ガールズちゃんねる

「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

6390コメント2021/05/26(水) 03:00

  • 5501. 匿名 2021/05/03(月) 21:10:07 

    >>5433
    この人きっと嫌われ者だろうね。
    話し通じないのか、わざとなのかイライラする笑

    +4

    -0

  • 5502. 匿名 2021/05/03(月) 21:10:33 

    >>222
    敬えない皇族なんか時代錯誤でしかない。
    小室入ったら、本当に終わる。

    +55

    -1

  • 5503. 匿名 2021/05/03(月) 21:10:34 

    >>4228
    中国は日本の領域に入って沖縄のまわりに武装した漁船、軍艦ということだけど毎日のようにうろうろして日本を挑発してるよね。
    海保は大砲や銃に水鉄砲で応戦しているみたいだけど、気の毒。自衛隊だしたら中国の思うツボで戦争になるから自衛隊もだせない。そしてもし、戦争になって沖縄をとられたら日本は降伏するしかないそうです。降伏しなかったら九州と本州、どさくさにまぎれて北海道からロシアが攻めてくる可能性もあるから。

    +18

    -0

  • 5504. 匿名 2021/05/03(月) 21:11:27 

    >>5470
    大阪府民900万人弱いて感染者累計8万人だからねぇ。

    +11

    -0

  • 5505. 匿名 2021/05/03(月) 21:11:36 

    >>5491
    嫌な予感なんだけど集まらなかったら公立の医師とか看護師強制出動とかにならないよね。

    +7

    -0

  • 5506. 匿名 2021/05/03(月) 21:11:37 

    >>5482
    うわ。。こっちがガチもんだったか。。

    +2

    -4

  • 5507. 匿名 2021/05/03(月) 21:12:01 

    徳島60人って!!
    ヤバいんじやない??

    +12

    -0

  • 5508. 匿名 2021/05/03(月) 21:12:22 

    >>166
    できないよ。
    日本の法律じゃロックダウンできんもん。
    現実的じゃない。

    +9

    -0

  • 5509. 匿名 2021/05/03(月) 21:12:23 

    >>5482
    朝鮮に帰れ!

    +4

    -2

  • 5510. 匿名 2021/05/03(月) 21:12:25 

    ガルちゃん民のやり取り見てるとまじで民度低いよね。まぁ女だけだとこんなものかって感じだけどね。すぐに揚げ足取ったりしょうもないことで言い争いしたり。差別的な発言も多いしね。まじでガルちゃん民の民度低すぎ

    +13

    -2

  • 5511. 匿名 2021/05/03(月) 21:12:36 

    >>5455
    イヤホン推奨
    音最高

    +0

    -1

  • 5512. 匿名 2021/05/03(月) 21:12:36 

    >>3624 それぞれの判断で好きにして、好き勝手に出歩いて、もしその方が感染しても周りに一切移さずに自己完結してくれれば誰も文句は言わないよね。
    感染したら受診するんでしょ?悪化すれば入院したいんでしょ?重症化したらエクモ使って死にたくないんでしょ?
    自分以外の誰かに頼らなきゃいけない状況になり、自分と関わった人に移すかもしれない。
    移したその人やその人から移された見知らぬ誰かが最悪死ぬかもしれない。
    自分が家で自粛して我慢してれば防げた事かもしれないのにね。
    みんなで想像力を働かせましょうよ。

    +4

    -2

  • 5513. 匿名 2021/05/03(月) 21:12:44 

    >>222
    自宅の何処をどうリフォームしたら40億になるんだろう?
    これはデマですか?

    +17

    -0

  • 5514. 匿名 2021/05/03(月) 21:13:04 

    >>5507
    まじで!?
    早く高知にもコロナ風来ないかなぁ

    かかってこいやーコロナ!

    +2

    -12

  • 5515. 匿名 2021/05/03(月) 21:13:42 

    >>5510
    まだ5ちゃんねるの方がマシだよな・・

    +4

    -0

  • 5516. 匿名 2021/05/03(月) 21:13:49 

    >>5423
    大変だよね。これだけ医療逼迫って言っても聞く耳持たずに出歩いてさ。
    一人一人意識持った行動をすればこんな事にならないのにね。

    +7

    -1

  • 5517. 匿名 2021/05/03(月) 21:13:56 

    >>5478
    それは最初から決まっていたことでしょ
    後から決められそうなら文句言うのは当然

    +6

    -1

  • 5518. 匿名 2021/05/03(月) 21:14:02 

    >>1
    日本の政治家も中国政府にキツく言い返すように変らないかな。
    中国近代化の恩をコロナと尖閣侵入で報復するな、とか。
    挑発に言い返しつつ、憲法にしろ、経済体制にしろ反中路線の台湾のような国に徐々に変えていけばいい。
    フィリピンの外相のコメントのように。

    南シナ海(South China Sea)の係争海域に中国の船団が停泊を続けている問題で、フィリピンのテオドロ・ロクシン(Teodoro Locsin)外相は3日、ツイッター(Twitter)への投稿で、「うせやがれ」と悪態をついた。

     ロクシン氏は「中国、わが友よ、どうすれば丁寧に言えるだろうか。そうだな…さあ、うせやがれ」とツイートした。

     3月にフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内で数百隻からなる中国船団が目撃されて以降、フィリピンと中国の間では緊張が高まっている。中国は資源豊富な南シナ海のほぼ全域について領有権を主張しており、フィリピン政府が再三要求している船団の引き揚げを拒否。フィリピン側は海域のパトロールを強化している。

     ロクシン氏はツイッター上でたびたび強い言葉を使用しているが、今回の暴言も「通常の上品な外交辞令では、何も成すことはできない」と正当化。さらに、中国を「友人になりたいと思っているハンサムなやつの気を、無理に引こうとしている醜い愚かなやつ」に例えた。

    +4

    -0

  • 5519. 匿名 2021/05/03(月) 21:14:32 

    >>5504
    他府県が大阪に来て感染したら大阪にカウントされるんじゃなかったんかな?
    何か多いねんな
    青森から来て大阪で感染したら青森にカウントされたら変やもん。

    +5

    -2

  • 5520. 匿名 2021/05/03(月) 21:14:33 

    >>5472
    今日箱根かどっかのインタビューでも、一年間我慢したので来ちゃいましたみたいな事言ってるカップルいたけど、ふざけんなまだみんな我慢してんだよ!

    +24

    -1

  • 5521. 匿名 2021/05/03(月) 21:14:34 

    感染るウイルスが蔓延している中、レジャーや街に出掛けれる人々の意味が分かりません。
    無症状でも知らないうちにうつしてるのに…。
    自分の事しか考えられない奴らが多いんですね。
    そういう奴だけがウイルスにかかって死んでほしい。

    +9

    -5

  • 5522. 匿名 2021/05/03(月) 21:14:58 

    >>5381 自業自得。周囲に泣きつくな!ウイルス撒き散らさないでよ。

    +1

    -0

  • 5523. 匿名 2021/05/03(月) 21:15:15 

    大阪がいち早く解除した時に
    4波に向けての備えも万全だから、どこよりも先に解除したのかと思ってたけど
    ただ解除しただけだったんだね
    何も学べてないんだ

    +12

    -0

  • 5524. 匿名 2021/05/03(月) 21:15:35 

    >>5423
    医療従事者なのか?
    医療従事者なら自覚を持って死ぬ気で働けや!
    気合いが足りねーんだよ!
    気合いが!
    バカたれが!

    +0

    -29

  • 5525. 匿名 2021/05/03(月) 21:15:39 

    近畿圏の医療従事者です。
    街中のクリニックですが、大阪と同じく自宅療養という名目で放置されているCOVID患者の現状を見かねて対応にあたるようになりました。
    通常業務に加えてなので正直なところかなりな負担になっています。医師も薬剤師も休み返上で動いています。増え続ける重症患者を放置する訳にはいかないという思いからです。
    外に出るのが悪いとは言いません。でもせめて飲食以外でのマスク着用と黙食、マスク着用でも節度ある会話にとどめてほしい。
    切実な願いです。

    +35

    -2

  • 5526. 匿名 2021/05/03(月) 21:15:54 

    >>5354
    GW入ってすぐ,会社の同僚に陽性出たよ。
    社員に濃厚接触者は居なかったけど、絶賛リモートワーク中です。

    今期のウィルス型は感染力が非常に高いので、スーパーへの買物行き帰りだけでもめちゃくちゃ消毒・うがいしてるよ。知り合いにまだ感染者いなくても気を緩めたら、ホントあっさり移ると思う位がよいよ。

    +5

    -2

  • 5527. 匿名 2021/05/03(月) 21:16:00 

    海老蔵の予言めいたのってもしかしてコロナ拡大?!

    +1

    -0

  • 5528. 匿名 2021/05/03(月) 21:16:11 

    >>4839
    出した補助金がショボ過ぎ。

    +0

    -0

  • 5529. 匿名 2021/05/03(月) 21:16:12 

    >>5381
    親に言えないって
    保健所から通知行くから同居の親知らないわけないじゃない
    嘘松

    +10

    -0

  • 5530. 匿名 2021/05/03(月) 21:16:39 

    >>5515
    5ちゃんも頭の悪さは同等くらいやで

    +1

    -1

  • 5531. 匿名 2021/05/03(月) 21:16:43 

    >>5520
    そんなことないよ、観光地は混んでる。
    ホテルも埋まってるよー
    検索してみてー

    +4

    -1

  • 5532. 匿名 2021/05/03(月) 21:17:13 

    >>5482
    今このトピに入った新参者ですが、日本人が国歌である君が代を結晶して何が悪いんですかね?😊

    +5

    -2

  • 5533. 匿名 2021/05/03(月) 21:17:40 

    >>5513
    眞子さま結婚のウラで進む秋篠宮家「33億円新居」への引っ越し | 女性自身
    眞子さま結婚のウラで進む秋篠宮家「33億円新居」への引っ越し | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】秋篠宮さまが11月の誕生日会見で「認める」と発言されたことで、眞子さまと小室圭さんの結婚は確実となった。一方、眞子さまがご結婚についての「お気持ち」の文書で《今の時点で具体的なものをお知らせすることは難しい状況です》と記されているように...


    ソース女性自身で申し訳ないけど一時結構色々記事があったような
    リフォーム中の仮住まいが十億で
    リフォームに33億って

    +16

    -1

  • 5534. 匿名 2021/05/03(月) 21:17:51 

    >>2163
    そんなことしたらコロナ以外の人が安心して通える病院もなくなって、他の疾患+コロナになる人が増えるし、コロナ以外の病気で死ぬ人も増えるでしょうね

    +3

    -0

  • 5535. 匿名 2021/05/03(月) 21:17:53 

    >>5504
    およそ100人に1人ならすごく多く感じるけど、割合的にはこれはどうなんだろ

    +5

    -0

  • 5536. 匿名 2021/05/03(月) 21:18:14 

    >>5532
    結晶 ❌
    熱唱 ⭕

    失礼しました🙇‍♀️🇯🇵

    +3

    -0

  • 5537. 匿名 2021/05/03(月) 21:18:41 

    >>5505
    ありえるよ。ギリギリなのに
    定年後のばあちゃん看護師集めたらいいのに

    +0

    -0

  • 5538. 匿名 2021/05/03(月) 21:19:08 

    >>5416
    舛添www記憶なくなるはずだわ(笑)疫病神は席をのいても疫病をおいていくのね。

    +0

    -0

  • 5539. 匿名 2021/05/03(月) 21:19:24 

    >>5510
    急に優等生ぶったりね。😎

    +0

    -0

  • 5540. 匿名 2021/05/03(月) 21:19:31 

    >>697
    いつも貼ってくれてありがとう。これが見たった。

    +3

    -0

  • 5541. 匿名 2021/05/03(月) 21:19:57 

    >>7
    ど田舎だときついけど、大企業がけっこうある位の田舎だと最高だなって思った。愛知県は名古屋出たらすぐ田舎なので転勤後初めて住んでて最高だと思った。

    +3

    -0

  • 5542. 匿名 2021/05/03(月) 21:20:12 

    >>5521
    私の周りは
    そんな人達ばかりだよ
    一年我慢してもうやってられない
    一年が無駄になるから遊ぶって人ばかり
    残念だけど、今の日本はそんな人ばかりだと思う
    医療従事者の事なんて考えちゃいない
    自分さえよければの人が多いのが事実
    法律を改正して守らない人は罰金や逮捕くらいしないと人の動きは止まらなそうだよ

    +10

    -3

  • 5543. 匿名 2021/05/03(月) 21:20:27 

    >>1521
    在日集団と文句だけの野党には始まりすらない。

    +2

    -0

  • 5544. 匿名 2021/05/03(月) 21:20:28 

    >>295
    大阪でも徳島ナンバーいるけど?そっちこそ来ないでよ

    +1

    -6

  • 5545. 匿名 2021/05/03(月) 21:20:28 

    >>5531
    横。我慢できない人が一定数いるから埋まるんでしょ?

    +4

    -2

  • 5546. 匿名 2021/05/03(月) 21:20:39 

    兵庫も自宅待機してる人が悪化したけど受け入れ先が見つからなくて、自宅で亡くなってる所を発見されたらしい。なんていうか、ちょっと悲しいな。

    +6

    -0

  • 5547. 匿名 2021/05/03(月) 21:20:40 

    >>5532
    普通に歌うだけならまだしも
    道路で爆音で熱唱さてるのもどうかと思う

    +2

    -0

  • 5548. 匿名 2021/05/03(月) 21:20:48 

    >>5525
    政府にも言ってください。
    インド変異株をまき散らして入院患者増やすつもりですか?って

    +3

    -0

  • 5549. 匿名 2021/05/03(月) 21:20:50 

    大阪在住の人がインタビュー受けてたけど
    連休に両親が大阪へ来る予定だったけど
    来れなくなったので自分が実家へ
    行きますって言ってた

    やめろよ、インタビュー答えるなよと思った

    +5

    -0

  • 5550. 匿名 2021/05/03(月) 21:20:57 

    >>2163
    牛丼屋に特上にぎり1000人前1時間でって言ってるのと同じ

    +1

    -1

  • 5551. 匿名 2021/05/03(月) 21:21:07 

    >>1
    大阪シャレにならないくらいヤベェな…

    +11

    -0

  • 5552. 匿名 2021/05/03(月) 21:21:13 

    >>2
    やります。
    オリンピックの為の政権です。

    +2

    -0

  • 5553. 匿名 2021/05/03(月) 21:21:27 

    >>5179
    今回亡くなった人の中にそんな人がいたかわからないのに。
    だからひとまとめにして亡くなっても自業自得と書くのは浅はかだと言ってる。

    +8

    -0

  • 5554. 匿名 2021/05/03(月) 21:21:33 

    >>940
    怒ってあげてあなたいい人だね。
    これ読んでも あーこいつアホなんやな、と怒る気にもなれなかったわ

    +8

    -0

  • 5555. 匿名 2021/05/03(月) 21:22:08 

    >>5524
    横だけど
    いい加減にして!気分悪いから通報しました

    +7

    -0

  • 5556. 匿名 2021/05/03(月) 21:22:15 

    >>5542
    まあねオリンピック利権だってみんな自分のことばかりだもん
    じ ぶ ん だ け

    +0

    -0

  • 5557. 匿名 2021/05/03(月) 21:22:29 

    >>5521
    プロ自粛ドリーマーは結局は攻撃的だよね
    何年もそう言うつもりかな?

    +4

    -0

  • 5558. 匿名 2021/05/03(月) 21:22:46 

    >>5428
    都内移動なら公共交通機関で十分じゃんw
    あなた田舎モン?

    +0

    -0

  • 5559. 匿名 2021/05/03(月) 21:22:57 

    >>5512
    そう思ってたし今もなお自粛してるんだけど、政府の水際対策もザルだしオリンピックやるとか言ってるし国民が頑張っても無駄じゃね?って気がしてならない

    +2

    -0

  • 5560. 匿名 2021/05/03(月) 21:23:07 

    明日は我が身

    +5

    -0

  • 5561. 匿名 2021/05/03(月) 21:23:10 

    今あった出来事

    自分首都圏からほど近い地域に住んでるけど、ついさっき他県民にも人気な飲食店にてテイクアウトしようと店行ったら騒いでた客のオッサン関西弁
    加えて駐車場に止まってる車のナンバー品川、名古屋、大宮…まあ感染者爆発してるとこばっか

    緊急事態宣言出てて地元じゃおおっぴらに遊べないから近場の他県行こうはおかしいんじゃないの?
    首相が外出控えるように言ってるのに守らないキチ◯イ、さっさとコロナかかって死んだらいいのに

    +11

    -9

  • 5562. 匿名 2021/05/03(月) 21:23:12 

    >>5507
    徳島って人口少ないイメージだけど、病院大丈夫?
    クラスターとかで、たまたまなのかな??

    +4

    -0

  • 5563. 匿名 2021/05/03(月) 21:23:15 

    >>5510
    ガルもおっさん多いよ

    +4

    -0

  • 5564. 匿名 2021/05/03(月) 21:23:32 

    >>295
    ノーマスクの来店はキツイね。
    私なんて配達の人が家に来た時も、一所懸命に働いている配達の人に迷惑かけないようにマスクしてから玄関を開けるよ。

    +25

    -0

  • 5565. 匿名 2021/05/03(月) 21:23:35 

    >>5519
    昨年の今頃は、陽性が判明した病院の所在都道府県でカウントされていたと思う
    だから大阪に行って感染したとしても地元で陽性がわかったら地元でカウントされ、地元で感染していても旅行先で判明したら旅行先でカウントされていたはず
    最近はどうなんだろ

    +4

    -0

  • 5566. 匿名 2021/05/03(月) 21:23:42 

    批判ばかりしてるけど、あんたら今日どこかへでかけたんかいな?
    明日は我が身だよ。
    これから真綿を絞めるように、今までの行いの報いを受けるんだよ

    +2

    -0

  • 5567. 匿名 2021/05/03(月) 21:23:44 

    こんな中での
    オリンピック開催が
    どうしても適切だと思えない

    +14

    -1

  • 5568. 匿名 2021/05/03(月) 21:23:50 

    +1

    -0

  • 5569. 匿名 2021/05/03(月) 21:24:26 

    >>5531
    ですよね…。宿泊の半額キャンペーンとかやってる場合かな。行かないけど、なんか県独自でやってるキャンペーンとか疑問に思うのですが。

    +2

    -1

  • 5570. 匿名 2021/05/03(月) 21:24:54 

    >>975
    うちのじーちゃん自宅介護だったけど息止まったのに気付いた時いつも来てくれてたお医者さん呼んだから警察入らなかった!
    突然死とかの場合が警察来るよね

    +5

    -0

  • 5571. 匿名 2021/05/03(月) 21:24:54 

    >>5517
    国立勤務の人間ってそういう可能性もさいしょからあるよそれが国立だもん

    +4

    -0

  • 5572. 匿名 2021/05/03(月) 21:24:57 

    >>341
    祖父は老衰で死にました。
    「死ぬということは、これほど苦しいことなのか…」私は18歳でまだ若くて、でも祖父の言葉がすごく重くて怖かったことを覚えています。何もしてあげられませんでした。
    最期が近い時、入院中、痰が詰まると死んでしまうから、毎日看護師さんが機械で吸ってくれるんだけど、そのやり方がすごく雑で痛々しくて、目を逸らしたくなるほどで、おじいちゃん何も喋らないし、意識ももうないんだろうけど、その時だけは目から涙が出てて、意識あるのかな?痛いんだろうな…痛いけど痛いって言えない、何も自分でできなくて、ただ心臓が止まるのを待つしかない最期って何なんだろう…老衰って怖いなってすごく思いました。

    +10

    -5

  • 5573. 匿名 2021/05/03(月) 21:25:36 

    >>5565
    ね!ここが不透明になってきたよね!

    +0

    -0

  • 5574. 匿名 2021/05/03(月) 21:25:46 

    >>5572
    生き物がいつか死ぬのは当たり前
    死ぬときも苦しいのは当たり前

    +5

    -7

  • 5575. 匿名 2021/05/03(月) 21:26:25 

    >>5561
    関西弁いうてもあんたら言葉聞いただけで関西のどこかわからへんやろ

    +5

    -0

  • 5576. 匿名 2021/05/03(月) 21:26:42 

    >>5354
    子供は濃厚接触者レベルだけどマスクしてたから濃厚接触者には認定されず。(この判定が甘いから感染拡大収まらないとおもう)自主的に隔離して籠もってます。あと学校に他に3人コロナ陽性でてる。
    あとは妹の旦那のコロナ陽性者ででてる。
    救急車の音が確実に増えてる。
    怖くて仕方ない。ゴールデンウィーク明けても学校に行かせたくないレベル。

    +10

    -1

  • 5577. 匿名 2021/05/03(月) 21:26:42 

    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +18

    -0

  • 5578. 匿名 2021/05/03(月) 21:26:44 

    >>31
    いくら貰えても絶対に協力したくない

    +4

    -0

  • 5579. 匿名 2021/05/03(月) 21:26:44 

    >>5559 政府がクソなのは同意。でも自分や自分の周りの人の命は自分でしか守れないよ。政府は何の責任も取ってくれない。自分が感染するのも嫌だし、明らかに自分が移したかもって人が死んだら普通は後悔するでしょ。そうなりたくないから政府がクソでも自分が出来る事するしかないじゃん。

    +2

    -1

  • 5580. 匿名 2021/05/03(月) 21:27:17 

    >>5575
    ほんとうそれ。東のやつって
    九州版でも関西弁っていうから困っちゃう

    +3

    -0

  • 5581. 匿名 2021/05/03(月) 21:27:51 

    >>5577
    インドに行くから悪い同情の余地はない

    +1

    -13

  • 5582. 匿名 2021/05/03(月) 21:27:52 

    近県の人も外出は自粛したほうが良いね
    頑張ってくれ

    +1

    -0

  • 5583. 匿名 2021/05/03(月) 21:28:09 

    >>5426
    大阪市は図書館での勉強は基本ダメだよ。
    勉強していい部屋がある大きな図書館ならいいけど。
    でも基本的に会社勤めが終わった引退したおじさんたちの溜まり場になってる。
    座りたくても朝から席取られてるから座れない。

    +6

    -0

  • 5584. 匿名 2021/05/03(月) 21:28:16 

    >>5530
    まあどっちもどっちだけど、がるの方が理屈無視して感情論で罵倒する人がより多い印象

    +0

    -0

  • 5585. 匿名 2021/05/03(月) 21:28:23 

    東京もゴールデンウィーク前にもっと感染者数が増えてたらよかったのに。
    このゴールデンウィークの人出見たら2週間後が恐ろしいわ。
    結局大阪がこんなに大変っていうのも他人事のように見てるんだよね。
    東京の感染者数が増えないと政府も本気出さない気がする。

    +3

    -2

  • 5586. 匿名 2021/05/03(月) 21:28:29 

    >>5472
    頭わるっ

    +4

    -0

  • 5587. 匿名 2021/05/03(月) 21:28:29 

    >>2500
    ほんと苦しいですよね。私も昔喘息の発作で酷いゼーゼー音がするほど半分息ができていない感じで入院したけど死ぬかと思いました。痰の吸引も苦しくて辛すぎて殺されるって思った。

    +3

    -0

  • 5588. 匿名 2021/05/03(月) 21:28:37 

    一部の施設だけ営業していい、なんて言われたらそこに人が集まるだけ。
    ピンポイントで制限する政策で抑えるには、他のことならやっていいと捉える人が多くなりすぎた。
    別にそういう人たちが自分勝手だとも思えないし、自然な結論だと思う。

    +1

    -0

  • 5589. 匿名 2021/05/03(月) 21:28:45 

    >>940
    沢山人がいるとバカが一定数いるんだよ…。

    +2

    -0

  • 5590. 匿名 2021/05/03(月) 21:28:47 

    +1

    -0

  • 5591. 匿名 2021/05/03(月) 21:29:13 

    不要不急の意味がわからないバカってどう説明したら理解できるんだろ。まー、痛い目に合わないとわからないだろうけど

    +2

    -1

  • 5592. 匿名 2021/05/03(月) 21:29:18 

    >>5583
    引退したおじさんたち…
    コロナで…

    +1

    -0

  • 5593. 匿名 2021/05/03(月) 21:29:38 

    インドから帰国して療養中に亡くなったと…毒性が強いのかな?

    +4

    -0

  • 5594. 匿名 2021/05/03(月) 21:29:39 

    >>41
    それなのにインドからの入国、全面禁止になっていなんでしょう??

    +4

    -2

  • 5595. 匿名 2021/05/03(月) 21:29:47 

    >>7
    罹ると噂広まるの早いし、工場なら操業停止まで追い込まれるからね。
    ただ、車移動だし、人混み避ければ良いかなって思ってる。
    民度低い地域だと「マスクしない俺カッコいい」みたいなDQNが居るから気をつけて。
    案の定その市は田舎の中でも感染者増えてる。

    今日はKFC買って海辺で食べたよ。
    人っこ一人居ない。カラスがおこぼれもらいに来てた。

    +0

    -0

  • 5596. 匿名 2021/05/03(月) 21:29:56 

    >>5547
    もしかして軍歌を大音量で流しながら街宣車を走らせている人達の事ですか?

    そうなら、あれは愛国心ある保守思想の人達ではありませんよ😃

    日本人かどうかも怪しいものですよ、
    あの人達は😰

    +16

    -1

  • 5597. 匿名 2021/05/03(月) 21:29:58 

    GWに大阪から福岡来てノーマスクで歩いてて、注意した人を殴って怪我させてる。マジで殺意湧くんですけど。九州に持ち込むなよ。

    +1

    -1

  • 5598. 匿名 2021/05/03(月) 21:30:00 

    もうみんなコロナに慣れすぎて罰金でも取られないと自粛なんてしないよ
    いくら呼びかけたってお店にだけ罰則かけたって無駄

    +3

    -0

  • 5599. 匿名 2021/05/03(月) 21:30:24 

    >>5510
    さっき同じこと言ったら
    黙れ!非国民!!って言われました

    +2

    -0

  • 5600. 匿名 2021/05/03(月) 21:30:27 

    +0

    -1

  • 5601. 匿名 2021/05/03(月) 21:30:30 

    >>33
    ワクチンがみんなに広まれば終わるよ!少なくとも前みたいな生活は絶対戻ってくる。
    それなのに反ワクがデマを流して自分は打たないだけでなく、他人の接種の邪魔をするのが本当に腹が立つ。

    +18

    -19

  • 5602. 匿名 2021/05/03(月) 21:30:40 

    >>22
    なんのために怖がらせるのかを考えてみよう。

    +2

    -1

  • 5603. 匿名 2021/05/03(月) 21:30:43 

    >>5596
    あなた気持ち悪い

    +0

    -8

  • 5604. 匿名 2021/05/03(月) 21:30:50 

    >>3460
    出歩いてるけどちゃんとマスクはしてるし。
    緊急事態宣言なんだからむしろ街に人は少ないでしょ。
    昼から酒飲んで騒いでる訳でもないし。
    みんなが我慢してる時に政治家は宴会してたじゃん。
    今だけの我慢って言われてもそれが一年以上続くなんて無理だし。
    たくさん我慢したし、たくさんの思い出が作れなかったもん。
    結局ワクチンなんてもうすぐ夏なのに全然回ってくる気配ないし。
    外出したら逮捕されるなら絶対家にいるけど。


    きっとこういう考えの人、多いよね。
    本当に辛いよね、、、
    10代の思い出って大切だよね、
    日本の政治家さん達、本当にお願いだからなんとかしてください。
    ゆとり世代、さとり世代と あなた達の政策によって生まれた若者を蔑んで、次の世代の若者を出歩く「悪者」扱いするのは辞めてください。
    介護をするのも年金を支えるのも若者です。
    日本を支えていく若者を守るために、しっかり政策して指示をしてください。

    +35

    -5

  • 5605. 匿名 2021/05/03(月) 21:31:06 

    >>5593
    そりゃ強いでしょ。インドの感染者数知らないの?

    +8

    -0

  • 5606. 匿名 2021/05/03(月) 21:31:06 

    >>558
    すんごいどーでもいいことばっかやってるよねw

    +10

    -0

  • 5607. 匿名 2021/05/03(月) 21:31:25 

    >>5426
    図書館はいい気がするけどなあ。
    飲食や会話しなきゃそれほどリスク高くない気がする。
    例えばパチンカーでクラスター感染したって聞かないし。

    +10

    -0

  • 5608. 匿名 2021/05/03(月) 21:31:30 

    このコロナは完全体になるかも知れない。
    そうなればほとんど無敵。
    私の念力でしか倒せぬだろう。
    私の出番はもうすぐかも知れん。

    +6

    -2

  • 5609. 匿名 2021/05/03(月) 21:31:41 

    >>9
    国からなんぼ言ったって買い物、ランチ、飲み会、家族で大型スーパー、花見、バーベキュー、好き放題して感染して助けて欲しいは無いよね。
    一番ブチ切れたいのは医療関係の人かも
    一年前から何も変わらないのは政治もそうだけど国民も同じだわ。

    +16

    -0

  • 5610. 匿名 2021/05/03(月) 21:31:45 

    ルールは、全て頭の良い奴に都合の良いように作られてる。

    +2

    -3

  • 5611. 匿名 2021/05/03(月) 21:31:59 

    政治のせいってより、府民のせいだよね、コレ。
    各地で広がっていけばいくほど民度が推し量れる。

    自由って言えば自由だけど、こういう場面には強制力も必要。変異が進行した時、どうするか。やっぱり自由を主張するのか。

    +3

    -5

  • 5612. 匿名 2021/05/03(月) 21:32:20 

    >>5577
    インドから帰ってきた人は問答無用で収容施設に閉じ込めるとか出来ないかな

    +16

    -5

  • 5613. 匿名 2021/05/03(月) 21:32:22 

    >>5525
    ありがとうございます。
    私も気を付けますが、本当にあなたも気を付けてくださいね。

    +1

    -0

  • 5614. 匿名 2021/05/03(月) 21:32:28 

    +1

    -1

  • 5615. 匿名 2021/05/03(月) 21:32:32 

    インドから帰国後、療養中に男性死亡
    News Digest - インドから帰国後、療養中に男性死亡
    News Digest - インドから帰国後、療養中に男性死亡ndjust.in

    News Digest - インドから帰国後、療養中に男性死亡https://this.kiji.is/761925980491399168?c=49404987701575680


    +2

    -0

  • 5616. 匿名 2021/05/03(月) 21:32:34 

    >>5597
    その怪我させた人の名前が
    キムとかパクならいくら大阪から来たとしても
    大阪のせいではないよ。

    大阪も勝手に巣を作られて迷惑してるから

    +4

    -2

  • 5617. 匿名 2021/05/03(月) 21:32:47 

    >>5551
    すでに遅いけど、ロックダウンしてほしい。

    +4

    -2

  • 5618. 匿名 2021/05/03(月) 21:33:06 

    >>5510
    ID無いからやりたい放題なのよ
    自作自演も多いしね

    +2

    -0

  • 5619. 匿名 2021/05/03(月) 21:33:23 

    市内のエステサロンのスタッフとして働いてるけど、休業にしてほしいまじで。
    商業施設に入ってる他の店舗は休業中。
    ビルに入ってるうちの店舗だけ営業してるけどGWなのに予約も入らん。
    わざわざ感染者増えてる中、予約も入ってないのに働きに行く意味が分からん。
    それで、「紹介で客増やせ」と言われ、こんな状態でエステ来て!とか言えるわけないやん。
    売り上げが大事なんだろうけど、従業員コロナかかったら本末転倒やぞ、って言いたい。

    +11

    -0

  • 5620. 匿名 2021/05/03(月) 21:33:32 

    >>5525
    は?
    近畿圏とはえらい広く出たなwww

    引っ込んどけエセ医療従事者

    +2

    -7

  • 5621. 匿名 2021/05/03(月) 21:33:35 

    >>5601
    ワクチン接種反対派が邪魔してるだけじゃないよね?
    配布も上手く行ってないし、接種する医師や看護師も足らないんでしょ。

    +6

    -0

  • 5622. 匿名 2021/05/03(月) 21:33:56 

    >>4228
    歩いてたら後ろから結構大きな声で中国語が聞こえてきて後ろ見たらマスクしてなかった。ゾッとしたよ。

    +14

    -1

  • 5623. 匿名 2021/05/03(月) 21:34:10 

    >>5617
    そのように上司にお伝えしておきます
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +1

    -2

  • 5624. 匿名 2021/05/03(月) 21:34:28 

    私が住んでいる地域、まん防出てる状態。
    携帯ショップで働いてるけど
    プランの見直しとか予約せず平気で来るよ。
    今日もマスクせずに普通に入店する人もいた。
    こういう自覚が無いやつが、無意識に菌を拡散して関係ない人を殺す。
    不要不急とは。外出自粛とは。

    +7

    -2

  • 5625. 匿名 2021/05/03(月) 21:34:31 

    変異スピードが速すぎて、サラ回し状態になるのを、ちょっと見てみたい。自分はひきこもり歓迎派だからびくともしない。

    +0

    -2

  • 5626. 匿名 2021/05/03(月) 21:35:02 

    >>5621
    わたし看護師
    ワクチン接種はしません

    +7

    -6

  • 5627. 匿名 2021/05/03(月) 21:35:03 

    >>5553
    自衛しててかかった人は自業自得に当てはまらないのでは。

    +3

    -1

  • 5628. 匿名 2021/05/03(月) 21:35:05 

    +2

    -1

  • 5629. 匿名 2021/05/03(月) 21:35:07 

    >>5622
    それを伝えるためにわざわざ翻訳機能を使って
    日本語コピーして載せてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 5630. 匿名 2021/05/03(月) 21:35:08 

    >>80
    国会の寝たきり政治家も!

    +3

    -0

  • 5631. 匿名 2021/05/03(月) 21:35:15 

    >>5577
    これさ、JETRO調べたら日系企業は1455社で4948拠点もあるから駐在員がインドから避難してきたとかじゃないかな…

    全インドにおける日系企業数合計は、1455社であり、昨年並み(2019年は1,454社)。 2.全インドにおける日系企業の拠点数合計は、4,948拠点。2019年の5,022拠点と比較して、74拠点の減少(1.5%減)。

    +7

    -0

  • 5632. 匿名 2021/05/03(月) 21:35:31 

    >>5616
    有田らしい
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +0

    -0

  • 5633. 匿名 2021/05/03(月) 21:35:48 

    >>5614
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +3

    -0

  • 5634. 匿名 2021/05/03(月) 21:35:57 

    これ笑った。そりゃこんな時期にわざわざ沖縄なんて行かんだろ
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +15

    -0

  • 5635. 匿名 2021/05/03(月) 21:36:31 

    +0

    -0

  • 5636. 匿名 2021/05/03(月) 21:36:33 

    >>5612
    罪人じゃあるまいし収容施設って言い方ないでしょ

    +6

    -2

  • 5637. 匿名 2021/05/03(月) 21:36:40 

    >>2019
    要するに国のために役に立ってる人を助けるってことだよね。
    こんなコロナを生み出した中国を恨んで欲しい。。。

    +0

    -1

  • 5638. 匿名 2021/05/03(月) 21:36:44 

    >>5455
    ありがとう!本当にありがとう!

    夫に感謝された(笑)

    +4

    -0

  • 5639. 匿名 2021/05/03(月) 21:36:46 

    >>5566
    仕事と家の往復だけです。
    仕事はリモート対応できない業務です。

    +0

    -0

  • 5640. 匿名 2021/05/03(月) 21:37:40 

    >>5635
    腹立つ寝顔だな。口臭そう

    +2

    -0

  • 5641. 匿名 2021/05/03(月) 21:37:42 

    大阪何やってんの?

    +1

    -0

  • 5642. 匿名 2021/05/03(月) 21:38:01 

    +0

    -0

  • 5643. 匿名 2021/05/03(月) 21:38:09 

    >>5612
    あなたヒトラー?

    +0

    -0

  • 5644. 匿名 2021/05/03(月) 21:38:10 

    >>60
    持病も無いしコロナなんてインフルと同じ〜、とか抜かしてる奴はこのリスクに気付いてないよね。
    今、突然の事故にあって重体化する可能性は自分にもあるのに。自粛してないなら搬送出来るベッド無くなっても文句言うなよ?

    +1

    -0

  • 5645. 匿名 2021/05/03(月) 21:38:12 

    投与量が10分の1で済むワクチン、早く打てるようにならないかな。

    +0

    -0

  • 5646. 匿名 2021/05/03(月) 21:38:39 

    >>5608
    出来るなら、はよせーよ

    +2

    -0

  • 5647. 匿名 2021/05/03(月) 21:38:52 

    >>5375
    日本に徴兵制度はないよ…

    +0

    -0

  • 5648. 匿名 2021/05/03(月) 21:39:01 

    どんなにかつらいことだろう、コロナも他の病気を抱える人も、ご家族も。

    +3

    -0

  • 5649. 匿名 2021/05/03(月) 21:39:16 

    日本人ってみんな似たようなものだけど、こういう場面ではみんなバラバラだということがよくわかった。

    だから成し遂げられないし、他国に抜かれっぱなし。

    +1

    -0

  • 5650. 匿名 2021/05/03(月) 21:39:37 

    >>5628
    中国がインドを嘲笑
    「中国の点火VSインドの点火」と評して中国のロケットとインドの火葬場の写真を並べて投稿→削除
    中国ネット民の怒りが爆発、共産党政法委員会がインドのコロナ犠牲者遺体をちゃかす投稿 | レコードチャイナ
    中国ネット民の怒りが爆発、共産党政法委員会がインドのコロナ犠牲者遺体をちゃかす投稿 | レコードチャイナthis.kiji.is

    ラジオ・フリー・アジアによると、中国共産党政法委員会が中国国内向けSNSに、インドにおける新型コロナ...


    +0

    -2

  • 5651. 匿名 2021/05/03(月) 21:39:38 

    >>5572
    吸引が雑で痛々しいなら自宅で見れば良かったのに。
    看護師さんの手順が間違ってるなら仕方ないけど。

    +6

    -5

  • 5652. 匿名 2021/05/03(月) 21:39:50 

    >>5636
    横。オーストラリアは違反したら禁固刑だよ。日本が甘すぎる

    +13

    -4

  • 5653. 匿名 2021/05/03(月) 21:39:53 

    >>3125
    あたしの住んでいるところもそうです。
    走っている車ほぼほぼ関西ナンバー(特に大阪が多い)。
    何のために緊急事態宣言出ているんだろうと思う。
    今旅行しないといけないの?今旅行しないと死ぬの?大事なパートナーや家族をコロナにしてもいいの?
    コロナ持ち込んで欲しくないし、持ち帰っても欲しくない。
    遊ぶなら自分の住んでいる県で過ごして!

    +18

    -0

  • 5654. 匿名 2021/05/03(月) 21:40:07 

    >>38
    病院医院は山ほどある。コロナ患者を受け入れない病院が多すぎる。
    なぜ先進国である日本の、しかも大都市でこの患者数で医療崩壊を起こすのか。他の先進国の患者数を考えてもおかしい。

    +12

    -10

  • 5655. 匿名 2021/05/03(月) 21:40:23 

    >>222
    土地代とかかからないクセにどんな大豪邸よ?トップレベルの芸能人ですら十億円豪邸とかだよね。大阪城でも建てる気?そんな価値ないでしょ。
    なんか医療機関に手作りのゴミ袋みたいな防護服送ってなかったっけ。こんなに税金使うなら医療従事者に寄付ぐらいして欲しいわ。

    +26

    -2

  • 5656. 匿名 2021/05/03(月) 21:40:43 

    原因はこいつらよ!
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +25

    -4

  • 5657. 匿名 2021/05/03(月) 21:40:51 

    >>37
    だが、それも飽きてきた感があり、やっぱり田舎は良い。

    +6

    -0

  • 5658. 匿名 2021/05/03(月) 21:40:59 

    >>5603
    気持ち悪い??

    そうですか、ではこれで失礼しますが最後に一言だけ書いていきます。

    中国や韓国、その他自分の母国で日本を侮辱するのは一向に構いませんからいくらでもやってください。

    しかし、日本に住む外国人が日本で、日の丸や旭日旗、君が代を不当に貶したりバカにしたり侮辱したりはいけませんよ?(日本人ならまだしも…)

    ではこれで、バイナラ👋😆


    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +42

    -0

  • 5659. 匿名 2021/05/03(月) 21:41:14 

    >>5646
    いまやってる

    +7

    -0

  • 5660. 匿名 2021/05/03(月) 21:41:16 

    >>5601
    ワクチンをするしないは各々で決めれば良いのでは?
    個人の意思の尊重で良いと思うけど。

    +16

    -0

  • 5661. 匿名 2021/05/03(月) 21:41:22 

    オリンピックを中止にしろと言うけど、オリンピック中止にした時にどれだけ莫大な金額を日本が背負わされるか分かってるの?

    +6

    -11

  • 5662. 匿名 2021/05/03(月) 21:41:25 

    >>5304
    溺れて死ぬなんて絶対嫌だなぁ泣
    空気感染って言われてきてるからかからかもしれないから怖いね泣
    かからないようにみんなきおつけて生活しないとだね

    +5

    -0

  • 5663. 匿名 2021/05/03(月) 21:41:26 

    歯医者クラスター怖い

    +1

    -0

  • 5664. 匿名 2021/05/03(月) 21:41:36 

    昨年の今頃の緊急事態の時よりやばいんじゃない?
    変異株感染力強い、医療崩壊して致死率上がってる
    昨年はみんな危機感持ってた気がする
    外出しない、テレワーク徹底したほうがいいと思う

    +8

    -1

  • 5665. 匿名 2021/05/03(月) 21:41:49 

    >>5302
    家族が教育関連
    毎週の何人かがPCR検査結果待ち
    もう何回も休校して、最初は大騒ぎだったのに繰り返して対応に慣れるくらい
    大阪は休校すべき

    +7

    -1

  • 5666. 匿名 2021/05/03(月) 21:41:53 

    >>208
    そんなにオリンピックやりたいもの?
    私はオリンピックが東京に決まってみんなワーワー騒いで喜んでた時から何が嬉しいのか全くわからなかった。東日本大震災があって、オリンピックなんかより復興に注力しなきゃいけないと思ってたから尚更。
    国立競技場なんか負の遺産。
    今回のオリンピック、最初からデザインパクリ問題とか建築問題とかトラブル続出で、呪われてると思ってる。

    +23

    -0

  • 5667. 匿名 2021/05/03(月) 21:42:00 

    >>5654
    そもそもなんで個人病院受け入れないといけないの?
    その理由を教えて?

    それでなんかあったら訴訟されるんでしょ?
    ふざけんなよ

    +10

    -3

  • 5668. 匿名 2021/05/03(月) 21:42:13 

    >>5626
    本当に看護師?
    エビデンス確立されてますよ?

    +2

    -5

  • 5669. 匿名 2021/05/03(月) 21:42:30 

    今中央道のライブカメラ観てるけど
    東京方面すごい渋滞よ
    ピークは明日だろうけど

    本当、おめでたい人間ばっかり

    +3

    -2

  • 5670. 匿名 2021/05/03(月) 21:42:40 

    >>5375
    なら日本も徴兵制にして憲法9条も変えよう!!!
    中国&朝鮮と戦おう!!!

    +3

    -3

  • 5671. 匿名 2021/05/03(月) 21:42:55 

    >>5561
    首都圏からほど近いって、ナンバーからして静岡や山梨の人のコメぽいな…

    +3

    -1

  • 5672. 匿名 2021/05/03(月) 21:43:02 

    >>5668
    美容系の看護師だから

    +1

    -2

  • 5673. 匿名 2021/05/03(月) 21:43:09 

    今日は晴天で人出が多かった。公園も賑やか。
    さぞかし感染が進んだことだろうね。

    +1

    -1

  • 5674. 匿名 2021/05/03(月) 21:43:16 

    >>7
    去年結婚して
    旦那の実家に引っ越して来ました。
    (元々実家住まいの男性です)

    家の真裏は山
    敷地内同居の義母とはほとんど接点なし
    近所の人もほとんど出歩かない(熊が出る地域なので)
    通勤は車のみ

    さすがに今回ばかりは田舎暮らしで良かったと思いましたね。

    大阪に妹がいますが
    ロシアンルーレット状態だと言ってました。
    もういつなっても不思議じゃないって。

    +11

    -2

  • 5675. 匿名 2021/05/03(月) 21:43:23 

    >>5670
    お前がいけ

    +3

    -0

  • 5676. 匿名 2021/05/03(月) 21:43:37 

    >>5661
    そんなの興味ないも~ん

    +0

    -0

  • 5677. 匿名 2021/05/03(月) 21:43:58 

    兵庫県民です。大阪が注目されがちですが、正直兵庫県もかなりやばいと思います。大阪に足並み揃えるしかできない無能知事のお陰で蓋開けたら1番ヤバいのは実は兵庫県だったってパターンじゃないかと。

    +9

    -1

  • 5678. 匿名 2021/05/03(月) 21:44:14 

    >>5661
    開催しても同じよ蔓延したら保険料税金
    更なる資金を浪費することになる

    +5

    -0

  • 5679. 匿名 2021/05/03(月) 21:44:28 

    >>1
    怖すぎる。コロナ自体も怖いけど、いま交通事故になんて絶対遭いたくない。

    +8

    -0

  • 5680. 匿名 2021/05/03(月) 21:44:48 

    +2

    -0

  • 5681. 匿名 2021/05/03(月) 21:44:55 

    >>5503
    早々に諦めた方がいいよっていう刷り込みですか?
    沖縄獲られて降伏?そこに住んでる人はどーすんのよ。

    +7

    -0

  • 5682. 匿名 2021/05/03(月) 21:45:12 

    千葉埼玉フェスクラスターでるだろうな。

    +4

    -0

  • 5683. 匿名 2021/05/03(月) 21:45:27 

    >>5679
    変に長生きして老後不安を募らせるくらいなら車に轢かれたい

    +0

    -5

  • 5684. 匿名 2021/05/03(月) 21:45:28 

    コロナかかったヤツがまたGWにイベント企画しててあきれてる
    FBで知った

    +2

    -1

  • 5685. 匿名 2021/05/03(月) 21:45:32 

    >>5565
    検査した医療機関の所在地だよー

    +2

    -0

  • 5686. 匿名 2021/05/03(月) 21:45:50 

    >>5677
    神戸市はもう医療崩壊してるよね。

    +4

    -0

  • 5687. 匿名 2021/05/03(月) 21:45:59 

    >>5652
    じゃあオーストラリアに移住しろw

    +4

    -0

  • 5688. 匿名 2021/05/03(月) 21:46:22 

    >>5564
    自慢することではない。
    当たり前。

    +8

    -2

  • 5689. 匿名 2021/05/03(月) 21:46:41 

    +0

    -0

  • 5690. 匿名 2021/05/03(月) 21:47:02 

    >>5561
    山梨住みですけど、富士五湖周辺、県外ナンバーばっかりでしたよ
    転勤で来てる人もいるかもだけど
    明らかに皆様ご旅行雰囲気で
    帰省なんだか観光なんだかって人多い
    今頃は中央道はラッシュでしょうね

    +2

    -3

  • 5691. 匿名 2021/05/03(月) 21:47:20 

    >>5654
    呼吸器系の設備の無いクリニックがどうやって受け入れるの?

    +12

    -4

  • 5692. 匿名 2021/05/03(月) 21:47:23 

    >>67
    無観客でもやった方が、日本の損失額が少ないと、ここで見たけど、

    +0

    -0

  • 5693. 匿名 2021/05/03(月) 21:48:16 

    >>5681
    その前にミサイル飛んできます

    +2

    -0

  • 5694. 匿名 2021/05/03(月) 21:48:21 

    >>3115
    ちょ…
    熱ぐらい測れや!!💢 💢 💢

    代わりに言ってあげたいけど
    とは言えないの?

    +0

    -0

  • 5695. 匿名 2021/05/03(月) 21:48:26 

    >>5663
    でもクリーニングとか治療とかはちゃんと行かないとダメだよね。全国で何万件も歯医者があって、毎日治療してて、クラスターが1件あったってだけなら、やっぱり安全なんじゃない?

    +3

    -1

  • 5696. 匿名 2021/05/03(月) 21:48:31 

    >>5679
    コロナにかかるより交通時に遭う方が確率としては高いと思うけどね

    +1

    -4

  • 5697. 匿名 2021/05/03(月) 21:48:48 

    >>5689
    毎日それを言ってればいつかは偉大な予言者になれる

    +0

    -0

  • 5698. 匿名 2021/05/03(月) 21:48:50 

    >>784
    ありがとう!予約するね

    +0

    -0

  • 5699. 匿名 2021/05/03(月) 21:48:54 

    >>5661
    もう開催しても中止しても駄目だよ。日本はもうだめだ

    +3

    -1

  • 5700. 匿名 2021/05/03(月) 21:49:27 

    >>1
    大阪府内北部在住。勤務先は梅田。
    どんどん新規感染者が増える現状に不安を感じて、いつも飼い犬の駆虫薬を個人輸入する時のルート使って、人間用のイベルメクチンを一緒に輸入したよ。
    効果のほどはさておき、ワクチン接種は当分先だろうし、病床数も足りてない中で感染してしまったら、最早打つ手なし。
    菅政権の掲げる自助の一環として、家に備蓄しておくべきだと思ったんだよね。
    もちろん、適応外なので服用したことで何があっても仕方がないと思ってる。

    +1

    -0

  • 5701. 匿名 2021/05/03(月) 21:49:38 

    河川敷封鎖も…侵入のBBQ客は逆ギレ「うるせえな」
    河川敷封鎖も…侵入のBBQ客は逆ギレ「うるせえな」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    河川敷封鎖も…侵入のBBQ客は逆ギレ「うるせえな」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     黒岩祐治知事が、「今、神奈川には遊びに来ないで下さい」と、呼び掛けた神奈川県。  1日、鎌倉の小町通りは、多くの観光客でごった返し、鎌倉市の松尾崇市長が食べ歩きの自粛を呼び掛けた。  藤沢市・


    +3

    -3

  • 5702. 匿名 2021/05/03(月) 21:49:43 

    ああ、台湾のように国内は防止に努めるだけで安全で、入口だけ徹底的に防御していれば良い状況だったら良かったのに。
    それが出来るのは台湾か日本かオーストラリアの数少ない島国だけだったのに。
    オーストラリアは広すぎるしイギリスは船で近場との往来が激しいし、空港と船の入口だけ徹底封鎖していれば菌自体が動き回る事態は防ぐ事が出来たのに。日本は台湾と違って空港港の入口の数が多すぎるから上手くいったかはわからないけど

    +22

    -0

  • 5703. 匿名 2021/05/03(月) 21:49:46 

    >>5682
    出ないよ。もし感染して病院行ってもフェスだと思うって絶対言わないと思うから。感染経路不明

    +8

    -2

  • 5704. 匿名 2021/05/03(月) 21:49:53 

    >>5670
    まずは核武装から。

    +3

    -0

  • 5705. 匿名 2021/05/03(月) 21:49:58 

    >>5695
    歯医者は衛生管理が胡散臭い

    そもそも歯医者自体信用してない

    +3

    -5

  • 5706. 匿名 2021/05/03(月) 21:50:06 

    >>553

    5類に下げれば重症重数は減るの?
    5類に下げれば、私立病院も受け入れるの?
    誰か教えてくれ

    +4

    -0

  • 5707. 匿名 2021/05/03(月) 21:50:13 

    私観光施設だけどまじ人減らん。
    ムカつく。
    でも保証ないから休業もしないらしい。
    だからって辞めても仕事見つかる保証ないから辞められない。
    負のループでしかない。

    +15

    -7

  • 5708. 匿名 2021/05/03(月) 21:50:57 

    >>5707
    ほな文句言うなよって思う

    +9

    -6

  • 5709. 匿名 2021/05/03(月) 21:51:04 

    >>5672
    美容系の看護師だから
    の回答がこちらの質問にイコールになっていないんだけど

    看護師のおつむもピンキリだからか

    +4

    -3

  • 5710. 匿名 2021/05/03(月) 21:51:22 

    >>5701
    ルールを破って食べる肉は美味しいのかなー?

    +5

    -0

  • 5711. 匿名 2021/05/03(月) 21:51:32 

    >>5646
    呼んだか?
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +2

    -0

  • 5712. 匿名 2021/05/03(月) 21:51:39 

    +5

    -0

  • 5713. 匿名 2021/05/03(月) 21:51:40 

    ただただ怖い。

    うつりたくないし、うつしたくない。

    こもるしかない。

    +10

    -0

  • 5714. 匿名 2021/05/03(月) 21:52:02 

    >>5302
    市内住みだけど普通だよー。飲食店が閉まってるから開いてる店やスーパー、デパ地下が普通に賑わってる。公園で子供も遊んでるし走り回ってる。
    私も仕事して歯医者行って買い物してって感じの生活。自粛してる人はしてるのかな?って感じ。

    +7

    -0

  • 5715. 匿名 2021/05/03(月) 21:52:26 

    >>5654
    まじで。
    エクモあろうと無かろうと、医者なんだから診察するにも患者選ぶなよっておもう。
    何の為の医者なの?ただの役立たずの医者だよね。
    個人クリニックは医者も看護師もコロナ患者いなくて楽してんだからさ、五輪の500人にまわしてもいいぐらいだ。
    そのぐらいやれよ、有国家資格者なんだし。

    +2

    -13

  • 5716. 匿名 2021/05/03(月) 21:52:30 

    >>5707
    まぁ接客業に従事してる人が今のご時世転職先見つける方が難しいでしょうね
    保証じゃなくて補償ね。

    +7

    -1

  • 5717. 匿名 2021/05/03(月) 21:52:35 

    >>5658
    絵文字の使い方が気持ち悪いしバイナラってヤバ

    +0

    -3

  • 5718. 匿名 2021/05/03(月) 21:52:41 

    >>5709
    看護師は基本頭悪いからね

    +7

    -18

  • 5719. 匿名 2021/05/03(月) 21:53:17 

    +3

    -0

  • 5720. 匿名 2021/05/03(月) 21:53:23 

    >>5709
    じゃあ逆にほんとうに看護師?って質問されて
    その事実をどう証明したらいいの?

    +0

    -1

  • 5721. 匿名 2021/05/03(月) 21:53:33 

    >>222
    記者会見して40億使う理由を述べよ!

    +4

    -0

  • 5722. 匿名 2021/05/03(月) 21:53:42 

    >>1332
    しかも路上飲みの連中って、ゴミすら持って帰らんのな。
    世も末だわ

    +3

    -0

  • 5723. 匿名 2021/05/03(月) 21:53:52 

    >>5718
    アホかシングルマザーがなる仕事

    +4

    -14

  • 5724. 匿名 2021/05/03(月) 21:54:13 

    >>5721
    字数制限は?

    +0

    -0

  • 5725. 匿名 2021/05/03(月) 21:54:13 

    >>3635
    反日とかそういう目で見るの、もうやめようよ。
    雑魚って言葉はよくないと思うけどね。

    自国の悪いところも認めて皆で成長しようでいいじゃん。

    日本はワクチンやら病床数やら改善しなきゃいけないところたくさんあるんだよ。
    他国ができてることがなぜ日本でできないのか??
    日本が悪いからだよ。
    現実から目背けるのやめよう。

    +4

    -0

  • 5726. 匿名 2021/05/03(月) 21:54:22 

    >>5718
    え、そうなの?

    +5

    -1

  • 5727. 匿名 2021/05/03(月) 21:54:41 

    >>3460
    なって治った人もいるよ

    +0

    -0

  • 5728. 匿名 2021/05/03(月) 21:54:45 

    >>5712
    今日のツボがこれとは!やられたわ

    +3

    -0

  • 5729. 匿名 2021/05/03(月) 21:54:53 

    >>5631
    っていうかこの時期にインド行ってる人なんて駐在員がほとんどだと思うよ。
    自動車関係とかもそうだし、その他にも大企業といえるところはほとんど拠点があるよね。

    +6

    -0

  • 5730. 匿名 2021/05/03(月) 21:55:19 

    >>5724
    記者会見だから字数ではないよーん。
    時間は無制限!

    +1

    -0

  • 5731. 匿名 2021/05/03(月) 21:55:20 

    >>5710
    そりゃ美味いだろww

    +3

    -0

  • 5732. 匿名 2021/05/03(月) 21:55:26 

    +2

    -0

  • 5733. 匿名 2021/05/03(月) 21:55:38 

    >>5706
    5類にしても重症患者は減らない。
    しかし私立病院は受け入れる。
    医療崩壊は解消する。

    +3

    -0

  • 5734. 匿名 2021/05/03(月) 21:56:03 

    ヒエッ…

    インドから帰国後、療養中に死亡 50代男性(共同通信) - Yahoo!ニュース
    インドから帰国後、療養中に死亡 50代男性(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省は3日、インドに滞在歴があり、新型コロナウイルス感染が確認された50代男性が、成田空港の検疫所が指定する療養施設で死亡したと発表した。

    +4

    -0

  • 5735. 匿名 2021/05/03(月) 21:56:40 

    >>5654
    経済的に得しないからだし、めんどくさいからかな。そもそもがお金に困まってない。既存の顧客に迷惑かかるし。公共性の高い業種だけど、だからといって特別恩恵を受けてるわけでもないし。

    +6

    -0

  • 5736. 匿名 2021/05/03(月) 21:56:42 

    >>5733
    私立病院がアホってことね

    +0

    -1

  • 5737. 匿名 2021/05/03(月) 21:56:51 

    >>5718
    そんなこと言うのやめなよ。貴方が病気になったら、看護師さんにお世話になるんだよ。今最前線で頑張ってる看護師さんにも大変失礼だよ。

    +20

    -1

  • 5738. 匿名 2021/05/03(月) 21:57:08 

    >>5712
    懐かしい

    +1

    -0

  • 5739. 匿名 2021/05/03(月) 21:57:43 

    >>115
    私もそう思うけどその感情、まるまるアメリカ・ヨーロッパ では見分けがつかないアジア人の日本人にも向けられるからね… 石投げられたり暴行されたり

    その意味でも同じアジアとして中国は罪深いと思うわ

    +10

    -0

  • 5740. 匿名 2021/05/03(月) 21:57:47 

    >>5736
    あなたがアホ。

    +0

    -1

  • 5741. 匿名 2021/05/03(月) 21:57:51 

    5類に落とせば医療崩壊は起きないのはわかる

    +0

    -2

  • 5742. 匿名 2021/05/03(月) 21:57:52 

    >>5720
    そもそもきちんと情報得ている医療従事者でワクチン拒否する人なんかまずいないと思う。
    きちんと質問の受け答えもできないレベルの自分の頭で物を考えられない人がすぐに何でも鵜呑みにする怖いことはしたくないという頭の固い人らがうじゃうじゃいるここにワクチンは怖いものという誤った先入観植え付けさせるのがどうかなと思う。

    +1

    -10

  • 5743. 匿名 2021/05/03(月) 21:57:57 

    >>5737
    おつむもピンキリって言われたんだけど…これってどう言う意味なの?

    +1

    -0

  • 5744. 匿名 2021/05/03(月) 21:58:21 

    >>5687
    横だけど、コロナ封じ込めに成功してるシンガポールや台湾、ベトナムはプライベートが無かったり罰則が厳しいよ
    日本は確かに甘いけど民主主義に出来る精一杯だと思うわ

    +6

    -0

  • 5745. 匿名 2021/05/03(月) 21:58:52 

    >>5718
    まぁ大半そうよね。
    ごく稀にまともなのもいるけど。

    +1

    -4

  • 5746. 匿名 2021/05/03(月) 21:59:31 

    >>5722
    小泉大臣のおかげです
    レジ袋が有料化で袋もらえないので

    +1

    -2

  • 5747. 匿名 2021/05/03(月) 21:59:33 

    人の動き凄いね。
    県外またいで家族連れ沢山います。
    大人は子供達の見本となって行動して欲しいですね。
    家族で話し合い家に閉じ籠って欲しいです。
    人の命を守る行動こそ家族連れには必要なのです。

    +3

    -0

  • 5748. 匿名 2021/05/03(月) 21:59:34 

    >>5701
    海岸だし、地元民はよくてそれ以外はダメとは言えないから、全面封鎖したらいいのでは。漁協関係者は別にして。

    +1

    -0

  • 5749. 匿名 2021/05/03(月) 21:59:45 

    >>5740
    うるせ〜

    +0

    -1

  • 5750. 匿名 2021/05/03(月) 21:59:48 

    >>5737
    おだてて使うんだよ。
    へそ曲げたら面倒臭い集団だから

    +0

    -5

  • 5751. 匿名 2021/05/03(月) 21:59:57 

    >>5723
    偏見。

    +4

    -0

  • 5752. 匿名 2021/05/03(月) 22:00:03 

    >>4837
    ヘリでも車でも密室状態で運ぶ事は可能でしょ。

    医療逼迫してるところにいつまでも放置しておく意味がわからない。

    +0

    -0

  • 5753. 匿名 2021/05/03(月) 22:00:05 

    >>4163
    は?
    大半が反対

    +2

    -0

  • 5754. 匿名 2021/05/03(月) 22:00:11 

    >>5626
    病院からは何か言われないの?

    +0

    -0

  • 5755. 匿名 2021/05/03(月) 22:00:20 

    >>5742
    なんでそんなに煽るような言葉で言ってくるのかは不明だけど、

    きちんと説明を受けたとしてもワクチンに対して
    不安を感じたりする看護師も中にはいるよ私みたいに。
    受けない受けたくないと言ってる人に対して言う言葉ではないよね。

    それでほんとうに看護師?って言われて
    ほななんて言えばいいの?はいそうですよって?
    そう言っても掲示板だから信じないでしょ?
    だから美容系だからって答えるのはそんなにズレてないよ?

    +5

    -2

  • 5756. 匿名 2021/05/03(月) 22:00:21 

    >>138
    陰湿というか、他人への関心がものすごく強い人がいるよ。娯楽もなく暇なんだと思う。特に団塊の世代以上の人達。。

    +9

    -0

  • 5757. 匿名 2021/05/03(月) 22:00:28 

    >>5702
    船もあるからなかなか難しいよ。

    +0

    -0

  • 5758. 匿名 2021/05/03(月) 22:00:37 

    >>5604
    出歩くのは自由だと思うけど、コロナになって保険使うのはやめてくださいね。
    自費で治療を受けるのなら勝手にしても良いよ。
    医療費は血税から支払われているのだから都合の良い時だけ税金の無駄遣いしないで。
    後遺症で苦しくて働くこともできなくて文句言ってるのは殆どが二十代三十代どん底を味わいたければ良いんじゃない(笑

    +5

    -2

  • 5759. 匿名 2021/05/03(月) 22:00:48 

    >>28
    じゃ、お前、感染しても医者にかかるなよ

    +4

    -3

  • 5760. 匿名 2021/05/03(月) 22:00:59 

    >>5539
    優等生?普通では?

    +0

    -2

  • 5761. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:07 

    >>5712
    冗談の通じないガル民からプラスもらえるなんて凄いよ。ポリンキー。

    +2

    -0

  • 5762. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:08 

    >>5631
    普通にそうだと思うよ
    日本国籍なら駐在員の帰国、外国籍なら日本にいる家族の元へくるとかじゃないと受け入れしてないから

    +1

    -0

  • 5763. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:09 

    >>5707
    文句言うなら辞めた方が会社やお客さんのためでは。

    +4

    -2

  • 5764. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:13 

    +1

    -1

  • 5765. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:32 

    変異株拡大、増える子供の感染 小児医療にも迫る危機
    変異株拡大、増える子供の感染 小児医療にも迫る危機(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    変異株拡大、増える子供の感染 小児医療にも迫る危機(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの感染力が強い英国型変異株が広がる大阪など関西圏で、子供にも感染が広がり始めている。子供は大人に比べて感染しにくいとされてきたが、最近は保育園などでのクラスター(感染者集団)の発

    +0

    -1

  • 5766. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:36 

    >>36
    バカはコメントするな

    +2

    -2

  • 5767. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:50 

    >>5705
    なら歯医者行くのやめるしかないね。これからも。ずっと。

    +1

    -0

  • 5768. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:53 

    >>5707
    やめちまえ~

    +4

    -1

  • 5769. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:57 

    >>5577
    22日か24日に来た人かな。。
    無症状のはずやから、一気に来たんかな。
    自主隔離中なのは間違いないやろうな

    +1

    -0

  • 5770. 匿名 2021/05/03(月) 22:02:08 

    >>5577
    インド、1日に40万人も感染して2、3千人も亡くなってたら怖くて店どころはないやろうな

    +4

    -0

  • 5771. 匿名 2021/05/03(月) 22:02:13 

    >>5755
    で、病院からは何か言われないの?

    +1

    -1

  • 5772. 匿名 2021/05/03(月) 22:02:21 

    >>5660
    もちろん、するしないは個人の自由です。
    でもデマを信じて、その結果打たない選択をするのは違いますよね?

    +5

    -2

  • 5773. 匿名 2021/05/03(月) 22:02:40 

    役立たず年寄りは死ねばいい。

    +2

    -4

  • 5774. 匿名 2021/05/03(月) 22:02:46 

    >>5687
    こういう論点ずらしたり、極端なこという人ってどうやって育ったんだろ。頭悪いってことは伝わってくる

    +5

    -0

  • 5775. 匿名 2021/05/03(月) 22:03:03 

    >>5770
    あそこは衛生観念がもともと低いんだよ。
    宗教行事もそうだし、食事も手で食べたりするよね

    +4

    -0

  • 5776. 匿名 2021/05/03(月) 22:03:06 

    >>1
    「自宅で死を待つだけ」ってタイトルが衝撃過ぎるけど、これが現実なんだろうね…

    80歳以上は受け入れ拒否→仕方ない…
    たとえ重症でも、自宅でただ死を待つだけ→もうそこまでいくと年齢関係ないのかな?そうだとしたら怖い。

    +4

    -1

  • 5777. 匿名 2021/05/03(月) 22:03:11 

    >>5705
    一生行くなよ

    +1

    -0

  • 5778. 匿名 2021/05/03(月) 22:03:14 

    >>5767
    衛生管理を徹底的にして定期的に確認受けてるクリニックだけが貼れるマークがあるからそれあるところにだけ行ってる

    +1

    -0

  • 5779. 匿名 2021/05/03(月) 22:03:18 

    >>50
    どこかから金を貰ってやっているんだよ。
    それか北朝鮮系

    +1

    -0

  • 5780. 匿名 2021/05/03(月) 22:03:54 

    >>5717
    バカモン‼️
    バイナラというのは、視聴率40%の怪物バラエティー番組『欽どこ』で生まれた言葉だよ

    日本人なら、90代~40代後半くらいまで、幅広い世代が聞いたことのある流行語なのさ\(^o^)/
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +2

    -0

  • 5781. 匿名 2021/05/03(月) 22:03:54 

    >>37
    え、あんまりコロナ出てない県だけど犯人探しみたいな雰囲気だし、ピリピリ凄いよ。
    ジジイババアばかりだからさ、こないだ行った夫婦で営む飲食店は、ずっと全国緊急事態宣言出したけばいいのにだって。
    何だか溜息しか出ない、、

    +3

    -0

  • 5782. 匿名 2021/05/03(月) 22:04:05 

    >>5777
    きちんと選んでる。近所だからとから安易な気持ちであちこちの歯医者は絶対行かないと言う意味

    +1

    -0

  • 5783. 匿名 2021/05/03(月) 22:04:17 

    >>5611
    なんで大阪のせいにされないといけないのよ、兵庫大阪がたまたま変異株が入ってきたのが早かっただけで、日本全国ユルユルだったからこうやって全国に拡大してるんじゃん。逆に早くから大阪が悪い見本見せてるのに他は何やってたんだって話でしょ

    +12

    -2

  • 5784. 匿名 2021/05/03(月) 22:04:26 

    >>5755
    うんうん、そうだね。
    ごめんごめん。
    怖いよねぇ。美容系で頑張ってね。

    +1

    -4

  • 5785. 匿名 2021/05/03(月) 22:04:33 

    >>5750
    介護士さんですか?笑
    介護士って看護師をばかにしてるよね笑
    こっちも色々思ってるけどね

    +1

    -1

  • 5786. 匿名 2021/05/03(月) 22:04:36 

    >>5654
    民営の病院が主体だから。
    どっちでもいい慢性疾患しか診ない。
    非常時には役立たず。
    しかし平時には平均寿命を世界一にしたりする。
    それは国民が望んだ事。平時は民営化が大好きでしょ。そして平時が永遠に続くと信じてる。

    +2

    -2

  • 5787. 匿名 2021/05/03(月) 22:04:40 

    >>5755
    横だけど、じゃあ一々看護師って言わなくて良くない?
    私は打たないで良いじゃん。
    コロナ病棟で死ぬほど働いて、感染よりワクチンのリスクを選んだ看護師からしたら、イラつくのもしょうがないと思う。

    +2

    -2

  • 5788. 匿名 2021/05/03(月) 22:04:44 

    >>5755
    うちの家族も看護師だけど、受けないよ。ワクチン足らなくて助かった!って言ってた。

    ちゃんとしたプロセスを経てない急拵えのワクチンとか不安しかないよね。

    +10

    -4

  • 5789. 匿名 2021/05/03(月) 22:04:52 

    >>5740
    あんたかてアホやろ、うちかてアホや、ほなサイナラ!!!

    +0

    -1

  • 5790. 匿名 2021/05/03(月) 22:04:55 

    田舎から出たいと思ってる
    コロナのことばかりで馬鹿みたい

    +2

    -0

  • 5791. 匿名 2021/05/03(月) 22:05:24 

    >>5771
    何も言われないし強制されなかったよ

    +1

    -1

  • 5792. 匿名 2021/05/03(月) 22:05:29 

    >>5770
    やっぱり貧困層は手作りマスクが多いね
    格好がしっかりしてる人たちはダブルマスクとかプレミアムマスクしてるなぁ

    +3

    -6

  • 5793. 匿名 2021/05/03(月) 22:05:32 

    >>115
    ゴキブリ以下だよ。

    こいつら、中国人というだけで石投げつけられても文句は言えない。

    +5

    -0

  • 5794. 匿名 2021/05/03(月) 22:05:32 

    >>5772
    ほほぅ、なるほどなるほど。
    そのデマとは一体何かな?

    +4

    -0

  • 5795. 匿名 2021/05/03(月) 22:05:48 

    >>5745
    認定看護師さんなんかは相当な勉強量ですよ
    私は絶対なれない

    +5

    -0

  • 5796. 匿名 2021/05/03(月) 22:05:53 

    >>5718
    じゃあ同じ仕事できるの?なに目線でそんな事言うの?信じられないわ。

    +3

    -1

  • 5797. 匿名 2021/05/03(月) 22:06:00 

    >>5718
    誰でもなれる仕事だもんな
    アホが集まる

    +3

    -4

  • 5798. 匿名 2021/05/03(月) 22:06:03 

    >>5755
    ワクチンうってない看護師がいる医院なんて正直行きたくないなあ

    +2

    -7

  • 5799. 匿名 2021/05/03(月) 22:06:20 

    >>5788
    なんで看護師も1人の人間なのに
    ワクチンに対してそれぞれ思うこともあるし
    不安に思う看護師もいる中でこんなに責められるんだろう

    +9

    -4

  • 5800. 匿名 2021/05/03(月) 22:06:27 

    +1

    -0

  • 5801. 匿名 2021/05/03(月) 22:06:48 

    結局こういうトピは最後コロナでちゃんと自粛してる人を馬鹿にするようなコメント書く人ばかりになるんだよなーー。コロヒスコロヒス言ってるけどいざ自分がなっても取り乱さずに病院に行かず呼吸が苦しくなって死にそうになっても救急車呼ばずに自宅待機できるの??

    +21

    -4

  • 5802. 匿名 2021/05/03(月) 22:07:27 

    >>5782
    趣旨が違いすぎて草w

    +0

    -0

  • 5803. 匿名 2021/05/03(月) 22:07:31 

    >>5799
    気にすること無いよ。
    おかしな人種だから。

    +7

    -2

  • 5804. 匿名 2021/05/03(月) 22:07:39 

    >>5799
    不安と打たないはまた別物。

    +3

    -6

  • 5805. 匿名 2021/05/03(月) 22:07:39 

    >>2326
    大変でしたね。。。
    でも、ギリギリなんとか手術が出来てよかった。
    コロナに気をつけて早く元気になってくださいね!

    +5

    -0

  • 5806. 匿名 2021/05/03(月) 22:08:03 

    >>5611
    空港検疫には黙ってるんよな
    こういう奴。単に地域落としか、日本破壊の反日分子かどっちかや

    +3

    -1

  • 5807. 匿名 2021/05/03(月) 22:08:15 

    >>5787
    横だけどちゃんとやりとり読んでから言えば?

    +0

    -1

  • 5808. 匿名 2021/05/03(月) 22:08:21 

    >>5780
    知ってる知ってるぅ~www

    +2

    -0

  • 5809. 匿名 2021/05/03(月) 22:08:29 

    >>5790
    東京は来ないでいいよー
    コロナコロナコロナだからねー

    +1

    -2

  • 5810. 匿名 2021/05/03(月) 22:08:37 

    >>5631
    この中の数人からでも、インド種が漏れたら、誰が責任とるんだろうな。念には念を入れての隔離をして欲しい。

    +6

    -3

  • 5811. 匿名 2021/05/03(月) 22:08:38 

    +3

    -8

  • 5812. 匿名 2021/05/03(月) 22:08:51 

    >>9

    GW中に他県に旅行に行ってる人達、
    人混みをニュースで見かけて思ったよ。
    全員感染して、病院から受け入れ拒否されて、
    自宅で苦しんで生死をさまよえバカ野郎って。
    こんな自己中な連中、
    治療なんかしなくていいよ。する価値ない。
    「感染したぁ~」「助けて~」
    「見殺しにする気?」
    何を言われたって、鼻で笑ってスルーでいいよ。
    自業自得。説明する価値もない。

    病院で身を削って看病や治療にあたってる方々、
    日本人の多くがバカばっかりで、
    迷惑しか掛けずに本当に申し訳ありません。
    自粛している方々、お気持ちお察しします。
    本当に…、つらいですよね。
    我慢し続けている中、バカ連中に乱されて。
    お疲れさまです。

    +11

    -5

  • 5813. 匿名 2021/05/03(月) 22:09:11 

    >>5800
    クソバカは消えな

    +0

    -0

  • 5814. 匿名 2021/05/03(月) 22:09:20 

    >>1
     医療現場では、数字に表れていない危機を警戒する声もある。

     「コロナ陽性で入院している小児患者が増えてきている」と話すのは、兵庫県立こども病院(神戸市中央区)で感染症内科部長を務める笠井正志医師だ。同県内の10歳未満の新規陽性者数は3月下旬は1日平均3・5人だったが、4月中旬には16・7人に急増。現在は、せきなどの症状が出る「RSウイルス感染症」が同時流行中の地域もあり、子供が併発して入院に至るケースも。「基礎疾患のある子供には危険な状況」だという。

     ただ、同県でも各医療機関の病床は「大人のコロナ患者で埋まっている」。このため、こども病院には県内各地の小児患者が集まっているといい、笠井部長は「このままではうちもパンクする」と打ち明けた。
    変異株拡大、増える子供の感染 小児医療にも迫る危機(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    変異株拡大、増える子供の感染 小児医療にも迫る危機(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの感染力が強い英国型変異株が広がる大阪など関西圏で、子供にも感染が広がり始めている。子供は大人に比べて感染しにくいとされてきたが、最近は保育園などでのクラスター(感染者集団)の発

    +4

    -0

  • 5815. 匿名 2021/05/03(月) 22:09:23 

    >>5811
    くだらないことは辞めたら?
    通報されたいのか?

    +2

    -1

  • 5816. 匿名 2021/05/03(月) 22:09:29 

    >>5652
    インドから帰国しただけで何が違反やねん
    横じゃねーよ

    +6

    -0

  • 5817. 匿名 2021/05/03(月) 22:09:35 

    >>5801
    色々書き込んでるけど、ガルちゃんに張り付いて自粛してるから、隠れコロヒスなんじゃないかと思ってる。
    コロヒスとコロ茶は紙一重なんだろうな。

    +6

    -2

  • 5818. 匿名 2021/05/03(月) 22:09:37 

    インド感染爆発、主犯は「変異株」という誤解
    低いワクチン接種率と対策の緩みが招いた惨事
    インド感染爆発、主犯は「変異株」という誤解 | The New York Times | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    インド感染爆発、主犯は「変異株」という誤解 | The New York Times | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    インドの首都ニューデリーの巨大医療機関、サー・ガンガ・ラム病院では4月上旬、ワクチン接種を完全に済ませた37人の医師が新型コロナウイルスに感染し、発病した。大半は軽症だったが、インドの壊滅的な第2波の背…


    インドの医療体制は、変異株が世界で広がり始めていたときですら、国内的な影響に対し警戒姿勢をとらなかった、とインド南部タミルナドゥ州の有力ウイルス学者、テッカーラ・ジェイコブ・ジョン氏は指摘する。
    同氏が言う。「私たちは変異株にまったく目配りできていなかった。私たちは舟に乗り遅れたのだ」。

    +1

    -0

  • 5819. 匿名 2021/05/03(月) 22:09:53 

    >>5601
    (;-ω-)戻ってくると思う?
    ワクチンの問題やないわ。夢やな

    +0

    -0

  • 5820. 匿名 2021/05/03(月) 22:10:12 

    >>5135
    というかさ、オリンピック用の医療関係者をそのくらい出して集めそうな気がする

    +2

    -0

  • 5821. 匿名 2021/05/03(月) 22:10:13 

    >>5581
    サラリーマンは会社の命令には逆らえないのだよ…
    出世するには仕方のない道。

    +4

    -0

  • 5822. 匿名 2021/05/03(月) 22:10:15 

    それでも五輪はやるんでしょ?
    選手村にコンドームの配布とか言ってる記事あったけど、あんたらはやりたいから日本に来るのって感じ。

    +4

    -0

  • 5823. 匿名 2021/05/03(月) 22:10:16 

    +2

    -2

  • 5824. 匿名 2021/05/03(月) 22:10:32 

    >>5772
    何で?自由に決めたらいいよ。

    +4

    -0

  • 5825. 匿名 2021/05/03(月) 22:10:35 

    なんだこの時間ウレタン族が多いのか?

    +2

    -1

  • 5826. 匿名 2021/05/03(月) 22:10:43 

    今まで具合悪いときにすぐ病院で診てもらえたのが特別だったんだよ。

    +3

    -0

  • 5827. 匿名 2021/05/03(月) 22:10:45 

    >>1
    変異株で小児医療もヤバい。

    増え始めたのが子供の感染者数だ。従来株が主流だった「第3波」(昨年10月~今年2月)では、感染者のうち10歳未満は2・7%、10代は7・3%で計1割。だが、第4波の変異株感染者の年齢別割合をみると、10歳未満が6%、10代は12・9%で、合わせて18・9%に達する。

     厚労省の資料でも、3月中旬の変異株の確認数は10歳未満が40代に次いで多く、15%を占めた。担当者は「変異株は全年齢で広がりやすいと考えて、対策をしてほしい」と話す。

    +3

    -1

  • 5828. 匿名 2021/05/03(月) 22:10:46 

    >>5816
    更に横だけど、これの事じゃない?
    オーストラリア、感染急増のインドから入国禁止 違反者には最大禁錮5年 - BBCニュース
    オーストラリア、感染急増のインドから入国禁止 違反者には最大禁錮5年 - BBCニュースwww.google.co.jp

    オーストラリア政府は1日、新型コロナウイルスの感染が急拡大しているインドからの入国を、3日から禁止すると発表した。入国前の14日以内にインドに滞在した人が対象で、違反した場合は最大5年の禁固刑が科される可能性がある。

    +4

    -1

  • 5829. 匿名 2021/05/03(月) 22:10:58 

    >>5785
    はい?私?
    会社員です。
    1年ほど入院していて看護師の面倒くささに呆れながら笑顔で感じ良く接しておだてて使ってきたんですよ。
    介護士の方がまだ真っ直ぐとした人が多く、肉体労働を必死でやっていらしたけど。

    +0

    -7

  • 5830. 匿名 2021/05/03(月) 22:11:05 

    >>5756
    人が少な過ぎるからなのかな。都市だと色んな人がいるし、他人の事情までいちいち気にしてたら、頭がパンクしそう。

    +1

    -0

  • 5831. 匿名 2021/05/03(月) 22:11:08 

    >>5302
    60代の義理の両親がコロナ陽性。風邪かな?から一気に悪化して救急車。死にかけてるのに搬送する病院が決まらず救急車は酸素吸入機?だけ置いて一度帰ってしまい本当にもうダメかと思った。半日後くらいに病院が決まって、重症一歩手前だったって。今もまだ入院中です。
    私も他人事だと思ってたけど、かかると本当にヤバい。普通の病気じゃないから書ききれないくらい色々な問題が出てきた。マジで家族バラバラ寸前です。

    +28

    -1

  • 5832. 匿名 2021/05/03(月) 22:11:08 

    >>241
    自粛の程度に極端な違いは無いので前者かと思われます。
    前より移りやすい、本当に気を緩めないで!

    +0

    -1

  • 5833. 匿名 2021/05/03(月) 22:11:13 

    >>5821
    本当にそう思う。
    その企業の税金で日本も成り立ってる。
    自業自得とかいわれても。

    +7

    -0

  • 5834. 匿名 2021/05/03(月) 22:11:20 

    >>5502
    ほんと眞子見てたら皇族なんてマジいらない!って思うようになった。

    +13

    -3

  • 5835. 匿名 2021/05/03(月) 22:11:34 

    言っちゃいけないんだろうけど、自業自得って言ってる人の気持ち分からない訳では無い。一年間ずっと注意喚起とかされてた訳でもちろんちゃんと自粛なり対策なりした人は思わないけど、してない人もいる訳で。
    そういう人はドンマイって感じ。

    +3

    -1

  • 5836. 匿名 2021/05/03(月) 22:11:34 

    >>5792
    貧困層は手作りマスクが多いの?
    初めて知りました!
    他人のマスクがそんなに気になるの?

    +1

    -3

  • 5837. 匿名 2021/05/03(月) 22:11:47 

    >>5801
    海外のそういう人たちが感染して、反省の言葉を述べて死んでいったニュースがチラホラあるよね
    まぁ普通に大騒ぎして医療のお世話になると思うよ

    +5

    -2

  • 5838. 匿名 2021/05/03(月) 22:11:48 

    >>507
    世界一というか、この文字を見るだけで虫酸が走る。
    だからコメントに書きたくもない位。
    韓国人も大嫌いだけど、こいつらよりはまだマシかな。
    韓国人はギャーギャー煩いけど、少なくともウイルスばら撒いたりはしないし。

    支那人の頭のおかしさは常軌を逸してる。横っ面張り倒して回りたいわ。

    +3

    -0

  • 5839. 匿名 2021/05/03(月) 22:11:53 

    >>7
    都会って田舎よりPCR検査の数が進んでて陽性者が多いとかないんかな。
    田舎は隠れ陽性者いたりしそう。
    まぁ人混み多いし、感染する確率は高そうやけど。

    +4

    -0

  • 5840. 匿名 2021/05/03(月) 22:12:06 

    >>5707
    辞めたらいいよ、どんどん潰れて田舎は阿鼻叫喚になればいい
    そしたら緊急事態宣言の延長愚かさとか分かるのに。こんな店員いらない。

    +6

    -1

  • 5841. 匿名 2021/05/03(月) 22:12:12 

    >>5557
    そちらこそ攻撃的な返信を送ってるじゃないですか笑。
    現実をみないドリーマーはそちらでは?
    そういう方がウイルスが撒き散らしまくって、間接的に殺していくんですよ笑。

    +1

    -4

  • 5842. 匿名 2021/05/03(月) 22:12:35 

    バラバラな状態にみえるけど、出歩いてる連中は2割くらいなんだろうね。

    +0

    -0

  • 5843. 匿名 2021/05/03(月) 22:12:41 

    >>5821
    国が警戒レベル上げてくれないとどうしようもないよね。
    何の為の外務省なんだ。

    +2

    -1

  • 5844. 匿名 2021/05/03(月) 22:12:41 

    >>199
    まだこの続きがあるのか大阪…、どうしよう
    来月が怖い

    +3

    -2

  • 5845. 匿名 2021/05/03(月) 22:12:41 

    >>5797
    すみません。間違ってプラスを押してしまいました。

    +1

    -0

  • 5846. 匿名 2021/05/03(月) 22:13:13 

    >>5654
    頭悪すぎでしょ。
    何で受け入れないって?町医者がどうやって治療するの?
    医者にもそれぞれ専門があることすらご存知ない(笑
    どこの国の医者だって自分の専門外の治療はできないからやらない。
    ましてやコロナは根本的な治療法が無い今のところはね。対処療法で重症患者にエクモを使って何とか回復を待つしかない。確率した治療薬も無い。
    もうちょっと頭使いなよ。

    +9

    -3

  • 5847. 匿名 2021/05/03(月) 22:13:17 

    >>5818
    低い接種率が原因か…
    やっぱりね…

    +1

    -0

  • 5848. 匿名 2021/05/03(月) 22:13:28 

    インドから帰国後、療養中に男性死亡
    インドから帰国後、療養中に男性死亡(共同通信) - Yahoo!ニュース
    インドから帰国後、療養中に男性死亡(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省は3日、インドに滞在歴があり、新型コロナウイルス感染が確認された50代男性が、成田空港の検疫所が指定する療養施設で死亡したと発表した。

    +7

    -1

  • 5849. 匿名 2021/05/03(月) 22:13:33 

    >>5729
    今時バックパッカーも居ないだろうし、出張者も旅行者も居ないだろうからやっぱり駐在員の帰国だよね
    亡くなって帰国を待ち望んでたご家族は可哀想だなと思って

    +2

    -0

  • 5850. 匿名 2021/05/03(月) 22:14:10 

    >>5801
    その逆も多いよね?
    ○○のナンバー見た
    ○○のインタビューみた
    ○ねばいい。
    とかな。

    +4

    -0

  • 5851. 匿名 2021/05/03(月) 22:14:20 

    >>5846
    確立ね

    +1

    -0

  • 5852. 匿名 2021/05/03(月) 22:14:30 

    >>37
    私の住んでる市の一番初めにかかった方は
    死亡説が流れ、結局引っ越されたとききました

    今はそんなことないと思うけど
    初期の頃は凄かった…

    +7

    -1

  • 5853. 匿名 2021/05/03(月) 22:14:32 

    >>57
    吉村さん大阪万博も中止にするのかな
    70年代の時の万博と次の万博がだいぶ雰囲気が違うみたいで驚いた

    +3

    -0

  • 5854. 匿名 2021/05/03(月) 22:15:08 

    >>5836
    インドの事じゃなくて?

    +5

    -0

  • 5855. 匿名 2021/05/03(月) 22:15:13 

    >>5599
    ほんと!猿みたいなやつ多いよね

    +0

    -0

  • 5856. 匿名 2021/05/03(月) 22:15:16 

    >>5834
    いい加減トピズレ
    皇室トピに帰れ

    +8

    -1

  • 5857. 匿名 2021/05/03(月) 22:15:20 

    >>5831
    大変でしたね。
    あなたも本当に気を付けて…。
    他人事とは思えません。誰が罹ってもおかしくない。
    みんな家にいましょう、マジで。
    今、本当に病院は診てくれません!

    +17

    -1

  • 5858. 匿名 2021/05/03(月) 22:15:23 

    >>5557
    プロ自称ドリーマーは他人を人○ろし呼ばわりするのが好き。

    +3

    -1

  • 5859. 匿名 2021/05/03(月) 22:15:44 

    >>5654
    馬鹿すぎる!
    もっと現状を調べてから物言いなよ小っ恥ずかしいな

    +2

    -1

  • 5860. 匿名 2021/05/03(月) 22:15:57 

    家から一歩も出てないけどネットでたくさん買い物してる。食品も服も。

    +9

    -2

  • 5861. 匿名 2021/05/03(月) 22:16:05 

    >>1
    吉村洋文が府民に価値のある人間かどうか
    決めつけます。

    もちろん深夜まで遊んだ職員は優遇措置。

    +0

    -2

  • 5862. 匿名 2021/05/03(月) 22:16:06 

    >>1307
    言ってたね。
    平和の祭典ってことを忘れてるのは、IOCやJOCのみではなく、選手たちも例外ではないってことだよね。

    +7

    -0

  • 5863. 匿名 2021/05/03(月) 22:16:09 

    早い時期に、ピシッと2週間外出禁止にしとけばよかった。
    てか3ヶ月に一回くらい外出禁止をやればいい。

    +7

    -1

  • 5864. 匿名 2021/05/03(月) 22:16:16 

    >>5707
    人減ったら切られるぞ
    良かったやん仕事。

    +7

    -0

  • 5865. 匿名 2021/05/03(月) 22:16:23 

    どうしても出なきゃいけない用事があって、昨日イヤイヤ電車乗ったけど、子供連れた家族いっぱい乗って来てすげぇなと思った。父親はマスクから鼻出して、子供は小学生くらいで手すりやら触りまくりで大騒ぎ。親子でぺちゃくちゃお喋りして最低。
    こんな人達がいっぱいいるんだから拡大は防げないよ。
    全部政府のせいにしてるのも、こういう人達なんだろうね。

    +21

    -5

  • 5866. 匿名 2021/05/03(月) 22:16:39 

    >>5840
    ほんとそう思う
    迷惑でしかない。

    +4

    -1

  • 5867. 匿名 2021/05/03(月) 22:16:39 

    >>1
    自宅で死を待つだけとか恐怖を煽り過ぎだわ

    +3

    -4

  • 5868. 匿名 2021/05/03(月) 22:16:50 

    >>5815
    横だけど、通報されたいのか?って…

    +0

    -2

  • 5869. 匿名 2021/05/03(月) 22:17:16 

    インドと大阪は、パンクしてしまった。

    +5

    -1

  • 5870. 匿名 2021/05/03(月) 22:17:20 

    医療関係者です。
    発熱外来で働いててPCR検査も実施していますが、時折関西の芸能人の方が自費で検査を希望されますが、今は行政指導の方優先です。高圧的な態度で検査の申し込みされて、野外活動されてるのを理由に一般人より優先的に検査してもらえると思わないでほしいです。数名でのYouTube撮影でもマスクして下さい。
    お願いします

    +26

    -1

  • 5871. 匿名 2021/05/03(月) 22:17:31 

    >>5772
    デマを信じて とか言い切るな!
    私には私の考えでワクチンは不要やけど
    浅い意見を押し付けるな。

    +4

    -0

  • 5872. 匿名 2021/05/03(月) 22:17:47 

    >>5850
    凄い、コロナを馬鹿にしつつこういうトピはしっかり見てるんですね、、、。

    +2

    -0

  • 5873. 匿名 2021/05/03(月) 22:17:55 

    +1

    -1

  • 5874. 匿名 2021/05/03(月) 22:17:56 

    >>5661
    開催を強要するオリンピック委員会もまんま受け入れる日本もパンデミックの最中それを傍観してるだけのWHOも狂気を感じる。

    +6

    -1

  • 5875. 匿名 2021/05/03(月) 22:18:04 

    コロナはトイレに潜んでいる。
    便座にぎっしりとコロナが待っている。  
    うんこらしょって座ったら感染。
    これが現実であります。

    +7

    -0

  • 5876. 匿名 2021/05/03(月) 22:18:17 

    >>5846
    町医者はお金になるなら何でも診るよ。
    でないと務まらない。

    +2

    -1

  • 5877. 匿名 2021/05/03(月) 22:18:29 

    医師会と民間病院がコロナ患者拒否してんだから笑うわ

    +7

    -3

  • 5878. 匿名 2021/05/03(月) 22:18:37 

    >>14
    止められないてはなく、
    我慢できない人が沢山いる
    身内でコロナ患者がでていないのかな

    +1

    -2

  • 5879. 匿名 2021/05/03(月) 22:18:47 

    >>126
    このコメント間違ってないのになんでこんなマイナスがついてんの?



    医療現場の危機が叫ばれるなか、日本医師会にもその原因があるのではないかと指摘されている。
    「医療崩壊ともいえる状態が多発し、日常化してきた」「現状のままでは助かる命に優先順位をつけなければならない」──日本医師会の中川俊男会長は1月20日の記者会見で、新型コロナ対応に危機感を示した。
     中川会長の会見は新聞やテレビで大きく取り上げられているが、その言葉に首を傾げる人たちがいる。他ならぬ医師たちだ。
    「日本医師会(以下、医師会)は、医師全体を代表しているわけではない」と指摘するのは、京都大学名誉教授で呼吸器科の泉孝英医師だ。
    「医師会には勤務医も入っていますが、執行部はほぼ開業医で占められており、基本的には開業医の経営を支援する団体です。中川会長は、多くのコロナ患者を受け入れている公的病院ではなく、開業医の意見を代弁している。私はアメリカやスウェーデンの病院に留学経験がありますが、日本はコロナ禍で他国と比べて一部の病院で過剰に医療が逼迫している。この歪な医療体制をつくった責任の一端は、開業医の利益を優先する医師会にもあります」
     厚労省によると、全国4255か所の急性期病院のうち、コロナ患者を受け入れる病院は公立病院で約7割、公的病院で約8割だが、民間病院では約2割にとどまる。

    https://www.news-postseven.com/archives/20210201_1631876.html?DETAIL


    https://www.news-postseven.com/archives/20210204_1632113.html?DETAIL

    +15

    -0

  • 5880. 匿名 2021/05/03(月) 22:18:51 

    >>50
    自己中心的なんだと思ってしまいますよね。この状況で人の事を思えない人と言うか…何か考えたりする配慮ができなかったり、飲みたい食べたいとかの我慢する事が出来ない短絡的な人なのかと

    +4

    -2

  • 5881. 匿名 2021/05/03(月) 22:19:25 

    >>5875
    それは全ての感染症に言えること。

    +6

    -0

  • 5882. 匿名 2021/05/03(月) 22:19:27 

    >>5875
    あほくさ
    マスクしても感染とか、そのうんこと一緒にまみれて何処かに流されろ

    +1

    -3

  • 5883. 匿名 2021/05/03(月) 22:19:30 

    >>5812
    本当に同感。
    浅はかな考えで身勝手なことばかりしてる人に限って、感染したら大騒ぎする人が多い。

    +6

    -2

  • 5884. 匿名 2021/05/03(月) 22:19:37 

    「感染しても後悔しない」夜の街に繰り出す“ガマンできない”人たち 公園ではノーマスクの“宴”も
    【特集】「感染しても後悔しない」夜の街に繰り出す“ガマンできない”人たち 公園ではノーマスクの“宴”も(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    【特集】「感染しても後悔しない」夜の街に繰り出す“ガマンできない”人たち 公園ではノーマスクの“宴”も(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、東京や大阪などに発表された緊急事態宣言。「夜の街」に変化は出ているのでしょうか。

    +1

    -0

  • 5885. 匿名 2021/05/03(月) 22:19:43 

    >>5744
    自分達の裁量に委ねられてるって本来ラッキーなんだけどね
    ほんの少しのことでより良い選択ができるのにそれをしない人が多すぎる。
    そしてなぜか自分達の権利を制限する方に声あげる。
    もちろん政府の対応が酷いのはその通りだけどさ

    +4

    -0

  • 5886. 匿名 2021/05/03(月) 22:19:49 

    >>5601
    全ての変異型のワクチン何度も何度も何度も打っていくの?
    その間にまた変異できてるし、免疫きかない変異型にはワクチンなんて効果ないよ?
    追い付かない見通しわからんの?

    +3

    -0

  • 5887. 匿名 2021/05/03(月) 22:19:56 

    配送の仕事で難波に行ってますが、普通に人大勢いましたよ。ほんとに緊急事態宣言中かと思います。

    +2

    -0

  • 5888. 匿名 2021/05/03(月) 22:20:02 

    >>5846
    無症状隔離のベットすら貸さない連中が医者名乗るなよ

    +2

    -1

  • 5889. 匿名 2021/05/03(月) 22:20:04 

    コロナ患者受け入れるために他の病棟を閉鎖して対応している病院に勤めています。
    院内メールで「あなたが罹っても、あなたの家族が罹っても、入院できるベッドがありません。より慎重な感染対策を。」と送られてきました。
    皆さん、お願いですから出歩かないでください。

    +8

    -0

  • 5890. 匿名 2021/05/03(月) 22:20:05 

    >>4704
    中国の発表する新規感染者数が、事実とは限らないよね。

    +7

    -0

  • 5891. 匿名 2021/05/03(月) 22:20:20 

    >>5865
    楽しい事優先で、政府が動かないと自分の命も守ろうとしない、でも何かあったら政府のせい、みたいな人が多すぎるよね。

    +3

    -2

  • 5892. 匿名 2021/05/03(月) 22:20:24 

    >>4770
    プロ野球の観戦って全国からは押しかけて来なくない?
    甲子園は兵庫だけど地理的に大阪と無関係じゃないって

    +2

    -0

  • 5893. 匿名 2021/05/03(月) 22:20:28 

    >>5863
    ホントそれだわ🍲

    +1

    -0

  • 5894. 匿名 2021/05/03(月) 22:20:32 

    >>2999
    何その独裁国家。
    最悪すぎ

    +1

    -0

  • 5895. 匿名 2021/05/03(月) 22:20:48 

    >>5841
    現実見てないからドリーマーって書かれるのですよ?
    その先は何が目的ですか?
    そして、私は攻撃的には書いてません。
    『自粛○ね!』なんて誰も書いて居ない。
    八つ当たりも甚だし攻撃ですね

    +4

    -0

  • 5896. 匿名 2021/05/03(月) 22:20:54 

    今道頓堀の前にいる白い服の男に怒鳴られた。
    俺様は偏差値80だから遊んでいいんだよ?
    何かあれば店員のせい!と抜かしてた。

    目の前に警察があるのに警察官は
    店員にしか怒鳴れないチキン。


    滅びろ。

    +2

    -0

  • 5897. 匿名 2021/05/03(月) 22:20:56 

    ガル民って、

    浜崎あゆみ
    皇室
    コロナ
    主婦子持ちこなし
    貧乏人

    のトピではめちゃくちゃやばいやつ多い…

    +4

    -4

  • 5898. 匿名 2021/05/03(月) 22:20:59 

    意識低かったのか大阪民

    +2

    -3

  • 5899. 匿名 2021/05/03(月) 22:21:27 

    >>5846
    横だけど
    町クリにみろなんて言ってないの
    ある程度規模のある民間病院に言ってんの

    ICUなんてけっこう増やせるんだから
    ドイツもアメリカもやってる


    ――では、何が問題なのでしょうか。

     病床の活用に機動性がないということです。これには二つの面があって、私は「縦の機動性」の問題と「横の機動性」の問題と呼んでいます。縦の機動性というのは、コロナに対応する病床を自在に増やしたり減らしたりできないということです。ドイツでもアメリカでも、集中治療室(ICU)の病床を、感染が拡大したら増やして、波が引いたら元に戻すということをやっています。単に増やすだけではなくて、波が引いたら減らすというのが大事です。仮に10年に1度の流行のために、病床を常に保持しておくというのはナンセンスです。

    新型コロナの「医療危機」の陰に隠された真実とは 森田洋之さんに聞く : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
    新型コロナの「医療危機」の陰に隠された真実とは 森田洋之さんに聞く : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp

     かつて、財政破綻による医療崩壊が起きた北海道夕張市の診療所所長を務め、現在は地域医療や医療政策についての発信を続ける医師の森田洋之さん。新型コロナの感染拡大で「医療崩壊」の危機が叫ばれる現状について、「日本の医療が抱える問題点が図らずも露

    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +2

    -0

  • 5900. 匿名 2021/05/03(月) 22:21:36 

    >>5804
    横だけど
    美容系なら客単価高いからスタッフから陽性者なんて出たら業務が止まるなおさらほぼ強制かと思ってた
    美容系の医者ってお金に細かいし

    +0

    -0

  • 5901. 匿名 2021/05/03(月) 22:21:37 

    >>5840
    ほんまやね!

    +4

    -0

  • 5902. 匿名 2021/05/03(月) 22:21:53 

    上級国民は今日も深夜まで女遊びです。
    松尾貴史と同じ汚い大人

    +2

    -0

  • 5903. 匿名 2021/05/03(月) 22:21:58 

    +9

    -1

  • 5904. 匿名 2021/05/03(月) 22:21:59 

    >>5836
    勘違いしてね?インドの話やで

    +4

    -0

  • 5905. 匿名 2021/05/03(月) 22:22:00 

    >>128
    これだけみんなが感染対策していて1万人死亡
    毎年こんなに対策してないよね
    比べるのもおかしい話

    +1

    -4

  • 5906. 匿名 2021/05/03(月) 22:22:46 

    これ、大阪万博も無理ちゃう?

    +14

    -0

  • 5907. 匿名 2021/05/03(月) 22:22:52 

    ファイザー製ワクチン、接種1回では変異株への免疫不十分=英調査
    ファイザー製ワクチン、接種1回では変異株への免疫不十分=英調査 | ロイター
    ファイザー製ワクチン、接種1回では変異株への免疫不十分=英調査 | ロイターjp.reuters.com

    米ファイザーと独ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、感染歴がない場合、1回のみの接種では変異株に対する十分な免疫が得られない可能性があることが英インペリアル・カレッジの調査で分かった。

    +2

    -1

  • 5908. 匿名 2021/05/03(月) 22:23:00 

    >>5879
    医者の権威、特別な扱いを守るために長い歴史の中で注射を医者しかできないように圧力をかけているから、ワクチン接種の人出不足は医者本人たちの責任でもあります。

    +12

    -1

  • 5909. 匿名 2021/05/03(月) 22:23:08 

    >>5707
    これで人来なかったらクビになって文句言うんやろ?

    +5

    -0

  • 5910. 匿名 2021/05/03(月) 22:23:09 

    もともとインドア派だから、ステイホームなんて逆に嬉しいと感じてるけど、テレビで自粛疲れ、我慢できないとかストレスとか言って人混み出てる人って、何が楽しいんだろう。
    お店もやってないし、感染怖くないのかしら。

    +21

    -2

  • 5911. 匿名 2021/05/03(月) 22:23:30 

    >>5877
    上級国民しか受付しないよ。吉村洋文の命令。
    吉村洋文は人殺し

    +4

    -1

  • 5912. 匿名 2021/05/03(月) 22:23:52 

    >>5902

    松尾貴史、政府批判の論客が深夜まで「3軒はしご酒」…飲み始めは “Facebookで知り合った女性” と(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    松尾貴史、政府批判の論客が深夜まで「3軒はしご酒」…飲み始めは “Facebookで知り合った女性” と(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「ごちそうさまでした」  緊急事態宣言下の繁華街。食事のお礼を言う華やかなワンピース姿の女性に、目尻を下げて応じるのは、俳優の松尾貴史(60)だ。

    +3

    -0

  • 5913. 匿名 2021/05/03(月) 22:24:03 

    >>5869
    インドの原因はなんなんだろうね?

    +4

    -0

  • 5914. 匿名 2021/05/03(月) 22:24:09 

    本当に病院に入院する事はおろか診てもらう事も難しくなってる。GWだから余計?
    去年大きい手術して今も通院してるかかりつけの病院でも入院出来なかった。
    とりあえず自宅療養。

    +7

    -0

  • 5915. 匿名 2021/05/03(月) 22:24:58 

    >>5906
    大阪、先日も大規模な歌番組で男女とも関西アイドルたくさん生で集まってたから、当然のように万博は芸人、アイドルの力を総動員して派手にやる予定ですよ

    +4

    -0

  • 5916. 匿名 2021/05/03(月) 22:25:02 

    >>5899
    うん。だから何故個人病院が
    コロナを受け入れないといけないの?

    他の患者にも迷惑かかるし
    それで何かあったら責任取らされるなんて御免だよ

    +6

    -3

  • 5917. 匿名 2021/05/03(月) 22:25:02 

    泉市長の声を全国に届けます

    +1

    -0

  • 5918. 匿名 2021/05/03(月) 22:25:18 

    インドは人口考えたらまだまだ大したことないよ

    +4

    -1

  • 5919. 匿名 2021/05/03(月) 22:25:20 

    >>5869
    私大阪住みなんだけど、全然普通だよw

    +5

    -0

  • 5920. 匿名 2021/05/03(月) 22:25:42 

    >>5870
    高圧的な態度やら優先されると思っているやら、その関西芸能人誰やねん!ムカつくわ!

    +9

    -0

  • 5921. 匿名 2021/05/03(月) 22:25:46 

    >>5799
    患者をみることが看護師の仕事だよね?
    ワクチンを打たないで感染しているかもしれない人間に看護とかされるのは嫌だと思うのは当たり前でしょう。
    ワクチン接種は自由だけど、
    嫌なら他の仕事をすれば良いんじゃないの?
    無責任すぎるよね。

    +3

    -10

  • 5922. 匿名 2021/05/03(月) 22:25:50 

    >>1
    悲しいけど一気に増えれば
    そうなるよね
    悲しい現実

    +1

    -0

  • 5923. 匿名 2021/05/03(月) 22:25:55 

    大阪人が大阪人の首絞めてるようなもの

    +6

    -0

  • 5924. 匿名 2021/05/03(月) 22:26:00 

    >>5872
    コロナをバカにしつつ?ちょ・・・意味解らないです
    その逆もあるって言ったのがいけなかったの?

    +4

    -1

  • 5925. 匿名 2021/05/03(月) 22:26:12 

    >>5707
    そういう仕事なんやからしっかり感染対策して仕事続けるか辞めるかの二択やで!

    +3

    -0

  • 5926. 匿名 2021/05/03(月) 22:26:14 

    >>5875
    ねぇ。気持ち悪いからやめて

    +3

    -1

  • 5927. 匿名 2021/05/03(月) 22:26:17 

    >>3785
    重症化するといっそ殺してくれって思うくらい苦しむらしいね。後遺症もあるし…

    かるい風邪みたいな症状で済む人も多いから甘くみてる人が多いんだと思う。
    重症化すると本当にツライし、
    重症化した場合は周囲への感染リスクは高くなる。だから防護服も無しに家族が近づくのは危険…
    どうしたらいいんだろう?本当に。

    一人暮らしの人ならもちろんもっとまずい事になるよね。しねと言うのと同じだよな…

    +9

    -1

  • 5928. 匿名 2021/05/03(月) 22:26:23 

    >>5916
    そんな病院閉めちまえ
    飲食店に責任押し付けてる糞どもがよ

    +2

    -10

  • 5929. 匿名 2021/05/03(月) 22:26:28 

    >>5884
    後悔しないってカッコつけて言ってるけど、どうせ感染したら面倒見て~って病院行くんでしょ。自粛は医療の負担を減らすためなのに、自分のためだと思い上がるのいい加減にして欲しい

    +8

    -0

  • 5930. 匿名 2021/05/03(月) 22:26:28 

    >>5912
    マネージャーに謝罪行脚を命令している
    本人は逃亡

    +2

    -0

  • 5931. 匿名 2021/05/03(月) 22:26:43 

    >>5848
    大袈裟じゃなく、本当にヤバいと思う。去年より深刻な状況だよね。

    +8

    -0

  • 5932. 匿名 2021/05/03(月) 22:27:20 

    自粛って言ってる割に、フェスやイベント、クルーズ船あるのはなぜ?経済のためにやってるなら何のための緊急事態宣言なの?意味わからない

    +8

    -0

  • 5933. 匿名 2021/05/03(月) 22:27:28 

    >>5879
    政府がやるべき社会資本の整備を民間に任せたから中小病院が増えた。
    民業圧迫と言って、国立病院をどんどん閉鎖した。
    平和時はとてもうまく行ってたけど、パンデミックには歯が立たない。

    +10

    -0

  • 5934. 匿名 2021/05/03(月) 22:27:35 

    >>5915
    それはほら!聖火リレーとかと同じで
    とりあえず〜🙄みたいな。

    日本が落ち着いても万博やからね〜
    世界が落ち着かないとね

    +2

    -0

  • 5935. 匿名 2021/05/03(月) 22:27:51 

    >>5906
    吉本潰れるで~
    ジャニーズのLil かんさいデビューできんで~

    これでええんか~

    +0

    -0

  • 5936. 匿名 2021/05/03(月) 22:28:00 

    >>5927
    それはコロナに限らず全ての怪我や病気も同じだよ

    交通事故にあって
    三ヶ月ぶりに目が覚めたら殺してくれって思ったよ

    +1

    -1

  • 5937. 匿名 2021/05/03(月) 22:28:03 

    コロナなんてカゼだと軽くみる人が一定数いる限り、とりあえず感染数は減らない。
    一定数の人たちの主張が正しいかどうかは別としても、一定数の人たちは街をウロウロするし、街で酒を飲むし、河川敷でバーベキューをやる。
    この一定数の人たちが消滅したら、一挙に解決に向かう。常に社会は一定数の人たちに対する対策。

    +2

    -1

  • 5938. 匿名 2021/05/03(月) 22:28:22 

    >>5912
    セックス目当て

    +2

    -1

  • 5939. 匿名 2021/05/03(月) 22:28:25 

    >>2
    オリンピック以外の世界的なスポーツはもう開催しまくってるからね。
    ゴルフもバレーもフィギュアもやっておいてオリンピックはやるなってわけにもいかないんじゃない?

    +2

    -4

  • 5940. 匿名 2021/05/03(月) 22:28:35 

    >>5737
    オペ看護師はしっかりしてるけど病棟の看護師はひどいの多い。

    +1

    -0

  • 5941. 匿名 2021/05/03(月) 22:28:38 

    >>43
    いつも鼻から酸素入れてる人、ちょっとトイレ行ったり着替えたりするくらいでハァハァ息切れしていて、目も虚ろになってとても苦しそうだよ。
    これが毎日続くと思うと地獄よ。

    +6

    -0

  • 5942. 匿名 2021/05/03(月) 22:29:00 

    >>5917
    泉市長は割りと好きだけど

    何かコロナ対策として明石市にした?
    それによるわ。

    +0

    -0

  • 5943. 匿名 2021/05/03(月) 22:29:03 

    >>5904
    勘違いしてるね。圧がすごいw

    +3

    -0

  • 5944. 匿名 2021/05/03(月) 22:29:12 

    >>4456
    変異株が猛威をふるう前だったからじゃないの?

    +0

    -0

  • 5945. 匿名 2021/05/03(月) 22:29:19 

    >>5875
    つまり出来る限り出来る限り出かけないのがいいって事だわな。
    しかしそうは言っても…

    +0

    -0

  • 5946. 匿名 2021/05/03(月) 22:29:27 

    >>5928
    態度が豹変しすぎて笑えるガル独特だよね
    さっきまでの熱弁は何処にきえた?

    +3

    -1

  • 5947. 匿名 2021/05/03(月) 22:29:30 

    >>5879
    このコロナ禍という非常事態の中、少しでも煩わしいことには関わりたくない、手助けする努力もしたくないという意思が透けて見えるね
    専門じゃないからできませんってか

    人命を救うのが医者なのに

    +6

    -0

  • 5948. 匿名 2021/05/03(月) 22:29:46 

    >>1087
    つっこみツボったww

    +0

    -0

  • 5949. 匿名 2021/05/03(月) 22:29:57 

    >>5937
    その一定数はニュースは見ない。
    理解出来ないから。
    ロンハー見てゲラゲラ大爆笑するだけしか理解出来ない大人。

    +4

    -1

  • 5950. 匿名 2021/05/03(月) 22:30:01 

    >>5654
    コロナを受け入れる病院と受け入れない病院とは役割が違うよ
    どこもかしこも感染力が強いコロナ受け入れてたら、他の疾患を診る病院がなくなってしまう

    今ある病床が満床にならないように感染者を減らしましょうってことだよ

    +4

    -1

  • 5951. 匿名 2021/05/03(月) 22:30:07 

    >>5848
    きたね~
    もう、、皆、他人事じゃなくなるよ

    +12

    -1

  • 5952. 匿名 2021/05/03(月) 22:30:21 

    >>5788
    看護師だけど当然受けるよ。患者さんに感染させるわけにはいかないもの。周りで受けないのは妊婦さんと授乳中看護師さんだけかな。
    受けないのは自由だけど。

    +5

    -4

  • 5953. 匿名 2021/05/03(月) 22:30:24 

    >>5948
    字の大きさといい絶妙だよね

    +1

    -0

  • 5954. 匿名 2021/05/03(月) 22:30:32 

    >>5870
    そんなクソ芸能人は名前晒していいよ

    +7

    -0

  • 5955. 匿名 2021/05/03(月) 22:31:20 

    >>5954
    出川哲郎です

    +2

    -5

  • 5956. 匿名 2021/05/03(月) 22:31:23 

    >>5792
    ビジネスサテライトでしょ?
    私もみてて思ったよ。
    貧富の差が激し過ぎて、貧しそうな人達は感染対策の仕方もよく分かってない感じだった。

    +5

    -0

  • 5957. 匿名 2021/05/03(月) 22:31:36 

    >>5913
    年末ぐらいから感染者が自然に減って、感染症学者が頭をひねってた。
    それで社会免疫達成したとカン違いして、感染症対策を一気に緩めた。
    春は宗教行事があって、選挙もやった。
    それで感染爆発。
    「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊”

    +8

    -0

  • 5958. 匿名 2021/05/03(月) 22:31:38 

    >>5914
    やっぱり、そうなってきてるんだ
    病気はコロナだけじゃないのになあ
    うっかりケガ一つできない世の中じゃ、呑気に子供連れて遊ぶ気になれないわ
    お大事になさってね

    +4

    -0

  • 5959. 匿名 2021/05/03(月) 22:31:43 

    >>5799
    個人的には受けてほしいのが正直な気持ち。あらゆるワクチンに危険はつきものだけど、それも全部受けてないのかな?コロナだけ?

    +2

    -1

  • 5960. 匿名 2021/05/03(月) 22:31:48 

    >>5001
    承認欲求の強い人だね。

    +4

    -1

  • 5961. 匿名 2021/05/03(月) 22:31:55 

    具合悪くなって救急車呼んでも搬送先が見つからないもしくは満床で、救急車内で待機…
    ホント?と思ってたけど、ホントの話です。大阪は。
    暮らしてるだけでは毎日1000人感染者が出てるって感じないけど。

    +8

    -0

  • 5962. 匿名 2021/05/03(月) 22:32:24 

    >>5921
    で、その患者は医療従事者の接種が終わって、医療従事者のお陰でそれなりに副作用とかがハッキリしてから打つのですね。

    最低ですね。

    医療従事者の方には感謝しかないよ。ワクチン強制なんて出来ない。

    +2

    -3

  • 5963. 匿名 2021/05/03(月) 22:32:30 

    >>5382
    神奈川に行かなくなっただけ
    群馬県千葉県山梨県どころか、東北東海関西九州に目撃多数だよ
    ほんと迷惑

    +0

    -1

  • 5964. 匿名 2021/05/03(月) 22:32:42 

    >>5955
    出川哲郎って関西芸能人じゃないけど、嘘ついてたら訴えられるよ?

    +5

    -0

  • 5965. 匿名 2021/05/03(月) 22:33:22 

    >>5792
    港区でもダブルマスクってあまり見ない。

    +1

    -0

  • 5966. 匿名 2021/05/03(月) 22:33:25 

    >>5964
    ほんとうだから訴えられてもいいよ

    +4

    -0

  • 5967. 匿名 2021/05/03(月) 22:33:31 

    +0

    -0

  • 5968. 匿名 2021/05/03(月) 22:33:37 

    ニュース見てみ。海外の事も色々やってた。
    もう、日本も自粛しないとヤバいと思う。
    もう目先の楽しみにとらわれているのではなくて、自分を守る為にも自粛して...。😭

    +5

    -0

  • 5969. 匿名 2021/05/03(月) 22:33:44 

    >>5939
    だからと言って、命と健康と安全を無視してオリンピックやって欲しい!とはならないよ。

    +1

    -0

  • 5970. 匿名 2021/05/03(月) 22:33:52 

    >>4680
    突っ込んでくれてありがとうw
    コナン観てきた、面白かった

    +1

    -0

  • 5971. 匿名 2021/05/03(月) 22:33:59 

    南海通りで吉本芸人がマスクなしで偉そうに歩いてる。
    さっさと逮捕しろ。

    +2

    -0

  • 5972. 匿名 2021/05/03(月) 22:34:55 

    >>4680
    人間は生まれた瞬間から蔓延防止の原因の一つだよ

    +1

    -0

  • 5973. 匿名 2021/05/03(月) 22:34:56 

    >>5966
    まじかw 出川今度こそオワタw

    +4

    -0

  • 5974. 匿名 2021/05/03(月) 22:35:29 

    >>5962
    勘弁してよ汚物

    +0

    -1

  • 5975. 匿名 2021/05/03(月) 22:35:30 

    >>5962
    山本圭壱は医療従事者に命令してた。

    +1

    -0

  • 5976. 匿名 2021/05/03(月) 22:35:42 

    >>5848
    インドに気をとられてるけど
    ネパールからだって帰国者おる

    そのネパールにもインド変異株は広がってる。

    +7

    -1

  • 5977. 匿名 2021/05/03(月) 22:35:46 

    京都の私立高校また多数の感染者が出たけと公表しないよね。公立高校は公表してるけどね

    +0

    -0

  • 5978. 匿名 2021/05/03(月) 22:36:08 

    >>5815
    面白いと思ってやってるのかもしれないけど、
    滑ってるから辞めるべきじゃない?
    ふざけてる場合じゃないだろに

    +2

    -0

  • 5979. 匿名 2021/05/03(月) 22:36:20 

    >>5966
    了解、マセキにほうこくしといた

    +4

    -0

  • 5980. 匿名 2021/05/03(月) 22:36:42 

    >>5968
    野外音楽フェスティバルに1万人集結
    “我慢のGW”も…野外フェスに1万人集結 住民困惑(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    “我慢のGW”も…野外フェスに1万人集結 住民困惑(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2日、日曜日の午前9時にもかかわらず、千葉県千葉市の蘇我駅周辺は、人で埋め尽くされました。 ■野外フェスに“1万人”集結  行列の目的は、2日から4日連続1万人規模で開催される野外音楽フェステ

    +0

    -0

  • 5981. 匿名 2021/05/03(月) 22:36:44 

    >>5966
    最悪!!!
    優先的に検査させろってなんなの

    +3

    -0

  • 5982. 匿名 2021/05/03(月) 22:36:48 

    >>5876
    それは貴方の知っているクズ医者でしょう。
    そもそも出来の悪い医者だから何でも診るふりしなくちゃ生きていけないの。
    「見る」ことは誰でもできるけど治療することはできない。
    責任感のあるまともな医者は何でも診ないです。

    +0

    -0

  • 5983. 匿名 2021/05/03(月) 22:37:08 

    >>5966
    何で出川関西なの?

    +5

    -0

  • 5984. 匿名 2021/05/03(月) 22:37:12 

    >>5959
    血栓ができやすいのなら打てない。血栓ができやすくなることをもっと知らせてくれたり予防方を教えてくれたり大々的にすればいいのにしないのは不自然だと思ってしまう。

    +7

    -0

  • 5985. 匿名 2021/05/03(月) 22:37:13 

    出川は今年は厄年だね

    +1

    -0

  • 5986. 匿名 2021/05/03(月) 22:37:33 

    >>5792
    ダブルマスクしたほうがいい。
    一枚マスクして仮にその一枚のマスクが隙間だらけだったりしたら感染リスク上がるだろう。
    二枚でも意味ない、とか言ってる人居るけど、一枚より二枚のがまだ良いと思う...(´・_・`)

    +6

    -1

  • 5987. 匿名 2021/05/03(月) 22:38:14 

    >>5912
    もう安楽椅子探偵は放送するな。

    +2

    -0

  • 5988. 匿名 2021/05/03(月) 22:38:14 

    >>5870
    本当〜?

    そんなんするかなぁ?

    +1

    -3

  • 5989. 匿名 2021/05/03(月) 22:38:15 

    >>5977
    民間は主権侵害を振りかざして隠すからね

    +1

    -0

  • 5990. 匿名 2021/05/03(月) 22:38:40 

    大阪の第4波死者、目立つ50代以下…第3波の4倍に
    大阪の第4波死者、目立つ50代以下…第3波の4倍に : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    大阪の第4波死者、目立つ50代以下…第3波の4倍に : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    大阪府の新型コロナウイルスの死者が急増している。4月29日の発表では過去最多の44人に達したが、府の分析では、「第4波」では50歳代以下や基礎疾患のない人の割合が増えているのが特徴としている。病床の逼迫(ひっぱく)で、

    +1

    -0

  • 5991. 匿名 2021/05/03(月) 22:38:54 

    >>5985
    因果応報だろ

    +2

    -0

  • 5992. 匿名 2021/05/03(月) 22:39:12 

    >>5968
    セクゾのコンサート行ってきます。。。!😄 💋 😃

    +0

    -3

  • 5993. 匿名 2021/05/03(月) 22:39:16 

    >>4224
    橋下が知事の時に色々減らしたんじゃなかったの

    +0

    -0

  • 5994. 匿名 2021/05/03(月) 22:39:50 

    >>5957
    なるほど、、社会的に緩めたのか、、

    イギリス変異株からインド変異株になったタイミングが重なったのかな?

    +1

    -0

  • 5995. 匿名 2021/05/03(月) 22:39:51 

    >>5966
    4/24のツイで小豆島で撮影してたって目撃あった
    うろついてんのかな

    +1

    -0

  • 5996. 匿名 2021/05/03(月) 22:39:56 

    >>5794
    遺伝子が書き換えられる〜とかビルゲイツが〜とか、不妊になる〜とかでしょ。

    +1

    -0

  • 5997. 匿名 2021/05/03(月) 22:40:15 

    >>5981
    出川じゃないと思う。関西の番組になんて出ないからコメ主になりすまして違う人が書いてると思うよ。そもそも医療従事者には守秘義務があるから名前までは絶対出さないと思う。

    +2

    -0

  • 5998. 匿名 2021/05/03(月) 22:40:21 

    >>5848
    インド株って強烈だと思ってた
    なんで日本は入れるのよ

    +3

    -0

  • 5999. 匿名 2021/05/03(月) 22:40:31 

    >>5995
    確かに野外ではよく活動してるけど、

    +1

    -0

  • 6000. 匿名 2021/05/03(月) 22:40:53 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。