ガールズちゃんねる

「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

6390コメント2021/05/26(水) 03:00

  • 3501. 匿名 2021/05/03(月) 14:24:17 

    >>3495
    世間にでしょう
    考えんでもわかるわー

    +4

    -1

  • 3502. 匿名 2021/05/03(月) 14:24:21 

    >>3497
    いや、意味はあるやろ。
    大事な事やと思うよ。

    +4

    -1

  • 3503. 匿名 2021/05/03(月) 14:24:39 

    >>3458
    生きるか死ぬかなんて50/50例え低くてもその数%に自分がならないなんて保証はない

    +8

    -0

  • 3504. 匿名 2021/05/03(月) 14:24:49 

    >>3486
    効果がないからしないだけだよ

    +1

    -10

  • 3505. 匿名 2021/05/03(月) 14:25:01 

    >>3501
    買い物の話題の中だったから、誰かへのアンカーなんかと。

    +1

    -0

  • 3506. 匿名 2021/05/03(月) 14:25:19 

    >>3044
    クリステルって何かやらかした?

    +4

    -0

  • 3507. 匿名 2021/05/03(月) 14:25:20 

    >>3460
    私は一応気をつけたりしてるけど
    それでも感染したら仕方ないと思ってる。

    一切外に出ず誰にも会わない生活を
    いつまでも続けるわけには行かないし

    +19

    -12

  • 3508. 匿名 2021/05/03(月) 14:25:44 

    >>3254
    無名のチャイナマスクをさらに無名の在日会社が輸入して日本っぽい企業名で売ってるゴミマスクなんて本当に布以下だよ。臭いし。

    +14

    -0

  • 3509. 匿名 2021/05/03(月) 14:25:58 

    >>3496
    文句言ってくる奴も外に出てるじゃんw
    腹立つだろうけど、気にせず頑張ってください!
    大多数の人はあなたに感謝してますよ

    +9

    -1

  • 3510. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:02 

    >>3490
    世の中も私の周りは自粛してますよ。
    自粛してない人は分かってないんですよ、自分らが動けば動くほど感染は減らずに自分らもゆくゆくは医療にお世話になれない、ということを。
    気づいてないのは愚かだと思います。
    私は20代ですが、こんなにもアホが沢山居てびっくりしました。民度が低いなーと感じました。

    +16

    -3

  • 3511. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:04 

    youtube見てると発症してから3日4日ぐらいでようやくホテルか病院か自宅か決まるらしいね。

    そら死ぬわ。

    +8

    -0

  • 3512. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:29 

    >>3460
    仕事があるから普通に外出しますよ!

    +12

    -1

  • 3513. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:40 

    >>3379
    皆が一番恐れてるのはインド株の感染力の強さで感染爆発したら、人々が満足な治療が受けられないことで死亡率が上がることだと思うのよ。

    +6

    -0

  • 3514. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:57 

    >>3506
    オリンピックのおもてなしのイメージがダメなのかな

    +7

    -0

  • 3515. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:58 

    >>3455
    戦争が起きても違約金は取るんじゃない
    ただ戦争は交渉努力でまだ回避できるけど
    他国の人的ミスで全世界に蔓延した疫病はどうしようもない
    そういう意味では戦争以上に理不尽な状況。

    結論としてはオリンピック精神は死んでる
    前から言われてはいたけど初めて身に染みて実感した

    +8

    -1

  • 3516. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:59 

    >>3486
    よっぽど友達と会いたいのかな〜
    ゆっくりごろごろ満喫すればいいのに

    +8

    -0

  • 3517. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:59 

    >>3496
    言われたり、言って来そうな人いたら、少し大きめの声で、ママ明日も病院で仕事だからばぁばんちでお利口にしててねー!とか聞こえる様に言ってみては?
    理不尽すぎますね。

    +5

    -0

  • 3518. 匿名 2021/05/03(月) 14:27:08 

    >>2975
    東京のどこかだったか、高齢者施設を優先したかったけど、
    職員が他市から来ている人が多くて断念したってニュースで見たわ。
    そういうとこ、なんか上手くやれないかなと思う。

    +0

    -0

  • 3519. 匿名 2021/05/03(月) 14:27:28 

    >>1270
    国内も国外も
    権力者は、日本人を殺したいとしか思えないんだけど………

    +7

    -1

  • 3520. 匿名 2021/05/03(月) 14:27:35 

    >>3512
    遊びでね!

    +3

    -1

  • 3521. 匿名 2021/05/03(月) 14:27:38 

    >>2998
    あの時の招致活動メンバーで現役の東京オリンピック出場選手って
    入江陵介さんだけかな

    +0

    -0

  • 3522. 匿名 2021/05/03(月) 14:28:14 

    >>3506
    スンズローと結婚したこと?
    違か。

    +8

    -0

  • 3523. 匿名 2021/05/03(月) 14:28:16 

    >>1
    国会議員はすぐ病室に入れまーす

    +10

    -0

  • 3524. 匿名 2021/05/03(月) 14:28:20 

    >>3511
    それ早い方だね。10日放置の例が増えてるよ。

    +6

    -0

  • 3525. 匿名 2021/05/03(月) 14:28:26 

    >>2
    オリンピックもだけど、
    よく学校継続させてるよなーって思う。

    +11

    -3

  • 3526. 匿名 2021/05/03(月) 14:28:27 

    >>3493
    口悪いな~

    +4

    -1

  • 3527. 匿名 2021/05/03(月) 14:28:48 

    おい!バッハ!今から大阪に来て住めよ!
    日本に五輪やれってんなら当然出来るよな?
    勿論お前の治療は一切しねえからそのつもりで。

    +14

    -0

  • 3528. 匿名 2021/05/03(月) 14:28:50 

    今、新宿にメガネとりにいってきた。駅の階段から混みすぎ。

    +1

    -1

  • 3529. 匿名 2021/05/03(月) 14:29:05 

    >>183
    自宅で老衰は家族に見守られて旅立つイメージだけど自宅待機中に死ぬのは、治療さえ受けられたら死ななくても良かった可能性だってあるし全く意味合いが違うんじゃない?

    自宅で、って選択肢を自ら(家族が)選んだか、自宅待機しか選択肢が無かったか、でも全然違うよね。

    +21

    -0

  • 3530. 匿名 2021/05/03(月) 14:29:10 

    >>3507
    緊急事態宣言の間だけでも我慢できないの?
    誰かに会わないといけないの?
    少しの期間だけだと思うんだけど

    +10

    -7

  • 3531. 匿名 2021/05/03(月) 14:29:21 

    自粛効果ないってさ

    緊急事態宣言の効果は絶望的なほどほぼ皆無だ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    緊急事態宣言の効果は絶望的なほどほぼ皆無だ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     それでも年末年始にはそれなりに、自粛が広まった。しかし、その理由は、緊急事態宣言にあったのではなく、東京の陽性確認者数が、あっというまに1000人という4ケタにのり、それがすぐさま2000人を超え

    +4

    -2

  • 3532. 匿名 2021/05/03(月) 14:29:53 

    >>3528
    それ緊急事態宣言明けてからじゃダメなんですか

    +4

    -3

  • 3533. 匿名 2021/05/03(月) 14:30:01 

    >>1790
    ほんとにそう。
    田舎住みだけど、肌で感じる。
    近所の人が亡くなったんだけど、コロナ禍だしお葬式は家族葬でしたんだって。
    それを後に聞きつけた他所のじーさんが自治会長に、なんで知らせなかったんだ!!って怒鳴り込みに行ったらしい。
    で、町内会の集まりのときに自治会長が発表してた。
    またコロナがおさまったら地域の繋がりを密にしてお葬式は盛大に!って感じの発言してた。
    バカバカしくてありえない。

    +24

    -3

  • 3534. 匿名 2021/05/03(月) 14:30:04 

    >>3511
    わたしの周りコロナで連行されたけど
    放置もホテルも変わらないよ
    薬がないから寝込んでるだけ

    +8

    -0

  • 3535. 匿名 2021/05/03(月) 14:30:49 

    >>3460
    別に若者がバタバタ死んでく病気でもないし、だいたい死ぬのなんて高齢者じゃん。
    80歳で亡くなったらそれはもう寿命だよ。

    +13

    -18

  • 3536. 匿名 2021/05/03(月) 14:30:58 

    >>3519
    権力者は人を使う側だから
    自分の金になる労働力である人間を減らしたいとは思ってないとおもうよ
    でもその下層の人間の暮らしとか現実を知らないから結果そうなってるんだろうね

    +2

    -0

  • 3537. 匿名 2021/05/03(月) 14:31:09 

    >>748
    どっちから中止を言っても結局日本が賠償金払うってどっかで見たよ。
    それならもうさっさと中止を決めて、賠償金について交渉を始めてほしい。

    +20

    -0

  • 3538. 匿名 2021/05/03(月) 14:31:33 

    遊び回ってるアホな奴らだけ感染してそのままご臨終してほしい。

    +2

    -0

  • 3539. 匿名 2021/05/03(月) 14:31:41 

    >>3530
    人それぞれ生活スタイルや環境が全く違うんだから
    初の宣言時ならまだしも

    もう何度目かの宣言で
    ずっと引きこもって誰にも会いませんは
    できる人とできない人がいるってこと。

    それぞれ違うんだからみんな同じではないよ

    +12

    -5

  • 3540. 匿名 2021/05/03(月) 14:31:55 

    >>3525
    学校、ありがたいけど怖い。
    自分の中でも矛盾してる。

    +10

    -0

  • 3541. 匿名 2021/05/03(月) 14:32:25 

    >>1441
    だから生物学すこしは勉強してから発表せーや。微生物学とな。
    一部の配列の転写だけで、そんなことは起きない。

    +5

    -1

  • 3542. 匿名 2021/05/03(月) 14:32:51 

    >>3457
    前まではショッピングしたいなー感あったけど、さすがにこんなに変異株が猛威ふるってきたら自宅に居たい感しかなくなった。
    もう楽しみより、自分の身を守ることが1番大事だなと。
    マスクしても感染するぐらいなのに街中出たいなんて思わん。
    本気で、仕事はリモート出来る人らは率先してリモートやったほうがいいですよ!

    +6

    -1

  • 3543. 匿名 2021/05/03(月) 14:32:59 

    >>3537
    つーかこんな時期に賠償金払うならその金をコロナ感染者救うために使ってほしいわ
    本当どこの国も上ほど腐ってるよね

    +26

    -0

  • 3544. 匿名 2021/05/03(月) 14:33:18 

    >>2298
    ごめん。私感染対策しながら外に普通にデートに行ったりしてるけど、死んだら死んだで別に構わないし病院にかかる気もないよ。いつ終わるかもわからない中で若さを無駄にする方が嫌だ。

    +12

    -26

  • 3545. 匿名 2021/05/03(月) 14:33:26 

    >>3511
    テレビでやってたけど、大阪は紹介されないまま自宅で療養期間終わったとか。

    +4

    -0

  • 3546. 匿名 2021/05/03(月) 14:34:13 

    >>1453
    この中国人、大阪に対して確実にコロナ拡大させてるんだね。これからもその調子なら迷惑行為だし、逮捕されてほしい。主な犯人はやはり中国人だった。

    +6

    -0

  • 3547. 匿名 2021/05/03(月) 14:34:33 

    >>145
    釣りコメントに釣られて東京と専業主婦ディスるのやめてよw

    +16

    -0

  • 3548. 匿名 2021/05/03(月) 14:34:44 

    >>3534
    3511です

    病院行き以外は自分の免疫で治すしかないみたいだね。ホテルは3食タダだから、それだけでもありがたいけど。

    +0

    -1

  • 3549. 匿名 2021/05/03(月) 14:34:49 

    >>3525
    休校にするべき。
    子供のクラスターも多いし、子供感染したら家庭内感染になってくる。
    そしたらどうすんだろうか。
    もう人との接触がヤバいんだから休校にすべきだと思う。

    +12

    -6

  • 3550. 匿名 2021/05/03(月) 14:34:50 

    スーパー勤務だけど家族総出の来店本当にやめてくれませんか?

    +13

    -1

  • 3551. 匿名 2021/05/03(月) 14:35:00 

    キャンピングカーで山に来ましたー
    今日はバーベキューです

    車でお出掛けしたら?
    山や川、海は人いないし家族単位で楽しめて最高だよ
    GWをエンジョイしましょー
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +11

    -38

  • 3552. 匿名 2021/05/03(月) 14:35:18 

    >>3355
    感染症に関しては日本よりはるかに進んでるよ。

    +0

    -3

  • 3553. 匿名 2021/05/03(月) 14:35:26 

    >>3507
    程度によるよね。
    必要なものを買いに出かけたり、気が滅入るからちょっと近所を散歩〜とかなら良いと思うし。

    +22

    -1

  • 3554. 匿名 2021/05/03(月) 14:35:28 

    >>3479
    大阪では、自宅療養でもステロイドが処方出来る様になったみたい。本来なら入院時のみの処方らしい。

    +13

    -0

  • 3555. 匿名 2021/05/03(月) 14:35:30 

    >>3537
    たぶん少しでもお金で損したくないから、意地でも開催してスポンサー料とかだけでも賠償減らしたいんじゃないかな。
    無観客ってすぐに決められないのも、チケット少しでも売りたいんだよ。金金金。

    +21

    -0

  • 3556. 匿名 2021/05/03(月) 14:35:33 

    >>3544
    重い一言だわ
    青い春を満喫したから今どうなっても後悔ないからなぁ

    +8

    -3

  • 3557. 匿名 2021/05/03(月) 14:35:55 

    >>76
    思考がヤバいね

    +12

    -0

  • 3558. 匿名 2021/05/03(月) 14:36:06 

    >>3550
    「〇〇だけど」
    これ全部嘘

    +2

    -7

  • 3559. 匿名 2021/05/03(月) 14:36:07 

    >>3539
    まあそれを言ってたら解決しないけどね
    我慢できる人が我慢できない人のツケを被ってる。
    我慢できない人は「悔しければ自分も我慢やめれば良い」と言うけどみんなが我慢をやめて好き放題たらどうなるのか考えないのかな
    まだなんとか持ち堪えてるのは一定数の人が我慢してるからだよ

    +19

    -4

  • 3560. 匿名 2021/05/03(月) 14:36:24 

    >>3551
    楽しそうですね!
    帰りにお土産屋さんとか飲食店寄らないでね!

    +21

    -3

  • 3561. 匿名 2021/05/03(月) 14:36:34 

    >>3544
    よく行くねデート。
    なんかもう色々凄いなと感じてしまった。
    貴方は良いけど、相手は?
    そこらへんよく話し合ったほうがいいよ。

    +15

    -8

  • 3562. 匿名 2021/05/03(月) 14:36:53 

    >>2292
    そう思います。大阪住みです。維新の橋下さんからの失政ですね。市民病院や市立看護学校潰したり、保健所の人員削減してました。最近、橋下さんテレビによく出て、しれ〜っとコメントしてるけど、腹たってる。今回も吉村さん、コロナ落ち着いたら、かき集めた看護師を解雇していたらしいし。

    +28

    -1

  • 3563. 匿名 2021/05/03(月) 14:37:03 

    >>3551
    都内でそれやったらひしめき合って密がヤバイわ。
    そんな有難い場所在りまっせーん。

    +10

    -0

  • 3564. 匿名 2021/05/03(月) 14:37:22 

    治ったという人
    何をもって治ったと言えるのか
    体にはウイルスが残っていて症状おさまっただけで口からウイルス出てるんじゃないの?
    近づきたくない

    +4

    -2

  • 3565. 匿名 2021/05/03(月) 14:37:42 

    >>3544
    こう言う人の普通の感染対策ってウレタンマスクくらいなんだよなあ…

    +17

    -5

  • 3566. 匿名 2021/05/03(月) 14:37:57 

    >>3549
    誰も言わないよね

    子供から家庭に持ち込んでることについて

    +12

    -1

  • 3567. 匿名 2021/05/03(月) 14:38:00 

    >>3486
    これ、最初みたいに、TVでもっと言って欲しいよね。

    +7

    -0

  • 3568. 匿名 2021/05/03(月) 14:38:00 

    >>1702
    看護師、だもんね。自分の職業の漢字を間違えるかな?

    +13

    -0

  • 3569. 匿名 2021/05/03(月) 14:38:04 

    >>3554
    そうなんだ!ステロイドがやっぱり主流なんだね

    +0

    -0

  • 3570. 匿名 2021/05/03(月) 14:38:11 

    >>3560
    密怖いから寄れませんー

    +5

    -1

  • 3571. 匿名 2021/05/03(月) 14:38:47 

    >>194

    今インドってめっちゃヤバいよね???
    暑い地域じゃないの?

    +9

    -0

  • 3572. 匿名 2021/05/03(月) 14:38:49 

    >>3551
    まずそう

    +12

    -5

  • 3573. 匿名 2021/05/03(月) 14:38:57 

    >>2137
    コタツ閉まって失敗した。体調優れないからまた出す気にもならずフリース羽織ってる。
    5月と思えない気候だね。呼吸器系弱くて風邪引くと市販薬効かないから、今の病院の状況本気で怖い。

    +8

    -1

  • 3574. 匿名 2021/05/03(月) 14:38:59 

    >>3544
    学生や20代はかわいそうだと思う。
    若い時代の1年って、すごく大きいと思う。
    でもここでそれ言っちゃダメよ。

    +29

    -5

  • 3575. 匿名 2021/05/03(月) 14:39:01 

    >>3558
    本当です

    +4

    -1

  • 3576. 匿名 2021/05/03(月) 14:39:06 

    >>3563
    そっかー
    私は大阪だから

    けど今日寒い・・

    +4

    -0

  • 3577. 匿名 2021/05/03(月) 14:39:08 

    >>3025
    自分なら絶対嫌。仕事辞める時って子育てを優先したいとか何らかの理由で心身が辛いとかあるわけじゃん
    それなのに自分や家族の危険が増すおまけ付きで再就職とかしたくないよ感染しなくても子供は差別受けるかもだし

    +4

    -0

  • 3578. 匿名 2021/05/03(月) 14:39:10 

    >>3568
    看護士に改定されたの知らないの?
    20年くらい前だよ笑

    +0

    -13

  • 3579. 匿名 2021/05/03(月) 14:39:52 

    >>3551
    おぉ、良いね!最高ですな!
    私も参加したいなぁ~♪

    +4

    -6

  • 3580. 匿名 2021/05/03(月) 14:40:04 

    >>92
    無知過ぎる

    +27

    -0

  • 3581. 匿名 2021/05/03(月) 14:40:11 

    世の中の醜いものを見過ぎて何が起こっても恐怖感がなくなってしまったとマクベスが言ってた

    +1

    -0

  • 3582. 匿名 2021/05/03(月) 14:40:17 

    >>3559
    公園に集まったり明らかに常識の範囲外の
    行動なら非難されても仕方ないと思うんだけど、

    完全に自粛しますが出来る人がいる中で
    出来ない人が気をつけながら生活してても
    非難されるのはちょっと違うなって思うんだよね

    子供、家族、仕事、自分のメンタル、その他
    バラバラで当たり前なんだから、
    完全自粛組の意見だけを押し付けられるのは
    どうかと思ってる内心は。

    +6

    -3

  • 3583. 匿名 2021/05/03(月) 14:40:28 

    普段のコロナトピには「感染対策バッチリして遊びに出かけます!」ってコメに大量に楽しんでね!とかの優しいコメがつくのに、こういうトピだとどこか出かけてる人を執拗に叩く人が多いよね

    +6

    -3

  • 3584. 匿名 2021/05/03(月) 14:41:08 

    >>3544
    こんな子供いらない。

    +8

    -11

  • 3585. 匿名 2021/05/03(月) 14:41:13 

    >>3573
    うちは今ファンヒーターつけてる
    底冷えしてる感じなんだよね
    暖かい飲み物と暖かい格好でよく寝てください

    +5

    -0

  • 3586. 匿名 2021/05/03(月) 14:41:17 

    >>3562
    無駄無駄と色んなもの切り捨ててたよね
    伝統文化も自助努力しろと取り付く島もなく。
    文楽の資料館みたいなホームページ、人形の鬘が見事で見るの好きだったんだけどなくなった。
    そうして切り捨てた挙句に今の惨状なのか。
    なんだかな

    +16

    -0

  • 3587. 匿名 2021/05/03(月) 14:41:19 

    >>3551
    BBQと一緒に🎣釣りもしてるやん

    +7

    -0

  • 3588. 匿名 2021/05/03(月) 14:41:33 

    >>3544
    あなたが感染して亡くなってしまったら
    家族や友達もきっと悲しむと思うよ。
    それにもし外出してる時に知らずに感染してしまって
    気付かないうちに家族や友達、彼氏にうつしちゃって
    亡くなってしまったらどうするの?
    自分のせいで誰かが死ぬ可能性があるってこと忘れないでね。
    決して他人事じゃないからね。

    +22

    -3

  • 3589. 匿名 2021/05/03(月) 14:41:38 

    >>2875
    違約金そんなにかかるんだ…
    夢とかアスリートの為にとか建前抜きに、開催した場合と中止した場合の現実的な金額の差を公表して欲しい
    コロナは嫌だけど中止して来年から大増税とかになっても生きていけないよ
    どっちにしろ詰んでるね

    +4

    -0

  • 3590. 匿名 2021/05/03(月) 14:41:42 

    >>3520
    荷物の配送関係だよ。
    人の行動、そんなに気になるのかな?

    +7

    -3

  • 3591. 匿名 2021/05/03(月) 14:41:43 

    >>595
    だって後進国になりかけてますから〜笑
    仕方ないです‪

    +3

    -0

  • 3592. 匿名 2021/05/03(月) 14:41:44 

    >>3576
    うらやましいわ。
    大阪大丈夫ですかー?
    気をつけて肉食らって元気つけてくださいな。
    うらやましー!

    +5

    -0

  • 3593. 匿名 2021/05/03(月) 14:42:26 

    >>3583
    そんなバカしかいないトピあるの?

    +5

    -5

  • 3594. 匿名 2021/05/03(月) 14:42:49 

    >>64
    私の地元でも何人か引っ越したそうです。
    個人で飲食店経営してる人なんかはあの店行ったら毒を盛られるとか意味わかんない噂まで流されて。
    こういう時って田舎の嫌な部分が出てきますよね。

    +21

    -0

  • 3595. 匿名 2021/05/03(月) 14:42:55 

    >>7
    田舎の方が知識ない人多くて面倒だよ。
    都会はもう十分予防慣れてるし、近くになんでもあるからなんの不自由もない。

    +6

    -7

  • 3596. 匿名 2021/05/03(月) 14:42:55 

    >>3589
    これからはIOC会長がいる国が責任持って開催すればいいわ。
    何が起こっても責任持って。

    +7

    -0

  • 3597. 匿名 2021/05/03(月) 14:43:03 

    5月にこたつが必要な気候ってあったっけ?
    昭和にこんなの無かったと思うんだけど
    また感染者が増えそう

    +6

    -1

  • 3598. 匿名 2021/05/03(月) 14:43:34 

    人生というのは芝刈りくんのようなものだ
    今見ると芝刈りくんはほんまにグロい
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +0

    -0

  • 3599. 匿名 2021/05/03(月) 14:43:42 

    >>3581
    えー!良いなぁ
    マクベスと友達なんですか?
    私も会ってみたい

    +1

    -0

  • 3600. 匿名 2021/05/03(月) 14:43:58 

    >>748
    このご時世に、日本だけの都合じゃなくて中止でも、日本から言ったらお金かかるの?
    日本国の都合ってならわかるけど、この状況全世界がわかって全世界地球人が巻き込まれることなのに、それでも事情は知りません、開催中止したいならお金をーなの?

    わかってくれるよね!?って思う

    +19

    -0

  • 3601. 匿名 2021/05/03(月) 14:44:02 

    >>1453
    今更遅いけど、例えば、こんなおかしい中国人を日本かは追い出す法律を菅が先頭きってに作ることがコロナ予防につながるんだけど、そんな発想すらしようともしない。最後まで、はぐらかして仕事をしない菅。

    +14

    -0

  • 3602. 匿名 2021/05/03(月) 14:44:14 

    >>3587
    うまい!ヨコから座布団1枚!

    +5

    -0

  • 3603. 匿名 2021/05/03(月) 14:44:31 

    >>3588
    コロナウイルスが日本で確認されてから今亡くなった人数はやっと10000人程度。インフルエンザは一年で10000人の死亡者数。日本の死亡要因の一つになっただけにすぎないよね。あれもこれもと色んなところに配慮してたら社会は回らなくなる。

    +7

    -11

  • 3604. 匿名 2021/05/03(月) 14:44:58 

    >>1058
    一人4700取られるのが本当なら、払うからやめてほしいって人いると思う

    +13

    -0

  • 3605. 匿名 2021/05/03(月) 14:45:35 

    >>397
    すぐオリンピックと結び付ける人がいるけど、中止にしたところで今出歩いてる人がじゃあやめましょうかってなるはずがなく、今の感染者数は変わらないと思う。
    オリンピックの予定がなければ緊急事態宣言が出ないと思ってる人もいるみたいだけど、変異株への対策だからどっちにしろ宣言は出る。

    でも選手の入国時の検疫や選手村の管理をしっかり出来るとも思えないので、開催したらクラスターは起きそう。
    二階もあんなこと言い出してるし、実は止める方向な気がする。

    +6

    -0

  • 3606. 匿名 2021/05/03(月) 14:45:48 

    >>3574

    学生や20大はまだ未来があるからなぁ。

    30代の一年の重みといったら・・・。

    +13

    -0

  • 3607. 匿名 2021/05/03(月) 14:45:51 

    >>3597
    段々気候がおかしくなってるよね
    GWってだいたいすごく暑かったイメージ

    +4

    -0

  • 3608. 匿名 2021/05/03(月) 14:45:54 

    >>3569
    オンライン受診に繋がって、処方が必要とされたら処方されるみたいです。

    +3

    -0

  • 3609. 匿名 2021/05/03(月) 14:46:02 

    >>3551
    肉結構ぶあつくない?
    こんなもんなの?バーベキュー

    +2

    -1

  • 3610. 匿名 2021/05/03(月) 14:46:04 

    幼稚園母ですが、公園連れていってもいいのかな~。一日の過ごし方がね、悩む。旦那は仕事でいないし。はぁ。

    +9

    -0

  • 3611. 匿名 2021/05/03(月) 14:46:24 

    >>3534
    ホテルは治療じゃなくて隔離が目的だからね
    同居家族にうつさないための

    +6

    -0

  • 3612. 匿名 2021/05/03(月) 14:46:51 

    >>3583
    感染対策バッチリとか信じられない。

    +6

    -2

  • 3613. 匿名 2021/05/03(月) 14:46:56 

    >>3414
    肺炎が一番辛いの?
    コロナとか肺関連だよね?

    +0

    -3

  • 3614. 匿名 2021/05/03(月) 14:47:04 

    >>3551
    もちろんトイレはお家に帰ってからするんだよね?

    +8

    -0

  • 3615. 匿名 2021/05/03(月) 14:47:10 

    >>3496
    大阪で飲んで遊んでいる若者には怖くて言えないから、子連れの母親を標的にしているんだろうね。面倒くさい連中だから言われても無視がいいよ。
    医療従事者は制服があるからラフな格好になるんだろうけど、スーツ着て仕事感を醸し出して自衛するのもいいかもよ。

    +3

    -0

  • 3616. 匿名 2021/05/03(月) 14:47:23 

    >>3603
    インフルと比べるのがおかしいと思う
    医療崩壊しかけてるし、新しく見つかったウイルスで
    すでにそれだけの人がこの短期間に亡くなっていて、感染力が強いからパンデミックしてるんだよ?
    ニュース見てて理解してるならそんな悠長な発言できないと思うけど

    +15

    -4

  • 3617. 匿名 2021/05/03(月) 14:47:54 

    >>3572
    うん、肉硬そう

    +2

    -3

  • 3618. 匿名 2021/05/03(月) 14:48:11 

    >>3551
    いいですね♪
    どこの山に行かれたんですか?
    近場ですか?

    +3

    -0

  • 3619. 匿名 2021/05/03(月) 14:48:30 

    >>3617
    馬鹿だから、牛と豚の区別も出来ないとか

    +2

    -1

  • 3620. 匿名 2021/05/03(月) 14:48:31 

    >>2745
    これだけ言われても手洗いしない人もいるからね

    +1

    -0

  • 3621. 匿名 2021/05/03(月) 14:48:37 

    >>3616
    なんか洗脳されてる人多いけど医療崩壊の原因は国民ではないよ。
    この一年自粛を促すだけで医療体制を拡充できなかった行政の責任だから。

    +5

    -1

  • 3622. 匿名 2021/05/03(月) 14:48:37 

    >>3483
    レジ並ぶときに近寄ってくる人にも注意。
    近く寄ってきたら「下がってください」って言ったほうがいいですマジで。

    +4

    -0

  • 3623. 匿名 2021/05/03(月) 14:48:37 

    >>2875
    世界中でわかりきってることなんだから、違約金なんて請求したらもう2度とオリンピックなんて見たくなくなるよ。国家間で痛み分けするしかないよ。

    +13

    -0

  • 3624. 匿名 2021/05/03(月) 14:48:46 

    >>3582
    そうそう、みんなそれぞれの判断で好きにすれば良いんだよ
    フェスとかも批判されてるけど彼らにしたらもう精神的に耐えられないんだろうと思うし、音楽で生活してる人もいる。
    我慢を押し付ける方が間違ってる
    嫌なら自粛なんてやめれば良いだけなのに

    +9

    -3

  • 3625. 匿名 2021/05/03(月) 14:49:09 

    病床埋まってるからどうしようもないんだろうけど、満足に呼吸ができず苦しみながら亡くなる人もいるのかと思うといたたまれないね

    +2

    -0

  • 3626. 匿名 2021/05/03(月) 14:49:27 

    腹が立って、恐怖を感じたので書き込みます。
    北海道の北方面。うさぎがマスコットキャラクターの店舗に勤務しております。
    午前中に、大阪から観光に来た時言うお客様がお見えになりました。
    訛りがあり、冗談で仰っているのでは無いと思われます。
    「北海道は寒いですね」から始まり喋る喋る喋る。
    羽織り物を購入されていきました。

    来るなや!要らない事喋るなや!
    現金払い?ふざけるな‼︎
    本気で何考えているの大阪人!
    自分達はご旅行で楽しいかも知れないけど、こちとら恐怖だよ!

    +4

    -3

  • 3627. 匿名 2021/05/03(月) 14:49:35 

    >>3603
    でも、インフルエンザで医療崩壊してないよね?
    前から言ってるけど、コロナ患者に手を取られる医者や看護士が多いから医療崩壊してんじゃん。

    +11

    -2

  • 3628. 匿名 2021/05/03(月) 14:49:37 

    正直、コロナ菌よりコロナ大増税の方が怖い

    +5

    -0

  • 3629. 匿名 2021/05/03(月) 14:49:40 

    >>3551
    肉ぐらい家で焼けよ

    +11

    -2

  • 3630. 匿名 2021/05/03(月) 14:49:54 

    >>3619
    どこの児島さんよ

    +0

    -0

  • 3631. 匿名 2021/05/03(月) 14:50:24 

    >>3624
    それでうつされたらたまったもんじゃないんだけど
    この際感染者は射殺して焼却とかにして欲しいわ

    +6

    -9

  • 3632. 匿名 2021/05/03(月) 14:50:25 

    >>3576
    大阪だから   ❌

    大阪やから   ⭕️

    はい嘘

    +4

    -7

  • 3633. 匿名 2021/05/03(月) 14:50:47 

    >>3551
    これって炭焼きですか?

    +1

    -0

  • 3634. 匿名 2021/05/03(月) 14:51:14 

    >>1453
    大阪感染拡大させてる中国人達
    ゴキブリ達

    +0

    -0

  • 3635. 匿名 2021/05/03(月) 14:51:15 

    >>595
    反日分子が言いそうなことだね

    +1

    -1

  • 3636. 匿名 2021/05/03(月) 14:51:19 

    >>3606
    30代ね、確かに忙しいですよね。
    10代20代は成長、30代は開花、と言ったところでしょうか。
    私は40代、なんだろうか、私の40代は「惰性」ですかねw
    コロナも若い人とは少し受け取り方が違います。
    コロナちょっと怖いです。
    互いに気をつけましょうね。

    +6

    -0

  • 3637. 匿名 2021/05/03(月) 14:51:21 

    >>3525
    これだけ感染者いるんだから一部地域だけでもLive授業とか選択できるようにしたらいい。
    教室の人数は極力減らす。

    +4

    -0

  • 3638. 匿名 2021/05/03(月) 14:51:25 

    約1週間前 元AKBの指原が聖火ランナーをやるため大分に行ったの
    都道府県間の移動はやめましょうって言われてるのに緊急事態宣言を出すことが決まった東京から3日連続で新規感染者数最多を更新してる大分にだよ
    テレビ出てる人がこれだと世間の人も普通に外出しちゃうよね
    で感染して自宅療養…

    +2

    -0

  • 3639. 匿名 2021/05/03(月) 14:51:31 

    >>3603
    それはインフルエンザ感染者数の方が圧倒的に多くてコロナに比べて母数が多いからだよ。
    同じくらい感染者が増えらコロナの方が死者が多いのは確実。
    放置したらどっちにしろ社会は回らないぞ。

    +3

    -2

  • 3640. 匿名 2021/05/03(月) 14:51:34 

    コロナじゃなくて国に殺されるんだよ
    政府は1年間何の対策もしなかった

    +3

    -1

  • 3641. 匿名 2021/05/03(月) 14:51:53 

    >>3159
    そんなこと言ってると老後自殺者が増える。日本は老人に優しいから希望が持てる。北欧は老人の自殺者が多いよ。そんな未来嫌じゃないか?この国民性は消えてほしくない。誰もがいずれそうなるんだから、あなたもね。明日は我が身。

    +11

    -8

  • 3642. 匿名 2021/05/03(月) 14:52:02 

    >>3624
    日本から出てけよ
    武漢に行って好きにしてこい
    あほらしい

    +6

    -1

  • 3643. 匿名 2021/05/03(月) 14:52:07 

    >>3552
    あの衛生観念でどうやって留めてるのか、ほんとのほんとならインドにやり方を教えてあげたほうがいい。

    +0

    -1

  • 3644. 匿名 2021/05/03(月) 14:52:20 

    >>889

    そういう人に限って高熱出たら救急車呼んで入院しようとするんじゃない?
    おじやなんか食うかい。

    +10

    -0

  • 3645. 匿名 2021/05/03(月) 14:52:31 

    そういえばイギリスから送られたワクチン5000万人分てどこにいったの?

    +0

    -0

  • 3646. 匿名 2021/05/03(月) 14:52:33 

    >>3568
    間違えるとしたら、相当な阿呆だよね。自分の名前間違えているようなもん。書いてあることも具体性がなく抽象的だし、看護師じゃないのかもね。

    +5

    -0

  • 3647. 匿名 2021/05/03(月) 14:52:40 

    >>331
    本当にそう。
    日本がバタバタしている狭間で、チャイナたちは店を出したりしてセコい商売やって儲けてるよ。
    くそ腹立つ!

    +25

    -1

  • 3648. 匿名 2021/05/03(月) 14:53:00 

    >>3576
    大阪今日暑いー

    冬の装いやなぁ?

    +2

    -1

  • 3649. 匿名 2021/05/03(月) 14:53:01 

    >>3616
    インフルはマスクして、手洗い、うがいしていれば基本インフルにかかる人の率はグッと下がる。
    しかしコロナ変異株に関してはマスクしても感染(マスクしてない人はウイルス量多く入るから重症化しやすかったりする)、市中感染あり、エアロゾル感染(空気感染)。
    つまり、インフルとコロナ変異株を比べること自体が既にもうナンセンス。
    全くの別物だと思うよ。

    +3

    -4

  • 3650. 匿名 2021/05/03(月) 14:53:03 

    >>37
    私の中学生の子供のうちで感染者出たけど
    子供らでのグループラインのやり取りで
    一人が

    犯人探しはやめやで!
    コロナの話し終了な!

    て、送られてきましたわ。

    しっかりした子が居て感心しました。

    +81

    -0

  • 3651. 匿名 2021/05/03(月) 14:53:06 

    >>1441
    陰謀論にふりまわされてる

    コロナワクチン警戒してるけど、その動画はうさんくさいと思う。

    だってその理論でいうと、インフルエンザワクチン受けた人の子供は
    「人間の遺伝子×インフルエンザウィルスの遺伝子」で出来た子どもってことになるよね(笑)

    長い歴史でみれば他にも色々なワクチンうけてるんだから、もう既に人の遺伝子でできた人はいないってことになる。

    +4

    -4

  • 3652. 匿名 2021/05/03(月) 14:53:07 

    >>3631
    それを本当に実行したらスーパーは誰もいなくなり
    一ヶ月後くらいには電気ガス水道が止まり、
    野菜や肉は腐り始めあちこちで火災が起きて
    きっと殺し合いが始まるけど大丈夫?

    +5

    -1

  • 3653. 匿名 2021/05/03(月) 14:53:08 

    >>3631
    テドロスキタ━(゚∀゚)━!

    +2

    -0

  • 3654. 匿名 2021/05/03(月) 14:53:08 

    >>3585
    ありがとう。こういう時ガルちゃんってすごい心強い。風邪引いたかもなんて身内には言えない。

    +2

    -0

  • 3655. 匿名 2021/05/03(月) 14:53:16 

    >>3626
    大阪人は大声で喋りまくるのが感染の主な原因だよね。

    +2

    -7

  • 3656. 匿名 2021/05/03(月) 14:53:30 

    >>3582
    それはその通りだよ
    みんなできる範囲で最大限の努力をすれば良いと思う
    でも家庭の事情とか物理的な理由ではなくてただ"我慢が効かない"と言う理由なのであれば、踏ん張って我慢してる人のことにも少しは思いを馳せて欲しいってだけのこと

    +3

    -1

  • 3657. 匿名 2021/05/03(月) 14:53:35 

    >>58
    スポーツドクターもボランティアで200人募集しだしてます。
    どうかしてる

    +46

    -0

  • 3658. 匿名 2021/05/03(月) 14:54:05 

    >>3603
    この1年のインフル死者数は少ないんじゃないの?

    +6

    -1

  • 3659. 匿名 2021/05/03(月) 14:54:10 

    >>3617
    私は「豚肉ですか?バーベキューで?」とコメントしようかと迷いました。
    固そうだったから。
    同じ人いた。

    +2

    -0

  • 3660. 匿名 2021/05/03(月) 14:54:17 

    >>3572
    美味しいよ

    +1

    -1

  • 3661. 匿名 2021/05/03(月) 14:54:39 

    >>3631
    そのぐらいの気持ちだわほんと
    好きにさせろって自己中すぎるよね

    +4

    -2

  • 3662. 匿名 2021/05/03(月) 14:54:47 

    >>3612
    人によってバラバラだからね

    これは厚労省はじめちゃんとしたガイドをしてない
    しない。責任もちたくないので

    +0

    -0

  • 3663. 匿名 2021/05/03(月) 14:54:48 

    入院出来る順番が、普段仕事以外出歩いてない自粛してる順にして欲しい。
    それが分かるアプリ作って欲しい。

    +8

    -0

  • 3664. 匿名 2021/05/03(月) 14:55:01 

    >>3603
    コロナはインフルエンザの死亡率の5倍だから。
    人工呼吸器使うしICUの使用率も高くて医療崩壊が起こりやすいの。
    COVID-19の致死率はインフルエンザよりもはるかに高い - Consumer Health News | HealthDay
    COVID-19の致死率はインフルエンザよりもはるかに高い - Consumer Health News | HealthDayconsumer.healthday.com

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は季節性インフルエンザ(以下、インフルエンザ)よりも重症化しやすく、致死率も高いことを示した2件の研究結果が報告された。 1件目の研究は、米ワシントン大学セントルイス校のZiyad Al-Aly氏らが、「The BMJ」に12月15日報...


    +7

    -1

  • 3665. 匿名 2021/05/03(月) 14:55:04 

    >>3640
    アホな出歩いてる奴にも それは言える。

    +1

    -2

  • 3666. 匿名 2021/05/03(月) 14:55:07 

    >>3614
    トイレはキャンピングカーについてます

    +1

    -0

  • 3667. 匿名 2021/05/03(月) 14:55:37 

    >>3618
    京都ですよー

    +1

    -0

  • 3668. 匿名 2021/05/03(月) 14:55:50 

    >>3657
    ボランティア=無償、なのかな?

    ちなみに、今東京ではオリンピック関連のバイトけっこう募集中みたいです。
    ボランティア応募した人は何だったのかな。

    +12

    -0

  • 3669. 匿名 2021/05/03(月) 14:55:53 

    アラフォーからしたら風と共に去りぬやブリジットバルドー全盛期リアタイの老人はさっさと逝けやって思ってるだろうし、90年代と80年代遡る平成生まれに対してはうちらの青春に手を出すな!ブラック職場でメンタル潰れるかナマポニートになってプライドズタズタになって自◯しろって思ってるだろうからアラフォーにとっては好都合だろうね。アラフォーこわ。

    +0

    -3

  • 3670. 匿名 2021/05/03(月) 14:55:55 

    打倒コロナウィルス! 3度目の緊急事態宣言。コロナ慣れ、コロナ疲れで出かけたくなるGWもグッとこらえ、お家時間を楽しみたいと思います! 早くみんなでワクチン接種をしてコロナウィルスを打ち負かしたいですね!

    +3

    -1

  • 3671. 匿名 2021/05/03(月) 14:56:03 

    >>3629
    天気がいい日は外に出やんと!

    +0

    -3

  • 3672. 匿名 2021/05/03(月) 14:56:09 

    >>3583
    わざわざ書き込んで出かけますって煽りみたいなものかと思ってた

    +2

    -0

  • 3673. 匿名 2021/05/03(月) 14:56:30 

    >>3631
    通報しておきますね。
    リテラシーないな

    +3

    -1

  • 3674. 匿名 2021/05/03(月) 14:56:31 

    >>3603
    アホか?コロナ感染者増えるほうが終わるわ社会。
    後遺症で仕事出来なくなってる人もいるよ。

    +12

    -1

  • 3675. 匿名 2021/05/03(月) 14:56:32 

    終末世界みたいな殺伐としたトピだね

    +2

    -0

  • 3676. 匿名 2021/05/03(月) 14:56:35 

    今日沖縄では聖火リレーしてるらしいよ。馬鹿馬鹿しい。
    「無意味の極み」「今日だったの?」無観客の聖火リレー、ツイッター上では批判や皮肉も(琉球新報) - Yahoo!ニュース
    「無意味の極み」「今日だったの?」無観客の聖火リレー、ツイッター上では批判や皮肉も(琉球新報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2日間にわたって繰り広げられた沖縄県内での聖火リレー。新型コロナウイルスの感染拡大対策で、沖縄本島内で公道でのリレーが中止となり、無観客の特設コースが名護市と糸満市に集約された。会場周辺には「立入

    +3

    -1

  • 3677. 匿名 2021/05/03(月) 14:56:45 

    さっきツイッターでみたんだけど、吉村府知事って5月1日~一週間登庁予定無しって…
    お休みしてるって言われてるんだけど、これ本当だったらありえん!
    こんなにこのゴールデンウィーク医療従事者の方々が大変だというのに府知事の舵取りせずお休みなのかな?
    もしほんとなら(府のお知らせの)絶対に家から出ないでねとお願いしたいわ。

    +6

    -2

  • 3678. 匿名 2021/05/03(月) 14:56:50 

    >>3107
    感染してないならいいやん

    +4

    -0

  • 3679. 匿名 2021/05/03(月) 14:56:56 

    >>3656
    優しいね
    国のせい、中国のせいって言ってても仕方ないじゃん
    自分で防ぐためには他人と関わらずうつらないうつさないしかなくない?
    もし人とあってコロナうつしあったら、どっちが原因かとかもめたり、それこそ片方な二人とも死んだらとか、想像しないのかな

    +1

    -2

  • 3680. 匿名 2021/05/03(月) 14:57:00 

    >>3666
    よこです。
    キャンピングカーのトイレってさ、出したやつどうするの?
    持ち帰りで、自分で処理するの?

    +1

    -0

  • 3681. 匿名 2021/05/03(月) 14:57:21 

    >>3633
    炭だよー

    +1

    -1

  • 3682. 匿名 2021/05/03(月) 14:57:21 

    オリンピックやりたがってる奴ら(日本人・外国人問わず)は
    核を使わずに日本人を滅ぼそうとしてるだろ
    そうとしか思えんのだが

    +0

    -0

  • 3683. 匿名 2021/05/03(月) 14:57:23 

    >>3544
    すごいマイナスついてるけどここにマイナスつけた人はコロナが見つかってから一度も買い物に行ったり外出してないの?
    一度でもしたなら責めれないと思うんだけどな…

    +4

    -6

  • 3684. 匿名 2021/05/03(月) 14:57:24 

    リスクマネジメントできない人は自粛しない

    +1

    -0

  • 3685. 匿名 2021/05/03(月) 14:57:35 

    >>3626
    嫌な目にあったね。

    コロナ渦中は店員と話すのが好きな人迷惑。
    そういう人に限って咳き込んでいてもやめないからな、側から見てても自分勝手でムカつく。

    +1

    -1

  • 3686. 匿名 2021/05/03(月) 14:57:43 

    >>3673
    横からすみません
    リテラシーの使い方間違ってません?

    +1

    -3

  • 3687. 匿名 2021/05/03(月) 14:57:46 

    >>3609
    BBQしたことないの?

    +1

    -0

  • 3688. 匿名 2021/05/03(月) 14:57:49 

    >>3665
    プロ自粛が言うなら説得力ある

    +0

    -1

  • 3689. 匿名 2021/05/03(月) 14:58:05 

    人の命のためじゃなくて、オリンピックの為の今の状態のような気がしてならない。
    この感染拡大も、行動制限も。

    +1

    -0

  • 3690. 匿名 2021/05/03(月) 14:58:08 

    >>3578
    横だけど私の前のスマホ、かんごしって入力すると「看護士」ってまず最初に変換されてたw

    +0

    -2

  • 3691. 匿名 2021/05/03(月) 14:58:19 

    >>1779
    ちゃんとしたソースとか、何故そうなっているのかとか、実際の状況を自分の手で調べたりする事ができない情弱達はメディアにビビらされまくって大変そうだよね…(笑)

    +0

    -4

  • 3692. 匿名 2021/05/03(月) 14:58:24 

    >>3668
    ボランティアって言われてる人は無償みたいだけど
    確かバイト募集もしてたよね?普通のボランティア

    +3

    -0

  • 3693. 匿名 2021/05/03(月) 14:58:27 

    >>3587
    釣りは明日いきます
    海行くよー

    +2

    -0

  • 3694. 匿名 2021/05/03(月) 14:58:28 

    >>852

    飛鳥Ⅱで感染者出たとか馬鹿みたい。
    クルーズ会社も死活問題だから、運航したんだろうけど、それに参加する馬鹿。
    クルーズなんて高齢者メインだろう。
    ワクチン打ったからって変にアクティブになるなら、若者からやってほしい。

    +7

    -2

  • 3695. 匿名 2021/05/03(月) 14:58:40 

    >>3657
    開催するなら各国で医療班連れてきてほしいわ
    でも、人が増えると感染者が紛れてる可能性も増えるしもう積んでるな

    +16

    -0

  • 3696. 匿名 2021/05/03(月) 14:58:53 

    >>3574
    誰にとっても一年は大きいと思う
    若者だけが特別ではないと私は思う
    私にとっても一年が大きいのに計画していたことが出来なくなったのは辛いけど仕方ないと思ってる
    皆誰しも思い通りの人生なんかないんだし

    +5

    -1

  • 3697. 匿名 2021/05/03(月) 14:58:54 

    >>2958
    あのね、オリンピックに関しては志位さんの考えに賛同ですよ。オリンピックだけはね。

    +5

    -0

  • 3698. 匿名 2021/05/03(月) 14:58:58 

    中之島公園、こんな時なのにすごい人だったよ
    子供連れとかカップルとか
    100均とかで売ってそうな簡易テント密集してたし
    マスクつけてないやつも結構いたから慌てて離脱したよ
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +2

    -8

  • 3699. 匿名 2021/05/03(月) 14:59:00 

    >>3651
    遺伝子調査されたワクチンは今回初だから、
    インフルエンザワクチンとは比較できないのでは?

    とはいえこの動画が怪しいのは同意だけど
    なんとか教授とかつけば信用できるかというとそうでもない
    コロナには政治的思惑も山ほど絡んでるから発言者のバックボーン込みで精査しないと

    +4

    -0

  • 3700. 匿名 2021/05/03(月) 14:59:16 

    >>3599
    冗談で言ってるかもしれないけど
    図書館に行けば会えるよ
    マクベスは夫婦で主君を殺して
    王になったけど暗殺されたね
    やっぱり自然の流れに逆らって
    生きるとよくないね

    +0

    -0

  • 3701. 匿名 2021/05/03(月) 14:59:28 

    >>3660
    ほら、もういいから、肉に集中しなさいな。
    ガル見てないで。
    せっかく来ちゃったんだから、まあ、その、楽しんでよ。

    +11

    -0

  • 3702. 匿名 2021/05/03(月) 14:59:33 

    >>3667
    京都ですか
    美山とかいいですよね

    +1

    -2

  • 3703. 匿名 2021/05/03(月) 14:59:37 

    >>3606
    私は30代だからがっつり遊んできたし別にもういい感あるんだけど、若い子はかわいそう。
    一番納得いかないのは元気にフラフラしてる高齢者かな。暇なんだろうけどうろつかないでー!

    +9

    -3

  • 3704. 匿名 2021/05/03(月) 14:59:40 

    >>3681
    ありがとうございます。こういうグリルいいなぁと思ってw
    ネットで探してみます!

    +0

    -0

  • 3705. 匿名 2021/05/03(月) 15:00:08 

    3密さえ避ければいいなんて最初から言ってなかったのに
    1密、2密とか言い出していてびっくりする。
    1年前のことすら覚えていないのか。

    +5

    -0

  • 3706. 匿名 2021/05/03(月) 15:00:14 

    >>3672
    いいなー!楽しんできてくださいね〜♪
    までがテンプレw

    +1

    -1

  • 3707. 匿名 2021/05/03(月) 15:00:23 

    >>3544
    意外と今出歩いてるカップルってお互い相手を大切に思ってないんだろうな、と思う。
    それなのにこの一瞬に命かけられる!みたいな事言うのが、愚かで若い証拠だねw

    いや、批判じゃなく羨ましさもあるわw

    +27

    -1

  • 3708. 匿名 2021/05/03(月) 15:00:26 

    >>3683
    あなたひとり論点違う

    +3

    -1

  • 3709. 匿名 2021/05/03(月) 15:00:29 

    >>1779
    インドの状況知ってる?

    +2

    -1

  • 3710. 匿名 2021/05/03(月) 15:00:35 

    >>3683
    生活必需品の買い物とデートは違うし
    デートなら家で遊べばいいじゃん

    +3

    -2

  • 3711. 匿名 2021/05/03(月) 15:01:01 

    >>3632
    は?
    「だから」がちゃんとした標準語ですが
    頭の悪いコメントしやんといてくれる?
    これでええか?

    +0

    -0

  • 3712. 匿名 2021/05/03(月) 15:01:03 

    >>9
    やだなあ…
    今こそ日本一帯力合わせてコロナと戦わなきゃいけないのにこういうのなあ…

    +1

    -0

  • 3713. 匿名 2021/05/03(月) 15:01:06 

    >>3586
    伝統文化とかハァ?生産性のないものはいらん、だもんね。
    漢文や古文なんて教える必要ない、お金儲けの手段だけ教えるべきとか言ったひろゆきと
    橋下は仲良し
    文化潰し最低

    +12

    -0

  • 3714. 匿名 2021/05/03(月) 15:01:20 

    >>3692
    時給載ってたよ。
    1500円前後ぐらいだったような。
    最近までけっこう見たよ。

    +5

    -0

  • 3715. 匿名 2021/05/03(月) 15:01:42 

    メディアに踊らされてるんじゃなくて
    コロナで亡くなる人を減らしたいからだよ
    赤の他人でも悲しい最後を聞いたら辛くなるわ
    それ知ってもなにも思わない人には分からない感覚かもしれないけど

    +3

    -0

  • 3716. 匿名 2021/05/03(月) 15:01:44 

    マスクしてて屋外でも感染って怖い。
    連休明け、幼稚園もお休みにならないかなー

    +6

    -1

  • 3717. 匿名 2021/05/03(月) 15:01:45 

    >>3707
    お互いの家族のこと考えてないよね
    病院にも行くなよって感じ

    +2

    -3

  • 3718. 匿名 2021/05/03(月) 15:01:54 

    >>3379
    というか、これからいろんな変異種はいることを阻止しなきゃ。いつまでこんなにガバガバ入国やってるんだろう

    +3

    -1

  • 3719. 匿名 2021/05/03(月) 15:02:00 

    >>3648
    今京都に来てるけどそこそこ風あって寒いよ

    +0

    -0

  • 3720. 匿名 2021/05/03(月) 15:02:03 

    >>3660
    頭も味覚もバカ

    +1

    -0

  • 3721. 匿名 2021/05/03(月) 15:02:06 

    >>3620
    うちのお父さんトイレから出ても手洗わないときがある

    +1

    -0

  • 3722. 匿名 2021/05/03(月) 15:02:06 

    >>284
    テレビ出演

    +30

    -1

  • 3723. 匿名 2021/05/03(月) 15:02:23 

    まず入国者を完全にシャットダウンしろよ
    地方だけど去年からすると明らかに労働外国人が増えてる
    マスクなしでうろつく、密になって長時間のおしゃべり
    ルール守る気ない奴を国に入れるな
    迷惑なんだよ

    +6

    -0

  • 3724. 匿名 2021/05/03(月) 15:02:35 

    >>1441
    逆転写酵素ってエイズとかのレトロウイルスが持ってるやつでしょ?コロナは違うやん

    +1

    -0

  • 3725. 匿名 2021/05/03(月) 15:02:39 

    >>3686
    全然。揚げ足リテラシーそらし。通報は通報だ

    +3

    -2

  • 3726. 匿名 2021/05/03(月) 15:03:00 

    >>3714
    ボランティア揃えました!って言うつもりなんだろうか

    +1

    -0

  • 3727. 匿名 2021/05/03(月) 15:03:01 

    >>3544
    相手のこと大切なら今会わないです。
    友達でも本当に大切だと思ったら会いません。

    +3

    -2

  • 3728. 匿名 2021/05/03(月) 15:03:04 

    >>3719
    でもダウン着とるやん

    それはないわ

    +0

    -0

  • 3729. 匿名 2021/05/03(月) 15:03:18 

    >>3551
    安そうな肉wwwこれ豚ロース?牛じゃないw

    +2

    -4

  • 3730. 匿名 2021/05/03(月) 15:03:48 

    >>3707
    散々若い頃好き勝手やってきたおばさんには言われたくないと思う

    +3

    -5

  • 3731. 匿名 2021/05/03(月) 15:03:51 

    >>3698
    あなたも公園に行ったんだよね?公園で遊ぼうと思って出掛けたんだよね?なのに公園にいる人達をわざわざ写真まで添付して叩くの?ってシンプルな疑問がわき出てくる

    +10

    -2

  • 3732. 匿名 2021/05/03(月) 15:04:00 

    >>1019
    ついでにいうと、奈良、滋賀も通勤圏内ですよ

    +3

    -0

  • 3733. 匿名 2021/05/03(月) 15:04:17 

    >>3544
    デート、楽しんで!
    羨ましいぜぃ♡
    幸せな一時を過ごしてねっ!

    +3

    -5

  • 3734. 匿名 2021/05/03(月) 15:04:18 

    >>3698
    あんたも行ってるけどな(笑)

    +8

    -1

  • 3735. 匿名 2021/05/03(月) 15:04:25 

    >>3707
    会えないの辛いだろうな。

    +2

    -3

  • 3736. 匿名 2021/05/03(月) 15:04:26 

    自分の意見こそが正義でその他は悪だというのなら
    今すぐ山に行ってターザンにでもなればいい
    そんなやつに社会生活は向かないから

    +1

    -2

  • 3737. 匿名 2021/05/03(月) 15:04:27 

    とにかく今は同調圧力が酷くて、子どもたちなんかは何もわからないままマスクを強制されて、苦しい思いをさせられている。

    厚生労働省のホームページを見ると「屋外でもマスクを着けましょう」などとはどこにも書いてないんですよ。「常にマスクをして下さい」などとはどこにも書いてないわけですから、マスクを外していることは何も責められることではないです。

    マスクというのは使うべき人が使うべき時に着ければいいと思うんです。マスクを着けるということを誰かが誰かに強制してもいけないし、外すことを強制してもいけないと思うんですね。自分の意志で決めるべきことです。

    +2

    -8

  • 3738. 匿名 2021/05/03(月) 15:05:16 

    >>21
    でも実際、自民がまだマシだと思う。野党なんか、この期に及んでも、足を引っ張ることしかできないとよく分かった。与野党なんとか知恵を出し合って協力しようって姿勢が全く無いのに、がっかり。

    +22

    -11

  • 3739. 匿名 2021/05/03(月) 15:05:17 

    今ガソリン入れてるドライブの途中。
    自宅で死を待つくらいならドライブすれば気持ちがいいのに。

    +4

    -0

  • 3740. 匿名 2021/05/03(月) 15:05:22 

    オリンピックに出場される方のためにどのくらいの方々の犠牲があるんだろうね。
    こんなこと言ったらアウトなんだろうけど。
    今のために、未来を潰してるような気がするんだよ。
    今の変異株は年齢問わず蔓延し、重症化。
    この年代の方々(~40代)のお子さん達って学生さん達じゃない?
    これからもそんな悲劇が起こる可能性があるんだよ。
    人の命の上にあるオリンピックと思いたくない。
    ほんとに一国が逆らえないIOCの立ち位置って何なんだろうね。

    +6

    -0

  • 3741. 匿名 2021/05/03(月) 15:05:34 

    >>3680
    カセット式トイレが付いてて、取り出してトイレに流す→中を洗う→完了だよー

    +1

    -0

  • 3742. 匿名 2021/05/03(月) 15:05:34 

    >>1306
    岡山鳥取には助け出してるはずなのに受け入れてもらえないのかな?
    なぜか遠く離れた神奈川と東京が助け船出してくれたみたいだけど

    +2

    -0

  • 3743. 匿名 2021/05/03(月) 15:05:38 

    >>3680
    横だけど、尿瓶みたいに取り外してトイレに流し、洗うんだよ。うちは大の始末は嫌だから、小しかキャンピングカーでしてない。だからコロナになってからはキャンピングカー使ってない。

    +0

    -0

  • 3744. 匿名 2021/05/03(月) 15:06:29 

    >>3709
    菅さんインドに酸素ボンベ送ったらしいけど日本人の分後から足りる?

    +0

    -2

  • 3745. 匿名 2021/05/03(月) 15:06:32 

    >>3737
    完全自粛組ではないけれどあなたの意見も少し違うと思う

    +1

    -0

  • 3746. 匿名 2021/05/03(月) 15:07:01 

    >>3624
    押し付けられてるから我慢してるわけではない
    感染が広まるのが怖いと思っているから自ら我慢している
    政府が無能ならむしろ自分の身を守るために自粛した方が良い

    +5

    -2

  • 3747. 匿名 2021/05/03(月) 15:07:13 

    >>3698
    公園でさ マスクつけてないちっちゃい子いるとゾッとするよね。まだマスク嫌がる年頃の子。
    いやいや親さんこの子連れ出して大丈夫なの?って思う。
    連れ出して心配じゃないのかな?

    +8

    -3

  • 3748. 匿名 2021/05/03(月) 15:07:16 

    >>3632
    浅い推理
    ネットだと標準語使う人も沢山いる

    +3

    -0

  • 3749. 匿名 2021/05/03(月) 15:07:18 

    >>3544
    どこかのまとめで彼女にコロナうつって彼女の祖父まで感染、彼女の祖父が亡くなったっていう書き込みあったなー。
    せめて一人暮らし同士でね。

    +5

    -1

  • 3750. 匿名 2021/05/03(月) 15:07:21 

    炭で焼いたら安い肉もおいしく感じるのって私だけなのかな(笑)みなさんいいお肉食べてるんだなぁ…
    コロナ関係なくお金ないからGWに旅行とか毎年行けないけど、「コロナだから」という言い訳ができて快適に貧乏巣ごもりできる!

    +4

    -0

  • 3751. 匿名 2021/05/03(月) 15:07:28 

    >>3743
    でも我慢できない時は大するでショ
    しないですむわけない

    +0

    -0

  • 3752. 匿名 2021/05/03(月) 15:07:32 

    >>33
    生き地獄ってわかる
    コロナが例え終わっても
    大地震、富士山噴火
    全体が貧困状態になり、少子化悪化
    犯罪や自らなくなる人が増えてしまう
    未来が暗すぎ

    +61

    -3

  • 3753. 匿名 2021/05/03(月) 15:07:48 

    >>3610
    近所の公園はよそがお昼ごはん食べてる時間や早朝なんかは空いてるので、お昼ごはんを早めに済ませて12時から14時前くらいまで遊んできました。
    消毒ジェルや紙せっけんは持ち歩いてます。

    去年も今年のgwも旦那は仕事ですが食事の時間は私の好きにできるから、その点だけは身軽だなーと思ってやってるというかそう思わなきゃやってらんないですw
    あと2日半ほど、頑張りましょ

    +6

    -1

  • 3754. 匿名 2021/05/03(月) 15:07:55 

    私は自粛しないわってコメントする人ってどこかで他人の意見気にしてるから
    逆にこういうトピ覗くのでは?
    気にしない人って見ない気がするもん

    +14

    -1

  • 3755. 匿名 2021/05/03(月) 15:08:01 

    >>3551
    なんでもいーけどバーベキューしてるのにガル開いてるなんてどんだけつまらないバーベキューなの。笑

    +25

    -1

  • 3756. 匿名 2021/05/03(月) 15:08:17 

    >>3551
    特定されても知らないぞ~

    +6

    -0

  • 3757. 匿名 2021/05/03(月) 15:08:18 

    コロナって死者数が注目されがちだから高齢者の問題って捉えられてるけど、「現在若者が多く感染している後遺症の残る可能性のある病気」って考えると若い人も気を付けた方が良いと思う。味覚や嗅覚だってすぐには戻らない人いるんだよね。

    +6

    -0

  • 3758. 匿名 2021/05/03(月) 15:08:39 

    >>1679
    事実をそのまま報道して国民の不安を煽る事にメリットはあるのでしょうか。

    +1

    -3

  • 3759. 匿名 2021/05/03(月) 15:08:39 

    >>3739
    環境問題の指摘がくる!

    +2

    -0

  • 3760. 匿名 2021/05/03(月) 15:08:52 

    >>3628
    まぁこれだけ被害あるんだし生活水準は下げておいたほうが良いし
    自粛して節約したほうが良いでしょう

    +2

    -0

  • 3761. 匿名 2021/05/03(月) 15:09:01 

    pcrキッド買ってる人みるけど
    自宅で検査して陽性だったらどうするんだろう

    +3

    -0

  • 3762. 匿名 2021/05/03(月) 15:09:07 

    >>3595
    ネット社会の今それはないわ

    +4

    -0

  • 3763. 匿名 2021/05/03(月) 15:09:20 

    >>2790
    「横だけど」からはじまるレスは、横じゃなくて本人でしょ?(笑)

    +1

    -4

  • 3764. 匿名 2021/05/03(月) 15:09:25 

    >>3739
    ドライブできる状態ならええやん

    +1

    -0

  • 3765. 匿名 2021/05/03(月) 15:09:43 

    >>3738
    東日本大震災時に自民が与党だったらもっとひどいことになってたと思う
    何かと身内に金が回るようにすることしか考えてないし

    +13

    -4

  • 3766. 匿名 2021/05/03(月) 15:09:47 

    >>3736
    協調性がないやつの方が向いてないと思うが?飲んで騒ぎたいならアンタこそ山にでも行って走りまわればいい。

    +2

    -0

  • 3767. 匿名 2021/05/03(月) 15:09:57 

    >>3578
    過去には女性を看護婦、男性を看護士と呼んでいたのですが、
    保健師助産師看護師法が始まり現在では看護師に統一されています。
    2020/12/18

    +11

    -0

  • 3768. 匿名 2021/05/03(月) 15:10:02 

    >>3736
    まず、ターザン1号なってきて

    +1

    -0

  • 3769. 匿名 2021/05/03(月) 15:10:05 

    >>3703
    20代ですけど、今感染して後遺症抱えるぐらいなら自粛生活のがマシです。
    若さは今しか無い、より健康のが大事です。
    若いから遊びたいだの言ってる人は若さしか取り柄がない、将来の目標も特に無いような人だなとしか思えないです。
    それに身近にいる人に感染させたくないから普通なら自粛しますよ。

    +21

    -3

  • 3770. 匿名 2021/05/03(月) 15:10:12 

    >>3696
    私の時はコロナなんてなかったので、少しずつかわいそうだなと思いました。
    入学式中止、給食は無言、学校行事なし、部活の大事な大会は全てなし、学生はリモートで入学してからほぼ友達と会えてない、恋愛中の子は彼氏に会えないし、受験就活全て影響受けてる。
    世の中の出来事でこんなにも影響あるんだな、と。
    自分も団塊ジュニアなのですが、学校生活は普通にできたなあ、人に会えない事なんてなかったな、と思うとかわいそうになりました。

    +9

    -0

  • 3771. 匿名 2021/05/03(月) 15:10:15 

    >>3760
    生活水準って中々下げられないんだけど
    金銭感覚って変えるの難しい

    +3

    -0

  • 3772. 匿名 2021/05/03(月) 15:10:38 

    >>3754
    出掛けてたらスマホ触ってないわ…

    +3

    -0

  • 3773. 匿名 2021/05/03(月) 15:10:44 

    特定怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    +0

    -0

  • 3774. 匿名 2021/05/03(月) 15:11:02 

    >>3755
    楽しいよ

    +0

    -4

  • 3775. 匿名 2021/05/03(月) 15:11:05 

    >>3741
    カセット式!

    ほしいんだよね、キャンピングカー。

    +1

    -0

  • 3776. 匿名 2021/05/03(月) 15:11:15 

    >>3747
    心配するような場所や心配になるような光景を見るような場所にわざわざ行かなければいいのに

    +2

    -1

  • 3777. 匿名 2021/05/03(月) 15:11:16 

    >>3696
    「思い通りの人生なんてない」
    三十余年生きてるけどその言葉身にしみるね
    好きなことを必死にやってたつもりだったけど
    いつの間にか脱線してばかりの人生になって
    帰る場所もどこだか忘れてしまった
    手に入らないものの方が多かった

    +3

    -2

  • 3778. 匿名 2021/05/03(月) 15:11:19 

    >>3754
    そうなんだよね
    本当にウェーイしてる人はこんな所覗かずに遊んでると思う
    それか自粛してる人に当てつけしたい性格の悪い人か

    +3

    -0

  • 3779. 匿名 2021/05/03(月) 15:11:24 

    >>5
    困難、民間病院に受け入れさせれば良いだけ。
    ごく少数しかない専門病棟の病床なんて、すぐ埋まるに決まってるわ、アホらしい。
    医師会は何やってるんだか。
    それでいてワクチン接種利権には食いつきまくりw

    +2

    -6

  • 3780. 匿名 2021/05/03(月) 15:11:28 

    >>3761
    黙って無かったことにして仕事行く人もいそう。もしくは陽性だったんだ!と病院に行って騒ぐ。

    +0

    -0

  • 3781. 匿名 2021/05/03(月) 15:11:30 

    >>3738
    んーー・・・どっちもダメだね。

    その都度その都度で決めていいよ。
    あの時が、この時がって言うより今だしね

    +5

    -0

  • 3782. 匿名 2021/05/03(月) 15:11:43 

    >>3754
    いや、暇なだけやろ。

    +0

    -0

  • 3783. 匿名 2021/05/03(月) 15:11:45 

    >>3769
    わたしも自粛してる
    ずっと。
    後遺症がどうでるかわからないし
    持病になっても怖いし

    +10

    -1

  • 3784. 匿名 2021/05/03(月) 15:11:54 

    >>3603
    なにが配慮だよ。
    配慮も何も、想像して、手を打つことさえ放棄して、倒産しようが医療逼迫しようが、横目でみてるだけで、無関係に給料もらってる
    政治家のフリして給料泥棒してるだけ。
    泥棒や、ヤルヤル詐欺は犯罪
    今後のツケがますます大きくなるだけで
    迷惑行為はやめてもらいたい。

    +0

    -0

  • 3785. 匿名 2021/05/03(月) 15:12:23 

    >>183
    このコメントにプラスの方が多いことに驚く。

    想像力のない人、いまだにコロナが重症化するとどんな状態になるか知らない人が多いんだね。

    血栓が出来て急変して亡くなった人もいるけど、これからは溺れてるような呼吸苦の状態なのに助けてもらえずに自宅で亡くなる人が増えるかも知れないんだよ。

    +41

    -0

  • 3786. 匿名 2021/05/03(月) 15:12:27 

    >>3739
    1人ドライブならまだマシだけど、他にも乗ってる人いるなら気を付けなきゃ駄目だよ。
    接触自体が感染リスクあるし。

    +1

    -0

  • 3787. 匿名 2021/05/03(月) 15:12:36 

    >>3699
    遺伝子調査されたワクチンは今回初ではないよ

    +0

    -0

  • 3788. 匿名 2021/05/03(月) 15:12:52 

    100%になってしまったのか!!
    よしもと新喜劇、まだテレビで観れるから1000人超えてるけど思ったほど危機感はないのかな?と思ったら大変。
    昨年のように、警戒しないとダメだな。

    +0

    -0

  • 3789. 匿名 2021/05/03(月) 15:12:54 

    ヘルタースケルター!

    +0

    -0

  • 3790. 匿名 2021/05/03(月) 15:13:14 

    +0

    -0

  • 3791. 匿名 2021/05/03(月) 15:13:22 

    >>3737
    子供によって言うことを聞けなかったり我慢出来ないのは分かる。
    でも、うちの子が出来ないからみんなもやめて!は違うと思う。

    +2

    -0

  • 3792. 匿名 2021/05/03(月) 15:13:24 

    >>3784

    +0

    -0

  • 3793. 匿名 2021/05/03(月) 15:13:35 

    今ミヤネヤで京都中継してるけど人すげーわ
    鴨川のカップルもイチャイチャしてる

    +1

    -0

  • 3794. 匿名 2021/05/03(月) 15:13:44 

    >>3551
    黒い服の人の顔が少し写ってるよ〜
    知ってる人が見たら、なんとなく分かりそう

    +3

    -0

  • 3795. 匿名 2021/05/03(月) 15:13:50 

    >>3468
    >>3477
    >>3500
    返信ありがとうございます。
    まさしく家でバーベキューやってるストーリーをあげてました。笑
    旦那の友達呼んでるみたいです。
    私は普段隣の県(コロナがやばい所です)に仕事で行ってるので、避けられたんだと思いますが…
    それなら最初から誘うなって感じだし、前日にドタキャンされたのも腹立ちます。
    年賀状出すのも辞めます。

    +0

    -0

  • 3796. 匿名 2021/05/03(月) 15:13:51 

    >>3754
    コロナ前から引きこもりだからどうでもいいわ
    自分が家からでなけりゃ問題ないしな

    +3

    -0

  • 3797. 匿名 2021/05/03(月) 15:13:53 

    >>3766
    私は両者に言ってるんだよ
    極端な思考を持つならって事。

    +0

    -0

  • 3798. 匿名 2021/05/03(月) 15:13:56 

    >>3749
    おじいちゃんかわいそう。彼女以外の家族もどんな気持ちなんだろう。

    +4

    -1

  • 3799. 匿名 2021/05/03(月) 15:14:00 

    >>3763
    見たのか?(笑)

    +0

    -0

  • 3800. 匿名 2021/05/03(月) 15:14:03 

    >>2
    日本は切腹がお家芸だろう。潔く辞退すればいいのにね。

    +0

    -3

  • 3801. 匿名 2021/05/03(月) 15:14:17 

    杉村大蔵は政府のコロナ軽視組に寄った思考なので考えを堂々と言える番組と回りくどく忖度気味でしゃべる番組があるよね。

    +1

    -1

  • 3802. 匿名 2021/05/03(月) 15:14:51 

    >>3776
    横だけど向こうが勝手に来たのかもよ
    私の憩いの場だった誰も来ない廃れた公園にも
    最近よく人が来るようになったから

    +0

    -0

  • 3803. 匿名 2021/05/03(月) 15:14:52 

    >>3101
    その大阪から来た人は、大阪府下でも田舎のほうで、スーパーぐらいしか外出せずに感染対策ばっちりしてる人かもよ?

    その人はだめで、自分は参加していいなんて、なんかへんなのー。

    +6

    -1

  • 3804. 匿名 2021/05/03(月) 15:14:58 

    >>3785
    これからもっと酷いウイルス来るけど

    止めないわ経済活動だわ

    もうしょうがない

    +0

    -2

  • 3805. 匿名 2021/05/03(月) 15:15:00 

    >>3739
    ドライブはいいと思う。

    +3

    -0

  • 3806. 匿名 2021/05/03(月) 15:15:02 

    >>3765
    今のこの感じだとまだマシだったと思うよね
    自民だったら中抜き天国

    +5

    -1

  • 3807. 匿名 2021/05/03(月) 15:15:06 

    >>3795
    誘われなくてよかったですよ!感染リスク無くなったわけだし!
    よかったよかった!

    +2

    -0

  • 3808. 匿名 2021/05/03(月) 15:15:07 

    >>3783
    若くても無症状から中等症になった人も居た
    っていうコロナ病棟で働いている人のコメ見て、ヤバいな
    って思った。

    +11

    -1

  • 3809. 匿名 2021/05/03(月) 15:15:16 

    >>3800
    カルロスゴーン捕まえたから制裁が

    +0

    -0

  • 3810. 匿名 2021/05/03(月) 15:15:22 

    >>3777
    ズレてる

    +4

    -0

  • 3811. 匿名 2021/05/03(月) 15:15:24 

    >>3785
    同感。
    コロナじゃなくても、病死と老衰は全然違うから、家での死亡がみんな幸せとは言えない。

    +2

    -0

  • 3812. 匿名 2021/05/03(月) 15:15:29 

    >>3747
    子どもが大人と同じようにマスク着用できるのって小学生くらいからだと思うんだけど
    うちの幼稚園も一応マスクしてるけど、ずれたり鼻出たりそもそも子ども達の距離も近いし声も大きいし
    じゃあ小学生やマスク完璧に着用できるまで一切どこにも行きません、ってそれは無理じゃない?
    よっぽど広い庭でもあれば別かもしれないけど…
    だから心配はあるけど、ある程度割り切るしかないんだよね

    +6

    -1

  • 3813. 匿名 2021/05/03(月) 15:16:03 

    >>3797
    あなた自身はどうする意見なの?

    +0

    -0

  • 3814. 匿名 2021/05/03(月) 15:16:11 

    >>3761
    ○キット

    +2

    -0

  • 3815. 匿名 2021/05/03(月) 15:16:27 

    不信心な者は死んでいいよね
    ヨハネの黙示録も信じた人だけがすくわれるからww
    ヘルタースケルターww
    ここの人みんな救われるキリスト教信者だね

    +0

    -4

  • 3816. 匿名 2021/05/03(月) 15:16:51 

    >>183
    そういうアナタがかかって苦しんでみたらいいのに
    肺炎になったことあるけど息が出来ない苦しみと恐怖は
    なった人にしか分からないだろうよ

    +19

    -3

  • 3817. 匿名 2021/05/03(月) 15:17:09 

    >>3811
    警察呼ばないといけなかったり家で死なれたら大変じゃなかった?

    +0

    -0

  • 3818. 匿名 2021/05/03(月) 15:17:14 

    >>3812
    庭付き1戸建てが欲しいと思ったコロナ禍

    +6

    -0

  • 3819. 匿名 2021/05/03(月) 15:17:40 

    >>3725
    いや、使い方間違えてますよ汗

    +1

    -0

  • 3820. 匿名 2021/05/03(月) 15:17:40 

    >>3807
    そう思うことにします!
    断ってきたときも「ほんとに早く会いたいのに。」と「またこっちから誘う!」って言われました。
    イラッとしました。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 3821. 匿名 2021/05/03(月) 15:17:55 

    >>3816
    ヨハネの黙示録

    +0

    -0

  • 3822. 匿名 2021/05/03(月) 15:18:39 

    >>858
    保育園の各学年にいる中国人母親が不愉快過ぎて、目も合わせないし挨拶しないわ。
    同じクラスに中国人親子いなくてまだ良かった。

    +21

    -7

  • 3823. 匿名 2021/05/03(月) 15:18:48 

    >>3802
    公共の場所では、いろんな人がいる。自分が一歩外へ出て公共である以上、自分の都合では事は運ばないよ。公共の場所は自分の都合関係なくいろんな人がいる怖いなら出かけない方がいいよ。自分の行動は変えられるけど、他人の行動は変えられない。

    +4

    -1

  • 3824. 匿名 2021/05/03(月) 15:18:55 

    コロナはある意味宗教じみた思想戦争だな

    +1

    -0

  • 3825. 匿名 2021/05/03(月) 15:19:09 

    飲み歩いて感染した人まで入院させるからだよ。
    自粛せず感染した人なんか、ほっときゃいい

    +9

    -1

  • 3826. 匿名 2021/05/03(月) 15:19:27 

    >>3817
    こういう意見いう人って自分のことばかり心配してるんだね
    家で老衰で死なれたら自分が面倒で大変だって
    他の人は気持ちの問題の話をしてるのに
    面倒かどうかだけを基準にしててほんと草

    +0

    -0

  • 3827. 匿名 2021/05/03(月) 15:19:42 

    >>3816
    という呪いはやめなさい

    +2

    -0

  • 3828. 匿名 2021/05/03(月) 15:19:51 

    ひとりひとりの為に行動や考えを制限
    中世のキリスト教徒の魔女狩りヒステリックもこういうロジックだったんだろうな

    +0

    -3

  • 3829. 匿名 2021/05/03(月) 15:20:14 

    中国は人口多いし地球の資源を無駄に消費されそうだからもっといなくなればいいのに

    +5

    -0

  • 3830. 匿名 2021/05/03(月) 15:20:42 

    >>356
    いまどき戦争は弾丸飛ばさずにグローバリスト、左派は政治メチャクチャにして内部から権力奪取、支配するんだよ。その時、改革、無駄削減、人権、差別という言葉を棍棒にして転覆図るのはあるあるだよ。

    +7

    -0

  • 3831. 匿名 2021/05/03(月) 15:20:47 

    >>2276
    でも実際中国のシステムは強いよ
    資本主義国家は政治家や国を管理する人間が買収されたりして売国するけど中国はトップが一人だから買収するには習近平を買収するしかないし
    変な病気が流行ったら周辺を焼き払ったりできるしね

    +2

    -0

  • 3832. 匿名 2021/05/03(月) 15:20:52 

    >>3132
    日本にらロックダウンを強制できる法律がないんだよ。で、この一年、その法律も作ろうとはしていない。有事には対応できない日本。汚職や不倫がどうなという議論が中心の国会だもの。

    +2

    -1

  • 3833. 匿名 2021/05/03(月) 15:20:59 

    >>3824
    これだけ被害者いるのにロックダウンしないのもある意味すごいよ
    国民捨ててるのと一緒

    +5

    -1

  • 3834. 匿名 2021/05/03(月) 15:21:19 

    >>3793
    あーよく行くね
    あとよく接触しまくるね

    +1

    -0

  • 3835. 匿名 2021/05/03(月) 15:21:25 

    医療という自然の摂理を捻じ曲げた延命措置がなきゃ
    病になったものがそのまま亡くなるのが自然な形
    野生の動物はみんなそうやって死んでいく

    人間が生き物の生き死にを自由にするなんておこがましいと思わんのかね

    +1

    -1

  • 3836. 匿名 2021/05/03(月) 15:21:58 

    >>183
    このコメに大量プラス
    さすががるちゃんクオリティww
    誰でも老けるしジジババになるのよ
    自分が同じ立場になった時家族にそれ言われても文句言わないでねw

    +13

    -0

  • 3837. 匿名 2021/05/03(月) 15:22:09 

    >>3818
    塀がないからとてもじゃないけど出来ないわ
    そして周りが異様に静か
    コロナ前から

    +2

    -0

  • 3838. 匿名 2021/05/03(月) 15:22:12 

    >>3818
    庭でも子供の遊ぶ声がコロナ禍で問題になり、近所迷惑とトラブルが多発しているらしい。

    +5

    -0

  • 3839. 匿名 2021/05/03(月) 15:22:44 

    >>3818
    家買って快適に過ごせてるけどこの先景気がどうなるかわからないからローン払っていけるか不安もある。ずっと念願だった捨てられてた猫ちゃんを誘拐してきてからは毎日が幸せだけどね♡

    +5

    -2

  • 3840. 匿名 2021/05/03(月) 15:22:54 

    >>3827
    必要以上に他人を責めたり、他人の行動や意思すらコントロールしようとする人は、コロナ以前に別の精神的な病気なんじゃないかな?って思う

    +1

    -1

  • 3841. 匿名 2021/05/03(月) 15:23:18 

    >>3817
    そのとおり。
    死後もそんなふうに大変だし、死ぬ前も苦労する。
    なんだかんだ死ぬまでの期間も長いし。 

    家での死が幸せって思える人は本当に幸せな人だろうから、羨ましい。

    +0

    -0

  • 3842. 匿名 2021/05/03(月) 15:23:19 

    >>3813
    自分たちの出来る範囲で気をつけあったらいいと思う
    それでどちらかが感染しても誰かを責める資格はないと思ってる

    +1

    -0

  • 3843. 匿名 2021/05/03(月) 15:23:32 

    >>3824
    勝つのはどうやら
    みんなが嫌がった

    『コロナはただの風邪』

    +2

    -2

  • 3844. 匿名 2021/05/03(月) 15:23:53 

    亡くなった人の中で、病院からどれだけ人工呼吸器を外すことを勧められたんだろう。
    この間テレビで放送してたけど、回復が見込めないからこのまま治療しても意味がないって言われた家族もいるらしい。重症の高齢者を優先的に治療放棄してくんか?

    +0

    -0

  • 3845. 匿名 2021/05/03(月) 15:24:00 

    >>3047
    なら、保険制度に手を付けなきゃ
    日本は健康保険制度が世界一優れてるから
    比較に出してる海外はコロナ関係なく誰でも気軽に病院に行ける訳じゃない

    +2

    -0

  • 3846. 匿名 2021/05/03(月) 15:24:03 

    >>3837
    それ思った!コロナでみんな自粛してるのに静かすぎる。

    +3

    -0

  • 3847. 匿名 2021/05/03(月) 15:24:05 

    >>3825
    飲み歩いて感染する人とか、遊んで感染する人とか
    なんで助けてー って縋るんだろう。
    自己責任で遊んで感染したのに。
    どこまでも迷惑な人だなと思う。自粛頑張ってる人にも医療従事者にも失礼すぎる。

    +11

    -0

  • 3848. 匿名 2021/05/03(月) 15:24:07 

    >>3841
    もうそれ言い出す人は多分何してても不幸でしょ

    +0

    -0

  • 3849. 匿名 2021/05/03(月) 15:24:11 

    >>19
    中国のオリンピックはボイコットだね。

    +23

    -1

  • 3850. 匿名 2021/05/03(月) 15:24:25 

    >>3763
    横田さんの文章は特徴あるよ。
    オッサンもおるし何役もするオバサンおるし後者は思考回線が同じ。
    前に執拗に突っかかったらバレバレでした。

    +1

    -0

  • 3851. 匿名 2021/05/03(月) 15:24:31 

    >>3544
    遊びに行きたい気持ちは分からなくもないけど、
    死ぬのは自分じゃなくて、彼氏や家族かもしれないけどいいのだろうか
    自分一人だけが苦しんで責任取って終わりって話じゃないからなぁ

    +12

    -2

  • 3852. 匿名 2021/05/03(月) 15:24:55 

    新コロを鎮コロ

    +3

    -0

  • 3853. 匿名 2021/05/03(月) 15:24:55 

    >>3825
    その通りなんだけどさ、それをやったら今度は飲み歩いたことを隠すよね

    +4

    -0

  • 3854. 匿名 2021/05/03(月) 15:25:10 

    >>3839
    誘拐てw
    一戸建て大正義はその通りだと思うが、うちは南海トラフが予定されてる地域だから買うならトラフ終わってからだな

    +0

    -0

  • 3855. 匿名 2021/05/03(月) 15:25:30 

    >>3844
    遊び回り感染したアホな若者とかずっと自宅で良いよ

    +7

    -0

  • 3856. 匿名 2021/05/03(月) 15:25:52 

    >>3842
    その通りだね。


    +0

    -0

  • 3857. 匿名 2021/05/03(月) 15:26:03 

    シンガポールはマスクしないと24000円の罰金だって。

    +14

    -0

  • 3858. 匿名 2021/05/03(月) 15:26:09 

    もういっそのこと、
    コロナ感染は医療費全額自己負担にしたら良くない?
    そしたら自粛しようってなるし
    自粛してる人ももっと徹底的にするようになるでしょ

    +17

    -0

  • 3859. 匿名 2021/05/03(月) 15:26:23 

    >>3477
    聞くとしたらなんて聞きますか?

    +0

    -0

  • 3860. 匿名 2021/05/03(月) 15:26:35 

    治療薬は郵送してくれたりするの?

    +1

    -1

  • 3861. 匿名 2021/05/03(月) 15:26:40 

    シンガポールはまちに監視員

    +11

    -0

  • 3862. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:06 

    >>1484
    すごい正当な考えだと思うんだけどさ、いざその状況になったとき、その決断するのつらすぎる
    自分が苦しいのもそうだし家族が苦しんでる姿見るしかないのも

    +6

    -1

  • 3863. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:20 

    >>3858
    微妙だよね。院内感染や高齢者施設もおおいのに

    +2

    -0

  • 3864. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:22 

    >>3848
    病院と家は、薬があるかどうか、機材があるかどうかって話しをしてるんだけど。
    あと、精神的な距離感だとか。

    病院に行くのさえ大変な時に必要な薬がすぐもらえるかどうかは、QOLに影響するよ。

    +2

    -0

  • 3865. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:27 

    >>3857
    罰金ぐらいしないと感染抑えられないと思う

    +11

    -0

  • 3866. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:36 

    >>3707
    とてもじゃないけど、大切に思っていたら会わないわ今。
    それか、なんかもう2人とも意識低すぎて感覚麻痺してるだけの人らだなとしか思わん。

    +6

    -1

  • 3867. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:42 

    >>3843
    コロナで出歩かないように心掛けるのもマスクもいいけど、してない人にまで攻撃するのは、自分とは違う宗教を信じてるやつを攻撃する狂信者みたいで気持ち悪い

    そういう人って自分では気づいてないけどカルトとの親和性高いよね

    +2

    -5

  • 3868. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:46 

    大阪にいる中国人がわざと蔓延させてる

    +5

    -2

  • 3869. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:48 

    >>3846
    家にいる人多そうなのにね
    騒音トラブルで殺人最近もあったよね大阪

    +4

    -0

  • 3870. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:54 

    >>3818
    本当にねぇ
    お庭でプールとかBBQとか羨ましい
    こっちは土地30坪庭なし隣家との距離も近い住宅密集地
    悲しい

    +3

    -0

  • 3871. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:54 

    >>3826
    横だけど、自分がっていうか警察も大変だよ
    実際に立ち会えば分かる
    あなたが勝手に面倒に変換してるけど、病院で亡くなるのと違って、手続きや証明が大変なんだって書きたいんだと思うよ

    +3

    -0

  • 3872. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:56 

    >>3852
    言いたかっただけ説

    +1

    -0

  • 3873. 匿名 2021/05/03(月) 15:28:11 

    ソーシャルディスタンス、マスクは大切

    +1

    -0

  • 3874. 匿名 2021/05/03(月) 15:28:45 

    家の扉を取っ払って

    『誰も入って来ないように🙏😭』

    ってやってる滑稽さがあるな。

    +8

    -0

  • 3875. 匿名 2021/05/03(月) 15:28:47 

    >>3438
    まさしく

    +6

    -0

  • 3876. 匿名 2021/05/03(月) 15:28:53 

    >>3739
    ドライブスルー寄っちゃダメだよ 

    +2

    -0

  • 3877. 匿名 2021/05/03(月) 15:28:57 

    >>3669
    アラフォーだけど何言ってるかさっぱり意味不明

    +6

    -0

  • 3878. 匿名 2021/05/03(月) 15:29:07 

    >>3863
    働いてる医者のみ保険適用で、
    その他の老人や若者でもなんの余地もなく
    全額自己負担にしたら暴れる年寄りも若者もいなくなるし

    全額自己負担でもいいって人だけ出かければいい

    +3

    -1

  • 3879. 匿名 2021/05/03(月) 15:29:13 

    >>3865
    個々で衛生概念が違うから、ベースを作る人が必要

    +4

    -0

  • 3880. 匿名 2021/05/03(月) 15:29:16 

    話違うけど 姑が隣の区のかかり付け医でワクチンを打ちたいと騒いでいる。
    持病は高血圧だけです。(それも薬だけ飲んで塩分控えたり食べる量を気を付けてもいない。ワーファリン飲んでいるのに納豆食べてるし。)
    孫がせっかく住んでいる区の病院で受けられるように電話したのに。
    年取ると我儘放題で 自分でやってくれ。いい加減にして欲しい。

    +3

    -3

  • 3881. 匿名 2021/05/03(月) 15:29:22 

    >>3775
    そうカセット式
    キャンピングカーおすすめだよ

    +0

    -0

  • 3882. 匿名 2021/05/03(月) 15:29:52 

    >>3753

    3610です。
    なるほど、ランチの頃は確かに空いてそうですよね~。
    ありがとうございます!なんとか乗り切ります!

    +0

    -0

  • 3883. 匿名 2021/05/03(月) 15:29:52 

    >>3822
    中国人でもいい人いるよ。子供にまで中国人とは遊ぶなと教えてそう。人の親であるなら挨拶ぐらいしましょうね。

    +3

    -18

  • 3884. 匿名 2021/05/03(月) 15:29:56 

    >>3870
    でも土地有り余ってるアメリカ人が死にまくってるから結局は文化とかその人の行動規範がものをいう

    +2

    -0

  • 3885. 匿名 2021/05/03(月) 15:30:20 

    >>3756
    特定されても別に良くない?
    悪いことしてないし

    +1

    -2

  • 3886. 匿名 2021/05/03(月) 15:30:33 

    >>3883
    中国人は同胞にしか挨拶しないよ

    +5

    -1

  • 3887. 匿名 2021/05/03(月) 15:30:35 

    >>3181
    全身麻酔の手術は必ずしも喉に呼吸器入れるもんね。医者によるのかしらないけど、意識が戻ってから抜く医者もいるらしく、それを経験した人は、一瞬死ぬかと思ったと言ってた。

    +3

    -0

  • 3888. 匿名 2021/05/03(月) 15:30:42 

    >>3794
    だからなに?

    +1

    -2

  • 3889. 匿名 2021/05/03(月) 15:30:54 

    コロナ禍になって分かったことは
    世の中には自己中な人がめっちゃ多いってことだよね
    自分の行動は棚に上げて他人には目くじら立てる人ばっかり

    +14

    -0

  • 3890. 匿名 2021/05/03(月) 15:30:56 

    >>1972
    大間違い

    +3

    -6

  • 3891. 匿名 2021/05/03(月) 15:31:18 

    >>3757
    32歳で若者、では無いかもしれませんが
    去年PCR陽性出て、味覚障害のみ症状あり
    味覚嗅覚共に1ヶ月ちょっと戻らなかった。
    ストレスで4キロ減ったね、、もう味覚も体重も
    元に戻ったけど。。

    +4

    -0

  • 3892. 匿名 2021/05/03(月) 15:31:45 

    >>3874
    未だにコロナの医療費タダだから外人が入ってくるしね。

    +6

    -0

  • 3893. 匿名 2021/05/03(月) 15:31:51 

    >>1609
    命の選別に対して心がないと言う人は
    じゃあ、健康な人を切り捨てて80代の寝たきりの老人を優先して生かすのかという話になるけど
    そんなバカな事は小学生でも言わないと思う

    命の選別が問題じゃなくて
    医療体制を改善する時間と余裕は十分にあったのに
    何も対策されて来なかった事と
    今後もその対策をする見込みは一切なく
    マスコミは足を引っ張り、政治家は叩かれるのを恐れて何もしない。そんな状況が改善されないと命の選別しか選択は無いと思う

    +4

    -1

  • 3894. 匿名 2021/05/03(月) 15:31:58 

    >>3822
    教育熱心な中国人はよく出会うよ。

    +5

    -7

  • 3895. 匿名 2021/05/03(月) 15:32:05 

    >>3858
    そしたら無症状患者は出歩くよ。
    保健所の言うことも聞かなくなるし、ホテル療養なんてする人いなくなって、病院に殺到するよね。

    飲み歩いて感染する奴らに税金かけるのは嫌だけど、そういう奴らは自分のことしか考えないからね。

    +2

    -1

  • 3896. 匿名 2021/05/03(月) 15:32:11 

    >>3551
    本当に自分たちの写真ですか?転載とかではなく?

    +1

    -0

  • 3897. 匿名 2021/05/03(月) 15:32:20 

    >>3889
    うちの会社はコロナ対策してるとみせかけて、贔屓されてる社員がゴホゴホ言ってても気に入られてるから何も追求されず毎日出社してたw

    +1

    -0

  • 3898. 匿名 2021/05/03(月) 15:32:24 

    >>3892
    空港のは全部日本もち?

    +4

    -0

  • 3899. 匿名 2021/05/03(月) 15:32:40 

    >>3258
    日系アメリカ人のオリンピック選手が道でトレーニングしてて「近寄るなチャイニーズ!サシミ!!」って言われてる映像あったなぁ
    中国人と間違えるっていうか、アジア系全部が憎く見えるんだと思う

    +7

    -0

  • 3900. 匿名 2021/05/03(月) 15:33:02 

    >>3895
    無症状患者は出歩いてても、
    全額自己負担したくない人は引きこもればいいんだよ。

    +2

    -0

  • 3901. 匿名 2021/05/03(月) 15:33:07 

    >>3785
    そうなんだよね。息が苦しいって、溺れて息が出来ない感覚って聞いた。ゼーゼー言うのは軽症みたいなもんらしいね。

    +18

    -0

  • 3902. 匿名 2021/05/03(月) 15:33:34 

    >>3779
    コロナ病棟は廊下ですらレッドゾーン、
    イエローゾーンに分けなきゃいけない。
    民間の病院は構造的に無理なところが多いし、改築するにしてもお金がかかる。
    そんな余力は無いよ。

    +14

    -2

  • 3903. 匿名 2021/05/03(月) 15:33:39 

    >>3877
    イミフで終わるわよね

    +2

    -0

  • 3904. 匿名 2021/05/03(月) 15:33:40 

    >>3551
    日本ぽくない

    +6

    -0

  • 3905. 匿名 2021/05/03(月) 15:34:27 

    >>3861
    日本もやればいいのに。やましい事ないから全然オッケーだよ。どんどん取り締まって罰金取ってそれを医療に回せばいい。

    +9

    -1

  • 3906. 匿名 2021/05/03(月) 15:34:27 

    >>3835
    そういう考えに至る達観した人が多ければ
    争いなんか起こるはずもない気がするけど
    死に対する恐怖を克服するのは並大抵ではない

    +1

    -0

  • 3907. 匿名 2021/05/03(月) 15:34:31 

    >>3858
    その感染の仕方によるよね。2次被害で感染した人にとってはたまったもんじゃないもの。

    +2

    -0

  • 3908. 匿名 2021/05/03(月) 15:35:35 

    コロナで死んで欲しい人は死なない謎
    近所のうるさいばばあ死ねばいいのに

    +3

    -5

  • 3909. 匿名 2021/05/03(月) 15:35:48 

    >>3891
    後遺症って戻るんだね
    2月くらいに芸能人が「去年の10月(11月?)にコロナに感染して、まだ後遺症が残ってます」ってニュースのインタビューで答えてたから、コロナの後遺症って一生続くのか気になってたんだ

    +2

    -0

  • 3910. 匿名 2021/05/03(月) 15:36:00 

    >>3880
    かかりつけ医でやってるなる、予約してあげればいいだけじゃん

    +2

    -0

  • 3911. 匿名 2021/05/03(月) 15:36:23 

    >>3867
    休日に出掛けてる奴は全て敵!
    そこに仕事の可能性は皆無。

    路上飲みをしてる奴が全て感染者!!
    そいつらがバラ撒いている!!

    こうして出来上がっていく。

    +1

    -2

  • 3912. 匿名 2021/05/03(月) 15:36:25 

    >>3893
    年齢の問題じゃない。
    遊んで感染した人はやらんでいい、って話。
    真面目に自粛してきた人に医療使うべき。
    自己責任でしょ、「自粛して 」と言われてるのに自粛しないで散々遊んで感染してる人とかは。

    +6

    -1

  • 3913. 匿名 2021/05/03(月) 15:36:53 

    >>3889
    いや、ほんとそうだよ。ダイソー行って、なんでこんなに混んでるんざましょ!?家族連れ多すぎざましょ?!って人や、公園にのこのこ出かけて、人多すぎざます!って、なんなのアホなの?って人やたら多い。

    +4

    -3

  • 3914. 匿名 2021/05/03(月) 15:37:18 

    >>3909
    まだ戻らない人も居るでしょ。
    人によって違うんでしょう。

    +3

    -0

  • 3915. 匿名 2021/05/03(月) 15:38:01 

    >>3893
    コロナ騒ぎになったときに
    急に左巻きが増えたのは弱者は切り捨てようって思考の人が結構いたのは覚えてるけど
    おそらく老人いなくなったら国力下がるだけってのは
    今のコロナの状況見て嫌でもわかるはずなんだ
    犯罪者めちゃくちゃ増えだして治安も経済も悪くなったし

    +0

    -3

  • 3916. 匿名 2021/05/03(月) 15:38:16 

    >>3900
    うちの会社、リモート未対応。

    スーパーの従業員も物流関係の会社の人も、医者も看護師も保健所の職員もみんな通勤のために出歩くよ。


    +3

    -0

  • 3917. 匿名 2021/05/03(月) 15:38:24 

    まだこれでも政府は
    海外からの入国を
    ザルのように認めてるのか怖い

    +9

    -0

  • 3918. 匿名 2021/05/03(月) 15:38:32 

    >>3892
    オリンピックの為に更に確保して!みたいな感じだしね

    +0

    -0

  • 3919. 匿名 2021/05/03(月) 15:38:37 

    >>3811
    家族がどうすることもできずにただ苦しむ姿を見てなきゃならないなら、病院で1人亡くなるほうがどっちにとってもマシだよね。

    +0

    -0

  • 3920. 匿名 2021/05/03(月) 15:38:38 

    >>3901
    ゼーゼーも苦しいけどな

    +7

    -0

  • 3921. 匿名 2021/05/03(月) 15:38:39 

    >>3916
    うんだからそれもすべて全額自己負担

    +0

    -5

  • 3922. 匿名 2021/05/03(月) 15:38:44 

    >>2339
    あの、手術の時の全身麻酔も挿管ですが

    +7

    -0

  • 3923. 匿名 2021/05/03(月) 15:39:35 

    >>3889
    ほんとこれ
    出かけてインスタに「人多かった!これじゃ感染者減らなくて当たり前」みたいなん載せてる人いるけど、いやいや…ってなる

    +8

    -0

  • 3924. 匿名 2021/05/03(月) 15:39:38 

    >>3868
    大阪人は中国に旅行どうぞ
    中国国内旅行は安全とか人がゴミゴミ観光してる中国の様子みると原因の癖に他人事な奴らが許せない
    コロナを倍返ししてきて!!

    +1

    -0

  • 3925. 匿名 2021/05/03(月) 15:39:57 

    >>3835
    えらそーう。ほんとに死ぬ前ジタバタしない人なんかそうそういないけど、偉そうなこと言う奴ほどみっともない醜態晒すんだよ。

    +1

    -0

  • 3926. 匿名 2021/05/03(月) 15:40:26 

    >>3412

    中国、毎回すぐに動物ガーとかぬかしてて腹立つわ

    仮に動物やとしても、お前らが隠蔽したから世界中大混乱だよ💢💢

    +16

    -0

  • 3927. 匿名 2021/05/03(月) 15:40:28 

    >>3905
    それぐらいしないと駄目だよね。
    人権がー じゃないんだよ。もはや人命がー だよ。
    厳しくしないと人命脅かされるわ。

    +4

    -2

  • 3928. 匿名 2021/05/03(月) 15:40:42 

    >>3818
    今、家の前の道路で中学生位の子供5人が集まって、スケボーしてる

    +1

    -0

  • 3929. 匿名 2021/05/03(月) 15:40:46 

    >>2848
    シートベルトとかスピード違反みたいな罰金で良くない?警察の人が繁華街とか行楽地で切符切って、溜まったお金はコロナ病院に還元すれば良さそう

    +1

    -3

  • 3930. 匿名 2021/05/03(月) 15:40:51 

    >>3913
    街頭インタビューがそれだね。
    お前が言うな!すみませんて謝っとけっていつも思う。

    +4

    -0

  • 3931. 匿名 2021/05/03(月) 15:41:42 

    >>3924
    初期は「日本なら安全!ここならマスクを外して旅行が出来る!」とか言ってたのにね
    倍返ししろとは言わないけど、モヤるわ

    +1

    -0

  • 3932. 匿名 2021/05/03(月) 15:42:09 

    >>3595

    いやそれはない
    Amazon、楽天から田舎でも配送頼めるし、
    都会なんか買い物行けば人だらけ。

    私はコロナストレスすぎて引っ越しましたが。

    +3

    -0

  • 3933. 匿名 2021/05/03(月) 15:42:11 

    蛇口から滴る水を

    『🚰💦 😭皆で拭けーー!💧』

    ってやってる滑稽さがあるな。



    A. 蛇口のひねりをギュッと閉める

    +7

    -0

  • 3934. 匿名 2021/05/03(月) 15:42:56 

    >>3737
    モラルとマナーを一緒にしてはダメだよーって

    +0

    -0

  • 3935. 匿名 2021/05/03(月) 15:44:23 

    >>3880
    ワーファリン飲んでるなら持病は高血圧だけじゃないじゃん

    +1

    -0

  • 3936. 匿名 2021/05/03(月) 15:44:31 

    なんで中国人は国内旅行楽しんでるの?
    感染本当に抑え込めてるの?

    +3

    -0

  • 3937. 匿名 2021/05/03(月) 15:44:39 

    大好きな大阪が大変。
    中国の虫に喰われてる。

    +1

    -0

  • 3938. 匿名 2021/05/03(月) 15:44:59 

    >>3595

    十分慣れてるってなに?

    +3

    -1

  • 3939. 匿名 2021/05/03(月) 15:45:01 

    >>3912
    遊び歩く自分勝手なやつはコロナになると助けろどうにかしろ殺す気かととにかくクレームすごいから
    日本人って争いや揉め事避けようとするんで結局クレーマーを優遇するよ
    言ったもん勝ち

    +13

    -0

  • 3940. 匿名 2021/05/03(月) 15:45:03 

    >>3826
    横だけど、自分のことばっかり心配してるって風に読める?
    深読みしすぎか揚げ足とりたいのか捻れてるよ。

    +1

    -0

  • 3941. 匿名 2021/05/03(月) 15:45:15 

    >>3913
    なんで外出した?と問いたい。
    この時期に車使ったりバイク乗ったり、色々使ってまで外出したがる人の気が知れない。
    なんなの?感染したいの?意味わからないんだけど。真面目に何故そこまで外出したいのかを教えて欲しい。
    動くことで感染者は増えるし自粛長引くだけだし、全くいいことないと思うけど。
    あと医療使えなくなってくると思うけど?
    って感じなんだが。

    +3

    -1

  • 3942. 匿名 2021/05/03(月) 15:45:31 

    >>3571
    インドは今乾期だから湿度が低い。もう少しすると雨期になって高温多湿になる。そうなった時にウィルスの感染力が弱まるかどうかだね。

    +1

    -0

  • 3943. 匿名 2021/05/03(月) 15:45:38 

    >>3927
    2週間隔離管理すれば良いだけ。

    +1

    -0

  • 3944. 匿名 2021/05/03(月) 15:46:04 

    >>3883
    いい人というかデータ化されてるんだけど
    日本人と同じぐらい奴隷体質の人が多いから基本真面目だよ
    小さいころからの文化で身体に染みついてる人が多い
    コロナ後も日本人と中国人が5割ぐらい残るのでは?って言われてるぐらい

    +3

    -1

  • 3945. 匿名 2021/05/03(月) 15:46:32 

    >>3942

    二重変異ウイルスってなんなんかな

    +1

    -0

  • 3946. 匿名 2021/05/03(月) 15:46:41 

    Netflixやらアマプラで映画やドラマ見まくり
    YouTubeも見出すと止まらない

    +1

    -0

  • 3947. 匿名 2021/05/03(月) 15:47:00 

    コロナに対応しなければいけない仕事は
    任意で働くか休むかを決めることができて、

    働く選択をしたら
    国家公務員並みの補償をつけて
    一人あたり何百万もお手当としてあげたらいいんだよ

    そのほかは医療費全額負担
    飲食店にも全くの協力金は無し
    あくまでも任意で全て決めていい

    +0

    -1

  • 3948. 匿名 2021/05/03(月) 15:47:36 

    >>3939
    知らんがな。そんな人放っておけばいい。
    なに遊んでおいて助けて だ。
    その行いどうにかしろ、って感じなんだけど。
    なんでそんなに人様に迷惑かけられるのか不思議。
    自己中の極みすぎて草なんだけど。

    +1

    -0

  • 3949. 匿名 2021/05/03(月) 15:47:39 

    >>3832
    一時期感染者が減った時に、全然違う議論してたよね。対策はどーなったんや?って感じだったけど、案の定のグダグダ…安倍さん、いい時に辞めたねw

    +0

    -0

  • 3950. 匿名 2021/05/03(月) 15:47:48 

    >>3883

    あなたに賛成
    個人に対して罪はない



    共産党がやったことは大量殺人

    +4

    -1

  • 3951. 匿名 2021/05/03(月) 15:47:56 

    コロナ脳は逝っとけw

    +1

    -6

  • 3952. 匿名 2021/05/03(月) 15:48:08 

    >>3939
    わかる!キツく言うことで、相手が萎縮して言いなりになるのわかってる人は、普段ニコニコしててもいざとなると態度変えてる。

    +2

    -0

  • 3953. 匿名 2021/05/03(月) 15:48:31 

    すごい僻地の田舎なのにスーパー混んでるよ 
    帰省してるんだろうなあ

    +6

    -1

  • 3954. 匿名 2021/05/03(月) 15:48:31 

    >>3939
    ほんそれ。正直者が馬鹿を見る。

    +3

    -0

  • 3955. 匿名 2021/05/03(月) 15:48:42 

    >>3874
    『🚪』があるように見せ掛ける努力

    万が一不審者が入ってきても隠れる努力

    +2

    -0

  • 3956. 匿名 2021/05/03(月) 15:49:04 

    >>1998
    農薬自殺…?
    本当に???

    +11

    -0

  • 3957. 匿名 2021/05/03(月) 15:49:05 

    >>3933
    とてもわかりやすいです。本当に滑稽ですよね。

    +4

    -0

  • 3958. 匿名 2021/05/03(月) 15:49:12 

    >>3953
    ここんとこスーパーは土日でも混んでるよ。他に行く場所がないからね。

    +4

    -0

  • 3959. 匿名 2021/05/03(月) 15:49:23 

    >>3858
    屋外でマスクしていて感染したという事例が出てきているので、それは無理でしょうね。

    +0

    -0

  • 3960. 匿名 2021/05/03(月) 15:49:51 

    >>474
    ロックダウンしてる他国の感染者数見てる?

    +3

    -0

  • 3961. 匿名 2021/05/03(月) 15:50:00 

    >>3835
    ブラックジャックのセリフですな

    +0

    -0

  • 3962. 匿名 2021/05/03(月) 15:50:01 

    >>3953
    どこ住み?
    私もGWで大阪から愛媛に帰省してるけど、スーパー混んでるんだけど
    ちゃんと自粛してほしい

    +1

    -11

  • 3963. 匿名 2021/05/03(月) 15:50:09 

    >>2086
    そうそう。婆さん達が集まらなきゃいい話。

    +14

    -0

  • 3964. 匿名 2021/05/03(月) 15:50:11 

    >>3953
    してまーす。

    +0

    -0

  • 3965. 匿名 2021/05/03(月) 15:50:15 

    >>3950
    中国と北朝鮮だけは国民が悪いのではなくて国のトップに問題がある

    国民一人一人には罪はない

    +4

    -1

  • 3966. 匿名 2021/05/03(月) 15:50:25 

    >>1998
    何県?

    +9

    -1

  • 3967. 匿名 2021/05/03(月) 15:51:24 

    >>3959
    でもそれは手洗いをちゃんもしてない可能性もあるよ

    +0

    -0

  • 3968. 匿名 2021/05/03(月) 15:51:25 

    >>3917
    隔離管理ちゃんとしてほしい

    +3

    -0

  • 3969. 匿名 2021/05/03(月) 15:51:40 

    >>3962
    あなたのせいなのに、どういう立場でものを言っているの??
    申し訳ございませんではなくて???

    +6

    -0

  • 3970. 匿名 2021/05/03(月) 15:51:51 

    鳥取0人てすごすぎる

    +6

    -0

  • 3971. 匿名 2021/05/03(月) 15:51:57 

    >>3962
    釣り針が…🎣

    +5

    -0

  • 3972. 匿名 2021/05/03(月) 15:52:01 

    >>3962
    ツッコミ待ちかな?

    +6

    -0

  • 3973. 匿名 2021/05/03(月) 15:52:05 

    >>3917
    福原愛ちゃんが不倫しに帰国できる緩さだもん

    +9

    -0

  • 3974. 匿名 2021/05/03(月) 15:52:09 

    >>2848
    でも正直、それぐらいの緊急事態だよね今。
    変異株が蔓延しまくっていて市中感染すらあるのに、外出平気でして遊んでる人らとかアホだなとしか思えない。やっぱ悪い意味で平和ボケしすぎたんだと思う。
    こんなに民度が低いと知ってガッカリしたし情けないなとすら思う。

    +6

    -4

  • 3975. 匿名 2021/05/03(月) 15:52:12 

    >>1257
    要は、自分は助けて、と言っている。

    +0

    -0

  • 3976. 匿名 2021/05/03(月) 15:52:35 

    >>3962
    たくさん釣れてますか🐟

    +3

    -0

  • 3977. 匿名 2021/05/03(月) 15:52:40 

    >>3956
    聞いたことない

    +13

    -0

  • 3978. 匿名 2021/05/03(月) 15:52:49 

    >>3824
    結局台湾にしろ中国にしろNZにしろ国家全体で監視社会の全体主義や、危機感あり過ぎな首相の国が経済が回ってるね。

    国民がその国のコロナ対策万全にするのが当たり前ってマスコミの洗脳というか、啓蒙というか。

    +3

    -1

  • 3979. 匿名 2021/05/03(月) 15:52:52 

    >>3971
    かまってちゃんは追放でいいよ。

    +3

    -0

  • 3980. 匿名 2021/05/03(月) 15:52:55 

    >>3551
    別にいいけど
    BBQ好きな人って、どんな状況でも
    なんとかがんばってBBQするよね

    +4

    -1

  • 3981. 匿名 2021/05/03(月) 15:53:01 

    安倍ちゃんが総理大臣だったらこんなことにならなかった
    大事な時に協力もせず安倍ちゃんの体力を奪った野党の責任も重いと思う
    有能なリーダーを国民から奪った

    +4

    -6

  • 3982. 匿名 2021/05/03(月) 15:53:04 

    >>151
    今でも良いんだよ

    +3

    -0

  • 3983. 匿名 2021/05/03(月) 15:53:13 

    >>1066
    責任どころかウィルスは米軍から武漢に持ち込まれたとまで主張し始めたからね。

    +5

    -0

  • 3984. 匿名 2021/05/03(月) 15:53:26 

    最初からこういう日が来ると思ってた
    日本には規則ではなく、お願いベースの倫理観に訴えるだけの政策しかない
    自粛していると損をするとか、出ている人はずるいとか、やめてくれとか、逆に外に出ても特に問題無い、感染対策をしているからいい、それぞれが各々の考えや価値観で1年の時間を終えた
    誰が何をしているとかではなく、運も含め自分がどうやって生き残るかしか考えてないです。
    日本ってずーっとずーっとそういう国だよ
    グズグズダラダラの引き伸ばししか能がない引き伸ばして薄めて濁して、何とかなるのを待ってるんだよ
    私は自分の身は自分で守りたい、そのために自分が何を選ぶかだけでいい
    誰かの人生の責任は持てないから、誰にも指図出来ない

    +5

    -0

  • 3985. 匿名 2021/05/03(月) 15:53:29 

    >>3973
    帰国は前からできるよ。日本国籍あれば。そこから隔離をどうしてるのかって、話

    +5

    -0

  • 3986. 匿名 2021/05/03(月) 15:53:34 

    >>3970
    少ないと安全だと思われて他の県から押し寄せるよ

    +3

    -0

  • 3987. 匿名 2021/05/03(月) 15:53:40 

    >>151
    出た出た田舎叩き

    +7

    -8

  • 3988. 匿名 2021/05/03(月) 15:53:48 

    >>3957
    雑巾、そして布巾、バスタオルは乾かない

    いよいよ自分の服を脱いで拭きだす始末。

    漏れ滴る水道代は自己負担というバカげた事になってますよ。

    +2

    -0

  • 3989. 匿名 2021/05/03(月) 15:54:11 

    >>3967
    クラスターになってる

    +0

    -0

  • 3990. 匿名 2021/05/03(月) 15:54:17 

    >>89
    旅行はしない、ここ(中国)が安全とか
    ほざいてたやつにまじで腹たった。

    +17

    -0

  • 3991. 匿名 2021/05/03(月) 15:54:31 

    >>3986
    コロナ初期、それあったね
    鳥取や島根なら安全!って他県から押し掛けるの

    +2

    -0

  • 3992. 匿名 2021/05/03(月) 15:55:07 

    >>3980
    ほんとに。外で肉をそんなに焼きたいもの?コロナ禍で肉を外で焼く事にそんなに価値を感じるのかな?わからないわ。

    +4

    -1

  • 3993. 匿名 2021/05/03(月) 15:55:17 

    >>3651
    治療薬の話やウィルスの話が好きな薬剤師だけど、すごくわかる。 専門用語でちゃんと書かないと伝わらないもんなのかな。

    +0

    -1

  • 3994. 匿名 2021/05/03(月) 15:55:27 

    >>3962
    え、え?

    あなた様、自粛出来てませんよね(笑)

    +2

    -0

  • 3995. 匿名 2021/05/03(月) 15:55:51 

    一年間何やってたんだよ

    +3

    -0

  • 3996. 匿名 2021/05/03(月) 15:55:55 

    大阪日本人
    負けないで。

    +3

    -0

  • 3997. 匿名 2021/05/03(月) 15:55:58 

    インド株が今日本で何処まで広がってるか知らないけど「コロナは風邪、茶番」なので、私は新型コロナ感染による医療は一切受けませんって言う人が何で存在しないんだろう。ユーチューバーでもやればいいのに。

    +4

    -2

  • 3998. 匿名 2021/05/03(月) 15:56:05 

    >>3891
    味覚嗅覚無くてもご飯は3食食べるんだよね。食事の時間が苦痛そう。

    +2

    -0

  • 3999. 匿名 2021/05/03(月) 15:56:13 

    >>7
    でもさ、コロナ感染者少ないからって旅行や帰省してきた人にコロナをお土産に置いてかれること多いよね

    +14

    -0

  • 4000. 匿名 2021/05/03(月) 15:56:29 

    >>3765
    オリンピック頑なにやろうとしてるわ、入国はざるだわ。ゴートゥで後援会に金ばら撒くわ、国民の命より自民党周辺の利権に分配しかしてないよね。
    震災当時の民主党(今はグダグダだけど)は下手なりに何とかしようとしてたとは思う。
    下手なりにだけど。
    まあ、民主党は民意しか拠り所がないのもあったけど。

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。