05/03(月) 16:23:56 

    >>4116
    コロナだけじゃないよ。常に感染症は身の回りにあるし、家の中のカビや細菌だって肺炎になる可能性はあるからね。家からでないと免疫落ちて、咳もこじらせる可能性あるよ。

    +10

    -0

  • 4133. 匿名 2021/05/03(月) 16:24:01 

    コロナ撒き散らしてくれた中国は今どんな感じなんだろう?中国も清潔ではないから広がりやすいよね?

    +8

    -0

  • 4134. 匿名 2021/05/03(月) 16:24:19 

    >>4128
    天皇存続はできるの?

    +4

    -0

  • 4135. 匿名 2021/05/03(月) 16:24:20 

    >>4116
    地域によるかもやけど、黄砂とか?
    ここ何日か酷かったみたいで、私目や顔が痒い

    +9

    -0

  • 4136. 匿名 2021/05/03(月) 16:24:29 

    >>4128
    そうだろうね。
    結婚するだろうなって思ってた。

    +1

    -0

  • 4137. 匿名 2021/05/03(月) 16:24:31 

    >>4129
    最近生存権言うよね

    +1

    -0

  • 4138. 匿名 2021/05/03(月) 16:24:46 

    >>4122
    最高級ブライダルエステ予約済み、新居は4億だって
    報じられたけど否定していない

    +15

    -0

  • 4139. 匿名 2021/05/03(月) 16:24:50 

    >>4117
    偏見は田舎の方がすごいよ
    クラスター出た学校の子供に向けて近所の人たちが石投げてる。しかも昨日の話。

    感染者は地方新聞で特定できるレベルで載せてるし。

    +4

    -1

  • 4140. 匿名 2021/05/03(月) 16:24:55 

    >>4116
    直前まで乗ってた人の飛沫、エレベーターのスイッチ触った指で無意識に顔触る、とか可能性はゼロではないのよね。
    昔は不織布マスク習慣あり、テレワークで外出しない人の感染はほぼゼロだったらしいけど、最近そういう人も増えてるんだって。
    とはいえただの乾燥か風邪の可能性も高いからあまり心配しすぎないようにね

    +10

    -0

  • 4141. 匿名 2021/05/03(月) 16:25:11 

    >>3671

    だから庭で。

    近所迷惑になるくらい密集してる狭小住宅なら我慢。

    +2

    -0

  • 4142. 匿名 2021/05/03(月) 16:25:29 

    チャイナの思い通りにはなりたくない

    +5

    -0

  • 4143. 匿名 2021/05/03(月) 16:25:46 

    >>4133
    5連休で2億5千万人が移動するけど対策をきちんとしているから大丈夫ってインタビューで言ってたよ

    +1

    -0

  • 4144. 匿名 2021/05/03(月) 16:25:50 

    >>3933
    溢れたら蛇口の元栓!何よりも大事。

    +4

    -0

  • 4145. 匿名 2021/05/03(月) 16:25:55 

    >>4133
    在日中国人こそどう言う、感じなんだろね

    +1

    -0

  • 4146. 匿名 2021/05/03(月) 16:25:58 

    >>88
    80過ぎてる祖母は未練なんて無い!もうじゅうぶん長生きした!って言ってる

    私も自分がその立場になった時、お金がないとか寝たきりの状態ならコロナになっても治療なんて受けんで良い
    未来ある若い人たちを治療してあげてほしい。

    ただ、苦しまずに死にたいとは思う

    +32

    -1

  • 4147. 匿名 2021/05/03(月) 16:26:00 

    >>315
    医療崩壊させた責任を追及されたくないから。
    変移株での死者が大阪で出ていたのに、甘い見通しで前回の宣言解除を前倒ししたのは致命的なミス。

    医療崩壊してるから、出歩くな!って言う方が現場の医療従事者の為になる。

    +7

    -0

  • 4148. 匿名 2021/05/03(月) 16:26:02 

    >>4133
    武漢は
    ノーマスクで
    観光オッケー

    +1

    -0

  • 4149. 匿名 2021/05/03(月) 16:26:09 

    >>4099
    そういえばいなくなったね
    インフルエンガーはいるけど

    +3

    -0

  • 4150. 匿名 2021/05/03(月) 16:26:12 

    >>428
    敗戦国であり、日本国憲法はアメリカ中心で作られてるし、強制力もなく、国民にはお願いしか出来ない。マスコミも頭悪い報道ばっかり。 
    舵取り出来ない国なんだろうなぁ、、、。 
    国民性に頼るしかないんだろうけど、、、。 
     
    まともな若い人に政治家目指して欲しいけど、そんな子は目指さないだろうねぇ、、、、。 

     

    +3

    -0

  • 4151. 匿名 2021/05/03(月) 16:26:14 

    >>4138
    ありえない…そんな価値ねーだろ

    国民の大半はなんて言ってるんだろうね

    +27

    -0

  • 4152. 匿名 2021/05/03(月) 16:27:22 

    百貨店トピ見てたらこんな状態なのに自粛はもうやめろー、コロナで死ぬ人なんて少ないし後遺症なんて味覚障害1ヶ月程度でしょ?みたいな意見のが圧倒的に多いんだね。
    そりゃ減らんわな。

    +18

    -1

  • 4153. 匿名 2021/05/03(月) 16:27:30 

    >>2916
    いるよ昨日コンビニ行ったら
    四人もいた‼️

    +5

    -0

  • 4154. 匿名 2021/05/03(月) 16:27:31 

    歯医者クラスター爆発だよ

    +2

    -0

  • 4155. 匿名 2021/05/03(月) 16:28:02 

    >>4148
    2ヶ月感染者おちついてるらしいね

    +4

    -0

  • 4156. 匿名 2021/05/03(月) 16:28:17 

    >>4154
    え?

    +4

    -0

  • 4157. 匿名 2021/05/03(月) 16:28:41 

    >>4153
    そんなにはみたことない

    +3

    -1

  • 4158. 匿名 2021/05/03(月) 16:28:49 

    コロナ対策とは何なのか考えさせられる。

    コロナ対策の臨時交付金2500万円使い巨大イカのモニュメント設置 問われるお金の使い方【石川発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    コロナ対策の臨時交付金2500万円使い巨大イカのモニュメント設置 問われるお金の使い方【石川発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスに対応するため国が地方に配るお金「地方創生臨時交付金」。 その総額は4兆5,000億円。お金の使い方はそれぞれの自治体が決めることができ、感染対策費用や商店街のプレミアム商品券、そ

    +9

    -0

  • 4159. 匿名 2021/05/03(月) 16:29:03 

    >>4154
    汚っ!

    あの器具ってさ使い回し絶対ダメだよね…

    +4

    -1

  • 4160. 匿名 2021/05/03(月) 16:29:14 

    >>4024
    それは しすぎ。
    隔離は大事だと思う。感染者野放し状態がそもそも間違ってる。だから広がったりする。

    +3

    -0

  • 4161. 匿名 2021/05/03(月) 16:29:28 

    >>4130
    政府の無能もだけど政府の無能を言い訳にする人にもうんざりだよ

    +12

    -3

  • 4162. 匿名 2021/05/03(月) 16:29:38 

    >>151
    私もど田舎に住んでるけど、そんなのないな。
    コロナ第一号になってしまった人にも、田舎だからすぐ特定してしまったけど、嫌がらせなんてしてない。
    逆に東京からくる取引先の人が住んでるところの方がコロナ差別が酷い。
    土地柄でしょうね。

    +10

    -1

  • 4163. 匿名 2021/05/03(月) 16:29:41 

    >>4136
    ほぼ決まってるってことは大半が賛成してるって事でしょ?

    +1

    -3

  • 4164. 匿名 2021/05/03(月) 16:29:55 

    >>4059
    実際その状況にならない限り何とでもいえるよね。

    +3

    -0

  • 4165. 匿名 2021/05/03(月) 16:30:09 

    も、燃やさないと…

    +0

    -0

  • 4166. 匿名 2021/05/03(月) 16:30:10 

    >>3844
    「亡くなった人の中で、病院からどれだけ人工呼吸器を外すことを勧められたんだろう。」

    日本で人工呼吸器外すことを勧められるなんてことありはしないよ 犯罪だから
    人工呼吸器は自発呼吸できるようになるか、死ぬかのどっちかでしか外せないよ

    医者が聞くのは人工呼吸器をつけるか否か でもそれは高齢者なら普通入院するときに誰でも聞かれることだよ 

    +4

    -0

  • 4167. 匿名 2021/05/03(月) 16:30:13 

    >>4135
    目の充血が酷くて引くまでまつげ美容液もまつげパーマも控えてた
    寝てる間に目とかかいてると思う
    色々気を付けないとね

    +6

    -0

  • 4168. 匿名 2021/05/03(月) 16:30:15 

    >>4154
    歯医者もやばいのか。まぁマスクしないで口開けてるしな。。

    +5

    -0

  • 4169. 匿名 2021/05/03(月) 16:30:36 

    >>4083
    じゃあそれは誰なん?
    毎回そこまで言うけどさ

    +1

    -0

  • 4170. 匿名 2021/05/03(月) 16:30:52 

    >>4159
    グローブ取り換えないところ未だにあるんだって

    +2

    -0

  • 4171. 匿名 2021/05/03(月) 16:30:57 

    >>4116
    エレベーター密閉

    +0

    -0

  • 4172. 匿名 2021/05/03(月) 16:31:01 

    >>286
    そうなんだ!
    ソーシャルディスタンスに気をつけます
    ありがとう

    +9

    -0

  • 4173. 匿名 2021/05/03(月) 16:31:17 

    >>4137
    実際問題今の世の中じゃ厳しいね。
    生活が立ち行かなくなっても夜の仕事にもシフトできないし。

    +1

    -0

  • 4174. 匿名 2021/05/03(月) 16:31:27 

    >>4170
    グローブって?

    +0

    -0

  • 4175. 匿名 2021/05/03(月) 16:32:14 

    >>286
    詰んだ

    リモートにして

    +5

    -0

  • 4176. 匿名 2021/05/03(月) 16:32:18 

    受けいれ指定病院増やせば良いのでは?

    +0

    -0

  • 4177. 匿名 2021/05/03(月) 16:32:19 

    >>3025
    私育休中看護師だけど4月復帰は見送った。勝手だと思われるかもだけど、赤ちゃん保育園行かせるのも、自分が復職するのも嫌。
    病院からは超しつこく何度も何度も連絡きて、恩は無いのかとか、戻っても皆から冷たい目で見られて居場所は無いとか言われたけど、折れなかった。
    正直自分の家族が1番大事。

    +29

    -0

  • 4178. 匿名 2021/05/03(月) 16:32:24 

    >>103
    こちら大阪
    義実家からGWに集まろうと招集あったけど同居家族以外との会食は良くないだろうってうちだけ欠席した
    他は集まってるけどね…

    +18

    -1

  • 4179. 匿名 2021/05/03(月) 16:32:34 

    >>4170
    えっ!たしかに私も歯医者で事細かく見てなかったかも!

    +0

    -0

  • 4180. 匿名 2021/05/03(月) 16:32:39 

    >>4157
    わたしもそんなにみたことない。この間噂でよくでるノーマスクの人やっと一人見かけたけど、「おねえちゃん見てマスク忘れたの気づいた!取りに帰ろ!」って言ってる悪意があって外したわけじゃない車椅子のじいちゃんぐらい。

    +2

    -1

  • 4181. 匿名 2021/05/03(月) 16:32:41 

    歯医者エアロゾルがヤバいらしい

    +1

    -0

  • 4182. 匿名 2021/05/03(月) 16:32:44 

    >>7
    ホントこれ。
    第一号とかの時期は恐かったけど…
    今となれば、天然のソーシャルディスタンスに救われてるわ。
    こども達も普通に外遊びできるし、学校行事も縮小しつつも出来てる。
    繁忙期の観光地だって、センター街の映像よりはるかに空いてるし。

    +18

    -0

  • 4183. 匿名 2021/05/03(月) 16:33:18 

    >>4161
    プロ自粛 VS 入れ続ける政府

    この戦いもウンザリだよ。

    +6

    -3

  • 4184. 匿名 2021/05/03(月) 16:33:44 

    >>4177
    化学物質のアレルギーになったから働けないとでも言ってもダメ?

    +0

    -0

  • 4185. 匿名 2021/05/03(月) 16:33:45 

    >>4168
    持病持ちだけど去年からどうしても痛いとかでない限り診察は控えてと言われてた

    +1

    -0

  • 4186. 匿名 2021/05/03(月) 16:33:54 

    >>4005
    大阪の病院を減らしたのは住吉のように潰す以外に
    大阪府立だった病院を独立行政法人にしてしまったんです。
    民営化させてもうけ重視にさせた。
    (コロナのような感染症は病院が赤字になるのもあり、引き受けるのは公立病院になる)

    例えば、大阪府和泉市の大阪母子医療センターも、府立ではなくなったよ。
    ドラマ「コウノドリ」の主人公のモデルになった産婦人科医が過去に勤務。
    ハイリスク妊婦と赤ちゃんを受け入れる大阪南部では貴重な新生児集中治療室がある。
    民営化の後に、保育器を買うためにクラウドファウンディングで寄付を募ってた。

    +15

    -0

  • 4187. 匿名 2021/05/03(月) 16:34:17 

    >>4179
    目ぇ瞑ってるしね、、、

    +0

    -0

  • 4188. 匿名 2021/05/03(月) 16:34:22 

    >>3985
    空港から直行でホテルで隔離してるんじゃなかったの?まあ、自宅待機してる人がいるから緩いんだろうけど。

    +0

    -0

  • 4189. 匿名 2021/05/03(月) 16:34:38 

    3月末退職で働く気が起きないよ〜
    これ絶対コロナ無かったら働けてると思う…こんなうつがひどくなったの初めてだよ

    +5

    -0

  • 4190. 匿名 2021/05/03(月) 16:34:44 

    >>2870
    都内でも居ます。マスクなしの男居たり。
    ノーマスク男に多い。皆んな好きでつけてるわけじゃないんだし、普通にマスク1枚ぐらいしろ
    思う。

    +3

    -0

  • 4191. 匿名 2021/05/03(月) 16:35:07 

    >>4053
    免疫強いとか関係ないかも~
    夫婦揃ってイギリス型に感染したわん

    月半分は出張先で適当な油もの惣菜やコンビニ食やラーメン食って、(何度注意しても添加物まみれ)で、休みなく夜まで働き毎日クタクタの旦那はほぼ無症状。
    有機野菜や玄米で自炊で、適度に運動や遊びで呆け
    犬2匹に癒されてドラマみて楽しんでる私のが
    中等症寸前まですすみ、しまで覚悟した今回のイギリス型。


    +5

    -2

  • 4192. 匿名 2021/05/03(月) 16:35:23 

    >>103
    近隣から旅行いってる人が多い印象

    +1

    -0

  • 4193. 匿名 2021/05/03(月) 16:35:28 

    >>2047
    ド右翼じゃないか笑

    +5

    -0

  • 4194. 匿名 2021/05/03(月) 16:35:50 

    >>4161
    文句は言うけど、私はちゃんと自粛してるわよ

    +4

    -0

  • 4195. 匿名 2021/05/03(月) 16:36:15 

    >>4174
    手袋だよ
    歯医者って
    偏差値低くて
    金儲け主義多い

    +1

    -0

  • 4196. 匿名 2021/05/03(月) 16:36:53 

    >>4154
    キュイーンって削ってる時なんか飛んでるし
    ソーシャルディスタンスとかやってたら治療できないしほぼ真横なんで危ないなと思ってた

    +1

    -0

  • 4197. 匿名 2021/05/03(月) 16:36:59 

    >>3997
    話は違うけど、コロナ前にママ友で、
    「インフルエンザはただの風邪」
    「うちの子は丈夫だからめったに体調くずなさい」って言ってるタイプに限って、いざ子どもがインフルや熱が39度とかになったら取り乱しっぷりがすごかったよ。まさかうちの子が、、と。
    想像力が乏しくて物事を深く考えてないんだろうね。
    それか考えすぎておかしくなったのか。

    +0

    -0

  • 4198. 匿名 2021/05/03(月) 16:37:09 

    >>4181
    まぁ歯の治療したりするしな...

    +0

    -0

  • 4199. 匿名 2021/05/03(月) 16:37:10 

    インドみたいにならんよう一人一人が自衛せんとな
    その辺歩いてる人が感染者やないとも限らんし
    コロナ猛威のインド 感染者が重症者を世話 - WSJ
    コロナ猛威のインド 感染者が重症者を世話 - WSJjp.wsj.com

     インドを突然襲った新型コロナの新たな波は家族全員、地域全体を飲み込み、多くの場合、感染者が重症者を世話せざるを得ない。

    +5

    -0

  • 4200. 匿名 2021/05/03(月) 16:37:28 

    >>4178
    うちも。やめといた。

    +7

    -0

  • 4201. 匿名 2021/05/03(月) 16:37:42 

    >>4074
    国民みんな意識は高いから日本の状況見てストレス抱えてる人も多いと思うし
    自粛してない人にものすごく腹が立ってる人も多いはず
    風評もすごくて責任転換されるのも困るだろうし

    +5

    -0

  • 4202. 匿名 2021/05/03(月) 16:37:45 

    >>2244
    うん、わかった。
    じゃあさっさと中国帰れ。

    +34

    -0

  • 4203. 匿名 2021/05/03(月) 16:38:07 

    >>2047
    ハイハイガセ婆、おまえにぴったりの王子様だわwww

    +4

    -1

  • 4204. 匿名 2021/05/03(月) 16:38:27 

    >>4161
    実際の決定権持ってるのは政府だよ。
    オリンピックもやるだろうし
    飲食店もサービス業も思う所あるだろうね。

    +4

    -0

  • 4205. 匿名 2021/05/03(月) 16:38:54 

    >>4183
    ここで上手いこと言う人が、「皆で水が溢れた床ばかり拭いて、蛇口をしめようとしない」って言ってたけど。ほんとだよね。

    +27

    -1

  • 4206. 匿名 2021/05/03(月) 16:39:02 

    インドでは死者数40万人だって!!
    怖いけど衛生環境の違いかな、、、日本が同じようになるとは想像出来ない

    +6

    -5

  • 4207. 匿名 2021/05/03(月) 16:39:08 

    >>4178
    うちはみんな引きこもってる

    +22

    -0

  • 4208. 匿名 2021/05/03(月) 16:39:09 

    >>4010
    江ノ島のあたりは連休前は感染者があまり増えてなかったね

    +1

    -1

  • 4209. 匿名 2021/05/03(月) 16:39:22 

    >>4191
    後遺症ありますか?
    女性は記憶障害になりやすいとかきいたことあるけどほんとかな

    +3

    -0

  • 4210. 匿名 2021/05/03(月) 16:39:31 

    あほくさ

    +1

    -2

  • 4211. 匿名 2021/05/03(月) 16:39:40 

    >>3183
    ほんまそれ
    テレワークだの自粛だの言ってるわりに、通勤電車について全く対策なしで
    ここが全然徹底されてない。
    みんな満員電車なんて乗りたくないに決まってる
    本数減らして余計に満員になってんのは東京やったっけ?我が国ながら呆れる。

    +16

    -1

  • 4212. 匿名 2021/05/03(月) 16:39:51 

    兵庫の田舎ですが今日も県外ナンバーの多さに腹が立つ。こっちは旅行もキャンセルして我慢しとるっつーのに。自粛するのがバカバカしくなる。

    +20

    -1

  • 4213. 匿名 2021/05/03(月) 16:40:09 

    >>4053
    なんだ、厨二病か。

    +3

    -0

  • 4214. 匿名 2021/05/03(月) 16:40:20 

    >>4161
    危機意識低い市民も迷惑だし
    何もしない政府にもガッカリ

    でもだからって自粛しないぜー
    は、ただの言い訳にしか聞こえないけど。
    自粛って、自分の健康守るためにするものだよ。
    自粛しない人は、そこらへんよく分かってないし考えてない。
    いざ感染したら後遺症で苦しむかもしれないのに知恵回らないからか遊びに外出したりしてアホだなと思う

    +7

    -0

  • 4215. 匿名 2021/05/03(月) 16:41:10 

    >>4211
    ホームから人が落ちそうなくらい混雑してたよ東京

    +2

    -0

  • 4216. 匿名 2021/05/03(月) 16:41:18 

    >>4170
    えええーーーー
    患者終わったらチェアサイド消毒してツールは煮沸のウルトラソニックやないの?
    しかもグローブ変えんて60年代ならわかるけどそら衛生法違反とかその辺日本って規則ないの?

    +2

    -0

  • 4217. 匿名 2021/05/03(月) 16:41:29 

    >>4212
    我慢せんでええんやで

    +2

    -1

  • 4218. 匿名 2021/05/03(月) 16:42:00 

    >>3989
    みんないつも一緒にいる人には気を許すから。
    第一、他人でも4人までなら会食OKってアホかと思うわ

    +0

    -0

  • 4219. 匿名 2021/05/03(月) 16:42:12 

    >>151
    うちの旦那の実家あたりもコロナの出た家、特定して自殺者出たり引っ越したって言ってた。あと、他県ナンバーの車は卵投げつけられたりするらしい。
    だから帰ってくるなと言われてる。
    若い旦那の兄弟もそんな感じ。帰ってくるな親を殺す気かって言われた。
    たぶん我が家まだコロナなってないけど、無症状だと怖いし帰れないな。

    +33

    -0

  • 4220. 匿名 2021/05/03(月) 16:42:29 

    >>4184
    現状に対して考えた結果、現時点では復職しないということを話しました。

    +8

    -0

  • 4221. 匿名 2021/05/03(月) 16:42:50 

    >>4191
    タンパク質足りないね、あなたの食生活
    タンパク質が関係してるかしらね

    +4

    -1

  • 4222. 匿名 2021/05/03(月) 16:44:01 

    >>4148
    めっちゃ密やけど

    +2

    -0

  • 4223. 匿名 2021/05/03(月) 16:44:33 

    さっき便意を感じておトイレしたら
    拭いたティッシュに血がついていた

    肛門が切れたにしては多めの血だった

    なんなんだろう

    +4

    -2

  • 4224. 匿名 2021/05/03(月) 16:44:40 

    >>92
    大阪の公的な専門病院ははんにちが与党や知事だった暗黒時代に減らしまくった

    +26

    -2

  • 4225. 匿名 2021/05/03(月) 16:44:42 

    >>4221
    関係なし

    +1

    -2

  • 4226. 匿名 2021/05/03(月) 16:45:20 

    >>2007
    アメリカ長年住んでたけど村八分も同調圧力は田舎ならあるで

    +7

    -0

  • 4227. 匿名 2021/05/03(月) 16:45:39 

    こういう緊急事態のマニュアルはなかったんだろうか
    もう少しなんとかならないのかな

    +2

    -0

  • 4228. 匿名 2021/05/03(月) 16:45:44 

    >>19
    陰謀論とかでさ、世界人口を減らすみたいな話あるじゃん
    割と真面目に中国潰せよって思ってしまう
    それくらい、色んなことが変わってしまった
    何もしないけも街歩いてて中国語聞こえてくるだけで鳥肌立つ

    +79

    -2

  • 4229. 匿名 2021/05/03(月) 16:45:55 

    >>4205
    そうだよね。水に近い人がびしょびしょになって
    やる気なくして離脱していくんだよ。
    だから元栓を皆で閉めないとね

    +4

    -0

  • 4230. 匿名 2021/05/03(月) 16:45:58 

    >>4178
    正しい選択

    +9

    -0

  • 4231. 匿名 2021/05/03(月) 16:46:46 

    >>4223
    痔では?

    +4

    -0

  • 4232. 匿名 2021/05/03(月) 16:47:09 

    >>4221
    いえいえ、ビビりなので
    納豆に国産平飼い卵に、国産牛豚鶏などなど
    必要量は必ずとってますよん。

    +4

    -1

  • 4233. 匿名 2021/05/03(月) 16:47:16 

    >>4179
    怖いわ
    グローブ変えないって...
    ちゃんとしてよ...だよね。
    私は気になったから以前聞いたよ。手袋変えてます?って。
    やっぱ心配だからね。

    +0

    -0

  • 4234. 匿名 2021/05/03(月) 16:47:23 

    >>3698
    外だから大丈夫~って思ってるんだろうなぁ

    +1

    -0

  • 4235. 匿名 2021/05/03(月) 16:47:29 

    >>2147
    アメリカの差別は半端ない
    私それで鬱になった

    +4

    -0

  • 4236. 匿名 2021/05/03(月) 16:48:11 

    >>4206
    衛生環境が違いすぎて驚いた
    子供に爪切り、手洗い習慣を コロナ対策、日本が支援 インド(時事通信) - Yahoo!ニュース
    子供に爪切り、手洗い習慣を コロナ対策、日本が支援 インド(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ニューデリー時事】国際協力機構(JICA)がインドで、新型コロナウイルス感染予防のため、子供たちに爪切りと手洗いを習慣付ける取り組みを進めている。

    +5

    -0

  • 4237. 匿名 2021/05/03(月) 16:48:12 

    >>4214
    先のこと考えたら馬鹿らしくてもなんでも自分にできる努力は続けるしかないんだよね
    自分が仮に重い症状にならなくてもインドみたいな悲惨な状況になったら自分が予防怠ったことを後悔すると思う
    でも自分もそこまで極端な自粛派ではないんだけど、(テレワーク、買い物は徒歩圏内、外食ほぼゼロ)街見てるとみんな気楽すぎて自分がおかしいのかなと思う時もたまにある

    +1

    -0

  • 4238. 匿名 2021/05/03(月) 16:48:14 

    >>4205
    蛇口閉める(入国管理)は国の仕事だもん。そりゃ蛇口締めてもらわないと水没するわ。

    +12

    -0

  • 4239. 匿名 2021/05/03(月) 16:48:15 

    >>2597
    確かにね。今ここでガッツリお金使って1人30万くらいばらまいてロックダウンしかないね。その代わり不要不急の外出や路上飲食、不法営業者等は、マスクしてない人には罰金を30万円以上の罰金!皆気を緩めすぎ。そして頑張ってる人達優しすぎ(T^T)

    +11

    -1

  • 4240. 匿名 2021/05/03(月) 16:48:19 

    >>4231
    ううんジじゃないよ

    +1

    -0

  • 4241. 匿名 2021/05/03(月) 16:48:29 

    【アニメ】急展開すぎるリモート通話 - YouTube
    【アニメ】急展開すぎるリモート通話 - YouTubeyoutu.be

    ※この動画は収益化しておりません ●「コロナをおさえる STAY HOME」ポータルサイト(4月28日開設) https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/cross-efforts/corona/stay-home.html ●東京都公式YouTubeチャンネルhttp...">


    大阪版ないんかい!?

    +1

    -0

  • 4242. 匿名 2021/05/03(月) 16:48:36 

    >>4228
    そんなあなたに逆襲のシャアを見て欲しいわ

    +1

    -0

  • 4243. 匿名 2021/05/03(月) 16:49:14 

    >>4024
    創価の人黙っててもらっていいですか

    +2

    -0

  • 4244. 匿名 2021/05/03(月) 16:49:27 

    >>4205
    溢れてくるお水が綺麗なら元栓を自分の手で塞いでもいいよだけどその溢れてくる水は泥でしょ
    誰もその役割を担いたくない

    +0

    -1

  • 4245. 匿名 2021/05/03(月) 16:49:38 

    >>2
    現在の感染拡大を食い止める事より、オリンピック開催時の感染対策じゃなくて「感染者対策」を考えてる政府。医師、看護師含む医療従事者(1万人以上)しかもボランティア。

    こんなに医療従事者を募集して「感染するオリンピック」をなぜやるんだろう?

    +4

    -0

  • 4246. 匿名 2021/05/03(月) 16:50:07 

    >>4219
    何県?嘘じゃないなら県名くらい教えてよ。

    +4

    -4

  • 4247. 匿名 2021/05/03(月) 16:50:29 

    >>4223
    内痔

    +2

    -0

  • 4248. 匿名 2021/05/03(月) 16:50:45 

    >>4206
    インド人口13億だっけ日本の総人口くらいがワクチン済みらしいけど人口多すぎ13億のうちの40万人って思ったら霞んでくる
    神がおられるところにウイルスはいないって言っててノーマスク密集してて信じられない映像だったな
    日本は1億人くらいの人口で3000人くらいまだ大丈夫な気がする感染者増えるような行動はいい加減やめてほしい開いてるから行くやってるから行くとかそこに山があるから登るんだの衝動に従うのやめて自分の行動によってどうなるか考えてほしいわ

    +4

    -0

  • 4249. 匿名 2021/05/03(月) 16:50:47 

    一年も経ってんのに自粛だのステイホームだのと今更なことを大臣が偉そうにテレビで言って
    それを聞いて外出してる人を叩いても仕方ないでしょ
    ワクチンは打てないし検査もしないし医療も崩壊してるけどオリンピックのためにボランティアの医者や看護師は募集するしアスリートから勇気もらって欲しいとか能天気発言してるバカなメダリストたち
    PCR検査が無意味ならなんでオリンピック関係者は3日おきに検査するとか言ってんの?マスゴミに騙されてテレビで外出者叩いてら人たちが一番踊らされてる

    +3

    -1

  • 4250. 匿名 2021/05/03(月) 16:50:57 

    >>4148
    奴等は散々ばら撒いた後で3ヶ月以上厳しいロックダウンしてウイルス少なくしたしな
    日本はそれが出来んから悔しいけどそういうこっちゃ

    +3

    -0

  • 4251. 匿名 2021/05/03(月) 16:51:04 

    >>4148
    なんでだろうね?ワクチンのおかげ??
    中国では変異ウイルス入ってきてないのかな?謎すぎる。。

    +0

    -1

  • 4252. 匿名 2021/05/03(月) 16:51:17 

    滋賀県民ですけど、大阪とか京都とか他県から来ている人達の多くが家族連れってのがびっくりする。そこそこいい歳のおっさんなら会社では管理職の人もいるはずでしょ?家庭を持って会社では偉そうに部下に指示する立場のような人でも、一家総出でコロナ禍に遊び回ってるのが信じられない。うちの会社の上司もマスク無しで至近距離でめっちゃ喋りよる。誰も注意しないし。しかも接待ゴルフやってさ。会社もよく許可するわ。こんな人間の指示を素直に聞ける?人格疑うような大人が多すぎるわ。

    +10

    -3

  • 4253. 匿名 2021/05/03(月) 16:51:19 

    >>4246
    高知県だよ

    +9

    -0

  • 4254. 匿名 2021/05/03(月) 16:52:39 

    >>4209
    確実な後遺症と思ったのは、呼吸器かな。。
    まだ胸のあたりが重く、少し運動するとハーハーとなるけど
    日々少しずつ改善傾向です。

    ふとしたことを記憶違いはよくあるし物忘れも確かによくある。。
    全体的に最近ぼ~っとし、時間が過ぎるのが早いのは
    老化現象なのかコロナ後遺症なのか不明なアラフォーです。

    +8

    -0

  • 4255. 匿名 2021/05/03(月) 16:52:52 

    >>2597
    日本では無理だろうね
    結局法改正が必要とか言い出して自民党に上手く法改正のネタにされるだけでダラダラこの状態が続くだけ
    何年も政治無関心で好き勝手させてたツケがきてる感じする

    +7

    -1

  • 4256. 匿名 2021/05/03(月) 16:52:55 

    渋谷のスクランブル交差点、上空から映したのだとかなり空いてるね

    +5

    -0

  • 4257. 匿名 2021/05/03(月) 16:53:05 

    >>4238
    その通りだね!!!

    なるほど、、構図がしっかりしてる。
    締めない方を選んでる状況に嫌気はさすからね。

    +4

    -2

  • 4258. 匿名 2021/05/03(月) 16:53:06 

    >>4223
    わたしは、
    水便が出続けて
    もうかれこれ3週間
    昼夜、夜中関係なく
    ノンストップで襲ってくる

    ヤバイ?かな?

    +2

    -0

  • 4259. 匿名 2021/05/03(月) 16:53:34 

    変異種は1密でも感染してきているの?

    +3

    -0

  • 4260. 匿名 2021/05/03(月) 16:53:43 

    >>222
    本当にご挨拶ができない児だよね

    +22

    -1

  • 4261. 匿名 2021/05/03(月) 16:53:54 

    >>4251
    中国は嘘ついてるだけ

    +10

    -1

  • 4262. 匿名 2021/05/03(月) 16:54:08 

    >>4256
    1番多く見える部分を撮影してるのかな

    +2

    -0

  • 4263. 匿名 2021/05/03(月) 16:54:16 

    >>4258
    それ感染症ではないなら、内臓癌の疑いあり

    +4

    -0

  • 4264. 匿名 2021/05/03(月) 16:54:26 

    >>4256
    東京は結構お店しまってるからね

    +5

    -0

  • 4265. 匿名 2021/05/03(月) 16:54:33 

    >>4259
    三密でリスクがあがるけど一密でも感染はありえるよ

    +3

    -0

  • 4266. 匿名 2021/05/03(月) 16:54:43 

    >>4237
    気楽な人ばかりだから感染者増えてるんじゃないかな?と思う。
    だから自粛は間違ってないと思う。
    何故感染者が増えるのか→気楽な方が多く(自粛していない人)そうした方が感染していたり、周りに移している。
    あと海外からの出入国止めないから。

    +5

    -2

  • 4267. 匿名 2021/05/03(月) 16:55:15 

    >>4199
    地獄やな
    でも泣いても怒っても入院出来んし誰も助けてくれへんかったらそうなるか…

    +4

    -0

  • 4268. 匿名 2021/05/03(月) 16:55:15 

    >>4258
    わたしの同僚はコロナで下痢の症状あったよ

    +3

    -0

  • 4269. 匿名 2021/05/03(月) 16:55:39 

    >>4223
    私も便器の水赤くなるくらい出血してる(痛くない)
    多分痔

    +3

    -0

  • 4270. 匿名 2021/05/03(月) 16:55:55 

    >>2187
    激しく同意
    コロナ受け入れ拒否している病院は通常運転よ

    +9

    -0

  • 4271. 匿名 2021/05/03(月) 16:56:19 

    >>2069
    今ってそもそも薬使えるんだっけ
    アビガンも結局承認されなかったんだっけ

    +7

    -0

  • 4272. 匿名 2021/05/03(月) 16:56:19 

    >>4253
    なぜ答えたのに…

    +3

    -1

  • 4273. 匿名 2021/05/03(月) 16:56:24 

    >>4265
    某大学の河原バーベキュークラスター50人は1密らしい。

    +6

    -0

  • 4274. 匿名 2021/05/03(月) 16:56:59 

    中国は、日本乗っ取りを成功させようとしてる

    +10

    -0

  • 4275. 匿名 2021/05/03(月) 16:57:23 

    >>162
    別にコロナだからじゃないよ
    しかもこの年齢なんだし無駄な延命治療は本人も望まなかったのではないかな

    +8

    -1

  • 4276. 匿名 2021/05/03(月) 16:57:25 

    こういう状況でも大阪でトークイベントが開催されてる。どうして中止しなかったんだろ。

    +6

    -0

  • 4277. 匿名 2021/05/03(月) 16:57:27 

    >>4254
    教えてくれてありがとうございます改善傾向があるのは良かったですお大事に

    +4

    -0

  • 4278. 匿名 2021/05/03(月) 16:57:29 

    コロナ検査をマスクだけで半年間してるのに、コロナに感染しない看護師さんの感染予防のために行っていることを教えてくれています
    コロナだけではない、普通の風邪やインフルにも罹ったことがないとのことなので参考にさせてもらいましょう!
    風邪もコロナもインフルも貰ったことない看護師の私が、免疫力を上げるために実践... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    風邪もコロナもインフルも貰ったことない看護師の私が、免疫力を上げるために実践... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +4

    -2

  • 4279. 匿名 2021/05/03(月) 16:58:03 

    同じく妊婦で免疫の低下からか、初めてメバチコになりました。

    しかもマスクしてて片目眼帯って
    どうみても頭イカれてるやつみたいになってて
    恥ずかしい…。本当憂鬱

    +6

    -0

  • 4280. 匿名 2021/05/03(月) 16:58:03 

    >>2285
    私の父もそうだった
    肺ガン治療中に肺炎になって大きく口を開けて亡くなったよ
    最後まで手を握っていてあげることしか出来なかった
    コロナに罹ればそれすら出来ない
    身内も私も絶対罹りたくない

    +35

    -0

  • 4281. 匿名 2021/05/03(月) 16:58:11 

    >>10
    無能がバレたね

    +11

    -2

  • 4282. 匿名 2021/05/03(月) 16:58:14 

    >>3910
    横 今そんなに簡単に予約とれるのかな。横浜だってパンクしたのに。

    +1

    -2

  • 4283. 匿名 2021/05/03(月) 16:58:19 

    >>523
    コロナで死ぬことはないけど、出産時に陽性だったら出産の仕方が変わることもあるとはテレビでみた。

    +8

    -0

  • 4284. 匿名 2021/05/03(月) 16:58:20 

    >>4266
    これに、つきる
    原因は解ってるのにね!

    +2

    -0

  • 4285. 匿名 2021/05/03(月) 16:58:21 

    >>4223
    大腸がんかも
    知り合いでそれほっといてステージ4になった人いるから気をつけて…!

    +7

    -0

  • 4286. 匿名 2021/05/03(月) 16:58:51 

    >>3910
    なかなか予約とれないよ。とれたらラッキーだよ

    +3

    -0

  • 4287. 匿名 2021/05/03(月) 16:59:00 

    >>4269
    大腸がんの可能性もあるから検査した方がいいかも

    +6

    -0

  • 4288. 匿名 2021/05/03(月) 16:59:11 

    >>2285
    ガンに無痛などないよ

    +14

    -0

  • 4289. 匿名 2021/05/03(月) 16:59:27 

    >>4223
    コロナで病院控えて、治療が手遅れになる人もいる

    +4

    -0

  • 4290. 匿名 2021/05/03(月) 16:59:35 

    >>4251
    中国は空港側に隔離用巨大ホテル作って入国者全員2週間隔離よ。
    変異株が入らないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 4291. 匿名 2021/05/03(月) 16:59:36 

    こんな状況でもまだ公園で大勢でシート広げてお弁当持ち寄ってワイワイ騒いでるやつがいるからね

    +6

    -0

  • 4292. 匿名 2021/05/03(月) 16:59:46 

    >>4183
    うんざりでもこっちはこっちで戦うしかないやん

    経済ガーやないけど、アジアから研修生呼ばんと農業なんか回らんで
    日系企業やって海外出張行きまくって毎回帰国してるんやで

    +1

    -3

  • 4293. 匿名 2021/05/03(月) 16:59:48 

    >>4288
    進行するまでわからない部分はあるよ

    +6

    -0

  • 4294. 匿名 2021/05/03(月) 16:59:51 

    >>4251
    中国は入国後2週間ホテル隔離してるよね

    +2

    -0

  • 4295. 匿名 2021/05/03(月) 16:59:57 

    >>4273
    スパコン富岳で調べてたよね
    外での飛沫

    +2

    -0

  • 4296. 匿名 2021/05/03(月) 17:00:08 

    >>2285
    そうだよね元看護師だけど同じ意見
    どの疾病も末期は大変
    だけど、肺だけはと思ったな

    +41

    -0

  • 4297. 匿名 2021/05/03(月) 17:00:22 

    >>4293
    そりゃそうだよそれが一番恐ろしいんだよ
    内臓は無口な働き者だしね

    +5

    -0

  • 4298. 匿名 2021/05/03(月) 17:00:26 

    >>2285
    なんで安楽死あかんねやろ。
    そんなん地獄やんな。

    +49

    -0

  • 4299. 匿名 2021/05/03(月) 17:00:43 

    それで外国人がたくさん入ってきて感染者増やすのやめろと思うし、治療で命の重さは変わらないのに外国人ばかり優遇もやめてくれよと思う。
    オリンピックやりたがる選手も、今までの成果を残したいのかもしれないけど周り見えて無さ過ぎ。なんなら選手からオリンピックの辞退があっても良いくらいなのに。
    色んな節目を迎えられてない人達がいるんだからオリンピックが無くなってしまっても仕方ないと思う。

    +1

    -0

  • 4300. 匿名 2021/05/03(月) 17:01:17 

    >>4288
    痛みが出てきた頃には手遅れだから

    +7

    -0

  • 4301. 匿名 2021/05/03(月) 17:01:33 

    >>2069
    妊婦は認知症の老人よりも酸素マスクは優先されると思うわ。

    +9

    -1

  • 4302. 匿名 2021/05/03(月) 17:02:14 

    >>4271
    レミデシブルと他に2つ承認されたけど妊婦にはどうしてるんだろ

    +1

    -0

  • 4303. 匿名 2021/05/03(月) 17:02:15 

    『オリパラが開催されたら国民は手のひらを返すでしょう。2019年のラグビーワールドカップもいざ開催されたら日本全土を熱狂の渦に巻き込んだのと同じです。
    オリパラは大きな感動を生み、この夏、国民の心はひとつになるでしょう〜〜』
    ↑↑
    スポーツ脳筋にはウンザリ、もう今後永遠にオリンピックは要らん

    +8

    -1

  • 4304. 匿名 2021/05/03(月) 17:02:25 

    >>4206
    カースト最下位の仕事がひどいもん。素手で排泄物処理だってさ。閲覧注意!
    素手で排せつ物を処理するインド「最下層カースト」の悲哀 | クーリエ・ジャポン
    素手で排せつ物を処理するインド「最下層カースト」の悲哀 | クーリエ・ジャポンcourrier.jp

    ---------2020年、クーリエ・ジャポンで反響の大きかったベスト記事をご紹介していきます。1月24日掲載〈素手で排せつ物を処理するインド「最下層カースト」の悲哀〉をご覧ください。---------インドでは「最下層のカースト」とされている人々が、いまだに排せつ物処...

    +7

    -0

  • 4305. 匿名 2021/05/03(月) 17:02:26 

    >>4298
    選べるなら植物人間になってからがいい

    +1

    -0

  • 4306. 匿名 2021/05/03(月) 17:02:41 

    >>653
    コロナ受け入れ病院以外はベッドあいてるよ笑
    国が金積んで受け入れ体制整えてないから。
    つまり大したことないただの風邪と政府は知っている
    つまり茶番

    +8

    -13

  • 4307. 匿名 2021/05/03(月) 17:02:53 

    >>4223
    肛門近辺に痛みがなかったら ポリープだったりするよ。
    いつもと感じが違ってたのと 直近の健康診断の検便で引っかかった。
     
    私がそうだった。癌化してなかったけど取ったよ。

    +4

    -0

  • 4308. 匿名 2021/05/03(月) 17:03:09 

    >>4278
    ありがとう!
    今日から実践します!

    +1

    -1

  • 4309. 匿名 2021/05/03(月) 17:03:11 

    >>4223
    コロナ感染で人によって消化器系に影響でる人がいる。下痢もよくある症状。体温変化に気をつけて

    +3

    -0

  • 4310. 匿名 2021/05/03(月) 17:03:16 

    >>4232
    失礼します、横です
    喫煙、飲酒、嗜好品(コーヒー、紅茶、緑茶、ジュース)などの日常的な接種はありますか?
    差し支えなければ、よろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 4311. 匿名 2021/05/03(月) 17:03:50 

    >>4178
    大阪大変な事になってるのに招集かけるとかヤバいね
    断って正解だよ

    +12

    -1

  • 4312. 匿名 2021/05/03(月) 17:04:06 

    >>1
    さっきミヤネ屋で太蔵が「世界から見たら日本は全然抑えられている、優秀だからワクチンが優先されなかった」って言ってたね。
    現地の人の苦労とかどうでも良いんだろな

    +9

    -0

  • 4313. 匿名 2021/05/03(月) 17:04:07 

    >>4074
    日本だってインドみたいに手遅れになったら、
    ワクチン打ちまくった中国人が占拠するかもしれないのに呑気だね。

    +3

    -1

  • 4314. 匿名 2021/05/03(月) 17:04:09 

    大阪の今回の件は何年も先までずっと言われ続けるんやろうなぁ

    +4

    -0

  • 4315. 匿名 2021/05/03(月) 17:04:26 

    >>4279
    なりました!眼帯つけるの抵抗あったけど仕方ないよね
    無意識で触っちゃいそうだし

    +0

    -0

  • 4316. 匿名 2021/05/03(月) 17:04:30 

    >>4306
    いまだに茶番だと思ってる人ツイッター見てみなよ

    +4

    -7

  • 4317. 匿名 2021/05/03(月) 17:04:38 

    >>4287
    大腸がんって黒い血じゃなかったっけ?
    でも心配だから行ってみようかな
    2日おきに血液出てるんだ

    +3

    -0

  • 4318. 匿名 2021/05/03(月) 17:04:45 

     
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +2

    -1

  • 4319. 匿名 2021/05/03(月) 17:04:51 

    >>2285
    私の家族も肺でした。
    息を吸うだけで痛いって言ってました。
    呼吸が苦しいって一番辛い。

    +33

    -0

  • 4320. 匿名 2021/05/03(月) 17:05:03 

    >>4278
    緑茶でコロナに感染しないの!?
    緑茶苦手なんだけど・・

    +0

    -3

  • 4321. 匿名 2021/05/03(月) 17:05:40 

    >>4005
    住吉を潰す時に、小児、周産期病院を作ると言ったのに
    なにもしないでそのまま放ったらかしよ

    +10

    -0

  • 4322. 匿名 2021/05/03(月) 17:05:45 

    >>4318

    月曜日としては過去2番目の多さらしいよ...

    +2

    -1

  • 4323. 匿名 2021/05/03(月) 17:06:50 

    >>4206
    インドは宗教があるから徹底できないよね。カースト差別もなくならないからもしかしてもっと酷い状況になるかも。

    +6

    -0

  • 4324. 匿名 2021/05/03(月) 17:07:01 

    ちなみにコロナ自粛や自宅療養でストレス貯めたらがんになる確率高くなるから気を付けてね
    食事もヘルシーなもの食べたりストレス貯めない食べ方してね
    持病ある人は持病に気を付けて

    +2

    -0

  • 4325. 匿名 2021/05/03(月) 17:07:08 

    >>4310
    喫煙、飲酒、やカフェインなどはないですが
    エリミンなら食べてます

    +1

    -1

  • 4326. 匿名 2021/05/03(月) 17:07:11 

    >>1386
    頭を下げる必要はない。もう強制的に受け入れられるキャパのある病院は受け入れるように要請する。
    それに従わなければ処分もありくらいで。

    +10

    -5

  • 4327. 匿名 2021/05/03(月) 17:07:11 

    >>4223
    私も去年の緊急事態宣言の時に硬いうんこした後出血してでも緊急事態宣言中だしどうしようって(その間も排便後は出血して痛みも出てきた)1週間悩んで肛門科行ったら切れ痔+いぼ痔もあった。

    +0

    -0

  • 4328. 匿名 2021/05/03(月) 17:07:42 

    >>4304
    小さい子供も物乞いしている

    +6

    -0

  • 4329. 匿名 2021/05/03(月) 17:07:46 

    >>2994
    インドで接種されてるワクチンはほとんど中国製ワクチンなんだって。
    だから効果ないのかぁ‥て思っちゃった。

    インドにいる邦人がたまたま運良くファイザーのワクチンを接種できたけど、現地の人に「日本人は中国製でいいやろ」みたいな嫌味言われたってテレビのインタビューで話してた。

    +2

    -0

  • 4330. 匿名 2021/05/03(月) 17:07:58 

    >>4258
    3週間水下痢はコロナよりも内臓やで

    +3

    -0

  • 4331. 匿名 2021/05/03(月) 17:08:08 

    >>4326
    あくまでも行政指導の範囲内でないと不可能だよ
    そこに働く人たちの人権問題になるからね

    +1

    -0

  • 4332. 匿名 2021/05/03(月) 17:08:11 

    >>4269
    ポリープでは??

    +1

    -0

  • 4333. 匿名 2021/05/03(月) 17:08:15 

    >>4314
    何が維新やねん
    西郷さんや大久保さんや桂さんに顔向けできひんわ

    +2

    -0

  • 4334. 匿名 2021/05/03(月) 17:08:17 

    >>4317
    鮮血もあるよ
    出血してると貧血が進んだりもするから放置はしない方がいいよ

    +2

    -0

  • 4335. 匿名 2021/05/03(月) 17:08:20 

    >>4223
    切れ痔。いぼ痔。
    ほぼ100パーこれ

    +0

    -1

  • 4336. 匿名 2021/05/03(月) 17:08:32 

    今の大阪は、コロナはもちろん
    急な心疾患や、脳疾患、交通事故など
    すぐ病院にかからないと生死を分けるような状況でもたらい回しになる可能性があるって事だよね。
    それって、本当に怖い事だよね。
    これこそ、緊急事態だよな。。

    +5

    -0

  • 4337. 匿名 2021/05/03(月) 17:08:42 

    免疫力高い人は重症化しやすいです
    運動のし過ぎはNG
    軽いストレッチぐらいがちょうど良いです
    免疫力高い健康な人はあえて下げたほうがいいよ

    +0

    -9

  • 4338. 匿名 2021/05/03(月) 17:08:49 

    >>4223
    私大腸がんステージ4でした。当時39歳。女性は40歳から大腸がんのリスク上がります。先生から痔だと思って発見が遅れることが多いって聞きました。私もそれでした。お願い病院いってー‼️
    大腸がんになりやすい人の特徴に比較的高身長というのもあります(理由はわからないらしい)ちなみに身長162センチです。

    +6

    -0

  • 4339. 匿名 2021/05/03(月) 17:08:55 

    >>4326
    何が処分もあり、よ
    何もできないくせに口だけ偉そうに

    +2

    -5

  • 4340. 匿名 2021/05/03(月) 17:08:57 

    >>86
    危機感持つ人はもうとっくに持っとるよ

    +1

    -0

  • 4341. 匿名 2021/05/03(月) 17:09:18 

    >>4317
    血の色で判断

    +0

    -0

  • 4342. 匿名 2021/05/03(月) 17:09:44 

    >>4339
    吉村さんは言ってないで。私が思っただけ。これくらいしないと無理じゃないんか?

    +5

    -0

  • 4343. 匿名 2021/05/03(月) 17:09:53 

    私、決めた。内臓をもっと大切に労わろう

    聞いた話、交通事故に遭っても
    脳や心臓の損傷よりまず一番内臓のダメージらしい

    頭隠して内臓出すなっていうらしい

    +0

    -0

  • 4344. 匿名 2021/05/03(月) 17:10:02 

    >>4292
    入国が問題ではないよ
    2週間の自主隔離が出来てないから
    こんなに広まったの

    で、農業や工場など。月にして50000人(多くて
    を優先するあまり、引き換えの国内ダメージ大きい

    +0

    -0

  • 4345. 匿名 2021/05/03(月) 17:10:22 

    >>4278
    そうやってデマ流すのやめな去年散々やったでしょ
    納豆緑茶もあったしインド人が感染しないのはカレー食べとるからやとかさ
    緑茶飲んで感染しないならこんな死なへんわ

    +3

    -1

  • 4346. 匿名 2021/05/03(月) 17:10:25 

    >>4341
    ストロベリーチョコレートって感じの色なんだけど…

    +1

    -0

  • 4347. 匿名 2021/05/03(月) 17:10:42 

    >>177
    看護師って女性多いから元々中堅スカスカでベテランと新人で成り立ってたんだよね
    慢性的な医師看護師不足は元々あったのにそれに拍車をかけた

    +5

    -0

  • 4348. 匿名 2021/05/03(月) 17:10:54 

    大阪かなりヤバいね。本当にだんじりは影響なかったの?

    +3

    -0

  • 4349. 匿名 2021/05/03(月) 17:10:54 

    >>4330
    精神的なものも。ストレスなど。

    +1

    -0

  • 4350. 匿名 2021/05/03(月) 17:10:57 

    >>4255
    日本にインド株も入ってきて空港側に隔離やら私権の制限が憲法改正で必要だと思うのに、菅総理の看護士無報酬ボランティア活動に500人動員予定のニュース見てたら、政権の好きな政策に体よくコキ使われそうで怖いわ。
    科学的論理的で民意をきちんと汲む政権なら台湾国民みたいに政府を信頼出来るのに。

    +0

    -0

  • 4351. 匿名 2021/05/03(月) 17:11:06 

    >>4301
    そりゃそうだわ。もう80歳以上は治療を受けれないって聞いた。命の選別は始まってるで。

    +6

    -0

  • 4352. 匿名 2021/05/03(月) 17:11:37 

    >>4253
    そうなんだ。行ったことないけど、キツイ人が多いイメージ。

    +5

    -0

  • 4353. 匿名 2021/05/03(月) 17:11:38 

    >>4342
    その前に公共交通機関止めて

    +1

    -1

  • 4354. 匿名 2021/05/03(月) 17:11:41 

    >>4223
    大腸癌疑った方がええよ

    +4

    -0

  • 4355. 匿名 2021/05/03(月) 17:12:08 

    >>4323
    インドのカースト上位の人達はとっくに国外退避してるでしょ。残って感染爆発してるのは劣悪な環境で暮らす下位の人達。地獄の沙汰も金次第。

    +7

    -0

  • 4356. 匿名 2021/05/03(月) 17:12:11 

    >>4346
    痔なのか、腸なのか

    +1

    -0

  • 4357. 匿名 2021/05/03(月) 17:12:15 

    >>4353
    医者も看護師も出勤できません

    +7

    -0

  • 4358. 匿名 2021/05/03(月) 17:12:15 

    道頓堀、めちゃくちゃ人多い
    youtubeのライブカメラで見れる

    +5

    -0

  • 4359. 匿名 2021/05/03(月) 17:12:16 

    緊急事態宣言下、運動不足になって便秘になった。便秘の人は腹筋の力が弱い人多いみたい。食べ過ぎ運動不足でこないだ腸がパンパンになって夜中激痛になった。
    ほんと今このご時世救急車も呼べないからアルコールも控えて腹8分目にしようと誓いました🥺

    +2

    -1

  • 4360. 匿名 2021/05/03(月) 17:12:17 

    >>4336
    怪我とかしないように階段とか物凄く気を使ってるわ

    +0

    -0

  • 4361. 匿名 2021/05/03(月) 17:12:32 

    どこ吹く風とG Wに堂々と休業する開業医さん。
    いったいどんな気持ち??
    自宅療養で放置で死んでいく人がいるのに、点滴や内服投与、せめて電話診療お願いしますよ!
    近所に医者いるけど、数メートルのところで、死ぬ可能性もあるよね?

    +3

    -7

  • 4362. 匿名 2021/05/03(月) 17:12:34 

    中国の人口もっと減らせよ!

    +2

    -0

  • 4363. 匿名 2021/05/03(月) 17:12:43 

    >>4306
    病床があいていても、
    重症患者の呼吸管理をする機械や
    その機会をあやつり患者のせわをするたくさんの
    医者や看護師が足りないってテレビで
    うたったえてるの見た事ないのかな?

    +4

    -1

  • 4364. 匿名 2021/05/03(月) 17:12:43 

    今歩いて10分のスーパーに行ってきたら道端から10人くらいノーマスクとすれ違った。
    1人はジョギング中の女性
    他はみんなオッさんや若い男性
    関西がこんななのになぜノーマスクでいられるんだろうか、ニュース見てないとしか思えない

    +7

    -0

  • 4365. 匿名 2021/05/03(月) 17:12:52 

    >>4357
    近くのホテルに泊まり込み。

    +1

    -0

  • 4366. 匿名 2021/05/03(月) 17:13:02 

    >>4338
    なんで生きてるの?

    +0

    -4

  • 4367. 匿名 2021/05/03(月) 17:13:03 

    >>4348
    岸和田市が増えて無ければ大丈夫。
    だんじりは、大阪から気軽に行くものちゃうんよ。

    +3

    -0

  • 4368. 匿名 2021/05/03(月) 17:13:08 

    昨日、テレ朝の番組に出ていた20代の自宅待機感染者の女がふざけていた

    味覚症状と微熱
    それで自宅待機になってんだけど、食事は実家から宅配で送ってもらってる状態

    その現実に対して、保健所から電話もない、繋がっても自宅待機を言われたことに対して
    ねちねち嫌みないい方ばかりして

    さらに、症状も落ち着いて熱も下がっていたところに
    保健所から電話があったら

    2週間の療養期間中に
    ホテル療養ならもらえた無料のお弁当がなかっただの
    その期間もらえなかった無料弁当を今、要求したら断られたとか
    (音声を録音して小室圭みたいな切り取りで放送)

    こいつのわがままと被害者面に朝から怒り心頭
    お前みたいなやつのせいで
    保健所の業務はパンクしてんだよ





    +26

    -0

  • 4369. 匿名 2021/05/03(月) 17:13:15 

    >>4351
    高齢者施設や、認知症などはそういう決断になる場合もあるのかも

    +3

    -0

  • 4370. 匿名 2021/05/03(月) 17:13:21 

    >>4276
    しかも東京の人が大阪に行ってのイベントだよね。大阪で感染してたら東京に帰って来るのヤバいじゃん。

    +0

    -0

  • 4371. 匿名 2021/05/03(月) 17:13:33 

    知事が経済活動を優先した代償

    +5

    -3

  • 4372. 匿名 2021/05/03(月) 17:13:35 

    >>4205
    頑張って水を少しでも拭き取れたと思っても、また次の水で溢れてしまう。しかもそれは違う水で変異してる。拭いても拭いても水はきて、拭いてる人間は疲れ果ててしまう。

    元栓を閉められるのは菅総理、貴方です。なぜ、しめてくれないのですか?国民は疲弊しています。

    +6

    -0

  • 4373. 匿名 2021/05/03(月) 17:13:46 

    >>4351
    去年の時点でトリアージするって知事は言ってたよ
    トリアージは年寄り見捨てろではない

    +0

    -0

  • 4374. 匿名 2021/05/03(月) 17:14:17 

    >>4371
    命と経済、どちらを選んでも文句しか言われない

    +6

    -0

  • 4375. 匿名 2021/05/03(月) 17:14:21 

    >>289
    何でもコロナ死なんでしょ?自殺までカウントされてたよ😃

    +4

    -2

  • 4376. 匿名 2021/05/03(月) 17:14:21 

    >>4347
    というか看護師を使い捨てできるように大量に育成採用して
    過酷な勤務形態ですぐ辞めさせるようにしてる
    そうすることで人件費はいつまでたっても安く新人を使えるから

    +5

    -0

  • 4377. 匿名 2021/05/03(月) 17:14:44 

    >>4355
    お金持ちだけが生き残れるんだ、、

    +8

    -0

  • 4378. 匿名 2021/05/03(月) 17:15:10 

    >>4351
    あまりの酸欠に認知症が治る可能性も無きにしも非ず

    +4

    -4

  • 4379. 匿名 2021/05/03(月) 17:15:10 

    梅田で唯一開いてる某商業施設で働いてるけど、うちの店はともかく人多いよ。特にカップルとか。買う気もないのに商品触るだけ触って出ていくから、ほんともう、、 

    +9

    -0

  • 4380. 匿名 2021/05/03(月) 17:15:21 

    >>4365
    府が交渉してなんとかしてもらいたいよ。
    府民のためにお金を使って欲しいよね。
    もっとなんとかなるんじゃないかって思う。

    +5

    -0

  • 4381. 匿名 2021/05/03(月) 17:15:22 

    家で死を待つだけ

    って。
    みんな死にたくないのに。
    悲しいね。
    それなのに今自分が住んでる県外でて沖縄や北海道とか観光地へ旅行行ってる自己中な人たち。
    政府はいつもやることが遅いよね。

    +8

    -0

  • 4382. 匿名 2021/05/03(月) 17:15:26 

    >>4276
    トーク・イベントがオッケーでなんでデパートしめなくちゃいくのいの!って思う。
    密度が違うじゃん

    +4

    -0

  • 4383. 匿名 2021/05/03(月) 17:15:28 

    >>4377
    それって全米が震える映画の見過ぎでは?

    +0

    -2

  • 4384. 匿名 2021/05/03(月) 17:15:31 

    >>4325
    ありがとうございます、喫煙はリスク上がると聞いていたので
    やはり本人の体質によるものなんですかね
    お大事になさってくださいね

    +1

    -0

  • 4385. 匿名 2021/05/03(月) 17:15:54 

    自分1人が頑張った所で何も変わらないと思ってる人も居るかもだけど、チョット頑張ってみても良いかもしれない

    +1

    -0

  • 4386. 匿名 2021/05/03(月) 17:15:59 

    >>4306
    その内容は新聞にものっているけど、エクモや高度技術者は数年以上育成にかかるから今いる人で治療するには限界がある。

    +5

    -2

  • 4387. 匿名 2021/05/03(月) 17:15:59 

    >>4306
    茶番と思ってる遊び回る底辺層が将来のナマポ予備軍だから、官僚や政府は病院建設にお金使うなら親しい派遣会社にお金回るようにして、後遺症で気が弱っても自殺して貰えばいいと踏んでると思う。大量にいる社会保障費嵩む老人もね。

    +1

    -1

  • 4388. 匿名 2021/05/03(月) 17:16:10 

    >>4361
    実際自宅で何人亡くなってるの?

    +1

    -0

  • 4389. 匿名 2021/05/03(月) 17:16:21 

    >>4244
    法務省、外務省、厚生労働省・・・そして総理か。

    +4

    -0

  • 4390. 匿名 2021/05/03(月) 17:16:25 

    >>4337
    あなた日本人ですか?嘘書くのやめてください

    +2

    -1

  • 4391. 匿名 2021/05/03(月) 17:16:26 

    >>4326
    そんな乱暴なやり方をしたら、大阪の医療従事者の大量離職&大阪府外への流出を引き起こすと思う。

    +12

    -0

  • 4392. 匿名 2021/05/03(月) 17:16:32 

    >>4383
    究極だとどうだろうね

    +1

    -0

  • 4393. 匿名 2021/05/03(月) 17:16:34 

    >>4371
    でもほんとそれ
    前回は経済優先して解除早めたんだよね

    +2

    -1

  • 4394. 匿名 2021/05/03(月) 17:16:40 

    >>4373
    とりあえずトリアージってどういう意味?

    +0

    -1

  • 4395. 匿名 2021/05/03(月) 17:16:59 

    >>4269
    ポリープの可能性はあるよ。度々出血するようなら、良性でも放置しとくと悪性になるから診てもらえばえよ。今は手術で焼くのは簡単みたいだし。

    +0

    -0

  • 4396. 匿名 2021/05/03(月) 17:17:14 

    >>4337
    免疫にも色々あるのです

    +2

    -1

  • 4397. 匿名 2021/05/03(月) 17:17:26 

    うちの祖母は最後は自宅で死にたいって言ってたけどね。

    +0

    -0

  • 4398. 匿名 2021/05/03(月) 17:17:31 

    >>4394
    命の選別

    +3

    -0

  • 4399. 匿名 2021/05/03(月) 17:17:46 

    >>4380
    府立住吉区や府立病院閉めたことがこんな形で仇になるとは
    勝手気ままな維新に対する府民の恨みだと思う

    +6

    -0

  • 4400. 匿名 2021/05/03(月) 17:17:56 

    >>4351
    だんだん年齢が下がってくるのかな。
    グーグル予測じゃ今月末2500人近くになってるし。

    +2

    -0

  • 4401. 匿名 2021/05/03(月) 17:18:00 

    pcr検査がこの偽りのコロナを生み出してるからね
    なんでもコロナ判定

    +3

    -10

  • 4402. 匿名 2021/05/03(月) 17:18:05 

    大阪はなんでこんな事になったんだろう
    やっぱり判断のピントづれが続いてるからかな

    +6

    -0

  • 4403. 匿名 2021/05/03(月) 17:18:10 

    オリンピックするなら火星で開催しろって思う。地球でやるな。

    +6

    -1

  • 4404. 匿名 2021/05/03(月) 17:18:19 

    >>2848
    今すぐ取り掛かって欲しい政策だね

    なんつったって自宅で死を待つだけの状況なんでしょ。連休明けの仕事がダルいとかほざいてる時はとっくに過ぎた!これが事実なら尾身さん言ってた変異株の多い国から毎日2000人入国も今すぐ止め外出した人逮捕の勢いでいきましょう

    +5

    -2

  • 4405. 匿名 2021/05/03(月) 17:18:19 

    緑茶はインフルを
    予防するけど、甘酒はその3倍の効果があると実験結果で出てるから
    飲んでる。
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +8

    -3

  • 4406. 匿名 2021/05/03(月) 17:18:21 

    >>4337
    逆だわバカ。

    +4

    -1

  • 4407. 匿名 2021/05/03(月) 17:18:26 

    >>4206
    日本人とは衛生観念が違いすぎる

    +12

    -0

  • 4408. 匿名 2021/05/03(月) 17:18:46 

    >>4375
    あとから精査されるらしい

    +0

    -0

  • 4409. 匿名 2021/05/03(月) 17:18:49 

    >>4332
    ポリープはあるかも
    父も父の姉も大腸ポリープやってるんだ
    やっぱり診てもらうわ、ありがとう

    +2

    -0

  • 4410. 匿名 2021/05/03(月) 17:18:51 

    >>4379
    そんなに怒るなら店閉めなよ

    +1

    -4

  • 4411. 匿名 2021/05/03(月) 17:18:54 

    +0

    -0

  • 4412. 匿名 2021/05/03(月) 17:19:07 

    >>4394
    トリアージ(英語: triage、フランス語: triage)とは、一般的には、重要で最初に扱うべき者を選別(および決定)することを言う。 本項では、特に、患者の重症度に基づいて、医療・治療の優先度を決定して選別を行うことを説明する。

    +2

    -1

  • 4413. 匿名 2021/05/03(月) 17:19:16 

    >>4399
    いつ閉めたの?コロナになってから?

    +0

    -1

  • 4414. 匿名 2021/05/03(月) 17:19:19 

    >>4405
    TVで何度もやればいいのに、脅す事しか言わねーな

    +3

    -3

  • 4415. 匿名 2021/05/03(月) 17:19:27 

    とりあえず手洗いうがいに鼻うがいも追加して

    +0

    -0

  • 4416. 匿名 2021/05/03(月) 17:19:37 

    >>4402
    大阪だいすき大阪府民だけど
    大阪の政治家がポンコツすぎる

    橋本さんはなんやかんやあったけどまともだった

    +10

    -0

  • 4417. 匿名 2021/05/03(月) 17:20:02 

    >>4402
    知事がねぇ

    +4

    -0

  • 4418. 匿名 2021/05/03(月) 17:20:17 

    これ明らかに意図的に印象操作してる記事だね

    +4

    -0

  • 4419. 匿名 2021/05/03(月) 17:20:37 

    >>4397
    往診医つけてないと警察来るよ

    +0

    -0

  • 4420. 匿名 2021/05/03(月) 17:20:40 

    >>4337
    若者のサイトカインストームのこと?

    +1

    -0

  • 4421. 匿名 2021/05/03(月) 17:20:40 

    >>4414
    言ってるよ。あんたまずテレビは観てないじゃん…

    +1

    -3

  • 4422. 匿名 2021/05/03(月) 17:20:43 

    >>4351
    もうこれは仕方ない

    +3

    -1

  • 4423. 匿名 2021/05/03(月) 17:20:46 

    >>4392
    最後は各国の指導者やお偉いさんが月に行って

    残された国民たちは空から降ってくる
    毒入りの雨を浴びるしかないってやつ?

    +3

    -0

  • 4424. 匿名 2021/05/03(月) 17:20:57 

    >>4358
    渋谷のスクランブル交差点の人の多さに比べたらまだまだです。

    +1

    -1

  • 4425. 匿名 2021/05/03(月) 17:21:00 

    >>4368
    コロナに当選したらもらえるお弁当!とかと思ってんかなぁ

    +5

    -0

  • 4426. 匿名 2021/05/03(月) 17:21:13 

    >>4304もう感染拡大し続けてしまいそう。世界の中でも数少ない中国と戦えそうな頼もしい国なのに!

    しかも昔から日本を何故か?好きらしく
    第二次世界大戦後の東京裁判の際に世界中が日本を叩く中、唯一庇って良く言ってくれた国なんでしょ?今後の日本の為にもインドにはどうか弱らないで欲しい

    手洗い&うがいをしっかり出来ないモノのかなあ(涙

    +4

    -0

  • 4427. 匿名 2021/05/03(月) 17:21:14 

    >>4410
    建物が閉めるってなるまで閉めれないよ。個店で閉めようにも会社の許可が必要だし。サラリーマンは辛いよ。

    +0

    -0

  • 4428. 匿名 2021/05/03(月) 17:21:22 

    >>4310
    喫煙1度もなし
    過去は酒豪、この一年の飲酒は好きなお店で平均月二回ほど

    ジュース飲まない(有機人参100%はまれに飲む)
    珈琲好きで1日2回
    緑茶好きで、お湯沸かしてお茶をいれ、ほぼ四六時中飲んでる。

    結論良かったら教えてね~

    +2

    -0

  • 4429. 匿名 2021/05/03(月) 17:21:30 

    >>4403
    もうコロニー作るしかないかもしれない

    +0

    -0

  • 4430. 匿名 2021/05/03(月) 17:21:35 

    >>4345
    じゃあしなけりゃいいんじゃない?
    私は真似させてもらうけど

    マスクだけでコロナ検査してコロナに感染しないってのはある程度効果があるのは間違いない

    +1

    -0

  • 4431. 匿名 2021/05/03(月) 17:21:51 

    大阪から旅行で福岡に来てマスクしてないの注意されて相手を殴って怪我させた27歳に言いたいのはマスクしろとか大阪から来るなより、県外移動自粛して福岡来んかったら犯罪者にならずに済んだのにね。

    +5

    -0

  • 4432. 匿名 2021/05/03(月) 17:22:13 

    今日もスーパー、ドラックストア家族連れで混みこみでした。
    みんな気にしてないよね。

    +1

    -1

  • 4433. 匿名 2021/05/03(月) 17:22:17 

    仕事や何か特別な事がない以外は県跨ぎ禁止でいいじゃん。だめなの?

    +2

    -0

  • 4434. 匿名 2021/05/03(月) 17:22:18 

    >>4206
    死体洗ってる横で沐浴…マスメディアは煽ってばっかいないでちゃんと現状報道したら?インドは平常運転いつも通りですよ!

    +5

    -0

  • 4435. 匿名 2021/05/03(月) 17:22:26 

    こんな状態でオリンピックやるとか正気の沙汰とは思えない

    +4

    -2

  • 4436. 匿名 2021/05/03(月) 17:22:27 

    >>4238
    溺れて死んでしまうから助けてと言ってるのに、元を閉めようとしてくれない。何が自助だよ。

    +2

    -0

  • 4437. 匿名 2021/05/03(月) 17:22:28 

    >>3566
    親も学校は休校にして欲しくないって人がほとんどだよ。
    不安はあるけど自宅でみるのも大変だもん

    +2

    -5

  • 4438. 匿名 2021/05/03(月) 17:22:30 

    >>4423
    月すぐに滅びそうw

    +2

    -0

  • 4439. 匿名 2021/05/03(月) 17:22:49 

    >>4429
    コロニスト?

    +0

    -0

  • 4440. 匿名 2021/05/03(月) 17:23:11 

    前回の非常事態宣言解除のタイミングが早かったせいとか言われてるけど、東京もほぼ同じ感染者数叩きだしてるんだからあまり関係ないような。

    80歳以上の人は不安で仕方ないだろうけど、もっと若い年齢層もベッドも人出もないんじゃあ、感染しても自宅で苦しんでるしかないのね。恐ろしい。日本製のワクチン早く出来て認可されないかな。

    +1

    -0

  • 4441. 匿名 2021/05/03(月) 17:23:11 

    >>4376
    そうだね、退職金もすぐ辞めたら大したことないし

    +0

    -0

  • 4442. 匿名 2021/05/03(月) 17:23:32 

    >>4396
    感染症に対しては免疫力が高いほうがいいですよ
    免疫を高める=病気にならないと勘違いしていませんか:朝日新聞デジタル
    免疫を高める=病気にならないと勘違いしていませんか:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     このコラムにおいて、「免疫の低下している人は……」という表現を何回か使ってきましたが、そもそも「免疫」とは何なのでしょうか? この質問に正確に答えられる人はそれほど多くないと思います。 免疫とは、「…


    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +3

    -0

  • 4443. 匿名 2021/05/03(月) 17:23:40 

    >>4334
    場所だったりする。肛門に割と近ければ鮮血?

    +0

    -0

  • 4444. 匿名 2021/05/03(月) 17:23:50 

    >>4382
    ライブもやってんのにね。馬鹿ばっかり

    +1

    -0

  • 4445. 匿名 2021/05/03(月) 17:23:54 

    >>4345
    ていうかコロナ死めっちゃ少ないよ

    +0

    -0

  • 4446. 匿名 2021/05/03(月) 17:23:55 

    >>4351
    命の選別っていうか、コロナ前から80以上は人口呼吸器つけてもその後の回復が難しいから積極的な治療はあんまり推奨されないんじゃないっけ?

    +5

    -0

  • 4447. 匿名 2021/05/03(月) 17:24:01 

    >>4361
    当番医や往診してるかもしれないのに

    +4

    -0

  • 4448. 匿名 2021/05/03(月) 17:24:12 

    >>2553
    ワクチンは治療薬じゃない!打っても感染する人はする。治療薬の開発望む!それと全国的に圧倒的にワクチンが足らない!ガースー何やってんの!何しにアメリカ行ったのよ?旅行?日本のパンデミックは政府の責任だよ。

    +6

    -1

  • 4449. 匿名 2021/05/03(月) 17:24:26 

    >>4429
    君は生き延びることが出来るか
    がリアルになってきたね

    +0

    -0

  • 4450. 匿名 2021/05/03(月) 17:24:41 

    >>1754
    うちの県は〇〇市 ○十代 職業 ○例目の家族 ○日まで出勤 ○日に咳等 って県のホームページに出てるよ

    +4

    -0

  • 4451. 匿名 2021/05/03(月) 17:24:46 

    >>4419
    結局、嫌々病院で亡くなりました。

    お年寄りは病院行きたいのかな?と思って。

    +0

    -8

  • 4452. 匿名 2021/05/03(月) 17:24:52 

    >>4389
    そりゃ上級行政庁の椅子にさえ座っとけば
    甘い蜜が溢れてくるんだもん

    変に正義感振りかざして下手な発言して
    その椅子から下ろされたくはないよね

    +2

    -0

  • 4453. 匿名 2021/05/03(月) 17:25:01 

    >>4396
    色々って?

    +1

    -0

  • 4454. 匿名 2021/05/03(月) 17:25:05 

    >>4421
    テレビは中韓よりだから嫌いだよ

    +7

    -1

  • 4455. 匿名 2021/05/03(月) 17:25:20 

    >>4422
    公にしてないけどやってるよね

    +1

    -0

  • 4456. 匿名 2021/05/03(月) 17:25:29 

    >>4371
    ガルでも経済優先しろってコメ結構プラスついてたけどね

    +12

    -1

  • 4457. 匿名 2021/05/03(月) 17:25:48 

    >>2848
    健康のためなら死んでもいい理論だな

    +0

    -0

  • 4458. 匿名 2021/05/03(月) 17:25:53 

    >>4316
    ツイッターwwww

    +4

    -0

  • 4459. 匿名 2021/05/03(月) 17:26:20 

    今現在38度越えの熱!
    恐ろしいと感じているのはほぼ無症状。
    気のせいか不安か少し悪寒がする程度なのが逆に怖い。
    体温計壊れてるとすら思った脇だけ高くてビビる
    憶測ですがカメラ式で測れない場合もあるかも
    うがい、手洗い、人との接触、予防の徹底してる人がほとんどだろうけどとにかく毎日逐一体温の変化に気をつけて
    体の症状だけではわからない!

    +2

    -0

  • 4460. 匿名 2021/05/03(月) 17:26:20 

    >>4448
    富士フイルムのアビガンスルーされててかわいそう
    早期の使用で治療効果めっちゃ上がるのに
    未だ使える病院限られてるよね

    +14

    -0

  • 4461. 匿名 2021/05/03(月) 17:26:23 

    >>11
    10万ぽっちそんなにほしい?

    +4

    -5

  • 4462. 匿名 2021/05/03(月) 17:26:39 

    >>4428
    別の人に返信してしまいました
    すごく食生活良いですよね
    結局その人の体質や遺伝子レベルでの何かなのかなぁと思いました
    どうぞお大事になさってくださいね

    +3

    -0

  • 4463. 匿名 2021/05/03(月) 17:26:40 

    野球は観客入れてて草

    +3

    -0

  • 4464. 匿名 2021/05/03(月) 17:26:41 

    >>2
    鬼だね

    +1

    -0

  • 4465. 匿名 2021/05/03(月) 17:26:52 

    >>4456
    てかそっちの方が多かったよね。すぐ流されるのがるちゃん民

    +2

    -2

  • 4466. 匿名 2021/05/03(月) 17:27:13 

    国民一人ずつ100万円くれたらみんなしばらくは仕事休むかリモートワークにして極力自宅待機すると思うけどなぁ。
    そのお金はどっから出てくるんだよっていう現実的なことは置いておいて。

    +13

    -2

  • 4467. 匿名 2021/05/03(月) 17:27:19 

    オリンピックは大阪ちゃうのに関係あるん?

    +0

    -0

  • 4468. 匿名 2021/05/03(月) 17:27:19 

    >>4458
    いや今の時代だからこそよりTwitterを馬鹿にできない

    +1

    -0

  • 4469. 匿名 2021/05/03(月) 17:27:31 

    >>4361
    医者にも休む権利はあるよ
    一人で何人も何人も診療して疲れてるよ
    患者からしたら数分で終わることじゃんとなるのかもしれないけど
    医者が疲れて誤診したら精神病になったらどうしますか?医者本人の健康あってこそ診療がスムーズに受けれるのよ
    休みなく働けは身勝手すぎ

    +12

    -0

  • 4470. 匿名 2021/05/03(月) 17:27:32 

    >>4361
    私権制限されずに出歩いてる人が多かったなら、個人医師も私権制限されずに自分や家族を守るんじゃない?
    後遺症でブレインフォグ出たら頭悪くなるし。
    医師会の提言を散々馬鹿にしてたならしょうが無いよ。出歩いてたら親が感染して仕事出来なくなって大学の奨学金取っても就職出来ない悲惨な若者も増えるかもしれんね。

    +1

    -0

  • 4471. 匿名 2021/05/03(月) 17:27:35 

    >>4461
    欲しいよ
    要らないならくれ

    +8

    -1

  • 4472. 匿名 2021/05/03(月) 17:27:40 

    >>4454
    やっぱりかよ。観てから言えよバカw

    +1

    -0

  • 4473. 匿名 2021/05/03(月) 17:27:41 

    誰も答えてくれないけど
    結局家でコロナで亡くなった人何人いるの?
    まさか1人とか?それくらい?

    +1

    -0

  • 4474. 匿名 2021/05/03(月) 17:27:47 

    >>4466
    家賃50万なんだけど…

    +0

    -4

  • 4475. 匿名 2021/05/03(月) 17:28:03 

    的外れだったらゴメンだけど、病床を確保しない知事を批判してるけど、看護師や医師は充分に確保出来てるの?医療従事者ってだけで、偏見や差別されて子供の卒業式にも出れないとか、虐めや無視をされるって言われてるけど、みんな働きたくなくなるよね。それなのに、免許あるから半ば強制的に働くんだよね。
    それに、未だにマスクせずに外で騒いで飲み食いする馬鹿共が溢れてるのに、そいつらが感染したら治療に当たらなきゃいけないでしょ。やってらんないよね。もちろん病床数の確保は必須だけど、医療従事者の皆さんの問題こそ解決してほしいよ。

    +1

    -1

  • 4476. 匿名 2021/05/03(月) 17:28:28 

    >>4471
    私前回の10万円貰ってないよ

    +3

    -1

  • 4477. 匿名 2021/05/03(月) 17:28:36 

    >>4405
    あおさ納豆緑茶…
    もうやめなよ

    +3

    -0

  • 4478. 匿名 2021/05/03(月) 17:28:38 

    >>4359
    単純にうんこ硬い系なら水溶性食物繊維とると柔らかくなって出しやすくなるよ。難消化性デキストリン、イヌリンって名前の粉末がAmazonで売ってるからそれ飲め。
    ちなみにイージーファイバーとかの中身も難消化性デキストリンだったはず。

    うんこ出る兆しない系は不溶性食物繊維だからセルロースな。

    +1

    -0

  • 4479. 匿名 2021/05/03(月) 17:28:51 

    >>4459
    ていうか、あなた家から一歩も出ないで

    +5

    -0

  • 4480. 匿名 2021/05/03(月) 17:28:52 

    >>4266
    順を見るとここに隔たりがあると思う。

    テレワーク出来て影響が少ない企業勤めの人は
    「自粛しろー!」となるだろうし
    サービス業や観光業と丸々ダメージ受ける人は
    「酒飲めます!」と人を呼び込んだり
    ヤケになって遊んだり
    サラリーマンだとか事業者とかもせっかくだからのGWかもね。
    ただ犠牲になるのは医療だわ。

    +0

    -0

  • 4481. 匿名 2021/05/03(月) 17:29:23 

    >>100

    変異株恐ろしいよ
    今までは高齢者が重篤になる確率高かったけど、もう若い人も危ないんだよね
    ワクチンも効果あるのか分からないし
    それ考えると、対策してれば大丈夫!と思えなくなった
    また必要最低限の生活に切り替えよう
    仕事と食料品の買い物で、遊びに行くのは当分やめる

    +8

    -2

  • 4482. 匿名 2021/05/03(月) 17:29:23 

    >>4439
    ガンダムだよ

    +0

    -0

  • 4483. 匿名 2021/05/03(月) 17:29:36 

    >>4368
    そもそもコロナにかかっていなくても日々の食費はかかるのにね
    そういう意味ではホテル待機の人にも食費は請求してほしい
    税金から出てるんだし

    +10

    -0

  • 4484. 匿名 2021/05/03(月) 17:29:42 

    >>4474
    知らんがなw

    +2

    -0

  • 4485. 匿名 2021/05/03(月) 17:29:48 

    >>4472
    そう当たり観てないんじゃなくてTVないwww

    +2

    -0

  • 4486. 匿名 2021/05/03(月) 17:30:13 

    >>4405
    甘酒、緑茶、納豆は薬ではないよ

    予防がどうこうって結局気休め程度
    手洗いうがい都度消毒の方が効果てきめん

    +7

    -1

  • 4487. 匿名 2021/05/03(月) 17:30:20 

    それでもまだまだ観光地に人出は多い。
    他人事だろうね。
    この数日仕事以外家にいる私達、体はなまってる。
    田舎なんで行くとこもないのです。
    逆に倦怠感ある。

    +0

    -0

  • 4488. 匿名 2021/05/03(月) 17:30:24 

    糞支那畜・どう責任とるんだ

    +6

    -0

  • 4489. 匿名 2021/05/03(月) 17:30:36 

    >>4471
    横だけど生活防衛資金も無くなっちゃったのかな?
    無職なら国保の納入待ってくれたりするよ

    +0

    -0

  • 4490. 匿名 2021/05/03(月) 17:30:38 

    なんだ
    大騒ぎしてるだけで今回大阪で在宅死した人なんていないじゃん
    みんな祭りに飢えてるだけでは?

    +2

    -6

  • 4491. 匿名 2021/05/03(月) 17:31:11 

    >>4337
    もしやアレルギーとウイルスをごっちゃにしてるの?
    とんでもないバカだね桜井信者のガセ婆はwww

    +2

    -0

  • 4492. 匿名 2021/05/03(月) 17:31:13 

    >>4456
    コロナ抑えないと経済も悪化すると言ってもコロナ脳とバカにされたっけ。

    +5

    -0

  • 4493. 匿名 2021/05/03(月) 17:31:17 

    >>4473
    これから増えるんじゃないかな?いつも死者は遅れて増える

    +1

    -0

  • 4494. 匿名 2021/05/03(月) 17:31:35 

    >>4462
    私も今のところそういう結論でした。ありがとう
    気をつけてくださいね

    +4

    -0

  • 4495. 匿名 2021/05/03(月) 17:31:37 

    >>4488
    気持ち悪いよ

    +1

    -2

  • 4496. 匿名 2021/05/03(月) 17:32:26 

    >>4437
    私は休校でも構わないわ。

    +4

    -0

  • 4497. 匿名 2021/05/03(月) 17:32:57 

    大阪がこれなら、東京も時間の問題じゃん

    +1

    -1

  • 4498. 匿名 2021/05/03(月) 17:33:16 

    感染した理由によっては同情できないな

    +2

    -0

  • 4499. 匿名 2021/05/03(月) 17:33:40 

    ガルキチ婆ちゃんって普段は頑固で人の話聞かないのに

    何々を飲んだらとか何々をしたらとかいう
    デマ情報は疑う余地なくすんなりと受け入れるのねw

    +3

    -0

  • 4500. 匿名 2021/05/03(月) 17:34:00 

    ワイドショーで中継で人出見て、うわぁー多いですねぇーなんてスタジオで言ってるMC。
    何かイラッとする。
    あなた方はリモートじゃなくていいんですか?
    大阪やあちこちとと東京いききしたりしてもいいんですか?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。