ガールズちゃんねる

「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

6390コメント2021/05/26(水) 03:00

  • 6001. 匿名 2021/05/03(月) 22:41:15 

    >>5870
    最近めちゃテレビに出てる関西のアイドルグループの子じゃない?全然テレビと違うってオタクや芸人以外の一般人にはめちゃくちゃ高圧的って有名だよ

    +1

    -0

  • 6002. 匿名 2021/05/03(月) 22:41:15 

    >>5525
    COVID-19のウイルスはないってアメリカで発表されているけど、日本にはあるの?

    +0

    -10

  • 6003. 匿名 2021/05/03(月) 22:41:18 

    >>5939
    ゴルフやフィギュアは、ほぼプロといってもいいような営利目的で行ってる。一見スポーツだけど民間の営業(たとえばコンサートやライブ)と同じ。国費でわざわざ開催されるオリンピックは違うんだよ。

    +4

    -0

  • 6004. 匿名 2021/05/03(月) 22:41:50 

    >>5986
    ダブルマスクはこれからの季節は熱中症のリスク高まるって言ってたよ
    実際この暑さでダブルマスクなんてしてる人もう見ないよ@関東

    +8

    -0

  • 6005. 匿名 2021/05/03(月) 22:42:13 

    インド型で、今朝亡くなられた50代の男性
    1度熱が出た以降は軽症で
    昨日の夕方まで何にも変化は無かったって、、、

    +9

    -0

  • 6006. 匿名 2021/05/03(月) 22:42:15 

    >>5746
    この男、ほんと嫌いだわ

    +12

    -0

  • 6007. 匿名 2021/05/03(月) 22:42:22 

    >>4245
    オリンピック選手や関係者用に、かなりの数の病院も専用として確保だっけ?
    30軒くらいと聞いたような

    もう無茶苦茶

    +4

    -0

  • 6008. 匿名 2021/05/03(月) 22:42:29 

    >>5995
    その翌日は岡山でロケしてたっぽい
    相当うろついてるわ

    +2

    -0

  • 6009. 匿名 2021/05/03(月) 22:42:33 

    >>5962
    副作用ではなくて、副反応ですよ。

    +0

    -1

  • 6010. 匿名 2021/05/03(月) 22:42:37 

    >>5895
    ドリーマーとか侮辱的な言葉で返してるじゃないですか。
    それくらい分からないんでしょうか笑。
    やはり自分の事しか考えてないんですね。

    +0

    -2

  • 6011. 匿名 2021/05/03(月) 22:42:46 

    >>5232
    自宅で死ぬのは嫌だ
    家族がトラウマになるよ

    に対してなのだから病院のベッド云々ではないでしょ

    +0

    -0

  • 6012. 匿名 2021/05/03(月) 22:42:58 

    >>5988
    やるやつはやるよ。だんだんと自分は特別な人間だと麻痺してくるんだよね 難波の飲食店で働いててるけどすごい態度の子いる

    +4

    -0

  • 6013. 匿名 2021/05/03(月) 22:43:41 

    >>5886
    感染を繰り返すことで変異します。
    だからなるべく多くの人がワクチンを打って感染を抑えることが変異を防ぐことにつながるんだよ。ワクチン打ちまくったイスラエル見てごらんよ。もうノーマスクで経済回してるよ。

    +1

    -5

  • 6014. 匿名 2021/05/03(月) 22:43:47 

    >>804
    どんなウイルスも変異すると思うけど。ワクチンが効果的だと思えない。インフルエンザで亡くなる人のほとんどがインフルエンザワクチン打っている。、それと同じ

    +4

    -0

  • 6015. 匿名 2021/05/03(月) 22:43:52 

    >>6005
    やっぱり。
    無症状で入ってるはずなのよ

    急変か、、御親族びっくりしてるだろうね

    +2

    -0

  • 6016. 匿名 2021/05/03(月) 22:44:06 

    >>77
    ほんと、それな!

    +0

    -0

  • 6017. 匿名 2021/05/03(月) 22:44:26 

    >>6001
    芸人って書いてあるけど、

    +0

    -0

  • 6018. 匿名 2021/05/03(月) 22:45:03 

    >>2772
    今時期インド暑いのに強くなってるんだね。
    冬になったらもっと大変になるのかな…。

    +1

    -0

  • 6019. 匿名 2021/05/03(月) 22:45:08 

    >>757
    オリンピックしようとしてる日本だってある意味おんなじじゃない?
    まあ、国民は反対してるけどさ。政府がバカすぎ!バッハも他人事!

    +1

    -0

  • 6020. 匿名 2021/05/03(月) 22:45:09 

    >>5746
    んな事くらい知っとるわ

    人を馬鹿にする前に
    家のおかげで今の自分があることを忘れるなよ

    +0

    -0

  • 6021. 匿名 2021/05/03(月) 22:45:17 

    >>4934
    打ってるよ

    +0

    -0

  • 6022. 匿名 2021/05/03(月) 22:45:40 

    日本は舐められてる

    カルロスゴーンの時点で何も期待してない

    +2

    -0

  • 6023. 匿名 2021/05/03(月) 22:46:02 

    >>6005
    普通にコロナで亡くなる人に多い経過

    +0

    -1

  • 6024. 匿名 2021/05/03(月) 22:46:04 

    緊急事態宣言中って、ほんとにスーパー以外ずっと家にいる人っているの?普段からアウトドア的な人って我慢できてんの?街の人の多さから頭の中に❓マーク出てきてるよ

    +0

    -0

  • 6025. 匿名 2021/05/03(月) 22:46:30 

    >>6017
    ガル民が字が読めないのは知れ渡ってるから誰も指摘しない

    +0

    -0

  • 6026. 匿名 2021/05/03(月) 22:46:34 

    >>5929
    親も田村淳みたいなクズ。

    +2

    -0

  • 6027. 匿名 2021/05/03(月) 22:46:40 

    >>6004

    通勤電車ではダブルマスクの人いるよー
    会社にもいる
    室内では2枚重ね、外では1枚って言ってた
    @東京

    +5

    -0

  • 6028. 匿名 2021/05/03(月) 22:46:49 

    >>5986
    ダブルマスクするんだったら、N95マスクの方が…
    でも、N95マスクは元々、医療用ではなく工業系。
    いつの間にか、医療用になっているけど。

    +0

    -0

  • 6029. 匿名 2021/05/03(月) 22:46:56 

    >>6004
    私は普通にしています。
    人それぞれです。

    +1

    -0

  • 6030. 匿名 2021/05/03(月) 22:47:07 

    >>6024
    本気の話去年の3月からずっと引きこもってる
    勿論スーパーや役所などはたまにいく

    +8

    -0

  • 6031. 匿名 2021/05/03(月) 22:47:40 

    >>6014
    >インフルエンザで亡くなる人のほとんどがインフルエンザワクチン打っている。

    は?ソースは?

    +3

    -0

  • 6032. 匿名 2021/05/03(月) 22:47:44 

    >>6017
    芸能人って書いてない?

    +1

    -0

  • 6033. 匿名 2021/05/03(月) 22:48:06 

    >>5531
    そうじゃなくて、一年間我慢したので!って言い方だよ。そんなのみんな同じだし、今はまだみんなで我慢して協力して感染抑える時じゃないの?ってこと

    +6

    -0

  • 6034. 匿名 2021/05/03(月) 22:48:13 

    >>103
    大阪から車で4時間くらいかかる観光都市に住んでるけど、この連休大阪ナンバーめっちゃ見るんだけど。
    移動しないでって言われてるんだべ?

    +7

    -0

  • 6035. 匿名 2021/05/03(月) 22:48:19 

    >>6013
    いまだけ見ても何にもわからないのに馬鹿なの?
    遺伝子ワクチンは普通のワクチンじゃない
    成功してる?今後の実験でしかない

    +0

    -0

  • 6036. 匿名 2021/05/03(月) 22:48:41 

    >>6022
    日本の警察は店員にしか偉そうに出来ない役立たず

    +1

    -0

  • 6037. 匿名 2021/05/03(月) 22:48:43 

    >>6017
    芸能人?って書いてるけどね、あんたも字読みなよ

    +0

    -0

  • 6038. 匿名 2021/05/03(月) 22:49:09 

    >>5848
    入れないでくれ。
    なんで対策生温いの?意味わからん。

    +1

    -0

  • 6039. 匿名 2021/05/03(月) 22:49:35 

    >>6010
    笑←とか。の人がドリーマーと侮辱的と?
    で、棚にあげて○ねは許容って
    良くないんじゃない?

    +0

    -0

  • 6040. 匿名 2021/05/03(月) 22:49:35 

    >>6017
    あなた早く出てきなさいよ!!
    普段はすぐ人の間違いを物凄い剣幕で指摘する癖に

    +2

    -0

  • 6041. 匿名 2021/05/03(月) 22:50:03 

    >>5921
    は?w
    こっちは仕事だから看護してやってんだ
    調子に乗ったこと言ってんじゃねーーー

    ワクチンなんか打たねーよバーカ
    おまえ打て

    +3

    -2

  • 6042. 匿名 2021/05/03(月) 22:50:04 

    >>6024
    私は気が向いたら出かけてる
    スーパーと仕事しか行けないなんてストレス溜まって病気になる
    きちんとマスクして消毒持って屋外の場所で静かに風景を見て楽しんでる

    まぁ仕事場では家から出てないって言ってるけどね

    +0

    -0

  • 6043. 匿名 2021/05/03(月) 22:50:26 

    >>5801
    緊急事態宣言中なのに自粛してる人に向かってコロヒスだって発狂するなら、それはもうコロヒス・ヒスだわ。

    +2

    -0

  • 6044. 匿名 2021/05/03(月) 22:50:32 

    >>6004
    私してますよ2枚。
    1枚よりはまだ良いかなーと。

    +3

    -0

  • 6045. 匿名 2021/05/03(月) 22:50:37 

    >>6001
    48関係か?この時期でもコンパ、ジャニーズスキャンダルで、沈没しそうなグループだよね
    実際態度ギャルなんだろね

    +1

    -0

  • 6046. 匿名 2021/05/03(月) 22:50:48 

    >>5661
    いくらですか?

    +1

    -0

  • 6047. 匿名 2021/05/03(月) 22:50:53 

    >>5746
    誰の考えを盗作したんですか?
    嫁もバカ女だけど。

    +1

    -0

  • 6048. 匿名 2021/05/03(月) 22:51:08 

    >>6040
    >>6032
    >>6025

    ごめんなさい
    今まで「芸能人」を略して「芸人」と言うのかと思ってました

    +0

    -2

  • 6049. 匿名 2021/05/03(月) 22:51:29 

    >>6038
    ウイルスを完全にブロックするなんてそもそも無理な話

    +0

    -1

  • 6050. 匿名 2021/05/03(月) 22:51:35 

    >>6004
    これからの満員電車は二重マスクかな、、

    場所と状況で、こちらも変えていかないと

    +4

    -0

  • 6051. 匿名 2021/05/03(月) 22:52:10 

    >>6037
    「芸能人」を略して「芸人」と呼ぶのかと思ってました
    まさか芸能人と芸人が全くちがうお仕事とは
    この40年間知りもしませんでした。ごめんなさい

    +0

    -4

  • 6052. 匿名 2021/05/03(月) 22:52:48 

    ヒステリック女は0時頃からまた出てくるよ。
    二時間くらい空くんだよね。

    +2

    -1

  • 6053. 匿名 2021/05/03(月) 22:53:08 

    >>6045
    なにわか、Aぇグループとかかもしらないよ
    コロナ禍でもよく難波で見かけるもん
    雑貨店勤務だけどほぼ毎日、48かジャニ関係の子は見るよ。

    +3

    -0

  • 6054. 匿名 2021/05/03(月) 22:53:18 

    >>5976
    今、ネパールもヤバいときいた。。
    ミニインドか?って記事

    +1

    -0

  • 6055. 匿名 2021/05/03(月) 22:53:26 

    >>6003
    つまり、私立高校と公立高校の違いって事?わかりやすく言えば

    +1

    -0

  • 6056. 匿名 2021/05/03(月) 22:53:28 

    自宅で死を待つだけ…
    これ現実なんだよね
    今の緊急事態宣言の内容では駄目ってことだよね

    +1

    -0

  • 6057. 匿名 2021/05/03(月) 22:53:33 

    >>4934
    打つ人と打たない人がいる
    私は打たない

    +4

    -3

  • 6058. 匿名 2021/05/03(月) 22:53:57 

    >>4506
    テレビ見ない人多いから、ラインニュースとかでデカデカと出してほしい。
    YouTubeのCMみたいに、見ないと次に進めないようにして。

    +1

    -0

  • 6059. 匿名 2021/05/03(月) 22:54:01 

    >>5746
    そんな事より、政治資金からホテル代払ってた件はどうなった?
    国民は忘れてないからな

    +2

    -0

  • 6060. 匿名 2021/05/03(月) 22:54:06 

    >>6044

    www

    アホの極みwww

    +1

    -2

  • 6061. 匿名 2021/05/03(月) 22:54:09 

    >>6051
    えー!芸人ってお笑い芸人のことでしょ。えー?

    +4

    -0

  • 6062. 匿名 2021/05/03(月) 22:54:19 

    インド変異
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +2

    -0

  • 6063. 匿名 2021/05/03(月) 22:54:20 

    >>6041
    看護師ってみんなこんななんですか?すごいですね…

    +1

    -4

  • 6064. 匿名 2021/05/03(月) 22:54:30 

    中止を決める権利があるのがIOCだとすると、
    中止って言ったら、バッハくん、誰かに消されるわけ?

    +1

    -0

  • 6065. 匿名 2021/05/03(月) 22:54:33 

    >>6051
    エエェーーー❗❗❗❗❗❗

    +6

    -1

  • 6066. 匿名 2021/05/03(月) 22:54:38 

    >>5954
    売れてない芸能人の人じゃない?
    売れてたら本人ではなく事務所の人とかマネージャーが交渉に来そうだもん。

    +2

    -0

  • 6067. 匿名 2021/05/03(月) 22:54:51 

    >>6036
    例えばどんな点で?
    カルロス・ゴーンさんと警察はあまり関係ないのでは?
    もしかして、検察と間違ってません?

    +0

    -0

  • 6068. 匿名 2021/05/03(月) 22:55:12 

    >>6057
    ワクチンパスポート…

    +0

    -0

  • 6069. 匿名 2021/05/03(月) 22:55:17 

    >>5962
    貴方がそれで良ければ良いんじゃないの?
    ただし、医療従事者から感染したとしても文句言わないでね。
    綺麗事をいうのは誰でも簡単にできるものね。
    医療従事者の方に患者の気持ちがほんとうにあるのなら、患者からのリスクから医療従事者を守る為にもワクチン接種は必要だと思うのではないでしょうか。

    +3

    -3

  • 6070. 匿名 2021/05/03(月) 22:55:22 

    >>5913
    会社のインド拠点に聞いたら、1回目のワクチン打って解放された!とはしゃいでしまった人多いみたい。
    宗教上の集まりも凄かったし休みもあったので多くが里帰りしてしまった。ムンバイからデリーに里帰りしてムンバイの帰れなくて足止め食らって実家でリモートしてる同僚から聞きました。

    +3

    -0

  • 6071. 匿名 2021/05/03(月) 22:55:26 

    >>5326
    横だけど、なんだろう。
    すごい仲良しに見える。

    +0

    -0

  • 6072. 匿名 2021/05/03(月) 22:55:26 

    >>1985
    うちは社長がそんな感じ

    +0

    -0

  • 6073. 匿名 2021/05/03(月) 22:55:27 

    >>6012
    だけど、すぐこんなの拡散されたり
    動画撮られるで〜?
    リスクしかないのに。

    芸能人の言い分が有利だったら撮らないだろうけど
    悪態は間違い無くリスクしかない

    +0

    -0

  • 6074. 匿名 2021/05/03(月) 22:56:07 

    >>5915
    日本は頭が悪いのを世界に発信出来る。
    金輪際日本は世界的イベントのホスト国にはなるな。
    不適格。

    +2

    -3

  • 6075. 匿名 2021/05/03(月) 22:56:07 

    コロナ禍での自粛で思い出したけど、例のジャニ丼どうなったの?男の子は朝パラって関西の番組で外出控えてるってめちゃゆってるけど、ホテル行ってるの撮られてたよね、スルー?報道ないね?
    相手の女の子って誰だっけ?

    +3

    -0

  • 6076. 匿名 2021/05/03(月) 22:56:24 

    >>5965
    インドの話やでw

    +1

    -0

  • 6077. 匿名 2021/05/03(月) 22:57:24 

    >>6063
    え?こんなのにひいてるの?
    だからバカが多い世界なんだってば

    +0

    -1

  • 6078. 匿名 2021/05/03(月) 22:57:54 

    >>6073
    スキャンダルって撮られてるんだら、それ分かってたら不倫もなんもやるわけないって話だよね

    +0

    -0

  • 6079. 匿名 2021/05/03(月) 22:58:10 

    >>6067
    いや、あなたこそ勘違い

    +0

    -0

  • 6080. 匿名 2021/05/03(月) 22:58:40 

    >>6063
    売られた喧嘩を買っただけじゃね?
    看護師は基本的に気が強い

    +4

    -1

  • 6081. 匿名 2021/05/03(月) 22:58:40 

    >>6040
    ちょっww 特定の圧がスゴい!

    デヴィ夫人の声できこえたわ

    +1

    -0

  • 6082. 匿名 2021/05/03(月) 22:58:41 

    >>6041
    看護師さんの本性が出た

    +0

    -3

  • 6083. 匿名 2021/05/03(月) 22:58:47 

    >>6077
    看護師って
    夜は風俗で働いてる人や
    シングルマザーがめちゃくちゃ多いよ

    +2

    -2

  • 6084. 匿名 2021/05/03(月) 22:58:49 

    >>5910
    元々家が好きでない、居心地悪い、外で友達と会う以外やる事が無い系は外の出ないと自分で居られない系が多いのかも

    +1

    -0

  • 6085. 匿名 2021/05/03(月) 22:58:55 

    >>5965
    結構多いと思う
    外観から分からないけど

    +0

    -0

  • 6086. 匿名 2021/05/03(月) 22:59:24 

    >>6080
    喧嘩ってとるところが看護師だよね

    +0

    -2

  • 6087. 匿名 2021/05/03(月) 22:59:25 

    >>6078
    性欲はもう、、またちょっと別ちゃう?

    +1

    -0

  • 6088. 匿名 2021/05/03(月) 22:59:56 

    なんかここでも陰謀論者が必死だね

    +2

    -0

  • 6089. 匿名 2021/05/03(月) 23:00:06 

    >>6005
    何日も苦しみぬいて死ぬよりはいいと思ってしまった。

    +1

    -0

  • 6090. 匿名 2021/05/03(月) 23:00:13 

    >>6041
    こういう奴ツイッターでたまに居る
    頭おかしい底辺の女
    いもこって女もキチガイ

    +1

    -1

  • 6091. 匿名 2021/05/03(月) 23:00:30 

    >>6079
    申し訳ない、どこが勘違いかな?

    +0

    -0

  • 6092. 匿名 2021/05/03(月) 23:00:31 

    >>6083
    コロナ禍前まで実際ガールズバーでバイトしてました。看護師2年目からやってます

    +2

    -0

  • 6093. 匿名 2021/05/03(月) 23:01:18 

    >>6082
    茄子にちゃんと看護師さんって呼んであげて優しいね

    +0

    -0

  • 6094. 匿名 2021/05/03(月) 23:01:22 

    >>6092
    うん知ってる。
    看護師ってめちゃくちゃ多いんだよね
    実はこっそり夜働いてますって人。

    学校の先生の卵も多い

    +1

    -0

  • 6095. 匿名 2021/05/03(月) 23:01:42 

    >>6083
    シングルマザーというか、結婚できずに40代に突入してる人多い

    +2

    -0

  • 6096. 匿名 2021/05/03(月) 23:02:05 

    >>6091
    個人的な質問な上にトピズレだからスルーした方がいいのに、、

    +0

    -1

  • 6097. 匿名 2021/05/03(月) 23:02:26 

    >>5998
    本当に素朴な疑問だけどアメリカもオーストラリアもインドからの帰国者や滞在者はもう入れないのにどうして日本は出来ないんだろ?

    +2

    -0

  • 6098. 匿名 2021/05/03(月) 23:02:41 

    >>6095
    シングルマザーもかなり多いよ

    +2

    -0

  • 6099. 匿名 2021/05/03(月) 23:03:01 

    >>6092
    私もキャバクラで週2でバイトしてた。今は週一

    +1

    -0

  • 6100. 匿名 2021/05/03(月) 23:03:06 

    >>4934
    それを知ってところでどうしたい?

    +0

    -0

  • 6101. 匿名 2021/05/03(月) 23:03:18 

    もう少し飲食店の営業時間短くしないと駄目ちゃう?

    +3

    -3

  • 6102. 匿名 2021/05/03(月) 23:03:18 

    >>6052
    なんやその役に立たないデータ!

    +2

    -0

  • 6103. 匿名 2021/05/03(月) 23:03:51 

    >>6102
    バカだから

    +2

    -3

  • 6104. 匿名 2021/05/03(月) 23:04:04 

    >>295
    緊急事態宣言にも関わらず、平気で県境越えしてきて、しかもノーマスクでマナーも悪い上に、マスクしてくださいって貼り紙すら読めないアホを相手にするって大変やなw

    +10

    -0

  • 6105. 匿名 2021/05/03(月) 23:04:34 

    >>6074
    ニーハォ🤫🇨🇳

    +1

    -2

  • 6106. 匿名 2021/05/03(月) 23:04:49 

    >>6024
    いるよー!
    コロナ前は旅行、飲み会、登山とかのアウトドア系の遊びが好きだったけど、1年ぐらい通勤とスーパー以外は家に引きこもってる
    外出は近所を散歩する程度かな

    料理するのが好きになった
    おかげで魚をさばけるようになったよー
    小説も読むようになった
    宅飲みだと終電気にしないから、無制限にお酒飲んでしまうから困ってる

    +7

    -0

  • 6107. 匿名 2021/05/03(月) 23:05:13 

    道頓堀で20匹くらいゴキブリがいる

    +0

    -0

  • 6108. 匿名 2021/05/03(月) 23:05:22 

    >>6088
    陰謀論という陰謀論もやめてくれ

    +3

    -1

  • 6109. 匿名 2021/05/03(月) 23:05:25 

    >>295
    なんでこんな嘘コメにプラスがたくさんついてるの?

    +1

    -9

  • 6110. 匿名 2021/05/03(月) 23:05:26 

    >>6080
    気が強いとは別物でしょこれ

    +0

    -1

  • 6111. 匿名 2021/05/03(月) 23:05:44 

    >>6039
    煽ってくるような返信が返ってくるからでは?
    ◯ねは、現在思っている事を書き込んでいるだけですぬ。ムキに返信を送らなくても良いんじゃないんですか?

    +0

    -0

  • 6112. 匿名 2021/05/03(月) 23:06:02 

    >>6106
    そんなあなたにしじみ習慣

    +0

    -0

  • 6113. 匿名 2021/05/03(月) 23:06:40 

    >>2597
    お金だけもらっても、だれかは働かないといけないよね。コンビニの店員とか医療関係とかみんな一斉じゃないからなあ。

    +0

    -0

  • 6114. 匿名 2021/05/03(月) 23:06:42 

    厚生省から各地方自治体に、コロナ死者数の虚偽報告をしろと、指示が出ていた❗ - YouTube
    厚生省から各地方自治体に、コロナ死者数の虚偽報告をしろと、指示が出ていた❗ - YouTubeyoutu.be

    愛知県の感染対策局の職員に、厚生省から虚偽報告指示があったか確認すると、悪びれる様子もなく、「ありました」とあっさりと認める。罪の意識の無さに、正直、驚いた。「ここに、虚偽の報告しろと書いてあるけど、意味分かってる?」と尋ねると、「ハイハイ、分かってま...

    +4

    -1

  • 6115. 匿名 2021/05/03(月) 23:07:09 

    >>295
    ほんまやなぁ
    しっかりナンバー見れるコンビニ店員も店のつくりが中々特殊やね。また写真上げてほんとかどうか見せてね。

    +2

    -3

  • 6116. 匿名 2021/05/03(月) 23:07:16 

    >>5899
    簡単に言うけどね、エクモ一台6000万プラス使いこなせる人材を何人も確保する事がそんなに簡単なことだと思うのかな?
    コロナ患者に対応するスタッフは他の患者の看護につくことはできないしね。
    多くの他の国と違って日本の場合は、医療費を税金で賄っているので同じように考えてはダメですよ。
    例えばイギリスは医療費が基本的に無も無料ですが、診察を受けられるまで何週間も順番待ちってことが当たり前です。だからロックダウンという方法を取らざるを得ない。
    日本は、緊急事態宣言を出しても自粛せずに国や医療機関のせいにばかりして、挙げ句の果てにワクチンは嫌だとか、そういう人達には誓約書のようなもの書いてもらって、自粛もしないワクチンも接種しない代わりに治療は必要としないってね。
    わがままなんだよ。

    +3

    -0

  • 6117. 匿名 2021/05/03(月) 23:07:33 

    >>6095
    シングルマザー看護師です。所詮高卒なので、低学歴、低収入な顔だけ男と結婚してしまい、自分の方が稼ぎが多くなり態度も大きくなり、旦那が邪魔になるという、看護師定型離婚です
    今はコロナの影響で体力、精神的にも大変ですが、収入は安定しています

    +2

    -0

  • 6118. 匿名 2021/05/03(月) 23:07:51 

    >>6110
    しっー。
    そっとしておいてあげなよ。

    +0

    -0

  • 6119. 匿名 2021/05/03(月) 23:08:18 

    >>6066
    でも関西でも簡単に検査受けらる病院たくさんあるよ。
    学校でクラスター出たけど、濃厚接触者なしで片付けられて、同じクラブの子が自費で受けにいって6人判明したよ。
    なんか眉唾な話に聞こえる。そこら辺の高校生が簡単に検査受けられるのに。1週間くらい前の話だよ。

    +0

    -0

  • 6120. 匿名 2021/05/03(月) 23:08:26 

    >>6104
    ロンハーしか分からない種族。

    +1

    -1

  • 6121. 匿名 2021/05/03(月) 23:08:34 

    >>6100
    単純に、安心して医者にかかりたいってことじゃないの?

    自分の意志でワクチン打たない医療従事者がいるような病院にはかかりたくないわ

    +0

    -0

  • 6122. 匿名 2021/05/03(月) 23:09:08 

    >>6051
    うそでしょ

    +4

    -0

  • 6123. 匿名 2021/05/03(月) 23:09:09 

    ZERO見てたけどバカ女が偉そうにしてた。
    偏差値20もないんだろうな

    +2

    -0

  • 6124. 匿名 2021/05/03(月) 23:09:34 

    >>6101
    その分お金あげてな

    +2

    -2

  • 6125. 匿名 2021/05/03(月) 23:10:06 

    >>6121
    たしかに
    なかなかイタい方だもんな

    +0

    -0

  • 6126. 匿名 2021/05/03(月) 23:10:23 

    >>6117
    よかったね。
    これからも顔だけ男を伴侶として楽しい人生を。

    +1

    -2

  • 6127. 匿名 2021/05/03(月) 23:10:44 

    >>731
    電通なんていらない。
    潰れてくれても困らない。

    +6

    -0

  • 6128. 匿名 2021/05/03(月) 23:11:13 

    >>6056
    基本的に薬もないのに

    昼間働かせてる状況が頭おかしいね政府

    +0

    -0

  • 6129. 匿名 2021/05/03(月) 23:11:51 

    >>6121
    じゃあ君はどこの病院にも行けないねw

    +1

    -2

  • 6130. 匿名 2021/05/03(月) 23:12:10 

    >>6116
    誰もエクモ使いこなせなんて言ってないw

    ワクチン接種しない代わりに治療は必要としない誓約書書けには同意

    +0

    -2

  • 6131. 匿名 2021/05/03(月) 23:12:16 

    >>6045
    ジャニ丼という新語をこのコロナ禍にホテル二股スキャンダルでつくったよね、
    テレビで報道されないね
    山田孝之の沖縄旅行でも報道されたのにね。
    恐るべしジャニーズ

    +2

    -0

  • 6132. 匿名 2021/05/03(月) 23:13:05 

    >>6117
    こういう人ほんと多いよね。リアル

    +1

    -0

  • 6133. 匿名 2021/05/03(月) 23:13:39 

    >>6074
    さっさと47帰れよきたねーヤローだな

    +0

    -0

  • 6134. 匿名 2021/05/03(月) 23:14:16 

    >>6121
    そういう人が多いから何ワクチンパスポートができる
    病院だけでなくともショップ店員が首から下げたりするようになるよ
    お店の入り口にも
    当店のスタッフは全員ワクチンを接種しております
    そういう看板が出るようになる

    +1

    -0

  • 6135. 匿名 2021/05/03(月) 23:14:29 

    >>6117
    看護師で高卒??

    +1

    -0

  • 6136. 匿名 2021/05/03(月) 23:14:32 

    コロナワクチン製造元ファイザー社副社長マイケル・イードン博士とヴォルフガング・ヴォダーグ医師が、コロナワクチン製造中止要請とワクチン接種停止要請の緊急会見を行ったけど、既に世界中で取引が進んでて応じられなかったね
    可能性を超え危険性として訴えてたのに
    その後マイケル・イードン博士は辞任
    「自分は訴えるべきことは訴えたから責任はありません」ってことだろうね
    もしかしたら「余計なことをするな」ってことで解雇させられたのかもしれないけど

    https://bonafidr.com/2020/12/07/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%83%bb%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e3%81%af%e3%80%8c%e7%84%a1%e6%9c%9f%e9%99%90%e3%81%ae%e4%b8%8d%e5%a6%8a%e7%97%87%e3%80%8d%e3%82%92%e5%bc%95/

    このファイザー社が恐ろしいんだよね
    1996年にナイジェリアで抗生剤の臨床違法実験を人体で行い、その結果50人以上の子どもが死亡、数十人に重度障害が残った
    2007年ナイジェリアは連邦高等裁判所にファイザー社を提訴し、本人の同意を得ずに接種した事実に対してファイザー社に70億ドルの賠償を請求、ファイザー社は賠償金を支払うことでこと事無きを得た
    が、ファイザー社は事前この訴訟を取り下げるため民間諜報会社を雇いナイジェリア司法長官を脅迫し圧力をかけていたことが問題になった
    	米ファイザーによるナイジェリアでの裏工作 ウィキリークスに掲載 | ニュース | ミクスOnline
    米ファイザーによるナイジェリアでの裏工作 ウィキリークスに掲載 | ニュース | ミクスOnlinewww.mixonline.jp

    米ファイザーによるナイジェリアでの裏工作 ウィキリークスに掲載 | ニュース | ミクスOnline本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。 本文へ検索フォーム(ヘッダー)【全】hlinkMonthlyミクス・増刊号お申し...


    今回のコロナワクチン騒動では、接種した女性が無期限に不妊症になる可能性があるのはもう十分報道されていることだけど、もっと怖いことがあるんだよね
    それは「新型コロナウイルスのRNAは逆転写によって人間の遺伝子に組み込まれる」ということ
    知識ある人だったら当たり前に分かることだけど
    詳しくは、ウイスコンシン医科大学名誉教授である日本人医師の高橋徳医師が講演で述べた動画があるからそれを見てほしい
    コロナ禍のウソ・遺伝子ワクチンの危険性 高橋徳(クリニック徳院長・ウイスコンシン医科大学名誉教授) - ニコニコ動画
    コロナ禍のウソ・遺伝子ワクチンの危険性 高橋徳(クリニック徳院長・ウイスコンシン医科大学名誉教授) - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    コロナ禍のウソ・遺伝子ワクチンの危険性 高橋徳(クリニック徳院長・ウイスコンシン医科大学名誉教授) [社会・政治・時事] 高橋徳先生がPCR検査の問題点や遺伝子ワクチンの危険性について説明しますYouTubeで何度も削除され...


    ↑28分01秒~

    +1

    -2

  • 6137. 匿名 2021/05/03(月) 23:15:17 

    3回目の緊急事態宣言、解除か延長か 
    実施期間:2021/5/2(日)〜現在
    延長すべき
    83.4%(85,879票)
    解除すべき
    13.2%(13,548票)
    3回目の緊急事態宣言、解除か延長か あなたの意見は? - Yahoo!ニュース みんなの意見
    3回目の緊急事態宣言、解除か延長か あなたの意見は? - Yahoo!ニュース みんなの意見news.yahoo.co.jp

    東京など4都府県への緊急事態宣言について、政府は5連休明けにも宣言を期限通り解除するか、延長するかの判断を下す見通しだといいます。あなたはどう思いますか?

    +0

    -0

  • 6138. 匿名 2021/05/03(月) 23:15:45 

    >>5936
    それはそうだけど、これ感染するからさ

    +1

    -0

  • 6139. 匿名 2021/05/03(月) 23:16:29 

    >>6085

    +0

    -0

  • 6140. 匿名 2021/05/03(月) 23:16:31 

    >>5998
    5/1から直行便ないけど他経費でまだ帰国できるからあかんね

    +1

    -0

  • 6141. 匿名 2021/05/03(月) 23:16:36 

    >>5829
    介護士っぽい笑笑

    +0

    -0

  • 6142. 匿名 2021/05/03(月) 23:16:41 

    >>6075
    ジャニーズは今スタッフを募集してる。
    仕事内容は謝罪行脚。
    その光景をジャニーズは指差して大爆笑

    +3

    -0

  • 6143. 匿名 2021/05/03(月) 23:17:18 

    >>318
    同じ島国で、ニュージーランドはコロナ終息宣言してるのにね。
    日本は本当に終わってる

    +7

    -1

  • 6144. 匿名 2021/05/03(月) 23:17:20 

    >>3316
    確かに。介護者1人で問題なく連れて歩けるくらい軽度だったら短時間の留守番できる場合が多い。その方が本人にとっても安全なことが多いだろうしね。

    +0

    -0

  • 6145. 匿名 2021/05/03(月) 23:17:23 

    コロナワクチン接種後めでたく妊娠できたとしても、その子どもは「人間の遺伝子×コロナウイルスの遺伝子」で出来た子どもであり、私たちと同じ遺伝子を持った従来の人間ではない、ということ
    まあ、遺伝子組換えになるわけだから当然だけど
    遺伝子法でワクチンが作られたのは初めてだからね
    今まで人間の遺伝子操作が禁止されてきた理由を考えましょうねーってこと
    遺伝子法で製造されたワクチンを人間に投与することは人間の遺伝子を操作することそのもの
    どんな生物が誕生するんだろう?
    コロナウイルスのトゲトゲが全身にある子どもが誕生したりして・・・って、これ可能性として0ではないからね
    まあ、遺伝子組み換えは食物では公に行われていることだけど(私は遺伝子組換えでない物しか食べないけどね)

    遺伝子組換えによって生まれた動物の画像はネットにたくさんあるから検索して見てみて
    奇形で生まれてきたりいろいろだから

    +2

    -3

  • 6146. 匿名 2021/05/03(月) 23:17:29 

    >>6134
    イスラエルでもワクチンパスポートがないと公共施設の使用に制限がかかる
    当たり前だけど

    +1

    -1

  • 6147. 匿名 2021/05/03(月) 23:17:37 

    >>6005
    厚生労働省は3日、インドから帰国後、新型コロナウイルス感染が確認された50代男性が、成田空港の検疫所が指定する療養施設で死亡したと発表した。

     厚労省によると、男性は4月26日に成田空港に到着し、入国時は無症状だった。30日に発熱とせきの症状が出たが、翌日に治まった。5月3日午前、部屋で意識不明の状態で倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。2日夕時点では体調に問題はなかったという。

    +4

    -0

  • 6148. 匿名 2021/05/03(月) 23:17:42 

    >>6135
    非正規

    +0

    -0

  • 6149. 匿名 2021/05/03(月) 23:18:00 

    >>6145
    あんたは子供もことないから心配しなくていいよ

    +2

    -0

  • 6150. 匿名 2021/05/03(月) 23:18:04 

    >>6134
    ならないよ。
    ワクチン接種が進んでいるイギリス、アメリカでもそんなのない。

    +1

    -0

  • 6151. 匿名 2021/05/03(月) 23:18:12 

    >>6134
    あと、オランダやベルギー他数か国でワクチンパスポートが無いと入れない施設が既にたくさん出てきてるね
    日本でも政府がワクチンパスポート導入検討してる

    +4

    -3

  • 6152. 匿名 2021/05/03(月) 23:18:14 

    >>6143
    そりゃ日本人が全力で抵抗してるロックダウンとか休業命令を何度もしてたからじゃん

    +4

    -1

  • 6153. 匿名 2021/05/03(月) 23:18:15 

    >>6143
    みんな遊んでるし

    +4

    -0

  • 6154. 匿名 2021/05/03(月) 23:18:30 

    >>6148
    あー

    +0

    -0

  • 6155. 匿名 2021/05/03(月) 23:19:01 

    ワクチンを打たないのは自由だけどしばらくの間は活動に制限がかかるよ

    +2

    -0

  • 6156. 匿名 2021/05/03(月) 23:19:10 

    >>6136
    ワクチンのデマで通報

    +3

    -0

  • 6157. 匿名 2021/05/03(月) 23:19:12 

    >>6149
    日本語ぐらいまともに喋れねーのかよwww

    +2

    -1

  • 6158. 匿名 2021/05/03(月) 23:20:45 

    >>6034
    大阪から4時間ってどこだべ?高速で4時間?静岡あたり?

    +2

    -0

  • 6159. 匿名 2021/05/03(月) 23:20:59 

    >>6145
    遺伝子組み換え作物の安全性は大いに気になるけど、遺伝子組換えによって生まれた動物の画像はいくらでも加工できるから眉唾。

    +2

    -0

  • 6160. 匿名 2021/05/03(月) 23:21:17 

    >>6106
    同じく!

    +1

    -0

  • 6161. 匿名 2021/05/03(月) 23:21:34 

    >>6136
    毎日ご苦労やね
    あんたら日本人がファイザー確保して悔しがってんもんなw中国の家族呼んだらファイザーワクチン打てるかとか、韓国もアストラゼネカしかないしな
    でも無いで!日本の暮らしてる人分しかないから諦めろやアホ

    +4

    -0

  • 6162. 匿名 2021/05/03(月) 23:22:06 

    >>6155
    海外も行けへんで

    +3

    -0

  • 6163. 匿名 2021/05/03(月) 23:22:22 

    >>6050
    同感。自分の体調や場面に合わせて臨機応変に、自分の頭で考えて行動することが大切だよね。

    +3

    -0

  • 6164. 匿名 2021/05/03(月) 23:22:39 

    >>5874
    他国は思ってるよ。
    あー、俺たちの国じゃなくて良かったなーって

    +4

    -0

  • 6165. 匿名 2021/05/03(月) 23:22:45 

    >>6145
    デマで通報

    +1

    -0

  • 6166. 匿名 2021/05/03(月) 23:22:45 

    >>6161

    あたまだいじょうぶ?

    +0

    -2

  • 6167. 匿名 2021/05/03(月) 23:24:06 

    >>6162
    ここでワクチンのデマを拡散しようとしてる奴はどうせ海外なんて行ける身分じゃないから大丈夫だよ

    +4

    -2

  • 6168. 匿名 2021/05/03(月) 23:24:45 

    >>6034
    愛知とか

    +0

    -0

  • 6169. 匿名 2021/05/03(月) 23:24:45 

    >>5718
    看護師でもピンキリだけどそんな事すら知らない馬鹿にとってはどうでもええ事や

    +1

    -0

  • 6170. 匿名 2021/05/03(月) 23:25:08 

    >>6167
    ワロタw

    +3

    -0

  • 6171. 匿名 2021/05/03(月) 23:25:12 

    >>6163
    本当にそう思う
    一人で頑張ったってコロナが終息しない
    今の状況を受け入れその中で上手く生活していかないと

    +4

    -0

  • 6172. 匿名 2021/05/03(月) 23:25:26 

    >>6167
    まあそうだねw

    +4

    -0

  • 6173. 匿名 2021/05/03(月) 23:25:31 

    >>6168
    観光都市って書いてあるから愛知じゃないと思うよ?

    +3

    -0

  • 6174. 匿名 2021/05/03(月) 23:26:03 

    >>6173
    名古屋って観光都市じゃないの!?
    観光都市だと思ってた!

    +0

    -0

  • 6175. 匿名 2021/05/03(月) 23:26:24 

    >>6167
    朝から晩までガルちゃんに張り付いてるからな

    +2

    -0

  • 6176. 匿名 2021/05/03(月) 23:26:38 

    >>5718
    看護師もレントゲン技師も受付もみんなアホだよ

    +0

    -1

  • 6177. 匿名 2021/05/03(月) 23:26:46 

    >>5531
    そうじゃなくて、一年間我慢したので!って言い方だよ。そんなのみんな同じだし、今はまだみんなで我慢して協力して感染抑える時じゃないの?ってこと

    +4

    -0

  • 6178. 匿名 2021/05/03(月) 23:27:05 

    >>6175
    そうか 外に出ないからワクチンも必要ないんだ

    +4

    -0

  • 6179. 匿名 2021/05/03(月) 23:28:07 

    >>6177
    基本そいつは触れちゃいけないやつなんだけどね
    まともな会話は無理だよ

    +2

    -0

  • 6180. 匿名 2021/05/03(月) 23:28:27 

    >>6143
    日本は自粛を命令してる側が夜遊びしている

    +4

    -0

  • 6181. 匿名 2021/05/03(月) 23:28:34 

    >>6174

    +2

    -0

  • 6182. 匿名 2021/05/03(月) 23:28:34 

    >>5689
    戦争しようぜ中国さんよ~
    台湾駐日代表、有事備え「日本は行動を」 共同声明評価「米含む演習必要」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    台湾駐日代表、有事備え「日本は行動を」 共同声明評価「米含む演習必要」(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日米両国は4月16日に開かれた首脳会談の共同声明で「台湾海峡の平和と安定の重要性」を強調した。台湾の駐日大使に相当する謝長廷・台北駐日経済文化代表処代表は西日本新聞のインタビューに応じ、台湾問題を

    +0

    -0

  • 6183. 匿名 2021/05/03(月) 23:28:36 

    >>6124
    なんで?飲食店なんて恵まれてるほうだよ

    +3

    -1

  • 6184. 匿名 2021/05/03(月) 23:28:50 

    >>5933
    医師会って自民党支持の団体だよね
    2年前に5億円ぐらい献金してたし、選挙で支援するって公言したし

    +0

    -0

  • 6185. 匿名 2021/05/03(月) 23:29:56 

    >>6106
    捌いてる魚売ってるやん。
    台所が魚臭くなるし、生ごみも増える。
    あえて自分で捌く意味が分からない。
    私は以前は自分で捌いてたけど、最近は魚屋さんに捌いてもらっている。
    お刺身用とか、焼き魚用とか用途を指定して。
    アラもつけてもらってアラ煮を作る。

    コロナ前は小説読まなかったの?
    驚き。

    +0

    -6

  • 6186. 匿名 2021/05/03(月) 23:30:01 

    >>6180
    日本そのものが反日w

    +1

    -1

  • 6187. 匿名 2021/05/03(月) 23:30:13 




    CDCもギブアップ!新型コロナウイルスはコンピュータで作られたウイルスと認める!
    CDCもギブアップ!新型コロナウイルスはコンピュータで作られたウイルスと認める!princess-health.com

    新型コロナウイルスは存在しない新型コロナウイルスの単体分離の証明がないことから、そもそも新型コロナウイルスは存在しないという人もいます。そんななか、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)が決定的な情報を発表。シミュレーションで創られただけであって、そも...

    +1

    -0

  • 6188. 匿名 2021/05/03(月) 23:30:35 

    女性自身、こんな記事大丈夫?
    捕まるよ

    +0

    -2

  • 6189. 匿名 2021/05/03(月) 23:30:38 

    持病ない46歳男性、ワクチン接種翌日に大動脈解離で死亡(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    持病ない46歳男性、ワクチン接種翌日に大動脈解離で死亡(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省は30日、新型コロナウイルスのワクチン接種後、新たに40~100歳代の男女9人が死亡したと公表した。接種後の死亡は計19人となった。厚労省の有識者検討会は、接種との因果関係は「評価できな

    +0

    -0

  • 6190. 匿名 2021/05/03(月) 23:30:52 

    >>5783
    大阪って良くも悪くも独特だから、なんか別物だと思ってるのかもしれないね。陸続きの同じ国なのに。大阪よりも自粛できてない関東はもうカウントダウン入ったと思うわ

    +2

    -3

  • 6191. 匿名 2021/05/03(月) 23:31:06 

    >>5986
    これ、今日ガルのマスクトピで知ったよ。
    マスク不足の時に購入した無名メーカーの不織布マスクが家にあるんだけど、勿体ないから近場の外出時に使おうと思ってつけてみたらゴムが長すぎてブカブカ、なのでゴムをクロスにしたら余計な隙間がめちゃ開いてダメだこりゃ…って思ってたんだけど、ポリマスク上から付けたら良いって教えてもらって目から鱗だった。

    +4

    -0

  • 6192. 匿名 2021/05/03(月) 23:31:50 

    高齢者8人 ワクチン接種後死亡 “因果関係評価できず” 厚労省 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
    高齢者8人 ワクチン接種後死亡 “因果関係評価できず” 厚労省 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】厚生労働省は、新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けた高齢者のうち、男女8人が新たに死亡したと発表しました。いずれも接…

    +0

    -0

  • 6193. 匿名 2021/05/03(月) 23:32:28 

    >>19
    賠償請求しよう!
    そして、周りにいる中国人に注意してた方がいいよ
    これから何されるか分からないよ

    +7

    -0

  • 6194. 匿名 2021/05/03(月) 23:32:28 

    >>6162
    世界で類を見ないくらいコロナを抑え込んでいる台湾の若者にワクチン希望者が多いってNHKスペシャルで放送してた。留学や海外ビジネスの為だってさ。国民全体の意識が高いんだろうね。
    コロナ関連のデマを流したら罰金3000万円以上だしコロナの陰謀論が流行ってないんだよね。

    https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=148,149
    ,150,151,152&post=198095

    +1

    -0

  • 6195. 匿名 2021/05/03(月) 23:32:56 

    みんな大阪ナンバーめっちゃ見たとか報告してくれるけど、なにわナンバーと和泉ナンバーはスルーですか?(笑)

    +7

    -0

  • 6196. 匿名 2021/05/03(月) 23:33:10 

    >>6002
    ないよね
    日本にも海外にも

    +0

    -2

  • 6197. 匿名 2021/05/03(月) 23:33:17 

    >>6188
    どんな記事や

    +0

    -0

  • 6198. 匿名 2021/05/03(月) 23:33:20 

    >>957
    それはしょうがないよね

    +0

    -1

  • 6199. 匿名 2021/05/03(月) 23:33:56 

    二年以内には扁桃腺を取る手術、絶対しよう

    +0

    -0

  • 6200. 匿名 2021/05/03(月) 23:34:46 

    >>5783
    府知事が早く緊急事態宣言を解除したのは維新の意向なのか、府民の意向なのかどっちだったんだろう。

    +2

    -0

  • 6201. 匿名 2021/05/03(月) 23:34:47 

    >>6034
    あなたがナンバーを覗いてる時、向こうもあなたを見ている。

    +1

    -0

  • 6202. 匿名 2021/05/03(月) 23:35:43 

    >>6193
    やれば?

    +0

    -4

  • 6203. 匿名 2021/05/03(月) 23:36:44 

    >>6195
    知らないんだよ。
    また教える必要もない・・・

    写真もなく、文字は自由だからね

    +2

    -2

  • 6204. 匿名 2021/05/03(月) 23:37:12 

    >>6191
    不織布マスクの上に布とかポリマスクすると不織布マスクがフィットするよね

    +5

    -0

  • 6205. 匿名 2021/05/03(月) 23:37:15 

    >>6200
    そういうのは全部終わってからゆっくり検証したらいい。今そんなん言うてる場合ちゃうねんで

    +1

    -0

  • 6206. 匿名 2021/05/03(月) 23:37:35 

    >>1413
    横だけど

    私、インフラ関係で、しかも24時間365日、必ずその場に必要な人員がいなきゃいけない(制御、監視する仕事だから、いなくなるとインフラの安定供給が難しい)部署の仕事で、リモートは不可で、何があっても出社しなきゃならないんだよね。

    193さんは、警察、病院関係者だけでなく、そういうインフラ関係者はどうなるんだ?そして、そういう機関のサポートをする施設、食事提供する施設等…結局、家に引き籠ることのできない人たちはどうするのか、つまりは、2週間みんな全員が引きこもるのは現実的ではないって話だと思う。

    本当に必要性のあるエッセンシャルワーカーのみがしばらく頑張って、残りの人たちが2週間強制的に在宅を徹底できればいいんだけどね。

    +6

    -0

  • 6207. 匿名 2021/05/03(月) 23:37:44 

    >>5744
    見た目の選択肢が多いことで最良の選択を取れていないと思い込んでいる。
    選択肢がない方が幸福を感じられる人も多い。

    +0

    -0

  • 6208. 匿名 2021/05/03(月) 23:37:45 

    >>5436
    ?だから?

    +0

    -0

  • 6209. 匿名 2021/05/03(月) 23:37:52 

    >>6202
    ニーハォ🇨🇳🤫

    +1

    -0

  • 6210. 匿名 2021/05/03(月) 23:37:56 

    >>6195
    そんなのみんな気付いてる
    ただのデマだって事

    +5

    -2

  • 6211. 匿名 2021/05/03(月) 23:38:15 

    >>6002
    え?ちょっと言ってる意味が一切分からないんだけど??

    +0

    -0

  • 6212. 匿名 2021/05/03(月) 23:39:16 

    >>6211
    調子に乗るからできれば放置して欲しかった

    +8

    -0

  • 6213. 匿名 2021/05/03(月) 23:39:47 

    >>5300
    富山だったかな?数日前あったはず。
    他県でも患者からの感染例あるし。
    不急の受診はまじでやめて欲しい。
    何か最近矯正絡みの患者が多いんだよね・・・
    うちの勤務先は矯正してないんだけど相談だったり矯正前の抜歯依頼が通常より増えてる。
    しかも大人のね・・・

    +2

    -0

  • 6214. 匿名 2021/05/03(月) 23:42:12 

    >>6060
    いやまだマシ。
    マスクしてない人のがアホの極みだから草

    +4

    -0

  • 6215. 匿名 2021/05/03(月) 23:42:22 

    >>6195
    それは気付かなかったわ(笑)
    でも大阪ナンバーって北摂の方とか転勤族密集地に多いから、大阪から遠めの他府県で「大阪ナンバーがー!」て言われてたら、単に転勤でそこに住んでる転勤族かもねって思った。ダメだけどナンバー直ぐに変えない人も多いし。

    +6

    -1

  • 6216. 匿名 2021/05/03(月) 23:42:42 

    >>6202
    ん?
    話があってない

    +1

    -0

  • 6217. 匿名 2021/05/03(月) 23:42:51 

    外食やめて自炊して料理のレパートリーが増えたってコメント多いけど、
    コロナ前はよっぽど料理しなくて、レパートリーが少なかったんだなと思う。

    私は外食が好き、自分で料理作るのも好き。
    外食で美味しいと思った料理を再現するのも好き。
    なので、思うように外食ができないのはつまらないな。

    +4

    -6

  • 6218. 匿名 2021/05/03(月) 23:44:10 

    >>6161
    世界の中でも日本のワクチン確保や接種数少ない政府の失態隠す為にネトサポの人がしつこくワクチン陰謀論を投稿してるのかと思ってたわ。

    +1

    -1

  • 6219. 匿名 2021/05/03(月) 23:44:16 

    >>6217
    あと5年は我慢だね
    5年で済めばいいけど

    +2

    -0

  • 6220. 匿名 2021/05/03(月) 23:44:51 

    >>6214
    二重で息苦しい分には誰にも迷惑かけてないからね!わずかでも予防率をあげてると思うし。熱中症に気をつけてできるなら全然いいと…むしろ偉いと思うわ。

    +4

    -0

  • 6221. 匿名 2021/05/03(月) 23:45:42 

    >>6211
    こう言う事
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +1

    -3

  • 6222. 匿名 2021/05/03(月) 23:45:56 

    >>6217
    今まで散々貯めた手持ちのレパートリーで再現したり、料理番組録画したら?

    +3

    -0

  • 6223. 匿名 2021/05/03(月) 23:48:20 

    >>6222
    そういう人多いと思う
    最近トムヤンクン作った

    +2

    -0

  • 6224. 匿名 2021/05/03(月) 23:48:27 

    >>5661
    その後の損失を出してみ

    +0

    -0

  • 6225. 匿名 2021/05/03(月) 23:48:46 

    >>6221
    全然わかんなーい

    +2

    -1

  • 6226. 匿名 2021/05/03(月) 23:49:04 

    >>6217
    分かるよ~!
    コロナ初期からガチ自粛勢でもちろん外食もぜんぜん行ってないけど、食べるの好きな人間にしたら本当につまらないよね。お互い頑張りましょ(>_<")

    +1

    -0

  • 6227. 匿名 2021/05/03(月) 23:49:30 

    >>6224
    コロナ拡大で起きる損失は無限大
    算出不可能

    +4

    -0

  • 6228. 匿名 2021/05/03(月) 23:49:59 

    >>6195
    気になって登録台数調べたわ(笑)ちょっと古いけど

    大阪 1,566,270
    なにわ 893,372
    和泉 964,464
    堺 303,849

    大阪が1番多いとはいえさすがに目撃情報偏りすぎよな(笑)

    +2

    -2

  • 6229. 匿名 2021/05/03(月) 23:49:59 

    >>6205
    府知事に会見で一言質問したらいいだけじゃないの?

    +1

    -0

  • 6230. 匿名 2021/05/03(月) 23:50:19 

    >>6177
    コメントしてアプリ閉じてまた開いたら2回投稿されてました!すみません!

    +0

    -0

  • 6231. 匿名 2021/05/03(月) 23:50:29 

    >>4363
    だからぁ
    コロナ前からの話じゃんそれ
    何に怯えてるの?ていうか雇われ脅し屋か?

    +1

    -1

  • 6232. 匿名 2021/05/03(月) 23:51:21 

    >>6229
    テレビでも何回も質問されてるけどな

    +0

    -0

  • 6233. 匿名 2021/05/03(月) 23:51:22 

    >>2025
    わお。
    マレーナみたいにオバハンが寄ってたかってボコったりフライパン持って追っかけたり対面に洗濯物干してる窓からなんか投げそう
    @イタリアのイメージ

    +1

    -0

  • 6234. 匿名 2021/05/03(月) 23:52:53 

    >>6227
    ね。だからムリなんだよね。
    いつも、あの手の類の意見は顧みないからね

    +0

    -0

  • 6235. 匿名 2021/05/03(月) 23:53:33 

    >>6228
    だから想像で適当なこと書くときにそこまで頭回らなかったんだって

    +4

    -1

  • 6236. 匿名 2021/05/03(月) 23:54:02 

    >>4113
    たとえば県内1日20人の感染人数で
    ◯区40代教員って書かれたら特定できると思う…
    政令指定都市といっても大阪とか名古屋じゃないんだから。

    +2

    -0

  • 6237. 匿名 2021/05/03(月) 23:54:14 

    >>6227
    さらに経済を回す上で一番大事な国の信用を失う

    +1

    -0

  • 6238. 匿名 2021/05/03(月) 23:54:37 

    >>6221
    これをドヤ顔で出してくる人って学生時代だいぶ勉強で苦労したんやろな、可哀想に

    +4

    -0

  • 6239. 匿名 2021/05/03(月) 23:54:57 

    >>6232
    ならいいじゃん

    +1

    -0

  • 6240. 匿名 2021/05/03(月) 23:55:26 

    >>6228
    いやもういーよ。どうせ大阪ナンバーってバカみたいに言うしかないんだし

    +1

    -1

  • 6241. 匿名 2021/05/03(月) 23:55:36 

    >>6217
    同じ同じ~!
    外食って家食とは違う良さあるよね。私はお酒好きなのでつまみ作って家呑みも好きだけど、外は外で雰囲気とか変わるし大好き。
    でも今は仕方ないよね…。ちなみに私は最近、家呑み時の食器とかに凝りだしたわ(笑)

    +2

    -0

  • 6242. 匿名 2021/05/03(月) 23:56:21 

    >>6227
    消えていく命も多いと思うな
    政治家は金しか興味ないんだろうけど

    +0

    -0

  • 6243. 匿名 2021/05/03(月) 23:56:24 

    >>4117
    偏見は田舎の方が強いよ
    東京ナンバーの車コインで削ったり
    震災後は福島の車にイタズラ書きしたり、陰湿。

    +2

    -0

  • 6244. 匿名 2021/05/03(月) 23:56:44 

    >>6180
    確かに😢

    +0

    -0

  • 6245. 匿名 2021/05/03(月) 23:57:14 

    >>6158
    上がってくるんやなくて下行くんやない?
    九州とか

    +1

    -0

  • 6246. 匿名 2021/05/03(月) 23:59:03 

    >>6213
    マスクで口見えないからかな
    同じ理由で整形も増えてるらしいね…

    +2

    -0

  • 6247. 匿名 2021/05/03(月) 23:59:34 

    >>6158
    うなぎパイ食べに行くのに4時間もかけるか

    +0

    -0

  • 6248. 匿名 2021/05/04(火) 00:01:12 

    >>6228
    暇かwww
    でも大阪ナンバーこんなに多いんだね!知らなかった!
    なんとなくだけど、なにわが多いと思い込んでたわ。教えてくれてありがとう( ´∀`)

    +2

    -0

  • 6249. 匿名 2021/05/04(火) 00:02:03 

    >>5098
    じゃあ病院少ない地域は老人が自粛してればいい話しだよね?そんな病院少ない地域で若者が路上飲みとかしてるわけないし地元のご老人と観光で飲食共にすることも無いと思うんだけど。
    そもそも高齢だと普通に風邪引いていても肺炎になるリスクあるんだからさ。コロナ関係ないよ。

    なんなら大型客船から下船してきた面々見てみなよ
    見事なまでに意気揚々としてる高齢者ばっかりじゃん

    +4

    -0

  • 6250. 匿名 2021/05/04(火) 00:02:25 

    >>5957
    酷いンド・・・
    ものすごい人口が多い所はケタが違うね

    これは、中国への憎悪も凄まじいだろうな、、

    +0

    -0

  • 6251. 匿名 2021/05/04(火) 00:04:38 

    >>6249
    老人が自粛しても何にもならないんだよ
    わかるかな?

    +1

    -12

  • 6252. 匿名 2021/05/04(火) 00:04:40 

    >>6228
    ついでにトピック内で ナンバーの話を検索したら
    50人くらい「大阪のナンバー見た!」ってなってたわ(笑)

    +1

    -1

  • 6253. 匿名 2021/05/04(火) 00:05:13 

    >>6183
    憲法違反になるな

    +0

    -2

  • 6254. 匿名 2021/05/04(火) 00:06:00 

    >>6228
    ご当地ナンバー堺が意外と多くて驚きww

    +1

    -0

  • 6255. 匿名 2021/05/04(火) 00:09:52 

    >>6247
    鰻パイは美味しいけど4時間もかけたくないべな。てか名古屋あたりのSAでも売ってるべ。
    休憩や速度にもよるけど岐阜あたりとか?

    全然話違うけど、今日ニュースで奈良公園の鹿に会いに来てる人が多いってやってた。鹿さんがコロナかかったらどうしよう…とか思う人いないのかって怒り覚えたわ。厳しいこと言うけど、恥ずかし気もなくインタビュー受けてる人なんなん?とすら思う。

    +10

    -4

  • 6256. 匿名 2021/05/04(火) 00:17:34 

    >>6252
    馬鹿のデマだから

    +1

    -1

  • 6257. 匿名 2021/05/04(火) 00:20:18 

    >>6200
    府民になにも問われてないから、どちらと聞かれたらそりゃ維新の意向になるんじゃないかな?
    飲食店とかで「早く解除して!経済回して!」みたいな意見もあったと思うけど、最終判断は知事(維新)だしね。

    +6

    -0

  • 6258. 匿名 2021/05/04(火) 00:21:40 

    >>6257
    今経済回してとかバカの極み

    +7

    -1

  • 6259. 匿名 2021/05/04(火) 00:23:48 

    >>6245
    大阪から九州までぶっ飛ばしても4時間でつけないよ。
    静岡あたりじゃないかな?
    それか広島

    +4

    -0

  • 6260. 匿名 2021/05/04(火) 00:24:59 

    >>218
    アホは視野が狭いからね。
    自分の直近のことしか考えおよばないの。

    +4

    -0

  • 6261. 匿名 2021/05/04(火) 00:27:32 

    >>5162
    NBCは中止になった場合の保険に入ってるから
    損失 は大した事ないよ。

    +1

    -1

  • 6262. 匿名 2021/05/04(火) 00:27:35 

    >>6176
    あんた試験受からんで看護師になれへんで恨んでんのやろw
    アホな奴ほど他人をアホアホ言うんやで

    +9

    -0

  • 6263. 匿名 2021/05/04(火) 00:27:58 

    >>274
    安易にこういうこと書き込むと情弱な一定数が買い占めするかもしれないからやめた方がいいよ。

    +3

    -1

  • 6264. 匿名 2021/05/04(火) 00:30:35 

    >>274
    私去年からずっとそれ続けてる〜
    いつ地震が起きても台風が来てもオッケー!
    普段から備蓄しとかんと

    +4

    -2

  • 6265. 匿名 2021/05/04(火) 00:30:40 

    >>6221
    読解力ないんだね…逆に心配になる。

    +3

    -0

  • 6266. 匿名 2021/05/04(火) 00:42:32 

    >>6173
    ちょw愛知ディスりなやwww
    確かに意外と観光はないんだよね…普通に街。
    でも私は好きよ。コロナ終息したらひつまぶし食べに行って陶器めぐりして帰ってきたい!

    +6

    -0

  • 6267. 匿名 2021/05/04(火) 00:45:45 

    >>6249
    話ずれるけど
    路上飲みしてる若者より、大型客船に乗ってた高齢者の方が経済には貢献しそうw
    街をブラブラしてることが経済活動とも限らない

    +14

    -0

  • 6268. 匿名 2021/05/04(火) 00:48:31 

    >>5520
    正直、お前らが我慢したかどうかなんて関係ない…今の状況がどうかだろ!って思うよね。
    私もニュースで今までキャンセル2回して今回はさすがに3回目なので来ました、とか
    緊急事態宣言を来るまで知りませんでした、とか言ってる人達を見たわ。みんな後ろぐらいから言い訳ばかりだよね、正当化したくてたまらない感じ。

    +16

    -1

  • 6269. 匿名 2021/05/04(火) 00:51:22 

    >>6259
    金沢か愛知やと思った

    +3

    -0

  • 6270. 匿名 2021/05/04(火) 00:53:53 

    >>6251
    じゃあ若い世代が自粛すれば何が変わるの?

    +4

    -5

  • 6271. 匿名 2021/05/04(火) 00:59:49 

    >>5931
    インドって世界一免疫が強いと思ってた。
    あのガンジス川の生水飲んでもおなか大丈夫なのに

    +7

    -0

  • 6272. 匿名 2021/05/04(火) 01:01:07 

    >>6199
    がんばれー!体験談から、手術前に口角の皮膚を伸ばす運動しとくといいよ!前日までは沢山リップクリーム塗って保湿も忘れずに!カサカサだと口角割れて痛いことなるからね!

    +2

    -0

  • 6273. 匿名 2021/05/04(火) 01:05:24 

    >>6120
    絶妙な例えでワロタw

    +0

    -1

  • 6274. 匿名 2021/05/04(火) 01:14:36 

    >>6271
    大阪人も道頓堀に飛び込んでるけど何も無いぞ

    +2

    -0

  • 6275. 匿名 2021/05/04(火) 01:19:22 

    >>5542
    医療従事者は本当に大変、亡くなる方本当に可哀想。
    みんな口ではそう言うけど、ストレス云々の理由で我慢できない人って所詮他人事で上っ面なんだろなって思う。家で温かいご飯食べれて布団で寝れて生きれてる、それがどんなに有り難いかとか思わないんだろうな…冷静に考えたら医療従事者だけじゃなくコロナ最前線の人達のこと考えたら、家で楽しむのすら申し訳なく思ってしまうレベルなんだけど…
    なんだか悲しくなるよね。

    +20

    -0

  • 6276. 匿名 2021/05/04(火) 01:24:28 

    >>5919
    あんだけ医療崩壊してるのに、普通って何で?
    どういう神経して言ってんの?

    +5

    -1

  • 6277. 匿名 2021/05/04(火) 01:26:35 

    >>6115
    何軒かコンビニでバイトしたことあるけど、中から見える店舗って結構あるよ?あと、スーパーのレジと違ってコンビニ店員て店内はもちろん清掃で外に出たりもするし。
    だから嘘か本当かなんて私には分からないけど、一応そんなところもあるよって話でした。

    +6

    -0

  • 6278. 匿名 2021/05/04(火) 01:27:38 

    >>1385
    バカなの?

    +3

    -0

  • 6279. 匿名 2021/05/04(火) 01:27:42 

    自分さえ良ければじゃないよ
    その自分の命さえ危ないのに
    入院先に困らない上級国民ならともかく、何のコネもない一般人が自らコロナにかかるなんて愚の骨頂
    それにいつ自分が大きな病気や大怪我するかわかんないのに、医療崩壊させてどうすんの

    +7

    -0

  • 6280. 匿名 2021/05/04(火) 01:30:31 

    >>6276
    人を逆なですることが生きがいだから
    実社会で皆んなから嫌われてるんだろうね

    +3

    -0

  • 6281. 匿名 2021/05/04(火) 01:31:54 

    >>6278
    馬鹿です

    +0

    -0

  • 6282. 匿名 2021/05/04(火) 01:32:37 

    >>6273
    アホだと思うけど

    +0

    -0

  • 6283. 匿名 2021/05/04(火) 01:35:23 

    >>6275
    ストレスっていうのも遊びたい人間の口実に使われちゃってる。私が医療従事者なら冗談じゃない!って叫びたいわ。仕事とはいえコロナによって人生まるごと拘束されてる。

    +9

    -0

  • 6284. 匿名 2021/05/04(火) 01:47:30 

    きちがいオバサン早よ寝ろや!
    誰にでも喧嘩腰で我がの意見が真っ当やと言い切る。
    友達おらんやろ!
    働いとったらの話やけど職場で相当きらわれてるよな!
    なりすましで自分を養護する意見 書・く・な!

    +0

    -1

  • 6285. 匿名 2021/05/04(火) 01:53:03 

    >>6131
    めっちゃヨコだけど、さっき下に出てきた関連トピ(?)で大野くんの彼女が三色丼って書いてあって衝撃だった。まだ内容は覗いてないw

    +0

    -0

  • 6286. 匿名 2021/05/04(火) 02:12:14 

    >>558
    うわぁ…あらためて並べられると絶句。

    +2

    -0

  • 6287. 匿名 2021/05/04(火) 02:36:32 

    >>71
    中国が侵略を視野にいれて敵国インドに医療支援という形で干渉しようとしてるから西側諸国で足並み揃えてそれを阻止しないといけない状況になってる
    日本全体の将来を考えるとこっちもかなり重要で危険な状況

    ここまで世界中やりたい放題にされてどこかの段階で中国にお灸を据えてやらないと取り返しがつかないことになる

    +31

    -2

  • 6288. 匿名 2021/05/04(火) 02:52:31 

    >>3742
    受け入れられないよ。岡山は感染者増えてきているし、大阪の患者入れて万が一、自分のところの県民が入院できない事態にでもなったら責任問題なるしね。
    これは国がなんとか仕切らないとダメなんじゃないかなぁ。

    +2

    -0

  • 6289. 匿名 2021/05/04(火) 02:57:08 

    >>4704
    中国側の出す数字なんて基本的プロパガンダ目的の中共に都合のいい嘘だから話し半分に聞いておくべき
    本当の感染者数は恐らく最初にコロナの存在が発覚した段階から隠してる

    世界では中国人へのヘイトがたまりにたまって中国人と同一視されたアジア系住民(日本人含む)の暴行事件が多数おきて大問題になってる。区別できない教養の低い加害者(主に黒人などの底辺)にも腹が立つけど色んな意味で中国人のせいで日本人が危険な目に遭って本当に許せない!
    日本人はこんな状況なのにめちゃくちゃ中国人に優しくしてやってると思う。お人好しすぎる
    日本以外じゃレッドチームのお仲間くらいだよ

    +6

    -0

  • 6290. 匿名 2021/05/04(火) 02:59:31 

    >>6136
    mRNAワクチンに関するデマ、中露のワクチン普及させるために流されてるんじゃないかって話知ってる?ほんとかよと思ってたけどここまでファイザー元副社長のことばかり出してくるの見てるとそれもあり得るかもね。

    +1

    -0

  • 6291. 匿名 2021/05/04(火) 03:01:02 

    >>1403
    そういうのニュースにしないのは不安煽らないためなんだろうけど、子を持つ親としては知りたい情報だわ。

    +1

    -0

  • 6292. 匿名 2021/05/04(火) 03:21:12 

    毎日毎日1000人位の人が病院入れない現実。
    1000人が一カ月続いたら…ゾッとする。

    +1

    -0

  • 6293. 匿名 2021/05/04(火) 03:24:49 

    >>6164
    実際アメリカの記者から批判的な質問受けても無視だもんね。答えられないのは総理の能力の問題だとしてもこの手の質問されるのは事前に明らかなのに政府関係者で対策を備えてた者が誰一人いないのは只々驚かされる。歴代政府で最悪な時期なんじゃないだろうか?(民主党時代は除いて)

    「オリンピック開催、無責任では?」→菅首相、質問答えずスルー。バイデン大統領との共同会見で(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    「オリンピック開催、無責任では?」→菅首相、質問答えずスルー。バイデン大統領との共同会見で(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    訪米中の菅義偉首相はホワイトハウスで行われたバイデン大統領との共同記者会見で、「公衆衛生の観点から、日本は準備ができていないと指摘されるのにオリンピック開催を進めるのは無責任ではないか」と問われたが

    +2

    -0

  • 6294. 匿名 2021/05/04(火) 03:33:34 

    >>5594
    逆に政府は「早く帰国して」と呼びかけ検討してんでしょ?帰国後の隔離すら出来ない癖に、外務省は馬鹿なのかな?

    +1

    -0

  • 6295. 匿名 2021/05/04(火) 04:03:11 

    >>5936
    まったくトピずれでヨコだけど、大変な事故に遭われたんですね。回復されて本当によかった。

    +1

    -0

  • 6296. 匿名 2021/05/04(火) 04:20:10 

    >>6283
    ほんとにね。命を危険にさらしながらだし…医療ではないけど、除染作業の方がコロナで亡くなったニュースも見たよ。
    ストレスで~って人は胸張って「医療従事者のことなんか気にしません~、自分の楽しみの方が大事なんで!」くらい言えるのか?って思うよ。所詮言い訳だし正当化してるだけだよね。

    +5

    -0

  • 6297. 匿名 2021/05/04(火) 04:31:58 

    >>6294
    インド話じゃないから話ずれてしまうけど、友人が海外から転勤で帰国したんだけど、一定期間、民泊みたいなところに一家で隔離らしい。でもご飯が出ない(詳しく聞いてないけど注文もできない?)らしく、苦肉の策で結局ご高齢の義母さんが期間中そこまでご飯届けることになったとか…。
    この蔓延の最中…どうなのそれ…って思ったわ。

    +2

    -1

  • 6298. 匿名 2021/05/04(火) 04:38:31 

    >>5105
    大阪です!泣

    +2

    -0

  • 6299. 匿名 2021/05/04(火) 04:39:30 

    >>5066
    あの後39度超えて息しにくくなったので検査しに行きました
    陰性でした!

    +2

    -0

  • 6300. 匿名 2021/05/04(火) 04:42:38 

    >>5145
    ちょうど実家に帰ってきていて親が近くにいたので、保健所に電話してもらって、PCRしてもらえる病院探してもらいました。保健所に電話→PCR まで3時間かかりました。なかなか病院見つからなくて大変でした。

    +5

    -1

  • 6301. 匿名 2021/05/04(火) 04:51:40 

    >>6287
    戦争にならなきゃいいけど・・・

    +11

    -0

  • 6302. 匿名 2021/05/04(火) 05:07:56 

    インド
    ご飯が美味しい
    独特の笑いのセンス
    明るくて不潔
    ガンジス川に入りがち

    大阪
    ご飯が美味しい
    独特の笑いのセンス
    明るくて不潔
    道頓堀に入りがち

    +7

    -15

  • 6303. 匿名 2021/05/04(火) 05:17:55 

    >>6300
    でも見つかって良かったね^ - ^

    +3

    -0

  • 6304. 匿名 2021/05/04(火) 05:30:00 

    さあ、オリンピックです!皆さん楽しみましょう!

    +1

    -12

  • 6305. 匿名 2021/05/04(火) 06:03:22 

    >>6231
    じゃあ、コロナの前に今大阪で起きてるような重症ベッドがうまるような事あった?

    +3

    -0

  • 6306. 匿名 2021/05/04(火) 06:18:27 

    >>6287
    同意。
    今、インドを守らないと、コロナ以上にヒドい目に遭う。

    +10

    -0

  • 6307. 匿名 2021/05/04(火) 06:19:27 

    >>6176
    その3つを一緒にするのはどうかと笑

    +2

    -0

  • 6308. 匿名 2021/05/04(火) 06:34:33 

    >>5666
    そもそもオリンピック自体いらないわ。興味ない

    +5

    -0

  • 6309. 匿名 2021/05/04(火) 06:35:41 

    >>6289
    中国人も全員が共産主義者ではないからね
    ただ維新の方みたいに国会議員に親中派が多いのは事実よ

    +2

    -0

  • 6310. 匿名 2021/05/04(火) 06:43:03 

    >>6309
    親中じゃない人を探す方が困難だよ。

    +5

    -0

  • 6311. 匿名 2021/05/04(火) 07:09:32 

    >>6302
    大阪が不潔はよくわからんけど
    あとは大体合ってる

    +8

    -1

  • 6312. 匿名 2021/05/04(火) 07:14:25 

    >>6302
    わーお
    こんなに共通点があったとは親近感☺️

    +3

    -0

  • 6313. 匿名 2021/05/04(火) 07:32:27 

    >>5736
    全部の私立病院に普通に大量受け入れすると、コロナはコロナ専用の医師看護師が診るから人手不足も加速するし、病院内がコロナ患者ばっかりになると院内感染もどうやっても防げない(これはどうやっても仕方ない)、色んな手術が出来なくなったり、抵抗力が弱い人はコロナで死ぬ。コロナじゃない一般患者の受け入れ数が減る。
    病院がそんなことになったら医師もだけど、特に看護師が大量離職する。
    なぜなら看護師は家庭の母親であることが多いし、辞めても仕事は沢山あるし、何より日本はどんな仕事でも失業保険が出るから、1年くらい休職しても全然大丈夫だし。看護師なら預貯金もあるだろうし。
    そうなると一気に医療崩壊になる。
    全部の病院で受け入れるのが正しいかというと、そうではないということ。

    +14

    -1

  • 6314. 匿名 2021/05/04(火) 08:16:04 

    >>6300
    実家に帰って来ていたってなんでだろう?
    だから出かけるなって言ってるのに言わんこっちゃない

    +2

    -0

  • 6315. 匿名 2021/05/04(火) 08:21:51 

    >>6309
    内心共産主義ではなくても、国には逆らえない。
    もし、逆らったら自分や家族がどうなるかわかっているから。
    日本にすむ中国人もそうだよ

    +1

    -0

  • 6316. 匿名 2021/05/04(火) 08:41:34 

    >>4485
    知ってたwww

    +0

    -0

  • 6317. 匿名 2021/05/04(火) 08:43:44 

    >>6300
    若いあんたよりも親が心配だわ。

    +1

    -0

  • 6318. 匿名 2021/05/04(火) 09:20:44 

    >>6314
    免許更新があったからどうしても帰るしかなかったから

    +2

    -0

  • 6319. 匿名 2021/05/04(火) 09:31:38 

    >>4754
    命懸けの歯医者

    +0

    -0

  • 6320. 匿名 2021/05/04(火) 10:06:40 

    >>6287
    中国が医療支援?逆に感染拡大しそうで恐いよね。

    +4

    -0

  • 6321. 匿名 2021/05/04(火) 10:15:04 

    >>6305
    そういうこと言ってるんじゃないよ
    ただの風邪をコロナなんて名前つけて特別扱いしてるから受け入れしていない病院では受診できない。政府がコントロールしてるだけですわ。
    インフルエンザと同じ扱いにすれば逼迫なんて茶番はできなくなっちゃうからね。

    まだまだ怖がらせないとならないんだろうね。
    ワクチンは貴重なものと刷り込ませるためにさ。

    +1

    -11

  • 6322. 匿名 2021/05/04(火) 10:16:56 

    >>6321
    横。
    >>ただの風邪をコロナなんて名前つけて特別扱いしてるから
    ↑もうこの時点でアホ丸出し

    +8

    -2

  • 6323. 匿名 2021/05/04(火) 10:23:01 

    >>6321
    でも、大阪のことが全てでしょ?違いますか?

    +1

    -0

  • 6324. 匿名 2021/05/04(火) 10:23:10 

    >>5542
    今は仕事があるだけでありがたいって思ってる
    何と仕事と住居と車があってやっていけてるし
    コロナ前は休みの日はここぞとばかりに出かけてたけど
    コロナ予防疲れで出かける気が起きなくなった
    なので休みの日は掃除に目覚めた
    今までは遊びたいにかこつけてほぼ掃除してなかったから綺麗な部屋でのんびりと過ごすことにハマっている
    住むところがあって寛げるって贅沢な事なんだってコロナ禍でわかった
    何気ない日常が過ごせるって本当はすごい事なんだね

    +8

    -0

  • 6325. 匿名 2021/05/04(火) 10:32:49 

    外食したりしなきゃなんとかなるやん

    +0

    -1

  • 6326. 匿名 2021/05/04(火) 10:36:14 

    大阪出身やって可哀想にな
    インドの首都在住の40代邦人女性がコロナで死去 入院できず容体急変 - ライブドアニュース
    インドの首都在住の40代邦人女性がコロナで死去 入院できず容体急変 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    インドの首都在住の48歳邦人女性が、新型コロナウイルスに感染し死去した。女性は病院が満床で入院できず、自宅療養を続けていたところ容体が急変。遺族は「1時間ほどで病院に搬送されたが、間に合わなかった」と語った

    +8

    -0

  • 6327. 匿名 2021/05/04(火) 10:38:38 

    >>6287
    インドは日本の同盟国だしね
    中国政府は先々週だかインド政府に対していざこざは今やめて中国から支援すると態々伝えてインドから称賛されたのに、先週中国からのカーゴ便を停止したんだよ。批判されて香港経由で少し送ったみたいだけど。

    こう言うことするんだよね47は。

    +6

    -0

  • 6328. 匿名 2021/05/04(火) 10:40:23 

    >>6321
    糞発見

    +3

    -1

  • 6329. 匿名 2021/05/04(火) 10:43:06 

    >>6328
    そいつとはまともな会話にならないから放置した方がいいよ

    +5

    -1

  • 6330. 匿名 2021/05/04(火) 10:46:36 

    >>5916
    だからさー個人病院にコロナみろなんて言ってないの
    あんたさ民間というと町クリしか思い浮かばない
    鳥頭なの?それなりの規模の民間病院がコロナ
    受け入れてない事が問題名の

    +3

    -1

  • 6331. 匿名 2021/05/04(火) 10:47:18 

    >>5946
    それ別人だから あんたの自作自演?

    +1

    -1

  • 6332. 匿名 2021/05/04(火) 10:54:21 

    >>6311
    飲食店で下水みたいな匂いさせながら料理作っているのがいるから
    個人店ではなく大手の飲食チェーン店で
    バラストラップよりクサイ
    風呂に何週間も入ってないらしい汚い

    +0

    -0

  • 6333. 匿名 2021/05/04(火) 10:55:17 

    >>6287
    中国全土に核落とせばいいのにと思う

    +5

    -0

  • 6334. 匿名 2021/05/04(火) 10:55:51 

    >>6332
    それは東京にも多分いる

    +1

    -0

  • 6335. 匿名 2021/05/04(火) 10:58:33 

    >>6322
    あなたマスゴミ?

    +1

    -1

  • 6336. 匿名 2021/05/04(火) 11:02:04 

    >>155
    まったく同じ。うちの母を含む近所のおばちゃんのグループラインで「○○さんちに神戸ナンバーの車が停まってる!娘さん帰ってきてるわよ!○○さんに会うのもやめておきましょ」みたいなのが日々届くらしい。大阪に住んでる私も当然、帰ってくるなと言われてる。地元だけど、田舎って怖いわ。

    +1

    -0

  • 6337. 匿名 2021/05/04(火) 11:06:17 

    中国がコロナを隠蔽しないで
    中国人も観光禁止にして中国だけで収めてほしかった
    何で世界中にウイルス広めたの?
    訳のわからない変異ウイルスまで出てきてさ

    +2

    -0

  • 6338. 匿名 2021/05/04(火) 11:09:04 

    >>6275
    もうどうしようもなくて餓死したり自死を選ぶ人
    病気にかかって治療手段もなくただ死を待つ人もいる中で
    遊べないのが辛いストレスですとか何言ってんだお前はとなる

    +7

    -0

  • 6339. 匿名 2021/05/04(火) 11:12:20 

    >>6329
    じゃあ何に怯えてるのか具体的に言ってみてよ

    +1

    -3

  • 6340. 匿名 2021/05/04(火) 12:31:02 

    >>6083
    なんでお金安定してるのに風俗とかでわざわざ夜とか働いてるの?

    +2

    -0

  • 6341. 匿名 2021/05/04(火) 12:31:58 

    >>6287
    インドは世界一のワクチン製造大国で
    ワクチンの供給国。
    医薬品の製造大国。
    インドを助けないと
    ひいては世界的なワクチン不足になり
    日本人が中国製ワクチンを打つ羽目になる。
    インドを支援しよう。

    +5

    -1

  • 6342. 匿名 2021/05/04(火) 12:35:34 

    >>5542
    ぶっちゃけ言うけど、我慢出来ないからって今遊びまくってる人馬鹿だと思う。
    去年より今の変異株のがヤバいし、医療も逼迫しまくってるのに遊んでるし。
    やっぱり馬鹿だなとしか思えない。
    我慢ってより、自分の健康害したくないなら自粛するしか無いのに。変異株を舐めすぎてて、なんかこの人ら何なんだろ...って呆れが先に来る。
    ニュース見てないんだろうな。

    +4

    -0

  • 6343. 匿名 2021/05/04(火) 12:36:52 

    >>5707
    このレスに辞めてしまえって言ってる人達すごいな。。
    基本的に休業しないから行くってよりは、今は我慢でステイホームって一人一人が思うべきだと思うのに、開けてるなら行く。来るのを嫌だと思うなら辞めろって、、
    いつから日本ってこんなに民度の低い国になったの?

    +2

    -0

  • 6344. 匿名 2021/05/04(火) 12:37:13 

    >>6321
    マスクせんとスーパーに行ってみたら?
    出来もせんくせに!
    コロナ軽視発言はするんやったらマスクせずに外出出来るやろ?

    +4

    -1

  • 6345. 匿名 2021/05/04(火) 12:41:59 

    この間祖父が急死しました。
    私の住んでいる地域はそこまでコロナの感染者が多くないので2週間以内に県外の人と接していなければ最後に病院に駆けつけた時に幸い祖父の遺体に合わせてもらえましたが、もし県外の人と会ってた場合は処置室には入れないというルールだったそうです。
    地域や病院によっても違うと思いますが、自分がコロナにかかったり、医療崩壊するだけではなく、さまざまな場面で制約があるんだなと改めて感じました。
    私はかからない、かかっても重症化しないと思ってる人も、コロナによって家族の最後に立ち会えない可能性もあるということも考えてみたらどうでしょうか?

    +5

    -0

  • 6346. 匿名 2021/05/04(火) 12:43:56 

    >>6321
    コロナトピに張り付く精神疾患のオバサン、異常ですよ。他にする事ないの?

    +0

    -0

  • 6347. 匿名 2021/05/04(火) 12:56:50 

    >>4704
    中国を好きな国なんて、ある訳ないじゃん!!

    +1

    -0

  • 6348. 匿名 2021/05/04(火) 13:00:45 

    >>746
    知事が使ったっていうより、何につけだらだら税金を使ってしまっていた当時の大阪府の体質の問題。太田知事はその体質を是正することなく府政を続け限界を迎えたという責任はあるね。

    +1

    -0

  • 6349. 匿名 2021/05/04(火) 13:08:27 

    >>6288
    感染者少ない時から知らんぷりしてたくせによく言うわ

    +0

    -0

  • 6350. 匿名 2021/05/04(火) 13:12:22 

    >>2361
    維新の肩を持つ訳じゃないけど、この地方自治体の「貯金」を使っちゃうというのは本当にヤバい状態で、10年でハイ元通りというわけには行かないのよ。コロナでここまでやられるという未来が見えてれば、そら医療を中心に立て直しただろうけど、他に沢山、財政を立て直しながらもお金を使わなくちゃならないことはあるからね。
    そうなるまで放置していたそれまでの政治の責任は間違いなく未だにある。

    +0

    -0

  • 6351. 匿名 2021/05/04(火) 13:15:03 

    >>317
    盲腸かもで検査した時に看護師さんに3回失敗されて本当に痛かった。痛すぎて震えが止まらなくなって、落ち着くまでにカナリ時間かかった。違う人に代わったらすぐ終わった。素人さんとか怖すぎる

    +5

    -0

  • 6352. 匿名 2021/05/04(火) 13:18:37 

    >>6330
    そうですよね。
    大門未知子が働くような立派な造りの大病院にも関わらず対応しない、しても1~2人とか。

    +4

    -0

  • 6353. 匿名 2021/05/04(火) 14:07:52 

    >>6347
    韓国からは好かれてるよ

    +3

    -0

  • 6354. 匿名 2021/05/04(火) 14:08:14 

    >>6321
    アメリカでも、「コロナはただの風邪」と言ってた人たちが一定数いた。
    その人達は、マスクをせずに出歩いていた。
    そして、米国では50万人以上が亡くなった。

    +8

    -1

  • 6355. 匿名 2021/05/04(火) 15:44:21 

    +9

    -3

  • 6356. 匿名 2021/05/04(火) 15:53:26 

    >>6341
    インドを助けようは良いんだけど日本は中国製入って来ないから安心しな

    +5

    -0

  • 6357. 匿名 2021/05/04(火) 15:55:26 

    >>4704
    中国好きなのはロシア南北朝鮮
    経済支援してくれて中国様様なイタリアくらいじゃない?

    +2

    -0

  • 6358. 匿名 2021/05/04(火) 16:04:49 

    >>4754
    必ず体温計られるよ

    +4

    -0

  • 6359. 匿名 2021/05/04(火) 19:22:32 

    >>6341
    ジェネリックはインドで多く作られてるんだよね

    +3

    -0

  • 6360. 匿名 2021/05/04(火) 20:46:54 

    東大阪ずみですが、今、そんなにヤバいですか?周りにコロナおらんから分からへん。とりあえず人は減った。けど自分は片道1時間通勤電車に乗るのが必要だから。自分はまだかかってない。買い物は週一のスーパーだけ。後は宅配。外出は通勤だけ。子供は学校へ通ってる。夫は通勤してる。

    平和だけど、近所の病院はコロナでパンパンらしい。

    +3

    -2

  • 6361. 匿名 2021/05/04(火) 21:00:59 

    >>6313
    本当は伝染病なんだから集中隔離が一番いいに決まってるのにそれを言えないんだよね。

    +4

    -0

  • 6362. 匿名 2021/05/04(火) 21:50:58 

    >>101
    沖縄県民です。観光客凄いです………ビックリです。レンタカーもバンバン。沖縄マンボウ出てるんですけどねぇ(・_・;旅行以外の気分転換方法あると思うのですが………。うーん…。

    +6

    -0

  • 6363. 匿名 2021/05/04(火) 23:23:19 

    >>6321
    ハイハイわかったわかった(めんどくせえ)

    +0

    -0

  • 6364. 匿名 2021/05/04(火) 23:36:30 

    >>6344
    じゃあ何に怯えてるのか具体的に言ってみて。

    +2

    -0

  • 6365. 匿名 2021/05/04(火) 23:37:27 

    >>6354
    じゃあ何に怯えてるのか具体的に言ってみて。

    +1

    -0

  • 6366. 匿名 2021/05/04(火) 23:38:04 

    >>6363
    じゃあ何に怯えてるのか具体的に言ってみて。

    +1

    -0

  • 6367. 匿名 2021/05/05(水) 00:16:26 

    >>6346
    じゃあ何に怯えてるのか具体的に言ってみて。
    ていうか貴方は脅し屋のマスゴミ雇われだね。
    徹底的に論議しようか?
    突っ込まれれば突っ込まれる程、都合悪くなっていなくなるんでしょどうせ。

    +3

    -0

  • 6368. 匿名 2021/05/05(水) 07:55:25 

    >>1842
    感染防ごうとおもって、って書いてあるよ?出歩きたい、とは言ってないし。

    +0

    -0

  • 6369. 匿名 2021/05/05(水) 09:33:00 

    >>3998
    何食べてもゴムのような、、何食べても一緒。って感じでしたね。地獄でしたよ。

    +2

    -0

  • 6370. 匿名 2021/05/05(水) 16:20:25 

    >>1690
    それはまた別の話。

    +1

    -0

  • 6371. 匿名 2021/05/05(水) 16:47:41 

    >>6318
    横。免許更新、今はコロナで延長できるよ
    知らない人の為に。

    +2

    -0

  • 6372. 匿名 2021/05/05(水) 19:09:51 

    >>5314
    奴隷に近くなるみたい

    将来は中国人から物を買うことになるんだよ

    +1

    -1

  • 6373. 匿名 2021/05/05(水) 22:15:36 

    >>3909
    私も一生このままなのかな、、と思っていました。
    1ヶ月ちょっと過ぎたぐらいに戻った時涙が出ましたね…。体力落ちて更に病んだりしたくないから、味がしないけど食べるしかなかった。

    +2

    -0

  • 6374. 匿名 2021/05/05(水) 22:24:00 

    >>6371
    延長どれだけしても酷くなる一方だと思った

    +1

    -0

  • 6375. 匿名 2021/05/05(水) 22:28:42 

    >>2
    オリンピックは結局やりますよ。ネットでどんなに頑張って中止を訴えたところでなんの効果もありません。都かオリンピック組織委員会かIOCのいずれかが開催を断念しない限り中止になんかなりませんよ。

    +1

    -0

  • 6376. 匿名 2021/05/06(木) 00:55:53 

    >>5422
    同じ大阪でも全然違うなぁ
    私の周りは結構いる。
    仕事場、若い人が多いからかなぁ。
    本当に毎日気が休まらない。

    +0

    -0

  • 6377. 匿名 2021/05/06(木) 06:55:05 

    >>6251
    いやいやいや
    病床あくじゃん。ただの風邪でも老人って直ぐ通院するからコロナ扱いにされて入院させられるんだよ。ただのいつもの風邪なのにさw

    +1

    -1

  • 6378. 匿名 2021/05/06(木) 10:27:45 

    >>7
    今はコロナ広がってきてるから田舎でも騒ぎはさほどなくなったけど家に落書きとか陰湿な行為で自殺した人割といるよ
    田舎がいいとは限らない

    +0

    -0

  • 6379. 匿名 2021/05/06(木) 22:56:11 

    >>6348
    わざわざありがとうございます

    +0

    -0

  • 6380. 匿名 2021/05/09(日) 03:01:37 

    >>7
    田舎にもよるだろうけど、うちの実家は元々「脳梗塞や心筋梗塞になったら死んだと思え」と言われてるくらいそもそもの医療体制が整ってないよ。
    総合病院で勤めてる兄が実家に住んでるけど、地元には碌な医者がいないからって通院は全部1時間半以上かかる市外の病院に行ってる。

    +0

    -0

  • 6381. 匿名 2021/05/10(月) 09:10:52 

    >>10
    言うだけ番長

    +1

    -0

  • 6382. 匿名 2021/05/10(月) 09:12:35 

    >>6304
    皮肉は止め

    +1

    -0

  • 6383. 匿名 2021/05/10(月) 15:13:31 

    >>303
    普通に看取られての病死は事故物件にはならないよ

    +0

    -0

  • 6384. 匿名 2021/05/13(木) 01:49:19 

    >>2738 一軒ずつ、お願いに回ってる割には、コロナベッド数が歴然に増えて無いです。大阪は、こんなぬたくさんの病院があるのに......
    民間の個人病院だけでなく、国立公立の大学病院、私立医科大学も多いから系列病院、重点拠点とする医療センターもいくつあるし、国家公務員、地方公務員、昔公務員に準ずる公団公社の各病院、大阪から始まった企業の立派な病院など、関西の中心都市である大阪に集まっています。なのに、どうしてコロナを受け入れ病院が少ないのでしょう。調整中の方が、治療をうけることなく、大阪では毎日数十人亡くなります。
    吉村知事は嫌いにはなれないけど、何をやってるんだろうとは、思ってしまいます。兵庫の井戸知事はおじいちゃんだから、諦めてる所もあります。

    +0

    -0

  • 6385. 匿名 2021/05/13(木) 02:01:55 

    >>2909 泉市長さんですね。井戸さんに陳情に行っても話しは聞いてくれるだけで、待っていても何も進んでいないから、ならば市長がと、病院に出向いてお願いに回ったら、明石市内20の病院のうち、14病院は、協力してくれると返答があったと言ってましたね。
    行動力と情熱を感じます。

    +0

    -0

  • 6386. 匿名 2021/05/13(木) 03:14:42 

    >>180
    車で近所のイカリスーパーに買い出しに行こう。
    美味しいもの食べたら、気晴らしになるよ。

    +1

    -0

  • 6387. 匿名 2021/05/13(木) 11:32:13 

    >>5505
    それが募集人数上回って集まっちゃったんだよねぇ。
    医者なんてお金あるし、オリンピックでスポーツドクターやりました!って言ったら銀座や新地のお姉ちゃんにモテそうだもんね。

    +0

    -0

  • 6388. 匿名 2021/05/14(金) 05:51:29 

    >>4495
    中国人乙

    +0

    -0

  • 6389. 匿名 2021/05/26(水) 02:58:14 

    先月は大阪が医療崩壊危機だったけど今は広島と沖縄、福岡あたりが大変そう
    ちょっとずつ大変な場所が変わってるんだな

    +0

    -0

  • 6390. 匿名 2021/05/26(水) 03:00:00 

    >>6369
    後遺症が更に戻る可能性もあるのかもしれないしね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。