-
1. 匿名 2021/05/02(日) 22:35:39
(抜粋)
そんななか、22日には大阪府がついに“新型コロナウイルス重症患者向けの病床使用率が100%になった”と発表した。すでに、一部の重症患者向け病院からは「80代以上は受け入れを拒否している」という声が。また軽症・中等症向け患者を受け入れてきた大阪暁明館病院事務長の西岡崇浩さんはこう語る。
すでに新規入院患者の受け入れは不可能な状態に陥っているとのこと。また重症化した患者を転院させるのに1週間かかったこともあったという。そして、さらにその先には“危険な事態”が待っているという。西岡さんはこう語る。
「<略>ホテル療養の患者たちが悪化しても病院に行けなくなってしまいます。そうやって事態が悪いほうへと発展していくと、感染しても自宅にいるしか選択肢がなくなってしまいます。そうすると最終的には“たとえ重症でも、自宅でただ死を待つだけ”というケースが激増しかねません。<略>」+1922
-51
-
2. 匿名 2021/05/02(日) 22:36:20
これでもオリンピックやるんですか?+7098
-77
-
3. 匿名 2021/05/02(日) 22:36:25
ねぇ、こんな状況で本当にオリンピックやるの?
+5524
-75
-
4. 匿名 2021/05/02(日) 22:36:56
医療機関確保が遅れたことも一因だよね+3151
-56
-
5. 匿名 2021/05/02(日) 22:37:12
マジで…+884
-27
-
6. 匿名 2021/05/02(日) 22:37:15
自宅で死ぬのは嫌だ
家族がトラウマになるよ+3052
-131
-
7. 匿名 2021/05/02(日) 22:37:21
コロナになって田舎の良さを実感した+3236
-235
-
8. 匿名 2021/05/02(日) 22:37:29
100%て。。
立派な手遅れじゃん+2472
-18
-
9. 匿名 2021/05/02(日) 22:37:31
もう自業自得だよ+1096
-277
-
10. 匿名 2021/05/02(日) 22:37:33
吉村はんはよう殺っとる+144
-344
-
11. 匿名 2021/05/02(日) 22:37:37
10万円くれたら気を引き締めるかな。+102
-516
-
12. 匿名 2021/05/02(日) 22:37:41
Mrサンデー見てる…
+494
-31
-
13. 匿名 2021/05/02(日) 22:37:56
オリンピックはゴールデンウィークでの人手増加よりリスク高くない?+2457
-25
-
14. 匿名 2021/05/02(日) 22:38:00
まじ医療崩壊な現場
それでもGW出歩く人を止められないんだから仕方ない+2253
-33
-
15. 匿名 2021/05/02(日) 22:38:11
今コロナになっても入院できないのに
オリンピックやるの?+2297
-20
-
16. 匿名 2021/05/02(日) 22:38:16
東京には関係ないね
大阪は人の住むとごろじゃない+64
-713
-
17. 匿名 2021/05/02(日) 22:38:17
優先順位をつけて、命の選別をしなくちゃいけない…+1529
-34
-
18. 匿名 2021/05/02(日) 22:38:25
まーた煽りかよ+66
-209
-
19. 匿名 2021/05/02(日) 22:38:28
コロナを広めた中国を恨むわ。+3402
-63
-
20. 匿名 2021/05/02(日) 22:38:40
20万くらいくれて且つ増税は低所得者から後々回収してくれるなら自粛しとくよ。+65
-216
-
21. 匿名 2021/05/02(日) 22:38:43
愛する家族が苦しんでいても何もできず、ただ弱り死んでいく様子を見るしかない。そんな状態を想像しないと。
他人事じゃない。感染は拡大している。選挙で誰を、どの政党を選ぶかで命の行く末が決まる。自民しかいないと決めつけず、政治に興味を持って真実を知らないとダメだ。
真実はネットニュースのなかだけにあるわけじゃない。国会中継を見てちゃんと考えないと。+1906
-100
-
22. 匿名 2021/05/02(日) 22:38:45
こういうの嘘だからね
怖がらせんのが目的+59
-483
-
23. 匿名 2021/05/02(日) 22:38:48
命の選別が始まるのか…+803
-20
-
24. 匿名 2021/05/02(日) 22:38:50
遊び呆けてるバカ共が人が死んでことの重大さに気づいてくれるといいね
+2002
-49
-
25. 匿名 2021/05/02(日) 22:39:00
オリンピックはどっちが賛成?
中止+
延期−+5891
-226
-
26. 匿名 2021/05/02(日) 22:39:03
もうトリアージ始まってるのね。
仕方ないよね。+1261
-36
-
27. 匿名 2021/05/02(日) 22:39:06
いよいよ私達女性の出番ですね!+20
-218
-
28. 匿名 2021/05/02(日) 22:39:09
>>1
どーでもいいですよ+25
-240
-
29. 匿名 2021/05/02(日) 22:39:10
死を待つだけっていくらなんでも+40
-139
-
30. 匿名 2021/05/02(日) 22:39:12
ガーズー、本当にこんな状態なのにオリンピック中止にしないの?+1652
-29
-
31. 匿名 2021/05/02(日) 22:39:15
???「でもオリンピックには看護師500人確保しろよ😡」
+1858
-20
-
32. 匿名 2021/05/02(日) 22:39:18
さっきテレビで見たけどホテル療養も2週間で追い出されるのね。
知らなかったよ。+1396
-22
-
33. 匿名 2021/05/02(日) 22:39:18
もうこの世は生き地獄だよ
コロナの世界は完全に消えるまで10年はかかる
+1388
-46
-
34. 匿名 2021/05/02(日) 22:39:19
寝耳にウォーター+66
-71
-
35. 匿名 2021/05/02(日) 22:39:30
別に気にしないでいいよ+16
-83
-
36. 匿名 2021/05/02(日) 22:39:58
>>1
(老人または持病持ち)
これ入れとけよ+24
-145
-
37. 匿名 2021/05/02(日) 22:40:03
>>7
えー
田舎だけどコロナが市内に数人出ただけでも犯人探しのように騒がれてうんざりしてた…
+2088
-57
-
38. 匿名 2021/05/02(日) 22:40:12
大阪の知事や市長は維新所属だ。彼らは保健所や病院を削減してきた。知事はテレビに出てばかりで責務をろくに果たさない。その結果がこれだ。
コロナのせいだけではなく、維新による人災だということを忘れてはならないと思う。+1239
-229
-
39. 匿名 2021/05/02(日) 22:40:17
>>19
一生恨んどこ+797
-17
-
40. 匿名 2021/05/02(日) 22:40:22
家は常にキレイにしとかないとと思いながら荒れてる
怪我はしないように気をつけてる
行く病院ないだろうし+688
-6
-
41. 匿名 2021/05/02(日) 22:40:23
変異株のせいだね
マジで怖い。これから最悪のインド株が増えるだろうし恐ろしい+1403
-15
-
42. 匿名 2021/05/02(日) 22:40:32
オリンピックほんとにどうなるのかな。無観客?
でも選手やコーチとかいろいろ来るんだろうし+611
-9
-
43. 匿名 2021/05/02(日) 22:40:55
せめて苦しまないような薬とか処方してくれないの?
息できないのって一番キツいって言うよね+1488
-16
-
44. 匿名 2021/05/02(日) 22:40:59
>>1
こういう煽りどうにかならんの?
コロナになったからって死んだ人が何%いるんだよ
無駄に怖がらせんな+60
-223
-
45. 匿名 2021/05/02(日) 22:41:02
このイカレた時代にようこそ~♪+18
-51
-
46. 匿名 2021/05/02(日) 22:41:12
>>9
なんに対しての自業自得?
毎月高い健康保険料払って自粛生活しててもコロナにかかる。
それで病院にも行けず息ができずなんの手当もなく死ぬの自業自得なの?+1505
-62
-
47. 匿名 2021/05/02(日) 22:41:15
>>11
十万ぽっちでか?+226
-15
-
48. 匿名 2021/05/02(日) 22:41:17
それでも自粛はしないんですけどね+15
-90
-
49. 匿名 2021/05/02(日) 22:41:19
怖い。それなのにGW旅行行ったり帰省してる人もいるしオリンピックやるとか言ってるし。
まともに自粛してる人を優先してほしい。+1606
-23
-
50. 匿名 2021/05/02(日) 22:41:27
こんな酷い状況なのに「コロナは捏造。コロナは大したことない、ノーマスク推進」の人達は何考えてるんだろう?自分たちに被害が及ばない限り分からないのかな。+983
-31
-
51. 匿名 2021/05/02(日) 22:41:28
インドと変わらなくなってきてるじゃん
+395
-55
-
52. 匿名 2021/05/02(日) 22:41:34
もう現状コロナ関係なしに急病なったり怪我したりしても受け入れ先の病院がないってことだよね
そこに気づいてる人が歩き回ってる人の中に何人いるのやら
+712
-10
-
53. 匿名 2021/05/02(日) 22:41:42
>>49
なんて自己中な考え+22
-155
-
54. 匿名 2021/05/02(日) 22:41:49
>>2
誰が決めるかをハッキリさせてないのがズルいよね
菅総理や組織委員会はIOC任せ
IOCは自分がとはハッキリと言ってない
そのくせ、五者会談やって開催ありきで話を進める
今更、二階幹事長が中止の可能性を言って、擁護した+710
-8
-
55. 匿名 2021/05/02(日) 22:42:04
>>2
誰かも言ってたけど平和の祭典だなんて言えなくなるよね+889
-6
-
56. 匿名 2021/05/02(日) 22:42:08
大阪は理性を抑えられない人が多いのもある
交通マナーとか見てると外出自粛とか守れないと思う+50
-72
-
57. 匿名 2021/05/02(日) 22:42:11
>>10
>殺っとる
確かに吉村知事は国民を効率的に殺してますね。保健所や病院を削減して。まあ貴方は単なる無…(笑)で誤字の結果なんでしょうけど。+241
-92
-
58. 匿名 2021/05/02(日) 22:42:18
>>2
しかも看護師500人+562
-10
-
59. 匿名 2021/05/02(日) 22:42:27
>>7
私が住んでる所わりと田舎だと思うけど、1週間前に100床増やしたばかりなのに病床使用率75%越してるよ。増やさなかったら100%いってたかもねと知り合いが言ってた。連休明けが怖い。+766
-15
-
60. 匿名 2021/05/02(日) 22:42:31
コロナ以外の病気、怪我にも気をつけてる
こんな状態で救急搬送してもらえると思わないから+468
-6
-
61. 匿名 2021/05/02(日) 22:42:34
どこの地域の保健所だったかは忘れたが、
今すぐにでも入院すべきなのになかなか受け入れ先が見つからない人が5人くらいいて、その人たちよりも1ランク下がるけどできるだけ早期に入院が必要な人が100人くらいいるみたいな場面を昨日ニュースで見た
自分の親とか自分がそういう状況になったら…と考えてみよう+490
-11
-
62. 匿名 2021/05/02(日) 22:42:38
入国規制とオリンピック中止を官邸メールしてるけどどうせ国民の意見なんて無視なんだろうな。+469
-2
-
63. 匿名 2021/05/02(日) 22:42:39
>>25
延期っていうか2020はスキップする事にして2024を東京開催にして後ろ倒しにずらす事はできないんだろうか?(2020にピークを合わせている世代の選手には非常に酷だけど)+802
-24
-
64. 匿名 2021/05/02(日) 22:42:41
>>7
田舎だと感染者は犯罪者扱いされて大変だよ。
引っ越した人もいる。+1108
-27
-
65. 匿名 2021/05/02(日) 22:42:42
オリンピックで海外の人を入れるって自殺行為では?+503
-4
-
66. 匿名 2021/05/02(日) 22:42:58
>>32
えっ???家に帰れって事?+273
-4
-
67. 匿名 2021/05/02(日) 22:43:03
オリンピック中止の判断は結局日本なのか、IOCなのか…?
下手に日本から中止するって通達したら、もしやデメリットがあったりするのかね。IOCも胡散臭…いや、お金払いたくないだろうから、その辺り色々と日本にとって不利な事をやりかねないけど。+279
-3
-
68. 匿名 2021/05/02(日) 22:43:14
>>8
感染者が1000人越えた頃に専門家が「大阪はもう手遅れ」って言ってたけど現実になったね。+707
-5
-
69. 匿名 2021/05/02(日) 22:43:25
辛い+30
-8
-
70. 匿名 2021/05/02(日) 22:43:35
>>1
なんか100パーって聞くと大変なことが起きてるって思うけど
病床が少ないのが原因だから大したことないよ
馬鹿な人が勘違いしてるけど
その病院は無理だけど他の病院はガラガラだから他の病気でたらい回しはありません+31
-189
-
71. 匿名 2021/05/02(日) 22:43:39
インドに人工呼吸器あげる前に
大阪助けろ+1269
-17
-
72. 匿名 2021/05/02(日) 22:43:43
千葉や埼玉で1万人規模の音楽フェスを連休中毎日やってるから関東も大阪、兵庫みたいになりそうで怖い+645
-8
-
73. 匿名 2021/05/02(日) 22:43:47
>>1
「すでに、一部の重症患者向け病院からは「80代以上は受け入れを拒否している」…
これは衝撃だわ。隣接県と連携できないのかな。+488
-40
-
74. 匿名 2021/05/02(日) 22:43:53
>>7
コロナ第一号を出した家はあっという間に噂が村中に広がり村にいられなくなって引っ越したけどね+897
-26
-
75. 匿名 2021/05/02(日) 22:43:53
それでも通勤電車は人減らないし、会社も普通に出勤なんだよね
上の人達は積極的にリモートしてるけど、現場は後回し+394
-4
-
76. 匿名 2021/05/02(日) 22:43:57
>>46
感染したこと+21
-188
-
77. 匿名 2021/05/02(日) 22:43:58
政府は1年間いったい何をやってたんだ!+608
-21
-
78. 匿名 2021/05/02(日) 22:44:07
指定病院が少ないって問題はどうなってるの?+143
-5
-
79. 匿名 2021/05/02(日) 22:44:08
いつどうなってもいいように
部屋の片付けしてる+179
-5
-
80. 匿名 2021/05/02(日) 22:44:09
>>1
正直 認知症と寝たきりはありだと思う
健康な人は助けてほしい+730
-35
-
81. 匿名 2021/05/02(日) 22:44:10
皆さん、首相官邸にメールしてください!
匿名で意見を送信できますので、ここに不満を書くよりも意味はあると思います!
よろしくお願いいたします。ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
+298
-24
-
82. 匿名 2021/05/02(日) 22:44:15
>>52
ガルちゃんで東京の若者ばかり悪者にされてる!ってキレてる人多いけど東京もそのうち同じ道辿りそう+298
-9
-
83. 匿名 2021/05/02(日) 22:44:16
何でここまでになるまでに対策取れなかったのか…1年近く何やってたの?こういう事態にならないで収束していくだなんて甘いこと考えてたの?外国見てたらいずれ日本も同じことになるって分かりそうなもんなのに、GOTOトラベルだとかわけ分からないことやり出して挙げ句の果てにはオリンピックやろうとしてるだなんて…日本政府はバカなのか?+737
-14
-
84. 匿名 2021/05/02(日) 22:44:26
がん患者が入院3ヶ月待たされて、その間にがんが転移してヤバいらしい。+709
-6
-
85. 匿名 2021/05/02(日) 22:44:30
>>19
恨むだけじゃ足りない+748
-7
-
86. 匿名 2021/05/02(日) 22:44:37
BBQや路上飲みをしてる人たちは、これを見て果たしてどれくらいの人が危機感を持つだろうか。+510
-4
-
87. 匿名 2021/05/02(日) 22:44:54
>>1
病床確保しなかったからでしょ
100%てか元々少なかったたけ+21
-51
-
88. 匿名 2021/05/02(日) 22:45:05
>>17
でも、80以上なら諦めつくわ
お金ある人(家庭)はなんとか出来そうだし。
生活保護者や要介護重いお年寄りはもういいんじゃない…
うちの親もここに含まれてるからこそ思う
子供たちのためにお金や体力使いたい+744
-88
-
89. 匿名 2021/05/02(日) 22:45:14
>>19
しかも中国は休みにはいって億単位で大移動でしょ。腹立つわ+1190
-4
-
90. 匿名 2021/05/02(日) 22:45:22
>>1
もうすぐインドみたいになるよ
インド変異株はすでに21件日本で見つかってます
スクリーニングできなてないだけでもう蔓延してる
今月末にはやばいくなるよ
感染第2波への「準備できていなかった」 インドで大勢が治療受けられず - BBCニュースwww.bbc.comインドで新型コロナウイルスの感染第2波が猛威を振るっている。24時間のうちに2000人以上が死亡し、30万人近くが感染していると報告されるなど、感染拡大のスピードが加速している。
+363
-27
-
91. 匿名 2021/05/02(日) 22:45:35
>>63
パリが文句言うだろうなーと思う+203
-5
-
92. 匿名 2021/05/02(日) 22:45:42
>>4
大阪は看護師の給与下げて大量離職させてるんだよ
そのせいでしょ+850
-29
-
93. 匿名 2021/05/02(日) 22:45:51
>>4
一因というか主要な原因。+445
-7
-
94. 匿名 2021/05/02(日) 22:45:52
>>43
陸で溺れてるようなもんだからね
かなり苦しいよ+458
-5
-
95. 匿名 2021/05/02(日) 22:45:58
>>63
2024は開催国もう決まってるだろうから2028とかね+253
-4
-
96. 匿名 2021/05/02(日) 22:46:17
結局飲食の時短なんてなんの効果もないよ+236
-14
-
97. 匿名 2021/05/02(日) 22:46:41
>>71
インドはケタが違う
比べるまでもない+29
-49
-
98. 匿名 2021/05/02(日) 22:46:54
>>71
ほんとそれだよね。大阪がこんなことになってるのにそれを見殺しにしてインドに手を差し伸べるとかおかしい。それは日本の状況が落ち着いてるなら良いと思うけど、この状況で日本より外国を助けるって意味がわからない。+861
-17
-
99. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:06
>>13
オリンピック中に外国人選手が感染して訴訟起こしてくる、なんて事は無いのかな。重症や亡くなったりしたら大事だよね。+505
-4
-
100. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:06
今はまだ10代以下で死人出てないけど、変異変異で、年代関係なくバタバタ死んで行ったら多少は出歩かなくなるだろうけど、そうなったら世界は終わりか+332
-7
-
101. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:07
>>12
大阪の20代女性が保健所と繋がらないまま、療養期間が終わったって言ってたね。
若いからか、インタビュー答えれる体調だったものの、こういう人たくさんいそうで、ゾッとした。
東京から沖縄旅行行く人がテロリストに思えてきた。
気のせいかしら?+750
-14
-
102. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:08
高齢者こそ完全自粛した方がいいよ。
世間はけっこう緩くなってるし。
世間に訴えるより自衛だよね。+336
-8
-
103. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:15
大阪の人、頼むから自粛してくれ+282
-10
-
104. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:15
自分よりも、親が、家族がそうなったら…と考えると本当に恐ろしい。
国は、見て見ぬふりをやめろ!!
+218
-2
-
105. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:19
>>1
あの有名な神田川俊郎さんでさえ、エクモ希望したのに使えずに亡くなった
+455
-12
-
106. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:22
>>7
田舎過ぎて未だに感染者ゼロの自治体に住んでる私が通りますよw
県外からの移住者がちょっと増えたけど、今のところまだゼロ。+531
-37
-
107. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:26
自宅で苦しんでるのに何もできないんだよ
悲しすぎるよ+251
-3
-
108. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:28
諸外国に比べても日本は圧倒的に感染者が少ないのになぜ医療崩壊が起きるの?+46
-20
-
109. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:28
怖すぎる+56
-2
-
110. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:32
>>49
自粛してましたって嘘ついて自分だけ助かろうなんて卑しいね+11
-93
-
111. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:36
さっきのNHKスペシャルを見て、大阪の現状と変異株の強さに驚いて、今まで以上にコロナが怖くなってしまいました。が、多くの人にこの番組を見てほしいとも思いました。再放送もあるみたいなので是非見て下さい。+365
-8
-
112. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:41
>>79
冗談抜きでそれ大事だよね
死なないまでも、部屋で倒れてて踏み込まれることもあるかもだし。
発見してもらえるのはありがたいけど。+168
-4
-
113. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:48
これが先進国なんて信じられんわ+290
-7
-
114. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:55
>>30
もう人殺しと何ら変わりない+281
-15
-
115. 匿名 2021/05/02(日) 22:47:57
>>19
本当に
中国人、消滅してほしい
ゴキブリ民族+1242
-27
-
116. 匿名 2021/05/02(日) 22:48:02
>>7
都会みたいな密集はないけれど
なったら終わりだよ
書き込んでる人いたけど
田舎の役所、病院は個人情報保護なんてないもんだから噂が広まる。田舎過ぎると誰の家の嫁、娘、息子、孫の車って自然と知られるのよ。なのに見かけない車が村や町にいるとコロナと怪しまれる。+592
-13
-
117. 匿名 2021/05/02(日) 22:48:05
>>111
NHKの回し者かよ+20
-119
-
118. 匿名 2021/05/02(日) 22:48:08
>>99
それもあるかも。海外って日本より訴訟が身近らしいし+185
-3
-
119. 匿名 2021/05/02(日) 22:48:10
>>52
気晴らしにドライブとか登山とか、何かあったても助け来ないかもしれないね。+201
-3
-
120. 匿名 2021/05/02(日) 22:48:11
ノーマスクや路上で飲んでる人達は自宅待機になっても仕方ない+280
-5
-
121. 匿名 2021/05/02(日) 22:48:22
>>1
80歳以上受入拒否って
もう命の選別がはじまったってことだよね…
怖いな、、、
+341
-10
-
122. 匿名 2021/05/02(日) 22:48:24
>>7
天然のソーシャルディスタンス最高
これはもう大自然の恵み+331
-22
-
123. 匿名 2021/05/02(日) 22:48:28
いつもさーTVでは医療ひっぱくとかぎりぎりの状況とか言ってるけど、もう崩壊だよ!!
目に見える現状をそのまま伝えてよ!
+328
-4
-
124. 匿名 2021/05/02(日) 22:48:34
>>111
受信料払わないのに見るんだ?+9
-73
-
125. 匿名 2021/05/02(日) 22:48:41
>>75+241
-0
-
126. 匿名 2021/05/02(日) 22:48:42
>>4
私立病院で受け入れれば良いだけ。
医師会が妨害して医療崩壊起きてる。+227
-137
-
127. 匿名 2021/05/02(日) 22:48:54
>>6
入院したら会えないよね
家族の状態もわからず急に病院で亡くなったの知らされるのも辛い+624
-5
-
128. 匿名 2021/05/02(日) 22:48:56
>>46
インフルの方が死者多いから笑+14
-163
-
129. 匿名 2021/05/02(日) 22:48:59
>>117
回し者というか、感想じゃないの??+107
-3
-
130. 匿名 2021/05/02(日) 22:49:03
>>91
パリもこの状況で予定通り準備できてるのかなぁ?+111
-0
-
131. 匿名 2021/05/02(日) 22:49:07
>>120
何様なんだろ+7
-32
-
132. 匿名 2021/05/02(日) 22:49:12
>>19
1年前はそう思った、武漢ウィルス世界にばら蒔きながらマスクの輸出渋りとか偽アルコールとか売るしね。
日本政府の当初の後手挙動は仕方なかったろうけどもうGO TOに巨額な税金流して人の気持ちを緩めて活発化させたりしたし、1年何度も自粛と波の繰り返しを見ておきながらオリンピック開催だもん、もう政治家(癒着)のせいだわ。
バカにしてた中国の突貫工事病棟も今となればあんな物言わせぬ行動力(まぁ中国の統制力は困るけど)は羨ましい。+629
-45
-
133. 匿名 2021/05/02(日) 22:49:13
それより800万都市の大阪が
病床200ちょいしか用意できないことに驚愕するわ
この1年なにやってたんだ?+705
-7
-
134. 匿名 2021/05/02(日) 22:49:17
暁明館めっちゃ地元や+8
-0
-
135. 匿名 2021/05/02(日) 22:49:23
宮根好きじゃないけど土曜日以外
毎日同じ話して疲れないのかな
+191
-2
-
136. 匿名 2021/05/02(日) 22:49:28
>>76
死ねよ+31
-14
-
137. 匿名 2021/05/02(日) 22:49:36
>>66
そう。帰れと。
オンライン治療も、食事補助も終わり。
+243
-3
-
138. 匿名 2021/05/02(日) 22:49:46
>>37
陰湿なんだよね、田舎の人は+512
-103
-
139. 匿名 2021/05/02(日) 22:49:47
>>64
それでも医療崩壊してる場所に行けと言われたら断るな…
田舎はたしかにそう思われがちだけど、自分が遊びに行ったとかでなければ全然なんとも思わないし、そもそも感染率が少ないからビクビクしなくて済む+154
-13
-
140. 匿名 2021/05/02(日) 22:50:02
>>123
コロヒス落ち着けww+11
-57
-
141. 匿名 2021/05/02(日) 22:50:03
>>101
一番テロリストなのは中国人だけどね。+341
-13
-
142. 匿名 2021/05/02(日) 22:50:10
の割に実感が無い
ホンマかいな?笑+10
-21
-
143. 匿名 2021/05/02(日) 22:50:13
>>125
マジでこれだわw+158
-2
-
144. 匿名 2021/05/02(日) 22:50:17
>>81
ここにメールしても何も変わらないよ
もう期待はしない
日本が崩壊するのを見届けるしかできないよ…
って凄くネガティブですみません+56
-46
-
145. 匿名 2021/05/02(日) 22:50:30
>>16
東京こそ一番住むとこではないよ
空気悪いし水は汚いし
企業の本社が集中しているから住んでいる人も多いだろうけど、専業主婦みたいなあなたには関係ないよ+226
-44
-
146. 匿名 2021/05/02(日) 22:50:33
>>1
騒ぎすぎ+10
-54
-
147. 匿名 2021/05/02(日) 22:50:39
>>1
今関西で感染爆発してるのはイギリス変異株
インド変異株はイギリス株より感染力強く致死率高いのにワクチン効かない
まだワクチンない
インドはワクチン2億人が終わり抑えられていたのにインド変異株で地獄絵図
+293
-9
-
148. 匿名 2021/05/02(日) 22:50:41
>>123
医療崩壊の定義がないから、医療崩壊と言えないんでしょう。
どう見ても崩壊してるよね。
定義があったとして、崩壊してからどうこうしようと思っても仕方ないのに。+130
-2
-
149. 匿名 2021/05/02(日) 22:50:41
>>1
80歳まで生きれればもう充分かなぁ
たとえ助かっても寝たきりなんてイヤだもん+332
-13
-
150. 匿名 2021/05/02(日) 22:50:54
私の友達だった人が
コロナ脳とか言ってバカにしてきたし
ただの風邪なのになんでこんなに騒いでるの?とか言って
マスクなんて必要ないよ。とか洗脳させにきてたから縁切った。
こういうやつがコロナにかかった場合も同じこと言うのかな
ってか入院しないでくれって思う。
コロナをバカにすんなって。+383
-20
-
151. 匿名 2021/05/02(日) 22:50:57
>>7
むしろ田舎の嫌な所が露呈してコロナ落ち着いたら引っ越すわ
コロナ初感染者が何処の家か特定するまで追い込んで、さらに嫌がらせしてそれをネタにして生きてる低俗な地元高齢者とその子どもと孫
田舎はコロナ後はむしろ普通の人間は離れると思う
陰湿すぎる謎ルールが定着してて暮らす場所じゃない
民度の低さがコロナで露骨に露呈した+675
-57
-
152. 匿名 2021/05/02(日) 22:51:05
>>77
ウィルスは変異した
人類も変わらなければならない+191
-4
-
153. 匿名 2021/05/02(日) 22:51:10
>>142
大げさにやって自粛させようとしてる+11
-38
-
154. 匿名 2021/05/02(日) 22:51:11
>>21
午後なんて、ぐっすり寝てる奴いっぱい観るよ。ふてぶてしい。奴らを落とさなくちゃ日本が落ちるわ、もう沈みかけてる。+373
-5
-
155. 匿名 2021/05/02(日) 22:51:15
>>116
すぐどこどこの娘が東京から帰ってきてるみたいだとか言われるから、
親も近所の目が気になって帰ってくるなと言う
もうずっと実家に帰れてない
田舎は怖いよ
+357
-9
-
156. 匿名 2021/05/02(日) 22:51:40
20日で10万人が感染したらしいけど
1日五千人ぐらいが感染してるね。
このスピードはやばくない?+169
-5
-
157. 匿名 2021/05/02(日) 22:51:49
>>6
自宅で死ぬのが嫌というより
医療受けられず放置され死ぬのが嫌だよね
+1010
-8
-
158. 匿名 2021/05/02(日) 22:51:50
GW後の学校も正直怖いです。+269
-3
-
159. 匿名 2021/05/02(日) 22:51:52
医療が完全に崩壊したね+136
-3
-
160. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:00
>>151
ガル民も同じようなの多いよ
コメント見てるとつくづく思う+162
-4
-
161. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:01
>>141
新しいライバルとされてるインドの息の根も止め始めたしね。+250
-3
-
162. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:08
>>105
年齢じゃない?+63
-28
-
163. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:08
>>37
国内感染がまだ発見されてなかった初期の頃、海外帰りの方の感染がニュースで報じられてその方土地に住めなくなって引越ししたと聞いた。+287
-8
-
164. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:27
オリンピック本当にやるの?あまり情報がないからやっぱり中止なの?+37
-2
-
165. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:27
>>106
田舎すぎるとコロナ対応病院まで遠すぎるし、数少ないお店でコロナ多数出て休業になったら詰む。+231
-6
-
166. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:31
もうさ、1人2週間分の食料やら生活用品送って病院と警察以外全部どんな小さい所でも閉めて2週間自宅に。よっぽどの事がない限り出歩いたら罰金。
にしたらいいと思う。これぐらいしなきゃもう無理なんじゃないの?中途半端な事せずロックダウンするべきだよ+477
-27
-
167. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:37
>>159
怪我できない+34
-1
-
168. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:41
>>111
大袈裟に日本人の恐怖煽って何がしたいんだろうね、犬HKは。+17
-63
-
169. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:42
>>128
だから? 比べる必要なくない?+43
-3
-
170. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:42
>>1
インドで若い男の人が病院に入れず車の中で何日も待機されて、酸素マスクを付けられながらも目を開きながら意識が遠退いて行くのを見てしまった+288
-4
-
171. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:43
秋篠宮家と小室にこれ以上税金をかけないで。+614
-13
-
172. 匿名 2021/05/02(日) 22:52:45
>>43
これ家族は耐えられなくて殺す人も出てきそう。+168
-27
-
173. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:05
>>1
今更じゃない?
前からコロナ発症しても入院出来ず、ホテル療養も出来ず自宅療養で症状悪化して亡くなった人は沢山いる。
私らは今コロナに感染しても適切な医療を受けれる保証がない事をしっかり理解するべき。
治療を受けれず自宅で苦しんで死ぬ可能性だって大いにあるんだから。
そして家族にも感染させてしまう。
頼むからコロナを甘く見ないでくれ。
甘くないからここまで長引いてんだよ+427
-5
-
174. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:05
>>129
そうです、感想です。本当に怖かったんです。
+67
-2
-
175. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:16
>>166
ひとりで籠っててください。+16
-92
-
176. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:21
>>155
だからこそ田舎はなんとか増加を踏みとどめられてるんじゃない?+190
-8
-
177. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:39
大阪に限らずだけど、実際病床って増やせるのかな?
この1年医療現場は結構ずっとギリギリの状態で、ここから拡充でさらに労力使うってできるのかな
隔離できるスペースもそれなりの機器も必要だから、そこらへんの小さい病院にベッドなんとかして受け入れろて言ったってそれは無理じゃん
しかも看護師は不足気味だし、仮に多少お給料良くしてもらったって勤務したくないって思うんじゃない?+135
-1
-
178. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:43
この状況で、インド滞在中の邦人に一時帰国を検討させる日本政府インドから一時帰国検討を 政府 - 産経ニュースwww.sankei.com外務省は2日、新型コロナウイルス感染の急拡大が続くインドに滞在する日本人に向けて、一時帰国の検討を求める「スポット情報」を出した。感染状況の悪化により、医療提供…
+286
-6
-
179. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:46
大阪は休校にした方が良い+258
-7
-
180. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:54
>>7
羨ましい
兵庫県南部住み
3週間一歩も自宅から出てない
+194
-12
-
181. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:57
>>12
22歳の大空さんっていう方、分かりやすいし聞き取りやすいし頭良さそう。
+36
-10
-
182. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:58
死を待つだけです+14
-1
-
183. 匿名 2021/05/02(日) 22:54:04
>>6
自宅での老衰が一番幸せだとか聞いたけど
コロナによる自宅死と何が違うのかね
+370
-243
-
184. 匿名 2021/05/02(日) 22:54:04
>>142
分かる+15
-4
-
185. 匿名 2021/05/02(日) 22:54:07
政府もマスゴミも医療崩壊を認めないのどうして?+53
-1
-
186. 匿名 2021/05/02(日) 22:54:09
>>164
ほぼ中止で決定じゃない??
街中歩き回ってる人たちとか、日本安全をアピールするエキストラかな?+76
-5
-
187. 匿名 2021/05/02(日) 22:54:16
>>121
助けられる人数に限りがあるならそうなるよね…本当は年齢関係なく助けてほしいけどね。嫌な世の中だね。+120
-3
-
188. 匿名 2021/05/02(日) 22:54:16
>>106
すごいですね😳
私が住んでる県も田舎ですがどこも感染者出てます。
+141
-4
-
189. 匿名 2021/05/02(日) 22:54:25
もう楽にさせて!+4
-0
-
190. 匿名 2021/05/02(日) 22:54:26
貧乏人は死ねってか+17
-4
-
191. 匿名 2021/05/02(日) 22:54:29
>>76
あ
た
お
か+36
-6
-
192. 匿名 2021/05/02(日) 22:54:31
>>88
苦しそうな姿見たら「どうぞ」って言われへんわ
譲ったとしてもキャバ嬢やホストみたいなんやったら嫌やわ+289
-44
-
193. 匿名 2021/05/02(日) 22:54:35
>>166
電気や水道やガス使えなくてもOKなの?+24
-18
-
194. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:02
>>3
真夏になったら暑さでコロナウィルスもおとなしくなると思ってんじゃない?言わないだけで…。
暑くなるにつれて感染者が減ってくると思ってんだよ国の偉いさんは。+250
-4
-
195. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:07
>>161
インドの次は日本の番だとの噂がある
また新たなウイルスをばら撒かれなきゃいいけど+262
-3
-
196. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:11
>激増しかねません
予測なのに、あたかももう起こってるようなタイトルは腹が立ちますね+3
-8
-
197. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:12
>>171
ほんまそれ。
何億円というお金が流れてる事か...
コロナ対策に使えたやろ...
+238
-0
-
198. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:19
>>15
しかも、コロナになった大会関係者用の医者と看護師と施設を確保するんだって。国民はますます置き去りにされる+341
-0
-
199. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:21
京大の医学部教授が大阪のこの先のシュミュレーション出してたけど5月末には2000超えると言ってた。東京は減っていく。違いは東京にはまだ変異株が少ないから今の対策で減るらしい。空港をできる範囲でシャットダウンを今すぐするべきだと言ってました+252
-2
-
200. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:33
今はまだ医療崩壊してるの大阪だけだから他県から看護師派遣してもらったりできるけど、これが日本全国に拡がったらそんなことできないし大変なことになるよね
+166
-3
-
201. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:36
>>162
あのね
変異株は40歳過ぎたら10%が重症化、マスクは意味なしなんだよ??
+94
-36
-
202. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:36
>>185
自分たちの愚かさを認めることになるし、医療崩壊したことを発表したところで、何もできないからじゃない?
マスクいらない!って言ってた政府だよ。
適当なんだよ。+52
-1
-
203. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:39
>>151
落ち着くまであなたに悪意が及ばないこと祈ってるよ、私も田舎育ちだからよくわかる
おかしいと思っても変えられないし出るしかないんだよね+267
-4
-
204. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:41
>>166
アホってなんですぐロックダウンって言い出すんだろ+27
-72
-
205. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:46
>>95
2028もロサンゼルスに決まってるから2032とかね+105
-0
-
206. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:47
大阪の人で、いや自分今日入院しましたけど?ってコメントないかな?+0
-18
-
207. 匿名 2021/05/02(日) 22:55:57
>>37
匿名で流れてても特定されるの早いよね
噂がすぐ回ってくる+305
-3
-
208. 匿名 2021/05/02(日) 22:56:02
>>130
パリって建国?100周年と合わせてるから
絶対譲らないと思うよ+146
-1
-
209. 匿名 2021/05/02(日) 22:56:03
>>84
コロナ関係なく色々検査して直ぐ手術してくれないからビックリしたわ
3年前で乳癌が分かって手術は2ヶ月後でしたから今は本当に大変だと思います+252
-1
-
210. 匿名 2021/05/02(日) 22:56:06
>>49
そうして欲しい。
自粛しない人びとは
私のことはコロナでもコロナ以外のことでも病院に運ばないで結構ですって意思表示カードを個人個人携えて遊びに行けば良いと思う。もちろん親に付随してる子どもも。+326
-20
-
211. 匿名 2021/05/02(日) 22:56:27
>>106
それはすごいけど、移住者はまた増えるんじゃない?そういう対策しているなら素晴らしいと思う+25
-3
-
212. 匿名 2021/05/02(日) 22:56:32
>>199
大阪はどうすればいいか言ってた?
来月になれば少しは減るのかな+48
-2
-
213. 匿名 2021/05/02(日) 22:56:33
>>2
リオやアテネでオリンピックの施設が管理されないでボロボロになってる負のレガシーになってるとか。
これで東京やったら平和・経済・健康にとどめを刺す人類史上最大の負のレガシーになりそう
つまり・・・世界を覆う分断、貧困、疫病
もし止めるとき、東京のアレみたいに「前日」にやめそ・・・
+146
-32
-
214. 匿名 2021/05/02(日) 22:56:34
>>159
いや、コロナ受け入れているのは一部だけだから+1
-8
-
215. 匿名 2021/05/02(日) 22:56:46
先月の半ばにコロナに感染した大阪市民ですが、息ができない肺が痛いという入院するレベルの症状がありましたが、入院なんて空きが全くなくホテル療養も準備待ちで死にそうでした。
保健所からの電話が来るだけでしたが、電話に出られるほどの体力と呼吸もなく、初めて死を覚悟しました。
まだ20代で持病などなく、健康診断も毎年問題ない私でもこの症状なら持病がある方は本当に死んでしまうと思う。
高熱が出てしんどいと伝えても、解熱剤飲んでくださいとしか言われないし、これが医療崩壊なんだなと実感しました。
長文失礼しました。+582
-9
-
216. 匿名 2021/05/02(日) 22:56:56
私はもう去年から諦めてる
もし感染しても延命はしない
これが寿命と思ってる+86
-0
-
217. 匿名 2021/05/02(日) 22:57:04
出歩いてるバカは
絶対医療に頼るなよ+193
-4
-
218. 匿名 2021/05/02(日) 22:57:09
>>204
アホってなんですぐ出歩きたがるんだろうね+167
-10
-
219. 匿名 2021/05/02(日) 22:57:28
>>88
そうだね、その時がきてる気がする。
だけどせめて最期は苦しまずに終えさせてあげてほしいな。+259
-7
-
220. 匿名 2021/05/02(日) 22:57:35
>>166
通信関係止まったら経済も防衛関係とかもヤバくない
てか自粛中がるちゃんできないとか辛いわ+46
-6
-
221. 匿名 2021/05/02(日) 22:57:43
>>71
たった300個らしいよ
インドからしたら鼻で笑う数+184
-3
-
222. 匿名 2021/05/02(日) 22:57:46
>>171
秋篠宮はリフォームに40億近くつかうそうです。+266
-36
-
223. 匿名 2021/05/02(日) 22:57:56
>>201
ならマスクしない方がいいね+14
-68
-
224. 匿名 2021/05/02(日) 22:58:01
>>52
怖すぎて思考が停止しちゃってんのかもね、
+13
-0
-
225. 匿名 2021/05/02(日) 22:58:02
>>16
あたおか東京代表+103
-1
-
226. 匿名 2021/05/02(日) 22:58:03
>>195
アメリカじゃないの??
ロシアとか
あーでも、日本のインフラ乗っ取りたいよね。
何を撒き散らすの??
+108
-2
-
227. 匿名 2021/05/02(日) 22:58:05
仕事帰りにどうしても通らなければならない大阪の地下街飲み屋…マスクなしでもんのすごい声量のおじさんたち。正気あれじゃ感染者減らないと思う。
大阪府外から仕事で通わなくてはならないから帰ってもバイ菌扱いです…+129
-3
-
228. 匿名 2021/05/02(日) 22:58:06
まだ大阪でも遊び歩いてる人いる?
さすがにこのGWはみんな自粛してるかな+45
-3
-
229. 匿名 2021/05/02(日) 22:58:32
>>218
奴隷ですか?+4
-16
-
230. 匿名 2021/05/02(日) 22:58:33
>>88
自宅療法って言うなら年齢や条件もつけて安楽死制度の導入も進めてほしい
苦しんでる本人も苦しんでる姿を見るのは辛い+319
-4
-
231. 匿名 2021/05/02(日) 22:58:40
昨日テレビで、阪大病院のICUが満床のために臓器移植手術はできないとやってました。
ドナーが見つかったとしても、術後の経過観察にICUが必要だからだそうです。
空けないといけないと分かっていても、患者が減らないので他の病気の方が後回しになっているそうです。
また、別の病院のお医者さんが「マンパワー的にも限界だが、私達が限界だと声をあげたらそれは医療崩壊を意味するので口にできない」とも言っていました。+218
-1
-
232. 匿名 2021/05/02(日) 22:58:46
せめて大阪だけでも幼稚園学校休園休校したほうがいいんちゃう?ほんまに笑われへん+325
-2
-
233. 匿名 2021/05/02(日) 22:58:56
隣接県だけど今日も大阪なにわ和泉とか大阪のナンバーの車バンバンきてるよ?
コロナ広めるかもとか考えないんだよね
そういった自己中が多い結果だね
知事のせいにばかりしてるけど+246
-5
-
234. 匿名 2021/05/02(日) 22:58:58
インド株って、まだ日本人感染は確認されてない?インドから人入ってきてたんだからもう数人はいてもおかしくないよね?+26
-5
-
235. 匿名 2021/05/02(日) 22:58:58
>>215
>>1
無事回復されてよかったです!
どこで感染しましたか?
+238
-11
-
236. 匿名 2021/05/02(日) 22:59:08
>>201
80才と40才の2人が重症でどちから1人しか
エクモ使えないなら40才選ぶよね
+380
-4
-
237. 匿名 2021/05/02(日) 22:59:12
>>134
あそこまあまあ綺麗な病院だよね+4
-0
-
238. 匿名 2021/05/02(日) 22:59:26
選手には申し訳ないけど国民の命守るためにオリンピック中止してもらいたいな。医療崩壊している今、オリンピックに500人の看護士は…。+251
-1
-
239. 匿名 2021/05/02(日) 22:59:32
>>6
祖父が自宅で突然死した時、検視が入ったりで半日がかりだったみたい。
コロナでもそういうのやるのかな。立ち入る警察関係者も怖いだろうな。+441
-2
-
240. 匿名 2021/05/02(日) 22:59:36
どうせ罹るなら旦那も子供も一緒に罹って終わりにしたい+4
-20
-
241. 匿名 2021/05/02(日) 22:59:46
>>199
そのシュミレーションだとまん防も緊急事態宣言も無意味ってことか…
これ、皆自粛してるけど変異株強すぎて広がってるの?
それとも全然普通に生活してて増えてるの?大阪+48
-1
-
242. 匿名 2021/05/02(日) 22:59:49
>>51
それはない!どんなことがあってもそんなことはない!+81
-3
-
243. 匿名 2021/05/02(日) 23:00:00
>>124
払ってますよ。
+27
-0
-
244. 匿名 2021/05/02(日) 23:00:07
海外からきた変異ウイルスなんて、外からきてるって子供でも分かるのに何で今でも入国緩和してるんだろうね。日本に強制力ないんだから、そりゃ自主隔離お願いしても言う事聞かない人だって出てくる。ここはもう出入国禁止にするくらいしないとダメって、何で政府は誰も言わないんだろう。
これじゃ日本人殺しにかかってるとしか思えないよ。+302
-0
-
245. 匿名 2021/05/02(日) 23:00:14
>>72
埼玉県民だけど知らなかった。
新都心近いから少しいこうと思ってたけどやめる。
スーパーアリーナに人集まってるから周りの飲食店やばいね。+170
-1
-
246. 匿名 2021/05/02(日) 23:00:16
あらあら大変ね
+2
-6
-
247. 匿名 2021/05/02(日) 23:00:18
>>228
大阪市在住です。
インスタ見てると結構皆旅行行ったりバーベキューしたり家で集まって飲んでたり、、しばきまわしたいですわほんまに。お前ら絶対病院行くなよって言いたい。+323
-5
-
248. 匿名 2021/05/02(日) 23:00:19
>>214
いや、そうでもない。
忖度してか、拒否してる個人病院増えたよ。+5
-1
-
249. 匿名 2021/05/02(日) 23:00:21
>>209
コロナ関係ないし、緊急を要する患者さんが優先だよね
ビックリすることでもないよ+40
-6
-
250. 匿名 2021/05/02(日) 23:00:29
>>222
自分たちにお金使うことばっかり。天皇陛下ご一家とは大違い+284
-11
-
251. 匿名 2021/05/02(日) 23:00:36
>>177
大阪やけど大阪府の要請で集中治療室30床、全てをコロナ患者に提供するようになったそう。
心臓病、がんの手術は停止。
入院してる患者さんやご家族の気持ちを考えると複雑。+279
-0
-
252. 匿名 2021/05/02(日) 23:00:50
>>42
オリンピックがオンラインで出来たら何と素敵な…と妄想する+98
-4
-
253. 匿名 2021/05/02(日) 23:00:55
とりあえず大阪に一刻も早くワクチン行き渡らせた方がいいんじゃない?
そうしないとどんどん全国に変異株拡がりそう+146
-6
-
254. 匿名 2021/05/02(日) 23:00:55
>>234
すでに日本で21件見つかってます
しかも日本は変異株のスクリーニングがあまりできてない
1人は海外渡航歴もない
もう市中感染していると専門家がいってました
マスクしても感染、致死率高い、ワクチンが効かない+167
-1
-
255. 匿名 2021/05/02(日) 23:01:14
>>155
私も実家が田舎だから分かる
帰れないよね。コロナ中に祖母が亡くなったんだけど(コロナ関係ない病気で)
葬式にも帰れなかったし、式に来た車のナンバー見てヒソヒソしてたらしいし
親が免疫疾患持ちだし高齢だからもう一生会えないかもって覚悟してる+165
-0
-
256. 匿名 2021/05/02(日) 23:01:15
>>16
止めてよ!大阪大好きな東京人より💢+162
-4
-
257. 匿名 2021/05/02(日) 23:01:28
>>52
あるよ+2
-8
-
258. 匿名 2021/05/02(日) 23:01:28
>>218
それはアホだからです+37
-2
-
259. 匿名 2021/05/02(日) 23:01:30
>>245
さっき、どこかのトピで写真見たけど、本当にやってるの???
ガンジス川飛び込んでこいや!+31
-1
-
260. 匿名 2021/05/02(日) 23:01:38
ドタバタとこれから更に死んだら国民は政府とICOを提訴しよう!+50
-0
-
261. 匿名 2021/05/02(日) 23:01:38
>>228
梅田とかアホがいっぱいいるよ
店も空いてないのにうろうろして
マスクもずらして歩きタバコ
こういう人らは本当あたおか+177
-3
-
262. 匿名 2021/05/02(日) 23:01:40
>>195
コロナをずっと改造してるって情報が前からあったよね
変異っていうよりさらに強いものを作ってばらまいてると私は思ってる+219
-7
-
263. 匿名 2021/05/02(日) 23:01:40
>>253
関西のイギリス型はワクチン効きます
が、すでに日本でみつかったインド株はワクチンがない
+112
-1
-
264. 匿名 2021/05/02(日) 23:01:48
>>43
私、ドラマとかで顔に袋被されたりする姿を見ただけで息苦しくなって動機がする。
だから死ぬときは溺死とか窒息死は嫌だなと思っていたのにそれで死ぬ確率が上がっていってるんだよね。
本当恐怖でしかない+378
-3
-
265. 匿名 2021/05/02(日) 23:01:54
大阪といえば万博どうなったの?
+2
-1
-
266. 匿名 2021/05/02(日) 23:01:58
今日外から見たサイゼリア、若者だらけで本当に密だった。自粛してる人はしてるけど、やっぱ学生とかだと意識低い人おおいんだろな。+137
-2
-
267. 匿名 2021/05/02(日) 23:01:59
>>12
なんでトリンドル…?ってずっと思いながら見てる。
+146
-2
-
268. 匿名 2021/05/02(日) 23:02:18
出歩いてる人達は、志村けんさんが亡くなったというニュースを忘れたのかな。
死んだら帰宅は温かい骨壺で、なんだよ?!
私はそんなのイヤだから、自粛する。ステイホームで接触8割減らす。
ワクチンや治療薬がちゃんと出来るまで、死にたくないし殺したくない。+151
-10
-
269. 匿名 2021/05/02(日) 23:02:26
>>164
最終判断は6月に入ってから決めます
状況が許す限り沢山の方に観に来てもらいたいです
無観客開催の覚悟もあります
日本人は粘り強さがあるんでコロナ禍でも開催できる
決定権持ってる方々はやりたがってます
同じ人間なのか疑いたくなるね+138
-0
-
270. 匿名 2021/05/02(日) 23:02:31
>>215
大変でしたね。明日は我が身です。
感染経路お分かりでしょうか?参考にしたいです。
+196
-2
-
271. 匿名 2021/05/02(日) 23:02:33
コロナは怖い、ワクチンは打たないって人は何がしたいの+2
-14
-
272. 匿名 2021/05/02(日) 23:02:35
>>234
もう20件くらい見つかってる
ほとんど空港検疫とのことだけど、都内の80代女性からも感染経路不明で見つかってる+84
-1
-
273. 匿名 2021/05/02(日) 23:02:49
なぜ未だに入国許可するんだろね+188
-1
-
274. 匿名 2021/05/02(日) 23:02:49
>>166
近々、非常食買いに行こうと思います。お水は水道でいいので、お米とかレトルト、腐らない野菜とか冷凍出来るお肉。あとペットがいるのでその子の食べ物とペットシート。本当にヒドくなったら籠もるしかないですよね。ほかに用意する物ってありますか?+98
-9
-
275. 匿名 2021/05/02(日) 23:02:52
>>199
新宿の保育園でクラスター出て何人か変異株のって見たような気がするけど
数人いれば100人は軽くいるだろしあっという間に広まりそう+150
-0
-
276. 匿名 2021/05/02(日) 23:03:03
>>218
じっとしていられない
自制できないんだろう+33
-5
-
277. 匿名 2021/05/02(日) 23:03:07
>>13
スポーツ観戦は大声出す人もいるしね。商業施設で買い物してたほうがまだ感染リスク低そう+115
-2
-
278. 匿名 2021/05/02(日) 23:03:16
>>116
田舎の病院は地元に住んでる人が多いから、医療従事者が家族に「誰々が○○で入院した」とか個人情報漏らして、その家族が周りに喋るんだよね。
友達の親が助産師だったけど、友達通じて同級生の出産情報が筒抜けだったから、そこでは絶対産むのやめようって思った。+184
-2
-
279. 匿名 2021/05/02(日) 23:03:19
>>247
信じられないね
未だに遊んでるのもおかしいけど、更にそれをSNSにアップするってどういう神経してるんだろ
そういう人はコロナに感染しても治療求めないでほしいわ+155
-3
-
280. 匿名 2021/05/02(日) 23:03:28
>>132
中国がどれほど人権ないかは良く分かったわ。国民の命はほんと軽いよな。
遮断、埋める、抹殺で終われる国ってマジこわいわ。+259
-3
-
281. 匿名 2021/05/02(日) 23:03:33
>>240
旦那子供「お前一人でいけ」+45
-0
-
282. 匿名 2021/05/02(日) 23:03:34
>>247
そんなものやるのも許せないけど
やってたにしても
こんな世の中なのにインスタに載せる神経が信じられない+104
-3
-
283. 匿名 2021/05/02(日) 23:03:39
医療従事者の負担を考えてください…
飲食店が〜とか言ってる場合ではない。命が最優先。
朝のニュースでももっと現場を流すべき+130
-3
-
284. 匿名 2021/05/02(日) 23:03:44
>>4
この1年医師会は何やってたの?
偉そうに会見してたけどさ+614
-50
-
285. 匿名 2021/05/02(日) 23:03:53
>>267
最近トリンドルが急にTVに沢山出てるよね
凄いイヤなんでだろ+146
-1
-
286. 匿名 2021/05/02(日) 23:04:03
>>223
実際気休めだよ
マスクしても隙間から漏れるし、マスクしていてもしていなくても1メートル内で会話、2メートル内に15分以上いたら感染するとイギリス政府が発表しています
+106
-2
-
287. 匿名 2021/05/02(日) 23:04:12
>>9
遊び呆けて感染した人は自業自得かもね+430
-7
-
288. 匿名 2021/05/02(日) 23:04:12
>>2>>3
ちょっとオリンピック気にしすぎじゃない?
優先順位高すぎ+15
-113
-
289. 匿名 2021/05/02(日) 23:04:15
>>128
コロナは現在国内で死者1万人ね+55
-2
-
290. 匿名 2021/05/02(日) 23:04:30
>>25
IOCがまともに中止って言ってくれたらみんな楽になる。+236
-2
-
291. 匿名 2021/05/02(日) 23:04:35
>>285
トリンドルは慶應卒のハイスペ美人
+10
-45
-
292. 匿名 2021/05/02(日) 23:04:42
>>282
こうやって他人に価値観を強要するような人間にはなりたくないな+3
-18
-
293. 匿名 2021/05/02(日) 23:04:49
>>2
自粛しろって言ってもオリンピックやる!っていうので説得力なくなってるよね
オリンピックやるなら今我慢する必要って意味なくなるじゃん、会社も学校も休みにならないし夜だけとか遊びだけ制限しろって言われてもは?って感じになってる
医療は限界だし観光業とかも限界だしもう機能しなくなりつつある+457
-6
-
294. 匿名 2021/05/02(日) 23:05:00
>>268
私は自分の肉体が嫌いなんで骨壷の状態むしろ歓迎です+3
-12
-
295. 匿名 2021/05/02(日) 23:05:06
こちら徳島県ですが、この連休で神戸大阪の車沢山見ました。
コンビニで私働いてますが、ノーマスクで来店されるかた多いです。
マスクをしてくださいと張り紙をしていても、全然してくれない。
今日泣きそうになりました。+251
-3
-
296. 匿名 2021/05/02(日) 23:05:21
>>132
でも元凶は中国だからね
政府も勿論悪いけど責任転嫁入りつつある
全責任は中国だからね
+305
-3
-
297. 匿名 2021/05/02(日) 23:05:22
>>215
無事帰還して良かったよ
肺炎て治っても完全に身体なかなか戻らないからお大事にしてください+241
-1
-
298. 匿名 2021/05/02(日) 23:05:24
どうして大阪はやたらと増えたの?
マスクしてないの?
飲食もしまくりなの?
+30
-0
-
299. 匿名 2021/05/02(日) 23:05:29
多分病院側はこうしてほしいこうしたら状況は改善されるっていろいろ思ってるけど、政府や自治体の柔軟性のなさと身勝手さに屈していると思う+6
-0
-
300. 匿名 2021/05/02(日) 23:05:36
>>289
累計な+25
-3
-
301. 匿名 2021/05/02(日) 23:05:37
大阪維新の会のメンバーは速入院できたよ。維新は大阪市民と府民をないがしろにしすぎ。+131
-6
-
302. 匿名 2021/05/02(日) 23:05:39
80代以上は受け入れ拒否かー
重症者は老人優先って事だね+8
-2
-
303. 匿名 2021/05/02(日) 23:05:40
>>6
大島てるに載せられたらたまったもんじゃない+184
-18
-
304. 匿名 2021/05/02(日) 23:05:42
>>228
自粛してるよ。+11
-3
-
305. 匿名 2021/05/02(日) 23:06:05
>>289
デマやめて+11
-6
-
306. 匿名 2021/05/02(日) 23:06:12
>>226
ここ最近日中関係悪いからさ
乗っ取り云々より嫌いだからでしょ+72
-2
-
307. 匿名 2021/05/02(日) 23:06:25
>>218
アホだからだよ
自分良ければそれでいい
ただのアホ+32
-3
-
308. 匿名 2021/05/02(日) 23:06:26
>>212
一刻も早く空港をシャットダウンするべきとしか。それが無理ならできる範囲で海外からの流れを止めた方がいいと言ってました。台湾は1日の感染者数が2人らしいですね。やっぱり日本も早くシャットダウンして欲しかった。+248
-3
-
309. 匿名 2021/05/02(日) 23:06:28
>>289
あのさ、インフルエンザはマスクしたら防げるしワクチン、治療薬もある
死亡率も0.01%だよ?
コロナは致死率1%
マスクも駄目
実際去年はインフルエンザ流行しなかった
あんた何がしたいの??
コロナが怖くないなら一回自ら完成してきてよw.
+82
-30
-
310. 匿名 2021/05/02(日) 23:06:39
>>237
去年の5月頃切迫で2ヶ月入院してそのまま出産したんやけどまさかこんな状態になってるなんて…
みんな大丈夫かな…+10
-0
-
311. 匿名 2021/05/02(日) 23:06:42
>>12
今つけたら女子大生殺害のニュースだわ
これも大阪だよね+37
-23
-
312. 匿名 2021/05/02(日) 23:06:47
>>76
自粛して対策してれば感染しないからね+7
-47
-
313. 匿名 2021/05/02(日) 23:06:55
>>283
こうやって流すべきとか言ってる人頭大丈夫?
なんでより不安にしようとしてんの?バカなの?+6
-20
-
314. 匿名 2021/05/02(日) 23:07:05
>>309
完成 ❌
感染 ⭕
+13
-9
-
315. 匿名 2021/05/02(日) 23:07:06
なんで知事医療崩壊してるって言わないん
+65
-1
-
316. 匿名 2021/05/02(日) 23:07:10
マスクしても感染するって話だしね。
引きこもるしかないんだよ。+79
-2
-
317. 匿名 2021/05/02(日) 23:07:26
>>71
呼吸器はたくさんあるのよ。量産できるのよ。
でもそれを扱う人間が不足してるのよ
インドみたいに道端や廊下で呼吸器使うわけにいかないのよ
イギリスだとワクチン打つのも看護師でも医者でもなく講習うけたボランティアだよ
人的不足な日本も見習うべきなのか難しいよね+308
-1
-
318. 匿名 2021/05/02(日) 23:07:31
>>19
もう中国恨む時期過ぎてない?
ここまで酷くなったのは日本政府の怠慢のせいだよ+65
-184
-
319. 匿名 2021/05/02(日) 23:07:35
>>247
絶対に行かないで欲しい。
たとえバーベキューでやけどおっても、急性食中毒になっても。
天地がひっくり返ってもじぶんは病院なんか世話にならないと思ってたから遊んだんだろうし。+137
-4
-
320. 匿名 2021/05/02(日) 23:07:46
>>281
現実的に無理〜
私が罹ったら終わりでしょう。難波で働いてるから私w+4
-5
-
321. 匿名 2021/05/02(日) 23:07:54
>>2
オリンピックもだけどこんな時期に埼玉と千葉ではフェスやってる
信じられない+430
-5
-
322. 匿名 2021/05/02(日) 23:07:58
>>313
今までのコロナとは全く怖さが違うのが変異株だよ
あなた、アホすぎ+50
-2
-
323. 匿名 2021/05/02(日) 23:08:04
>>295
去年の春節で日本に来て日本は空気がおいしいってマスク外してた中国人観光客と変わらないな
本当に情けないことだよ+197
-1
-
324. 匿名 2021/05/02(日) 23:08:10
>>251
なんでそこまでコロナ優先にするのかな? 本来移植手術ができる病院なんだけどコロナ患者用に集中治療室使うから、移植手術できないんだって 何年も待ってやっと順番が回ってくるはずがコロナのせいで大阪の患者は移植手術できない コロナは特効薬も明確な治療法もないんだから、手術すれば治る見込みのある病気の患者さん優先して欲しいよ+231
-2
-
325. 匿名 2021/05/02(日) 23:08:12
>>309
完成は草+8
-8
-
326. 匿名 2021/05/02(日) 23:08:23
大阪市在住ですけど、みんなほんまに遊びまわってる。私は今日家で息子と旦那とプラレールしたりアニメ観たりして遊んでたけど、ニュースのインタビューとか観てたら幼稚園児の息子が、なんでこの人たちは遊びに行ってもいいの?って。そりゃそう思うよね。GW明け、遊び回ってた家庭の子と同じ教室で過ごさせるのが本気で嫌です。
連休明けほんまに自主休園しようかなって考えてる。+285
-1
-
327. 匿名 2021/05/02(日) 23:08:39
>>16
なまってるけど東京の人なの?笑+81
-0
-
328. 匿名 2021/05/02(日) 23:08:41
>>7
田舎こそ感染広まったら大変だよ
噂になるし病院少ないし年寄り多い+279
-3
-
329. 匿名 2021/05/02(日) 23:08:47
>>228
私の知り合い、心斎橋やら梅田やら行ってますよ。
「ヴィトンで買い物してお友達とお茶してきましたー」ってSNSにあげてたわー。
毎日お茶やらランチやらディナーやらゴルフやら遊び歩いてる。
高齢の親御さんいるのに…。
+137
-1
-
330. 匿名 2021/05/02(日) 23:08:47
>>262
嘘みたいな話って感じだけど中国なら余裕であり得るって思えちゃうw+197
-0
-
331. 匿名 2021/05/02(日) 23:08:51
>>19
でも日本に住んでる中国人って態度でかいよね。自分の国が元凶なのに一ミリも悪いと思ってないのはすごいなって思う。+774
-17
-
332. 匿名 2021/05/02(日) 23:08:52
>>322
どの立場から言ってんの?
あなたに何がわかるんだろ+1
-11
-
333. 匿名 2021/05/02(日) 23:08:58
>>30
IOCが中止って言わないのが悪い。+324
-6
-
334. 匿名 2021/05/02(日) 23:09:03
>>12
橋本さんが保健所減らしたり、医療対策にマイナスに派働くことしたこと棚にあげて、岩田医師責めたてて不快
+259
-4
-
335. 匿名 2021/05/02(日) 23:09:12
>>265
やる気満々じゃない??
中国人ターゲットにしてるだろうけど。+9
-0
-
336. 匿名 2021/05/02(日) 23:09:14
大阪医療崩壊しても対策を強化しない政府
+11
-3
-
337. 匿名 2021/05/02(日) 23:09:22
>>309
いや、私はむしろインフルエンザのが死んでるに反論したんだけどw
年間、増加傾向でもこうだからね+20
-1
-
338. 匿名 2021/05/02(日) 23:09:35
>>4
第4波が変異種だと容易く予想できたのに
コロナ病棟を大幅に減らして
緊急事態宣言も繰り上げ解除した
大阪府のミスじゃん+627
-16
-
339. 匿名 2021/05/02(日) 23:10:13
>>313
不安にさせてもいいんじゃない?
現実をみて少しでも感染者が減るならそれでいいと思うよ
ただ、ウェーイ系に通じるかは不明。ニュースとか見てなさそうだし。+22
-0
-
340. 匿名 2021/05/02(日) 23:10:19
>>123
それ私も思ってた。
日本語って遠回しな表現が多いけど、有事のときは、はっきり言ってほしいよ。
ひとりだけ医師が「大阪は今、医療崩壊の真っ只中です!」ってはっきりテレビで言ってくれたのを見たことあるだけで、あとは「非常に逼迫してます」とか、「このままだと医療崩壊に…」とか、そんなんばっかりで、有事真っ只中なんだから、婉曲な表現はやめてほしい。
+200
-0
-
341. 匿名 2021/05/02(日) 23:10:30
>>183
老衰は苦しまないじゃん!+249
-26
-
342. 匿名 2021/05/02(日) 23:10:35
>>2
国は外国人ではなく、ウィルスをおもてなしするつもりなんだね。+165
-5
-
343. 匿名 2021/05/02(日) 23:10:35
オリンピックで来日して日本国内でコロナ発症した外国人は、優先的に入院出来たりしないのかな+4
-0
-
344. 匿名 2021/05/02(日) 23:10:45
>>8
なんか今外に出てる人たちどんな気持ちなんだろう?
きっとテレビとか見ないからこの状況知らないのかな
私は福岡だけどそのうち大阪みたいになると言われてるからビクビクしてるよ、、死にたくないしうつしたくもない。+180
-2
-
345. 匿名 2021/05/02(日) 23:10:46
>>19
>>318
ババアっていつまでも同じこと言い続けるよね+16
-115
-
346. 匿名 2021/05/02(日) 23:10:53
>>333
IOCは、日本の特攻精神を信じてるんだと思う+11
-30
-
347. 匿名 2021/05/02(日) 23:11:01
>>302
1人暮らしの人かわいそうやね
もしその立場なら安楽死させて欲しいわ+6
-1
-
348. 匿名 2021/05/02(日) 23:11:03
自粛して下さいじゃなくて、マスクしてても感染するってもっと言って。パトロールにも言わせて+50
-0
-
349. 匿名 2021/05/02(日) 23:11:22
イベルメクチンを出してくれたら自宅でそれ飲んでおとなしく寝てるよ
イベルメクチンがどこの病院でも手に入るようにしてよー+48
-1
-
350. 匿名 2021/05/02(日) 23:11:26
>>6
まだ家族がいてくれたらいいけど、
一人暮らしの80過ぎならもう孤独死だよね。
発見が遅れたら、も これから暑くなれば腐敗も早いしね+309
-0
-
351. 匿名 2021/05/02(日) 23:11:32
大阪から取り急ぎ脱出しとくしかないね
若くても死んじゃったりすんだよ+5
-12
-
352. 匿名 2021/05/02(日) 23:11:33
>>134
西九条ですよね?5年くらい前まで住んでました。建て替えて綺麗になった印象です。最近よく取材受けていてテレビで見ますよ。+12
-0
-
353. 匿名 2021/05/02(日) 23:11:33
>>268
出歩く人はどうかと思うけど、志村けんさんのことは別にいつも考えなくてもいいと思うけど。+22
-2
-
354. 匿名 2021/05/02(日) 23:11:59
>>326
大阪と言いつつほんましか言ってないじゃん+3
-27
-
355. 匿名 2021/05/02(日) 23:11:59
>>177
中規模民間病院勤務だけど、1病棟コロナ専用に変わったよ。
元々その病棟の科の人が他病棟に入院することになるから、一般病棟の看護師も普段と違う処置や治療内容にバタバタしてる。
重症病床も増やしたけど、あっという間に増床以上の重症患者数になって、コロナ病棟に一時的に異動を引き受けてくれてるスタッフのお陰でなんとかなってる。
うちはもうICUのコロナ以外の患者用の呼吸器を除いて全部使っちゃってるから、延命治療希望しない患者しか受けれない。
まぁ、受け入れ前にそんなこと聞けないから困ってるけどね。+102
-3
-
356. 匿名 2021/05/02(日) 23:12:09
>>38
維新の事は知らないけど、結果論として今保健所とか病院が必要だから削減した人を叩いてるだけでしょ。削減が必要だったということはそれなりの理由があったはず。必要ないから削除というほど彼らだって馬鹿じゃないでしょ。+227
-101
-
357. 匿名 2021/05/02(日) 23:12:10
>>88
実際の家族だったらそんなに割り切れるのかな😭
80代とか90代って、大恐慌も戦争も経験してる世代だよね?
戦争乗り越えて、コロナで治療も症状緩和もできない最期って悲しすぎる。+302
-47
-
358. 匿名 2021/05/02(日) 23:12:25
>>8
次、福岡だよ!
で、東京のパリピのテロにあってる沖縄も崩壊する+164
-2
-
359. 匿名 2021/05/02(日) 23:12:34
宜保愛子さんが生前、将来みんな酸素ボンベみたいなのつけて生活してるのが見えるって言ってたんだっけ
マスクもきかないインド株とか、リアルにそうするしか生き残れないじゃないか
恐い+115
-7
-
360. 匿名 2021/05/02(日) 23:12:52
>>241
自粛無意味じゃなくて
変異株がそれだけ感染力つよくて年齢関係なく重症化しやすいって言う事だと思う+52
-0
-
361. 匿名 2021/05/02(日) 23:13:14
>>359
酸素ボンベ欲しいって息が苦しいってことよね。+40
-0
-
362. 匿名 2021/05/02(日) 23:13:19
>>311それはコロナとは無関係じゃない。何でも叩こうって誘導するのも気持ち悪いよ。+63
-2
-
363. 匿名 2021/05/02(日) 23:13:20
>>168
でも恐ろしいのを放送するのはいいことだよ
緩みすぎだもん。不要不急で外に出てる人しねばいい+77
-7
-
364. 匿名 2021/05/02(日) 23:13:26
>>43
自覚症状があまりなくて、呼吸がしにくいって思った時はすでに手遅れで意識を失うって聞いたよ。
+257
-4
-
365. 匿名 2021/05/02(日) 23:13:28
ミスターサンデー見てるけど橋下さん出すぎやろ。
めざまし8、ミヤネ屋、他にもしょっちゅう見る。
維新擁護の発言ばかりやのにこんなに出てくるってこの人強い力でもあんの?+92
-1
-
366. 匿名 2021/05/02(日) 23:13:35
>>343
優先的に入院出来るんじゃないかな
オリンピックで来日する外国人はオリンピック関係者だし。
日本で死なれたりしたら大問題になっちゃう。+32
-0
-
367. 匿名 2021/05/02(日) 23:13:37
短いゴールデンウィークですら 我慢ができないのか 非常事態宣言地域から 他の地域に 移動していますよね。 そうやって 変異型の感染力の強いウイルスが 日本全国にばらまかれるんでしょうね。自制ができない一部の人間のせいで コロナは終息するどころか 拡散する一方ですね。
自制できないバカのせいで そのバカが死ぬのではなく 他の誰か、他の誰かの祖父母や父母、友人が命を落とすかもしれないのに。
+91
-1
-
368. 匿名 2021/05/02(日) 23:13:57
>>144
そこが日本人の悪いところだよね
文句や愚痴はあるけど声を上げないところ+97
-1
-
369. 匿名 2021/05/02(日) 23:14:06
>>359
宜保さんがいたら何がもっと先の兆しとか教えてくれてたかもね+50
-4
-
370. 匿名 2021/05/02(日) 23:14:11
>>2
大阪の税金は少なくとも計上はされてないよ。
都民は関係あるけど。+16
-4
-
371. 匿名 2021/05/02(日) 23:14:17
>>326
滋賀県民です
アウトレットは関西ナンバーばかりでしたよ
なにわ、和泉とか。あと京都。
滋賀は緊急事態宣言でてないしー、アウトレット外だしーとか思ってるんでしょうね
平気で乳児連れてる家族も多かったです
万が一を考えないのかな?+145
-2
-
372. 匿名 2021/05/02(日) 23:14:24
>>262
それもあり得るかも知れないけど、ウイルスも生存する為に必死でより強い進化を重ねているのも事実
ワクチンの出現によって、生存危ぶむウイルスがより強固になってきていると言える
どうするかというと、感染力を強くする
これはペストにもみられたよ+104
-0
-
373. 匿名 2021/05/02(日) 23:14:27
>>183
呼吸ができなくて苦しんでる家族の顔見るのは辛すぎるよ。何かをしてあげられるわけではないし、しかも感染リスクもあるから、近づいたりもできないんじゃないかな。+290
-3
-
374. 匿名 2021/05/02(日) 23:14:28
台湾に知恵をお借りできないのか
日本の政治家は無能な人ばかり…
+103
-1
-
375. 匿名 2021/05/02(日) 23:14:47
>>334
なぜ医師の言うこと聞かないんだろうって思うわ+137
-3
-
376. 匿名 2021/05/02(日) 23:14:58
>>316
ならもうみんなで外そう
そろそろその時期かと+2
-20
-
377. 匿名 2021/05/02(日) 23:15:23
早く終息してほしいです+29
-1
-
378. 匿名 2021/05/02(日) 23:15:25
>>357
ほんとそうだよね
目の前で呼吸困難起こしてるのに何もできずにみてるだけなんてつらすぎるわ+176
-1
-
379. 匿名 2021/05/02(日) 23:15:33
>>362
叩いてなくない?事実言ってるだけかと+5
-22
-
380. 匿名 2021/05/02(日) 23:15:51
>>344
正常性バイアスが強い人たちなんじゃない?
この状況でも自分だけは大丈夫!って根拠のない自信持っちゃうやつ。現実逃避系。+80
-1
-
381. 匿名 2021/05/02(日) 23:15:51
>>300
累計で比べて意味あんの?
昨年2月以降に国内で死者が出てから1年程度でインフルエンザ3年分くらい死者出たわけだけど+9
-2
-
382. 匿名 2021/05/02(日) 23:15:59
>>346
くそ迷惑だな
違約金払いたくないだけ+51
-0
-
383. 匿名 2021/05/02(日) 23:16:04
>>352
地図見たら、あれ?ここ前は市民病院じゃなかった?+4
-0
-
384. 匿名 2021/05/02(日) 23:16:13
>>46
遊び歩いての奴の事じゃないの
そいつらは真っ先に切り捨てられてもしょうがない+310
-9
-
385. 匿名 2021/05/02(日) 23:16:16
>>247
大阪市内在住。私も幼馴染にバーベキュー誘われた。
大人9人子供未就学児含め5人。コロナ関係無しに行きたくないけどw
この状況だし、行かないって断ったら、なーに!真面目ぶってんの〜wwwって馬鹿にされたわ。
その後Twitterにコロナなんて関係ないって皆んなで飲み食いしてる様子載せてたw
本当に呆れるし友達だった事が黒歴史過ぎて…。
投稿見る限り毎週末複数人で飲み食いしてるからいつか絶対感染すると思う。+242
-4
-
386. 匿名 2021/05/02(日) 23:16:21
>>315
パニックになるのと、明確な基準がないから。つまり前例がない。
医療崩壊なんて言葉で不安を煽るのはよくない。余計、現場はパニックになる。しょうもないコロナかも知れないとか熱も出てないただの不安症の人達も押し寄せる。今の状況喜んでるのはマスコミさんだけ。+12
-7
-
387. 匿名 2021/05/02(日) 23:16:42
>>9
この1年ずーーーーっと言われていたことが現実味を帯びてきただけだよね。それでもきちんと自粛していた人はやりきれないけど。全てが国のせいというわけでもないと思う。+274
-12
-
388. 匿名 2021/05/02(日) 23:16:43
>>321
フェス…って
正気ではない…+211
-1
-
389. 匿名 2021/05/02(日) 23:16:51
>>372
ワクチンなんか打つから耐性が出来てより強毒性を持つんだよ
元から言われてたのに
ワクチンなきゃただの風邪で広まって終わったのに+20
-25
-
390. 匿名 2021/05/02(日) 23:17:11
>>380
そいつらが職場とかいたら迷惑なんだよね
こちとら通勤も徒歩で休みの日外でてないのに+71
-0
-
391. 匿名 2021/05/02(日) 23:17:14
>>165
そうですね〜スーパーやコンビニでクラスター起きたら、あなたの言う通り詰みますね!+25
-0
-
392. 匿名 2021/05/02(日) 23:17:19
マスクしてもムダならどうしたらいいん
仕事あるし+25
-0
-
393. 匿名 2021/05/02(日) 23:17:43
まあ老人はね死んでもね+3
-14
-
394. 匿名 2021/05/02(日) 23:18:00
>>387
テレビ観てるとロケやってるしね
緩むよもっと煽らないと+74
-0
-
395. 匿名 2021/05/02(日) 23:18:01
>>143
自席でやれやw+49
-0
-
396. 匿名 2021/05/02(日) 23:18:06
>>1
これは十数年後の日本の縮図かなー
社会保障費爆発して医療は崩壊するんだろうし
医療は金持ちだけのものになる日も遠くないのかな+9
-6
-
397. 匿名 2021/05/02(日) 23:18:14
>>2
感染対策や自粛要請に従わず遊びまわったり会食して感染しまくってるんだからオリンピック中止したって収まらないでしょ
どうせコロナが収まらないならオリンピック開催して放映権料(4700億円)もらった方が得+42
-24
-
398. 匿名 2021/05/02(日) 23:18:20
東京や福岡も下手すりゃやばいかもね?この時期に東京オリンピック開催すれば火薬庫に火をつける事になるな?東京も1000人越えているし検査数もイマイチ本当の信憑性無いしさ。
+25
-0
-
399. 匿名 2021/05/02(日) 23:18:20
>>2
なんでオリンピックに恨みがある人が多いの?オリンピックがなくなれば状況がよくなるわけじゃない。+13
-56
-
400. 匿名 2021/05/02(日) 23:18:36
>>84
移植待ちの人もせっかくドナーがみつかっても手術できないってニュースでやってた
何年待ったんだろう+252
-1
-
401. 匿名 2021/05/02(日) 23:18:49
>>385
私、腹黒いから感染すればいいのにって思っちゃうわ+136
-2
-
402. 匿名 2021/05/02(日) 23:18:55
>>111
渋谷や梅田など大都市の電光掲示板で24時間ずっと流してほしい。+119
-1
-
403. 匿名 2021/05/02(日) 23:19:01
>>9
確かに周りでちゃんと対策してる人で感染したとか聞かないわ+82
-51
-
404. 匿名 2021/05/02(日) 23:19:20
>>374
夏のボーナスの使い道考えてるんだと思う+20
-1
-
405. 匿名 2021/05/02(日) 23:19:28
>>357
それまでの行いによるんじゃない
それまでお世話になってたなら諦めつかないだろうと思うよ
大切な親だって、お金が無い。介護疲れで、子もクタクタ…
わたしなら、諦めれるきっかけになる
もちろん悲しいけどホッとしてしまう…
やだね
こんな日本、時代って…+187
-2
-
406. 匿名 2021/05/02(日) 23:19:48
>>270
発症した日から換算して4日間リモートワークだったため外出しておらず、感染経路は全く分かりません…+199
-0
-
407. 匿名 2021/05/02(日) 23:20:00
>>379
だからコロナの話題とそれは別でしょう。それはそれこれはこれ。普通に考えたら分かるでしょう?+24
-2
-
408. 匿名 2021/05/02(日) 23:20:11
>>357
唯一の肉親が 80代です。 何かあったら 天涯孤独です。絶対にコロナにかかって欲しくないし 万が一 何かあったら 必ず治療を受けて欲しい。
「高齢者と生活保護者は 命も治療も諦めてください」という人は 育ち方が相当悪いのかな、顔も名前も出して 堂々と同じことを言えるのかな、と思う。+134
-141
-
409. 匿名 2021/05/02(日) 23:20:18
大阪在住だけどこれガチだよ
どこの病院も崩壊してて救急車の意味が無くなってる+61
-0
-
410. 匿名 2021/05/02(日) 23:20:39
>>183
老衰は、身体の機能が老化でもう生命維持できないから死んじゃうけど
コロナはまだ生きられるのに死んじゃう。
同じ90歳でも老衰なら家族も(多分本人も)諦めがつく。+264
-3
-
411. 匿名 2021/05/02(日) 23:21:18
うちの父79も感染して5日ほど自宅療養しました。一人暮らしなので食べ物やお水を玄関前に置いて接触しないように保健所から指示がありました。この5日、本当に怖かったですよ。トイレに行けないので尿瓶を買ってきてくれやら熱が40℃あるやら呼吸が荒いやらでこっちの精神がもたなかった。うちは大阪市ですが運よ泉大津にある病院に入院でき、入院した時には肺炎と酸素濃度88の中等症でした。先生にもし重症化すると人工呼吸器を希望されますか?と聞かれしませんと答えました。3週間の入院を経て退院出来ましたが入院中の記憶はほとんどないくらい生死を彷徨っていたみたいです。これが家なら絶対死んでいたと思います。高齢者でも元気な方だったので皆さんも気をつけて+161
-0
-
412. 匿名 2021/05/02(日) 23:21:43
>>365
それなりに強い力あるんじゃない?
自分の意見をハッキリ言うし、知名度高いからテレビ局側的には使いやすいんだと思うよ。+4
-1
-
413. 匿名 2021/05/02(日) 23:21:45
>>1
中国人を中心街、繁華街で生活や働かせたリスクだね。
コロナは中国由来の感染症なんだし、世界に広めて変異株に変えた中国人を恨むしかない。
+149
-7
-
414. 匿名 2021/05/02(日) 23:21:46
20時以降も酒提供してるお店ってけっこうあるみたいやけど見回り隊はその時間見回ってへんのかな?
この前テレビで20時以降の梅田、アメ村などの様子取材してた。+6
-1
-
415. 匿名 2021/05/02(日) 23:22:04
>>215
怖い!健康な20代でこの症状だとお年寄りすぐ死んじゃいそう
かといって60代で無症状の人も一定数いるしワケわからない+194
-1
-
416. 匿名 2021/05/02(日) 23:22:07
>>215
こういう貴重な証言をもっと報道するべき+212
-4
-
417. 匿名 2021/05/02(日) 23:22:37
>>381
バカ?
年間の死者の話ししてるのに意味あるのって
そこ否定するなんて頭ヤバ+4
-11
-
418. 匿名 2021/05/02(日) 23:23:37
>>334
橋本さんって元大阪府知事の橋下さんのこと? 大阪の保健所減らしたの橋下さんじゃないよ 大阪市の保健所再編は平成12年度 橋下さんの時に増やせてないのは事実 都構想がだめになったからね 有事の際の切り替えプランを用意していなかったことは考えが足りなかったというツイートは見た+14
-35
-
419. 匿名 2021/05/02(日) 23:23:39
>>408
同意
私も両親亡くして祖母に育てられたからコロナ怖いしかかって欲しくない
家族が苦しんでるのに諦めるなんてね
感染にできるだけ気をつけるしか出来ないけどこういうニュース聞く度に憂鬱な気持ちになる+128
-11
-
420. 匿名 2021/05/02(日) 23:23:57
>>1
なんでこいつら病床増やしてないの+17
-14
-
421. 匿名 2021/05/02(日) 23:24:02
小規模の老人ホームですが、利用者さん達、発熱があり昨日から4人も発熱しました。
でも病院は受け入れてくれないし、まだPCRの検査すら出来てません。
今は施設内で隔離してますが、急変したら?とか排泄などの処理や色々不安しかないです。+85
-1
-
422. 匿名 2021/05/02(日) 23:24:04
>>411
自宅かホテル待機用の準備しとこうかな。
部屋も掃除しておこう!+47
-0
-
423. 匿名 2021/05/02(日) 23:24:08
>>73
隣接県もコロナ増えてるんだよ。みんな自分のとこで手一杯+174
-2
-
424. 匿名 2021/05/02(日) 23:24:19
吉村知事もテレビ出るなら医療崩壊ってはっきり言ったほうがいい。頑張ってくれてる医療従事者の方々に失礼みたいな感情論は逆に医療従事者に失礼では?
現実を伝えろ。+128
-0
-
425. 匿名 2021/05/02(日) 23:24:22
>>183
老衰と一緒にされましても。。+214
-1
-
426. 匿名 2021/05/02(日) 23:24:28
もう遊び回ってる人のせいにしよ
+8
-0
-
427. 匿名 2021/05/02(日) 23:24:35
>>365
好き嫌いあるだろうけど自ら批判されるの覚悟で出ているのなら良いのじゃない?維新援護でもそれを疑問視する人達居るの分かっているだろうしさ。+1
-1
-
428. 匿名 2021/05/02(日) 23:24:39
>>1
これでも菅さんは『厚生大臣に指示しました』とか『医師会にお願いしています』とかを繰り返すのかな
政府は先ず医療政策のミスや対策の遅れ(実際には特に何もしていないに等しい)を詫びろよ
維新は大阪での医療改革が間違っていた事を詫びろよ
吉村さんもコロナ病床の削減指示がミスだったと詫びろよ
どいつもこいつも一切非を認めないし詫びない(心がない)
総括しない反省しない認めないまともに考えない
仕事しないなら辞めちまえ
国民の命と財産を護るのが一番の仕事と違うのか+167
-8
-
429. 匿名 2021/05/02(日) 23:24:45
>>241
緊急事態宣言をしなかったら恐ろしく増えてそう。なので意味はあったと思います+28
-0
-
430. 匿名 2021/05/02(日) 23:25:03
>>413
日中友好なんてしょせん幻想だったんだ。
これからは反中喧嘩上等で強気で行く!+76
-0
-
431. 匿名 2021/05/02(日) 23:25:11
>>318
中国は未だにコロナ感染者が居て、コロナは中国由来なんだからそこは変わらんよ。+93
-8
-
432. 匿名 2021/05/02(日) 23:25:16
>>395
端末限られてんのよ+24
-2
-
433. 匿名 2021/05/02(日) 23:25:18
>>72
まん防も緊急事態宣言も出てない県に住んでるけど、野外フェスは5千人まで、って県が指針出してる。それと比べると、確かに千葉や埼玉は緩い感じがするね。県が1万人まではOKと決めてるって事だから。+97
-1
-
434. 匿名 2021/05/02(日) 23:25:27
>>411
無事に退院できてよかったです
+67
-0
-
435. 匿名 2021/05/02(日) 23:25:45
>>51
オリンピックやったらそうなるかもしれない+26
-2
-
436. 匿名 2021/05/02(日) 23:25:47
>>6
トラウマより陽性者の世話をしなきゃならないから感染の方が心配になる😱+204
-3
-
437. 匿名 2021/05/02(日) 23:25:47
>>371
三重県ナンバーも多いわ
三重県には長スパのアウトレットがあるのにって思う
+18
-0
-
438. 匿名 2021/05/02(日) 23:25:49
>>121
でも有名人だと優先されそう
+26
-1
-
439. 匿名 2021/05/02(日) 23:26:14
米富裕層への株の増税でバイデンは新中という事が完全に判明したし
インドへは中国が新型コロナばら撒いて、勢い落としてるし
もう日本終わるじゃん
そして世界もどうなっちゃうの
恐怖でしかない
+12
-5
-
440. 匿名 2021/05/02(日) 23:27:03
>>408
治療受けて回復してもその後の介護やリハをやる覚悟ある?
公的サービスにも限界あるからね
高齢者なら回復しましたーさぁいつもの日常に戻るよーっていかないよ
+158
-5
-
441. 匿名 2021/05/02(日) 23:28:09
>>15
それと、選手は毎日PCR検査だから、
発熱ある国民は後回しになるんじゃないかな。+156
-0
-
442. 匿名 2021/05/02(日) 23:28:22
>>106
この時期に移住かぁ
勇気出ないわ+99
-0
-
443. 匿名 2021/05/02(日) 23:28:36
>>417
累計な、へのレスなんだけど
コロナで国内の死者が出てから1年数ヶ月しか経ってないのに何年も前から死者が出てるインフルエンザの累計と比べられないでしょ+8
-0
-
444. 匿名 2021/05/02(日) 23:28:50
>>37
場所によるんだね
数人出たけど普通に暮らしてる
症状も軽くて後遺症もないみたいだから皆んな安心して逆に危機感無いかも+144
-1
-
445. 匿名 2021/05/02(日) 23:28:51
>>399
同じこと思います
オリンピックのこと気にする前にこの状況どうにかしないととは思わないのか不思議なんですよね+5
-12
-
446. 匿名 2021/05/02(日) 23:29:23
GW明けに病院でまた働くの嫌だわ…人少ないし対策増えたり変更したりでややこしいし別に外来の人減ってる感じもしないし+9
-0
-
447. 匿名 2021/05/02(日) 23:29:39
>>215
もう回復されて、なおかつ
まだTwitterに投稿していなかったら、
#コロナ経験などつけて
可能な範囲でみんなに周知して
いただきたいです。
+190
-5
-
448. 匿名 2021/05/02(日) 23:29:42
衝撃的な見出しだね。この令和の時代に。技術も進んだ現代のこととは思えないよ。
コロナ重症者もだし、コロナ以外の治療が思うように運べない人たちも本当に気の毒+6
-0
-
449. 匿名 2021/05/02(日) 23:29:47
>>7
都会に住んでる人が必死に反論してるけど、密な空間はどんなリスクにも弱いよ。まるで田舎だけにしかないかのように言ってるけど、イジメやパワハラも沢山あるしね+112
-20
-
450. 匿名 2021/05/02(日) 23:30:10
>>411
ご無事で何よりでした。
そういう場合、入院先の病院までは何で行かれるんですか?+24
-0
-
451. 匿名 2021/05/02(日) 23:30:19
大阪府民ですが、PCR検査も2日待ち、その結果もさらに2日かかると言われました。その間にどんどん広まる。陰性出ないと仕事休めないんです…+44
-3
-
452. 匿名 2021/05/02(日) 23:30:24
>>401
医療関係者ですが
コロナ感染しても見たくないなと
病院のお世話になりませんって一筆書いてから
遊びまわって欲しいなと思ってしまいます+139
-3
-
453. 匿名 2021/05/02(日) 23:30:34
>>84
母だけど、4月の上旬に健康診断の結果悪くてそのあと詳しく検査したら癌が見つかって、その翌週には精密検査とかして先週入院して手術しました。+152
-2
-
454. 匿名 2021/05/02(日) 23:30:45
>>309
慌てすぎだよ!+10
-1
-
455. 匿名 2021/05/02(日) 23:30:58
>>80
80代以上の高齢者も入れてほしい。それだけ生きたなら寿命だよ。+67
-43
-
456. 匿名 2021/05/02(日) 23:31:10
>>401
腹黒くないよ+40
-1
-
457. 匿名 2021/05/02(日) 23:31:17
1人暮らし、出歩きしていない、ずっとテレワークでコロナにかかった方は、感染経路は買い物や外から届く荷物になりますよね。
買い物でかかるとしたら、無症状陽性者の方が触ったものを買って火を通さず口にしたとか、物に触れた手で口や目など粘膜に触れたでしょうか。
外から持ち込むもの全部疑った方がいいのか、もうどうして良いか分からない。+55
-1
-
458. 匿名 2021/05/02(日) 23:31:17
>>31
この『確保』って言い方やだ。
野生とか逃げたりして散らばっているわけじゃないんだからさ。+188
-11
-
459. 匿名 2021/05/02(日) 23:31:18
>>401
私も思ってる!勝手に重症化してまえ!ってw
自粛→真面目ぶったあほ!楽しんだ者勝ち!
って考えが本当に信じられないわ。
+94
-1
-
460. 匿名 2021/05/02(日) 23:31:39
>>215
どれくらいで症状は収まりましたか?
また解熱剤は飲みましたか?+39
-2
-
461. 匿名 2021/05/02(日) 23:32:06
病院行くために梅田駅で降りて歩きましたが、お酒出してる飲食店の客引きがすごい。そしてそのお店満席。もちろんマスクなんてしてないしアクリル板もない。もう自粛なんて無理なんだなと思った。+58
-1
-
462. 匿名 2021/05/02(日) 23:32:13
自粛もだけど海外からの出入国もっと制限してほしい
+36
-0
-
463. 匿名 2021/05/02(日) 23:32:14
>>33
時間経つごとにこのウイルス厄介になっていってるのに
10年もかかったらなんて考えたくない+315
-1
-
464. 匿名 2021/05/02(日) 23:32:16
>>51
そんなこと言ったらインドに怒られるよ
インドは1日の感染者40万人
日本は6千人
+97
-4
-
465. 匿名 2021/05/02(日) 23:32:20
>>439
インド株が中国にも入ってきているって。
なのに、連休で2億人が大移動中だなんて、
巨大ブーメランをみずから超巨大化にして、
中共ってつくづくイミフ。
もしかしてアポトーシス狙い、自滅願望あるのかな。+48
-0
-
466. 匿名 2021/05/02(日) 23:32:44
>>317
一般人のワクチン打ちが日本でもし採用されたらどうなるんだろ、いくら講習したとしても致命的に不器用な人っているし他国事じゃ無くなったら怖いな
同じ医療者でも差があるくらいだし
まあ日本じゃ限界寸前でも有り得ない話だろうけど+57
-0
-
467. 匿名 2021/05/02(日) 23:32:49
>>459
子供を守れるのは親だけだよね。
わたしも絶対参加しない!断る勇気でた。
ありがとう+68
-1
-
468. 匿名 2021/05/02(日) 23:33:07
>>440
高齢者の回復は難しいよね
うちの祖母も入院してボケて歩けなくなっちゃった…
おむつ嫌がるけど失敗ばっかり
大好きなだけにそんな姿見るのも辛い+124
-0
-
469. 匿名 2021/05/02(日) 23:33:07
>>451
お金かかりますが民間でPCR検査受け付けてもらえないんでしょうか?
+4
-2
-
470. 匿名 2021/05/02(日) 23:33:11
自粛しても外国人が強制隔離無しで入国して歩き回ってる+19
-0
-
471. 匿名 2021/05/02(日) 23:33:15
日本ワクチン遅いしね
感染増えたら医療崩壊するってわかってんのに
グズグズ何してたんだか💢
民間の医師も患者にワクチン打ちたくないって拒否してるらしい
自分のクリニックの診察優先してる
海外も打ち手不足で一般人に訓練させたりしてるけど、日本の場合医師も拒否してるからなおさら打ち手不足
感染爆発の原因は3密避けないアホも悪いけど
ワクチンの遅さ、水際対策全然できてないこと、医師が打ち手を拒否しているからだと思う
+5
-10
-
472. 匿名 2021/05/02(日) 23:33:27
>>341
老衰は苦しまない?死ぬまで衰えていくの、結構苦しいと思うけど。+66
-16
-
473. 匿名 2021/05/02(日) 23:33:50
>>469
数万出してまで検査したくないと思います…だから熱あっても高額出せないし検査せず歩き回ってる人がいる+8
-1
-
474. 匿名 2021/05/02(日) 23:34:00
>>3
他国ならロックダウンしてる状況+118
-3
-
475. 匿名 2021/05/02(日) 23:34:55
少なくともこのトピにいる人は遊びまわったりせず、コロナに対する意識も高いんだろうけど、ここで議論しても一番耳を傾けて欲しい人は遊びまわって見ちゃいないんだよね、とふと思った+60
-0
-
476. 匿名 2021/05/02(日) 23:34:55
>>52
それ!
大阪市民ですが、万一事故にあっても病院に連れて行ってもらえないかもしれないって家族で話してました。
コロナもですが怪我もしないように、体調も崩さないように気を付けないといけませんね。+106
-0
-
477. 匿名 2021/05/02(日) 23:35:23
>>6
今の時代、自宅で亡くなると誰かが大島てるに書き込んで事故物件にされちゃうからね+137
-3
-
478. 匿名 2021/05/02(日) 23:35:32
>>84
やっと出た
これが1番やばい
コロナなんて致死率低いしほとんど無症状か軽症な状況は変わらない
でも癌や腎肝心疾患は直ちに命に直結する確率が段違いに高い
この方達の治療の遅れは命取りになる+291
-4
-
479. 匿名 2021/05/02(日) 23:35:37
>>472
呼吸ができずに苦しみながら死んでいくのとは違うよ+98
-4
-
480. 匿名 2021/05/02(日) 23:35:59
>>440
介護生活入ると自分の仕事継続も難しくなるよね
共倒れになりかねない+102
-0
-
481. 匿名 2021/05/02(日) 23:36:16
>>450
保健所の方から連絡があり後一時間後くらいにお迎えに行きますのでと連絡がありました。父はその時の記憶がないので詳しく分かりませんが車で迎えに来てくれたみたいですよ。+31
-0
-
482. 匿名 2021/05/02(日) 23:36:19
>>466
今回のワクチンは筋肉注射だから難しくはないらしいんですけどねー
日本は厳しいからボランティアは無理でしょうね+34
-0
-
483. 匿名 2021/05/02(日) 23:36:25
楽観できる状態じゃないのは確かだけど、けど、トリアージだの自宅で死を待つだけだの、センセーショナルな言葉を並べた週刊誌の記事を鵜呑みにして徒に大騒ぎするのは、有益なことじゃないと思うわ。とにかく感染対策して自粛して、ワクチンを待つだけだよ。+5
-7
-
484. 匿名 2021/05/02(日) 23:36:35
>>455
横だけど、本人や家族が80以上生きたんだから寿命だよって思うならいいけどさ+92
-15
-
485. 匿名 2021/05/02(日) 23:36:55
>>411
回復されて本当に良かったですね。
時期的にはいつらへんの事だったんだろう+9
-0
-
486. 匿名 2021/05/02(日) 23:37:05
>>421
近くの施設、入居者の8割が陽性になってたわ
感染力強そうだから、あなた自身も気をつけてね+30
-0
-
487. 匿名 2021/05/02(日) 23:37:13
>>309
横です。
コメントする相手間違えてますよ。
グラフ出した方は、コロナの方が死者多い事を示してます。
あなたと同意見です。
謝りましょ!+35
-1
-
488. 匿名 2021/05/02(日) 23:37:16
>>289
インフルエンザも関連死を含めると死亡者数1万だそうだよ。+14
-2
-
489. 匿名 2021/05/02(日) 23:37:23
>>147
それでも海外から入国をやめない日本政府+220
-1
-
490. 匿名 2021/05/02(日) 23:37:24
>>418
橋下さんが都構想出来てたら保健所、病床数更にカットされてたと思うよ…あの人達はとにかく削減、民間、派遣なんだから。
去年の都構想ではやっぱり区への財源が減るから、区長や区民が決める事だけど、図書館、市民プール減らしたりとか例えばの案を出してたと思うし…+58
-4
-
491. 匿名 2021/05/02(日) 23:37:26
バッハが来日する直前に緊急事態解除するでしょ
バッハに日本は感染このくらいで抑えてますアピールするための緊急事態宣言だったんだと思う
しなかったらもっと増えててもおかしくないから
オリンピックはやる気だと思う
オリンピック後恐ろしいわ
カリフォルニア株もヤバいっていうし+22
-1
-
492. 匿名 2021/05/02(日) 23:37:26
>>431
いつまでも恨みますってか
進歩ないね+5
-25
-
493. 匿名 2021/05/02(日) 23:38:17
>>324
今死ぬ患者さんと、明日死ぬ患者さんなら、今死ぬ患者さんが優先なんだよね。気持ちはわかるけどこの優先は守られるべきだと思う。今はそれくらいの有事。
でもすべき手術を完全にストップするのではなく、少しの枠は確保しておいて欲しいね。またそこで有線を判断して進めて欲しいなと思う。
こんな状況本当つらいね。。+10
-6
-
494. 匿名 2021/05/02(日) 23:38:25
>>411
怖いのはこのレベルでも中等症だという事実。+104
-0
-
495. 匿名 2021/05/02(日) 23:38:50
>>6
そう言って外をウロウロし始める人が続出し、益々コロナが増加しそうだわ。+74
-3
-
496. 匿名 2021/05/02(日) 23:39:41
>>408
普通人を見捨てるのってよっぽどの恨みがあるか極限状態でどうしようもなくだけど
そういうのがなくて言ってたら危ない+10
-6
-
497. 匿名 2021/05/02(日) 23:39:48
>>458
もうさ人として扱っていないんだよね。
単なる数。
期間限定の使い捨て。+90
-1
-
498. 匿名 2021/05/02(日) 23:39:58
>>331
日本だからってのもあるかも。
他の国じゃ中国語聞こえた時点で何投げつけられるか分からん。
日本人はスーパー優しいから。
このご時世で中国語で喋ろうとも、
誰も拒否しないし、投げ付けないし、丁寧な接客してくれる。
お人好し過ぎ+行動に起こすのが怖いって日本人は思うよね。+240
-2
-
499. 匿名 2021/05/02(日) 23:40:01
もう仕方ないよ
平気で食事に出かけたりこんな時期に結婚式挙げたり集まったりしてんだもん
そういう奴は死ねばいいと思う
馬鹿がいる限り収まらないんだよ+52
-0
-
500. 匿名 2021/05/02(日) 23:40:02
最近の死者の増加怖いね+27
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
広がり続けている新型コロナウイルスの“第4波”。4月21日には大阪府での1日当たりの新規感染者が史上最多の1千242人に。さらに23日まで4日連続で感染者が1千人を上回るなど、逼迫した状態が続いている。