-
1. 匿名 2021/05/02(日) 14:38:41
25メールの空中プールは透け透けで下も横も透明になっており、泳いでいる人はもちろん、歩行者やビルの中からも泳いでいる姿が丸見えだ。
こんな豪華で面白いプールで泳いでみたい? 実はこの建物「Embassy Gardens」の住人である必要がある。この建物は分譲で100万ユーロ(1億3000万円)以上するという。+129
-39
-
2. 匿名 2021/05/02(日) 14:39:27
高所恐怖症には生きた心地せん+600
-0
-
3. 匿名 2021/05/02(日) 14:39:56
怖すぎる+435
-1
-
4. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:01
怖すぎて無理だわ+325
-2
-
5. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:11
気持ちよさそう+90
-5
-
6. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:15
ビビリだから上で泳ぎたくないし下で歩きたくない笑+395
-2
-
7. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:17
鳥の溜まり場になりそう。+238
-0
-
8. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:19
やることが中国的+333
-5
-
9. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:20
開放感凄そう+8
-1
-
10. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:30
万一このプールが割れたりしたら大惨事だよね。透けて見える事よりそっちの心配が先に立つ。+456
-2
-
11. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:32
いやぁー😱
綺麗だけど、胸がゾワゾワする。
地震とか大丈夫なのか…+218
-0
-
12. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:32
ヤったらバレるじゃん+2
-22
-
13. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:35
大地震来たら割れそうって思ったけどロンドンにはそうそう地震なんて来ないか+177
-1
-
14. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:52
地震が起きたら怖い+11
-1
-
15. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:52
中国かと思ったらイギリスか。
こんなんチビるわ。+112
-1
-
16. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:57
ずーっとカメラ向けてる人下に出てきそう+54
-1
-
17. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:59
変態どもがビルの下に群がりそうな気もするが…+135
-1
-
18. 匿名 2021/05/02(日) 14:40:59
壊れたりしないの?+13
-0
-
19. 匿名 2021/05/02(日) 14:41:06
すごーーーー!!+7
-0
-
20. 匿名 2021/05/02(日) 14:41:11
盗撮されないのだろうか。+12
-0
-
21. 匿名 2021/05/02(日) 14:41:26
割れたら終了+29
-0
-
22. 匿名 2021/05/02(日) 14:41:39
ロンドンは地震ないのかな。+18
-1
-
23. 匿名 2021/05/02(日) 14:41:55
ナイトプールは気持ち悪いけどここはいいなあ
気持ち良さそう+8
-5
-
24. 匿名 2021/05/02(日) 14:42:19
水って重いのにこんな橋みたいになってたらいつか崩れそうで怖い+241
-1
-
25. 匿名 2021/05/02(日) 14:42:44
>>1
建物の強度と将来のダメージが未知数+104
-1
-
26. 匿名 2021/05/02(日) 14:43:32
楽しそうだけど海外ってこーいうの水の重さで陥落とか多いからなあ+7
-1
-
27. 匿名 2021/05/02(日) 14:43:40
>>13
地震の多い日本では無い発想+94
-1
-
28. 匿名 2021/05/02(日) 14:43:42
>>13
日本に住んでると想像つかないけど、地震なんて考慮しない地域が世界にはあるんだなってこういうの見ると思う+138
-1
-
29. 匿名 2021/05/02(日) 14:43:57
中国かなと思った
イギリスって意外だ+38
-1
-
30. 匿名 2021/05/02(日) 14:45:03
中国の山に設置されたスケスケの通路もバリバリ割れた事あるよね+33
-1
-
31. 匿名 2021/05/02(日) 14:45:21
変態盗撮おじさんホイホイ+5
-1
-
32. 匿名 2021/05/02(日) 14:45:33
頻繁に地震が来る日本じゃつくるの無理だし、海外ならではだよね。屋上ギリギリにプール作ったりとか+4
-0
-
33. 匿名 2021/05/02(日) 14:45:44
なんとなく、コナンの映画にこういう建物出てきそう+60
-0
-
34. 匿名 2021/05/02(日) 14:45:56
水族館かな+4
-0
-
35. 匿名 2021/05/02(日) 14:46:16
柵つけよう!!+4
-0
-
36. 匿名 2021/05/02(日) 14:46:26
すごいけど、5年後にはなくなってそう+23
-0
-
37. 匿名 2021/05/02(日) 14:46:37
日本じゃ無理だよね
地震おきたら、きっと倒壊はしないけど、中の水がバッシャバッシャ降ってきちゃう。+41
-0
-
38. 匿名 2021/05/02(日) 14:46:45
入ってみたい!高所恐怖症だけどw+2
-0
-
39. 匿名 2021/05/02(日) 14:48:30
ヒィィ(((´ºωº`)))+1
-0
-
40. 匿名 2021/05/02(日) 14:48:48
>>17
いわゆる億ションだし住民以外は敷地内に近づくことすら許されなさそう+57
-0
-
41. 匿名 2021/05/02(日) 14:49:05
地震起きたとき大丈夫なんだろうか+0
-0
-
42. 匿名 2021/05/02(日) 14:49:26
+19
-1
-
43. 匿名 2021/05/02(日) 14:49:37
>>1
なんか、そのうち崩落しそう…
死者ケガ人が出ませんように+44
-1
-
44. 匿名 2021/05/02(日) 14:50:49
ステイサムの為にあるようなプールだね。+5
-0
-
45. 匿名 2021/05/02(日) 14:51:02
どんな仕組みか分からないけど、下にズドーン!って落ちそう…+3
-0
-
46. 匿名 2021/05/02(日) 14:51:32
>>42
地震でプールの水があふれたんだっけ?
下に人が居たら怪我しそう…+35
-0
-
47. 匿名 2021/05/02(日) 14:51:53
+70
-0
-
48. 匿名 2021/05/02(日) 14:52:48
>>33
鈴木財閥が出資してるんだよね+22
-0
-
49. 匿名 2021/05/02(日) 14:53:44
ムリ+0
-0
-
50. 匿名 2021/05/02(日) 14:53:51
日本なら下から盗撮されそう+3
-0
-
51. 匿名 2021/05/02(日) 14:53:55
泳いでる最中に地震が…と考えると怖いな
イギリスって地震多かった??+2
-1
-
52. 匿名 2021/05/02(日) 14:53:59
>>1
下からビラビラが丸見えじゃん!+1
-16
-
53. 匿名 2021/05/02(日) 14:54:17
>>1
お漏らし不可避+2
-0
-
54. 匿名 2021/05/02(日) 14:55:12
面白いねー
見てみたい。
泳いでみたいけど、お見せできる様な若さとスタイルならね。+5
-0
-
55. 匿名 2021/05/02(日) 14:55:46
ロンドンに合ってない気がする+6
-0
-
56. 匿名 2021/05/02(日) 14:56:22
>>1
入念に計算し尽くしてると思うけどこういう建物信用ならん
数年で事故が起きそう+44
-1
-
57. 匿名 2021/05/02(日) 14:56:35
チビりそう。。+0
-0
-
58. 匿名 2021/05/02(日) 14:56:43
まぁ、私には一生無縁だけど、プールが壊れないことを祈るよ
維持費とか高そうだし、いつか事故が起こりそうだから、そんな長持ちしそうにも見えない
+16
-0
-
59. 匿名 2021/05/02(日) 14:57:34
>>48
もれなく爆破されるね!!+24
-0
-
60. 匿名 2021/05/02(日) 14:58:04
来年には魚が泳いでそう>゜)))彡+4
-1
-
61. 匿名 2021/05/02(日) 14:58:05
ロンドンって忘れた頃にテロがちょくちょく起きるけど、ここが爆破されて下にいる人がケガしそう+3
-0
-
62. 匿名 2021/05/02(日) 14:58:47
映画でプールの底に穴を開けて泳いでいる人が水流に巻き込まれ
道路に落下死するのがあった、怖い。。+10
-0
-
63. 匿名 2021/05/02(日) 15:00:16
>>51
ない+4
-0
-
64. 匿名 2021/05/02(日) 15:00:40
ドバイみたい。
実際見たことないけど、こういう写真見るのワクワクする+15
-0
-
65. 匿名 2021/05/02(日) 15:00:53
>>15
中国はこう言うの安全性確認しないで作って結局崩落するイメージ。笑+15
-0
-
66. 匿名 2021/05/02(日) 15:01:37
豪雨であふれたりしないのかな?+3
-0
-
67. 匿名 2021/05/02(日) 15:01:55
酔っ払いが落下しそう+1
-0
-
68. 匿名 2021/05/02(日) 15:02:16
水族館の生態展示みたいだねw+2
-0
-
69. 匿名 2021/05/02(日) 15:02:32
>>1
メンテナンスが大変そう
てか、プールに近い部屋の住人にはメンテナンスの度に迷惑かかりそう+28
-0
-
70. 匿名 2021/05/02(日) 15:02:35
ガラス部分経年劣化は大丈夫なんだろうか?
この量の水の重さ半端無いと思うけど+12
-0
-
71. 匿名 2021/05/02(日) 15:03:02
>>1
007とトムクルーズMI4とかで撮影されそう+7
-0
-
72. 匿名 2021/05/02(日) 15:03:08
怖っ+0
-0
-
73. 匿名 2021/05/02(日) 15:04:06
あ○しのお父さんのバースデーパーティー思い出した+5
-0
-
74. 匿名 2021/05/02(日) 15:06:41
>>1
こういうの見ると、割れろって
思っちゃう自分が怖い+1
-11
-
75. 匿名 2021/05/02(日) 15:07:07
プールは2階にして上からはグルグルスライダーにしたら面白そう+3
-0
-
76. 匿名 2021/05/02(日) 15:07:29
スナイパーに狙われやすいぞ+0
-0
-
77. 匿名 2021/05/02(日) 15:07:34
霧のロンドンだから大雨って降らないんだろうか。スコールとかで排水間に合わなかったら溢れて下の人に直撃しないか心配+7
-0
-
78. 匿名 2021/05/02(日) 15:08:44
劇場版名探偵コナンで破壊されそう+3
-0
-
79. 匿名 2021/05/02(日) 15:10:38
>>42
プールに人入ってたら、左右に振られて、水と一緒に落下しそう
+48
-0
-
80. 匿名 2021/05/02(日) 15:10:52
数㎜の亀裂でもヤバイで+1
-0
-
81. 匿名 2021/05/02(日) 15:12:49
水って凄い重さだよね。
せめて真ん中にも支えがあればな。+4
-0
-
82. 匿名 2021/05/02(日) 15:14:47
>>59
この水を利用しての鎮火パターンもあり得る+13
-0
-
83. 匿名 2021/05/02(日) 15:22:30
>>1
これプールの水が結構ギリギリまで入ってるし横幅も見た感じ水から板の端まで1mもないから普通に泳いだりキャッキャしただけで下まで水落ちて下の通行人びしょ濡れになるよwww+21
-0
-
84. 匿名 2021/05/02(日) 15:42:06
3階くらいだったら泳いでる方も下から覗いてる方も素直に楽しめるのでは?+0
-0
-
85. 匿名 2021/05/02(日) 15:43:34
左の渡り通路もなかなかの恐怖度あるね+1
-1
-
86. 匿名 2021/05/02(日) 15:45:00
>>10
そうだよね、さすがに自然災害は予期せぬ事だしね…地震や竜巻や台風で壊れないって言い切れないはず。+36
-0
-
87. 匿名 2021/05/02(日) 15:45:40
>>11
11さんは胸なんだ。私は腰から下がゾワゾワするわ。+3
-0
-
88. 匿名 2021/05/02(日) 15:47:33
>>75
死ぬけど?+0
-0
-
89. 匿名 2021/05/02(日) 15:47:36
>>33
絶対に爆破される運命だね。+2
-0
-
90. 匿名 2021/05/02(日) 15:48:29
>>10
そう思う。ちょっとの地震や台風で生じる歪みとか大丈夫なのかな。そういう天災が少ない地域なのかな(でも今時何があるかわからないよね…)+23
-0
-
91. 匿名 2021/05/02(日) 15:49:08
>>73
これ?
下の繋がってるのって男同士だよね+5
-0
-
92. 匿名 2021/05/02(日) 15:49:52
壊れて大惨事になるまでが見せ物かな+0
-0
-
93. 匿名 2021/05/02(日) 16:00:07
中華のセンスだなあと思ったけど
Eckersley O'Callaghanって会社が設計したとかあって
すごいデザインばっかりだった+0
-0
-
94. 匿名 2021/05/02(日) 16:06:28
>>1
ビル・ビルやね+0
-0
-
95. 匿名 2021/05/02(日) 16:07:35
>>91
きも…+4
-0
-
96. 匿名 2021/05/02(日) 16:10:42
涼しいイギリスじゃあこれ使えるのって1年のうち2ヶ月くらいじゃない?
しかも、冬なんて昼間が6、7時間しかないし、夏だって昼時間は10時近くまであると言っても曇りが多いし。こんなとこ買うのは大富豪とか大企業だろうから、そんなんカンケーないんだろうけど。+2
-0
-
97. 匿名 2021/05/02(日) 16:14:57
>>47
水の入れ替えとか掃除はちゃんと出来るのだろうか?あと蚊が増えたりしない?+22
-0
-
98. 匿名 2021/05/02(日) 16:17:43
>>10
地震や台風が必ず起こる日本では無理だよね。
私も見た目のきれいさより災害時の恐怖が先立つ。
海外のホテルでなら入ってみたいかな…。+26
-0
-
99. 匿名 2021/05/02(日) 16:18:46
鉄骨のプールバージョンか+2
-0
-
100. 匿名 2021/05/02(日) 16:33:45
>>47
どこから入るんだろう。出入りめちゃくちゃ怖そう。+30
-0
-
101. 匿名 2021/05/02(日) 16:37:03
>>1
待って…柵は?落下防止措置は?
見てるだけで怖すぎる+4
-1
-
102. 匿名 2021/05/02(日) 16:43:07
+8
-0
-
103. 匿名 2021/05/02(日) 16:56:00
>>13
アメリカにも地震は来るってテレビでやってたけど?日本ほど頻繁ではないがやはりくるよ+4
-1
-
104. 匿名 2021/05/02(日) 17:30:31
>>82
サッカーボールで割るの?+3
-0
-
105. 匿名 2021/05/02(日) 17:53:40
>>40
遠くから望遠で盗撮とか有りそう+1
-0
-
106. 匿名 2021/05/02(日) 18:04:16
どうやって水交換するのかな?+3
-0
-
107. 匿名 2021/05/02(日) 18:07:09
地震の多い日本じゃムリだな+0
-0
-
108. 匿名 2021/05/02(日) 19:30:31
深さ3メートル、長さ50mの高校のプールよりまし+0
-0
-
109. 匿名 2021/05/02(日) 19:46:21
>>2
高所恐怖症じゃなくても生きた心地せんわ!!+3
-0
-
110. 匿名 2021/05/02(日) 20:33:27
命綱付けてからなら行けるかも+0
-0
-
111. 匿名 2021/05/02(日) 21:46:42
>>10
なんか映画のシーンとかでありそう。
優雅に泳いでるセクシーな女性をバックにミシミシ音をたてるプール。軋みに気付かない女性。底が割れて真っ逆さま、気付いたら真下が血の海…+7
-0
-
112. 匿名 2021/05/02(日) 21:55:05
>>47
水位どうなってるん??
1人でも動いたら溢れそうだけど。
てか、その前にどこから出入りするんだ??+8
-0
-
113. 匿名 2021/05/02(日) 23:00:00
+1
-0
-
114. 匿名 2021/05/02(日) 23:11:19
ドン・ファンの元嫁が好きそう+2
-0
-
115. 匿名 2021/05/03(月) 00:01:53
>>48
そうだ園子超金持ちだった
なんで普通の高校行ってるんだろ+3
-0
-
116. 匿名 2021/05/03(月) 00:39:47
>>8
私も見出し見たとき中国かと思った。+3
-0
-
117. 匿名 2021/05/03(月) 00:52:40
>>47
恐すぎて吐き気がする。+2
-0
-
118. 匿名 2021/05/03(月) 02:53:39
排水はどうするのかなぁ+1
-0
-
119. 匿名 2021/05/03(月) 03:01:47
カイジを彷彿とさせる…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロンドンにビルとビルとの間を結んで作られた空中プールが公開された。 オープンが5月となっているこの空中プールは、公開式典を5月19日に行われる予定だ。