ガールズちゃんねる

「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

6390コメント2021/05/26(水) 03:00

  • 2001. 匿名 2021/05/03(月) 09:13:55 

    大阪からアホがめっちゃ来てるんだけど?
    撒き散らかすな。

    +8

    -4

  • 2002. 匿名 2021/05/03(月) 09:14:41 

    メロリン教とか訳わからんの以外に野党支持は悉く出鱈目言うてそれらしく捏造すんなw

    +1

    -1

  • 2003. 匿名 2021/05/03(月) 09:15:41 

    >>70
    日本語の文章がきちんと読めてないですね
    ひとつの病院の話ではありません
    こちらが虚しくなるほどの馬鹿はあなたです

    +46

    -4

  • 2004. 匿名 2021/05/03(月) 09:15:42 

    >>1957
    じゃあ大阪市のど真ん中で交通事故にでも遭って緊急手術必要なくらいの大ケガして、病院運ばれるまでの時間計ってきてよ

    +2

    -2

  • 2005. 匿名 2021/05/03(月) 09:15:47 

    コロナにかかって世間から白い目で見られるから自粛しよう、じゃなくて、自分の健康を考えて自粛してくださいよ。
    若い人でも後遺症で仕事出来なくなった人も居たようですよ。あと、感染者が増えれば増えるほど何かあったら入院も出来ず、手術すら出来なくなったりするので若者にも影響します。
    あと若者でも変異株に関しては重症化なってもおかしくないし、割合が低いから大丈夫でしょ なんてことはありませんよ。
    長い目で見たら今遊ぶの我慢して、自粛したほうが自分にとっては得ですよ。
    私も若いですが、よく考えたら自粛したほうがマシだなと思って自粛しています。

    +15

    -2

  • 2006. 匿名 2021/05/03(月) 09:16:01 

    >>1968
    東京こそ企業で働き子供がいたら、コミュニティ滅茶苦茶濃いもんね。

    +2

    -6

  • 2007. 匿名 2021/05/03(月) 09:16:09 

    >>1990
    田舎でコロナに感染して人の目が
    気になって同調圧力の果てに
    自殺なんて日本だけだろう。

    +0

    -9

  • 2008. 匿名 2021/05/03(月) 09:16:11 

    >>1991
    日本がそんなひどい状態には思えない

    +5

    -4

  • 2009. 匿名 2021/05/03(月) 09:16:13 

    >>1903
    じゃあ欠席すればええやん
    ノーと言えない日本人は昭和の話や

    +15

    -1

  • 2010. 匿名 2021/05/03(月) 09:16:16 

    このまま身尾さんでいいのかどうか.....

    +2

    -5

  • 2011. 匿名 2021/05/03(月) 09:16:32 

    >>1691
    遊び回ってコロナ撒き散らす若者優先とか

    +13

    -8

  • 2012. 匿名 2021/05/03(月) 09:16:33 

    >>1
    春節ウェルカムやGOTOキャンペーン、自民党のコロナ感染拡大政策やアベノマスク500億円など医療より利権を優先した結果多くの人がコロナで死ぬことになる。

    +43

    -3

  • 2013. 匿名 2021/05/03(月) 09:16:34 

    >>36
    府はトリアージしようとしてバレてたじゃん。てか、私的にはお前が1番だけどな。

    +25

    -0

  • 2014. 匿名 2021/05/03(月) 09:16:38 

    >>2004
    え?頭おかしい人か。さよなら

    +1

    -3

  • 2015. 匿名 2021/05/03(月) 09:16:47 

    >>3
    オリンピックはもちろんのことだけど、なぜみんな不要な外出やめないんだろう?
    やっぱり自分のことしか考えてない感じなの?

    +31

    -3

  • 2016. 匿名 2021/05/03(月) 09:16:53 

    >>210
    子供も、というのは、親は自分の子供のことまで考えて行動しろよってことだよね。

    +39

    -1

  • 2017. 匿名 2021/05/03(月) 09:17:11 

    >>1949
    横だけど。あなたもいちいち感情的になりすぎ。恥ずかしいよ。コロヒスって揶揄される典型。ここで感情的になるやつは自粛警察やマスク警察でもしてほしい。

    +2

    -4

  • 2018. 匿名 2021/05/03(月) 09:17:13 

    >>2004
    中学生か?ご苦労さんやな 

    +2

    -1

  • 2019. 匿名 2021/05/03(月) 09:17:29 

    >>17
    こんな時でも生保の弱者は優先される?生活保護の人は優先順位さげるべき。

    +80

    -4

  • 2020. 匿名 2021/05/03(月) 09:17:37 

    >>1
    別スレで書いたけど、もっかい書くけど。

    90近いばあちゃんにおんなじ大阪におるのに会えんくて。

    ばあちゃんもう足悪いのに病院も受け入れてくれへん。

    このまま会えんのはいや。

    ばあちゃんになんかあって、これでオリンピックするなら、私は政府を許さへん。

    +7

    -27

  • 2021. 匿名 2021/05/03(月) 09:17:46 

    >>24
    若者は重症化しないからね
    結局気づかない

    +5

    -23

  • 2022. 匿名 2021/05/03(月) 09:17:47 

    >>1962
    そうだね。
    すでに莫大なお金を使ってしまってるしね。
    今さら中止できないんだろう。

    中止したらしたで
    それに関する自殺者とか増えそう。

    +2

    -0

  • 2023. 匿名 2021/05/03(月) 09:17:49 

    >>2012
    次の春節はウェルカムでウハウハできるといいね

    +0

    -7

  • 2024. 匿名 2021/05/03(月) 09:17:53 

    今もワイドショーでやっとるけど、「オリンピック選手はこの日のために命をかけいる!」とか馬鹿が言ってる。

    は?
    命をかけるどころか命落としてるが山ほどいますが???
    ほんと国民のことなんてどうでもいい、税金さえ払えばそれで良しの政府に爆弾落としてやりたい。

    +21

    -0

  • 2025. 匿名 2021/05/03(月) 09:18:38 

    >>2007
    イタリアの田舎で働いたことあるけど、日本の田舎レベルだったよ。

    +10

    -0

  • 2026. 匿名 2021/05/03(月) 09:18:40 

    >>1999
    小学校の時学んだことが本当になってる。と思ってました。CMでもあったように、知らない誰かが壊してるのに被害を1番に受けてる人達が動物達がいるってすごく胸が痛みました。何をもってウソ説と言ってんだよ。情けなくならないのかなぁ。恥ずかしくないのかなぁ。

    +5

    -2

  • 2027. 匿名 2021/05/03(月) 09:18:58 

    >>2019
    老人、ナマポ、在日が優先されるのがこの狂うジャパン

    +27

    -1

  • 2028. 匿名 2021/05/03(月) 09:19:23 

    GW中、地方から東京くる若者多いみたいだけど(地方から都内へ来たのは3割は居た)
    地方さん大丈夫?
    色々持って帰ると思うよ、そういう若者。
    なんでこんだけ自粛って言われてるのに地方から今の時期来るのか、わからないんですけど...
    若者隔離したほうがいいんじゃないか?思うレベル

    +4

    -0

  • 2029. 匿名 2021/05/03(月) 09:19:33 

    >>1983
    不倫男女も言い訳してるだろうねww

    +2

    -0

  • 2030. 匿名 2021/05/03(月) 09:19:55 

    >>96
    電車の本数少なくしたら、密になりました

    と同じじゃない?
    逆に心理的に限定レア感で行きたくなるのかも
    普段通りならいつでも行けるって思って、まいっかまた今度でって思えるのに
    限定されてると今行っとかないと行けなくなるみたいな感じで

    +8

    -1

  • 2031. 匿名 2021/05/03(月) 09:19:57 

    >>2027
    自民党が与党なのでそれは仕方ないw

    +3

    -5

  • 2032. 匿名 2021/05/03(月) 09:20:04 

    >>50
    逆にたったマスク一枚で自分や他人の命を守れたりするのにね。何がそんなに嫌なんだろうね
    わざと迷惑かけたいとか?
    なんとなく意味的なところでコンドームと似てるなって思う

    +27

    -7

  • 2033. 匿名 2021/05/03(月) 09:20:08 

    大阪の人達、仕事以外は府内でおとなしくしててください

    +1

    -2

  • 2034. 匿名 2021/05/03(月) 09:20:22 

    >>1991
    まだそこまでじゃない。
    高齢でなく基礎疾患もない中高年層や若者が、自宅待機やホテル療養組に振り分けられてるんだけど、健診結果スレスレの成人病予備軍になってると急変しやすいんだよ。

    +1

    -1

  • 2035. 匿名 2021/05/03(月) 09:20:50 

    こんな時でも、昨日マスクしないで集団でぺちゃくちゃ喋りながらスーパー入ってきた大学生くらいの人たちを見かけたし、開いてる飲み屋に集まるジジイたちも相変わらず多いし
    バタバタ○んでいく状況にでもならないと本当の危機感はもたないだろうね

    +14

    -1

  • 2036. 匿名 2021/05/03(月) 09:21:02 

    >>1998
    これだから田舎もん嫌い。

    +38

    -5

  • 2037. 匿名 2021/05/03(月) 09:21:17 

    >>1949
    側から見て恥ずかしいとなんか困るの?
    あほでしょ

    +0

    -2

  • 2038. 匿名 2021/05/03(月) 09:21:21 

    >>1989
    旦那が遠慮したらええ話ちゃうの?
    こんなとこで文句言わんで旦那にしっかりしろ言うといたら?

    +12

    -0

  • 2039. 匿名 2021/05/03(月) 09:21:22 

    >>2020
    心配なら二週間自主隔離で何回か自費検査して医療用マスクして会いに行けば大丈夫だと思うよ。方法あるのに試さないのはどうかと思う。

    +22

    -3

  • 2040. 匿名 2021/05/03(月) 09:21:59 

    >>2015
    自粛が馬鹿らしくなった人もいるのでは?
    自粛していた人は既に1年間自粛している。
    それなのに政治家が自粛してなくて馬鹿らしくなったとか。
    オリンピックは国境を超えてくるのに安全対策しているから大丈夫なら、国民だって安全対策していれば外出も大丈夫ってことになるはずなのに、オリンピックは大丈夫、国民の外出は制限。
    オリンピックは安全なら看護師500人も要らないでしょう。

    +27

    -1

  • 2041. 匿名 2021/05/03(月) 09:21:59 

    自民は旅行業界やユースビオ、利権に金ばらまきまくるばかりでこの1年まるで医療崩壊の対策してこなかった

    +1

    -0

  • 2042. 匿名 2021/05/03(月) 09:22:15 

    大阪ってなんで感染者こんなに増えたの?

    +4

    -1

  • 2043. 匿名 2021/05/03(月) 09:22:27 

    >>2033
    田舎だけど、スーパーに県外ナンバーが沢山停まってた。もちろん大阪ナンバーもね。

    +3

    -0

  • 2044. 匿名 2021/05/03(月) 09:22:38 

    >>125
    ほんとに朝礼いらん!
    ここまでしてするって日本人異常だよね

    +46

    -0

  • 2045. 匿名 2021/05/03(月) 09:22:41 

    >>2024
    中学生や高校生も部活一生懸命やってきてるんやけどな

    +3

    -0

  • 2046. 匿名 2021/05/03(月) 09:22:45 

    >>2020
    よこ。

    コロナじゃなくても老人の入院基準厳しくて足悪いくらいじゃ入院できない。90だと手術とかないだろうしお金出して施設じゃない?

    何故に入院?

    +28

    -2

  • 2047. 匿名 2021/05/03(月) 09:22:47 

    >>21
    日本第一党🇯🇵支持してます!もっと有名になってほしいな
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +36

    -28

  • 2048. 匿名 2021/05/03(月) 09:23:10 

    >>1903
    普通の人なら籍だけ入れて式はコロナ収束後にしたり、考えるよね。

    +5

    -1

  • 2049. 匿名 2021/05/03(月) 09:23:26 

    >>2005
    そうですよね!今を楽しめみたいな考えより、後遺症で苦しむこの先の人生より今しっかり我慢して長ーく楽しめた方がいいです!若いからって今だけの感情で動かないことが1番だと思いました。

    +3

    -1

  • 2050. 匿名 2021/05/03(月) 09:23:36 

    大阪市内在住です。仕事で車走らせていたら他府県ナンバーかなり走ってるし家族連れでスーツケースの人が方言丸出しで騒いでたり思ったより旅行客らしき人結構います……怖くないんだろうか。ていうか閉まってる施設多いのに何しに来てるのか謎です。

    +13

    -0

  • 2051. 匿名 2021/05/03(月) 09:23:51 

    >>1998
    孫が一番悪いと思う。

    +64

    -3

  • 2052. 匿名 2021/05/03(月) 09:24:09 

    >>1985
    無知だなと思う、そういう人達

    +29

    -2

  • 2053. 匿名 2021/05/03(月) 09:24:14 

    >>2047
    自民党=朝鮮党
    公明党=朝鮮党
    日本第一党=朝鮮党

    +5

    -15

  • 2054. 匿名 2021/05/03(月) 09:24:15 

    >>106
    これ一人でも出たら犯罪者扱いだろうな。

    +30

    -0

  • 2055. 匿名 2021/05/03(月) 09:24:30 

    >>2047
    大阪に来て欲しい……(´;ω;`)

    +4

    -9

  • 2056. 匿名 2021/05/03(月) 09:24:33 

    >>2020
    自費検査して会いにいくのはだめなの?

    +18

    -4

  • 2057. 匿名 2021/05/03(月) 09:24:40 

    >>1720
    うちの田舎は犯人探しすごいよ。
    地域によるんだろうけど、高齢者多いしコロナあまり出てないから仕方ないのかな。
    住めなくなるとまではいかないと思うけど、噂はかなりされる。

    +24

    -2

  • 2058. 匿名 2021/05/03(月) 09:24:50 

    >>2010
    誰w

    +2

    -0

  • 2059. 匿名 2021/05/03(月) 09:25:21 

    >>2001
    逆も多いよ。くんなよカス

    +3

    -1

  • 2060. 匿名 2021/05/03(月) 09:25:29 

    コロナ後遺症、かなり報道規制かけられてる

    +10

    -2

  • 2061. 匿名 2021/05/03(月) 09:25:47 

    >>523
    優先してもらえるかもしれないけど、たらい回しは覚悟したほうがいいかも。

    +36

    -1

  • 2062. 匿名 2021/05/03(月) 09:25:59 

    >>1884
    百合子目線に決まってるやん。

    +0

    -0

  • 2063. 匿名 2021/05/03(月) 09:26:14 

    >>2060
    報道規制じゃなくて、そんなにないだけじゃないの?

    +1

    -5

  • 2064. 匿名 2021/05/03(月) 09:26:16 

    >>84
    癌なんてひと月どころか週単位で急に死ぬ容態に変わるのにね。

    +61

    -0

  • 2065. 匿名 2021/05/03(月) 09:26:23 

    もうさ、GPSでもなんでも活用して、出歩いてる人らは治療しませんにしてくれよ…
    こっちは必要最低限だけの買い物でレジャーも外食も一年以上してないんだよ…
    出会いてる奴らと同じ扱いされるのは違うよー(T . T)

    +28

    -0

  • 2066. 匿名 2021/05/03(月) 09:26:24 

    >>2047
    髙田誠はとりあえず通名じゃなくて本名名乗ったほうがいいよ

    +15

    -0

  • 2067. 匿名 2021/05/03(月) 09:27:02 

    >>2066
    え、そうなの?!

    +9

    -0

  • 2068. 匿名 2021/05/03(月) 09:27:05 

    >>2060
    報道関係者ですか。
    誘拐事件みたいに警察や省庁から通達があったんですか。

    +0

    -0

  • 2069. 匿名 2021/05/03(月) 09:27:16 

    >>523
    でも、妊婦だと薬使えないから、耐えるか諦めるかの判断からにならない?

    +19

    -2

  • 2070. 匿名 2021/05/03(月) 09:27:18 

    スッキリで「人の流れをいかに抑えるか…」って熱弁した後、加藤浩次と仲良しミュージシャンがロクな感染対策もせずに北海道でワイワイ楽しく旅行してるの流すの誰も止めなかったのかな?
    マスコミって本当酷いわ

    +28

    -0

  • 2071. 匿名 2021/05/03(月) 09:27:26 

    >>2029
    よく不倫するよね。行為がそもそも超濃厚接触でコロナ移し合いみたいなのに、。

    +4

    -0

  • 2072. 匿名 2021/05/03(月) 09:27:33 

    >>2060
    そう?けっこう見るけど

    +1

    -0

  • 2073. 匿名 2021/05/03(月) 09:27:44 

    大阪府郊外に80代近い両親がふたりで住んでいて
    私は市内で一人暮らし
    弟は妻子と堺市に住んでいる
    母が元々間質性肺疾患であまり動けず父が面倒見てくれている状態だし弟も喘息持ちだけど梅田に通勤、全リモートとはいかないらしい
    私もリモートで済まない仕事なのでしばらく会ってないし今はお互い無事を祈るしかない
    また全員で顔を合わせることができるのかな
    私みたいに切実に自分や身内の無事を願っている人が大勢いると思う
    緊急事態宣言前からずっと自粛と予防を続けていてこれ以上どうしようもない、悲しい

    +10

    -0

  • 2074. 匿名 2021/05/03(月) 09:28:26 

    >>725
    同じく豊中市民ですがうちの園は通常通りです。延長などの預かり保育だけ自粛となっています。園によっても違いますね。

    +5

    -0

  • 2075. 匿名 2021/05/03(月) 09:28:49 

    >>21
    数が限られているワクチンなら、まずは医療従事者でしょ!申し訳ないけれど高齢者はその後ででいいじゃん!なんで75歳以上優先??選挙に行く高齢者は自民党が大好きだからだよね?浅はか…

    +16

    -3

  • 2076. 匿名 2021/05/03(月) 09:28:57 

    >>1647
    今のところはだからいつかだめになるかもしれないし、わかんないよ

    +4

    -1

  • 2077. 匿名 2021/05/03(月) 09:28:58 

    >>96
    私の友達こっそり鞄にお酒忍ばせて飲んでるって言ってた
    人間のクズだと思った
    もう友達やめた

    +24

    -0

  • 2078. 匿名 2021/05/03(月) 09:29:02 

    >>2067
    ヘイトスピーチデモで警察に逮捕されたとき、本名が報道されたんですよ

    +8

    -1

  • 2079. 匿名 2021/05/03(月) 09:29:13 

    >>2020
    同じ市内なら同居したらいいんじゃない?コロナに家族の問題被せるのはどうかと思う。

    +26

    -3

  • 2080. 匿名 2021/05/03(月) 09:29:15 

    >>1910
    2025年までに全国13万病床削減する
    計画はどうなったの?
    統合削減された大病院は多かった。
    あれが、削減されてなかったら
    病床にもっと余裕があったのに
    今の大阪の現状も病床削減のせい。
    と嘆く声も多かった。


    +3

    -0

  • 2081. 匿名 2021/05/03(月) 09:30:03 

    >>947
    政府は国民を守ってくれてないからね。気持ちに応えなきゃって誠意もわかないね。

    +16

    -1

  • 2082. 匿名 2021/05/03(月) 09:30:20 

    結局、悪いのは国でしょ!
    知らないよ!!
    とか言って好き勝手に外に出ても感染するのは自分だしね。これまで感染しなかったから大丈夫みたいなのはあるんだろうね。

    そういう考え方は変なの…とは思うけど。

    +1

    -1

  • 2083. 匿名 2021/05/03(月) 09:30:36 

    >>995
    通常の呼吸でもわずかに飛沫はでるから今更驚くような事ではないけどね。
    正しい情報を得ようとせずバカみたいにマスクを妄信するのは日本人らしいわ(笑)

    +6

    -0

  • 2084. 匿名 2021/05/03(月) 09:31:08 

    >>1647
    アパレル厳しいけど、しまむらは過去最高売上だっけ。

    +1

    -0

  • 2085. 匿名 2021/05/03(月) 09:31:11 

    >>251
    これミヤネ屋で小さくテロップ出てたやつだよね?大学病院のICUを30床全部コロナ対応にって。
    声あげたわ。そんなサラッと伝えることじゃない。
    なにかの記事で読んだ話でどこの県かは定かじゃないけど、急性アルコール中毒の若者が搬送出来ずに亡くなったって。本来適切な処置をすれば助かる人が助からない恐ろしい状態になっているよね。

    +28

    -1

  • 2086. 匿名 2021/05/03(月) 09:31:14 

    >>2051
    そういうことだよね。
    でも高齢者なのに普通に友達とお茶のんでるなら結局時間の問題だったでしょ。

    +28

    -0

  • 2087. 匿名 2021/05/03(月) 09:31:30 

    昨夜から寒気がすごくて怖い。厚着して布団に潜ってるけどめっちゃくちゃ寒いんだけど、今寒い?

    +4

    -1

  • 2088. 匿名 2021/05/03(月) 09:31:44 

    >>100
    バーベキューして遊び歩いている若者だけ重症化して欲しい

    +22

    -1

  • 2089. 匿名 2021/05/03(月) 09:31:44 

    >>2082
    武漢ウィルスを日本に招き入れた国賊↓
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +6

    -7

  • 2090. 匿名 2021/05/03(月) 09:31:52 

    >>2035
    コロナ茶番の現役医学生で、自分が医者になって医者とコロナ対策してる人を皆殺しにする計画立ててるバカがいたんだよ
    暇で絶望してる大学生や人の苦労を愉快に感じる奴等が便乗してるので増えてる

    その中に看護師も居てかなりやばい
    今旅行行ったり飲み会してるのそういうやつら
    公安に通報するべきやろうか

    +18

    -1

  • 2091. 匿名 2021/05/03(月) 09:32:00 

    >>2064
    そうなの?!私の家族がとかだったら耐えられない。
    去年から国民みんなの自粛がなぜ必要なのかって、コロナ自体の致死率はもとより、医療機関の余裕をキープするために必要だってずっと訴えてるのに。
    コロナは風邪だから大したことないとかのコメント一年経っても無くならないね。嫌になってしまう。

    +9

    -1

  • 2092. 匿名 2021/05/03(月) 09:32:59 

    >>2020
    おんなじ大阪におるならあなたら家族が一緒に暮らして世話してあげたらどうなん?足も悪くて心配なんやろ?こんなご時世なら下手に病院や施設いれるよりも家族のもとで感染予防してあげるほうが安心ちゃう??

    なんでも国任せってどうなん?

    +33

    -3

  • 2093. 匿名 2021/05/03(月) 09:33:31 

    うちの祖父、肺の疾患で私が子供の頃に亡くなったんだけれど相当辛かったみたいだよ。

    まだ自宅で酸素使えた頃も肩が上がるような呼吸していて、悪化して入院してからは手元に刃物置いておけなかったし、見舞いに来た私の父に「苦しいからころしてくれ」って言ってきたみたい。
    最期の方は吸っても吸ってもむせた時みたいに酸素が入ってこない状態だって説明されたらしい。

    絶対かかりたくないからこれからも自粛続ける。

    +5

    -0

  • 2094. 匿名 2021/05/03(月) 09:33:42 

    >>2078
    ありがとうございます。それにしてもガッカリです。彼には期待してたのに。

    +5

    -0

  • 2095. 匿名 2021/05/03(月) 09:33:43 

    >>1998
    うそくせー

    +24

    -0

  • 2096. 匿名 2021/05/03(月) 09:33:47 

    >>26
    軽症の国の重鎮がコロナになったら、重体の一般人そっちのけでケアするんだろう?怒
    石原なんちゃらみたいに

    +67

    -0

  • 2097. 匿名 2021/05/03(月) 09:34:11 

    こんな状況になっても遊び歩いて感染した人は自己責任で治療受けられなくても文句言えないと思う。

    +2

    -0

  • 2098. 匿名 2021/05/03(月) 09:34:24 

    >>2087
    大阪だけど昨日今日は寒いよ。今も家のなか寒いから冬の格好している

    +9

    -0

  • 2099. 匿名 2021/05/03(月) 09:34:32 

    >>408
    だったらあなたも顔と名前だして堂々とすれば?

    +15

    -1

  • 2100. 匿名 2021/05/03(月) 09:34:41 

    >>2092
    政府の怠慢で医療崩壊おきてるんだから責められるのは当然でしょ

    +3

    -12

  • 2101. 匿名 2021/05/03(月) 09:34:58 

    >>1994
    欠席する上にガルで悪口書くような夫婦の方がヤバい

    +2

    -0

  • 2102. 匿名 2021/05/03(月) 09:35:15 

    >>2047
    秋元康?
    気持ち悪いので通報いたしました。

    やめてちょうだい✋🙂

    +5

    -6

  • 2103. 匿名 2021/05/03(月) 09:36:01 

    受け入れ拒否している80代以上の患者さんとは本当にコロナだろうか
    80代以上を死滅させたいからコロナを理由にしているのではなかろうか
    まあそれであっても拒否する理由にはならない

    +3

    -4

  • 2104. 匿名 2021/05/03(月) 09:36:03 

    >>1048
    これちがう時のやつ 前から言われてるんだけど
    まだ信じてる人いるんだね

    +5

    -2

  • 2105. 匿名 2021/05/03(月) 09:36:25 

    >>2066
    愛国心アピで「桜」を入れたのか気持ち悪

    桜が似合わない男
    桜のイメージ悪くなるからやめて

    +11

    -1

  • 2106. 匿名 2021/05/03(月) 09:36:37 

    >>2100
    おばあさんが癌とか大病を患っているのに病院に入院中できないならわかる。でも早急に命に関わる病気じゃないならまずは家族で何とかするのが先じゃない?

    +21

    -1

  • 2107. 匿名 2021/05/03(月) 09:36:59 

    >>70
    100もマイナスくらってる
    よく考えてね

    +6

    -4

  • 2108. 匿名 2021/05/03(月) 09:37:24 

    >>2035
    危機感持つわけないっしょ
    死者少ないし70代以上ばかりだし
    まともに数値見たら危機感ないよそりゃ

    +2

    -5

  • 2109. 匿名 2021/05/03(月) 09:37:38 

    >>2094
    在特会としばき隊のじゃれ合いは北朝鮮系の工作だからね、在特会初代副会長は帰化人でコリアン・ザ・サード(在日三世)って本出してるぐらいだし。

    +12

    -0

  • 2110. 匿名 2021/05/03(月) 09:38:11 

    酷な話だけど、自宅で死亡しても死亡確認をする医者も足りなくて行けないよね。
    ご遺体を移送するためには死亡診断書がないと動かせないし。
    ご遺体からの感染を防ぐためにも、ご遺体収納袋を配布するとか対策を考えていかないと。

    +6

    -0

  • 2111. 匿名 2021/05/03(月) 09:38:48 

    >>1886
    7月迄に 東京と大阪に大規模接種会場設けて
    65才以上に打つ予定

    +0

    -0

  • 2112. 匿名 2021/05/03(月) 09:39:04 

    >>2048
    収束する前に出産して子どもが幼稚園に入園しそう、あと何年こんな感じなのかな。ちゃんと自粛はするけどさ。

    +1

    -0

  • 2113. 匿名 2021/05/03(月) 09:39:08 


    看護師500人に続き

    次は医師200人募集かかったわ

    それもボランティア医者って。

    アホか

    +38

    -0

  • 2114. 匿名 2021/05/03(月) 09:39:34 

    給付金出すからマジで外でるな!これ以上増えたら年寄りも、子供も、若者も関係なく人死にまくるし、事故にあっても救急車来なくなるから!とりあえずある程度感染者抑えてから経済みんなで動かそ!!
    くらい言ってくれたらいいのに。中途半端なお願いばっかり。

    +8

    -1

  • 2115. 匿名 2021/05/03(月) 09:40:14 

    家族が感染したら家中毎日消毒&消毒。
    入院なんぞできるはずもなく、家族が悪化しないようにビクビクしながら回復するのを自宅でただ待つだけ。
    PCR検査を受けたくて保健所に電話したって繋がらないから結局自費で検査した。
    引っ越す予定もあったけど全てキャンセル。
    会社にも迷惑かけて謝りまくって本当に疲れたよ。
    こんなことになりたくなかったらマジで外出するな。大人しくしとけ。

    +4

    -0

  • 2116. 匿名 2021/05/03(月) 09:40:18 

    >>408
    もうさ、こんな感情論では通用しないのが現状なの。育ちは関係ない。

    +22

    -0

  • 2117. 匿名 2021/05/03(月) 09:40:21 

    維新のおじいちゃん議員はさっさと入院できてる
    同じ議員でもまだ学校行ってる子のいる世代の議員は受け入れ先が見つからなくて自宅待機
    府民も待たされてる
    なんだかなぁ
    体鍛えるしかないのか

    +7

    -0

  • 2118. 匿名 2021/05/03(月) 09:40:27 

    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +12

    -0

  • 2119. 匿名 2021/05/03(月) 09:40:59 

    >>1439
    横だけどそれも死者数じゃなくて人口あたりの死者数じゃないと説得力なくない?

    +0

    -0

  • 2120. 匿名 2021/05/03(月) 09:41:21 

    >>1964
    ヨコだけど鎖国って言うと完全孤立みたいだけどちゃんと人も隔離を経て行き来してるし、物流も動いてる。
    成功してる所を取り込めばいいのに。

    +1

    -0

  • 2121. 匿名 2021/05/03(月) 09:41:49 

    >>2057
    動物が病気の(ように見える)個体を潰しにかかるのは本能。群れにとって危険分子だからね。エボラみたいなわかりやすい病気なら病気の抑え込みに医学はいらない。

    +1

    -1

  • 2122. 匿名 2021/05/03(月) 09:41:59 

    重症化する前にクリニックでも薬を使えるようにしてほしい

    +1

    -0

  • 2123. 匿名 2021/05/03(月) 09:42:03 

    >>2101
    横だけど
    悪口はともかく欠席は妥当というか本人の自由だと思うけど…
    結婚式は、完全な大人数での会食だし

    +7

    -0

  • 2124. 匿名 2021/05/03(月) 09:42:28 

    >>2122
    処方箋だせるようにしてほしい

    +3

    -0

  • 2125. 匿名 2021/05/03(月) 09:42:58 

    >>2098
    ありがとう。やっぱり寒いよね、風邪かコロナにかかっちゃったのかと不安になるぐらい寒気がする。
    ちょうどコタツ閉まっちゃったんだよね。
    持病持ちだし体力無いしコロナ本当に怖い。

    +7

    -0

  • 2126. 匿名 2021/05/03(月) 09:43:15 

    >>74
    でもさ、あの人解熱剤飲んで検疫スルーしたんだよね...

    +45

    -0

  • 2127. 匿名 2021/05/03(月) 09:43:33 

    福岡も第二の大阪になるの確定らしい

    +1

    -0

  • 2128. 匿名 2021/05/03(月) 09:43:43 

    >>2113
    オリンピックで使うシステムアプリのエンジニアも月給30万とかで募集してたな。
    アホかと思う。

    +11

    -0

  • 2129. 匿名 2021/05/03(月) 09:43:43 

    にも関わらず危機意識の低いバカが大半占めてるわけだよね
    だからショッピングモールなんかも異常なほど混んでるしね
    なんで皆ブラブラ出歩いてんだろう
    どこか自分は大丈夫って思ってるとこが不思議
    いっそのこと大阪以外も深刻な事態になって医療崩壊でも起きたらいいんだよね
    じゃないとわからないバカはわからないもんなんだろうな
    ほんと日本は意識低過ぎ
    台湾見習えよ

    +1

    -0

  • 2130. 匿名 2021/05/03(月) 09:43:53 

    >>499
    経済止まったら若者の自殺増えるよ?
    老人は人生楽しんだんだから、普通は若者を生かしてあげたいけどな。

    +9

    -1

  • 2131. 匿名 2021/05/03(月) 09:44:18 

    末端でも医療対応できるようにしてほしい

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2021/05/03(月) 09:45:09 

    >>727
    これは大阪とか東京の話かな?
    夫が今ホテル療養だけど各部屋にパルスオキシメーターあるって。毎日検温と血中酸素濃度ははかってるよー!連絡くれるもん。
    お弁当は取りに行く制みたい!

    +19

    -3

  • 2133. 匿名 2021/05/03(月) 09:45:40 

    >>2111
    それはモデルナのワクチンを使うって言ってだと思う。
    それとは別にもうあるはずなのにって話。

    +1

    -0

  • 2134. 匿名 2021/05/03(月) 09:45:51 

    >>19
    いつまでも誰かのせいにして文句だけ言ってるネガティブさががるちゃんらしいわw

    +7

    -28

  • 2135. 匿名 2021/05/03(月) 09:45:51 

    これ酷いな
    医者も看護師も辞めるでこれ
    そこまで言うなら外出て好き勝手させて感染者増やすなやろ
    ”入院の優先順位” 大阪府の吉村知事は「行政が作るのは違う 医師が判断すべき」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    ”入院の優先順位” 大阪府の吉村知事は「行政が作るのは違う 医師が判断すべき」(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大阪府の健康医療部の幹部が「高齢者の入院の優先順位を下げざるを得ない」と、府内の全ての保健所にメールで伝えていたことがわかりました。 大阪府によるとメールを送ったのは、入院先の調整などを行う健康医療

    +9

    -0

  • 2136. 匿名 2021/05/03(月) 09:46:33 

    ある程度の人が感染するのは仕方ない。感染したときに対応できるように電話回線増やす、医療対応できる施設スタッフをふやす。水際対策強化。お願いします。効果あるかわからないけど薬をもっと末端でも使えるように。

    +1

    -0

  • 2137. 匿名 2021/05/03(月) 09:46:34 

    >>2125
    まだファンヒーターに灯油が少し残っていたからそれつけてるよ。こたつもまだ稼働中w一週間前とか暑かったし、そのまま衣替えした格好でいると風邪引くから意識して厚着してください。私は毎度季節の変わり目風邪ひくからあえて冬の格好しています

    +4

    -0

  • 2138. 匿名 2021/05/03(月) 09:46:36 

    >>2020
    自分は何にもせぇへんのに声だけでかいタイプなん?

    +16

    -2

  • 2139. 匿名 2021/05/03(月) 09:46:38 

    >>31
    しかも無償なんでしょ‥⁈

    +36

    -1

  • 2140. 匿名 2021/05/03(月) 09:46:46 

    感染症指定下げて開業医でも受診入院出来るようにすれば良いだけ。医師会が反対しているから出来ないけどね。

    +7

    -4

  • 2141. 匿名 2021/05/03(月) 09:46:48 

    >>2010
    美緒でーす♫

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2021/05/03(月) 09:47:01 

    >>2057
    うちの田舎は犯人探ししなくてもスピーカーから情報がすぐ回ってくる。皆親戚みたいな感覚だから。ただ、凄く感染者を責める怖い人間も一定数いるらしい。

    +14

    -1

  • 2143. 匿名 2021/05/03(月) 09:47:12 

    >>2108
    ほんこれ
    何が危険なのかイマイチ分からんのよね
    そこ説明したらいいのかも

    +1

    -1

  • 2144. 匿名 2021/05/03(月) 09:47:26 

    大阪ではそんな深刻な事態になってる一方で関東の某街の河川敷では他の地域からBBQをやりにくるようなトンデモ野郎がいるとかさぁ…
    しかもマスクもしないで大勢で集まって騒いでるとかほんとバカだろ
    感染してくたばれよ

    +4

    -0

  • 2145. 匿名 2021/05/03(月) 09:47:40 

    >>2070
    みてたけど、焼き魚1尾を2人とも直バシだった
    東京から来た2人がマスクせずに喋ったり直箸したり、お店がどんなに一生懸命対策してても無駄

    +8

    -0

  • 2146. 匿名 2021/05/03(月) 09:48:07 

    >>2114
    給付金ばら撒くよりも罰金になる方が出歩く人少なくなると思うよ。罰金とかイヤだけどね。

    +5

    -0

  • 2147. 匿名 2021/05/03(月) 09:48:20 

    >>2007
    アメリカの同調圧力もなかなかのもんだよ
    日本の同調圧力って日常の些細な事でも要求されるから息苦しく感じられるだけ

    +9

    -0

  • 2148. 匿名 2021/05/03(月) 09:48:21 

    >>2008
    ネットを見たら後遺症で悩んでる人たくさんいるし
    それをフェイクだという人たちもたくさんいて地獄絵図だけど
    TV見るよりましだよ

    +2

    -0

  • 2149. 匿名 2021/05/03(月) 09:48:37 

    >>33
    コロナ関係なくこの世は生き地獄ですよ

    +55

    -1

  • 2150. 匿名 2021/05/03(月) 09:48:43 

    >>2135
    辛い判断は現場で決めろってか。それで家族に責められても政府が全責任を負ってくれたらいいけどね

    +6

    -0

  • 2151. 匿名 2021/05/03(月) 09:48:50 

    >>2103
    人生80も生きたら十分だよ。

    +2

    -3

  • 2152. 匿名 2021/05/03(月) 09:49:29 

    >>2110
    検視は警察庁?所属の専門の医師だろうから、コロナ対応してくれてる人とは別だよ
    詳しく無いけど、病院とかのお医者様とは違う所属の方なはず

    +0

    -0

  • 2153. 匿名 2021/05/03(月) 09:49:45 

    >>727
    起き上がるのも辛いから水分とるのさえ大変だったとかじゃなかったかしら、看護師さんがどのくらい対応してくれるかだね。

    +2

    -0

  • 2154. 匿名 2021/05/03(月) 09:50:12 

    >>2146
    金に余裕があって出歩く人を防ぐには罰金がいいかもね。
    ただ日雇いの人とか働きに外に出ないと生活できない人もいるから給付金は必須だと思う。

    +2

    -0

  • 2155. 匿名 2021/05/03(月) 09:50:36 

    >>2140
    ほんとこれ!でもこれをすると
    水際対策ができなくなるとかで、ならないのかな。
    法律かえてほしい。そんな場合じゃないのに。

    +5

    -1

  • 2156. 匿名 2021/05/03(月) 09:50:40 

    >>1476
    若い世代は優先されると知ってさらに遊び回るようになる

    +7

    -0

  • 2157. 匿名 2021/05/03(月) 09:50:40 

    >>2145
    店からすると売り上げが何よりなのよ。わかる?

    +0

    -4

  • 2158. 匿名 2021/05/03(月) 09:50:58 

    >>262
    これ、あり得る
    コロナが終息しそうになってきたから慌てて強毒なやつ作ってまたばら撒いたんじゃね?

    +30

    -0

  • 2159. 匿名 2021/05/03(月) 09:51:05 

    >>2112
    完全収束には5年くらいかかる
    とか聞いたけどね
    わからんね

    +3

    -0

  • 2160. 匿名 2021/05/03(月) 09:51:40 

    >>7
    都内なんてどこ行っても人がいてジョギングする人もいるし毎朝品川駅撮られてて最悪だなと思う

    +21

    -1

  • 2161. 匿名 2021/05/03(月) 09:51:40 

    >>1934
    私立だからね
    やるとこもあるしやらないとこもある

    +14

    -0

  • 2162. 匿名 2021/05/03(月) 09:51:42 

    >>2133
    じゃ5月末から後期高齢者用かな
    75才以上の

    +0

    -0

  • 2163. 匿名 2021/05/03(月) 09:51:43 

    >>1
    これ単純に民間の普通の開業医のとこでも入院できるようにしたらいいだけ
    これで危機とかあほでしょ

    +0

    -13

  • 2164. 匿名 2021/05/03(月) 09:51:50 

    >>1178
    それは酸素マスクじゃないのかな?人工呼吸って喉切ってやるやつじゃなかったかな?違う?

    +8

    -4

  • 2165. 匿名 2021/05/03(月) 09:52:08 

    >>2038
    旦那は断る。
    けどガルちゃんでくらい愚痴らせてほしい。

    あと、なりすましの人が他コメに勝手に返信してて迷惑なんですけど…

    +3

    -2

  • 2166. 匿名 2021/05/03(月) 09:52:12 

    >>2151
    それ、自分の親でも言えるの?
    みんな誰かの大事な人なんだよ…。

    +5

    -0

  • 2167. 匿名 2021/05/03(月) 09:52:37 

    >>33
    ただ、薬はもうすぐできそうだよね?
    根絶は無理。インフルエンザだって100年前からある

    +129

    -1

  • 2168. 匿名 2021/05/03(月) 09:52:50 

    >>2142
    感染者を責めるの日本人じゃないよ
    だってずっと日本人は生まれた時から感染者だし

    +2

    -0

  • 2169. 匿名 2021/05/03(月) 09:53:04 

    >>2165
    別トピでやれよ
    迷惑はあんただよ

    +2

    -1

  • 2170. 匿名 2021/05/03(月) 09:53:22 

    >>1664
    ”未だに”?
    あたかも無かった事にさせる、
    あるいは解決されたかのような表現ですよね。

    いやいや、解決どころか、問題が発展してるんですよ。完全に終息されない限り中国の責任を放棄させませんし、教科書にも刻まれますからね。忘れませんよ。一生。

    +2

    -0

  • 2171. 匿名 2021/05/03(月) 09:53:32 

    >>2035
    バタバタ倒れていくようなウィルスはこんなに広がらない

    +3

    -0

  • 2172. 匿名 2021/05/03(月) 09:53:40 

    >>2166
    自分の親に言えるわけないじゃん
    赤の他人だから言えるんだよ
    あほなの?

    +0

    -8

  • 2173. 匿名 2021/05/03(月) 09:53:46 

    >>787
    日本が要請したら賠償金額かなりやばくなるよ。お互いが中止を相手に言わせたい。責任取りたくないから。

    +8

    -1

  • 2174. 匿名 2021/05/03(月) 09:54:01 

    >>2172
    ゾッとした..

    +6

    -0

  • 2175. 匿名 2021/05/03(月) 09:54:18 

    >>2162
    ファイザーかな

    +1

    -0

  • 2176. 匿名 2021/05/03(月) 09:54:53 

    >>2171
    そうなのよ

    +1

    -0

  • 2177. 匿名 2021/05/03(月) 09:55:06 

    発症して保健所に連絡して10日間の待期期間が過ぎてやっと初連絡あって、待期期間過ぎたから食料配布も何もサポートなしと言われた人の報道みたけど、そんな人が一万2千人。昨日道頓堀のライブカメラ22時頃みてたけど若者が、、、

    +6

    -0

  • 2178. 匿名 2021/05/03(月) 09:55:16 

    >>2135
    上に立つ人間の器じゃないね。
    ほんとこの人ダメだ。

    +7

    -0

  • 2179. 匿名 2021/05/03(月) 09:55:40 

    >>331
    そんなん言い出したらあなたたちは台湾行くたびに謝って下手に出なきゃいけなくなるじゃん
    自分の時は、私がやったわけじゃないし、そんなのデマだしー、で責任逃れ
    他人の時は、お前のせいだー、陰謀だー、で狂ったみたいに悪口ばかり

    ガルって貯金無いとか鬱とか発達のトピがすごく伸びてて、そんな人身近にはいないし不思議だったけど
    性根のいやらしさがあるから普通はあり得ないくらい不幸になるんだろうか

    +2

    -30

  • 2180. 匿名 2021/05/03(月) 09:55:57 

    これ、海外の邦人を守るのも義務やから仕方がないけど、海外みたいに2ー3週間しっかりと隔離してほしい
    3日間ノーガードでホテルに入れとくだけはもう絶対やめて!
    外務省 インド邦人帰国検討を - Yahoo!ニュース
    外務省 インド邦人帰国検討を - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    外務省は2日、新型コロナウイルスの爆発的な感染が続くインドに滞在する邦人に警戒を求める「スポット情報」を出した。状況の推移に注意し、一時帰国を含めて検討するよう要請。

    +8

    -0

  • 2181. 匿名 2021/05/03(月) 09:56:11 

    >>787
    お金がすごいやばことに。チケットだけでも返金が決まった時点で4兆円だから。それ以上、、、何円だろ

    +7

    -0

  • 2182. 匿名 2021/05/03(月) 09:56:18 

    >>2172
    親に言えよwあほなの?

    +3

    -0

  • 2183. 匿名 2021/05/03(月) 09:56:28 

    >>2175
    ファイザーだよ

    +0

    -0

  • 2184. 匿名 2021/05/03(月) 09:56:46 

    >>24
    ムリムリ。
    こんだけ蔓延していても、気がつかないくらいなので、そのような方々には理解不可能だと思います。コロナに感染して病院に行けず重症化しても受け入れ先が見つからなくて、その時になってやっと気がつけるかどうか。
    すでに感染していても無症状だった人は、コロナ余裕~と路上で飲み会したり、夜のお店を飲み歩いている。

    +34

    -2

  • 2185. 匿名 2021/05/03(月) 09:56:49 

    >>787
    IOCが言ってくれれば保険がおりるんだよね?

    +6

    -0

  • 2186. 匿名 2021/05/03(月) 09:57:05 

    >>195
    これはなんとなく感じてるよ、反あちらの国には変異株の名前つけられてるよね

    +25

    -0

  • 2187. 匿名 2021/05/03(月) 09:57:10 

    >>2003
    コロナ受入可能な医療機関の中での話では?主に国立、公立の。
    民間の医療機関はほとんどコロナの受入してないから、医療崩壊になってるんだと思うんですが。
    だからコロナ以外で、ただちに受入不可能にはならないかと。

    +4

    -10

  • 2188. 匿名 2021/05/03(月) 09:57:13 

    >>2182
    親に言うわけないじゃん
    そんなことも分からないとは
    知能低すぎでしょ

    +1

    -4

  • 2189. 匿名 2021/05/03(月) 09:57:36 

    >>2020
    政府に怒るより先に家族ができることあるでしょ?

    +16

    -3

  • 2190. 匿名 2021/05/03(月) 09:57:37 

    大阪も都心以外は落ち着いてるのかな?
    私東京だけどはずれの田舎だから正直平和だよ

    +2

    -0

  • 2191. 匿名 2021/05/03(月) 09:58:01 

    >>2169
    2165はトピズレか微妙だけど
    とりあえずなりすましやめよっか w

    +1

    -0

  • 2192. 匿名 2021/05/03(月) 09:58:03 

    >>2157
    そんな事知ってるわ
    でもコロナが出たらお店の感染対策が不充分だったってお店側が責められるんだよ
    わかる?

    +3

    -0

  • 2193. 匿名 2021/05/03(月) 09:58:15 

    >>2135
    だったら出歩いてる府民をなんとかしろって話やん
    病床増やせ、年寄りは診るな、働け働け働きまくれ!でも全然感染収まらんし、狡いなこの人

    +8

    -0

  • 2194. 匿名 2021/05/03(月) 09:58:23 

    大阪、これだけ医療体制もろいと、高齢者や疾患持ちは安心して住めないところだね。

    +4

    -0

  • 2195. 匿名 2021/05/03(月) 09:58:32 

    日本のコロナ内訳で9000人は中国人………と聞いたら許せなくなってきたわ習近平を💢

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2021/05/03(月) 09:58:34 

    こういう時、総理が女の方が仕事が、早そう

    +1

    -0

  • 2197. 匿名 2021/05/03(月) 09:58:39 

    >>2020家族会議が先だと思うわ。

    +14

    -3

  • 2198. 匿名 2021/05/03(月) 09:59:00 

    >>2020
    同じ大阪なら、いけるだろ。

    +10

    -3

  • 2199. 匿名 2021/05/03(月) 09:59:13 

    >>2152
    田舎だと大学病院の中の法医学分野の先生がしているイメージかな?

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2021/05/03(月) 09:59:15 

    >>2196
    今だと、一番近いのは野田聖子か稲田朋美あたり?かなり、微妙。

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2021/05/03(月) 09:59:17 

    >>2164
    気管内挿管は喉から気管に管入れてテープで固定、よくドラマで見る手術中やICUにいるときの青い管
    長くなったり在宅に呼吸器のまま帰るなら気管切開してカニューレ入れる

    +5

    -0

  • 2202. 匿名 2021/05/03(月) 09:59:25 

    >>2196
    ゆりこ…

    +2

    -1

  • 2203. 匿名 2021/05/03(月) 09:59:27 

    >>2178
    押し付ける、デタラメ言う、会議は欠席テレビばかり出てわちゃわちゃ
    府民の生活を守るのが府知事の仕事なのになんか違って見えるよ

    +5

    -1

  • 2204. 匿名 2021/05/03(月) 09:59:34 

    >>2090
    知っとる
    ツイッターは凍結されたみたいやわ
    多分公安は知らんと思うで

    +6

    -0

  • 2205. 匿名 2021/05/03(月) 09:59:46 

    >>965
    ボイコットなんかしたら選手生命断たれちゃうからね。本音では命かかってるから無理してまで開催はしなくていい中止は仕方ないと思ってるアスリートの方が大半だと思うよ。
    選手がボイコットすればいいって言うけど自分がその立場だったらしないし人任せにするでしょ。
    現に何か行動するわけでもなく選手にどうにかさせようと思ってるし。

    +18

    -0

  • 2206. 匿名 2021/05/03(月) 09:59:50 

    高齢者はこれから年金や保険料を納めるわけでもなく医療費がかさむだけだからこれからの日本を考えたら後回しにしないと

    +1

    -2

  • 2207. 匿名 2021/05/03(月) 10:00:05 

    こんな非常事態の中で、旦那が職場の複数人と焼肉に行くと言っていたから「行ったら離婚する!」と告げた。こちらは自粛生活で色々我慢してると言うのに危機感が無いアホ達のせいで感染者が増えるばかり。

    +19

    -0

  • 2208. 匿名 2021/05/03(月) 10:00:20 

    >>2200
    よくわかんないけど
    育児とかでも男って危険を察知できないというか
    ある意味大らかというか...
    危機感が女よりないような気がする。

    +7

    -0

  • 2209. 匿名 2021/05/03(月) 10:00:49 

    >>2202
    ゆりこは都知事だからね...

    +2

    -0

  • 2210. 匿名 2021/05/03(月) 10:00:49 

    >>2020
    モヤモヤする。

    +3

    -1

  • 2211. 匿名 2021/05/03(月) 10:00:55 

    >>2188
    私、自分の親が重症化してベッドが空いてなければ使用中の誰かが死んで空けてくれれば、とまで考えると思う。

    +5

    -0

  • 2212. 匿名 2021/05/03(月) 10:01:24 

    普通に仕事行ってる人も非常識だよね。仕事ならうつらないとか思ってる?しごとやめろ
    私は仕事をやめたよ。

    +3

    -15

  • 2213. 匿名 2021/05/03(月) 10:01:34 

    >>2190
    たしかに。田舎は平和。天気いいし。ぽかぽか

    +2

    -0

  • 2214. 匿名 2021/05/03(月) 10:01:35 

    >>2188
    いや、あんたの思考は知らないけどw

    +0

    -0

  • 2215. 匿名 2021/05/03(月) 10:01:54 

    オリンピックやるなら日本語のわかる医師看護師各国用意してきてもらえばいいんじゃないの。せめて。

    +1

    -0

  • 2216. 匿名 2021/05/03(月) 10:01:55 

    >>194
    だから日本からは中止って言えないの。契約上そうなってるし、中止行った賠償金は結局自分らが払わされるんだよ?IOCが言うか、強行するかの二択しかないだけ。

    +14

    -0

  • 2217. 匿名 2021/05/03(月) 10:02:04 

    >>2208
    都知事とか横浜市長は女性だけど、どうだろうか。日本の女性政治家がそこまで行ってない。

    +0

    -0

  • 2218. 匿名 2021/05/03(月) 10:02:09 

    >>271
    病院で働いてる知人が、周りで副反応でる率の多さに、自分の家族には打たせたくないって言ってた。
    かたやイスラエルは効果でてるみたいだし、アメリカは接種率の割に効果があまりまだ見えてきてないような気もする。
    まだ未知の部分がある以上、色んな考えあるのは当然じゃないかな。

    +8

    -1

  • 2219. 匿名 2021/05/03(月) 10:02:15 

    >>2188
    この感じでは家族ぐるみで性格歪んでそうだから
    いざという時に切り捨てられそう
    性格悪い人と性格いい人どちらかしか助けられない状況になったら
    性格いい人を選ぶよ

    +3

    -1

  • 2220. 匿名 2021/05/03(月) 10:02:19 

    >>2020
    なんでも政府政府言うて楽やな

    +14

    -4

  • 2221. 匿名 2021/05/03(月) 10:02:21 

    >>871
    根暗っぽいw
    若い人はうつっても寝たら治るからw

    +0

    -11

  • 2222. 匿名 2021/05/03(月) 10:02:35 

    >>2020
    あなたが本当にそこまでしてあいたいなら
    自分で2週間自分を隔離して完全に、クリーンな身体で車でおばあちゃんちにいったら?

    私なら同じ大阪なら、不要不急のお出かけとか
    しないようにして会いにいくかな。そこまでならさ。

    +13

    -3

  • 2223. 匿名 2021/05/03(月) 10:02:40 

    >>2211
    そんなもんだよね、身内と他人は。
    けどみんな平等に死者1名でカウントされる。

    +5

    -0

  • 2224. 匿名 2021/05/03(月) 10:02:41 

    >>54
    決定権持ってるのはIOC。
    テレビで言わないだけでスマホで調べれば秒で分かる事。
    日本から中止を示唆しただけでも違約金の発生は免れないから政府は何も言えない。

    +45

    -0

  • 2225. 匿名 2021/05/03(月) 10:02:43 

    >>2212
    私は一生懸命働くわ。企業までだめになったら安く買い叩かれるんだよ。ほんとかんべんして。

    +12

    -0

  • 2226. 匿名 2021/05/03(月) 10:02:43 

    >>1607
    中等症で入院した身内は薬的なものはステロイド点滴と酸素吸入だったよ
    それしか方法がないってあとから医師に言われた
    それで回復する人はするし悪化する人はするし
    もう運というか、本人の体力次第というか

    テレビで言ってるようなアビガンとかそういった薬は身内が入院した病院は無かったわ

    +3

    -0

  • 2227. 匿名 2021/05/03(月) 10:02:49 

    >>2211
    だよね
    自分の親は特別だよね
    そんなことも理解できないあほが多いみたいだけど

    +1

    -1

  • 2228. 匿名 2021/05/03(月) 10:03:03 

    >>2
    プラス欲しがり魔。よくわからんけどオリンピックはとにかくハンタ~イ。なぜ医療大国日本で、世界の平均よりずっと少ない感染者、重症者数で病床使用数が100%になるのか、そのことをこそ問題にし、批判すべき。オリンピックのせいにして、一番の問題を見えにくくしている事に気づいていない。

    +3

    -11

  • 2229. 匿名 2021/05/03(月) 10:03:06 

    >>2206
    保険料は年金から天引きされてる

    +2

    -0

  • 2230. 匿名 2021/05/03(月) 10:04:07 

    >>2219
    句読点のように あほ ってつけるから、小さい頃から親にあほって言われて育ってきたんだろう。

    +2

    -0

  • 2231. 匿名 2021/05/03(月) 10:04:08 

    >>2226
    アビガンは使える病院医師が決まってるんだよね?
    使って報告しないといけないみたい。
    他の薬も自由に使えないみたい。

    +2

    -0

  • 2232. 匿名 2021/05/03(月) 10:04:10 

    >>2163
    必ずしも、民間の病院全てが、いまだかつて無い専門分野の治療に専念できる準備がなされているとは言い切れないのでは?
    無理やり度を超えた依頼は、嫌がらせとしか感じられないのでは?
    むしろ
    無理難題を、何の準備もソースも法律改定も無くおしつける行為で問題を解決させようとすることは暴力をしているのと同じです。

    +5

    -0

  • 2233. 匿名 2021/05/03(月) 10:04:11 

    >>2190
    私は千葉の田舎なんだけど、生活道路まで東京神奈川、千葉の東京寄りのナンバーで大渋滞で戦慄してる。

    パン買いに行きたいのに、パン屋までたどり着けない。

    +4

    -0

  • 2234. 匿名 2021/05/03(月) 10:04:34 

    >>2229
    国保

    +1

    -0

  • 2235. 匿名 2021/05/03(月) 10:04:49 

    >>2231
    せめて、薬ぐらいは欲しいよね。
    なにもなしに自宅待機はあまりにも怖い。

    +2

    -0

  • 2236. 匿名 2021/05/03(月) 10:05:07 

    山梨方式いいね

    +1

    -0

  • 2237. 匿名 2021/05/03(月) 10:05:18 

    >>2188
    お前の頭がとち狂ってんやで
    身内は大切やから他人が死ねなんてあんたどんな荒れくれた育ち方してんの?身内に面と向かって言うてから毒吐けどアホ

    +3

    -0

  • 2238. 匿名 2021/05/03(月) 10:05:26 

    >>4
    維新が医療体制を壊してきたツケが回ってきてる

    +75

    -3

  • 2239. 匿名 2021/05/03(月) 10:05:26 

    >>2203
    自分の体くらいは自分で守りなよ。
    出歩いていて 知事が守れもないわ。

    +1

    -1

  • 2240. 匿名 2021/05/03(月) 10:05:35 

    >>7
    中途半端な田舎は微妙ですよ。
    感染者が少ないからと、都内に遊びに行ったり、ライブハウスに行ったり、ノーマスクで団体BBQしたり、意外と危機感薄い。
    そのせいなのか、感染者が増えてきましたが、それでも危機感のない大人も子供も多い。
    このGWも遠出したり、近所親戚友人等々全員集合してBBQと酒盛している人がチラホラいます。

    +12

    -1

  • 2241. 匿名 2021/05/03(月) 10:05:43 

    >>2209
    横だけど
    女性が優秀みたいな文だからそうでもないなって意味じゃない?
    都知事と海外の女性首相の器の違いだよねw

    +0

    -0

  • 2242. 匿名 2021/05/03(月) 10:05:45 

    >>7

    正直これ。
    うちの地域全然いないし、普通に生活できてる。

    +25

    -3

  • 2243. 匿名 2021/05/03(月) 10:05:51 

    >>2230
    横だけど、句読点のように「あほ」を使うにわらった。海外のdqnが句読点の代わりにfuck使うみたいな感じw

    +2

    -0

  • 2244. 匿名 2021/05/03(月) 10:06:01 

    >>115
    その民族以下の日本人ってなんになるのよ?w
    経済力ない資本国家とか、すでに中国より日本はかなり劣ってるよ。しかも、日本人より中国人のほうが仕事頑張るし能力もある。その結果が今の日本でしょう。まともにコロナ対策もできず、ワクチンもできず、医療も確保できない。まとまな政治家もいない。

    日本人の限界、、、プププw

    +6

    -85

  • 2245. 匿名 2021/05/03(月) 10:06:23 

    >>2236
    まだ52なんだ。若い人はやはり改革力があるわ

    +2

    -0

  • 2246. 匿名 2021/05/03(月) 10:06:49 

    >>940
    そんな苦しんで死んで行くんだね。肺炎て本当に怖いよね。これを機に本気で安楽死制度考えてほしい。
    呼吸出来ず苦しみながら死にたくない。

    +28

    -3

  • 2247. 匿名 2021/05/03(月) 10:06:58 

    >>2235
    確実な薬はあまりないから。もうすぐできるみたいだけど。日本は使うの治験クリアしないと。安全慎重だからな。それは大切たけど。

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2021/05/03(月) 10:07:04 

    >>2225
    お!自己中発見
    おまえのせいで人が死んだら責任取れよ

    旅行してる奴も仕事してる奴も同じことだわ

    +0

    -2

  • 2249. 匿名 2021/05/03(月) 10:07:06 

    >>2235
    しょうがないよ。そうなることは警告されていたのに出歩いていていたんだから。

    +1

    -0

  • 2250. 匿名 2021/05/03(月) 10:07:22 

    >>2135
    イソジンの会見全部見ないとわからんな。マスゴミが切り取って伝えとる可能性もあるし。

    +1

    -2

  • 2251. 匿名 2021/05/03(月) 10:07:37 

    >>2243
    語彙力の問題かもしれないけど、とりあえずあほって付けとけば自分が上に立ったと思えるんだろうね。

    +1

    -0

  • 2252. 匿名 2021/05/03(月) 10:07:40 

    >>2020
    私も関東にいる大好きな88歳のおじいちゃんがつい最近癌の手術した。新幹線じゃないと行けない距離だし、万が一コロナをもっていったら高齢者で癌闘病中なんてイチコロ。もう死ぬまで、いや死んでも会いに行けないと腹くくってる。
    あなたはあなたの努力次第では会えるかもよ。後悔の無いようにね。

    +15

    -0

  • 2253. 匿名 2021/05/03(月) 10:07:40 

    >>2212
    無収入でどうやって食べていくのですか?

    +9

    -0

  • 2254. 匿名 2021/05/03(月) 10:08:13 

    >>2248
    ほんと?

    +1

    -0

  • 2255. 匿名 2021/05/03(月) 10:08:43 

    >>296
    発生源が中国だからっていちいち恨んでたら魂が濁る
    それでは恨の文化を持つ中韓と同レベル
    またはアジア人を殴る黒人と変わらない

    +2

    -21

  • 2256. 匿名 2021/05/03(月) 10:08:46 

    >>2233
    私は埼玉ですぐ隣が東京だけど
    東京ナンバーめっっっちゃきてる。
    隣の東京に小さなモールがあるけど、その規模でも
    閉鎖されてるからか凄く流れてきてるよ。

    私が住んでる場所ではないけど
    レイクタウンもかなり混み合ってたらしいね。
    都内にいて欲しい...

    +7

    -2

  • 2257. 匿名 2021/05/03(月) 10:08:47 

    >>2231
    臨床検査みたいな感じで使用できる病院が限られてるんだと思う。データの報告義務とかあると思う。

    +0

    -0

  • 2258. 匿名 2021/05/03(月) 10:08:51 

    >>2212
    いいなぁー辞めても社会に影響の少ない仕事で

    +7

    -1

  • 2259. 匿名 2021/05/03(月) 10:09:08 

    >>2135
    責任を医療従事者に押し付けるの?
    ならば、このコロナ禍という非常事態の中、医療ミスを含めての医療裁判は起こさせないようにしないと。

    +6

    -0

  • 2260. 匿名 2021/05/03(月) 10:09:20 

    >>2237
    身内に言うわけないじゃん
    赤の他人だから言うんだよ
    あほ?

    +1

    -2

  • 2261. 匿名 2021/05/03(月) 10:09:21 

    >>2253
    失業保険や福祉を利用しないで、自力で働いて稼いで生きるわ。

    +2

    -2

  • 2262. 匿名 2021/05/03(月) 10:09:40 

    >>2209
    百合子は女の癖に世代が多い政界では目の敵にされてるけど、良くやってる思うけどな
    もっと若いとダメであの感じのオバハンやから出来ると思う

    +15

    -5

  • 2263. 匿名 2021/05/03(月) 10:09:47 

    >>2248
    横。働くことは悪じゃないよ。みんなの仕事が何処かで繋がってる。何かが欠けたら今みたいな生活は維持できないんだよ。誰かが働いてくれるから、誰かが家にいられるの。

    +6

    -0

  • 2264. 匿名 2021/05/03(月) 10:10:43 

    >>157
    適切な時期に適切な医療を受けられれば生きられた方かもしれないのにね、無理な延命とは別の意味で
    あと病院なら、麻薬なり麻酔なりを使ったり、酸素かいだりで多少の苦痛緩和もできるけど、自宅での看取りとなったら、そういうケアもなかなか…

    +42

    -0

  • 2265. 匿名 2021/05/03(月) 10:10:52 

    >>2245
    賢いね。マンボ時短、閉店とかしてもいみないような気がするからこちらが良い。

    +3

    -0

  • 2266. 匿名 2021/05/03(月) 10:11:04 

    結局1年前の安倍さんの出した緊急事態宣言が一番だったって証明された。ガーゼマスクとかやり過ぎもあったけど日本中の感染者はちゃんと減った。

    +19

    -2

  • 2267. 匿名 2021/05/03(月) 10:11:14 

    外国籍って日本に入国前に検査しないの??
    けっこう外国籍の陽性者もいるよね💢

    +4

    -0

  • 2268. 匿名 2021/05/03(月) 10:11:22 

    >>2261
    仕事やめたけど働いて稼ぐ…ってこと?
    なに言ってんのこの人

    +6

    -0

  • 2269. 匿名 2021/05/03(月) 10:11:41 

    >>2207
    男って、ってこっちも言いたくないけど旦那が平気で飲みに行くってコメよく見かけるし
    最近スーパーで買い物しててもノーマスクで平然と入ってくるのはじじい。
    うちの社内でも顎マスクだったり飲み歩いたり風俗愛用だったり、
    やっぱりもともとの危機管理能力低いんだよね

    +14

    -0

  • 2270. 匿名 2021/05/03(月) 10:11:51 

    >>2266
    最初だったってのはあったけど、
    総理はちゃんと記者会見してたから気持ちが違った

    +8

    -2

  • 2271. 匿名 2021/05/03(月) 10:12:07 

    >>2267
    陰性証明書があればいいのかな

    +1

    -0

  • 2272. 匿名 2021/05/03(月) 10:12:14 

    >>2212
    あなたの論理で仕事辞めるとなると、医師も看護師も辞めて、コロナの治療する人もいなくなりますね。

    +8

    -0

  • 2273. 匿名 2021/05/03(月) 10:12:16 

    >>278
    横ごめん
    ですよね!先輩、同級生、後輩とかそのお母さん、おばあさんが看護師とか医療事務とか清掃のパートしてたらホント筒抜け。離婚だの再婚だの噂が早いからこのコロナなんてもっと広まるの早いですよね

    +17

    -0

  • 2274. 匿名 2021/05/03(月) 10:12:19 

    >>70
    虫垂炎になった!とかのレベルの緊急オペなら、コロナ対応してない病院に運ばれて対処できるだろうね。でも、心臓・脳・大動脈の緊急オペだったら…と思うとぞっとするわ。
    オペのあと入るICUがコロナ患者しかいないとなると、コロナ対応していないICUのある病院でオペをするしかない。コロナ対応していないICUのない病院なんて、そもそも緊急オペに対応するレベルを持ち合わせていない。

    +21

    -2

  • 2275. 匿名 2021/05/03(月) 10:12:23 

    >>2262
    そう?
    なんかいっつも、パネル芸やってるイメージしかないけど

    +2

    -3

  • 2276. 匿名 2021/05/03(月) 10:12:23 

    >>2244
    脱線した列車埋められる国より幸せだよ
    人命は在る事も証明出来ない風みたいな存在でしょ

    +46

    -1

  • 2277. 匿名 2021/05/03(月) 10:12:57 

    >>2263
    じゃあ仕事でコロナうつしてもいいってことね
    それで人が死んでもいいってことね

    旅行会社で働いている人は旅行してくれる人で成り立ってるんじゃない?旅行してる奴は悪で仕事は善か?

    +0

    -2

  • 2278. 匿名 2021/05/03(月) 10:13:07 

    >>697
    なんで大阪だけこんな桁違いの人数なの?

    +6

    -0

  • 2279. 匿名 2021/05/03(月) 10:13:31 

    >>2248
    水も電気も来なくなるやん。

    +3

    -0

  • 2280. 匿名 2021/05/03(月) 10:13:33 

    >>2219
    性格いい人と悪い人どちらかしか助けられないww
    そんな状況にならないわ
    頭悪すぎでしょ
    こんな低脳な人いるんだなー驚き

    +0

    -0

  • 2281. 匿名 2021/05/03(月) 10:13:36 

    >>2260
    ウケ狙いのためにわざとやってるのかなって思うくらい あほを連発するw

    +3

    -0

  • 2282. 匿名 2021/05/03(月) 10:13:48 

    >>2231
    公立病院だからかなとか考えてたわ

    +0

    -0

  • 2283. 匿名 2021/05/03(月) 10:13:53 

    >>2020
    アレクサ買って送ってあげて、防護服着たあんたが設定してあげたらええやん
    皆頭使って色々動いてるで
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +9

    -2

  • 2284. 匿名 2021/05/03(月) 10:13:53 

    >>2
    何故ならオリンピックを遂行させたい偉い人は例えコロナになっても優先的に入院出来るからでぇーす♥️

    +24

    -1

  • 2285. 匿名 2021/05/03(月) 10:14:12 

    >>43
    肺がんで1か月前亡くなったおじいちゃんの最期は、とても見ていられるようなものじゃなかったよ。ずっと足のつかないところで溺れてると同じって看護師から言われました。早く亡くなって楽になってってみんな言ってた。正に生き地獄。寝ることもできないし2日間もがき苦しんだあげく逝きました。病気はなんでも怖いけどあれを見てから肺の病気が特に怖い。

    +138

    -1

  • 2286. 匿名 2021/05/03(月) 10:14:16 

    >>2277
    ライフラインもとまります。なにもかも。

    +3

    -0

  • 2287. 匿名 2021/05/03(月) 10:14:30 

    >>2277
    大丈夫?コロナに負けてはいけないよ。
    身体も、"心"もね。

    +2

    -0

  • 2288. 匿名 2021/05/03(月) 10:14:50 

    >>2270
    一斉休校は鳥肌たった

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2021/05/03(月) 10:14:57 

    >>2260
    身内に言えん事他人に言うなや気狂いBBA

    +4

    -0

  • 2290. 匿名 2021/05/03(月) 10:15:02 

    >>2281
    あほだろお前

    +0

    -1

  • 2291. 匿名 2021/05/03(月) 10:15:09 

    >>43
    気管支じゃなくて、肺が苦しいって想像できない

    +10

    -2

  • 2292. 匿名 2021/05/03(月) 10:15:21 

    >>73
    関西圏の患者を大阪が引き受けたりするのが普通ですが、日本第二の都市なのに医療が脆弱すぎる。
    大阪は、看護師派遣受けるの2回繰り返してますから、今回は明らかに準備不足でしたね。

    +44

    -0

  • 2293. 匿名 2021/05/03(月) 10:15:32 

    >>1
    こりゃロックダウンしか無いね。
    「三密」でなくても感染、若い世代も重症化…尾身会長が変異株の脅威に警鐘「新しいフェーズに入った」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    「三密」でなくても感染、若い世代も重症化…尾身会長が変異株の脅威に警鐘「新しいフェーズに入った」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     NHKスペシャル「新型コロナ“第4波” 変異ウイルスの脅威」が2日、新型コロナウイルスの変異株の感染拡大が続く大阪から生放送された。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(71)がリ


    憲法改正してロックダウン。
    憲法改正 「賛成」48%、「反対」31% 毎日新聞世論調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    憲法改正 「賛成」48%、「反対」31% 毎日新聞世論調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本国憲法は3日、1947年の施行から74年を迎えた。毎日新聞と社会調査研究センターが4月18日に実施した全国世論調査で、憲法改正について「賛成」が48%と「反対」の31%を上回った。9条を改正し

    +19

    -2

  • 2294. 匿名 2021/05/03(月) 10:15:46 

    >>2289
    え、身内に言えないこと他人に言うでしょ
    身内と他人は違うんだから
    そんなことも理解できないの?あほでしょ

    +0

    -4

  • 2295. 匿名 2021/05/03(月) 10:15:47 

    >>2256
    池袋は埼玉人で溢れてるけど、、、
    埼玉にいて欲しい。

    +1

    -1

  • 2296. 匿名 2021/05/03(月) 10:16:16 

    >>2289
    周りに話す人がいないんだよ、きっと…
    だからガルちゃんで、あほあほ言ってストレス解消せてるんだよ、きっと…

    +3

    -0

  • 2297. 匿名 2021/05/03(月) 10:16:28 

    >>2134
    武漢ウィルスは、完全に、不潔な武漢と中国と中国人が悪いですよね?
    あの不潔な中国が、ウィルス発生を隠して、春節に世界中にばら撒いたんですよね?

    誰かのせいじゃなくて、中国人のせいですよね?

    究極の「自分だけよければ他人はどーでもいい」中国人らしいですね。

    +13

    -2

  • 2298. 匿名 2021/05/03(月) 10:16:44 

    >>24
    多分気づかないよ。自分とは関係がないと思ってる。
    自分の大切な人が感染、亡くなってからじゃないとわからない。
    その時後悔しても遅いのにね。

    +57

    -2

  • 2299. 匿名 2021/05/03(月) 10:16:45 

    >>2165
    よしよし( T_T)\(^-^ )

    +1

    -1

  • 2300. 匿名 2021/05/03(月) 10:17:03 

    >>1607
    それ知りたいね。
    初期の入院してた芸能人は、コロナの治療薬を投与みたいな話がよく出てきてたよね。

    +2

    -0

  • 2301. 匿名 2021/05/03(月) 10:17:17 

    >>2281
    ちがうよ^ ^

    +0

    -2

  • 2302. 匿名 2021/05/03(月) 10:17:36 

    >>1951
    うわ‥‥ただ文句といちゃもんつけたいだけの厄介な人‥‥

    +3

    -0

  • 2303. 匿名 2021/05/03(月) 10:17:45 

    >>2289
    身内に言うことと他人に言うことは違うのでは
    さすがにそれは意味不明だよ

    +0

    -2

  • 2304. 匿名 2021/05/03(月) 10:17:51 

    >>2295
    池袋に、まだ遊びに行ってるの?
    西武池袋線平日混んでる?

    +1

    -4

  • 2305. 匿名 2021/05/03(月) 10:18:09 

    メディアの言ってることが信用できない。
    日本の報道はいろいろおかしい。

    +7

    -0

  • 2306. 匿名 2021/05/03(月) 10:18:19 

    >>2278
    検査数が東京より多いから

    +6

    -3

  • 2307. 匿名 2021/05/03(月) 10:18:31 

    >>17
    うちの両親兵庫県南部大阪寄りに住んでる
    両方とも80オーバーなんだけど、コロナに罹ったらもう覚悟してるって言ってる
    2人とも基礎疾患もなく健康なので、入院受け入れてもらえる病院はないだろうってかかりつけ医に言われたらしい
    生活のために最低限の買い物はしなくちゃいけないし心配だけど、子供たちは東京愛知住みで呼び寄せることもできない
    どうすればいいんだろうか

    +28

    -0

  • 2308. 匿名 2021/05/03(月) 10:19:04 

    >>2286
    答えになってなくない?
    仕事ならコロナうつして、人が死んでもオッケーなのねw
    イエスかノーで答えてみ?

    ライフラインの人たちだけでいいだろ。
    他の仕事とかいらん。電車も止めろ、アパレル、飲食、建設、百貨店も全て閉めろ。夜だけ閉めるとかマジで精神論すぎる。

    +0

    -12

  • 2309. 匿名 2021/05/03(月) 10:19:11 

    >>2289
    見た目はBBAでも中身はアホしか言えんボキャブラリーの無い子供っぽい

    +2

    -0

  • 2310. 匿名 2021/05/03(月) 10:19:13 

    >>2288
    まじびびった。ご飯つくるために買いものきつかった。

    +3

    -0

  • 2311. 匿名 2021/05/03(月) 10:20:01 

    本当に怖い状況になってるよね。

    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +15

    -0

  • 2312. 匿名 2021/05/03(月) 10:20:05 

    >>2276
    返す言葉それしかないとかw
    有事になったら国の能力の差が妙実にでるなw

    +0

    -23

  • 2313. 匿名 2021/05/03(月) 10:20:11 

    >>2308
    夜の仕事の人?

    +1

    -0

  • 2314. 匿名 2021/05/03(月) 10:20:14 

    >>2248
    旅行者と仕事で出てるの一緒にせんといてー

    +3

    -1

  • 2315. 匿名 2021/05/03(月) 10:20:22 

    田舎で感染者少ないんだけど、感染者が多い地域から帰郷したらコロナ判明したっていう人いた
    その人元々濃厚接触者だったらしいし、田舎なら入院出来るって思って敢えて移動したんじゃないかって疑ってしまう
    こういう件まだまだ増えそう

    +6

    -1

  • 2316. 匿名 2021/05/03(月) 10:20:36 

    昨日買い出しに出かけたら他県ナンバーの多い事。近隣の県をはじめ四国ナンバーもいたけど持ち帰ってばら撒くつもりなんでしょうか?

    +3

    -0

  • 2317. 匿名 2021/05/03(月) 10:20:50 

    >>19
    これにマイナスついてる意味わからん。

    +67

    -3

  • 2318. 匿名 2021/05/03(月) 10:20:52 

    >>2006

    +3

    -0

  • 2319. 匿名 2021/05/03(月) 10:21:12 

    >>748
    こんな未曾有な状況なのに開催不可で違約金とかおかしいよね。
    仮に払ったとして、日本から奪い取ったその坊大な違約金はどこで何に使われるの??理不尽すぎる。

    形式にこだわるなら、形だけでも一度「違約金」を払って、再度同額かそれ以上の「見舞金」とか出して欲しいね。

    +88

    -0

  • 2320. 匿名 2021/05/03(月) 10:21:31 

    >>2311
    この技術の人を育てるのに、数年かかるんだよね。

    +8

    -0

  • 2321. 匿名 2021/05/03(月) 10:21:55 

    >>2272
    こういうやついるよねw
    ごめんね。ほとんどの人は仕事やめろ。
    これでいいかな?w

    +0

    -7

  • 2322. 匿名 2021/05/03(月) 10:22:14 

    >>183
    とんでもない発言してるのにこのプラスの多さなに?

    +29

    -1

  • 2323. 匿名 2021/05/03(月) 10:22:15 

    >>2317
    原因はそれだけじゃないから?

    +3

    -1

  • 2324. 匿名 2021/05/03(月) 10:22:20 

    >>2253
    貯金あるけど?w

    +0

    -2

  • 2325. 匿名 2021/05/03(月) 10:22:22 

    >>138
    陰湿というより医療機関が少ないから危機意識が高いのかなと思う

    +22

    -5

  • 2326. 匿名 2021/05/03(月) 10:22:26 

    >>84
    まさに子宮がん手術を終えて入院中です。(大阪の隣)
    3月中に見つかって、検査で1週間、1ヶ月後の4月末に手術でした。PCR検査後もし陽性だったら手術が延期になる…と怖くて震えました。
    今は逆にGWで外来も手術も面会もない静か〜な病院で平和です。
    今後大病が見つかる人はもっと待たされるのかもしれませんね。私だってまだまだ経過観察の身なので怖いですね。

    +48

    -2

  • 2327. 匿名 2021/05/03(月) 10:22:34 

    こんな国でやる運動会に参加したいとか外国の皆さんも正気か?

    +1

    -0

  • 2328. 匿名 2021/05/03(月) 10:22:49 

    これでも遊びに出歩くアホがいるんだからなぁ。いいねそこまで考えが回らないから能天気でいられるのだろう。

    +1

    -0

  • 2329. 匿名 2021/05/03(月) 10:23:01 

    >>7
    隣の家の家族からコロナが出た。我が家は仲が良いから教えてもらったけど、黙っていてもきっとバレるんだよね。犯人探しして。コロナになって辛く噂になってもっと辛くなるのが田舎です。

    +43

    -1

  • 2330. 匿名 2021/05/03(月) 10:23:04 

    >>7
    田舎の義実家のコロナの認識の緩さにイラついたなー

    +5

    -1

  • 2331. 匿名 2021/05/03(月) 10:23:22 

    >>2314
    え?仕事でうつすコロナは弱体化したコロナなんすか?初めて知ったわーw

    +0

    -2

  • 2332. 匿名 2021/05/03(月) 10:23:48 

    >>2308
    なに言ってんのこの人。

    +6

    -0

  • 2333. 匿名 2021/05/03(月) 10:24:05 

    >>2275
    イソジンよりマシや

    +6

    -1

  • 2334. 匿名 2021/05/03(月) 10:24:06 

    >>2012
    人口削減計画ってのもあながち嘘じゃないかもと思ってしまう

    日本ももう乗っ取られてるのかよってw

    +4

    -0

  • 2335. 匿名 2021/05/03(月) 10:24:28 

    死者数と重症者数、年齢別で教えてほしいわ
    若くて持病もなく病的な肥満でもないのに重症の人いるのかな

    +0

    -0

  • 2336. 匿名 2021/05/03(月) 10:24:34 

    >>2331
    えー知らなかったんですかーww

    +1

    -0

  • 2337. 匿名 2021/05/03(月) 10:24:47 

    >>2327
    他国はやめろと言ってるよ。イギリスも暴走列車だと批判してるし、あの北朝鮮ですら不参加を表明してるのに。現政権の日本は異常。

    +4

    -1

  • 2338. 匿名 2021/05/03(月) 10:24:47 

    >>81
    メールしたよ。
    何も変わらないとか言ってるからこんな状況になってるんだよ。国民も変わらないと。
    自分の命は自分で守る。だけど、国の力は必要だから。
    そこは訴えないと。

    +28

    -0

  • 2339. 匿名 2021/05/03(月) 10:24:59 

    >>1178
    手術の時のは口鼻を覆ってるマスクだよね。
    あれとは違うよ。私も去年始め勘違いしていて、数が少ないって聞いてびっくりしたけど、ドラマの救急とかで挿管しますと言って口に管をさして強制的に呼吸させてるやつのことだと思うよ。

    +7

    -3

  • 2340. 匿名 2021/05/03(月) 10:25:08 

    >>2313
    違うよ?
    で、答えてみ?仕事でコロナうつして人死んでもオッケー?どっちなの?ごちゃごちゃ言わずにさw

    +1

    -3

  • 2341. 匿名 2021/05/03(月) 10:25:29 

    >>2313
    いや、自主的に仕事やめたパートじゃない?自分は社会のために仕事までやめてお金カツカツな中で自粛生活してるのに変わらず稼いでる人や楽しんでいる人が羨ましくて妬ましくて悔しいんだと思う。単にストレス発散してるだけだから、哀れみの心で許してやって欲しい。

    +3

    -0

  • 2342. 匿名 2021/05/03(月) 10:25:38 

    日本人てノンキだよね。
    街頭インタビューでも、この惨状にも関わらずニコニコして話してる。
    コロナも他の病気も、どんだけ苦しいのか。
    治療受けられないことが、どんだけ恐ろしいか。
    政治家しかり、これほど馬鹿なんだ。

    もう、現実みたら。

    +5

    -0

  • 2343. 匿名 2021/05/03(月) 10:25:47 

    >>2331
    あとコロナウイルスは
    夜8時から活性化するんだよね
    あっ、今は9時だっけ?笑笑笑

    +1

    -1

  • 2344. 匿名 2021/05/03(月) 10:25:49 

    出歩く人がいる限り そのうちインドみたいになると思う。もう覚悟は出来たけど
    娘家族 息子家族一人欠けたら 娘息子の心がつぶれる。私ならもう十分生きたからいいけど

    +2

    -0

  • 2345. 匿名 2021/05/03(月) 10:26:05 

    >>2139
    え??無償??
    ほんと?
    やる人いるの?
    バカにしてるね。

    +48

    -0

  • 2346. 匿名 2021/05/03(月) 10:26:06 

    >>2270
    確かに菅総理ってなんか目立たないんだよね

    +2

    -0

  • 2347. 匿名 2021/05/03(月) 10:26:11 

    >>155
    去年緊急事態宣言が出るまでいつこっち帰ってくるんだと言われ続けたんだけどノイローゼになりそうだった。
    なんなの田舎って。

    +2

    -1

  • 2348. 匿名 2021/05/03(月) 10:26:16 

    >>79
    なるほど!
    片付け苦手だけど、少しずつ断捨離する!

    +12

    -1

  • 2349. 匿名 2021/05/03(月) 10:26:26 

    インド、地獄とか言ってる割に、ぎゅうぎゅうにひっついて並んでたり、患者にひっついてたり、なんか無茶苦茶やわ。

    +2

    -0

  • 2350. 匿名 2021/05/03(月) 10:26:37 

    >>2295
    池袋、店空いてないよね?

    +1

    -0

  • 2351. 匿名 2021/05/03(月) 10:26:47 

    >>2340
    あなたはコロナで病死するのは可哀想で、生活苦で自死するのは仕方ないと思うの?

    +5

    -1

  • 2352. 匿名 2021/05/03(月) 10:26:47 

    >>461
    しょうがなくない? 皆売上上げないと自分の給料も入らないもん。
    誰か金出してくれるの? 違うでしょ?

    +2

    -7

  • 2353. 匿名 2021/05/03(月) 10:26:49 

    人工呼吸器をインドにやってる場合じゃねーじゃん。
    オリンピックやってる場合じゃねーじゃん。
    札幌で交通規制してマラソン大会やってる場合じゃねーじゃん。

    マジでWhy Japanese People。

    日本政府はバカしか居ないんですかね。

    金配って罰則付きのロックダウンすりゃいいのに。
    簡単な事なのに。
    1回でガバッと金かかるけどもよ?

    マンボウだかなんだか知らんけどもそんな余計なぬるい事して、税金の無駄遣いを繰り返す事が無意味だって、日本の政治家に理解できる人は居ないのかね!?

    +11

    -3

  • 2354. 匿名 2021/05/03(月) 10:26:56 

    >>2249
    そうやって、出歩いて移った人しかいないと思ってる?

    +2

    -0

  • 2355. 匿名 2021/05/03(月) 10:27:03 

    そのうちワクチン作る人も倒れて行くのかも 昔感染列島があったよね あれみたいになるのかな

    +0

    -0

  • 2356. 匿名 2021/05/03(月) 10:27:05 

    >>2312
    中国は年中有事じゃん

    +26

    -0

  • 2357. 匿名 2021/05/03(月) 10:27:15 

    >>2212
    ふーん、ほんで?

    +1

    -0

  • 2358. 匿名 2021/05/03(月) 10:27:18 

    >>2343
    あと4名以上で
    密だろスイッチ入るみたいだよ
    |( ̄3 ̄)|

    +0

    -1

  • 2359. 匿名 2021/05/03(月) 10:27:33 

    >>3
    中止したら日本にとって更に苦しい未来が待ってるよ
    無観客でもするべき

    +4

    -6

  • 2360. 匿名 2021/05/03(月) 10:27:37 

    >>2336
    知らんかったわーww
    じゃあ仕事の打ち合わせは居酒屋でして、大阪の人間だけど仕事だから出張してもいいかぁww

    +0

    -1

  • 2361. 匿名 2021/05/03(月) 10:28:05 

    >>574
    その太田が辞めて、10年も維新が府政を担当してるわけだから、太田のせいなんて論法は通じないね、保健所や医療は維新が用意すれば良かっただけ。

    +34

    -2

  • 2362. 匿名 2021/05/03(月) 10:28:12 

    >>2340
    横だけど
    なんかタピオカの人のDMみたいな喋り方だな、この人。

    +6

    -0

  • 2363. 匿名 2021/05/03(月) 10:28:13 

    >>2321
    矛盾つかれて、必死でwをつける、ただのあらし~w

    +3

    -0

  • 2364. 匿名 2021/05/03(月) 10:28:29 

    >>2347
    私も静岡の義実家にもうずっと、帰ってないわ。
    歳だから孫に合わせてあげたいけど
    向こうも帰ってこいって言わないし暗黙の了解で
    帰省の話は出ない..

    +13

    -0

  • 2365. 匿名 2021/05/03(月) 10:28:30 

    これでも陰謀論唱えてる人はただの風邪だと言うのかしら

    +0

    -0

  • 2366. 匿名 2021/05/03(月) 10:28:53 

    >>2338
    私もしました。ここで愚痴ってるだけじゃ何も変わらない。インド在住の日本人の帰国も始まるし、隔離を徹底させないと輸入して大変な事になる。豪華客船の無症状の乗客も下船させるぐらいだから期待しても無駄だとは思うけどね。政権が変わらない限りこのままだろう。

    +5

    -0

  • 2367. 匿名 2021/05/03(月) 10:28:55 

    >>2351
    答えられないしw
    仕事ならコロナをうつして人が死んでもいいんですか?イエスかノーで答えなさい?w

    +2

    -7

  • 2368. 匿名 2021/05/03(月) 10:28:55 

    >>77
    オリンピック警察官用の宿舎を軽症者用に改修したけど、最近オリンピックやるからと元に戻してたね、そのままにしとけばいいのに

    +2

    -0

  • 2369. 匿名 2021/05/03(月) 10:29:04 

    >>2310
    子供がからむと、ピリッとするよね。

    +5

    -0

  • 2370. 匿名 2021/05/03(月) 10:29:09 

    これから夏になる 焼き場も一杯だし ドライアイスも足らなくなったら 臭いが。。みんな家にいようよー

    +1

    -0

  • 2371. 匿名 2021/05/03(月) 10:29:13 

    >>2342
    いやいやその部分だけ流してると思うよ。

    +1

    -1

  • 2372. 匿名 2021/05/03(月) 10:29:32 

    >>2306
    検査数が多いと、重症者や死傷者も多くなるの?
    意味がわからんw

    +3

    -7

  • 2373. 匿名 2021/05/03(月) 10:29:41 

    >>24
    悔しいのがさ、こういう何も考えてなさそうなバカ共がまた元気一杯なのよ。
    うちの近所の子供5人の大家族も友達一家とキャンプにディズニーに遊びあるっててインスタアップしてるけど、みんなケロっとしてる。
    真面目に自粛してる我が家のが旦那も子供も風邪気味。(コロナではなかった)

    +79

    -1

  • 2374. 匿名 2021/05/03(月) 10:29:52 

    >>2360
    え、あなた仕事やめたんですよねー?
    それとも横ですかー?
    大人しく家で引きこもってて下さーいw

    +2

    -0

  • 2375. 匿名 2021/05/03(月) 10:30:06 

    こんな状況でもまだ遊び歩いてる人って実際いるの?梅田とか

    +0

    -1

  • 2376. 匿名 2021/05/03(月) 10:30:08 

    >>2321
    あなたが思ってるよりそのほとんどは少ないと思うよ。
    医師と看護師だけいれば病院がまわる訳じゃない。清掃も必要だし医療器具や薬を運搬する人、それを作る人、薬の入れ物を作る工場
    元をたどればあれこれ繋がってる。
    とりあえずあなたは1人家にこもってスーバーもいかず宅配も利用しなければいいと思うわ
    水道電気ガスも使わないで。使わなくても死なない程度に蓄えてるだろうし。

    +8

    -0

  • 2377. 匿名 2021/05/03(月) 10:30:20 

    >>2353
    だからもう日本も中国化されてるのかもな

    本物の政治家は皆拘束されてて、今居るのはダミー

    ってリアル陰謀論かよw

    +0

    -1

  • 2378. 匿名 2021/05/03(月) 10:30:31 

    >>2365
    言ってる人まだいるね

    +1

    -0

  • 2379. 匿名 2021/05/03(月) 10:30:44 

    >>2308
    電車止めたらライフラインの人たちが通勤できなくなるけど

    +5

    -0

  • 2380. 匿名 2021/05/03(月) 10:30:47 

    >>2304
    都内在住で池袋職場。
    西武池袋線って乗ったことないから分からないな。

    +1

    -0

  • 2381. 匿名 2021/05/03(月) 10:30:56 

    >>144
    だから舐められるんだよ日本国民は。
    イライラするこういう人。

    +13

    -0

  • 2382. 匿名 2021/05/03(月) 10:30:57 

    >>2373
    外で適度に運動しないと免疫が落ちるから?

    +16

    -0

  • 2383. 匿名 2021/05/03(月) 10:31:01 

    >>2359
    現状無観客で開催する方がお金かかるって知らないの?医療崩壊してるのに看護師500人返してください!

    +3

    -1

  • 2384. 匿名 2021/05/03(月) 10:31:02 

    >>2370
    家にいてもなんも変わらんでしょ

    +2

    -0

  • 2385. 匿名 2021/05/03(月) 10:31:04 

    >>1409
    中国だから出来るでしょ。細菌兵器まきちらしても閉鎖、埋めるはむかったら抹殺。コロナ抑え込んでるかも不明やろ。そのかわり相変わらず他国には中国人だしてるやん?中国はマシなら自分の国民も一切他国には出さないっても安易に出来る国や。でもやらなかった。所詮こんな国。何がマシなのかも全く分からんわ。

    +17

    -2

  • 2386. 匿名 2021/05/03(月) 10:31:07 

    コロナ受け入れてない病院は何割くらいなんだろうね

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2021/05/03(月) 10:31:18 

    >>9
    言葉が足りなかったね
    遊び呆けて感染した人は自業自得

    +65

    -1

  • 2388. 匿名 2021/05/03(月) 10:31:19 

    なんか wたくさんつけてる荒らしみたいな人湧いてる

    +3

    -0

  • 2389. 匿名 2021/05/03(月) 10:31:37 

    >>2304
    車で通ればわかるでしょ

    +1

    -0

  • 2390. 匿名 2021/05/03(月) 10:32:00 

    >>2375
    観光地は混雑してるようです

    +2

    -0

  • 2391. 匿名 2021/05/03(月) 10:32:04 

    >>2386
    9割以上?

    +2

    -0

  • 2392. 匿名 2021/05/03(月) 10:32:07 

    さすが維新が医療崩壊を招いた大阪ですね

    +4

    -0

  • 2393. 匿名 2021/05/03(月) 10:32:08 

    >>2379
    彼女の想像力の限界なんだ、きっと

    +5

    -0

  • 2394. 匿名 2021/05/03(月) 10:32:10 

    >>2367
    横ですが
    イエスです。
    このまま経済が死んでいけば、もっと多くの人が死にますから

    +6

    -1

  • 2395. 匿名 2021/05/03(月) 10:32:19 

    >>2376
    じゃあ旅行する人も誰かの支えになってるよね?
    旅行も飲み会もオッケーにしないとね?w

    貴方が思ってるより遊んでる人が経済支えてんじゃない?潰れるよー!そしたら、そこに運送してる業者も製造している業者もつぶれるよね。色々繋がってるんだからさ

    +1

    -2

  • 2396. 匿名 2021/05/03(月) 10:32:29 

    >>2386
    37万床あいてる

    +4

    -0

  • 2397. 匿名 2021/05/03(月) 10:32:36 

    >>2212
    仕事と会食を同じレベルに考えちゃうタイプ?
    あなたも買い物はいってるんでしょ?

    +5

    -0

  • 2398. 匿名 2021/05/03(月) 10:32:42 

    >>2367
    自分は答えずに人にばかり答えを求める人は誰からも相手にされなくなるよ。だって一方通行で意志疎通ができない人の相手は面倒だしその時間に価値が無いから。さようなら👋

    +6

    -0

  • 2399. 匿名 2021/05/03(月) 10:32:59 

    >>2390
    天気いいし

    +1

    -0

  • 2400. 匿名 2021/05/03(月) 10:33:02 

    >>2308
    単なるアホな愉快犯やな

    +3

    -0

  • 2401. 匿名 2021/05/03(月) 10:33:14 

    >>2390
    ありがとう
    そうなのか。観光客なのかな?嫌だね

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2021/05/03(月) 10:33:16 

    >>2256
    正直道が渋滞するのが迷惑。。
    仕方ないけどね( ; ; )

    +2

    -0

  • 2403. 匿名 2021/05/03(月) 10:33:24 

    >>2367
    この人どしたん?
    何きっかけでこんな発言始めたん?
    wつけても何も面白くないし煽れてもないけど

    +9

    -1

  • 2404. 匿名 2021/05/03(月) 10:33:26 

    >>2351
    本当にお金だけなら、頼れる人はいませんか?
    取り敢えず役所へ行きませんか?って思う
    他に手立てがあると思う

    +1

    -0

  • 2405. 匿名 2021/05/03(月) 10:33:27 

    >>7
    こちらのコメントについたレスポンスを見ると田舎だと感染者は罪人扱いされたあげく引越とたくさん書いてあるね。
    私も田舎に住んでるけど、本当に感染したお宅は引越ししてしまうんだよね。噂したり嫌がらせしたりする人だって感染するかもしれないのにひどい話だと思う。

    +58

    -3

  • 2406. 匿名 2021/05/03(月) 10:33:35 

    大阪市内在住。繁華街ではないけどカフェや小洒落た店が多いとこ。店は普通に開いてるし、昨日もいつもの休日通り若い人がたくさんブラブラしてて普通に人通りが多かった。
    もう、無理だね。絆だの協調性だのマナーがいいだの言ってるけど、結局日本人も大したことないね。でももう仕方ないことだと思う気持ちもある。
    家族も私もこんな時期なのにもうすぐ入院予定。今感染したら取り返しのつかないことになり兼ねないし気をつけてるけど、もし感染して生死に関わるような状態になれば、因果関係は不明だとしても近所で呑気に食べ歩きしたりしてブラブラしてる奴らを一生恨むだろうな。

    +8

    -1

  • 2407. 匿名 2021/05/03(月) 10:33:41 

    全くであるかなかったら、足腰よわって免疫落ちそうだから朝散歩してる

    +7

    -0

  • 2408. 匿名 2021/05/03(月) 10:33:48 

    >>2373
    私の周りもそうだわ。病は気からって言葉もあるし、過剰に不安がってピリピリしてる人のが病気呼び寄せてる感じ。私自身もそうだった。
    やることはしっかりやって、後はなるようにしかならないって大雑把に生活してる姉一家はみんな元気。

    +17

    -1

  • 2409. 匿名 2021/05/03(月) 10:33:56 

    >>2394
    それならそれでいいと思うよ。
    旅行も飲み会もオッケーと思ってるタイプみたいだしね!仕事はオッケー!飲み会はダメ、旅行はダメじゃ経済悪くて死ぬ人も出るだろうし。

    +3

    -2

  • 2410. 匿名 2021/05/03(月) 10:33:58 

    >>2279
    さっき、看護師も医師も辞めなあかんやんって言われてて、「ほとんどの仕事は辞めろ、これでいいかなw」言うて顔真っ赤で逆ギレしてたわ。

    +3

    -1

  • 2411. 匿名 2021/05/03(月) 10:34:09 

    >>2341
    パートをクビになったんでしょう

    +7

    -1

  • 2412. 匿名 2021/05/03(月) 10:35:14 

    >>2393
    自分の生活が目には見えてない多くの種類の仕事があるおかげで成り立ってるって気づけない人なんだろうね。

    まぁ米も野菜も全部自給自足して井戸水をひいて明かりはつけないで火をおこして生活されてる方ならこの限りではないけれど。

    +2

    -0

  • 2413. 匿名 2021/05/03(月) 10:35:16 

    >>2386
    結構ある。
    多分そこらへんの開業医とかでコロナ患者受け入れ始めるには設備とかも色々整えなきゃだし、コロナ以外の病気の人みれなくなるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 2414. 匿名 2021/05/03(月) 10:35:19 

    >>83
    日本政府というより、この期に及んで維新みたいな党を支持してる馬鹿な大阪府民のせい。

    +6

    -2

  • 2415. 匿名 2021/05/03(月) 10:35:20 

    >>2311
    挿管する事が当たり前みたいなのが本気でやばいと思う。挿管って死ぬか生きるかで挿管した人の中で改善して抜管できる割合を出してほしい。

    +9

    -0

  • 2416. 匿名 2021/05/03(月) 10:35:30 

    >>2304
    池袋線に住んでるけど池袋線の埼玉人は〜って言われるけど池袋線のかなり早い時期から東京入るからね...正直池袋線が混みだすのは埼玉ゾーンからじゃないよ。
    所沢って所までが埼玉だけど混みだすのは練馬とかいったくらいからだから

    +2

    -0

  • 2417. 匿名 2021/05/03(月) 10:35:35 

    >>2367
    あんたは人の質問に答えてんのー?
    さっきから集中砲火浴びてるけど。

    +3

    -0

  • 2418. 匿名 2021/05/03(月) 10:35:41 

    >>2374
    痛いとこつかれて何も言えないのよねw

    +5

    -0

  • 2419. 匿名 2021/05/03(月) 10:36:22 

    すでに医療が逼迫してるわけだし、インド型の広まりも想定するならコロナを普通の感染症と同じレベルにして、どこの病院でも診れるようにすればいいだけじゃないの?

    +3

    -0

  • 2420. 匿名 2021/05/03(月) 10:36:22 

    >>2409
    感染対策をした上での旅行や飲みはいいと思います。
    空いた電車で家族だけで旅行します。居酒屋もいくけも一人飲みです。誰かと一緒には行きません。

    +1

    -3

  • 2421. 匿名 2021/05/03(月) 10:36:36 

    >>2367
    YES
    働かなければコロナに罹らなくても死んでしまいますので

    +7

    -0

  • 2422. 匿名 2021/05/03(月) 10:36:39 

    >>1346
    変異種は子供にも感染するし学校なんてもろに密だから本当怖いよ。学校で沢山クラスターおきてる。ゴールデンウィーク引き伸ばすのも考えたほうがいい。

    +3

    -0

  • 2423. 匿名 2021/05/03(月) 10:36:50 

    >>2349
    日本もだよ。
    先月外出したときバーゲンセールかってくらい飲食店、ぎゅうぎゅうに人入ってたよ。

    +1

    -0

  • 2424. 匿名 2021/05/03(月) 10:36:51 

    >>2404
    助けてくれないよ。その場で五万くれると思う?生活苦で自死する人はその日の生きるお金が無いんだよ

    +5

    -1

  • 2425. 匿名 2021/05/03(月) 10:37:02 

    >>2367
    いいですよ。
    見ず知らずの他人より自分の家族の生活を守りたいですから。
    お金がなければ家族は暮らせません

    +3

    -0

  • 2426. 匿名 2021/05/03(月) 10:37:08 

    >>2411
    え、かわいそ。
    早く次見つかるといいよね。
    まさにコロナ禍って感じですね。

    +2

    -0

  • 2427. 匿名 2021/05/03(月) 10:37:31 

    >>2403
    私も気になって元スレ辿った。笑
    なりすましの可能性もあるけど、きっとコロナで疲れてるんだろうね。

    +1

    -0

  • 2428. 匿名 2021/05/03(月) 10:37:32 

    >>776
    ってか、入国すんなよ!って、イライラした、、。何が親善だよ、ふざけんな。

    +58

    -1

  • 2429. 匿名 2021/05/03(月) 10:37:33 

    渋谷スクランブルライブカメラみたら空いてた!

    +0

    -0

  • 2430. 匿名 2021/05/03(月) 10:37:57 

    >>1361
    1年生のうちのこ、音楽の時間にピアノのまわりにあつまって歌ったって言ってたよ・・・笑

    +1

    -0

  • 2431. 匿名 2021/05/03(月) 10:38:03 

    日本凄いね…上級国民は医療従事者よりも先にワクチン打って大人数で集まって飲食して謝罪だけでしれっと居座って、国民がコロナで苦しんでるのにたった一回の十万円の給付であとはお願いと静観だけ。医療崩壊してる地域があるのにオリンピック最優先で動いてんだもん。挙げ句の果てに医療従事者は休んでるとか言えるのが本当に信じられない。無神経すぎて呆れる。

    +2

    -3

  • 2432. 匿名 2021/05/03(月) 10:38:03 

    >>2262
    でも小池さん今まで何かした?何も重要なことしてないよ

    +5

    -1

  • 2433. 匿名 2021/05/03(月) 10:39:01 

    >>2412
    でもそういう人も病院はいくわけで。
    きっとそんな生活だから徒歩圏内には病院はないだろうから、だれかが作ってくれた車にのって、誰かが動かした電車にのってきた看護師にみてもらうのにね

    +0

    -0

  • 2434. 匿名 2021/05/03(月) 10:39:32 

    >>2367
    あんたが仕事辞めても生きていけてるのは、他の人が働いてるからやで。
    想像力ある?
    だから答えはイエス。

    てかこの人、万が一、知らないうちに誰かにコロナうつしてしまった場合、何を言うんだろう。
    一人ぐらいかな?

    +2

    -0

  • 2435. 匿名 2021/05/03(月) 10:40:01 

    >>236
    それを受け入れる世の中が当たり前であって欲しい
    80歳の自分の親が大事だから命の選別するな!と
    声高に言う人になりたくない
    若い人に生きて欲しいと願う

    +36

    -6

  • 2436. 匿名 2021/05/03(月) 10:40:02 

    >>2430
    何県?うちさいたまだけどありえないや。
    卒業式ですからスピーカーから歌流したし

    +1

    -0

  • 2437. 匿名 2021/05/03(月) 10:40:02 

    >>2425
    横だけど仕事は生活かかってるからしょうがないよ。休業させて個人に補償金を出さない政府が悪い。

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2021/05/03(月) 10:40:10 

    >>2289
    身内に言えないことも他人に言うでしょ
    身内と他人は違うのよ?

    +0

    -1

  • 2439. 匿名 2021/05/03(月) 10:40:11 

    >>383
    横。
    昔は北市民病院だったよ。数年前に暁明館病院が移転してきた。

    +0

    -0

  • 2440. 匿名 2021/05/03(月) 10:40:32 

    >>2398
    逃げちゃったかw
    結局は仕事でうつそうが遊びでうつそうが同じなのに、何故仕事なら仕方ないってなるんだ?なぞ精神論が多いよね。旅行会社だって、フェスしてる人たちだって仕事してるんじゃないの?夜の街のひとたちも、警察も、病院の人たちもね。

    みんな仕事してるのに無意識に差別してる。非常に怖いですね。夜の街でクラスター起こしたら悪、フェスでクラスター起こしたら悪、けどどっかの社内なら仕方ない?意味がわからない。

    +4

    -0

  • 2441. 匿名 2021/05/03(月) 10:41:00 

    >>2403
    これが最初かなー?
    たぶん触らん方がいい、疲れてはるんやと思う
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +3

    -0

  • 2442. 匿名 2021/05/03(月) 10:41:07 

    >>2415
    いわゆる気管切開とは違うんだよね。

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2021/05/03(月) 10:41:09 

    >>2373
    楽しい気分でいるほうが免疫アップなんだよね

    +10

    -2

  • 2444. 匿名 2021/05/03(月) 10:41:15 

    >>2435
    子供がいるなら働き盛り世代優先

    +26

    -3

  • 2445. 匿名 2021/05/03(月) 10:41:22 

    >>2393
    目の前の世界でしか物事を考えられないからじゃない。

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2021/05/03(月) 10:41:22 

    >>2340
    何がたのしいの?wばっかつけて。
    あ、ガルちゃんしか楽しみがないとか?

    +0

    -0

  • 2447. 匿名 2021/05/03(月) 10:41:25 

    >>2373
    わかる。
    それで無症状で広めていくんだろうね〜

    +4

    -2

  • 2448. 匿名 2021/05/03(月) 10:41:35 

    昨日のNHKスペシャル怖すぎて途中で見るのやめた

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2021/05/03(月) 10:41:40 

    >>2256
    東海地方の観光地に住んでいますが、GWに入って東京都内のナンバーをたくさん見かけます。関西系のナンバーはコロナ禍じゃない時はたくさん来訪していただけますが今は全然見ません。
    正直東京の人って…と思ってしまう。

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2021/05/03(月) 10:41:43 

    >>2027
    おかしいよね。生保の人達と関わる仕事してるけど、最新のiPhone持ってるよ。なんだかなーって感じ。

    +9

    -1

  • 2451. 匿名 2021/05/03(月) 10:41:45 

    >>2395
    一人で県内を旅行してます。
    今は他県は他県の方々が自分達で支えたらいいと思います。
    飲み会はしません。飲みにいくときは一人で居酒屋にいきます。いまはお酒の提供がないので食べる飲みですが。
    他になにか?

    +7

    -4

  • 2452. 匿名 2021/05/03(月) 10:42:00 

    >>2375
    昨日動物病院行くのに車で梅田通ったらパラパラと人がいたよ
    店開いてないのにどこ行ってるんだろと思ったけど
    若いカップル多かったわ

    +5

    -1

  • 2453. 匿名 2021/05/03(月) 10:42:02 

    >>2441
    スクショされとるがな!w

    +2

    -0

  • 2454. 匿名 2021/05/03(月) 10:42:12 

    >>491
    デモとかは実際にはできないにせよ 
    日本国民はお上の判断を待つだけなんだろうか

    +3

    -0

  • 2455. 匿名 2021/05/03(月) 10:42:15 

    オリンピックを開催して、日本人ですら治療を受けれていないのに、外国人が日本で感染した場合、さらに日本の医療は崩壊するよ。オリンピック開催しないと日本の経済は回らないと思うけど…。
    でもコロナをこれ以上広めたらさらに日本の経済は終わってしまうよね。

    +3

    -1

  • 2456. 匿名 2021/05/03(月) 10:42:35 

    >>2431
    媚中政治家どもがアジア人輸入してるらしいよ、一日200人
    そりゃあ東京と大阪と北海道で陽性者増え続けるわー
    そいつらの親族いっぱいいる地域だもんね
    日本人だけ自粛してシナ人は観光しまくりなこともシナチョンマスコミは隠蔽してるし
    去年チャイナウイルスで騒ぎ出した頃とまったく同じ状況

    もう鎖国でいい

    +20

    -0

  • 2457. 匿名 2021/05/03(月) 10:42:55 

    今度はオリンピックに医師200人募集だと

    +5

    -0

  • 2458. 匿名 2021/05/03(月) 10:43:01 

    >>2426
    クビになったけど自分のなかでは「感染対策でやめてやった!」て思うことにしてるのでしょう

    +1

    -1

  • 2459. 匿名 2021/05/03(月) 10:43:06 

    >>2409
    読解力の無さよ

    +2

    -0

  • 2460. 匿名 2021/05/03(月) 10:43:47 

    >>1721
    オーナーです(ボロアパートの)
    コロナでも載るのかなー

    『コロナによる孤独死』とか何とか書かれる?
    炎だらけ🔥に…

    消毒は必須だとは思うけど

    +7

    -0

  • 2461. 匿名 2021/05/03(月) 10:44:24 

    >>2458
    で、ここで憂さ晴らしですかね、
    まあせっかくのGWなのに、みんなイライラしますよね・・

    +3

    -0

  • 2462. 匿名 2021/05/03(月) 10:44:53 

    京阪神一帯を外出禁止にしたほうがいいね。
    1人あたり一ヶ月で5万程度支給すれば一日2食弁当でなんとか生きられるでしょ。
    家賃とかそういうのは延期OKで。

    +1

    -3

  • 2463. 匿名 2021/05/03(月) 10:45:51 

    >>2441
    少し前にあほ連呼してた人と同じ人かな?
    他人だから意見が食い違うのは当たり前だけど、たまにめちゃくちゃ攻撃的な人が湧くよね

    +1

    -0

  • 2464. 匿名 2021/05/03(月) 10:45:54 

    >>2015
    不要な外出って具体的に何?

    +0

    -1

  • 2465. 匿名 2021/05/03(月) 10:45:57 

    自分の身は自分で守らないといけないんだなというのは
    去年春、初めての緊急事態宣言解除後にまた感染者が
    増えだした時からうすうす感じてて
    Go To キャンペーンが決定した時にはっきり分かった

    +2

    -0

  • 2466. 匿名 2021/05/03(月) 10:46:00 

    >>2424
    私なら友達に頼られれば貸しますけど

    +0

    -0

  • 2467. 匿名 2021/05/03(月) 10:46:10 

    コロナのおかげですごく暮らしやすくなったわ
    旅行業界とか航空業界とか前から消えて欲しいと思ってたし最高
    おまけに株と仮想通貨も儲かってしまって素晴らしいわ

    +0

    -4

  • 2468. 匿名 2021/05/03(月) 10:46:15 

    家でしぬの嫌とかここで言ってる人って80代か前後ってこと?そこまで高齢化してたんだ
    お元気そうでなによりですね……

    +2

    -4

  • 2469. 匿名 2021/05/03(月) 10:46:22 

    >>2367
    息してるか?

    +0

    -0

  • 2470. 匿名 2021/05/03(月) 10:46:41 

    >>2015
    自分のことしか考えてないに決まってんじゃん
    あほなの?

    +5

    -5

  • 2471. 匿名 2021/05/03(月) 10:46:49 

    >>2456
    日本人のための政治をしてくれる政治家が少ないことが悲しい。

    +9

    -0

  • 2472. 匿名 2021/05/03(月) 10:47:12 

    >>2337
    北朝鮮しか知りませんでした!
    もっとボコボコに叩いてやれない状況にして欲しい…!

    +0

    -2

  • 2473. 匿名 2021/05/03(月) 10:47:17 

    >>2464
    飲み会とか
    家族や友人とのレジャーじゃない?

    +6

    -0

  • 2474. 匿名 2021/05/03(月) 10:47:18 

    イソジンあれば治るのでは?

    +0

    -1

  • 2475. 匿名 2021/05/03(月) 10:47:33 

    ゼロコロナなら隔離、鎖国。
    ウィズコロナでソフトなやり方ならこのくらいの人数は仕方ない。ソーシャルディスタンスが大切。
    ウィズコロナなら医療のキャパによって社会活動が制限されてしまうので、それを考えないといけない。

    +1

    -0

  • 2476. 匿名 2021/05/03(月) 10:47:55 

    >>2474
    治すものではない

    +4

    -0

  • 2477. 匿名 2021/05/03(月) 10:47:57 

    今さらだけどなんで大阪で感染拡大するんだろ?

    +3

    -1

  • 2478. 匿名 2021/05/03(月) 10:48:01 

    >>2470
    典型例

    +4

    -0

  • 2479. 匿名 2021/05/03(月) 10:48:40 

    >>2471
    日本の高齢者のためは多いのかな

    +1

    -0

  • 2480. 匿名 2021/05/03(月) 10:48:50 

    >>2333
    それ言われたらもう降参

    +3

    -0

  • 2481. 匿名 2021/05/03(月) 10:48:55 

    アホ使いすぎ

    +2

    -0

  • 2482. 匿名 2021/05/03(月) 10:49:16 

    >>2474
    イソジンを使っても
    新型コロナウィルスは殺せないらしいよ
    それと常在菌を殺してしまうので
    喉が炎症を起こしてないのに使うと
    体によくないと聞いた

    +8

    -0

  • 2483. 匿名 2021/05/03(月) 10:49:24 

    >>2468
    不謹慎だけど笑った
    でも新型のやつはどうなんかな?
    若い人もなるなる言うてるけど、実際若い人もそんなに重症化して自宅でダメになったりするもんなのかな?

    +2

    -0

  • 2484. 匿名 2021/05/03(月) 10:49:28 

    アホって関東の人は使わない

    +7

    -0

  • 2485. 匿名 2021/05/03(月) 10:49:52 

    >>2482
    真面目w

    +1

    -1

  • 2486. 匿名 2021/05/03(月) 10:50:03 

    あたおかは、かまったらダメ
    寂しいんだよスルースルー

    +1

    -0

  • 2487. 匿名 2021/05/03(月) 10:50:40 

    オリンピック、アスリートや関係者がコロナにかかったら優先的に治療するっていうのやってたよね?
    ガルではトピたってなかったと思うけど、私はそれがあまりにも許せなくて
    国民の命より優先されるのかと思うと

    +5

    -0

  • 2488. 匿名 2021/05/03(月) 10:50:48 

    >>2477
    数週間前に人の流れが活発だったのかな?
    東京はずっと制限あるから。

    +4

    -1

  • 2489. 匿名 2021/05/03(月) 10:51:07 

    >>2471
    そうだねえ
    私らにできることは心ある政治家さんを応援して引き続き当選させることだね、頑張ろう

    +1

    -1

  • 2490. 匿名 2021/05/03(月) 10:51:15 

    >>2477
    知事がフライング緊急事態宣言解除したから府民の意識が緩んだからか、USJとか観光地に色んな県の人がウイルスを持ってきたからか。
    今は治療が追いついてないから、自宅療養が増えてるのが原因なのかなぁ。

    東京も、検査数増やしたら大阪と並びそうだけど

    +7

    -0

  • 2491. 匿名 2021/05/03(月) 10:51:22 

    >>2482
    甲状腺によくない

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2021/05/03(月) 10:51:39 

    >>1616
    話飛ぶけど
    戦争の時もそうじゃん

    日本大敗してるのに大勝報道ばっかだったんでしょ

    臭いものにはフタをしてスルーが
    この国のデフォ

    +8

    -1

  • 2493. 匿名 2021/05/03(月) 10:52:24 

    ロックダウンしないと駄目でしょ
    インド株とかこんなのもう収まんない

    +2

    -1

  • 2494. 匿名 2021/05/03(月) 10:52:27 

    >>2452
    ホテルじゃない?

    +1

    -0

  • 2495. 匿名 2021/05/03(月) 10:53:00 

    >>2470
    横だけど、厚労省の宴会の場合は媚びへつらいやパワハラが影響してるわよ。まあ、参加者はバカには違いないけど。私なら断れない場合、仮病でドタキャンするわ。

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2021/05/03(月) 10:53:03 

    関東は求人見てるとオリンピックスタッフとかめちゃめちゃありますよ!正気じゃない!

    +4

    -0

  • 2497. 匿名 2021/05/03(月) 10:53:04 

    >>2337
    北朝鮮は選手みんな死んだんでしょ笑

    +0

    -0

  • 2498. 匿名 2021/05/03(月) 10:53:53 

    >>2497
    北は外界と隔離してるから大丈夫なんだよ。

    +0

    -0

  • 2499. 匿名 2021/05/03(月) 10:54:18 

    陽性者の殆どが日本人ではありません
    マスコミは絶対報道しない

    +4

    -4

  • 2500. 匿名 2021/05/03(月) 10:54:35 

    >>524
    私も喘息で息苦しい思いは何度もしてるけど、一度だけ重い発作があって死ぬかと思ったことある。
    その後失神して気づいた時は翌日の朝だったんだけど、最悪あのまま死んでたかと思うと怖かったし、もう苦しくて苦しくて…二度と経験したくない。

    +21

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。