-
1. 匿名 2021/05/02(日) 11:45:11
スレ主は職場に好きな女性がいるという30代の男性。会社で放送担当をしていることもあり、”社内アナウンスでサプライズ告白”をしようかと考えているそうだ。同僚に相談したところ、「いいねーと言ってもらっています」とした上で、
「女の人は社内アナウンスで告白されたら、どうですか?」と、前向きな調子で経験談や意見を求めた。
スレッドの回答は、女性からの激しい拒絶や、「やめておきなさい」という反対意見が殺到した。
「私は無理。絶対無理。好きだった相手でも冷めちゃう。それ、告白する側の自己満足ですよ」
「絶対嫌です。ある意味公開処刑。告白なら、二人だけできちんとして」
「いいねーって同僚も悪ふざけとしか思えない」+1762
-6
-
2. 匿名 2021/05/02(日) 11:45:44
公開処刑だな。+1593
-7
-
3. 匿名 2021/05/02(日) 11:45:46
無理無理無理+1188
-2
-
4. 匿名 2021/05/02(日) 11:46:01
社長にでも聞いてみたら…?+463
-6
-
5. 匿名 2021/05/02(日) 11:46:06
セクハラでしょ+1028
-2
-
6. 匿名 2021/05/02(日) 11:46:20
無理!絶対無理!!+608
-1
-
7. 匿名 2021/05/02(日) 11:46:49
絶対イヤ!+560
-1
-
8. 匿名 2021/05/02(日) 11:46:50
学生でもアレなのに30代って+1073
-1
-
9. 匿名 2021/05/02(日) 11:46:52
怖い怖い!ヤバすぎるだろ
学生気分が抜けなさ過ぎ、お給料貰ってる会社で何をしとんじゃ+1164
-0
-
10. 匿名 2021/05/02(日) 11:46:53
絶対に嫌だ!
精神的苦痛で訴える+729
-2
-
11. 匿名 2021/05/02(日) 11:46:55
職場での立場を脅かされ好奇な眼で見られることに対して訴える+753
-0
-
12. 匿名 2021/05/02(日) 11:46:55
周りを巻き込んでまでするのはどうかと。
2人の問題だから2人でしてくださいと思った。+672
-5
-
13. 匿名 2021/05/02(日) 11:46:57
クビになるレベル+544
-1
-
14. 匿名 2021/05/02(日) 11:47:08
社内1のイケメンモテ男ならいいかも+17
-111
-
15. 匿名 2021/05/02(日) 11:47:08
馬鹿じゃないの
一発で嫌いになる+713
-1
-
16. 匿名 2021/05/02(日) 11:47:15
恥ずかしくて、トイレに逃げる。+325
-2
-
17. 匿名 2021/05/02(日) 11:47:28
そんな事されたら百年の恋も冷めます+585
-1
-
18. 匿名 2021/05/02(日) 11:47:36
他人事だと面白い
あーかわいそとしか感じない+399
-5
-
19. 匿名 2021/05/02(日) 11:47:37
イジメと一緒だわ
夢は寝てからみてほしい+488
-1
-
20. 匿名 2021/05/02(日) 11:47:48
それで告られたらその後会社に居づらい+500
-1
-
21. 匿名 2021/05/02(日) 11:47:51
社内放送って
公私混同過ぎて呆れるわ+535
-0
-
22. 匿名 2021/05/02(日) 11:47:54
いいねーと賛同する同僚
ただの野次馬でしょw+667
-0
-
23. 匿名 2021/05/02(日) 11:47:55
ふうくそがわりーな!+0
-12
-
24. 匿名 2021/05/02(日) 11:47:55
いい歳してやることが幼稚+337
-3
-
25. 匿名 2021/05/02(日) 11:47:57
会社の施設を使うのは公私混同+321
-3
-
26. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:02
イエスでもノーでもお互い会社に居ずらくなるじゃん・・・+331
-3
-
27. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:03
公私混同しすぎてキモい+248
-1
-
28. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:04
相手が喜ぶこと嫌がることがわからない時点で…+477
-0
-
29. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:07
いやいや、海外じゃないんだからさ…+61
-1
-
30. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:07
フラッシュモブでプロポーズするタイプ+368
-0
-
31. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:13
吉沢亮みたいなイケメンなら嬉しい+0
-58
-
32. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:17
でも、昔はテレビで告白するとかそういう番組あったよね+78
-1
-
33. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:17
職場でサプライズとか引くわ。仕事しろ。+307
-1
-
34. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:18
プロポーズならありかもね
でも単なる告白なら無理でしょ
小中学生の考えやん+4
-93
-
35. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:20
プライベートな事をなぜ会社の放送で...?
+245
-0
-
36. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:21
セクハラみたいなものじゃないの
+191
-0
-
37. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:23
公私混同+125
-0
-
38. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:26
プライベートな告白を仕事の場でするとか正気を疑う+211
-0
-
39. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:27
学校へ行こう好きそう+141
-0
-
40. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:31
男脳…。+57
-4
-
41. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:39
30代まで何も経験してこなかったの?頭悪すぎて寒気がする
学生の文化祭までたろこんなしょーもない言動は+272
-0
-
42. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:42
自爆テロみたいなもんだよ+154
-0
-
43. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:49
それで断られた時の自分に降り注ぐリスク考えてる?+242
-0
-
44. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:53
そんな学生みたいなノリやめて欲しい
周りも反応に困るし迷惑+159
-0
-
45. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:53
有吉の壁でやるなら壁クリアです⭕+53
-8
-
46. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:58
30歳にもなって、とんでもない奴だな
同僚も冗談で訊かれたと思っただけじゃないの?
ほんとにこんな手段で告白して断られたら、女性を恨んだり同僚のせいにしそう+231
-2
-
47. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:59
回答に「プロポーズならあり」みたいなのがいくつかあったけど、プロポーズでもなしでしょ…+321
-1
-
48. 匿名 2021/05/02(日) 11:48:59
空気が読めないタイプ+122
-1
-
49. 匿名 2021/05/02(日) 11:49:14
逆になんでそれが喜ばれると思うんだろう?+252
-0
-
50. 匿名 2021/05/02(日) 11:49:21
>>1
ドン引き
いつまで学生気分なんだよ+229
-0
-
51. 匿名 2021/05/02(日) 11:49:22
何で男の人って当事者の立場で思考できないのかね?+84
-4
-
52. 匿名 2021/05/02(日) 11:49:40
サプライズが好きな人って独善的で支配欲が強いよね
モラハラ傾向があると思う
+144
-3
-
53. 匿名 2021/05/02(日) 11:49:41
キスマイブサイクでこんなやつあったわ
校内放送使って、先生に告白するやつww
二階堂だったかな。校長か教頭も驚いててめっちゃ笑った+50
-0
-
54. 匿名 2021/05/02(日) 11:49:41
そういうことして微笑ましいのは社内結婚の報告くらいかな。フランクな会社で上司の許可を得てるならだけど+12
-14
-
55. 匿名 2021/05/02(日) 11:49:54
どういう思考なの?同性の同僚にしか相談してないの?+25
-0
-
56. 匿名 2021/05/02(日) 11:49:57
いくらいいなと思っていた人でもナシになる+80
-0
-
57. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:02
よかったね、やる前に掲示板で相談しといて+121
-0
-
58. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:03
断られる覚悟はできてるのか?+46
-0
-
59. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:04
>>34
プロポーズなんて更に嫌だわ!+91
-1
-
60. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:05
友人はどうせ他人事だから適当にのってるだけだよ
やっちゃダメ+69
-1
-
61. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:08
同僚も悪ノリで言ってない?
普通ならその後のことを考えてやめとけって言うよね+86
-0
-
62. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:13
絶対やだ。
なんでこんなおかしなこと思いつくんだろうね。
ドラマ、漫画の見過ぎなのかな。
普通にアプローチすればいいのに?+71
-0
-
63. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:18
嫌だわーこの先何かで拗れて別れたりしたらどうなるの…「えっあの公開プロポーズした人?あんなに盛大にやっておいて?笑」ってなるよ絶対+94
-0
-
64. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:20
>>1
フラレた時のダメージは通常の100倍以上だし、成功確率も下がると思う。完全な悪手。+199
-1
-
65. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:27
断りにくい感じ。相手のことをちっとも考えてないね。
一万発譲ってほぼ確実なプロポーズならともかく、告白でそれはないわ。+74
-0
-
66. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:41
恥ずかしすぎて会社辞めたくなる。
こういう公開◯◯とかフラッシュモブとか、相手が喜ぶはずだって感覚があまりにも相手の気持ちを考えてなさすぎる。
未成年の主張みたいので屋上から告白する奴見るたびに告白される方がかわいそうだなって思ってた。+118
-0
-
67. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:48
完全に自己満足。言われる側の女性のことなんか何も考えてない。そんなんだからからもてないんだよ+42
-0
-
68. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:53
学校へ行こう!で屋上から告白するやつあったよね、あれは青春だったなぁ😳+30
-1
-
69. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:54
仕事しろ+36
-0
-
70. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:54
未成年の主張でも告白する子いて当時はキャーキャー見てたけどあれされた方は断りづらいし嫌だろうなと思う+75
-0
-
71. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:55
自己満にもほどがある
あり得ない+28
-0
-
72. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:57
男ってなんでこんなんが好きなんだろね。
サプライズとかフラッシュシュモブとかさ。
とくに他人の目のあるところは無理すぎる。+69
-0
-
73. 匿名 2021/05/02(日) 11:50:57
こーいうのは両思い確実であることが大前提+44
-0
-
74. 匿名 2021/05/02(日) 11:51:03
高校の時に女の先輩に放送で告白されてる男子がいたよ。突然過ぎて周りもヒューヒュー!!とかにならなかった。本人は耳まで真っ赤になって俯いてた。付き合ったけど長続きしなかったらしい。+56
-1
-
75. 匿名 2021/05/02(日) 11:51:10
それやったら間違いなく振られるな+20
-0
-
76. 匿名 2021/05/02(日) 11:51:10
>>51
この場合はモテない男ね。+32
-0
-
77. 匿名 2021/05/02(日) 11:51:16
同僚の「いいねー」は単なる冷やかしでしょーに
それを本気で捉えるって・・・
オタクかなにか?アニメやドラマの世界が現実世界とでも勘違いしてるでしょ+42
-0
-
78. 匿名 2021/05/02(日) 11:51:20
>>1
フラッシュモブ以上に嫌だ!+142
-0
-
79. 匿名 2021/05/02(日) 11:51:25
>>49
女はヒロインとかお姫様になるのが好きとか思ってるから
ヒト科オスのY染色体に刻まれた遺伝子+47
-0
-
80. 匿名 2021/05/02(日) 11:51:41
その男性の同僚は失敗するところも含めての
(他人の不幸は蜜の味)良いねー!だと思う+71
-0
-
81. 匿名 2021/05/02(日) 11:51:58
>>72
単細胞だからじゃない?+22
-0
-
82. 匿名 2021/05/02(日) 11:52:03
なんのサプライズやねん。地獄過ぎやろ。彼女から職奪う気かよ。キモいな。振られろ+95
-1
-
83. 匿名 2021/05/02(日) 11:52:05
気持ちが仕事モードになってる時にやられても困惑するし恥ずかしい+29
-0
-
84. 匿名 2021/05/02(日) 11:52:05
>>5
ほんとそれ
まともな会社だったら下手するとクビだよ+217
-1
-
85. 匿名 2021/05/02(日) 11:52:14
>>1
精神的ストレスで今後仕事できなくなっちゃうねその女性+132
-0
-
86. 匿名 2021/05/02(日) 11:52:25
芸能人の企画物とかならともかく、そこで働く一般人同士がやっちゃいけない。+14
-0
-
87. 匿名 2021/05/02(日) 11:52:53
>>73
そして両方がお花畑であることも大前提だね+57
-0
-
88. 匿名 2021/05/02(日) 11:53:01
>>52
「俺がここまでしてやったのに」って思考パターンね。+83
-0
-
89. 匿名 2021/05/02(日) 11:53:09
>>74
うわあ…
女の先輩にそんなことされるなんてもう脅迫じゃん
そりゃ断りきれずに付き合ったところで長続きしないわ+55
-0
-
90. 匿名 2021/05/02(日) 11:53:20
まったく脈なしの場合、女性にとってはセクハラまがい…。相手の女性に対する思いやりに欠ける。それに自分の社内での立ち位置も脅かしかねない、っていうか多分こんなこと考えるくらいだから、アットホーム、もしくはのんびりした社風の会社なのかしら。でもいずれにしても絶対に嫌だし、なんかストーカーっぽい気質も感じる。こんなの、一歩間違えれば相手を追い込んで逃げられなくなる手段でもあるもの。+50
-0
-
91. 匿名 2021/05/02(日) 11:53:26
フラッシュ モブに等しい嫌悪感
+23
-0
-
92. 匿名 2021/05/02(日) 11:53:44
>>1
引くわ+66
-1
-
93. 匿名 2021/05/02(日) 11:54:06
まーた30代後半のおっさんが20代新卒の子に告白とかじゃあるまいな?うまくいくものもいかなくなるのでやめとけとしか言えん+64
-0
-
94. 匿名 2021/05/02(日) 11:54:54
>>73
両思いだったとして、
これやられたら
百年の恋も醒める+60
-0
-
95. 匿名 2021/05/02(日) 11:54:55
>>62
発症の直接的原因は「女性の何気ない思わせぶりな仕草」[1]であるとされ、またその女性が魅力的であればあるほど発症率が上がるという。
病因となった女性に対して「こいつ俺のこと好きなんじゃねーの」という身勝手な妄想を抱くようになる。これが初期症状である。
症状が進むと次第に「こいつは確実に俺に惚れている!!」と思い込むようになり、最終的には「俺が幸せにしてやる!!」と考えるようになる。
思い余って告白したりするのはまだ可愛い方で、相手に付きまとったり、襲い掛かったりするのは末期患者の典型的症例であり、最悪の場合には生命を失う恐れもある。
発症事例は内向的な男性に多い為、とにかく多くの人(特に女性)に接して社交的になることが予防になるとされてきた。
+23
-1
-
96. 匿名 2021/05/02(日) 11:55:16
>>1
同僚「いや、まさか本当にやるとは思わないでしょ!常識で考えて!冗談だと思うでしょ!」+186
-0
-
97. 匿名 2021/05/02(日) 11:55:20
>>72
他人の目があるからやりたいんだろうね
自己顕示欲が強いんだと思う
彼女も俺劇場の演出の一部でしかなさそう+67
-0
-
98. 匿名 2021/05/02(日) 11:55:22
皆の前で「〇〇ちゃん大好き」って発表するって、こういっちゃなんだけど保育園児か幼稚園児くらいで済ませておくレベルだと思う。+84
-0
-
99. 匿名 2021/05/02(日) 11:55:29
>>5
下手したら訴えられる可能性あるよね。
そんなことされたら女性側も働き辛くなるし、損害賠償とか求められるかも。+204
-1
-
100. 匿名 2021/05/02(日) 11:55:38
>>91
あれサプライズ好きのアメリカですら拒否って逃げ出してたよ難しいよね。
野球の試合中に彼女にプロポーズ
↓
カメラも球場中も大注目
↓
彼女走って立ち去る
↓
彼氏呆然
+58
-0
-
101. 匿名 2021/05/02(日) 11:55:43
本当に好きなら2人で居る時に伝えなよ。何故、周りを巻き込む。自信がないのか?+46
-0
-
102. 匿名 2021/05/02(日) 11:56:14
サプライズ好きか嫌いか以前に、この会社は社内放送を私的に使用してるの?
仕事場で興味のない他人の恋愛話聞かされるなんて、たまったもんじゃないわ。
大学生ならまだしも、30代社会人がすることなのかと思うとゾッとする。+69
-0
-
103. 匿名 2021/05/02(日) 11:56:24
30代なのに学生ノリ
一発フラれて後のことまで考えられないアホさよ
会社を何だと思ってんの+48
-0
-
104. 匿名 2021/05/02(日) 11:56:25
これで冷たい空気になってくれるまともな職場ならいいけどね。
盛り上がる会社だったら辞めるしかない。
コロナ禍で失業させられるなんて殺す気か。+68
-0
-
105. 匿名 2021/05/02(日) 11:56:26
>>5
トラウマものだね。+137
-0
-
106. 匿名 2021/05/02(日) 11:56:45
>>2
ほんと
その通り。
自分から妬み嫉みを買って何とする?+26
-0
-
107. 匿名 2021/05/02(日) 11:57:01
とにかく恥ずかしい
学生かよ+21
-0
-
108. 匿名 2021/05/02(日) 11:57:10
仮に脈アリだったとしても、これが決め手でダメになりそう。
まして一方的な片思いだったら、言われた方は困るだろうし、ただでさえ心労の多い「断る」ということがさらに辛くなる。
逃げ場のないところで告白されることの辛さを分かってない。+62
-0
-
109. 匿名 2021/05/02(日) 11:57:14
>>104
DQNだらけの職場ならフロアが多いに沸きそうで怖い+27
-0
-
110. 匿名 2021/05/02(日) 11:57:18
公私混同するな
その女性会社に居辛くなるだろうね…
+23
-0
-
111. 匿名 2021/05/02(日) 11:57:37
>>1
こういう、自分の好意を成就させるために告白を受ける側に圧力をかける人、本っ気で嫌悪感。
職場の人達を味方につけてお膳立てを求める奴と同類。+186
-0
-
112. 匿名 2021/05/02(日) 11:57:43
どんな会社なの?+13
-0
-
113. 匿名 2021/05/02(日) 11:57:54
振られたら職場に居づらくなるのにね
ましてや女性が気の毒すぎる+37
-0
-
114. 匿名 2021/05/02(日) 11:57:57
こんな事思いつく発想が凄い!!+15
-0
-
115. 匿名 2021/05/02(日) 11:58:11
サプライズなんて他にいくらでもできそうだよね。
お金さえ使えばロマンチックなサプライズ演出してくれる会社いくらでもあるのに、タダで目立とうとするなんてヤバい人だなとしか・・・+32
-0
-
116. 匿名 2021/05/02(日) 11:58:47
>>113
断った側の居心地のほうが数十倍悪くなる。+23
-0
-
117. 匿名 2021/05/02(日) 11:58:56
>>5
告白がセクハラ?
そんなこと言ったら男性は女性を口説けないじゃん+1
-127
-
118. 匿名 2021/05/02(日) 11:59:00
>>59
あれ?結構プラス付くかなと
思ったんですけどねw
+1
-22
-
119. 匿名 2021/05/02(日) 11:59:20
>>1
どういう関係性なんだろ?デートしたりもう付き合えそうな関係なのか?
それでも告白は二人きりの時がいいけど+20
-0
-
120. 匿名 2021/05/02(日) 11:59:33
会社を私物化するな+29
-0
-
121. 匿名 2021/05/02(日) 11:59:54
>>109
そんな職場ならこのご時世でも喜んで辞めるわ…+23
-0
-
122. 匿名 2021/05/02(日) 11:59:56
>>49
テレビとか映画の見すぎじゃない?
そんなことされたらドン引きだし会社にもいられない+54
-0
-
123. 匿名 2021/05/02(日) 11:59:56
「迷惑かも」って少しも思わないのが男の世話キモいところ!!!+52
-0
-
124. 匿名 2021/05/02(日) 12:00:09
断ったら職場に居ずらくなるよね…
断らなくて付き合っても冷やかされるから仕事やりずらいし
私ならもう職場いけなくなるわ
逃げるように退職するわ+35
-0
-
125. 匿名 2021/05/02(日) 12:00:18
殺意だよね。
下手したら辞めるかもしれんよ。+18
-0
-
126. 匿名 2021/05/02(日) 12:00:20
>>111
わかる。
私も人伝に連絡先きかれたり、聞こえる距離で他の人に相談してたり本気でイライラした。
男女関係なくこういうの嫌いな人多いと思う。+87
-0
-
127. 匿名 2021/05/02(日) 12:00:31
止めてくれる同僚もいないのか。
+17
-0
-
128. 匿名 2021/05/02(日) 12:00:43
漫画とかドラマの見すぎや…現実はうまくいかないよ+14
-0
-
129. 匿名 2021/05/02(日) 12:01:04
それがプロポーズでも引くのに、告白って引くどころの話じゃない。気持ち悪すぎる。+34
-0
-
130. 匿名 2021/05/02(日) 12:01:05
レベル低い会社だな笑+22
-0
-
131. 匿名 2021/05/02(日) 12:01:29
>>28
同意。
その時点でお察しだよね~。
仮に付き合ったとしても、
その先 前途多難っていうか
神経すり減りそーな出来事満載だろうな。
+79
-0
-
132. 匿名 2021/05/02(日) 12:01:53
プロポーズですら嫌なのに、ただの告白に社内放送って…。
自分は好きという想いが溢れてるのかもしれないけど、相手はどうなのよ?存在すら知らないかもしれないし、むしろ嫌いなのかもしれないし。そんでそんなことされたら会社に居づらいわ。+41
-0
-
133. 匿名 2021/05/02(日) 12:02:17
>>117
社内放送で告白はセクハラ、立場によってはぱわはらになるんじゃ?
とにかく嫌すぎる+127
-0
-
134. 匿名 2021/05/02(日) 12:02:31
>>22
それとこの男に関して感情が無なんじゃない?
「「どうでも)いいねー」。+138
-0
-
135. 匿名 2021/05/02(日) 12:02:47
>>1
学生じゃないんだから。
もしもその女性が投稿者の男性に気があったとしても、そんな事されたら冷めると思う。+81
-0
-
136. 匿名 2021/05/02(日) 12:02:49
>>108
そうなるよね。
無配慮→人間性に問題あり→お断り。+25
-0
-
137. 匿名 2021/05/02(日) 12:02:50
>>1
10代じゃなくて30代でそんなこと言ってるの?
セクハラだよ+98
-0
-
138. 匿名 2021/05/02(日) 12:02:52
話は逸れるけど、フラッシュモブのサプライズとかプロポーズとかも恥ずかしくないかなって思う…。痛すぎだよね。+34
-0
-
139. 匿名 2021/05/02(日) 12:03:50
そんなことされたらマジで退職考える。気持ち悪くて今後一切関わりたくない。+14
-0
-
140. 匿名 2021/05/02(日) 12:03:57
>>1
ハァ…結婚どころか、付き合うことすら躊躇われるバカさ加減だね。+72
-0
-
141. 匿名 2021/05/02(日) 12:04:10
>>22
それで問題になって辞めてくれたらな〜って思ってるのかもw
しかし告白された女性が可哀想だ+90
-0
-
142. 匿名 2021/05/02(日) 12:04:15
キモい。無理
された瞬間に、全力で拒絶。
てか、受けても断っても最悪。
翌日どんな顔で出社すればいいんだよ。+22
-0
-
143. 匿名 2021/05/02(日) 12:04:36
そういう事して相手がどう受け取るか考えられないやつの告白が成功するとは思えん+9
-0
-
144. 匿名 2021/05/02(日) 12:04:49
>>138
あれに対して「憧れる〜!」とか「ステキ!理想だよね!」とか言う人たちとは一生わかりあえない気がする。+38
-0
-
145. 匿名 2021/05/02(日) 12:05:10
こいつはサプライズと言って突然自宅にやってくる迷惑くそ彼氏になる可能性が高い+25
-0
-
146. 匿名 2021/05/02(日) 12:05:20
>>138
集団で迫ってくる脅迫だよね
逃れようがなくなるというか、リアルで外堀埋めていく感じ+36
-0
-
147. 匿名 2021/05/02(日) 12:05:28
>>同僚に相談したところ、「いいねーと言ってもらっています」
(どうでも)いいねーって意味だったのかもしれない+27
-0
-
148. 匿名 2021/05/02(日) 12:05:55
>>1
「いいねー」と言った同僚だって、自分の話じゃないからそう言っただけだよ。
+84
-1
-
149. 匿名 2021/05/02(日) 12:06:01
>>142
別の部署の人たちにも「あっ!あの人が公開告白された人だよ…」ってヒソヒソ話されるの理不尽だよね。何も悪いことしていないのに。+18
-1
-
150. 匿名 2021/05/02(日) 12:06:22
>>100
立ち去れるの偉いよね
前日本のテレビで観た人は、その時はOKして
わー🎉ってなって
後日、たくさんの携わってくれた人に申し訳くて
断れなかった やっぱり ごめんなさい🙏
って手紙をスタジオで読まれてたw+47
-0
-
151. 匿名 2021/05/02(日) 12:06:59
>>1
学校へ行こうの見過ぎ。
そしてあれは、学生だから!!
職場は色場じゃねーんだよ!+91
-0
-
152. 匿名 2021/05/02(日) 12:07:36
>>47
シンデレラ城の前やフラッシュモブでプロポーズするタイプなんだろうなあ
断れないようにする拍手カツアゲお祝いヤクザみたいな
(2人きりになった時断られるらしいけど)+82
-0
-
153. 匿名 2021/05/02(日) 12:08:14
>>1
アホ
女性側の気持ちを考えなさい+34
-0
-
154. 匿名 2021/05/02(日) 12:08:15
トピ読んで
悪寒というか、ゾワゾワした。
気持ち悪さと恐怖…。
そんなとこに手間暇かける
頭使うなら、彼女が喜びそうな
プレゼントとか、お店とか、
考えることに割けよ。って
心の底から思う。+22
-0
-
155. 匿名 2021/05/02(日) 12:08:22
>>147
話のネタになって面白からやれって感じだろうね。
+12
-0
-
156. 匿名 2021/05/02(日) 12:08:38
>>147
相談してきた人と同類なんじゃない?
普通の感覚ならいやー、それはちょっと…ってなるよね。+8
-0
-
157. 匿名 2021/05/02(日) 12:09:27
>>117
告白がセクハラっていうより
社内放送での告白がダメなんだよ
なんでそれがわからないんだろう??+125
-0
-
158. 匿名 2021/05/02(日) 12:10:35
高校の時文化祭で体育館の壇上で告白した男思い出したわ。
告白された子固まってた。
やめてあげて。+22
-0
-
159. 匿名 2021/05/02(日) 12:11:10
>>152
お祝いヤクザって初めて聞いたけどめっちゃ納得した!+57
-0
-
160. 匿名 2021/05/02(日) 12:12:41
うわぁ
そんな告白
怖!!!+8
-0
-
161. 匿名 2021/05/02(日) 12:13:42
単純になんでそんな目立ちたいの?
公認カップル願望すごいな
相手の女の子や無関係な会社のその他大勢に受け入れてもらえる前提っていうのも、愛されキャラで遊び心のある俺っていう謎にポジティブな自己評価が透けて見えてあつかましいなって思う+29
-0
-
162. 匿名 2021/05/02(日) 12:14:06
自分が目立ちたいだけだね。フラれてもネタにして会社で人気者になれると思ってるんでしょ。+12
-0
-
163. 匿名 2021/05/02(日) 12:14:37
もし付き合っても別れたら笑いものだな
そこまで考えないんだろうなー
お花畑である意味羨ましい+7
-0
-
164. 匿名 2021/05/02(日) 12:14:40
次の日から出社拒否して弁護士にすぐ相談して退職して慰謝料請求する
+23
-0
-
165. 匿名 2021/05/02(日) 12:15:25
こんなこと仕事のできる男前は絶対にしないから
無能で不細工な男に間違いない+52
-0
-
166. 匿名 2021/05/02(日) 12:15:46
>>117
社内で口説く必要無かろう。
外で探せばいい。+79
-0
-
167. 匿名 2021/05/02(日) 12:16:55
>>1
最悪+19
-0
-
168. 匿名 2021/05/02(日) 12:17:10
>>1
それで女性にフラレたらどうするわけ?笑
逆恨みするなよ?
私はインパクトある告白してこようが無理な人は無理だわ
職場の人達に注目されて、断ってもOK出しても知れ渡りそうだし、相手の女性に迷惑でしかないよね+90
-0
-
169. 匿名 2021/05/02(日) 12:17:19
>>1
>会社で放送担当をしていることもあり
業務内容以外望んでないんだけど
DJ気取りかよ+105
-0
-
170. 匿名 2021/05/02(日) 12:17:57
+0
-25
-
171. 匿名 2021/05/02(日) 12:18:40
まさかこの浮かれ男は39歳とかで女の子は19歳とかじゃないだろうな+41
-0
-
172. 匿名 2021/05/02(日) 12:19:12
>>78
うん
フラッシュモブもあり得ないけど周りは他人だし走って逃げられるもんね
逃げ場のない会社なんて本当に無理+52
-0
-
173. 匿名 2021/05/02(日) 12:19:44
これ本当仮に気持ちがあったとしても冷めそう
公開処刑とかキッツイw
そういう自己満野郎ってわかっちゃうわけだからね
冷め案件すぎる+17
-0
-
174. 匿名 2021/05/02(日) 12:19:45
>>1
なら私も社内アナウンス使って「嫌ですぅー!」って返すな…+63
-0
-
175. 匿名 2021/05/02(日) 12:19:54
>>165
イケメンで仕事が出来たら女の方から告白して来るよw+17
-0
-
176. 匿名 2021/05/02(日) 12:20:12
こんな発想になるところがもう無理+12
-0
-
177. 匿名 2021/05/02(日) 12:20:13
例えいいなーと思ってた相手だとしても一気に引く。
相手の気持ちの考えられないヤバイ奴だと自己紹介してるようなもの。
こんなのと付き合ったら大恥だからもちろん断るけど公開処刑のせいで会社に居づらいし最悪退職する可能性もある。
人の人生ぶっ壊すような事するな。+23
-0
-
178. 匿名 2021/05/02(日) 12:20:27
公開処刑じゃん+6
-0
-
179. 匿名 2021/05/02(日) 12:21:01
他人がやる分には面白そうだからやってみてほしい+5
-0
-
180. 匿名 2021/05/02(日) 12:21:10
何しに会社行ってるの…?+22
-0
-
181. 匿名 2021/05/02(日) 12:21:28
>>174
付きまとわれたり、逆恨みされた時の証拠としては最高だと思う。
+33
-0
-
182. 匿名 2021/05/02(日) 12:21:58
職場で仕事中に放送じゃないけど告られました。
しかもギラついてる既婚者に
介護施設の介護職員ですが送りが終わってから「がる子さんが前から好きです。僕と付き合って下さい‼」
他の職員や利用者いる前で
すごい嫌でした。
シングルマザーだから舐められてるんだと思いますが…
「無理でしょ‼夜勤明けで頭湧いてますね‼」
吐き捨てて業務に戻りました。
以来パワハラされて病んで退職しました
+49
-0
-
183. 匿名 2021/05/02(日) 12:22:14
恥ずかしいけど人生で一回くらいそんな経験できるならしてみたいとは思う
黒歴史なるのはやった側でこっち優位な訳だし+1
-12
-
184. 匿名 2021/05/02(日) 12:22:21
たとえは悪いがアメリカ人がやりそう でも日本人相手ではドン引きだよ。それもわからない?まぁ100%無理だ+3
-0
-
185. 匿名 2021/05/02(日) 12:23:06
サプライズを仲間と仕掛けて女を落とそうとする男って、多人数で一人を追い詰めてる卑怯さには全く気づいてないよね
原始時代に仲間とマンモス狩りしてた頃の習性が抜けてないのかな?+47
-0
-
186. 匿名 2021/05/02(日) 12:23:29
放送じゃないけど、大学生の時に30人くらいいる所で公開告白されたことがある。
誰かがコメントで言ってくれてたけど、ホントに外堀埋められてる感じで、相手やこの場をセットした人たちの気持ちを考えると、どうしてもその場で拒絶はできなかった。
自分以外全部敵みたいな感じで泣きたかった。
+49
-0
-
187. 匿名 2021/05/02(日) 12:24:26
ある意味サプライズ+3
-0
-
188. 匿名 2021/05/02(日) 12:25:06
>>146
外堀を埋める(物理)+14
-0
-
189. 匿名 2021/05/02(日) 12:25:23
ドラマじゃないんだから。
周りの好奇心の目が痛い。
つつがなく仕事して、給料もらって、生活安定させたい。
お互い信頼関係のない人間が、告白ひとつで愛が生まれるとでも思っているのか。
相手の仕事環境破壊して、ただの自己満なんだよ。+18
-0
-
190. 匿名 2021/05/02(日) 12:25:39
自分でロマンチックだとでも思ってるんだろうけど、キモいし迷惑だよ。+23
-0
-
191. 匿名 2021/05/02(日) 12:25:39
普通に好感持ってる相手でもこれをされたら、気持ち悪いナルシスト男、生理的に無理っていう部類にいっきに落ちる+14
-0
-
192. 匿名 2021/05/02(日) 12:27:17
こういうのの結末が知りたい+8
-0
-
193. 匿名 2021/05/02(日) 12:29:05
>>171
歳の差はわからないけど、女の子が年下な感じはする
愛想笑いを「脈アリ!」と思い込んでそう+35
-0
-
194. 匿名 2021/05/02(日) 12:29:09
>>78
フラッシュモブはプロポーズの時にだもんね
付き合えてるからOKもらえる可能性はまだ高い方だしね
まぁ、投稿者の告白もフラッシュモブもどっちもドン引きだが+40
-0
-
195. 匿名 2021/05/02(日) 12:29:24
学生時代の話だけど、美人な友達が同級生から年賀状で告白された。
ハガキだから、家族に内容読まれてしまい、
厳格な家庭の子だったため、
「お前は何しに学校行ってるんだ!」
と、父親が激怒。
友達は何も悪くないのに(相手の男のことは眼中にもなかった)、親から怒られて、最悪な正月だったって話を思い出した。
周囲に知られる形で告白する男なんて、本当に自分のことしか考えてないよね。
+51
-0
-
196. 匿名 2021/05/02(日) 12:29:36
社交辞令で話してただけでなんの恋愛感情もない女子社員相手だったら、「ぞーーーっっ」っとする案件じゃん。
自分30代で向こうは20代の入社間もない社員とかなら、セクハラも甚だしい。こんなんやってOKな会社ってイカれてない?+16
-0
-
197. 匿名 2021/05/02(日) 12:29:42
こんな発想が出る時点でほぼ両想いって勘違いしてるから断られるとか嫌われてるとか考えてないのもあるだろうけど、もし好きじゃなくても「こんなことしてくれる○○さん素敵!」って思ってもらえるとか思ってそうね…+17
-0
-
198. 匿名 2021/05/02(日) 12:30:01
>>147
私はその同僚は相談者をクビにしたかったんだろうなと思ったわ。
空気読めなそうだし、嫌われてるんじゃない?+24
-0
-
199. 匿名 2021/05/02(日) 12:30:02
雅子さんを思い出した
あれは外堀を固められたのだと+2
-3
-
200. 匿名 2021/05/02(日) 12:30:27
>>2
それより公開セクハラだよー。
+14
-0
-
201. 匿名 2021/05/02(日) 12:30:59
つか、なんで仕事場で思いっきり私情入れた事平気でするのか意味不明
仕事場は恋愛の場じゃない
社内恋愛でも仕事とプライベートはきっちり区別してほしい
馬鹿じゃないの+26
-1
-
202. 匿名 2021/05/02(日) 12:33:10
>>198
同僚は話聞いてて内心こいつバカだなー笑と思ってそうだよね+36
-0
-
203. 匿名 2021/05/02(日) 12:33:16
こういう想い込みの強いタイプがストーカー化するんじゃ…こわ+19
-0
-
204. 匿名 2021/05/02(日) 12:33:33
>>22
たぶん同僚は相談者のこと嫌いだと思うw
やらかして消えてくれないかなくらい思ってそう。+125
-0
-
205. 匿名 2021/05/02(日) 12:33:44
こんな空気の読めない非常識な事する奴は絶対勘弁
目立ちたがり屋で自分さえ楽しければ相手の気持ち考えられない奴なんだろうな+11
-0
-
206. 匿名 2021/05/02(日) 12:34:05
サプライズで告白して彼女が頬を赤らめてOKして周りが大喝采、という妄想かな
そんなのはフィクションの中だけ
現実でやったら次の日から全員気まずい+34
-0
-
207. 匿名 2021/05/02(日) 12:36:17
面白がってこういう風に「やれやれ!」って煽る無関係な人間いるよね。やった人がどうなろうと自分が楽しめたらいいんだろうね。自分は何も損しないし傷つかないし。聞く方も背中押して欲しいから厄介。友達と盛り上がってやってことは大概失敗するよ。+29
-0
-
208. 匿名 2021/05/02(日) 12:37:12
こんなん最悪やん、地獄。両思いでも冷める。喜ぶ女いたら
その女もヤバい奴。+15
-0
-
209. 匿名 2021/05/02(日) 12:38:38
>>20
本当に仕事辞めたくなるよね+49
-0
-
210. 匿名 2021/05/02(日) 12:39:24
この男性は自分が振られるかも?とか考えないのか?会社中に好きな人がバレる上に、振られたら恥ずかしいし良い事なんか1つもないのに。+21
-0
-
211. 匿名 2021/05/02(日) 12:40:01
ミクルってとこ見てきたけど見事に全否定されてたw+23
-0
-
212. 匿名 2021/05/02(日) 12:40:21
自己中すぎて嫌いになる
結婚視野はむり+8
-0
-
213. 匿名 2021/05/02(日) 12:41:00
やらかす前に掲示板で意見を求めたというのは良かったと思う
ただ、この男は相手へのアピールや人を喜ばせるポイントがすごくズレてると思う
この告白が実行されずに普通に告白して付き合えたとしても、たぶん先々なんか色々ありそうな感じがする+29
-0
-
214. 匿名 2021/05/02(日) 12:41:41
>>43
リスクどころか、フラれることも想定してなさそうw
相手が公開告白にうっとりしてOKしてもらえると思ってそう+112
-0
-
215. 匿名 2021/05/02(日) 12:42:12
学生時代もやんちゃなリーダーみたいな子が卒業式サプライズで派手にやろうぜみたいな子いたよね
8割しらけてたのに勝手に盛り上がってその場の空気や人間関係壊す人+8
-0
-
216. 匿名 2021/05/02(日) 12:42:35
>>117
文盲ですか?そんな仕事とプライベート上手く泳げない奴がモテるわけがない
しかも会社でしたらセクハラ脅迫犯罪者
+64
-0
-
217. 匿名 2021/05/02(日) 12:43:22
変なマンガ読み過ぎ!
こんな事をされたらその女性が居づらくなるし、セクハラだと思う。
物事の先読みが出来ないこの人は仕事出来ないんだろうな。+21
-0
-
218. 匿名 2021/05/02(日) 12:44:06
>>22
男って悪ノリしがちだよね
失敗するだろうなーってことでも、傍から見て面白そうだったら「いいねー!やんなよ!」って簡単に言う
あんまり親身になって心配しないし、失敗したらまあまあ飲んで忘れりゃいいじゃん!みたいな
共感能力が低いから?女同士だったら公開告白なんてネットに相談する前に止められてるよね+91
-0
-
219. 匿名 2021/05/02(日) 12:44:30
こんな俺様に告白され嬉しいだろ皆羨ましいだろって気持ちないとやらないよね
こういう自尊心高すぎな人ってどこのタイミングで咎められたり鼻折られないで大人になっちゃった失敗例だよね+8
-0
-
220. 匿名 2021/05/02(日) 12:45:50
>>1
逆に自分がされる立場になって考えてみればいいのに
職場の女性で何とも思ってない人、実は嫌いな人から社内放送で公開告白されたらどう思うか
私は職場の男性にこの告白される想像してみただけでちょっと体調悪くなったわ+58
-0
-
221. 匿名 2021/05/02(日) 12:47:53
>>117
この場合は公開告白のことだろアホ
でも場合によっては告白自体がセクハラになるよ
上司から部下への告白とかね
時代は変わったのよおじいちゃん+60
-0
-
222. 匿名 2021/05/02(日) 12:48:41
>>213
良かったけど心配して相談ではなく
多分絶賛されると思ってて
相談しても褒められて、
アナウンス告白して名物にもなってと
一つの思いつきで2回目立とうとしてるだけなのがもうムリだわ+12
-0
-
223. 匿名 2021/05/02(日) 12:49:50
>>1
セクハラだしサプハラだしモラハラ+21
-0
-
224. 匿名 2021/05/02(日) 12:50:11
今日の男叩きトピはここかな?
男叩きは凄く伸びるよねww
+1
-5
-
225. 匿名 2021/05/02(日) 12:50:53
相手を断りづらい状況に追い込んでOKを貰おうと企んでいるんじゃないかとすら思える
大変悪質なやり方だ+14
-0
-
226. 匿名 2021/05/02(日) 12:51:03
>>220
そういう人はされたら自尊心くすぐられちゃうから多くの一般的な気持ちわからないんだと
底知れぬ目立ちたがり屋っている+21
-0
-
227. 匿名 2021/05/02(日) 12:51:28
きもすぎ!笑+7
-0
-
228. 匿名 2021/05/02(日) 12:51:51
せめてプロポーズだよね、、
それでも不快に思う人多いと思うよ
一緒に祝福というより公私混同に+9
-0
-
229. 匿名 2021/05/02(日) 12:53:07
この男、何もかも独りよがりなサプライズしそう
フラッシュモブでプロポーズしたり、迷惑なほどのでっかい花束をTPO関係なく渡したりしそう
あと、行き先言わず「いいからいいから!着いてからのお楽しみ❤️」とか言って、いきなり自分の実家に彼女を連れて行ったりしそう
彼女は当然手ぶらだから、男の母親はいい顔しないってところまで想像してしまったw+33
-0
-
230. 匿名 2021/05/02(日) 12:53:16
何人かの方がコメントされているけど、サプライズ+自分と相手だけでなく第三者も巻き込む っていうスタイルは、よほど気を付けないとひずみを生み、誰かが被害を受ける。私も友達からの「良かれと思っての」サプライズに遭い、うまく対応できず→結果的にある第三者から嫌われて絶縁されたことある。うまく対応しなかった自分も十分悪いけど、正直辛い。+12
-0
-
231. 匿名 2021/05/02(日) 12:53:21
てか会社が普通は許可しないよね
まともな会社なら遊びに来てんの?プライベートでやれと言われそう+9
-0
-
232. 匿名 2021/05/02(日) 12:53:23
>>12
一人の問題だと思う。告白される側は巻き込まれ事故の被害者だわ。
両思いでふたりでお花畑な感じかもしれないけど。+85
-0
-
233. 匿名 2021/05/02(日) 12:54:03
>>226
あー確かに
自分がされても喜んじゃうタイプかもね+14
-0
-
234. 匿名 2021/05/02(日) 12:54:44
よほどの勝算があるのかね?
告白前にいい感じの関係になってたとしても、社内放送で告白なんてされようものなら、勝算なんて一瞬でゼロだよね+12
-0
-
235. 匿名 2021/05/02(日) 12:55:00
えー、これ告白された方は断りづらいし受けても断っても一生いじられるか腫れ物扱いで会社に居づらくなるパターンだよね。その男、どんだけおめでたい思考なの?+17
-0
-
236. 匿名 2021/05/02(日) 12:55:13
こんなのと結婚したらダメだと判らせてくれた分にはいいけど
生き恥かくよね+15
-0
-
237. 匿名 2021/05/02(日) 12:56:18
フラれるだけじゃなく、始末書ものだと思うんだけどw
で、居づらくなって退職コース+18
-0
-
238. 匿名 2021/05/02(日) 12:57:48
同僚テキトーな相づち打つなよ+29
-0
-
239. 匿名 2021/05/02(日) 12:59:21
当然上の人とかに根回ししてるんだよね?
これ許されるのはテレビ番組の企画、なおかつ高校生までだと思う
テレビだから周りの人もみんな「オーッ!」とか盛り上がってくれるんだよ
自分の顔と相手の反応もモニタリングしてリアタイで会話できるのもテレビだから
個人でやるなら彼女の反応も見られないし、彼女も同僚たちの中で1人ぽつんと聞かされて、1人で冷やかされて公開処刑みたいな状態にされるんだよ
この人そこんところわかってるのかな?
30代でやるのは恥ずかしいし、会社でいきなりやられても失笑アンド批判の嵐確定
+20
-0
-
240. 匿名 2021/05/02(日) 12:59:32
学校へ行こうの屋上からの公開告白を思い出したけど、あれはその場で断ることができるけど、社内放送で一方的に告白されたらその場で断れないよね
別部署の人からカップルと思われたらたまったもんじゃない+15
-0
-
241. 匿名 2021/05/02(日) 12:59:46
こんなのやられて、断ったりすると「真剣な告白を断った高慢な女」って十字架を負わされるんだろ?
たまらんわ+27
-0
-
242. 匿名 2021/05/02(日) 13:00:31
フラッシュモブとかが好きな人で、好きな相手且つ付き合うことで自己顕示欲を満たせるような場合ならいけるかもね。都合のいい漫画によくあるけど、次期社長とか、社員が全員狙ってるエリートイケメンとか。+4
-0
-
243. 匿名 2021/05/02(日) 13:01:08
+0
-5
-
244. 匿名 2021/05/02(日) 13:01:49
>>229
ク●ミルに繋がるのですね…!+4
-0
-
245. 匿名 2021/05/02(日) 13:02:56
>>239
根回ししてたら上司に怒られて止められてるだろうから、相談なんてしてないと思う
実行して、この男は彼女からはフラれて上司から怒られて退職しろと思うけど、被害者がクスクスされるのはかわいそう+15
-0
-
246. 匿名 2021/05/02(日) 13:03:52
こいつが現場にいればこいつが冷やかしとかウザイ反応を引き受けられるけど、こいつは誰もいない安全な放送室にいるから、彼女1人が周囲からの注目と冷やかしetc嫌な思いをさせられることになるんだよね…
可哀想だよ+9
-0
-
247. 匿名 2021/05/02(日) 13:04:23
振ったら「俺に恥かかせやがって」って逆恨みしそう+20
-0
-
248. 匿名 2021/05/02(日) 13:04:46
どんだけ想像力ないの。
それが原因で相手を退職に追い込む可能性もある。
自分の自己満で人の人生めちゃくちゃにする気か?+12
-0
-
249. 匿名 2021/05/02(日) 13:04:50
男女逆でも公開告白やりたがる女や
「いいねー(ここがたぶん男性よりフクザツ)」なの
ありそうで、他人事ながらちょっとどんよりする
+7
-0
-
250. 匿名 2021/05/02(日) 13:05:17
ピンポンパンポーン⤴︎ 「嫌です」ピンポンパンポン⤵︎+16
-0
-
251. 匿名 2021/05/02(日) 13:05:32
>>238
友人じゃなくて同僚ってのもヤバいよ。同僚なんてたまたま職場が一緒なだけの、そんな関係性が濃くない人じゃん。大事なこと相談できる知人がいないんだよこの人。+38
-0
-
252. 匿名 2021/05/02(日) 13:05:51
こっちは嫌いなのに、男側が周囲も抱きこんで勝手に盛り上がるのってあるあるだよね。自分が振られて恥かく未来まで予測できないくらい頭悪いのかな。
(この相談者の同僚は単に失脚を狙ってるだけかもだけど)
業種が気になってしょうがないわ。+34
-0
-
253. 匿名 2021/05/02(日) 13:05:53
>>1
セクハラとして人事に訴える
気持ち悪いわ+38
-0
-
254. 匿名 2021/05/02(日) 13:06:04
>>245
そう思うw
退職or処分されるにしろ、自分のせいでと責めるかも知れないし、周りにも「あの事件のせい(彼女のせいで、ではない)で」って話は回るだろうし、後味悪いよね…
かわいそう+23
-0
-
255. 匿名 2021/05/02(日) 13:06:14
同僚は相談者を嫌いか、良くてもどうでもいいと思ってることだけはハッキリわかったね+15
-0
-
256. 匿名 2021/05/02(日) 13:06:34
>>251
たしかに!
なんか違和感あったんだけどそれだ
+16
-0
-
257. 匿名 2021/05/02(日) 13:06:37
てかサプライズってことは相手に脈ありかも探れてないし、むしろアナウンスでしか言えないくらいの距離感の相手なんでしょ。接点持ててないってこと。
個人的にさそうことできないから、アナウンスで言っちゃうみたいな?マジで馬鹿+26
-0
-
258. 匿名 2021/05/02(日) 13:06:52
>>151
しかも中学生だよねあれ笑。+28
-0
-
259. 匿名 2021/05/02(日) 13:08:16
多分自信がないからサプライズや周囲の後押しパワーなど流れで強引にYESと言わせたいのでは
よく外人がやってるけど、既に付き合ってる人のプロポーズが多いから成功するのと、失敗したら公表しないからみんな成功してるように見えるだけだと思う
単なる同僚でこれは無理
食事にも誘えない30代なんか嫌だし+24
-0
-
260. 匿名 2021/05/02(日) 13:08:25
>>252
それな。
無理めな相手の時の方が盛り上がる傾向。
周りは美女と野獣みたいなの楽しんでるの。
振られるの分かってるから、他人の不幸は蜜の味的な感じだよね。+16
-0
-
261. 匿名 2021/05/02(日) 13:08:28
>>239
もし上の人に話をしてるとしたらまともな人だったら止めるよね
あと社内アナウンスとかない会社だからよくわからないんだけど公開告白の時彼女が放送を聞いてない可能性はないのかなとも思った
+18
-0
-
262. 匿名 2021/05/02(日) 13:09:34
笑えるくらい無理。
好きな相手からでも、一気に嫌いになる。
嫌いな相手なら、セクハラ案件で人事に訴える。+14
-0
-
263. 匿名 2021/05/02(日) 13:10:10
好きな相手とはどういう関係性・距離感なんだろう
しょっちゅう仕事の後食事する仲で、女性からも好意が見られるのか、周りから嫌われてる中でその女性だけ優しくしてくれた程度なのか
後者なら怖すぎる…+10
-0
-
264. 匿名 2021/05/02(日) 13:10:38
アナウンスで告白してその後どうするつもりなんだ?その人の部署まで行くの?仕事帰りに待ち伏せ?
どちっも怖い+22
-0
-
265. 匿名 2021/05/02(日) 13:11:06
>>261
それすごい思ったw
レストランに行ってたり、屋外のベンチで食べてるかも知れないのにねww+14
-0
-
266. 匿名 2021/05/02(日) 13:11:17
未成年の主張じゃないんだから
やめて!!+10
-0
-
267. 匿名 2021/05/02(日) 13:11:35
こういうの女性側が嫌がってても、上司が男性なら男は男の味方するから、「まぁまぁ〇〇君にも悪気はないからね」みたいな感じで終わらされるよね。
男ってマジでグズ+30
-0
-
268. 匿名 2021/05/02(日) 13:11:47
>>1
相手の立場や気持ちは無視。アスペルガーの同僚に似てるわ
自分の気持ちだけで突っ走るな+37
-0
-
269. 匿名 2021/05/02(日) 13:12:14
思わずミクルのこのスレッド見て来ちゃったわ。
フルボッコで主現れてなかったけどww+11
-0
-
270. 匿名 2021/05/02(日) 13:13:05
内線じゃだめなん?+6
-0
-
271. 匿名 2021/05/02(日) 13:13:07
これやっぱ昼休みなのかな??
その後どんな顔で仕事しろと?
こいつ多分フラれること想定してないから、フラれてショックと恥ずかしさでゲッソリして早退する羽目になるのでは…+9
-0
-
272. 匿名 2021/05/02(日) 13:13:19
てか、学生でも嫌だよ。
みんなの前で告白とか。
陽キャならまだしも陰キャは地獄よ+9
-1
-
273. 匿名 2021/05/02(日) 13:13:58
アクティブなバカって怖いな+15
-0
-
274. 匿名 2021/05/02(日) 13:14:44
この男、メガネの小デブしか想像できない。+8
-0
-
275. 匿名 2021/05/02(日) 13:15:33
>>162
フラれるなんて思ってもないでしょう、こういう前向きマンは
でも実際フラれたら逆恨みすごそう!
彼女、逃げ場ないね…+16
-1
-
276. 匿名 2021/05/02(日) 13:17:21
社内でも人気のイケメンなら、ワンチャン。イケメンなら。+1
-6
-
277. 匿名 2021/05/02(日) 13:17:30
>>265
でも何も知らずに帰ってきて、周りからの好奇な目に困惑するの想像したら辛いわ
バカな男とか率先して「モテますね~もう返事したんすかぁ~?」とかからかいに来そうだし、女性は???だよね+30
-0
-
278. 匿名 2021/05/02(日) 13:20:30
これ相手がショック受けて会社来なくなったらどうするんだろう。+23
-0
-
279. 匿名 2021/05/02(日) 13:21:14
女の人が大人しい人だったら本当にかわいそう+21
-0
-
280. 匿名 2021/05/02(日) 13:21:26
イケメンで社長の息子とかならもしかしたら+0
-0
-
281. 匿名 2021/05/02(日) 13:23:12
>>267
もっとたちが悪い男性上司だと、「〇〇さん、今彼氏いないなら付き合ってあげてもいいんじゃない?」とキモい助言する場合もある。ありえない。+30
-0
-
282. 匿名 2021/05/02(日) 13:23:32
放送「◯◯課のー!」
職場「キャー!!」
放送「◯◯◯◯さん」
職場「キャー!!!」
放送「付き合ってくださーい!」
ざわざわざわざわ…
女性「は?消えろ💢」
カーペンターズ流れる。
+12
-0
-
283. 匿名 2021/05/02(日) 13:24:41
きんも!w
こんなこと考える男いるんだw+7
-0
-
284. 匿名 2021/05/02(日) 13:24:48
いい歳してアホなのか
会社でそんな晒し者みたいなことされたら迷惑すぎて無理
何がサプライズだよ
その同僚はこいつやべーって思いながらけしかけて遊んでるだけじゃないの?+18
-0
-
285. 匿名 2021/05/02(日) 13:25:50
なんで?絶対振られるやつやん+8
-0
-
286. 匿名 2021/05/02(日) 13:28:51
>>1
反対意見を聞き入れて2人きりの時に普通に告白したとしても、こういう告白をしようと思い付くような人なんだから、いつかまた別の機会でとんでもなく自己満足なサプライズをやってきそうで無理。+50
-0
-
287. 匿名 2021/05/02(日) 13:33:10
>>32
学校へ行こう!のノリだなとおもった。
あの屋上で叫ぶやつ+25
-0
-
288. 匿名 2021/05/02(日) 13:34:13
この人は周りの社員も皆わぁ〜拍手〜おめでとう〜とか祝福してくれそうとか思ってるみたいだけど、これうちの職場だったら、昼休憩にするとしても
社食(ざわざわして聞こえない)
自席で食べてる人(何言ってんだこいつ…もぐもぐ)
みたいな反応しか想像できない。
休みじゃなく勤務時間内に業務放送を私用に使ったら皆すごい怒ると思う。+17
-0
-
289. 匿名 2021/05/02(日) 13:34:59
この男知的障害ありそう+11
-2
-
290. 匿名 2021/05/02(日) 13:38:54
やめてあげて+5
-0
-
291. 匿名 2021/05/02(日) 13:39:44
告白される立場に立ったら
社内アナウンスで皆の前で告白されたのに断るのか?と強要されているようなものだからね
こういうのこそ
パワハラであり
セクハラでもある
結婚や交際という
究極のプライベート行為を
会社で、業務中に、社内の人間を使って強要するって
最低の男だし
会社も大問題じゃん+25
-0
-
292. 匿名 2021/05/02(日) 13:46:49
外国ならば、女性が「オーマイガッ、アンビリーバボー」と大成功なんだが、この人は1000%無理だろう+6
-0
-
293. 匿名 2021/05/02(日) 13:47:06
従業員5人、アットホームな会社、来客や外野が入らないレベルならまあありだが。
こんな会社なら直接言え、だよね。
正直ないかな。+12
-5
-
294. 匿名 2021/05/02(日) 13:50:04
>>165
同意です。
現在、アラフィフだけど
20代前半に強制参加させられた
社内旅行の宴会時に
同期男性に公開告白され
お断りをしたら
ヤツが転勤するまで
ずーっと地獄だったから。
+31
-0
-
295. 匿名 2021/05/02(日) 13:50:54
>>117
おまえは会社に何しに行ってるの?+44
-0
-
296. 匿名 2021/05/02(日) 13:55:52
>>257
個人的に誘えないなら何のスタートにも立ててないのに、よく公開告白なんてしようと思えたよね笑
それなりに親しくしてたとしても周りを巻き込んで公開告白しようとする人は無理だけど+9
-0
-
297. 匿名 2021/05/02(日) 14:06:38
男性ってサプライズしたがりな人多いよね。
周り巻き込むのとかフラッシュモブとか突然の訪問とか本当に大嫌い…ビックリ=嬉しい、じゃないんだよ。+18
-0
-
298. 匿名 2021/05/02(日) 14:07:15
どうしてそういう発想になるの、頭おかしいんじゃないの?
サプライズといい、だいぶ前に流行ったフラッシュモブといい、されたら鳥肌立つわ…
喜ぶ女性はごく少数だと思う。+11
-0
-
299. 匿名 2021/05/02(日) 14:10:48
どうせユーチューブあたりで外国人が公衆の面前で指輪パカッとやってOKもらって
拍手喝采されてるのでも見てるんだろう
あれって既に付き合ってて結婚の話もチラチラ出てる恋人同士だから成立するんだよ
それでもイヤな人は多いと思う。特に日本人ならね
相手の気持ちも考えずに社内アナウンスなんて大迷惑だしサプライズを完全に、はき違えてる+24
-0
-
300. 匿名 2021/05/02(日) 14:13:04
>>262
放送なんか使わず普通に告白すればわずかでもOK貰える望みがあるのに、わざわざ自分で可能性ゼロにして自爆してるよね。+16
-0
-
301. 匿名 2021/05/02(日) 14:16:06
>>299
私もあれ自分がされたら嫌だ。
テレビで人のプロポーズ見てるのもいたたまれないくらい恥ずかしくなる。
プロポーズは車の中とか個室とか、二人っきりの空間でして欲しい。+29
-0
-
302. 匿名 2021/05/02(日) 14:19:35
公開処刑としか+6
-0
-
303. 匿名 2021/05/02(日) 14:19:55
同僚は恥かく姿を面白そうに見てそう。
告白なんか人に晒してするもんじゃねぇ。
何で男ってどいつもこいつも後先考えないのかね。
名指し告白された次の日仕事行くの嫌になるだろうが。
バカでねぇのか+31
-0
-
304. 匿名 2021/05/02(日) 14:37:51
日本人はサプライズ嫌いな人が多いと思う
良く海外の面白映像とかでやってるけど、自分なら絶対無理!と思うもん
+24
-0
-
305. 匿名 2021/05/02(日) 14:42:50
表向き明るいとかよくしゃべるとか強気とかはいいんだけどさ
気づいてみるとバラエティ番組のノリからキャラ作りしてる人って
世の中に結構いたわ
こちらや周りに面倒や被害出さない限りは批判対象にすべきじゃないけど
経験とか実感の板についてない人格って見てて危なっかしくてしょうがない+6
-0
-
306. 匿名 2021/05/02(日) 14:53:52
>>1
仕事とプライベートは分けようね
多分盛り上がってるのは自分だけで、周囲との温度差すごいことになるよ+37
-0
-
307. 匿名 2021/05/02(日) 14:54:25
自分がもしされたら訴えたいくらい嫌だ+17
-0
-
308. 匿名 2021/05/02(日) 14:55:36
どの位の規模の会社か知らんけどお互い会社に居づらくなる
+6
-0
-
309. 匿名 2021/05/02(日) 14:56:33
フラッシュ・モブ?だっけ?
あれくらい嫌。
罰ゲームだよ。+16
-0
-
310. 匿名 2021/05/02(日) 14:58:17
>>43
正直断られた方がおいしい+14
-0
-
311. 匿名 2021/05/02(日) 15:00:59
やればいいじゃん。で、女性のほうが次の日アナウンス室に行って返事のアナウンスする。
「昨日の告白を受け、ここで回答を発表させていただきます。お断りします!」+29
-0
-
312. 匿名 2021/05/02(日) 15:02:35
ドラマでも恥ずかしい+8
-0
-
313. 匿名 2021/05/02(日) 15:05:01
漫画、バラエティ番組に影響され過ぎ。
公表ってのは、自分のことだけを非難覚悟でするものなのになんで人を巻き込もうとするんだろう?
仕事出来なさそう。煽る同僚もいる辺り人望も無さそう。(同僚も大概クズっぽいけど)
告白なんて穏やかな言い方してるけど、テロじゃん。
会社が常識ある対応をして欲しいなぁ。+14
-0
-
314. 匿名 2021/05/02(日) 15:08:47
サプライズって大概やられる方は迷惑なんだよね。
告白とかじゃないんだけど、私は職場の後輩から誕生日に要冷蔵のケーキを貰って悪いけど困ったことがある。
退社後予定があったので持ち歩けないし(腐るしかさばって邪魔だし)本人はしきりにタメ口で「持って帰って〜」って言ってたけど無理なので、その子含む数人で終業少し前に切り分けて食べたことがある。気まずそうにされたけど、それなら常温で大丈夫なクッキーでもくれたら良かったのに。+25
-0
-
315. 匿名 2021/05/02(日) 15:12:12
仕事をなめてる→今後が心配→結婚とか考えられない+16
-0
-
316. 匿名 2021/05/02(日) 15:13:16
公開処刑返しで放送通じて「キモいのでお断りしたい」と回答すればいいのでは?相手も文句言えないでしょ。+10
-0
-
317. 匿名 2021/05/02(日) 15:13:32
>>22
無責任発言で呆れる。+21
-1
-
318. 匿名 2021/05/02(日) 15:18:53
この男性に同僚以上の気持ちを持ってない人だったら、迷惑でしかない。
下手したら退職に追い込む位のトラウマレベル行為。
+17
-0
-
319. 匿名 2021/05/02(日) 15:22:06
>>174
なら私もそこに参戦して
「そんな事プライベートで話せー!」ってアナウンスするわ笑+14
-0
-
320. 匿名 2021/05/02(日) 15:29:26
いいねーって言った同僚は絶対に応援する気ないと思う。+28
-0
-
321. 匿名 2021/05/02(日) 15:35:23
社内恋愛は内緒にしたい。
てか、社内放送で告白なんてクビにならないの?+17
-0
-
322. 匿名 2021/05/02(日) 15:37:34
30代後半で相手は20代前半なら、最悪
男らしく告白するつもりかもだけど、何か履き違えてる
相手の女性、下手したら退社モンだよ
いたたまれないし、ずっとそのネタでイジられる
社内アナウンスで告白とか頭おかしい
というか今まで女と付き合ったことないんじゃないの?少年漫画のラブコメ世界の妄想みたい+29
-0
-
323. 匿名 2021/05/02(日) 15:42:32
百年の恋も冷める+8
-0
-
324. 匿名 2021/05/02(日) 15:50:35
彼女も同じ気持ちならまだしも
何がサプライズ告白じゃw
恥ずかしくて会社にいたくない+6
-0
-
325. 匿名 2021/05/02(日) 15:57:58
>>30
思った!フラッシュモブと一緒だよね+23
-0
-
326. 匿名 2021/05/02(日) 16:00:33
他人事だから面白がってるだけじゃん。掲示板で予め相談して良かったね。+5
-0
-
327. 匿名 2021/05/02(日) 16:04:00
昔勤めていた会社で、出稼ぎ外国人に好かれた。こっちは日本人だから、そのうち飽きるだろとほっといた。
家の者には、国籍が欲しいだけだろ、気をつけろと怒られ、目上の女性からは目の敵にされ、外国人が固まって圧力かけて来る。
プロレスラーみたいな体格で、暗い中待ち伏せされたり、いい事なかった。
感覚違くて怖かった。+22
-0
-
328. 匿名 2021/05/02(日) 16:04:13
漫画の読みすぎ
自分に根拠のない自信持ちすぎ+4
-0
-
329. 匿名 2021/05/02(日) 16:13:09
>>314
完全に自己満だよね
サプライズしてる自分が大好き!褒めて!ドヤァ+11
-0
-
330. 匿名 2021/05/02(日) 16:18:48
>>1
相談された同僚も、まさか本気にするなんて思わなかったんでしょうねw
定年まで語り継がれる伝説ネタになるよ。+18
-0
-
331. 匿名 2021/05/02(日) 16:24:48
>>148
男同士なら本気で言ってるかも
謎の自信があるからね
男同士って不倫のためなら協力しあったりするし+13
-0
-
332. 匿名 2021/05/02(日) 16:26:15
高校生のイケメンがやることだよ
30代がやることじゃない
職場に私情を挟むな+12
-0
-
333. 匿名 2021/05/02(日) 16:58:50
>>151
女子が泣きながら全校生徒の前で男子に告白してたけど、
断ったら悪者にされそうだよね+15
-0
-
334. 匿名 2021/05/02(日) 17:00:51
>>1
よっぽど自信があるんだね
断られる想定をしてないみたい+9
-0
-
335. 匿名 2021/05/02(日) 17:24:38
気持ち悪。
30代でそんな男いるのね…+6
-0
-
336. 匿名 2021/05/02(日) 17:26:12
発想が気持ち悪い
いい年したおっさんが、その程度かよ
そんな公開告白される相手の身になれや
馬鹿じゃないの
釣りだよね、そうだよね
現実にそんな30男がいたら、きもいなんてレベルじゃないぞ
コミュ障とかなの?
脳の発達にエラーがあって、人の気持ちを想像出来ない奴なの?
+15
-0
-
337. 匿名 2021/05/02(日) 17:28:04
>>1
恥さらしな男だね。絶対無理だし会社辞めるわ恥ずかしくて次の日から行きたくなくなる
しかも自分が同じように同僚に片思いとかしてたら、片想いの相手にもあーあの子〇〇振ったやつだなーで通りそうだし。こういう空気読めない男最低だと思う。+24
-0
-
338. 匿名 2021/05/02(日) 17:32:48
>>337
こいつ、ありえない男だよね
30代でこれって、本当に絶望的な中身
幼稚園の男の子のほうが余程、こいつより相手の立場で考えて配慮出来るんじゃないかと思った
+11
-0
-
339. 匿名 2021/05/02(日) 17:33:24
>>1
相手への嫌がらせレベル+15
-0
-
340. 匿名 2021/05/02(日) 17:37:40
>>1
その告白で成功すると思ってるんかな?
失敗したら、どえらい恥だぞー+10
-0
-
341. 匿名 2021/05/02(日) 17:38:52
>>42
笑った
うまいこと言うねw+6
-0
-
342. 匿名 2021/05/02(日) 17:48:32
ミクル見てきた。
いっちょまえに公開告白〜とか書いてるけど、この文章の感じだと、件の女性とそこまで接点なさそうじゃない?下手すりゃ2人きりで食事だって無かったんじゃないの。
この人が一方的に思いを募らせてそう。
社内アナウンスで告白 - 今、社内恋愛で好きな女性がいます。放送担当してることもあり、サプ...mikle.jp今、社内恋愛で好きな女性がいます。放送担当してることもあり、サプライズで社内アナウンスで告白しようか考えています。(同僚には相談済で、いいねーと言ってもらってます)女の人は社内アナウンスで告白されたら、どうですか
+9
-0
-
343. 匿名 2021/05/02(日) 18:01:10
>>303
あき竹城で再生された…+7
-0
-
344. 匿名 2021/05/02(日) 18:08:37
>>343
ちょっとwww
あきさんの声で脳内再生されたじゃんよw
+6
-0
-
345. 匿名 2021/05/02(日) 18:19:18
暴走に巻き込まれるの可哀想+2
-0
-
346. 匿名 2021/05/02(日) 18:25:55
キモッ
社内全体に聞かせるのは何の意味が????+3
-0
-
347. 匿名 2021/05/02(日) 18:34:06
従業員は当事者含め2人
経営者は女性側ならやっていいよレベル
今後の雇用形態に文句言わないでね+1
-0
-
348. 匿名 2021/05/02(日) 18:49:53
この同僚より反対してる人の方がよほど親身になってくれてると思うわ
同僚「はいはい、いいねー(失笑)」
同僚「(どうでも)いいねー」
同僚「(この忙しいのに仕事中にお前の頭ん中はそんなお花畑で、それでもいっちょまえに給料貰えるなんて)いいねー」
かも知れないのにさ、この男も空気読めないだろうね+10
-0
-
349. 匿名 2021/05/02(日) 18:59:15
そんな公開処刑みたいなことしたい動機は何?普通に告白したら流されそうだから?話題になったら周囲に後押しされて有利になると思ってる?続く以前に始まりもしないよ。転職するまで双方生き地獄だと思うけど。+5
-0
-
350. 匿名 2021/05/02(日) 19:04:30
街頭の電光掲示板ででもすれば?
財力あるんだって思ってもらえるかもよ。+5
-0
-
351. 匿名 2021/05/02(日) 19:05:27
え〜!みんなしっかりしてる!笑
好意あるなら、されたら嬉しいなぁ
以上、30代独身の♀からでした+0
-34
-
352. 匿名 2021/05/02(日) 19:20:29
怖すぎ、、、中学生じゃないんだからさ。
相手の女性かわいそう+27
-0
-
353. 匿名 2021/05/02(日) 19:32:39
同僚に相談したところ、「いいねーと言ってもらっています」
😱+25
-0
-
354. 匿名 2021/05/02(日) 19:33:24
>>351
さすがに釣りだよね?ありえない…+23
-0
-
355. 匿名 2021/05/02(日) 19:37:41
これフラれたら恥じかかされたと逆ギレして勝手に相手を恨んで事件とかになりそうで怖。+31
-0
-
356. 匿名 2021/05/02(日) 20:07:23
ばかなのかなぁ。
そういう思考回路で生きてることが人生楽しんだろうなって。+12
-0
-
357. 匿名 2021/05/02(日) 20:07:53
>>351
だから独身なんだろうね+21
-0
-
358. 匿名 2021/05/02(日) 20:11:30
>>351
漫画やドラマみたいな恋を求めてない?+12
-0
-
359. 匿名 2021/05/02(日) 20:23:13
頭悪すぎやろこの男も同僚も。+13
-0
-
360. 匿名 2021/05/02(日) 20:32:33
>>42
自爆だけならいいけど、相手も巻き込んで爆発だよ。+22
-0
-
361. 匿名 2021/05/02(日) 20:49:24
>>1
周りが見えてない。
自分のことしか考えてない。
そんな人、相手の女性にも迷惑でしょう。
いいねーって言った同僚は告白する男性を真剣に考えてないから。+30
-0
-
362. 匿名 2021/05/02(日) 20:52:12
>>2
同僚面白がってる⁈+17
-0
-
363. 匿名 2021/05/02(日) 20:57:10
実際やらなくても、そんなやばいことを思い付いて挙げ句実行しようとするその無駄な行動力と変な思考回路を持ち合わせてる時点で、……ない!!+17
-0
-
364. 匿名 2021/05/02(日) 21:19:12
>>1
同僚は、
こいつほんとにバカだなーぐらいにしか思ってない+25
-0
-
365. 匿名 2021/05/02(日) 21:37:07
>>351
生理的に受け付けない男性だったら辛くないですか?
周りも他人事だから、「えー付き合っちゃえばいいじゃん」とか言ってくるだろうし+22
-0
-
366. 匿名 2021/05/02(日) 21:45:49
>>111
周りのお膳立てがないと好きな女性に思いも伝えられない男性に、何の興味もないよね。
元々好印象だったとしても、外堀を埋めようとしていることがわかった時点で、一気に嫌悪感しか持てなくなる。+34
-0
-
367. 匿名 2021/05/02(日) 21:46:47
未成年の主張かよ+8
-0
-
368. 匿名 2021/05/02(日) 22:01:39
>>137
実行したらもれなくセクハラで訴えられそうだね…+15
-0
-
369. 匿名 2021/05/02(日) 22:09:04
相談者を出世コースから外してオチしたいからいいねーって言っただけでしょう。
真に受けるとか馬鹿すぎ。+12
-0
-
370. 匿名 2021/05/02(日) 22:09:38
>>1
絶対にやだー!
職場の歓迎会の時に上司から公開告白されたことあるけど、本当に公開処刑状態だった+29
-0
-
371. 匿名 2021/05/02(日) 22:10:36
男女に関わらず、相手を好きって気持ちをやたらオープンにするのって迷惑だよね
変に冷やかされてokしろって空気にされたり、他にもその人を良いなと思う人いるかもしれないのに遠慮したり冷めてしまったり
相思相愛だとしても職場でやめてくれって本人も周りも思うんじゃないかな
独占欲が強くて子供じみてると思う+16
-0
-
372. 匿名 2021/05/02(日) 22:14:37
>>342
張ってくれてありがとう🍓
見てきたけど、ものの見事に批判殺到だったね。あっちもこのトピも良識を持ったちゃんとした人達がいっぱいいて何か良かった。
公開告白も大問題だけど、この男性の場合「絶対に成功する」「あの女は俺に気があるに違いない」って思い込んでる所もかなり問題だよね…。+10
-0
-
373. 匿名 2021/05/02(日) 22:19:37
普通に告白すればいいじゃん。
わざわざアナウンス使う意味ある?
告白のタイミングって友達以上恋人未満になったらでしょ。
友達以上になっちゃえば、自然とそういうムードになるって。
わざわざシチュエーションを設定しなきゃいけない相手って、友達以上じゃないじゃん。
絶対振られるし、相手にとって迷惑でしかない。
ストーカーと同じ発想だわ。これ。+18
-0
-
374. 匿名 2021/05/02(日) 22:36:11
>>161
実際にいますよそういう精神年齢の低い男性。
休憩室に「イチャイチャしよう!」と女性社員を連れ込もうとする人,ミーティングの時に交際宣言しようとする人…。
全員に共通しているのが
●やたらとオープンな交際をしたがる
●職場の外で恋愛するのを頑なに嫌がって職場内恋愛・結婚にこだわる
●お見合いや婚活や街コンなどによる出逢いを「俺は真剣な交際がしたいんだ!」と見下す
●自分が標的にした女性は必ず自分に好意があると思い込んでいる
私の周りに多いだけかも知れませんが、特に40間近以上の男性に多いです。
職場を彼女を作りに来る所だと考えてるんでしょうね。+19
-0
-
375. 匿名 2021/05/02(日) 22:50:34
ウチでそれやったら厳重注意じゃ済まない
確実に一枚書かされる
+18
-0
-
376. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:52
>>1
メリットは男側が心変わりと浮気できない制限ぐらいか。
みんなも「いいね!」してくれてるからドンと安心して飛び込んで!みたいなシチュエーションだよね。
同類と思われたくないが為に断っても、その男の印象が手垢みたいに残るじゃん。公開マーキングかよ。+20
-0
-
377. 匿名 2021/05/02(日) 22:56:06
こういう言ったもん勝ちの思考回路してるやつ大嫌い+16
-0
-
378. 匿名 2021/05/02(日) 23:03:00
お断りを社内回覧で回されろ+17
-0
-
379. 匿名 2021/05/02(日) 23:13:47
>>5
これ。
セクハラかどうかわからない、今時の男性と結婚は無理。+0
-9
-
380. 匿名 2021/05/02(日) 23:18:00
学校へ行こうをまだ引きずってる感+11
-0
-
381. 匿名 2021/05/02(日) 23:23:11
>>348
同僚も相談者が冗談で言ってると思ったんじゃない?
普通、いい年した大人が本気でこんなこと言うとは思わないよ。+20
-0
-
382. 匿名 2021/05/02(日) 23:33:34
気難しい女性多いんだな〜
海外みたいに嬉しいリアクション取る人は居ないのか+0
-17
-
383. 匿名 2021/05/02(日) 23:42:21
昔リアルタイムで学校へ行こう見てて未成年の主張に出たかった人だと予想+8
-0
-
384. 匿名 2021/05/02(日) 23:52:24
>>374
います、職場に
女性が数人で休憩やランチしているところに大声出して勝手に座り女子に混ざれちゃう気さくな俺演出
話しかけるから返事してるだけなのに他の男より女に信用得てると思ってる
アタシって女といるより男といる方が楽で〜っていうサバサバ女の男バージョンですね+15
-0
-
385. 匿名 2021/05/03(月) 00:04:51
>>12
いや相談者1人の問題だよ。
もしかしたら告白しようとしているお相手にアプローチの手応え感じてて社内放送で告白でいけるかも!とか舞い上がってたとしても、社内放送で告白なんてされた日にゃまさに千年の恋も冷めるだろうから何にしても相手も巻き込むべきじゃない。
なんならアドバイスを受け入れて普通に告白したとしても「自分は30代にもなって社内放送で告白しようとしていた」っていう事実も伝えてあげて欲しいくらい。+19
-0
-
386. 匿名 2021/05/03(月) 00:07:28
>>64
もはやこの男の精神的苦痛なんかどうでもいいけど、女性の精神的苦痛がやばいでしょ。
社内でこんな恥かかされたら私なら本当に訴える。
私も職場の人の好意がエスカレートして詳細書けないけど弁護士に相談したら、名誉毀損罪と、精神的苦痛を受けて通院したことで訴えることができるって言われたことあったから、女性側にものすごく同情する。+21
-0
-
387. 匿名 2021/05/03(月) 00:10:14
>>152
いつだったかディズニーで公開プリポーズ成功させたカップルが別れたってエピソードを読んだことがあるような⋯+12
-0
-
388. 匿名 2021/05/03(月) 00:32:00
>>384
374です。
あ~、やっぱりそういう生態の男性なんですね…💧
いますよね。女性社員しか参加出来ないイベントとかに参加したがる男性(特にアラフォー以上に多い)。「俺が行ったら女が喜ぶ」って思い込んでるのかも。それも一回りくらい下の女性の集まりに。
そして(社交的な)返事=かまってくれてる=俺に気がある……っていう思考回路なんですよね。
立場置き換えて考えてみたら、一回り下の男性ばかりの集まりに女一人だけで参加するなんか気遣われるだろうし、こっちも疲れそうだし、嫌なものなんですけどね…💧同年代ならともかく。
何なんだろう、アラフォー以上の男性のあのみなぎる自信って。+8
-0
-
389. 匿名 2021/05/03(月) 00:38:31
>>375
もう職場によっては下手したら次の人事異動で飛ばされるのでは?
この勤務時間内の社内放送って恐らく業務上必要な情報なり状況なりを社員さん全員に伝えるものだよね、恐らく。
それを私的に利用して堂々と公開セクハラして、圧力かけるんでしょ?パワハラも入ってると判断されそう。+9
-0
-
390. 匿名 2021/05/03(月) 00:45:43
>>381
何となくだけどこの男性ってこの同僚以外に話す相手いなさそう。多分今までにもこの手の事件を何度も起こしてきてその度にトラブル起こしてきてるんじゃないかなー。
この手の幼稚な男性って友達一人もいないから、余計に狙いを定めた女性に固執するんだよ。下手したらその標的にしてる女性を周りから孤立させるのも目的なんじゃない?+13
-0
-
391. 匿名 2021/05/03(月) 00:50:03
>>355
そうだね…新聞の三面記事に出そう。+7
-0
-
392. 匿名 2021/05/03(月) 01:06:25
>>2
普通の神経なら、告白された人は会社辞めちゃうね+15
-1
-
393. 匿名 2021/05/03(月) 01:11:12
絶対やめたほうがいい…
これがとても小さい会社で、社内の皆が交際を知っててプロポーズを…とかならまだ話は別だけど
告白でしょ?これが嫌な人だったら最悪会社にいられなくなる。+10
-0
-
394. 匿名 2021/05/03(月) 01:20:53
何自分に酔ってんのって感じ+7
-0
-
395. 匿名 2021/05/03(月) 01:24:28
アホなの?のぼせ上がりすぎ。+6
-0
-
396. 匿名 2021/05/03(月) 02:10:49
>>293
10人以下なんて少人数でこんなことされたら地獄中の地獄だよ。
しかもアットホームな職場でこれを…?人間関係が密であればあるほど、針のムシロだよ。
面識ない人もいるくらいの人数なら「知らん人 対 知らん人」の話だけど、10人以下でこれやるなんて、想像しただけで嫌すぎて吐き気もよおす。+12
-0
-
397. 匿名 2021/05/03(月) 02:19:53
相手の女の人も、同僚も後輩も上司も仕事してるのにこいつは何してるんだってなる。
社内放送って、緊急の案件もあるし私的なことで使用して仕事止められて尻拭いするの周りの人たちってわからないかな。
私が人事なら減給処分、次やったら懲戒解雇にする。+9
-0
-
398. 匿名 2021/05/03(月) 03:16:29
>>1
学校へ行こうの見過ぎだよな。+11
-0
-
399. 匿名 2021/05/03(月) 05:35:00
それ以前に社内恋愛OKの会社なの?
でなかったらクビ一直線だよ。
会社の機材勝手に私用で使うし。+8
-0
-
400. 匿名 2021/05/03(月) 06:40:24
こんなん絶対に嫌だ!!!
断られる方の事なんか知らんけど、断り辛いしもし断ったらこっちだって影でコソコソ言われたり会社に居づらくなるじゃん!
こんなん考えなくても分かるような事ウキウキ投稿しちゃうなんてアホなのかな?+6
-0
-
401. 匿名 2021/05/03(月) 07:00:57
>>1
我の事しか考えてない男。そこまで周り固めて告白しないと自信ないか?腰抜け+15
-0
-
402. 匿名 2021/05/03(月) 08:10:17
>>1
嫌です。恥ずかしい。会社に居られない。+15
-0
-
403. 匿名 2021/05/03(月) 08:22:22
マスコミやITのウェイ系ならありそう
+4
-0
-
404. 匿名 2021/05/03(月) 08:30:22
バカなの?公私混同だろこんなの+7
-0
-
405. 匿名 2021/05/03(月) 08:36:27
これで断られたら晒し者じゃん(笑)フラッシュモブもそうだけど、100%いけると思ってるからやるんだよね?相手の女性もかわいそう。めっちゃイケメンで仕事ができて会社でも信頼されててとかなら許せるけど、陰キャにやられたら汚点だわ。+12
-0
-
406. 匿名 2021/05/03(月) 08:59:35
もう、公開告白なんて
いじめじゃん。+12
-0
-
407. 匿名 2021/05/03(月) 09:02:07
これ好きな人ならまだ解るが嫌いな人なら嫌がらせ?ってなる。迷惑。+7
-0
-
408. 匿名 2021/05/03(月) 09:11:36
>>8
まともな人は家庭もってるよ
へんな人+7
-0
-
409. 匿名 2021/05/03(月) 09:13:51
懲罰対象でしょ、マジに+10
-0
-
410. 匿名 2021/05/03(月) 09:16:55
>>28
私も思いました
そもそもが無神経なんでしょうね
先々が不安
絶対喜ぶって思う根拠なんだろうね?笑
思い込み激しいのか、自信家なのか+10
-0
-
411. 匿名 2021/05/03(月) 09:17:05
相手の女性の気持ちはもちろん、職場で仕事に追われてるときに他人の告白聞かされる第三者の気持ちも考えたらどうなの。職場恋愛してもいいけどうまくやりなよ。社会人としての品性を疑う。+19
-0
-
412. 匿名 2021/05/03(月) 09:47:03
>>39
全校生徒の前で告白するやつね。見てた世代なんじゃない?そのまま30代になっちゃったんだね。+14
-0
-
413. 匿名 2021/05/03(月) 09:54:37
中高生くらいの男の子の「校内放送で告白~!」的なノリなら分からなくもないけど、30代男性?無理
本当にこんな人いるの?創作であってほしいレベル+7
-0
-
414. 匿名 2021/05/03(月) 10:03:42
昭和の漫画の設定でのみ許される行為です+4
-0
-
415. 匿名 2021/05/03(月) 10:06:00
何となくだけど、この男性30代でも前半や半ばじゃなく、40間近の30代後半な気がする。
後がないから必死なんだよ。そして今までまともに女性に相手にされてこなかったから、周りの男性に対して劣等感を抱いてる。標的にしている女性社員さんは20代なんだよね?多分優しそうで可愛い綺麗な女性なんじゃないかな。人生の一発大逆転を彼女との年の差恋愛・結婚に全力を懸けているんだよ。
自分より女性に相手にしてもらえてて幸せな人生を歩んでいる社内の男全員に「お前らより俺の方が男として上だ!」「俺は勝ち組なんだ!」って高らかに勝利宣言したいんだよ。だから社内放送でわざと公開するんだよ。+16
-0
-
416. 匿名 2021/05/03(月) 10:35:03
>>30
笑った+6
-0
-
417. 匿名 2021/05/03(月) 10:37:41
>>405
めっちゃイケメンで仕事ができて会社でも信頼されててとかなら許せるけど
↑
マジですか?
目立ちたがりで相手を考えない痛い人だったんだな…ってマイナス1000億ポイント位ドン引きしちゃうよ…😓+17
-0
-
418. 匿名 2021/05/03(月) 10:40:13
>>412
未成年の主張か
とんでもないカミングアウトなら好きだったけど、告白系だとやっぱり面白さは皆無だったようなヾ(・ω・ヾ)+8
-0
-
419. 匿名 2021/05/03(月) 10:41:53
釣りであってほしい。
同調した友人は面白がっているだけでしょ。
この会話が耳に入った時点で、悪い意味でゾッとするわ。
そんな事されたら、会社に居づらいし最早いじめだよ。
で、告白する側は、断られたら態度変えるんでしょ?
+12
-0
-
420. 匿名 2021/05/03(月) 10:50:15
>>1
いい大人がやめておきなさい。振られるどころか社内中から変人扱いされて仕事にも支障がでますよ。+6
-0
-
421. 匿名 2021/05/03(月) 10:55:20
部下にこんなことするバカいたら、正当の手続きを厳格に適用して思い知らせてやる
適当な対応したら逆に武勇伝にされそうだし
私の処分も覚悟だわこんなの組織にいらん+6
-0
-
422. 匿名 2021/05/03(月) 10:56:24
社内放送て。相手から返事のもらえる範囲にもいないのに、それ本当に告白する気ある?
相手からも社内放送で返事してもらってもいいんだろうか。こんなとこやあんなとこが嫌なのでお付き合いできません!って。+8
-0
-
423. 匿名 2021/05/03(月) 10:59:51
特殊な枠で入社した子?ってレベルだねこれ+10
-0
-
424. 匿名 2021/05/03(月) 11:36:03
>>410思い込み激しくて怖いよね 絶対ふられない自信があるのかな?フッたらストーカー化しそうだわ
+13
-0
-
425. 匿名 2021/05/03(月) 11:43:38
告白される立場でも嫌だし、関係ない立場でもこんな私的なことを許すような会社は嫌だわ。こんな発想を持ってる時点でこの男は無理。+9
-0
-
426. 匿名 2021/05/03(月) 12:19:46
これ本人の気持ち関係なくか周りに囃されて公認みたいになってしまったらほんとに嫌だと思うよ
相手の気持ち考えなよ+9
-0
-
427. 匿名 2021/05/05(水) 21:03:11
>>426
こういうことする人はそれも狙ってると思う。+4
-0
-
428. 匿名 2021/05/11(火) 19:22:02
金八先生を思い出した+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世の中には、”サプライズ”が好きな人もいれば、大嫌いな人もいる。それがはっきりしないまま相手にサプライズを仕掛ける場合、リスクが高いことは間違いない。掲示板ミクルに4月下旬、「社内アナウンスで告白」というスレッドが立ち物議を醸した。