ガールズちゃんねる

松下洸平、濡れ髪バスローブ姿に「色気ダダ漏れ」「ドキドキする」の声

527コメント2021/05/27(木) 01:21

  • 1. 匿名 2021/05/02(日) 12:04:53 

    松下洸平、濡れ髪バスローブ姿に「色気ダダ漏れ」「ドキドキする」の声 - モデルプレス
    松下洸平、濡れ髪バスローブ姿に「色気ダダ漏れ」「ドキドキする」の声 - モデルプレスmdpr.jp

    俳優の松下洸平が1日、自身のInstagramを更新。バスローブ姿の写真を公開し、反響が寄せられている。松下は、「Coming soooon…」と何かを予告し、自身のオフショットを公開。




    +17

    -197

  • 2. 匿名 2021/05/02(日) 12:05:31 

    何か思てたんとちゃうかった

    +446

    -3

  • 3. 匿名 2021/05/02(日) 12:06:19 

    しません

    +156

    -3

  • 4. 匿名 2021/05/02(日) 12:06:26 

    ドキドキはしなかった

    +218

    -6

  • 5. 匿名 2021/05/02(日) 12:06:37 

    鏡の画面越しに女性が映ってないかい?

    +80

    -2

  • 6. 匿名 2021/05/02(日) 12:06:41 

    >>1
    上の写真の方が良い

    +43

    -4

  • 7. 匿名 2021/05/02(日) 12:07:24 

    どこ👀?

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/02(日) 12:07:28 

    ゴチの人か

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/02(日) 12:07:36 

    写してる人が反射して見えてて、なんかそっちの方が気になっちゃった
    バスローブ姿にはなんも感じなかった。

    +97

    -2

  • 10. 匿名 2021/05/02(日) 12:07:40 

    ゴチのぶっちゃけ具合を見ているから、どうとも思わないや。

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2021/05/02(日) 12:07:48 

    万引き家族?ってやつ

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/02(日) 12:07:51 

    ふつーだね
    洗面室がガラスばりなのはセンス悪い

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2021/05/02(日) 12:07:52 

    セクシー男優さんに見えてきたw

    +112

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/02(日) 12:08:08 

    >>11
    ごめん スレ間違えた

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/02(日) 12:08:18 

    この人って前期の大倉のドラマの同僚の人?
    違う人?

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/02(日) 12:08:30 

    もっと濡らせや

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/02(日) 12:08:32 

    バスローブ着たただのオッサンじゃん

    +116

    -5

  • 18. 匿名 2021/05/02(日) 12:08:37 

    くたびれてない?

    +59

    -4

  • 19. 匿名 2021/05/02(日) 12:08:45 

    ざ一般人以下

    +33

    -10

  • 20. 匿名 2021/05/02(日) 12:10:25 

    >>5
    マネージャーかな

    +42

    -2

  • 21. 匿名 2021/05/02(日) 12:10:33 

    韓流芸能人が好きな層に受けそう

    +24

    -4

  • 22. 匿名 2021/05/02(日) 12:11:24 

    >>15
    そうだよ!

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/02(日) 12:11:29 

    こういうのより普通の格好の方が良い

    +39

    -3

  • 24. 匿名 2021/05/02(日) 12:12:00 

    なんか想像してたのと違う…
    貧相…

    +49

    -4

  • 25. 匿名 2021/05/02(日) 12:12:26 

    >>1
    Gackt風味あるなぁー。

    +1

    -7

  • 26. 匿名 2021/05/02(日) 12:14:24 

    これから胃カメラ受ける前って感じ

    +111

    -3

  • 27. 匿名 2021/05/02(日) 12:15:44 

    オネエっぽい

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/02(日) 12:15:57 

    口元が気になる


    後、八郎のイメージが取れない

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2021/05/02(日) 12:16:11 

    ゴチで普通にしていて欲しい
    面白い事言おうとしている感じがゾワゾワしてくる
    頑張ってるんだろうけどね

    +89

    -7

  • 30. 匿名 2021/05/02(日) 12:17:27 

    >>22
    ありがとう!
    髪型違うからわからなかった!

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/02(日) 12:17:36 

    この方がどうこうではないのだけど「色気がダダ漏れ」っていう言い方が苦手

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/02(日) 12:19:27 

    なんのコネがあってゴチに出れたのか謎でしょうがない

    +59

    -4

  • 33. 匿名 2021/05/02(日) 12:19:45 

    >>5
    スタッフでしょ

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/02(日) 12:20:48 

    雰囲気が落ち着いているから40代だと思っていた
    34才なんだね
    松下洸平、濡れ髪バスローブ姿に「色気ダダ漏れ」「ドキドキする」の声

    +40

    -12

  • 35. 匿名 2021/05/02(日) 12:22:18 

    芸能人のインスタ一枚取り上げてコメント抜粋するだけって楽な記事だよね
    ご丁寧にガルに持ってきてくれるし

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/02(日) 12:23:17 

    >>34
    こっちのほうが色気ある

    +77

    -3

  • 37. 匿名 2021/05/02(日) 12:24:19 

    手を前に持ってきてるのがすごいやらされてる感w
    オフショットにしても、もう少しセクシーに見せようとか工夫しないんかw

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2021/05/02(日) 12:24:22 

    最近、また口周りの髭跡の青さが目立ってきてる。
    メンテナンスの時間ないのかな?

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2021/05/02(日) 12:25:05 

    普通のおじさんやん

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2021/05/02(日) 12:25:32 

    ラブホ?

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2021/05/02(日) 12:27:11 

    タイトルからくるイメージと写真が違う ガッカリ そもそも顔が一般人のカッコいいほうかなレベル

    +10

    -3

  • 42. 匿名 2021/05/02(日) 12:29:30 

    なんかだらしない

    +10

    -5

  • 43. 匿名 2021/05/02(日) 12:31:01 

    >>1
    この人は悪くないよ。書いた人が悪い。

    +19

    -3

  • 44. 匿名 2021/05/02(日) 12:31:43 

    画像UPするなら 座り方もうちょっと考えなよー
    疲れたオッサンがボーッとしてるように見えるわ

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/02(日) 12:33:00 

    色気が漏れる程のイケメンじゃない。

    +24

    -3

  • 46. 匿名 2021/05/02(日) 12:34:39 

    この方、顔の下半身が苦手

    +22

    -5

  • 47. 匿名 2021/05/02(日) 12:34:47 

    いまいち俳優として抜けきらないよね
    この人じゃなきゃこの役はダメ!みたいのが無い
    だから興味もわかないわ

    +48

    -3

  • 48. 匿名 2021/05/02(日) 12:41:08 

    >>1
    2枚目なんかウケるw

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/02(日) 12:41:15 

    すごいラブホ感

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/02(日) 12:41:15 

    >>34
    綺麗めのジャンポケ太田

    +18

    -3

  • 51. 匿名 2021/05/02(日) 12:41:42 

    >>34
    綺麗なジャンポケ太田

    +15

    -3

  • 52. 匿名 2021/05/02(日) 12:43:05 

    >>26

    しっくりきてワロタwww

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/02(日) 12:46:08 

    >>46

    顔の下半身wwwww

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/02(日) 12:46:43 

    >>1
    この人好きやねん。

    でもドラマの役以外で動いてるこの人を観て苦手になった。ゴチになんで出たん?

    +14

    -7

  • 55. 匿名 2021/05/02(日) 12:49:05 

    この人運動音痴でボウリングのスコアが45だとか。
    親近感は持てるけどカッコ良さで売るキャラじゃないかも。

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2021/05/02(日) 12:52:23 

    なんか事後感……

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2021/05/02(日) 12:55:03 

    よく似てるって言われてる加瀬亮は好きなんだけど、この人はちょっとピンとこないんだよな〜。でも同じく加瀬亮好きな人がこの人にどハマりしてるからやっぱり似た系統ってことだよね?まあ私も好きな系統の顔ではあるんだけど。

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2021/05/02(日) 12:59:21 

    この人を初めて見たのが微妙な朝ドラの微妙な役だったからかどうも苦手

    +16

    -8

  • 59. 匿名 2021/05/02(日) 13:00:02 

    バスローブの写真
    ノブコブ吉村に見えた
    色気はないな~

    +7

    -5

  • 60. 匿名 2021/05/02(日) 13:06:43 

    演技も普通、見た目も普通、とにかく全部普通
    同じ系統の俳優他にもいるから、よっぽど良い作品に恵まれでもしない限り消えそう

    +24

    -4

  • 61. 匿名 2021/05/02(日) 13:06:43 

    >>47
    MIUの犯人役は良い演技だと思ったなあ
    ああいうクセのある役柄もっとやってほしい

    +5

    -9

  • 62. 匿名 2021/05/02(日) 13:18:32 

    通勤時にこんな感じの人たくさんいる

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2021/05/02(日) 13:31:46 

    この人なにかが足りないよね。いまいちパッとしない。なんだろうか。

    +21

    -3

  • 64. 匿名 2021/05/02(日) 13:32:41 

    >>5
    カメラかざしてる

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/02(日) 13:37:32 

    涼んでるとしか…

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2021/05/02(日) 13:50:15 

    >>54
    ゴチで初登場したとき、ダンス得意って言って披露したけど、たいしたことなかった。
    歌もそんなに・・・

    あまり大風呂敷広げない方がいいのに、と思った。

    +32

    -4

  • 67. 匿名 2021/05/02(日) 13:57:37 

    私はカッコいい一般人みたいな雰囲気が逆にハマるんだけど。なんか微妙なダサさも好き。時々ふとイケてるぐらいがなんかヤラれるんだよ。

    +11

    -6

  • 68. 匿名 2021/05/02(日) 13:59:04 

    YouTubeで歌聴いたことあるけど微妙だったよ
    平成初期みたいな古くさい雰囲気
    歌詞もダサそうだし若い人には受けないと思う

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2021/05/02(日) 13:59:49 

    好きです檸檬さん

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2021/05/02(日) 14:00:25 

    この人、敬語が変じゃない?
    なんかの番組で違和感あった

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2021/05/02(日) 14:00:31 

    こういう地味顔で自信満々な人って一番厄介な気がする

    +21

    -4

  • 72. 匿名 2021/05/02(日) 14:03:22 

    バラエティは出ない方がいい。しゃべると頭悪そうに見える。俳優業だけやってたらいいのに。

    +13

    -5

  • 73. 匿名 2021/05/02(日) 14:16:38 

    鼻の下長くて嫌

    +8

    -4

  • 74. 匿名 2021/05/02(日) 14:27:44 

    >>26
    笑う

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/02(日) 14:32:26 

    この人、深夜ドラマのトクボウのイメージ強くて。
    色気感じないんだよね。
    共演者が皆色気強くて。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/02(日) 14:58:14 

    朝ドラから苦手

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2021/05/02(日) 15:00:18 

    なんか俳優っぽくないんよな
    リモラブも役名のないモブだと思ったもん
    「その普通さが良い!」って言われる人もいるんだけど、この人はそうじゃないからなぁ
    ブサじゃないのに何故だろう

    +12

    -3

  • 78. 匿名 2021/05/02(日) 15:01:57 

    >>5
    👻

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2021/05/02(日) 15:27:35 

    こういう人って、職場の同僚とか、姉妹の夫とか、付かず離れずくらいの丁度いいポジションにいたら優しくて賢くて便利そうだけど、夫になったらウザそう。

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2021/05/02(日) 15:27:35 

    なんか記憶に残らないルックス

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2021/05/02(日) 15:28:13 

    バスローブ全然似合ってなくて笑ったw松下さんはスーツが1番似合うと思うよ。リモラブの青林くんめちゃくちゃ良かった

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2021/05/02(日) 15:42:46 

    >>68
    玉木宏とか藤木直人みたいなファン向けの音楽というか
    ディーンフジオカの音楽聴いた時と同じ寒さを感じた

    +7

    -6

  • 83. 匿名 2021/05/02(日) 15:45:32 

    顔が覚えられない

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2021/05/02(日) 15:51:04 

    この人の舌足らずの喋り方が苦手

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2021/05/02(日) 15:53:01 

    >>82
    一緒にするな 怒

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/02(日) 16:14:21 

    批判意見が多いけど、どタイプの私は普通に抱いて欲しいと思った(笑)

    +1

    -7

  • 87. 匿名 2021/05/02(日) 16:21:12 

    >>26
    わかる。色気は感じないよね。

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2021/05/02(日) 16:24:38 

    檸檬さん、とか草餅さん、のぞわぞわが抜けん

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2021/05/02(日) 16:32:46 

    >>85
    あなた玉木宏藤木直人ディーンフジオカファンを敵に回したね
    松下洸平が彼らより上というのはない

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/02(日) 16:34:09 

    こういう姿求めてないんだよなー

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/02(日) 16:34:58 

    顔が歪んでるので歯を直したほうがいい

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2021/05/02(日) 16:36:29 

    あざとい雰囲気が苦手

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2021/05/02(日) 16:40:15 

    イケメンじゃないのにイケメンぶってるのが残念だわ。インスタ芸人やめて俳優に集中したらもっと良い作品に出会えそうなのに。ミュージシャンとしてはどのくらいのレベルなんですか?

    +6

    -3

  • 94. 匿名 2021/05/02(日) 16:51:16 

    たまに匂わせしてる人ですよね?

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/02(日) 16:51:57 

    >>92
    ゴチでの振る舞いはあざとさ&ぶりっこ満載だよね

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2021/05/02(日) 16:58:22 

    スカーレットの八郎くん好きだったよ
    久々にゴチで見て、ああ…松下洸平ってこんな人だったんだってビックリした
    バラエティーなので台本ありきと思うけどヘラヘラしてて子供っぽい
    変な演出のせいかな、なんか勿体無いね
    もっと本格俳優路線でいくと思った

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2021/05/02(日) 17:00:02 

    どうにも売り方を間違えた人

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/02(日) 17:04:01 

    一時期むちゃくちゃ推されてた気がするけどどうにもパッとしないよね😅

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2021/05/02(日) 17:06:30 

    >>1
    いや、風呂上がり!

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2021/05/02(日) 17:06:44 

    朝ドラ見ないから完全にゴチのイメージ
    まっすーとの絡み好きだな

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2021/05/02(日) 17:07:38 

    そのうち消えそうだな

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2021/05/02(日) 17:12:09 

    >>29
    ハイテンションを演出したいのかもだけど
    たまに裏声出すのもやめてほしい

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2021/05/02(日) 17:13:42 

    アイドル俳優路線いってるよね

    といってもアイドルの容姿ではないけど。。

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2021/05/02(日) 17:23:34 

    田中圭とばっさーいなくなってから全然ゴチ見てないけど、この人はちゃんと馴染めてるの?🤔

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/02(日) 17:24:54 

    >>13
    また中途半端なイケメン顔が余計にセクシー男優っぽくみえるねww

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/02(日) 17:25:25 

    番組チェックしたり応援してたけど何か方向性違ってきたね。舞台やドラマとか俳優中心でいけばもっとブレイクした気がする。どんなジャンルも全部やればいいってもんじゃない。イメージ分散しちゃうし活動がどれも中途半端に見えちゃうよ。
    夏に歌手活動やるけど同時期に舞台あったりどれかひとつに集中することは出来なかったんだろうか。何年も前からスケジュール組まれてるなら、ちょっと働かせすぎじゃないの?って思うな。
    長文ごめんなさい

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2021/05/02(日) 17:30:30 

    >>104
    好きな人からは馴染んで見える
    そうじゃない人からは浮いて見える
    ゲスト俳優が更にキラキラして見える効果としては役立っている

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2021/05/02(日) 17:32:26 

    ゴチに出てから苦手になった

    +10

    -3

  • 109. 匿名 2021/05/02(日) 17:33:29 

    >>106
    俳優だと思ってる人が多いから、歌手活動するのを嫌う層が叩きそう💦トピ荒れる

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/02(日) 17:33:46 

    >>107
    佐藤健がゲストの時オーラの違いに驚いたよ笑

    +9

    -3

  • 111. 匿名 2021/05/02(日) 17:37:25 

    雑誌のキメ顔が苦手
    去年くらいファッション誌にこの人の記事たくさん載ってたよ

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2021/05/02(日) 17:40:42 

    ゴチは本人に似合わないことをやらされてる感ハンパないし、今回のインスタ画像も違和感
    こういうの似合わねえー

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/02(日) 17:45:49 

    >>85
    え?どう考えてもファン向けじゃん

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/02(日) 17:52:51 

    ゴチのせいで存在が安っぽくなったね
    ただのマルチタレント?

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2021/05/02(日) 17:54:06 

    この人のアンチもいい加減にしよう

    いつもファンも立てないようなどうでもいいトピ乱立させて
    最初にネガコメ連投してプラスつけまくる
    数日前にも似たような感じで違うトピたててるし完全に釣り

    叩かせ目的でサーバーの負担になることやめようや

    +2

    -6

  • 116. 匿名 2021/05/02(日) 17:55:44 

    >>97
    ほんとこれ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/02(日) 18:13:57 

    バスローブトピなのにもう閑散としている

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/02(日) 19:11:07 

    >>86
    私も!

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2021/05/02(日) 19:24:11 

    >>104
    まっすーと仲良くしてくれて松下くんのおかげである意味まっすーがやっとゴチに馴染んできたよ。

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2021/05/02(日) 19:25:06 

    リモラブで波留の相手は早すぎた。

    +11

    -4

  • 121. 匿名 2021/05/02(日) 19:25:17 

    >>104
    松下洸平、濡れ髪バスローブ姿に「色気ダダ漏れ」「ドキドキする」の声

    +9

    -5

  • 122. 匿名 2021/05/02(日) 19:35:00 

    マジでつまらないトピ

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2021/05/02(日) 19:41:25 

    >>102
    不快に思ったりわざとらしいと思われる方いらっしゃるでしょうが、テンション上がると裏返る声は元々なんです。より素に近い時はとくになっちゃうんです。

    +3

    -6

  • 124. 匿名 2021/05/02(日) 21:53:26 

    今の立ち位置は松下さんが望んでた未来なのか?人気バラエティのレギュラー、朝の情報番組パーソナリティとか、なんかタレント路線というか
    朝ドラブレイクした頃は舞台中心でやってきた実力派俳優の触れ込みだったのにちょっと勿体ない
    これから音楽も本格化するんだよね?
    ファン以外の一般人から見たら、どっちつかずのぼんやりしたイメージの立ち位置と思う
    ゴチしか知らない人はずっとゴチのイメージで今後もいくしね

    +14

    -2

  • 125. 匿名 2021/05/02(日) 22:36:40 

    >>124
    バラエティーでお茶の間に浸透したイメージ変えるの時間かかりそうね。挫折した音楽活動の再開も、なんだかなぁという感じ。。

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2021/05/02(日) 22:44:10 

    唇がくっきりぺったりしてて苦手…

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2021/05/02(日) 22:45:13 

    >>91
    顔にゆがみがある人は体もゆがんでるそうなので、ヨガもやるべきw

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:14 

    脱ぎ仕事はやめとけ

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2021/05/02(日) 23:05:58 

    バスローブ姿、ダサいなと思っちゃった

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/02(日) 23:07:38 

    みんな確実にananのSEX特集の撮影だって言ってる。8月発売なのにもう情報解禁するかな?

    +3

    -4

  • 131. 匿名 2021/05/02(日) 23:11:12 

    今期ドラマのゲスト出演と予想
    アンアンsex特集ならマジキモイ
    そういうの求めてない

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2021/05/02(日) 23:17:15 

    >>124
    バラエティ見るけどドラマ見ない人からしたらこの人誰?のままだと思われ…。

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2021/05/02(日) 23:19:32 

    >>114
    というか自分を安売りしちゃったんだよ

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2021/05/02(日) 23:30:30 

    ドラマゲストなら嬉しいけどねぇ。
    今までananのSEX特集の裸ってお尻丸出しだったりカッコ悪くて。痩せてるほうが好きだけど6キロ太ってなんか顔が丸くなってるような。

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2021/05/02(日) 23:46:16 

    リモラブで好きになったのでシャープな顔の松下君が好きだったな…絶対痩せてる方がかっこいいよ
    本人じゃなくて青ちゃんが好きなのかも
    この画像はゴチとも別人に見える
    ライトなファンは離れそう
    気になってトピ見に来たけどやっぱりバスローブ不評なんだ…

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2021/05/02(日) 23:46:50 

    >>130
    ananのセックス特集ってこの頃ジャニーズが多いし無いと思う。ドラマのゲストかCMだと予想してる。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/02(日) 23:50:34 

    髭剃りのCMじゃね?
    青髭濃いからちょうどいい

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/02(日) 23:52:51 

    写真映りが悪すぎる。顔むくんで見える

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/02(日) 23:53:56 

    >>124
    なんか今のままでいくと全て中途半端に終わりそうだよね。歌手としての微妙さもさる事ながら、今の人気知名度では正直音楽活動もうまくいかないと思う。


    +6

    -3

  • 140. 匿名 2021/05/03(月) 00:02:40 

    >>1
    手の位置………

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/03(月) 00:08:34 

    リモラブのときのシャープな顔好きだった
    痩せてる方がかっこいいね
    CMのほうがいいな
    Twitterにいるファンはバスローブでエロ妄想語ってる人が多い

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/03(月) 00:17:31 

    >>139
    菅田将暉みたいに有名アーティストに作ってもらったり、元々が若年層の人気抜群ならいいけど、松下洸平の曲は若い世代に響かなそう。歌詞もありきたりな使い古された言い回しで曲調も微妙。
    ツアーでアレンジをナルバリッチの人がやったのに、そっちのファンには見向きもされない。ナルバ界隈で話題になったらファン層広がるだろうに。アーティストでやっていくなら時勢を読むのも大事な気がする。
    おばちゃん相手だけにやってくなら現状のままでいいと思うけど、本人は上昇志向ありそうなのがまたね笑

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2021/05/03(月) 00:23:37 

    >>141
    twitter妄想ババ恥ずかしい…
    一般人がツイで松下洸平検索したらファンの民度知れるね(涙)勿論まともな人も多いけどさ、一部はアレだよね

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/03(月) 00:29:10 

    意外にトピ伸びてるな

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2021/05/03(月) 00:36:39 

    この人のファン層、純烈ファンと年代被ってるかも。FCへのお布施総額すごそうw

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/03(月) 00:40:33 

    >>142
    ナルバリッチのファンでも気づいてる人いたけど、チケット完売で取れなかったようだよ
    ちょうど座席50%で販売していたタイミングだったし、ナルバリッチの人たちがツアー参加表明したの普通に先行終わった年末とかだったよ
    しかも個人のTwitterで出してナルバリッチ公式サイトに載ってたわけじゃないので知らない人がいても仕方なくない?

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/03(月) 01:08:16 

    >>146
    そのチケット完売で取れなかった人達って、果たしてその後話題にしてくれたのかな?ナルバメンバーがツアー参加してるからっていうその場限りの理由だよねきっと。楽曲に魅力あればナルバファンの松下洸平へのtweet見かけることもあると思うけど、今のところ見たことない。探し方が甘いのかもだけど。

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2021/05/03(月) 01:12:45 

    >>147
    そうだね、探し方が甘いんだと思うよ

    +1

    -4

  • 149. 匿名 2021/05/03(月) 01:15:25 

    ミュージシャンとしての知名度は低い
    俳優とバラエティ出演でマルチタレントだと思ってる人らはいる
    こういうライトな層にどうやって松下洸平の音楽を届けるかということ
    バスローブ姿の仕事がMVの撮影だったらセンス疑うわww

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/03(月) 01:16:22 

    >>141
    購買意欲がわかない

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/03(月) 01:22:53 

    >>146
    松下運営はナルバリッチの人気もっと利用させてもらったらよかったのにね
    アリーナクラスでやるアーティストのメンバー参加ツアーなのに、そのファンが見れないとは…
    ナルバリッチファン経由からの宣伝効果やクチコミ期待できたかもしれない

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/03(月) 01:23:24 

    >>143
    がるにも大概な人いるよね
    店の常連客かよ!みたいな
    古参に絶対服従の雰囲気が嫌だから、鍵かけられる掲示板で色んな意味で自由に話すようになった

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/03(月) 01:29:11 

    >>152
    私もSNSより掲示板派です。
    twitterのファン、古参が偉そうで耐えられなかった。ガルチャンはいつも酷いアンチいるけどしばらくしたら消えるし、匿名性高いので何でも言いやすいです。twitterはアレコレ言ってはいけない雰囲気あって窮屈だよね。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/03(月) 01:31:12 

    松下さんのトピはここでいいの?

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2021/05/03(月) 01:34:42 

    毎回トピ重複しててややこしいな

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/03(月) 01:35:51 

    >>153
    うん
    ツイは見る専になったよ
    みんな最初はニワカなのに、なんでニワカを馬鹿にするんだろうね
    ネットで古参ぶってる人ほど大した人間じゃないんだろうなと思ってる

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/03(月) 01:39:25 

    リモラブのときはツイにいるファンおだやかにドラマ感想語ってた
    向こうのはて解禁になってからは絶対すごい濃厚な激しい濡れ場があるって確信してる人多くて今はananのSEX特集確実って興奮してる
    妄想で頭沸騰してる
    エロを求めてないファンどこにいるの?

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2021/05/03(月) 01:41:22 

    >>154

    松下洸平さん好きな人集まれ
    松下洸平さん好きな人集まれgirlschannel.net

    松下洸平さん好きな人集まれ俳優兼シンガーソングライターの松下洸平さんを応援しましょうー! (※アンチは参加ご遠慮お願いいたします)

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/03(月) 01:45:46 

    >>156
    ファンクラブ入ってないというだけで馬鹿にした言葉を投げかけられたことあるよ。人それぞれのペースで応援していいはずなのに。記念日タグの強制があったり、何かとファンを統率しようとしてる連中が怖いです。タグの付け方すらに文句言う人間もいたな。一部ファンの異常さ、たぶん原稿用紙10枚分くらい語れるよ 笑

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/03(月) 01:51:58 

    >>159
    強制する人ってがるは見てないのかな?
    ドラマ中の誕生日なのに今年は実況でも他トピでも誰もお祝いコメント無かった
    私もがるの感じ悪いファンと一緒にされたくなくて書かなかったけどさ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/03(月) 01:52:12 

    >>157
    はーい🙋‍♀️私もエロ求めてません。
    twitterババ、欲求不満なんでしょうね。

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/03(月) 01:55:04 

    『推しが同じな異常ファンに困っている人』
    立てたら人気トピになるかも笑

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/03(月) 02:02:48 

    ツイのファンは大半が主婦で意見も似てて仲良さそうだよな
    洸平さんで妄想するのはエロいことばかりなのも共感しあってる
    古参のファンは愛想つかして離れ気味だよ
    むかしはチケットが絶対にとれたのにとか
    少人数で狭い空間で近くで見れるライブがよかったのにとか人気出たことが不満らしい



    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/03(月) 02:03:22 

    >>152
    この仕事はダメだからやめるべき、とか書き続けてる人は面倒だなと思う。これは古参じゃないと思うけど。
    舞台も絶対に売れないと息巻いていた人がいたけど、結果大入りだったし
    音楽活動について言ってる人も逆神だと思っておく。

    +3

    -5

  • 165. 匿名 2021/05/03(月) 02:03:58 

    >>160
    ガルの存在知らないツイ民も多いかも。
    特に高齢者でネット慣れしてない連中は、twitter世界がすべてと思ってると想像します(連中は全世界に恥を晒してる自覚ない)
    ガルにいる松下ファンはライトな人が多い気がする。冷静というかよく分析して語ってるし俯瞰して見てる。観劇レポもあんまり見かけないよね。

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2021/05/03(月) 02:06:07 

    >>163
    表面的は仲良くしてますよね、表面的には。

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/03(月) 02:12:01 

    ツイファンもガルに書き込んでるよ
    文章でなんかわかる
    微妙に強制しようとしてるかんじ

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/03(月) 02:15:30 

    私は大好き❤

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2021/05/03(月) 02:20:50 

    ツイよりインスタ民が多いと思うよ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/03(月) 02:24:28 

    50万近いフォロワーがバスローブ姿見たのか笑
    その場でフォロー外す人多そう

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2021/05/03(月) 08:59:17 

    >>135
    ガルちゃんの評価は気にしなくていいと思ってる。面白おかしく叩くの好きなヘビーユーザーが住み着いててそのコメントに引っ張られてるの多いから。

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2021/05/03(月) 09:13:31 

    >>135
    リモラブ撮影の頃は忙しくて痩せてたんだよ 
    ファンなんて様々 青林だから好き、八郎が好き、どの役も好き 離れる人いても別にかまわないと思う ずっと残るファンが少しずつ増えたらいいんじゃないかな

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2021/05/03(月) 09:58:39 

    評価は気にしなくていい結果は求めない そう言いながらガルちゃんに居座ってムキになってケンカしまくる人たちは何なんだろうね

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2021/05/03(月) 10:07:34 

    >>148
    見つけたよじゃないんか~い笑

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/03(月) 10:50:57 

    >>115
    自分にやましいことが無ければ管理者に意見すれば?

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/03(月) 10:53:51 

    >>161
    Twitterをファンのコミュニティだと思ってる人痛い。フォロワー0のオバチャン達(私もオバチャンだけど)が初めてまして洸平くんのファンです。よろしくお願いします←は?それいるかな?って毎回思うんだけど

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2021/05/03(月) 11:01:07 

    今回のバスローブってただのオフショットやん。これで何を語れと。出来上がったものを見てから判断したい。楽しみに待ってるよ。

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2021/05/03(月) 11:17:39 

    >>1
    男優の仕事終わりにしか見えないw

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2021/05/03(月) 11:33:04 

    >>174
    ちゃんと探せばありますよ
    だから探し方が甘いんだと思う

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/03(月) 11:42:45 

    >>174
    >>148は見つからないと言ってる>>147の探し方が甘いと言ってるのでその通り、探し方が甘いんだと思うと言う意味で書いた
    本当に探せばあるよ

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/03(月) 11:44:21 

    リモラブ見た自分はまさにこれだった「あおちゃんはエロを出さない方がいいよw」
    松下洸平、濡れ髪バスローブ姿に「色気ダダ漏れ」「ドキドキする」の声

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2021/05/03(月) 12:05:22 

    >>135
    WOWOWで「向こうの果て」ってドラマやります。役作りで絞ってたそうです。仕事内容で体型も変えて挑むタイプの役者さんだと思うのでビジュが安定しないのは仕方ないと思っています。因みに私はリモラブよりワイフの方がタイプでした。演技がいいのでどんなビジュでも変わらず応援したい。でも気にはなるよね。今は多少ガッチリだね。

    +1

    -5

  • 183. 匿名 2021/05/03(月) 12:15:44 

    ドラマの役で注目されても、
    年齢の割にはバラエティとかでの振る舞いが子供っぽくてがっかりして離れていった人多そう

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2021/05/03(月) 12:28:15 

    なんかワロタ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/03(月) 13:29:06 

    福島の舞台後に地元の高校演劇部に訪問。忙しい身でこういう活動は素晴らしい。この人応援する。

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2021/05/03(月) 14:21:44 

    >>185
    福島公演の観客に学生さんがいた話あったけど彼らだったのかな 地方の演劇部員が実際の俳優さんに会えるのはとてもいい体験ですね

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2021/05/03(月) 23:45:13 

    >>159
    ツイババ、押し付けがましい連帯感が苦手だわ ガル民はドライな人多いよね

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2021/05/03(月) 23:52:36 

    >>170
    なかなか50万の壁超えられないよね
    知ってるワイフでもっと出番あればよかったのにと思ってしまう

    +0

    -4

  • 189. 匿名 2021/05/04(火) 00:02:48 

    >>176
    すごーくわかる!
    以前ツイで松下洸平検索したら、まさに「はじめまして。洸平くん大好き💕愛してます💕こんな私ですが気軽に声かけてください」とか見かけた…どんな私だよw
    そして絵文字も大量というね
    ファンじゃなくても例えば興味本位で松下洸平検索した人がそれを目にしたら、サーっと血の気引くと思う

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2021/05/04(火) 00:03:20 

    >>187
    5chでもよく見かけるから不思議なんだけど
    おそらく書いてる本人もババアだろうに蔑称としてババア使うのどういう心理なんだろう
    若い人だったらごめんだけど

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/04(火) 00:08:01 

    >>190
    今年29だよー!あ、世間的にはアラサーはババなのか 涙
    すいません

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2021/05/04(火) 00:14:28 

    この人のファンてどのへんの年代が多いの?子育て世代の主婦層?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/04(火) 00:25:36 

    >>190 もババアだろうな笑

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2021/05/04(火) 00:30:54 

    バスローブ似合わなすぎる…

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/04(火) 00:39:57 

    去年から雑誌のグラビア多すぎてなぁ。そういうのより演技で見たいのよね。隙間で映画撮ってたりしないかな。燃えよ剣以外でも何か作品あったらいいな。映画館で見てみたい。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/04(火) 00:49:36 

    >>193
    190だけど、そうだよw
    193もババアですか?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/04(火) 00:52:41 

    >>124
    まさにうちの夫は松下洸平=ゴチの兄ちゃんの印象だけみたい。松下くんがどんなに素晴らしい演技をしようがドラマ見ない層ならば興味持つこともないんだよ。朝ドラでブレイクしたこと知らない人多そう。
    音楽はどうなんだろう。売れ線じゃないのかな。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/04(火) 01:00:44 

    ツイは仕事の間隔空いて話題なくなると
    今どうしているのかな?みたいな
    ポエム文増えてしんどい
    個人の自由なんだけどね
    絵文字使いすぎおじさんLINE文に近いものがある

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2021/05/04(火) 01:01:18 

    >>196
    もちろん193もババアです笑
    実は5ちゃんよく知らないのだけど
    向こうもババア多いのかな

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/04(火) 01:03:06 

    >>198
    ポエマー率高いよねw
    心は夢見る少女なんでしょう…

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2021/05/04(火) 01:05:07 

    >>187
    サイババみたいに言わないでwww

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/04(火) 01:12:40 

    >>154
    どこにコメントしていいか迷うよね
    トピ乱立しすぎだよなー

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2021/05/04(火) 01:58:37 

    普通ならファントピ集合!だけど、トピ主のアンチスルーの呼びかけを無視する輩がのさばっているから、なんだかねぇ

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/04(火) 03:00:17 

    >>202
    アンチがどうでもいい新トピわざわざ作っては叩くってことばかりやってるからなー
    ファントピにもいちいちやってくるし本当に暇な人なんだなって思う

    +2

    -3

  • 205. 匿名 2021/05/04(火) 06:12:18 

    >>197
    生駒ちゃんファンの男性がカメリプで初めて松下さんを知ったと書いてた 共演者ルートで認知度増える例もある 

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/04(火) 10:20:37 

    >>197
    今はそれでもいいかな これから映画公開あるしシリアスなドラマとか出るかもしれない 一気に知名度あがらなくていい ゴチとのギャップが面白いと思う

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/04(火) 11:56:17 

    キモいトピ

    +2

    -3

  • 208. 匿名 2021/05/04(火) 13:05:05 

    ツイファンは洸平くんがどんだけ仕事しても足りない足りないもっと観たいもっと観たい
    ワイフは先に撮ったとはいえ秋冬ドラマ出てるのに春ドラも出るかもって探りまくって他の俳優の手の写真見て先走ってた
    スケジュールに少し隙間があればここでドラマか映画撮れるよねとかどんだけ連投させるんだよ

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2021/05/04(火) 14:36:00 

    >>208
    連ドラ何年もやらない俳優たくさんいるよね。松下くん充分ハイペースな活躍だと思う。これ以上忙しくなって倒れたりしたら大変だよ。ツイの一部ファン勝手なこと言いすぎ(怒)まともな人もいるけど、自分勝手な連中が悪目立ちしてるね…

    +3

    -3

  • 210. 匿名 2021/05/04(火) 15:21:12 

    >>192
    Twitterとか見てると主婦が多い印象。舞台俳優だし以前からファンは年齢層高め。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2021/05/04(火) 15:34:07 

    ここでもマイナス魔の人、熱心だね

    +2

    -4

  • 212. 匿名 2021/05/04(火) 21:00:10 

    >>209
    横だけど
    今ガンガンやって売れないともう来年からダメみたいな考えについていけません 座長公演成功には全然触れないしテレビドラマ出ないと価値が下がると思い込んでるのかな

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2021/05/04(火) 21:13:07 

    >>212
    テレビがすべてと思ってる人いるよね
    映画中心の俳優だって多いし舞台俳優ならば何年もテレビに出ない場合だってあるのに、テレビに出ない=消えた俳優、みたいな考え方はその俳優に失礼だよね
    松下くんは舞台がホームって公言してるのにね

    +1

    -3

  • 214. 匿名 2021/05/04(火) 21:21:46 

    バスローブ着ると下品に見えるわ

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2021/05/04(火) 21:22:58 

    >>213
    前に誰か言ってたけど、テレビ出てないと仕事ないのかと親戚や友人が心配するらしい笑

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2021/05/04(火) 21:40:09 

    AV男優みたいな画像やめてほしい
    脱ぎ仕事は求めてない

    +2

    -3

  • 217. 匿名 2021/05/04(火) 22:07:57 

    >>212
    そういう主張してる人ってありえない露出の仕方をしないとダメだと言ってる時点で、舞台もドラマ業界のこと全然わかってないで言ってるので気にしない

    それに来週からもう新しいドラマ始まるよ

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2021/05/04(火) 23:12:30 

    純粋ぶるわけじゃないけどAV男優って発想がなかったので
    そういう感想みて驚いたわ

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2021/05/05(水) 03:19:35 

    エロはいらない見たくないと言ってる人がいるけど、年齢的にも多種多様な役柄を演じられなければ厳しくなる。まだブレイクしたて出し色々な役に挑戦すべき。
    向こうの果ては今までにない役っぽいし中々良いかも。個人的にはラブコメよりもシリアスな作品の方が合ってると思う

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2021/05/05(水) 08:37:24 

    >>219
    本人もいろんな挑戦してレベルアップしたいと思ってるよね 極端な話、今後どんな役やるかなんてファンにはわからないし、それで嫌いになったり離れるファンならそれまでなんじゃないかな 自分はドライなほうだからフォロワー数も気にならないし長い目で見てます

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2021/05/05(水) 08:54:24 

    きれいなキスシーンはみたいよ
    かっこ悪いエロはみたくない
    まつもとまりかの相手役だからベッドきしむようなベッドシーンがあるってツイファンはしゃいでた
    ホリデイラブのまつもとまりかの相手役かわいそうだったよ、男役はカッコ悪くて
    むこうのはての原作読んだらベッドシーンなんかなかったからシリアスなストーリーは楽しみだよ
    いろんな役をやったらいいとは思う
    でもくだらないエロはいらない

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2021/05/05(水) 10:16:19 

    >>221
    松下さんは爽やかなイメージは崩さないと思う 舞台ではゲイの役でキスシーンもあったけど、今は感染対策に配慮してるからそんなに際どいシーンできないんじゃないかなあ

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2021/05/05(水) 11:46:06 

    >>220
    ほんとそうだよね。まだ役のイメージがついてない今だからこそ色々な役に挑戦できると思う。

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2021/05/05(水) 13:38:52 

    舞台のゲイ役のキスシーンは気持ち悪くなくてきれいだったよ
    裸で踊ってるのも大胆だけど汚くなかった
    ツイにいるファンは絶対濃厚なシーンがあるって妄想で盛り上がって萎えたわ
    濃厚ってAVみたいなの期待してんでしょ
    きれいなラブシーンのこと濃厚と表現するのはへんだし


    +3

    -2

  • 225. 匿名 2021/05/05(水) 13:57:09 

    >>204
    ファントピ閑古鳥
    松下洸平さん好きな人集まれ
    松下洸平さん好きな人集まれgirlschannel.net

    松下洸平さん好きな人集まれ俳優兼シンガーソングライターの松下洸平さんを応援しましょうー! (※アンチは参加ご遠慮お願いいたします)

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/05(水) 17:13:30 

    ファントピに書くと雰囲気悪くなりそうなのでこちらに書かせていただきます。
    ツイッターのファンがひたすら苦手で気持ち悪い。一般の人が検索したら、オエーッてなるような文言がひしめいてる。
    ご本人とチューしたいとか抱きしめたいとか、あんた正気か?って思った。全世界に向けてそんな恥ずかしいことよく書けるねって意味で…。
    孫がいる人間も結構いるみたいだし、遠い昔に置き忘れた青春でも思い出してるのかな。ボケ防止にはなりそうと思うが。

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2021/05/05(水) 18:47:08 

    >>226
    まともな人も多いとは思うけど、こういうファン活動(今風に言えば推し活?)初めてって人は暴走しちゃうかもね、おばあさん世代はまあ仕方ないですよ
    それより、ファンの代表ヅラして仕切りたがる人間のほうがイヤだなー

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/05(水) 19:26:22 

    キモいトピ

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2021/05/05(水) 19:34:17 

    朝ドラきっかけなら年齢高めの人多いかも 昭和の好青年て感じだったからストレス解消、現実逃避で夢見てしまうんじゃない? 

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/05(水) 19:51:28 

    >>226
    他の俳優の場合どうなんですか? 

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/05(水) 20:11:22 

    >>230
    別の俳優のオタクもやってますが
    ツイの松下ファンは特殊な雰囲気だよ
    思い詰めた人多くて近寄りがたい…

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2021/05/05(水) 20:48:47 

    舞台の配信してって必死にtweetしてる人、配信がどれだけ採算取れないか知らないのかな
    春ドラマ始まったら、この役は洸平さんのほうが良かったとか言ってる人いたし、その役を演じる元々の俳優さんに対して失礼だよね
    他にもキリがないけどツイは非常識な人が目立つんだわ

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/05(水) 21:10:31 

    ガルでも非常識な人が悪目立ち
    反省したらダメ謝ったらダメと躾られたのか

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/05(水) 21:14:36 

    >>232
    インスタも酷いけどね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/05(水) 21:38:48 

    フォロワー個人個人に手書き文添付でツイートしてる人いた。ゾッとした。鎖で繋がれたみたいで怖い

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/05(水) 21:58:58 

    >>231
    罪作りな男だねえ 私が支えてあげなくちゃって思わせる売れない画家とかやったらピッタリかもしれない 

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/05(水) 21:59:27 

    洸平さんって秘密主義じゃなくて割となんでも教えてくれるのにまだ知りたがって彼のまわりの人のSNSをチェックしたり今どこで何してるか知りたがったり
    Twitter民はしつこい
    インスタは一字一句ミスを探したり
    アイドルのファンのほうがあっさりしてる

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2021/05/05(水) 22:19:30 

    >>232
    配信やって当たり前というのはおかしいけど
    需要がわかれば今後低コストで実現可能な方法を
    企画開発する動きが出るし、企業も予算を取る理由が
    できるから言うこと自体は悪いことじゃないよ
    逆にただのファンが運営側が明言してない曖昧なことを
    勝手に推し量って
    「これは迷惑だからみんなやめましょう」
    っていうのもどうかと思う

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2021/05/05(水) 22:19:49 

    >>232
    ファンだから、松下さん第一主義なのはある程度仕方無いんだけど、他の役者さんへの最低限の配慮が無さすぎてビックリする。
    特に朝ドラからファンになった主婦層の方。
    愚痴ごめんだけど、いつか共演者のファンを怒らせるかもとヒヤヒヤする。誰かフォロワーだったらやんわり伝えてあげて欲しい。笑

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2021/05/05(水) 22:36:03 

    他俳優の兼用ファンだけど松下界隈は
    Twitter=同調圧力
    インスタ=無法地帯
    5ちゃん=狐婆の話題
    ガル=トピ乱立…のイメージ

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/05(水) 22:39:52 

    >>239
    戸田恵梨香が結婚した時も、勝手に落ち込んで相手が松下君じゃないことに非難してた人いたよ。そういうのドン引きだよね。思い込みが激しいのか、自分勝手すぎるのか、本当に恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/05(水) 22:44:12 

    >>235
    見捨てられ不安があるんでしょう
    SNSってもっと気楽なもんだと思うんだけど、一部ツイファン重苦しいよね

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/05(水) 22:56:23 

    いつのまにかここは愚痴トピになったな
    ファントピと住み分けできていいかも

    ツイはファンの横暴に呆れて辞めちゃったので現状わからないんだけど、ここ読む限り今も酷そうだね
    頼むからこれ以上恥を晒さないでと思う
    ファンのイメージって常識ある人の行動が届かずに、非常識なファンの行動で決まる気がする

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/05(水) 23:06:25 

    >>235
    怖っ!
    フォロー外したら恨まれそう

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/05(水) 23:23:13 

    >>238
    元が取れる配信方法が一般化したら助かる業界は多いよね。配信業界はまだ黎明期だと思う

    舞台のDVD化もそうだけど、一応は無いんですか?あったらほしいです、見たいんです、と言っておくこと自体は悪いことでは無いと思う
    劇場のアンケートはその辺をすくいあげるものだったけど、コロナで無くなったところも多いし
    要は言い方の問題

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/06(木) 01:05:23 

    >>238
    声をあげるのは良いことだけど、要望の仕方が自分の欲しか考えてない人が悪目立ちするから良いイメージは持たれないだろうなと思う。
    要はツイートを見た側がどう思うかを考えて無さすぎなんだよね。多角的に物事を考えてないから、逆に敬遠される要素にもなりかねない。
    実際、web更新やファンクラブとかあるのだし、ある程度採算取れるかはそういうところでも把握できると思うし。届きやすい方法で声をあげる方が効果あるのでは。

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2021/05/06(木) 01:26:59 

    >>246
    言い方が穏やかならいいと思う
    届きやすい方法で声を上げろまでいうのは
    タグ強制と同じような圧力でちょっと、、、
    そもそもマーケティングの一環でしかるべき担当が
    SNSチェックしてるだろうし

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/06(木) 06:55:25 

    >>246
    まったくその通りだと思います。
    そういう悪目立ちしてるtweetがファンの総意みたいに思われてたら、たまったもんじゃない(涙)

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2021/05/06(木) 10:50:42 

    リプないだけで嫌われたーとか騒ぐ人いたり、かまってちゃんにフォローされると面倒なのがツイッター…

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/06(木) 11:32:07 

    >>241
    戸田さんと松下さんはどんなに仲良く見えても単なる仕事仲間だろうとガルちゃんに書いてる人もいたけど、すぐ反論あったよね 結婚発表直前までムロさんより松下さんがお似合いとか笑 二人は本命と夢見てる人そんなにいたのかしら? 
    確かに自分の欲望から思い込んだら他の視点なくなるものだけど、これから先ホントに熱愛報道とか出たらどうなるんでしょ 

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/06(木) 12:36:58 

    >>250
    虚構と現実の区別つかない人いるんだろうね。カップル萌え?の人達は特に。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/06(木) 14:29:47 

    >>251
    まあ凄い意地悪な役やって中の人も性格悪そうとか言われるのは昔からある話 

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/06(木) 17:15:17 

    >>250
    2人がつきあってると思いこんで洸平さんの好きなタイプをインタビューで読んだら洸平さんからアンサーきたとか言ってる人ツイにいたわ
    戸田さん結婚したら自分の息子が振られた気分とか洸平さんが心配とかスカーレットでの雰囲気はなんだったの?とか
    スカーレット観てもつきあってるって思わなかったけどな
    好きでもない相手に片思いして振られたとファンに勘違いされるって洸平さんが気の毒だったよ

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2021/05/06(木) 18:17:29 

    これに全てツイ民のせいにすれば良いも加わる

    すぐにおばばん、ババアとかアンチとか勝手に認定して攻撃的になる所も●●ファンの特徴
    他の芸能人ドラマ映画などを他下げしたり、数字.実績が悪いとすぐに共演者などの他キャストや制作側スタッフなど裏方の責任にして責任押し付け、責任逃れするのも●●ファンの特徴

    +2

    -4

  • 255. 匿名 2021/05/06(木) 19:07:39 

    >>254
    ちょっと何言ってるかわからない

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2021/05/06(木) 20:09:50 

    >>249
    かまってちゃん困るね。SNSが生活のすべてなんだろうか。広い視野で応援したいよね。
    どなたかもコメントしてたけど、独りよがりの呟きが目立つ。ファンじゃない人が気楽に検索したらすぐ地雷に引っかかるはず。。

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2021/05/06(木) 20:22:04 

    >>253
    それ、同じツイートを見た気がします。
    ドラマ内で夫婦だったなら演技派の役者同士なら、本物の夫婦のように仲睦まじい雰囲気出すなんて自然なことだし、それがプロの役者ですよね。戸田さん結婚の際、騙されたとかガッカリしたとかネット上で勝手に怒って騒いでた一部の松下ファンには心底呆れました。あの時は同じファンとして恥ずかしかったな。

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2021/05/06(木) 21:22:22 

    >>240
    松下ファンもいろんな人種いるんだと気付かされるわ。ツイッターはインスタとは別の意味で無法地帯だと思う。相手に依存してリプ強制する人まで出てきてなんだかなぁと思った。
    松下さんエゴサしない派で良かった。

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2021/05/06(木) 23:09:02 

    ゴチで直太朗さんと一緒に歌うんだね

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/07(金) 00:13:00 

    >>253
    スカーレットの雰囲気はなんだったの?はひどい笑
     演技に決まってるのにとんでもない発想 
    ドラマの役と役者本人の区別ができないんだね 息子が振られた気分も呆れた発想 付き合ってないのに振られるわけないし、二人とも迷惑だよ怒

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2021/05/07(金) 08:51:35 

    >>260
    スカーレットでのとあるからオフショット含めての雰囲気かもしれないけど、それはそれで仲間意識だったと思う NHKからのミッションだもの
    スカーレット前後の朝ドラで確かにあれほど親密感見せた二人はいなかったかな だからといって実際付き合ってなかったとわかった後のそういうリアクションは疑問

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2021/05/07(金) 09:01:33 

    もうスカーレットの話はいいよ

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/07(金) 09:32:48 

    戸田さんのあさイチでの態度みてもドラマみても
    親密には見えなかったよ

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/07(金) 09:45:08 

    洸平くんってどの役のときも相手役のことすごく好きだっていう演技がうまい
    相手役が男でも熱烈に好きで恋してるって顔するから
    戸田さんのときもなんとも思わなかった
    今日の生配信は何分くらいかな?

    +0

    -4

  • 265. 匿名 2021/05/07(金) 10:45:23 

    >>263
    公式のオフショットで実際もそうだと妄想した人いたと思う

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/07(金) 10:51:03 

    テレビドラマで見たいことは見たいけど、主役やっても二番手やっても視聴率悪いとなんやかんや言われるしあからさまな批判記事出るから、若干辛いかなあ 

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/07(金) 12:06:41 

    とは言えテレビに出ないと顔は売れないよねぇ

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/07(金) 12:35:12 

    朝ドラや大河とか老舗の枠に出たら知名度上がるよね。年配の方も見るし、一気に全国区になるというか。
    舞台の世界では超有名でも、テレビでは無名の役者もいる。テレビしか見ない層には才能ある舞台役者の存在さえ届かない。だから舞台の世界からドラマや映画に進出する役者が多いんだと思う。そこでファンになった人が観劇してくれたら大成功だし、松下くんはそのパターンだよね。今後も舞台とドラマをバランスよくやってくんじゃないかな。映画もたくさん見たいな。

    +2

    -2

  • 269. 匿名 2021/05/07(金) 12:57:12 

    いつか大河ドラマ出て欲しい
    戦国時代とか絶対似合うと思う
    再来年のマツジュン大河に出ないかな?

    +1

    -4

  • 270. 匿名 2021/05/07(金) 13:01:35 

    >>221
    ベテラン俳優や女優だって若い時はそれなりに際どいシーンも撮影してるから今さらそんなに気にしなくていいかなあと思う 必要なシーンなら役者としてやるしかないだろうし

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2021/05/07(金) 13:22:34 

    松潤の大河は出て欲しいね
    今の大河には半分青いやなつぞらの出演者が出てるから朝ドラから何年かたったら大河に出れるんだね

    +0

    -6

  • 272. 匿名 2021/05/07(金) 14:18:06 

    松潤のやつはPがなつぞらの人だからないと思うし、大河は平清盛で大コケしたPですよ…(自分は好きだったけど)
    NHKで書いたことない人が脚本だし、主演も演技力に定評がある人でないから、同じジャニーズ主演でも軍師官兵衛と違って不安しかない

    その次の年待つくらいでいいというか、スカーレット絡みのスタッフが来るまで待ってる方が無難なのではないかな
    馴染みのスタッフの方が良い役で使ってくれそうだし

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/07(金) 14:32:55 

    今朝のあさイチで朝ドラで演じた役によって役者のイメージが左右される話出たけど、確かに損な役回りはあると思う 大河もケースバイケースとはいえ、ある意味そういう傾向はあるかも

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/07(金) 15:16:11 

    松潤に縋るな

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/07(金) 15:18:16 

    大河はまだお声かからないかもだから、正月のテレ東の時代劇でもいい。まげ似合いそう。

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2021/05/07(金) 16:16:25 

    >>275
    今まで時代劇は「赤ひげ2」と映画「燃えよ剣」だけ? 左利きの俳優さんは殺陣や所作頑張らないと時代劇は大変だろうね まあオファー受けるとしたら慣れるまで時間あると思うけど

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2021/05/07(金) 16:20:59 

    NHKで土曜にやってる時代劇もいいな

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2021/05/07(金) 16:22:14 

    >>272
    それもそうだね
    平清盛は好きだったよ
    壮絶なヒリヒリストーリーだったと思う

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/07(金) 17:14:30 

    >>277
    BSで放送されてから地上波でやる時代劇かな? 町田さんや溝口さんも主要キャストやってるからそのうち松下さんもありかも 

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2021/05/07(金) 19:05:05 

    結局青天を衝けと鎌倉殿は出なさそうだよね。松潤の家康に出て欲しいけどどうだろう。悲劇の武将とか合ってそう。

    +1

    -4

  • 281. 匿名 2021/05/07(金) 20:19:19 

    青天と鎌倉殿はどちらも前半キャストしか発表されてないから分からない
    家康に出る位だったら、上記どちらかの後半だけ出演か2年後以降まで待ってる方が良いかとは思う
    正直家康は色んな意味で地雷

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2021/05/07(金) 20:36:45 

    向こうの果ての生配信見たよー。
    松本まりかさんは語彙が豊富で、知的な女優というのはわかった。柿澤勇人さんは聡明で懐深い人だね、心友へのツッコミも面白くて頭の回転早そう。
    洸平さんは、まあひたすらアザとい笑
    ドラマ楽しみになったよ

    +2

    -5

  • 283. 匿名 2021/05/07(金) 22:08:09 

    >>281
    出演決まってもないドラマのことをあれやこれやと
    こういう発言がファンの印象悪くするんだよ

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2021/05/07(金) 22:44:04 

    >>283
    家康待望論の人がなんでそんなに出演してほしいのかの方がわからないけどね
    特に普段から大河観てる人ならスタッフ主演の時点でかなりまずいとわかるから、そこまでして出演した方が良い仕事ではないと思う
    どっちにしろなつぞらジャニーズ連合軍だと思うから呼ばれないと思うよ

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2021/05/07(金) 22:57:14 

    >>282
    カッキーの顔の小ささにびっくり

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/07(金) 23:04:05 

    関係ないドラマディスるのはなんかなー
    好きな俳優第一で他への敬意がないのはいただけないわ
    ご本人はあんな謙虚なのにね

    +4

    -2

  • 287. 匿名 2021/05/07(金) 23:12:48 

    >>282
    松本さん昔から知ってるけど、内田監督があのように言い切ってくれたのは良かったわ
    松下柿澤はとにかく久しぶりの一緒の仕事が楽しくて仕方がないという感じ
    次は共演シーンがある仕事だといいね

    +3

    -3

  • 288. 匿名 2021/05/07(金) 23:20:46 

    >>287
    カッキーこれからドラマや映画で売り出されそう。演技うまいんだよね本当に。
    一流の舞台俳優だけど、お茶の間では知名度そんなにないので、カッキーも人気出て欲しいな。今日の2人の様子を見て思った。
    是非、地上波連ドラか映画でガッツリ共演して欲しいね。洸平さんカッキーがいると素の表情が出て可愛かった。

    +3

    -3

  • 289. 匿名 2021/05/07(金) 23:32:07 

    >>288
    ぶっちゃけカッキー今まで結構映像仕事は出てるけど、どれもイマイチなんだよね、役的にも…朝ドラももっと出ると思ってたらあれだけだったし

    舞台だと歌は上手いし物凄くイケメンで華があってどう考えても主役だ!ってはっきりわかるんだけど、映像だと全くその良さが感じられないし華も感じなくなるのは何でなんだろう…

    年齢的に朝ドラではなくなってきたから、日曜劇場とかで一山あててほしいのだけど

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2021/05/07(金) 23:43:06 

    >>289
    カッキー天下のホリプロですよね。それでも厳しいんだ…。何かこうガツンとブレイク出来るような映像作品あればね、洸平さんにとってのスカーレットみたいな。
    カッキーは三谷幸喜に気に入られてるし来年大河に呼ばれたらいいのに。
    それとも映像に向かない役者なのかな。向こうの果てでどんな演技を見せてくれるのか楽しみ。できればふたり一緒のシーン見たかったですね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/08(土) 00:00:44 

    せっせと荒れたトピ伸ばしてる人なんなの?
    がるあるあるで、上げタイトルのトピは叩かれやすい、自虐タイトルのトピはそうでもないから、伸ばすなら自虐タイトルにすればいいのに

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/08(土) 00:25:06 

    >>291
    ちょっと何言ってるかわからない

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2021/05/08(土) 00:44:48 

    今日のヘアスタイル素敵だったね

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2021/05/08(土) 00:57:41 

    >>291
    ???

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2021/05/08(土) 14:08:03 

    >>288
    いっそ刑事ドラマ系とかでバディ組んだらどうかな 

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2021/05/08(土) 14:15:07 

    向こうの果て、小説をチラ見してきた
    結構ハードなストーリーで面白そう!
    映画にしても見応えあったと思う
    内田監督、松下くん気に入ったっぽいからいつか監督の映画に呼ばれるかもね

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/08(土) 14:18:24 

    >>288
    カッキーってカッコいいし芝居もいいんだけど何か2次元ぽい。顔立ちのせいかな?(うちの妹がふやけたラウールって言ってたファンの人ゴメンネ)ちょっとハーフっぽいのかな。テレビだとリアル感ないのかなぁ。

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2021/05/08(土) 15:00:51 

    >>297
    ラウールに似てるね!今SKY株式会社のCMでカッキーを毎日見る。ダンスきれきれでさすが舞台のスターだと思った。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/08(土) 15:05:25 

    >>297
    カッキーは小顔でスタイルいいしカッコイイよね。確かに2次元ぽい不思議な魅力だと思う。身長175で2人とも同じはずなのにいつも洸平くんが低く見える。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/08(土) 15:08:43 

    Twitterの愚痴トピ化したと思ったら、カッキーの話題で盛り上がるトピ笑
    ファントピ過疎ってるけど来週期限なので、こっちにこのままいていいのかな?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/08(土) 15:21:10 

    >>282
    ピアノがあると触りたくなるのはやっぱりミュージシャンの血が騒ぐからかな笑 
    次の舞台のためにピアノ練習始めた頃、別の稽古場にあったピアノ弾いてたと共演者のブログか何かで見た記憶ある 上手くなりたいから下手でも弾きたくなるみたいに言ってた 

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2021/05/08(土) 17:29:36 

    昨日の配信見て松下洸平の計算高さが見えてしまい、突然、苦手になってしまった。ドラマは傑作の予感でしたが。
    今まで松下トピ渡り歩いて、ファンの皆さんと交流できて楽しかったです。見知らぬ皆さん、ありがとうございました。

    +4

    -5

  • 303. 匿名 2021/05/08(土) 20:13:29 

    >>302
    そういうコメントいらないし。Twitterでもこういう人いるけど勝手にしろし。

    +4

    -5

  • 304. 匿名 2021/05/08(土) 20:37:49 

    >>302
    はい、さようなら

    +4

    -2

  • 305. 匿名 2021/05/08(土) 20:39:06 

    またキモいコメント増えてきたな
    去りたい人は何も言わずに去ればいい

    +6

    -3

  • 306. 匿名 2021/05/08(土) 21:26:40 

    >>301
    朝ドラの時も戸田さんになんか弾いてって言われて適当に弾いてたし、練習に10時間も没頭したことあるそうだからピアノ好きなんでしょうね 特に普段キーボードとかなら生ピアノには触りたくなるもの  

    ピアノアピールのくだりは柿澤さんがナイス突っ込み担当で、流石気心知れた「心友」だと思った 松本さんの役作りのヒントになるとは思いがけないエピソードだったし
     

    +4

    -3

  • 307. 匿名 2021/05/08(土) 23:19:19 

    離れる人いてもしょうがない
    それはその人の自由だし
    今日までお疲れ様という感じ

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2021/05/08(土) 23:58:32 

    よくわからんトピ

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/09(日) 01:26:49 

    >>302
    どの辺が苦手になったのか聞きたい

    +0

    -2

  • 310. 匿名 2021/05/09(日) 08:11:39 

    ツイにいる松下ファンたちこっちにも来て語ってるなあ

    +0

    -2

  • 311. 匿名 2021/05/09(日) 09:39:36 

    Twitterのガル民率高いかもね
    コメント読んで文体でツイのあの人かな?ってわかる時ある

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/09(日) 10:27:52 

    >>302
    あー…そっか。まぁ人それぞれの見方があるからね。ピアノの時の会話で「弾くでしょ?ぴゃーって」とか言いながらも耳が段々真っ赤になってて素で弾いちゃったの突っ込まれて恥ずかしいんだな。って思ったよ。計算高い人には見えなかったな。

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2021/05/09(日) 11:15:07 

    三浦春馬くんみたいな上品さを重ねて見てた人がゴチの洸平くんを見て勝手に引いてるのはたまにある。うめぇーヤメロとかね。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/09(日) 11:23:56 

    ゴチの違和感ずっと消えないわ
    なんか無理してゴチモード演じてない?
    素の洸平くんじゃないよね

    +1

    -3

  • 315. 匿名 2021/05/09(日) 11:30:51 

    >>310
    ツイで書けないことをガルで書いてます

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/09(日) 12:25:15 

    >>314
    彼の持ってる色んな手札の中の「バラエティ対応カード」があれなんじゃないの?
    頑張って与えられたお仕事を全力で挑んでて愛おしいよ。元々人見知りで暗かった自分を努力して変えてきた人だから時々痛々しくなるのは仕方ないけど、画面でそれが見えちゃってるとねぇ。ゴチは軽い気持ちで拝見した方がいいよね。しかし、笑いの沸点が低くてはしゃぎがちよね。基本子供っぽい。

    +0

    -4

  • 317. 匿名 2021/05/09(日) 12:35:36 

    >>312
    見直したら本当に耳真っ赤にしてた
    淡々と語ってるんじゃなくて結構照れてたんですね

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/09(日) 12:59:39 

    あまり理想化されるのも考えものだから、適度に素を見せていいと思う バラエティで役者がどこまで素を出すか悩んでるかもしれないけど、なるようになる そんなに真剣に見なくていいのがバラエティじゃないかな 
    バラエティでいやになる人、トークでいやになる人、いろいろだわね 百年の恋も一瞬で覚めるというけど、去る人の理由は感性の違い程度としか思わないから気にならない

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/09(日) 15:24:19 

    >>26
    検査着に見えてきたw

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/09(日) 15:28:31 

    >>316
    人見知りで暗いって初めて知ったんだけど
    そんなエピソードあった?
    ダンス好きで部活にしたら下級生がいっぱい入ってきたエピソードしか知らない

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/09(日) 15:30:51 

    >>282
    松本さんの評価高すぎないか?
    締めの最後と一言で、言葉が出てこなくてえー…無言からの無理くり言葉を繋いだみたいなのが多くて私は語彙力無いんかな…って観てた

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/09(日) 16:02:57 

    >>320
    私も初耳だ
    人見知りの真逆の人かと思ってた
    学生時代は人気者でリーダーシップとってたって同級生の方が語ってたし、人見知りっていつの話でしょう?幼少期かな?

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/09(日) 17:01:56 

    >>322
    若い時のインタビュー。後は一緒に舞台に立った俳優さんの発言。ブログにもある。

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2021/05/09(日) 17:02:54 

    あ、ブログは暗いってやつね。

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2021/05/09(日) 18:18:14 

    ふーん
    まあ暗くても明るくてもどっちもいいかな
    自分自身どちら側の経験もあるし
    たぶん松下さんは昔からアーティストだから明るい暗いっていうより良い意味で少し浮いた存在だったんじゃ無いかとは思うけど
    役者に向いてて俳優になって良かったなと思う人だね

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2021/05/09(日) 19:27:07 

    >>323
    そうなんですね!ありがとうございます

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/09(日) 21:01:55 

    >>321
    松本さんもっと早くしゃべってくれと思ってみてた
    なんでみんなまりか様って呼ぶの?
    松本さんが言ったエピソードで洸平くんと柿澤くんのトーク広がったからよかったけど

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2021/05/09(日) 21:32:30 

    >>325
    役者やりたくなってすぐに柿澤さんとの二人舞台に選ばれたから内側から何か表現する力あったんでしょうね もちろん相当努力したと思うけど、過去作品見ると結構役に恵まれてる感じ

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2021/05/10(月) 00:37:02 

    カッキーがブレイクしたらすぐ差つけられそう

    +3

    -4

  • 330. 匿名 2021/05/10(月) 01:12:58 

    >>328
    柿澤くんは若い頃に劇団四季で主役やってた実力派だから、スリルミーの初演の頃は松下くんと格差があっただろうね。
    本人の努力と実力もあるけど確かに舞台では作品と役に恵まれてる気がする。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2021/05/10(月) 01:16:36 

    というか4月に横浜でスーツで大規模撮影してたヤツとインスタの謎のバスローブの情報解禁はいつなんだろう。
    ドラマや映画関係、CMの仕事だったら嬉しいけどどうなんだろう

    +5

    -2

  • 332. 匿名 2021/05/10(月) 08:50:05 

    >>330
    俳優歴で見たら、テレビでも早い時期から連ドラで主要なキャスティングされてるからスリルミーの舞台とか評価されてたのかしら?
    セリフもない端役なんて時期はあまりなかったような

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2021/05/10(月) 11:10:09 

    >>329
    煽りたいかカッキーをあんまり知らないんだろうけど
    かなり恵まれた状況でやってきたけど、横並びにいると思ってた周りの俳優ばかり売れていったことを本人も気にしてる発言何度もしてるし舞台ファンもそう思ってるから、あまり言わないであげたほうがいいよ

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2021/05/10(月) 11:38:39 

    >>332
    専門学校後すぐに芸能事務所と契約で下積みなしの歌手デビューだからね
    学校からも事務所からも期待されて推されていたよ、周りの大人たちは沢山の若者を見てきたから、この子はきっと化けるなって思わせるものはあっただろうね
    母親の血もあるし、初めから芸術分野でのカンには優れていたんだと思う

    事務所の戦略には失敗したかもしれないけど、本人の一つ一つの決断と努力で少しづつステップアップして今に至るんだから本当に凄い人だと思う

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2021/05/10(月) 11:40:25 

    >>333
    誰しもいい時もあればよくない時もある 
    いわゆる当たり役に巡り合うまでは人それぞれだけど、それが難しい世界なんだと思う

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2021/05/10(月) 11:41:02 

    >>327
    エリカ的要素が強い人なんじゃない?

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2021/05/10(月) 11:45:54 

    >>334
    なるほど 小さい時から絵を描いてきたことで気持ちを表現する術は身につけてたかもしれない

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2021/05/10(月) 12:05:47 

    >>334
    卒業後すぐにメジャーデビューについて気になってました!
    詳しくないんですがインディーズ期間等なくいきなりメジャーデビューってめずらしいですよね?
    なぜそんな流れになったんだろうってずっと不思議だったんですけど、334さんのコメント読んで、学校からの推薦?とかも影響したのか〜と思うと腑に落ちました!凄いですね♡

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2021/05/10(月) 12:50:21 

    >>334
    田村なんとかってところに所属してる時にグローリーデイズ出たのかな 歌手のソロではお客さんいなかったけど初舞台では他のメンバー目当てのお客さんたくさんいて、拍手が嬉しくて芝居続けたくて今のキューブに移籍したとどこかで読んだ

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/10(月) 13:26:43 

    >>335
    それで言うと洸平くんも当たり役きてほしいってずっと思ってる。スカーレットあるだけ贅沢言うなって話かもだけど、田中圭のおっさんずラブとか中村倫也のお暇とか、そういうガツンと当たるの来ないかな〜

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2021/05/10(月) 13:27:11 

    >>338
    実は珍しくもないんだよ
    事務所っていうのは、ライブハウスを回ってスカウトするパターンと、事務所に送られてきたデモテープを聞いて採用するパターンと、新人発掘オーディションからスカウトするパターンと大体3つくらいあって、(現代はYouTubeとか手段も増えたと思うけど)
    松下さんは多分一番下のやつじゃないかと思うんだよね
    一番下のやつなら下積みない若いソロシンガーの人や学生も沢山いて
    そういう人に、デビュー前に短期間の下積みをさせたり(ライブハウスをブッキングしたり、路上ライブさせたり)するのも事務所が全て手を入れてる
    松下さんのデビューをペインティングシンガーソングライターでって決めたのも事務所だっていうし、きっと売れさせるために事務所は宣伝とかタイアップとか力を入れたと思うよ
    松下さんがオーディションの成績がかなり良くて、売れさせる自信があったか
    もしくは学校と事務所にパイプがあって(専門学校だから少なからずある)学校からの推薦があったか
    どちらかかなって思ったんだよね
    本当のところは知らないしこれからも明かされないと思うけどね
    どちらにしても沢山いる若者の中から選ばれた金の卵だよ

    +4

    -2

  • 342. 匿名 2021/05/10(月) 13:59:50 

    >>340
    まだまだこれから登り坂続くでしょ 八郎役もインパクトあったけど、いずれ主演で舞台やドラマで何か代表作できたらいいね 

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2021/05/10(月) 14:04:00 

    >>340
    凪のお暇はおっさんほど劇的に俳優の立場変わった感ないと個人的に思う
    田中圭くらいの立場激変なら今のところスカーレット

    民放限定なら今のところ青ちゃんかな

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2021/05/10(月) 14:26:16 

    トピズレだけど舞台詳しい方いるかもなので 

    NHKのコピーフェイスに出た玉置玲央さんや今再放送中の定年女子に出てる山口祐一郎さんはいい役者だなあ、さすがNHKだなあと思うと舞台で実績あったりする 
    それでもテレビの話題作出るとかテレビで強烈な役をやるとかしないと知名度はあがらない 
    単純に売り方かもしれないけど、実力あるのに知名度足りない役者と実力ないのに知名度高い役者がいるって思うと時々空しくなる

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/10(月) 14:45:15 

    >>333
    テレビでよく知られてる=ブレイク、なんだとしたらカッキーはまだまだかもしれないけど、舞台じゃ主演級だし実力は認められてるのにね。三谷舞台のカッキー、主演俳優ぶりは堂々としていて素敵でしたよ

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/10(月) 14:48:03 

    >>341
    詳しいね!業界の方ですか?
    このトピは芸能界の事情通多いなぁ

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2021/05/10(月) 14:58:28 

    >>333
    松下さんを下げるために柿澤さんを利用してると思う 似たようなコメント見かける

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2021/05/10(月) 15:03:33 

    「知る人ぞ知る地味な俳優でいいわよ」みたいな言い方も苦手 少なくとも若いうちは目標は主役だし有名になりたいの当たり前なのにね 

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2021/05/10(月) 15:24:27 

    舞台の世界では超有名だった吉田鋼太郎さんもテレビで売れたのはここ10年以内。舞台がいかにマイナーな文化かわかる。田舎に住む年寄りなんか観劇の機会なさそうだし、そういう文化に触れずに人生終える人もいる。
    松下くんは舞台とテレビの橋渡しができる人じゃないかな。どなたかも書いてたけど、スカーレット以上の当たり役欲しいね。朝ドラは見る層が限られてるので、これからもっと若い人にも人気出たらいいな。ゴチとかバラエティーの姿ではなく、彼の素晴らしい演技を幅広い世代に見て欲しいよ

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2021/05/10(月) 15:32:43 

    Twitterで洸平君が春馬君に似てるって呟き何度か見たけど、全く似てないと思う

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/10(月) 15:39:07 

    >>346
    差し障りない程度なら読んでいて面白いです

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2021/05/10(月) 16:40:10 

    >>349
    ゴチしか知らない層に演技見せたいわ

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2021/05/10(月) 17:12:32 

    >>352
    ゴチとのギャップもこれからの戦略の一つかも

    +3

    -2

  • 354. 匿名 2021/05/10(月) 18:53:40 

    >>340
    本当そう思う。スカーレットの八郎を超える嵌り役来ないかな・・。ブレイクしてからGP帯ドラマの主要キャストを数回しかこなしてないからどんどん色んな役に挑戦して欲しい。

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2021/05/10(月) 20:42:39 

    >>341

    338です!詳しく教えていただきありがとうございます!
    洸平くんの再デビューが益々楽しみになりました♡

    どんなテイストの曲でデビューするんだろう
    洸平くんが作詞作曲するのかな?ワクワクしますね☆*。

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2021/05/10(月) 21:10:20 

    >>327
    私もまりかさん早く話して~って思っちゃった💦
    そしたらもう1つくらい質問してもらえたかもしれないのに…

    +3

    -3

  • 357. 匿名 2021/05/10(月) 21:12:30 

    >>354
    誰でもそうだけど朝ドラ以上のハマり役って中々難しいよね
    朝ドラが偉大すぎるんだろうけど
    簡単なところで大河か当たり回の火10、日9か視聴率爆発ドラマの半沢直樹くらいしか思い浮かばない…

    個人的には医者ドラマを観たいな〜

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2021/05/10(月) 21:46:48 

    洸平さんバディ物やらないかな、刑事か探偵で。リーガルハイみたいな法廷劇でもいいし。濃いキャラが見たいよー

    +2

    -2

  • 359. 匿名 2021/05/10(月) 21:51:42 

    安定の演技力だからいろんな役に期待しちゃうな

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2021/05/10(月) 22:58:54 

    >>359
    しかもいろいろできるから、画家やピアニスト、陶芸家、歌手とか? 他の俳優さんより有利かなって期待しちゃう 意外と社交ダンスもいけそうとか笑

    +0

    -3

  • 361. 匿名 2021/05/10(月) 23:38:03 

    >>358
    ドラマでシリーズもの持てたら強いよね

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2021/05/11(火) 08:03:40 

    「燃えよ剣」の新予告動画で松下さんのセリフシーンが出てくるね 業界はもう松下さんの集客力わかってるんだと思う 飛ぶように売れてると言われてるらしいけど実際そうなんだろう

    +5

    -3

  • 363. 匿名 2021/05/11(火) 08:15:32 

    >>362
    やっぱり燃えよ剣の番手から考えても洸平くんが予告にあんなに追加されて名前の紹介+セリフまで入ったのは異例って考えて良いのかな?

    +4

    -3

  • 364. 匿名 2021/05/11(火) 08:44:43 

    >>363
    異例だと思うよ 朝ドラ以降注目度爆上がりで舞台でも集客力アピールしたんじゃない? 自分も松下さん出てないなら興味ないジャンルの映画だもの

    +5

    -2

  • 365. 匿名 2021/05/11(火) 09:24:13 

    いつか土方歳三役もやってほしいな
    似合うと思うんだよね
    ちなみに今日は土方の命日

    +0

    -3

  • 366. 匿名 2021/05/11(火) 10:32:00 

    >>361
    主役にこだわらないけど、まずは個性的なキャラでレギュラー役あると面白いかも

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2021/05/11(火) 10:40:08 

    >>357
    白衣姿見たいね

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2021/05/11(火) 15:13:03 

    >>341
    若い時に見いだされても結果出せる人はほんの一握りだと思う 凄い努力してないとチャンスもらえないし、チャンスもらったらさらに努力しないと抜けていけない世界って感じなんだろうなあ 

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2021/05/11(火) 15:57:48 

    >>363
    斎藤がこのクレ順なのは、役の重要度でなく当時の知名度にもよるものでしょうね
    土方目線の新選組の話なので、隊士の方がセリフがなくても出演時間は圧倒的に多いはずです
    今だったらメインキャストの一番最後でもいい役だと思います
    特に改変なければ、斎藤は幹部クラスで一番最後まで土方についていく役ですし、
    沖田以外の部下キャラでは基本的に一番目立つ役です

    燃えよ剣の原作とか派生作品知ってるものから見ると
    映画のクレ順=キャラが重要で出番の多い順、では明らかにないです
    メインキャストでもすぐいなくなる役の人とかいますし
    慶喜や容保はほぼ出なくていい役なのでトメ前グループでいいくらい

    +0

    -2

  • 370. 匿名 2021/05/11(火) 16:07:49 

    このトピは事情通多くてほんと助かる
    いつも情報ありがとう
    皆さんいろんなアンテナ張ってて凄い

    +0

    -3

  • 371. 匿名 2021/05/11(火) 16:28:51 

    >>358
    突き抜けた変人役とか?
    堤幸彦作品のケイゾクっぽいのとかね

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/11(火) 16:40:52 

    >>369
    試写観た人が出番少なかったって言ってる書き込み見た記憶あるんだけど、369はそんな断言しちゃって大丈夫?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/11(火) 16:50:09 

    >>372
    セリフ少ないならわかりますが
    出番ないというのは立場上あり得ないと思います
    予告の時点で相当映り込んでるし、主要な戦いにはほぼいるので。

    その人が気づかなかっただけではないのでしょうかと思ってるのですが

    +2

    -2

  • 374. 匿名 2021/05/11(火) 18:21:23 

    セリフを喋っているのが確認できるシーン
    ・新選組加入シーン(zipか何か)
    ・斬った方がいい(新予告編)
    ・「土方さん」(たぶん)&刀投げ(新予告編)
     土方の髪型と服からおそらく鳥羽伏見後期
    ・最初の予告編の隊士一覧シーン(何か喋っている)

    予告編などで映っているのが確認できるシーン
    ・斎藤一テロップで振り向く(新予告編)
    ・隊士縁側集合シーン
    ・池田屋事件(土方の後ろ)
    ・鳥羽伏見の戦い(土方の後ろでタイトル前にも映り込み)
    ・近藤勇襲撃シーンで手当て
    ・どこかの森か山中にいる写真(ウェブ記事か何か)
    ・HPの人物紹介写真のシーン

    本人のインタや監督講演会などで出演が確定しているシーン
    ・芹沢鴨暗殺隊四人のうちの一人、
     左利き剣術で野口殺害(監督講演会)、
     土方と一緒に芹沢の首を落とす


    とりあえず判明してる上記だけでも出番が少ないという感じはしない

    +2

    -4

  • 375. 匿名 2021/05/11(火) 18:28:11 

    斎藤は土方と一緒にいるイメージなので映ってるシーンは多そう(常に土方さんの背後に見え隠れしてるイメージ)ただし無言率が高いと予想

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2021/05/11(火) 18:43:15 

    Twitterでの不満…
    「母と暮らせば」じゃないんだよ
    「母と暮せば」だから!間違うな!

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2021/05/11(火) 18:49:30 

    >>376
    イライラしすぎ

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/11(火) 19:53:55 

    ファンがキモい

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2021/05/11(火) 19:54:34 

    とにかく気持ち悪いトピ

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2021/05/11(火) 20:25:13 

    ギスギスしないで〜

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2021/05/11(火) 21:48:19 

    >>369
    長い

    +0

    -2

  • 382. 匿名 2021/05/11(火) 21:49:16 

    >>374
    またしても長い

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2021/05/11(火) 21:53:22 

    久々に来たら変な空気になってるね。通常営業になったら戻ってくるわ

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2021/05/11(火) 22:12:33 

    燃えよ剣の監督の講演会で何度も松下さんの名前か出てきた。映画の楽しみの一つに知らない俳優を見付けること(松下くんのことだと思われる)だ みたいな発言してるから岡田准一の後ろで結構いい感じに映ってそう。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/11(火) 22:21:16 

    住人の方っていますか!?
    いつだったかのリビングルームで洸平くんと原マネさんが燃えよ剣の洸平くんの出番少ないって言ってませんでしたっけ?

    洸平くんが、最初に出てくるシーン注目してくださいって言った後に、原さんがその後洸平くん全然出てこないから~みたいなこと言ってたような??

    +1

    -2

  • 386. 匿名 2021/05/11(火) 22:22:58 

    >>384
    その動画かわからないけど、齋藤一役は新鮮な若手を使いたかった発言があったような記憶にある もしもスカーレットに出てなくて映画が予定通り公開だったら、映画で注目されたかも? 

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2021/05/11(火) 22:24:54 

    ファントピ過疎ってるなー

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/11(火) 22:37:39 

    >>386
    YouTubeに「燃えよ剣講演会」で出てきますよ。

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2021/05/11(火) 23:18:49 

    この人に色気ある?
    バスローブひたすら似合わんのだけど。

    +7

    -1

  • 390. 匿名 2021/05/11(火) 23:27:05 

    濡れ髪バスローブ(笑)

    +0

    -1

  • 391. 匿名 2021/05/11(火) 23:43:07 

    >>389
    松下洸平はふり幅がデカイのよ。

    +1

    -3

  • 392. 匿名 2021/05/12(水) 00:10:36 

    >>355
    ライブで話していた通り去年の夏にデビューできてたら、新曲披露で演奏したステップかHeartという曲でデビューだったかなと思ってました!今年の夏はどうだろうね、楽しみですね!

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2021/05/12(水) 00:12:21 

    >>391
    分かる
    これは完全に気を抜いた時にスタッフに撮られたのを、面白いでアップされたものだよね
    カメラマンのカメラを向けられたらぶわっと色気を出せる人

    +0

    -3

  • 394. 匿名 2021/05/12(水) 00:19:34 

    >>368
    そうですそうです
    ロキノンやORICONに載ってライブ動員数増えてもてはやされてやった売れたと思っても10年かけてジワジワ消えていきます
    10年後に売れているのはさらにまたごく僅かな選ばれし者達…その辺は俳優も同じですね! なので私は長く応援したいです。

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2021/05/12(水) 00:33:05 

    無断転載ブロックします著作権守りますとか
    口うるさく言ってるTwitterの人達が
    洸平さんのジョージ絵を手放しで褒めてるのみると
    著作権守りたいってのは何だったの?と思う

    +2

    -3

  • 396. 匿名 2021/05/12(水) 07:35:51 

    試写会で観た人の感想だと松下くんは残念ながら燃出番が少ないみたい。台詞も一言くらいでチョイ役的な感じらしい。まああれだけ豪華キャストで出演者も多いしそんなもんだよね。
    それより向こうの果ての情報解禁からかなり経つしドラマや映画の解禁来ないかな?
    秋ドラマ出てほしいな。

    +0

    -2

  • 397. 匿名 2021/05/12(水) 08:57:48 

    >>389
    あるでしょ 誰にどんな色気感じるか人それぞれだけど、若い時の松下さんを起用したプロデューサーが、朝ドラ見て色気ある俳優になってたと津山役オファーしたんだからスタッフサイドの評価はあると思うよ

    +0

    -2

  • 398. 匿名 2021/05/12(水) 09:37:47 

    >>395
    松下くんのジョージはまんまじゃないからね。
    黄色い帽子のおじさんがcap
    タイトルがキュリアスジョージじゃなくてリリカルジョージ

    +0

    -3

  • 399. 匿名 2021/05/12(水) 10:56:06 

    >>394
    若い時に売れたら売れたでその後の進化が大変 松下さんは若い時に舞台中心でありながらドラマにも出てコツコツやってきてたから、結果的に関係者に覚えてもらってるし今いろんな仕事オファーされてる 

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2021/05/12(水) 10:58:56 

    >>398
    395です。洸平さんを咎めたいんじゃないんだ
    キャラクターイラストのネット公開は著作権違反に該当するけど今どき誰でもやるし権利元も訴えないだろうしね
    ただ、権利元じゃないのに洸平さん関係の著作権守りましょうって正義感で注意喚起してたファン達のうち、今回の投稿で喜んでる人たちをダブスタだと思ってるだけ
    あとまんまじゃなければ著作権侵害にならないという認識は間違ってるよ

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2021/05/12(水) 11:24:30 

    >>396
    試写会の頃かな、鈴木亮平さんたちと撮った写真あったよね 朝ドラで話題になった後だから呼ばれたの? 
    朝ドラなくてもちょい役でも、監督が意図するように何かアピールできる新鮮な演技だったのかもしれない
    出番少なくても宣伝効果高いなら今の新予告編にセリフシーン入れたのは納得できる

    +0

    -3

  • 402. 匿名 2021/05/12(水) 11:24:47 

    >>396
    燃えよ剣のことを言ってるなら
    既に出回ってる予告編や写真インタビューなどで
    出番が少ない・セリフ一言のチョイ役などの情報はガセ確定
    >>374は最低でもあるので

    +1

    -2

  • 403. 匿名 2021/05/12(水) 11:34:35 

    >>401
    試写会を見た上で出番少ない書き込みは1人しか見ていないし、予告編の時点で既に違うのでガセっぽい
    396も見たわけじゃないみたいだよ

    +1

    -2

  • 404. 匿名 2021/05/12(水) 11:39:26 

    >>403
    なるほど 松下さん出して期待させておいてちょい役なら誇大広告てファンに怒られそうだな

    +0

    -1

  • 405. 匿名 2021/05/12(水) 11:47:41 

    燃えよ剣は主役の土方歳三と関係の深い斎藤一役だから映ってる頻度は多そうだけど主要キャストじゃないし台詞は少ないだろうね。でも、松下くんの出番がどうだろうが作品は面白そうだから楽しみ。

    +1

    -2

  • 406. 匿名 2021/05/12(水) 17:02:38 

    新トピ見てショック受けた。おさるのジョージ、ただのトレースじゃん。松下くんオリジナルの構図かと思ってたのに。なんで既存デザインの模写だって正直に言わないんだろう?
    好きだったのにガッカリしたよ。。

    +5

    -4

  • 407. 匿名 2021/05/12(水) 17:19:45 

    だから何?
    って感じ。
    本人が気に入ってるんだからいいじゃん。

    +1

    -6

  • 408. 匿名 2021/05/12(水) 17:33:42 

    >>407
    本人だけで楽しめば問題にならなかったと思う。版権もののトレース作品は公にしたらダメなんですよ。アニメーターや漫画家の世界なら元々描いた作家から必ず訴えられます。

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2021/05/12(水) 17:37:33 

    この絵の模写ですと言えばよかったのに
    松下洸平、濡れ髪バスローブ姿に「色気ダダ漏れ」「ドキドキする」の声

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2021/05/12(水) 17:44:28 

    >>406
    公式をパクっちゃったのはマズかったね

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2021/05/12(水) 17:47:21 

    トレース松下

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2021/05/12(水) 17:48:26 

    パクラー松下

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2021/05/12(水) 18:01:20 

    >>408
    良いか悪いかだとグレーだと思うけど、
    必ず訴えられるというのは??
    それ必ずやってる感じなのはディズニーかな
    ユニバーサルの例ってある?

    +1

    -6

  • 414. 匿名 2021/05/12(水) 18:13:25 

    >>413
    今回のケースなら公式にバレなければ何も言われないと思う。ただクリエーターとしての心意気は残念。おさるのジョージのデザイナーさんのデザインを気に入って、きっとそのままトレースしたと思うけどせめて模写であることを説明にして欲しかった。
    自分も絵描きの端くれなので同じ絵描きとして盗作というのは本当に悲しいことなのです。

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2021/05/12(水) 18:17:29 

    >>414
    松下さん自身、著作権の知識が不完全でよくわかってなかったと信じたいけど、だからこそ今からでも模写である事明記してほしい
    そうじゃないと今後この人を物を作る人として信頼できなくなってしまう

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/12(水) 18:37:14 

    >>414
    模写は盗作ではない
    自分で(ポスターを)作ったと言っていても、これは自分のオリジナルのキャラクターでジョージではないとは言ってないので
    盗作は模写だと明らかにしてもダメなパターンだよ

    模写だと言えば済むならそれは単なる模写では

    +1

    -5

  • 417. 匿名 2021/05/12(水) 18:49:40 

    Twitterにいる洸平ファンに絵を描いてる人けっこういるよね
    このトピや新トピで洸平くんを批判してるのその人たちだよね

    +1

    -4

  • 418. 匿名 2021/05/12(水) 18:53:53 

    >>417
    著作権の知識があれば絵なんか描いてなくてもダメなことはわかるよw

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2021/05/12(水) 18:56:52 

    厳密に言うならトレースじゃなくて単なる二次創作でもダメだよ
    トレースだったから騒いでる人がいるだけで、オフィシャルからみたらみんなよろしくない品物
    よほど悪質で営利目的でなければあえて追求しないだけ

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/12(水) 19:28:38 

    ツイッターやってる人いるなら、トレース行為について問題提起してほしいな。
    ツイだと声あげにくいのかな?

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2021/05/12(水) 19:29:22 

    あらら
    またファン減るね

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2021/05/12(水) 19:35:11 

    >>420
    模写だって言ってくれるの待ちでしょ
    ファンは大ごとにしたくないしネットが盛り上がったところで不毛だから事務所に直接言うよ、窓口あるんだし

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:55 

    アーティスト名乗るなら著作権くらい勉強してほしい。万が一、自分の描いたオリジナル絵が、見知らぬ誰かによってトレースされ公開されたらどう思うのかという話。それもご丁寧にサイン入りでね。引くわ。

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2021/05/12(水) 20:12:52 

    著作権の知識云々の前に、この人美術系の学校行ってたんじゃなかった?それでファンが嬉々として絵が上手いって褒めてなかったっけ?

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2021/05/12(水) 20:27:23 

    ツイ見る限り松下洸平ファンて絵描きやデザイン系ちらほらいるよね
    実際みんな腹が立ってるんじゃないの?

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:10 

    スカーレットで八郎が登場して一年半、ずっと応援してきたけど今回の件で気持ちが冷めた。モノづくり好きな人が一番やってはいけないことをしたね。それも自覚なしで。

    +7

    -1

  • 427. 匿名 2021/05/12(水) 20:42:49 

    トレース松下(定期)

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2021/05/12(水) 20:44:13 

    ファンが去ってアンチだけになりそう

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2021/05/12(水) 20:44:44 

    パクラー松下(定期)

    +4

    -2

  • 430. 匿名 2021/05/12(水) 20:46:05 

    >>428
    アンチにとって
    とっておきのネタ投下されたもんね…
    しばらく離脱します

    +2

    -3

  • 431. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:30 

    >>415
    周囲で指摘してくれる人いないかな?
    事務所しっかりしてほしい

    +4

    -2

  • 432. 匿名 2021/05/12(水) 20:58:24 

    このトピも潮時ですね

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/12(水) 21:00:44 

    >>425
    その人たちがガルにきて長文で批判してる
    ツイのファンはガルにこないで欲しい
    どんだけ語るんだよ

    +2

    -5

  • 434. 匿名 2021/05/12(水) 21:04:03 

    >>433
    その人たちだけが批判してると思ってるの?
    おめでたいね

    +6

    -2

  • 435. 匿名 2021/05/12(水) 21:07:29 

    >>433
    ツイの連中はツイで言えばいいのにね
    ツイでは絶賛、ガルでは批判や長文
    だからファンにまでアンチつくんだわ

    +2

    -6

  • 436. 匿名 2021/05/12(水) 21:11:11 

    ツイッタやってない者もここにいるよー
    久々来たらまた空気悪くなってる(涙)
    ファンの方今どこのトピにいます?迷子だわ

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2021/05/12(水) 21:16:33 

    トレース松下(定期)

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2021/05/12(水) 21:17:17 

    パクラー松下(定期)

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2021/05/12(水) 21:23:14 

    >>400
    ジョージの作者もしくは権利を持ってる版元がやめてくれと言えば侵害に当たるのは確かだけど、ディズニーはともかくジョージに関しては聞いたことないね
    大丈夫と思うよ
    コメントで著作権守るだのなんだの言ってる人達は、作者や会社がそういった声明をだしてる商品のファンなんじゃない?
    でなければエゴで言ってるだけか

    +1

    -7

  • 440. 匿名 2021/05/12(水) 21:26:36 

    >>435
    ほんとそれ
    ガルのアンチもいやだけどツイからくる連中がいや

    +1

    -5

  • 441. 匿名 2021/05/12(水) 21:42:33 

    去ってくファン多いな

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:20 

    >>432
    ファントピの方も期限近いよね。
    また新しいファントピできたら参加しよかな。

    +0

    -4

  • 443. 匿名 2021/05/12(水) 21:50:27 

    >>439
    本人に削除を指示できるのは著作権保持者だけですよ
    あと二次創作ならokだけどトレースはダメとか言ってる人はどっちもグレーなのをわかってない

    トレースで即削除なのは自分のオリジナルキャラに他人の線画使った(特に営利目的で)とかだからこれは該当しない
    ジョージだと言ってるのでただの模写扱いだと思う

    +3

    -4

  • 444. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:14 

    本職でもっと話題になってほしいな。
    やっぱリモラブとワイフの時、インスタのフォロワーが急増したし民放連ドラにの威力を感じた。
    夏には母と暮らせばや再デビューに時間がさかれるだろうし出るとしたら冬ドラマかな。
    それまで長いな・・

    +0

    -2

  • 445. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:49 

    >>436
    しばらく離れるわ。なんかねえ…

    +2

    -2

  • 446. 匿名 2021/05/12(水) 21:58:07 

    トレース松下(定期)

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2021/05/12(水) 21:58:34 

    パクラー松下(定期)

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2021/05/12(水) 21:59:25 

    気持ち悪いコメントすんな

    +1

    -3

  • 449. 匿名 2021/05/12(水) 21:59:29 

    >>444
    向こうの果てがあるじゃん

    +0

    -2

  • 450. 匿名 2021/05/12(水) 22:00:26 

    化けの皮が剥がれただけじゃん

    +4

    -2

  • 451. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:50 

    濡れ髪バスローブにトレース職人、話題豊富だね

    +2

    -3

  • 452. 匿名 2021/05/12(水) 22:02:51 

    >>409
    本家はめちゃ可愛い!

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2021/05/12(水) 22:03:34 

    呪われたトピ

    +4

    -2

  • 454. 匿名 2021/05/12(水) 22:12:13 

    >>449
    WOWOWはハードル高いと思う。内容も硬派なサスペンスだしライトなファン層は見なさそう。

    +2

    -2

  • 455. 匿名 2021/05/12(水) 22:23:56 

    ハードなファンだけど観ないよ
    嫌われ松子の一生みたいな、なんか鬱になりそうなドラマだし、松本まりかにDVを受けて殺される役だし

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2021/05/12(水) 22:25:45 

    この流れでダヴィンチエッセイの無断転載を投下する野口さんに爆笑

    +3

    -4

  • 457. 匿名 2021/05/12(水) 22:56:59 

    >>409
    松下洸平はこの原画描かれた方へリスペクトの気持ちはないんだろうか?
    勝手に真似しておいてサインまで書いて、マジでなんなんだ。模写だって一言説明できないもんかね。

    +9

    -1

  • 458. 匿名 2021/05/12(水) 23:02:24 

    >>449
    地上波しか見ない層には届かなそう。
    何気なくテレビつけてファンでもないのに偶然そのまま見てくれる人もいるのが地上波のいいところ。日曜劇場あたり出ないかな?

    +4

    -5

  • 459. 匿名 2021/05/12(水) 23:08:15 

    トレースじゃなくてどうもほぼ模写と創作の組み合わせの模様
    まあ、それ以上でもそれ以下でもないかな

    二次創作の絵も公式を見ながら描くものなので、「自分で書いてみた」は行為としては一応間違ってはいない

    +4

    -7

  • 460. 匿名 2021/05/12(水) 23:11:25 

    見て描いたらあまりに上手すぎたせいでトレース疑惑をうけたと言うオチか

    +3

    -11

  • 461. 匿名 2021/05/12(水) 23:11:43 

    >>457
    個人的に457と同じ気持ちなんだけど
    好意的に解釈すると洸平さんは
    公式サイトトップにある画像だから
    言わなくても模写ってわかるはずって思ったとか?
    考えが甘いとは思いますけどね

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2021/05/12(水) 23:13:26 

    必死な擁護派が切ない

    +9

    -2

  • 463. 匿名 2021/05/12(水) 23:15:53 

    気に入ったポスターがないと明言するのも作り手に失礼なこと。松下洸平の絵が気に入らないから勝手にアレンジして発表しましたって輩と同じってこと。

    +10

    -2

  • 464. 匿名 2021/05/12(水) 23:17:29 

    どこの二次創作でも公式と同じ構図で描く人は普通にいますよ

    +1

    -6

  • 465. 匿名 2021/05/12(水) 23:23:47 

    >>463
    確かにそうだね。でもそこまでの突っ込みはガルでしかないだろうね。

    +3

    -3

  • 466. 匿名 2021/05/12(水) 23:28:21 

    >>464
    いるけど普通にやべー奴案件で
    まともな人が周りにいたら注意されるよ
    特に原作と見紛うほど似てるのはやばい

    +7

    -2

  • 467. 匿名 2021/05/12(水) 23:29:06 

    >>459
    一言、模写ですと添えて欲しかった。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2021/05/12(水) 23:32:56 

    なんか上から目線な人だよね
    今回ファン辞める人結構いると思う

    +13

    -3

  • 469. 匿名 2021/05/12(水) 23:38:47 

    >>467
    強いて言うならその一言入れた方が親切だった、あまりにも似てたのでという感じですね

    +2

    -3

  • 470. 匿名 2021/05/12(水) 23:43:08 

    >>463
    二次創作なんてこれに限らずみんな勝手に理想を描いてるものですよ

    +3

    -7

  • 471. 匿名 2021/05/12(水) 23:44:49 

    >>466
    ていうかそこまで似せて描けるの本当に凄い

    +1

    -10

  • 472. 匿名 2021/05/12(水) 23:54:46 

    この話題いつまで続くの?

    +0

    -9

  • 473. 匿名 2021/05/12(水) 23:57:38 

    インスタの件は新トピに任せてここは普通にトークしたいんだけど、今は無理か(涙)ファントピもそろそろ終わるし

    +2

    -6

  • 474. 匿名 2021/05/12(水) 23:59:43 

    >>473
    今週はゴチと向こうの果てと舞台の千秋楽に、捜査会議の再放送も始まるのでなかなか忙しいですね

    +3

    -6

  • 475. 匿名 2021/05/13(木) 09:11:04 

    好きだからこそ、この件はちゃんと一言あってほしい。別に謝罪とかは要らないけど、追記きてくれと願ってるよ。それで終わる問題だと思う。

    +8

    -1

  • 476. 匿名 2021/05/13(木) 10:26:03 

    >>460
    無理やり褒めなくても良いよ

    +6

    -2

  • 477. 匿名 2021/05/13(木) 10:53:28 

    モシャー松下

    +3

    -2

  • 478. 匿名 2021/05/13(木) 12:17:31 

    本人を批判したり削除できるのは公式だけだよ
    まずかったら公式からクレームがくるんじゃない?知らんけど
    あとは当事者でも何でもないから無関係

    画像貼れないけど一致した主張や
    画像加工方法を正確な方法と数値で証明できない外野は相手にする必要ない
    とても証拠能力として認められないので

    +1

    -4

  • 479. 匿名 2021/05/13(木) 12:24:00 

    >>475
    追記こなかったらファン辞めてしまうかもしれない
    まじで人柄を信じさせてほしい

    +4

    -3

  • 480. 匿名 2021/05/13(木) 13:06:20 

    天然、あるいは知識がなかったじゃ済まされない問題なのよ

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2021/05/13(木) 15:59:56 

    >>479
    追記なんてしたら逆にファン辞める
    公式のおさるのジョージを丁寧に模写してアレンジして家に飾って何が悪いのか
    意味がわからん

    +0

    -15

  • 482. 匿名 2021/05/13(木) 16:11:15 

    ゴチに森山直太朗なにげに楽しみ

    +1

    -2

  • 483. 匿名 2021/05/13(木) 16:51:19 

    >>481
    辞める事態になることを願う

    家に飾るだけなら問題ない
    ネットにアップしたことと模写と言わなかったことが問題
    これをうやむやにして、テレビであの絵が紹介されるようなことがあったら今よりもっと騒がれることもあり得る
    481がどう思うかじゃなくて法律と世間の常識としてね
    そうなったら松下さんの活動に多大なマイナス影響だよ
    ファンならそこまで考えて擁護しなよ

    +11

    -2

  • 484. 匿名 2021/05/13(木) 17:28:55 

    >>481
    今時こんなに何も知らない人がいるんだね。
    仮に誰かが松下さんのオリジナル絵をそっくりに描いて、インスタで自分の絵のごとくドヤ顔公開したらあなたどう思う?

    +9

    -1

  • 485. 匿名 2021/05/13(木) 21:14:01 

    >>484
    >>483

    公式の絵もアレンジして描いたこと隠してるつもりも無いと思うよ
    テレビで紹介されると思うし、もしされたら
    「これ全部一から描いたんですか?」
    「いやもともとはこういう絵がおさるのジョージにあって、それを少しアレンジしたんです」
    「へぇー凄いですね、どの辺がアレンジですか?」
    「この部分とこの部分…」
    て感じに普通に話すと思うよ
    インスタってテキスト量短いからそこまで説明してないけど、自分のオリジナルって意味で出してないと思うしあんな構図を素人がオリジナルで描けるわけないじゃん

    +2

    -10

  • 486. 匿名 2021/05/13(木) 21:16:59 

    >>485
    擁護はもう結構です

    +12

    -3

  • 487. 匿名 2021/05/14(金) 14:36:43 

    投稿さらっと消したみたいだよ

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2021/05/14(金) 16:01:22 

    何も言わず消したという事はそういう事か
    残念です

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2021/05/14(金) 16:11:13 

    これはぐうの音もでない

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2021/05/14(金) 18:05:09 

    消さなくても良かったのにね
    これならスクショしときゃ良かった

    +2

    -3

  • 491. 匿名 2021/05/14(金) 18:37:38 

    >>490
    おさるのジョージ公式のストーリーに今載ってるから
    みにいったらみれるよ

    +3

    -4

  • 492. 匿名 2021/05/14(金) 20:53:16 

    公式がストーリーで絵を褒めてる
    良かったね

    +4

    -5

  • 493. 匿名 2021/05/14(金) 23:34:21 

    >>491
    有難う!!
    おかげでスクショできたよ
    公式にも認めてもらったんだね、よかった
    おさるのジョージ部っていう、ファンがジョージの絵や刺繍など自由に製作してポストしてるコーナーがあるんだね
    考えてみりゃEテレってどのアニメにもイラスト募集コーナーあるもんね

    +3

    -7

  • 494. 匿名 2021/05/15(土) 00:09:41 

    公式がそういう扱いにしてるなら特に問題ないんだろうね

    +3

    -6

  • 495. 匿名 2021/05/15(土) 01:34:48 

    ここんとこずっと心配して静観してたけど、公式さん対応してくれて有難う
    しかも他の人達が描いたジョージの絵やスタンプや刺繍とかどれもめちゃくちゃ上手で驚いた

    +3

    -3

  • 496. 匿名 2021/05/15(土) 10:48:16 

    インスタ消したのね…
    あらら…

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2021/05/15(土) 10:49:26 

    松下さん最初からおさるのジョージ部に投稿したらよかったのにね

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2021/05/15(土) 10:54:46 

    問題の本質をわかってない人が多くて驚いた。本人がインスタ削除した意味を考えてみて。

    +5

    -2

  • 499. 匿名 2021/05/15(土) 11:05:08 

    モッシャー松下(定期)

    +0

    -2

  • 500. 匿名 2021/05/15(土) 11:07:51 

    インスタ消さずに、これは模写ですと一言付け加えたら平和解決したのでは?

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。