ガールズちゃんねる

田中圭主演映画『ヒノマルソウル』、公開前から暗雲 金メダルのため“命かけた”内容に「美談にしちゃダメ」「人命軽視」

166コメント2021/05/03(月) 00:39

  • 1. 匿名 2021/05/01(土) 23:47:52 

    田中圭主演映画『ヒノマルソウル』、公開前から暗雲! 金メダルのため“命かけた”内容に「美談にしちゃダメ」「人命軽視」(2021/05/01 10:00)|サイゾーウーマン
    田中圭主演映画『ヒノマルソウル』、公開前から暗雲! 金メダルのため“命かけた”内容に「美談にしちゃダメ」「人命軽視」(2021/05/01 10:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

     新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、再び公開延期となった田中圭の主演映画『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』。


    映画公式サイトには「命の危険も伴う悪天候」「決死のジャンプ」といった紹介文が見られ、また予告編にも「命をかけて飛ぶ」「危険すぎる」などのワードが踊っているが……。

    「日本のメダル獲得のために、テストジャンパーが命をかけたことを称賛するかのような内容だけに、『美談にしちゃダメ』『命をかけることを賛美するような作品をつくるな』『人命軽視』といった声が、SNS上で散見されているんです。中には、コロナが収束しない中で東京五輪開催が押し進められている現状と照らし合わせる人もおり、さらに映画の題名も相まって『プロパガンダ臭がスゴイ』などの指摘も見られます。しかし一方、『予告だけで泣けた』といった絶賛コメントがあふれているのも事実。公開を待ち望んでいる人は多いようです」(同)

    +16

    -116

  • 2. 匿名 2021/05/01(土) 23:48:43 

    昭和だと、ありだったけどね。

    +355

    -5

  • 3. 匿名 2021/05/01(土) 23:49:05 

    日の丸と聞くと過激なネトウヨを思い出してあまりいい気がしないのはネットのやりすぎだな…

    +26

    -63

  • 4. 匿名 2021/05/01(土) 23:49:23 

    これもPR?

    +95

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/01(土) 23:49:30 

    テレビの2時間ドラマでも見ない内容

    +325

    -24

  • 6. 匿名 2021/05/01(土) 23:49:33 

    そしてーかーがやーく

    +63

    -3

  • 7. 匿名 2021/05/01(土) 23:49:49 

    元記事のサイゾーウーマンて笑
    初めて聞いた

    +5

    -28

  • 8. 匿名 2021/05/01(土) 23:49:50 

    絶対「ウルトラソウル!!」のイントネーションで読んだ人いるでしょ?

    +198

    -12

  • 9. 匿名 2021/05/01(土) 23:49:51 

    真面目な事を書こうとしたのに
    古田新太を見たら笑ってしまった
    1人だけ違和感すごい

    +148

    -2

  • 10. 匿名 2021/05/01(土) 23:50:02 

    テストジャンパー?がいた事知らなかったから観てみたいけどなぁ

    +218

    -7

  • 11. 匿名 2021/05/01(土) 23:50:30 

    >>4
    一応そうなんじゃない?
    これだいぶ前に公開予定だったのに延期延期だから

    +61

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/01(土) 23:50:34 

    ウルトラソォッ!!

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/01(土) 23:50:57 

    この映画はいつ公開になるのか

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/01(土) 23:50:58 

    ここまで興味が沸かない映画は珍しい

    +43

    -36

  • 15. 匿名 2021/05/01(土) 23:51:00 

    でも公開延期したよね
    この際2022年の冬期オリンピックに公開すれば盛り上がるんじゃない?

    +193

    -5

  • 16. 匿名 2021/05/01(土) 23:51:01 

    まだ公開もされてない映画にそんな批判集まるほど言う事ある?笑

    +189

    -2

  • 17. 匿名 2021/05/01(土) 23:51:17 

    さっきCMで観たけど、舟木さんや原田さんの実話が元かな?当時感動したけど今更感がある。

    +105

    -10

  • 18. 匿名 2021/05/01(土) 23:51:22 

    長野五輪の話をなぜ今

    +100

    -8

  • 19. 匿名 2021/05/01(土) 23:51:37 

    >>9
    ニット帽って被るとクタッてなるのにね立ってるねw

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/01(土) 23:51:49 

    映画なんて数年単位で作るんだから、コロナなんて関係ないよ。数年前からオリンピック前に放映するって決めてたんだろう。

    +91

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/01(土) 23:52:21 

    まず見ろ!
    話はそれからだ

    +70

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/01(土) 23:52:25 

    >>9
    一人だけ南極の物語っぽい

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/01(土) 23:52:38 

    古田新太の帽子がコック帽みたいになってるやん

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/01(土) 23:52:46 

    この人のトピ毎日立ってる

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/01(土) 23:52:52 

    >>8
    >>6がそうみたいよ

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/01(土) 23:53:16 

    原田役のカメラを止めるなの人が妙に似てて笑ってしまった。

    +77

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/01(土) 23:53:18 

    >>12
    勢い笑

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/01(土) 23:53:27 

    見てもないのに批判のしようがないし
    そもそもまた公開延期だし

    +46

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/01(土) 23:53:33 

    まあ五輪特需にあやかる計算で作ったんだろうけれどね
    運が悪かった

    +35

    -3

  • 30. 匿名 2021/05/01(土) 23:53:35 

    年末年始くらいにこの映画の宣伝でバラエティー出てたの見た気がするから、オールスター感謝祭に出てた時にまだ公開してなかったの?って思ったら、今もまだ公開してないんだね

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/01(土) 23:54:41 

    言いがかりすぎ

    +48

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/01(土) 23:55:36 

    小さかったけど

    ふなきぃ~って泣いてる人今でも覚えてる

    確かに天候悪かったから中止かもって親が話してたんだよね

    +83

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/01(土) 23:56:10 

    でも本当にあった話なんでしょ?

    +56

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/01(土) 23:56:28 

    映画にまでケチつけるとか、みんな何かしら批判しないと気がすまないの?

    +99

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/01(土) 23:56:40 

    >>18
    オリンピックに合わせてって普通にわかる

    +57

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/01(土) 23:57:09 

    >>8
    ハイ!

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/01(土) 23:57:32 

    実話だよ?

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/01(土) 23:58:03 

    群青戦記
    映画見に行ったとき予告で見たな
    延期になったんだ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/01(土) 23:58:23 

    もうじき公開予定だったけど緊急事態宣言でまたまた延期になったんだよね
    今この映画の番宣で毎日のようにこの映画の誰かしらが番宣に出てるよ
    東宝大箱の映画だから失敗は許されないって感じだよ

    +56

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/01(土) 23:58:24 

    >>1
    このポスターだと、山田ゆうきが誰だかわからなかった!

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/01(土) 23:58:37 

    『美談にしちゃダメ』『命をかけることを賛美するような作品をつくるな』『人命軽視』といった声が、SNS上で散見されているんです



    事実を伝える為に忠実に再現しただけでは?
    美談とか、逆にテストジャンパーの方たちに失礼では。

    +143

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/01(土) 23:58:46 

    >>25
    このコメント好きだな(笑)

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/01(土) 23:59:36 

    予告編観てみたけど、いまいちあらすじが掴みづらい…私だけだったらごめん
    MISIAが歌う主題歌入り!田中圭主演『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』予告映像 - YouTube
    MISIAが歌う主題歌入り!田中圭主演『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』予告映像 - YouTubewww.youtube.com

    1998年の長野オリンピックで、スキージャンプラージヒル団体金メダルに輝いた日本代表の活躍の舞台裏を描くドラマ。選手を支えた25名のテストジャンパーたちの物語をつづる。ドラマ「あなたの番です」などの田中圭が主演し、『ライヴ』などの山田裕貴らが共演。『荒...

    +9

    -14

  • 44. 匿名 2021/05/01(土) 23:59:40 

    >>26
    わかる!適役だよね。映画館で予告見てそっくりで笑ったもん

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/02(日) 00:00:52 

    ボートレースやったりスキージャンプやったり忙しいな

    +87

    -2

  • 46. 匿名 2021/05/02(日) 00:00:55 

    去年から映画業界も大変だな…無事に公開されますように。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/02(日) 00:01:01 

    >>15
    今、公開しても季節感がずれているからその方がいいかもね。

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/02(日) 00:01:02 

    >>1
    この映画に山田裕貴くんが出てると聞いてるんだけどポスターにいる?もしかして田中圭さんと土屋太鳳ちゃんの間にいる人じゃないよね…?

    +6

    -6

  • 49. 匿名 2021/05/02(日) 00:01:07 

    ゴードン出てるから気にはなるけど観に行かないと思う

    +9

    -6

  • 50. 匿名 2021/05/02(日) 00:01:31 

    >>2
    長野オリンピックは平成10年よ

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2021/05/02(日) 00:02:06 

    >>26
    私もびっくりした!

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/02(日) 00:03:28 

    この映画コケると思う

    それより田中圭さん忙しそうなだね

    +19

    -25

  • 53. 匿名 2021/05/02(日) 00:03:31 

    この話しアンビリーバボーかなんかでやってたの見た。
    危険だとは思うけどそれがなければあの金メダルはなかったんだよね。

    +54

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/02(日) 00:05:05 

    >>18
    東京オリンピックにあわせて
    コロナで全て狂ったのだからお蔵入りでもいいのにね

    ここまでくるのに必死で番宣させてたりする辺り色んな事情がある事が垣間見える

    +10

    -28

  • 55. 匿名 2021/05/02(日) 00:06:46 

    >>50
    それを令和に制作って時代錯誤過ぎ!

    +3

    -23

  • 56. 匿名 2021/05/02(日) 00:07:46 

    昔何かの番組で見た。アンビリだったかなぁ。
    テストジャンパーが飛ばなかったらあの時点で競技中止で日本はメダル取れなかったから選手たちは死ぬほど感謝したらしいね。

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/02(日) 00:08:47 

    >>6
    ウルノラソッ

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2021/05/02(日) 00:09:01 

    >>1
    たおちゃんと共演多いね

    +10

    -3

  • 59. 匿名 2021/05/02(日) 00:09:15 

    今や命がけは医療関係者で
    アスリートは上級市民様

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2021/05/02(日) 00:10:01 

    俳優やスタッフ達が一生懸命作った作品に文句言うな

    +36

    -11

  • 61. 匿名 2021/05/02(日) 00:10:46 

    >>19
    え?好みは置いといて流行りやん

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2021/05/02(日) 00:13:57 

    五輪のマラソン選手で自殺した人もいるのに…

    +4

    -11

  • 63. 匿名 2021/05/02(日) 00:16:09 

    白馬のジャンプ場に見学行った事があるけど下からも階上から下を見ても足が震える、補助が付いているとはいえあの踏み切り台に横滑りで座るなんてそれだけで俳優さん達凄いし観たいと思った延期は不運だよね。

    +38

    -3

  • 64. 匿名 2021/05/02(日) 00:17:44 

    >>2
    その昭和を過ごした人が今の中年や高齢世代になってるからさ
    年功序列の日本は、映画でもプロデューサーや監督がその世代で、こういう昭和世代の活躍映画が作られる仕組みよ

    一度作品を作れば、昭和は良かったって思う世代が一定程度はいるから、昭和ノスタルジーで支持されやすいし、若者世代には旬な俳優を起用して、ファンを獲得しようとしたのよ


    こういう映画の発想が昭和止まりなのよ

    +17

    -9

  • 65. 匿名 2021/05/02(日) 00:18:26 

    >>3
    ネットのやり過ぎというより、過激な右翼や左翼のやり取りがある場所に浸り過ぎたんでしょうね

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/02(日) 00:19:44 

    実話で本当に活躍した人がいるのに
    見もせず批判ってどうかとおもう

    +66

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/02(日) 00:21:03 

    >>10
    25人のテストジャンパーは選手としてオリンピックを目指してた人たちだもんね。怪我で候補から外れた人もいたみたいだし。
    自分がいたかもしれない場所に立つ人たちの為に頑張るのってすごいなぁと思って私は観に行く予定。

    +112

    -2

  • 68. 匿名 2021/05/02(日) 00:22:29 

    >>18
    日本でのオリンピックの話だからだよ。本当は去年公開予定だった。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/02(日) 00:22:30 

    プロジェクトXが好きだった人は好きそう。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/02(日) 00:23:44 

    >>5
    予告見た瞬間につまんなそうだなー。まあ、見に行かないなと思ったよ。

    +16

    -15

  • 71. 匿名 2021/05/02(日) 00:23:59 

    >>55
    時代劇とか戦争の話とか、平成でも令和でもあるじゃん(笑)

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/02(日) 00:24:12 

    ふなきぃ~

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/02(日) 00:26:35 

    >>54
    大規模映画は番宣まで契約に入ってるし、労力や思いを詰め込んで作られたものを簡単にお蔵入りしないよ。

    +22

    -2

  • 74. 匿名 2021/05/02(日) 00:27:24 

    >>55
    毎年大河ドラマに文句言ってるの??暇すぎない??

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/02(日) 00:28:11 

    >>8
    いつもそうですw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/02(日) 00:28:17 

    とりあえず、あの長野五輪の金メダルの原田さんのインタビューはいまだに泣ける

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/02(日) 00:28:33 

    >>57
    間違ってんぞw

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/02(日) 00:33:18 

    事実として、当時、それだけ頑張ってた人達がいたのを映画にしただけなのに、批判する意味がわからん。

    +52

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/02(日) 00:35:22 

    長野オリンピック懐かしいな、先ず清水宏保金メダルから一気に盛り上がっていた、原田選手の失速からの悪天候でテストジャンパーの成功がなければ続行が無かった、吹雪いて寒そうな中中断したあの時の映像はよく覚えている、優勝した4人だけでなくテストジャンパー含め皆で取った金メダル感動したな〜私は観に行きたい。

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/02(日) 00:36:00 

    >>5
    再現ドラマ見たけど感動したよ。

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/02(日) 00:40:58 

    見てもない、その時代の事も知らないくせに批判ばっかり。
    なんでも叩かないと死ぬ病気なの?

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/02(日) 00:44:39 

    >>2
    長野オリンピックって平成でしょ

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/02(日) 00:46:56 

    試写会でみたけど普通に感動したしいい作品だったよ?
    涙頂戴感もなかったし

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/02(日) 00:47:02 

    >>80
    長野五輪のスキージャンプ陣って何気に濃い物語があるよね。葛西紀明さんも実は色々あったのをテレビで話してたし。

    リレハンメルの悲劇から、長野の金メダルは感動したし、特に原田さんに涙した人たくさんいると思うし、私もあの時の原田さんのインタビューが冬五輪の名場面とかで流れるといまだにグッと来る。

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/02(日) 00:53:23 

    今年のオリンピック用の創作話なら微妙だけど、実話に文句つけなくても。
    コロナ前から映画撮るの決まってたのに。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/02(日) 00:55:47 

    長野五輪のジャンプ団体ってリアルタイムでもドラマチックで泣けるような展開だったね

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/02(日) 01:01:23 

    太鳳ちゃんとと田中圭、年の差あるのに、どんだけ恋人や夫婦役やるんだろ

    +24

    -2

  • 88. 匿名 2021/05/02(日) 01:02:05 

    テストジャンパーより普通に団体戦の逆転金メダルストーリーじゃだめだったんだろうか

    +0

    -12

  • 89. 匿名 2021/05/02(日) 01:02:49 

    >>60
    俳優やスタッフが一生懸命でも
    企画がプロバガンダ臭
    クサクサだったら意味無し

    幸福の科学や
    創価学会の映画だって
    スタッフや俳優は真面目に取り組んでるよw
    仕事だもの

    +3

    -10

  • 90. 匿名 2021/05/02(日) 01:04:33 

    ごめん、タイトルが微妙すぎる
    ヒノマルソウルって

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/02(日) 01:05:11 

    >>57
    ハーイ!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/02(日) 01:05:18 

    田中圭主演映画『ヒノマルソウル』、公開前から暗雲 金メダルのため“命かけた”内容に「美談にしちゃダメ」「人命軽視」

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2021/05/02(日) 01:05:30 

    >>91
    いや間違えてるやないかい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/02(日) 01:30:44 

    >>90
    ヒノマルソウルとだけ聞いたら
    たしかにホェ?と思うけど
    日本が世界一になる為に飛んだテストジャンパーさんの想いだと知ったら、良いタイトルに感じた

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/02(日) 01:37:33 

    >>45
    ボートレースのCM契約やっぱり切れたのかな
    泥酔で警察沙汰ぐらいから、めっちゃ言われてたけど

    +8

    -5

  • 96. 匿名 2021/05/02(日) 01:40:21 

    >>28
    予告見た限りでは2回も延期するほどの作品には見えなかったわ

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2021/05/02(日) 01:41:09 

    >>41
    批判は映画とは関係ないよね
    モデルになったテストジャンパーの方達はこの映画をそんな風に批判されたら悲しいと思う
    ちゃんと結果が出てるから映画にもなったんだろうし、そこは認めてあげなきゃ可哀相
    裏で支えた人達にスポットが当たって本番で飛んだ選手も関係者も嬉しいと思う

    +35

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/02(日) 01:41:18 

    >>87
    共演めちゃくちゃ多いよね。
    前、結構土屋太鳳のことウザそうに見てたけど今はまんざらでもなさそう?

    圭さん圭さんってめっちゃ田中圭のこと好いてるよね

    +1

    -14

  • 99. 匿名 2021/05/02(日) 01:45:05 

    >>98
    図書館戦争のときからずっと太鳳ちゃんにメロメロだと思う。

    +14

    -12

  • 100. 匿名 2021/05/02(日) 01:45:54 

    >>73
    小規模の映画が労力や思いを詰め込んで作ってないとでも?

    +3

    -5

  • 101. 匿名 2021/05/02(日) 01:47:40 

    >>99
    メロメロとかキモい

    +17

    -4

  • 102. 匿名 2021/05/02(日) 01:55:42 

    >>15
    冬季は中国やで中国w
    縁起でもないこと言わんでよw

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/02(日) 01:55:47 

    長野五輪って盛り上がった記憶はあるけど、もう20年以上前だよね。このテーマで集客できるか疑問だわ。当初は東京五輪の勢いに乗せるつもりだったのかな。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/02(日) 01:56:28 

    田中圭主演って字面がなんかうける

    +5

    -7

  • 105. 匿名 2021/05/02(日) 01:58:45 

    >>99
    これ見ると太鳳の目が完全に女子の顔
    田中圭が結婚してなかったら熱愛出てそう
    田中圭主演映画『ヒノマルソウル』、公開前から暗雲 金メダルのため“命かけた”内容に「美談にしちゃダメ」「人命軽視」

    +7

    -22

  • 106. 匿名 2021/05/02(日) 02:01:52 

    >>100
    よこだけど、大規模映画がかかる文章は契約に番宣が入ってるって点だけでしょ。後半は映画全般に言えることだなってわからない?しょーもない噛みつき方する前に脳内で補完しなよ。

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2021/05/02(日) 02:04:08 

    >>88
    団体戦の逆転金メダルのストーリーがこれなんだが
    テストジャンパーいなかったら競技中断でメダル取れてない

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/02(日) 02:08:35 

    >>95
    でも今年からのCMオーディションはそれより前なんだよね。よくわかんない。サントリーウィスキーは継続してる。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/02(日) 02:08:41 

    >>105
    太鳳ちゃんは基本的に共演の男性にいつもこんな感じだよ(笑)

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/02(日) 02:18:47 

    >>105
    横だけど、よく笑ってるなーくらいにしか感じないけど
    田中圭も笑ってるし、何かしら盛り上がってるだけでは
    あと身長差あるから、人によっては上目遣いがブリッコに見えるのかも
    私は背が低いから何も思わないけど

    +24

    -4

  • 111. 匿名 2021/05/02(日) 02:20:28 

    >>95
    横だけど、CMであんなにウワーーー!!とか大騒ぎしてたのに、そういやいなくなったねw
    神尾ふうじゅくんになった
    ギャンブルだからこそ厳しいのかな
    悪いイメージを少しでも良くしたくてCM打ってるんだろうし

    +8

    -3

  • 112. 匿名 2021/05/02(日) 02:53:07 

    >>103
    そうそう予告見ながらそれを思ったんだよね。なんで今更、長野オリンピックなのかなーって。というか長野オリンピックって平成生まれの子とかほとんど見た事ないよね。それで人来るのかね。それに長野オリンピック見てた世代は逆に日本のスキージャンプがお話にならないぐらいヨーロッパ勢に負けたのは何度も見た事あるんだよね。今更、馬鹿馬鹿しくて…

    +6

    -4

  • 113. 匿名 2021/05/02(日) 03:22:10 

    >>112
    東京オリンピックに照準は合わせてるのは間違いないけど何故冬季オリンピックの題材?とはわたしも思った。
    夏季オリンピック絡みの題材で個人競技だと偉人伝になっちゃうし団体競技はプロ選手が多い競技ばかりだし、当時の盛り上がり度や団体競技でプロ競技でない題材でこれが残ったんだだ思うよー

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/02(日) 03:25:43 

    左の女の子、顔白すぎて雪女かよwww

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/02(日) 03:35:10 

    ちょっと気になってたけど予告が全てな気がする
    結末もわかってるし
    2時間楽しめるのかな

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/02(日) 03:52:56 

    >>115
    そうなんだよね結末知ってるからね
    そんなに1年も延期する程の映画ではない

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2021/05/02(日) 04:29:56 

    >>9
    古田新太にニットはもうオジーだよね

    あさだよーーーー

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/02(日) 04:38:08 

    >>115
    内容もドキュメンタリーでやってたしなぁ。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/02(日) 04:52:19 

    >>112
    確かに
    ギリギリ長野五輪見てた世代だけど、その前のリレハンメルオリンピックを題材にしましたっていう映画なら1ミリも見たいと思わないし

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2021/05/02(日) 04:55:14 

    >>110
    女の子出したかったらあんなに脇開けてないと思う。カメラの角度だよね。

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2021/05/02(日) 05:00:47 

    >>5
    確かに。でも田中圭が出てたら好きな人は見たいかも知れない。

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2021/05/02(日) 05:21:46 

    >>1
    また土屋太鳳となんだ
    田中圭、土屋太鳳ちゃんお気に入りだよね

    +4

    -9

  • 123. 匿名 2021/05/02(日) 05:23:29 

    >>98
    いやいや、ゴチの時とかも
    田中圭の方がタオちゃんタオちゃんって感じだったよ
    図書館戦争の時も、たおちゃんが本当に可愛いとか言ってたし

    +16

    -7

  • 124. 匿名 2021/05/02(日) 06:06:03 

    太鳳ちゃん、千葉真一の息子兄弟と続けざまに共演するんだね

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/02(日) 06:27:07 

    >>100
    しょうもない
    コメ主の言いたいこと分かるはずなのに頭の悪い絡み方しないで

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/02(日) 06:29:06 

    >>95
    ボートレースは2年ごとにキャラクター変えるから田中圭の交代は既定路線だよ
    渡辺直美も二年で去ってる

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/02(日) 06:29:46 

    >>115
    学校の映画鑑賞用にDVD配られる感はあるね笑

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/02(日) 06:47:51 

    ドキュメントで見て感動したの覚えてる
    そんな裏側があったなんて知らないじゃん

    でも、2回も延期って不運な作品だと思う

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/02(日) 06:51:25 

    >>1
    これが駄目なら戦争を扱った映画は批判だらけだね

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/02(日) 07:00:46 

    >>1
    ポスターがダサい
    素人が作ったコラみたいな出来だな

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/02(日) 07:04:12 

    >>130
    伝説のこれ思い出すよねww
    田中圭主演映画『ヒノマルソウル』、公開前から暗雲 金メダルのため“命かけた”内容に「美談にしちゃダメ」「人命軽視」

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/02(日) 07:13:28 

    >>64
    実話なんだし当時の金メダルにかける選手と国民の思いを映画を肌で感じる事は悪くないよ
    それを見て今このコロナ禍でのオリンピックのあり方や問題提起等個々に感じるのも良いのでは
    現状オリンピックに対する批判的国民感情に流されてる考え無しの人にしか見えないな

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/02(日) 07:38:46 

    >>105
    太鳳ちゃんのことは好きだと思うけど、女としてのタイプじゃないと思うよ。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2021/05/02(日) 07:45:21 

    また田中圭か

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/02(日) 07:55:57 

    >>120
    それね
    カメラの角度や一瞬の表情だけ切り取られその一枚だけで色んな憶測されるからホント芸能人て大変
    前にさんまが、どんなイケメンや美人でも変な顔の瞬間てあるからそれ撮られたらたまらんて言ってた
    一般の私達でも撮られた写真で気に入らないもの削除したいもんね

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2021/05/02(日) 08:02:28 

    >>133
    女としてタイプとか誰も言ってないと思う…

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2021/05/02(日) 08:06:38 

    さっさと早く公開してあげて

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/02(日) 08:09:14 

    共演したら一々そんな目で見られるのめんど臭いやろね
    ま、そういうのも既に慣れっこなんやろけど

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2021/05/02(日) 08:12:03 

    テスト滑降で吹雪吹いてるのに滑らなきゃ中止になるから滑るみたいけど覚悟はいるよね

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/02(日) 08:22:35 

    >>137
    一年延期されたのだからここで下手に慌てなくて良いんじゃない?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/02(日) 08:27:23 

    でも現実に置き換えてみると、吹雪の中テストジャンパーが飛んで怪我人とか出なかったから(出てないよね?)奇跡の物語になってるけど、本当に取り返しのつかない怪我とかしちゃったら…と思うと震えるよね
    無事にテストも終わってメダル🎖️も取れて本当によかったなーと思うよ

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/02(日) 08:53:43 

    >>8
    ヒノ!マルッ!ソウッ ル!

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/02(日) 09:11:10 

    巨人の星から離れられない脳筋が映画の世界にもいると言うこと

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/02(日) 09:53:36 

    この映画面白そう、って思ってた私涙目。

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2021/05/02(日) 09:59:50 

    >>1
    これだけ感染者増えてオリンピック中止が叫ばれると、この映画も煽りをくらってマイナスイメージ
    コロナ騒ぎが落ち着くまでオリンピックどころじゃないから、今は無理に公開しない方がいいと思う
    番宣のタレントも言いにくそうで可哀想

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2021/05/02(日) 10:37:36 

    >>144
    私も思ってるよ(笑)
    試写会の評判いいし。
    公開されたら観に行く!

    +10

    -4

  • 147. 匿名 2021/05/02(日) 10:39:12 

    >>140
    プロモーション活動また仕切り直しでは?
    大変だと思うよ

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2021/05/02(日) 10:44:19 

    観てから文句言えばいいのに…

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/02(日) 10:51:49 

    >>1
    こういうのにケチ付ける人たちって
    人命救助した人たちが感謝状もらうのとかにも批判するの?

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/02(日) 10:54:29 

    >>122
    本人たちもウンザリしてそう
    共演ばかり続くといいイメージにはならないし
    またかってね

    +6

    -4

  • 151. 匿名 2021/05/02(日) 11:01:17 

    予告とか番宣で既に何度か泣いてるんだけど涙腺が馬鹿なのかな

    +5

    -4

  • 152. 匿名 2021/05/02(日) 12:18:42 

    番宣で秋元アイドルの子が出まくってるけど、一人だけ無名で浮いてる

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2021/05/02(日) 13:54:55 

    東宝系でこれだけ番宣してコケた映画ってなんかあるの?

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/02(日) 14:29:25 

    >>136
    熱愛が出そうっていうコメントに対して言ったんだけど。
    女としてタイプじゃないから熱愛にはならなそうって事だよ。
    ここまで書かなきゃわからないんだ…。

    +2

    -6

  • 155. 匿名 2021/05/02(日) 14:29:56 

    >>42
    なんかうれしい。ありがとうございます(^o^)

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/02(日) 14:39:07 

    >>153
    そりゃあるだろうけどコケたら年齢的にも次の主演ははないかもね。ドラマ映画のあな番で東宝主演終了。でも元々バイプレ俳優だからね

    +6

    -5

  • 157. 匿名 2021/05/02(日) 15:09:54 

    全く観たいとおもわない

    +11

    -9

  • 158. 匿名 2021/05/02(日) 15:37:04 

    番宣や予告でお腹一杯ですでに本編見た気にすらなってる😂

    +12

    -4

  • 159. 匿名 2021/05/02(日) 15:40:35 

    まだ上映もしてないのにコケたのなんだのウザイよ

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2021/05/02(日) 15:47:10 

    2回読み返してもプロパンガスに空見した。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/02(日) 16:25:59 

    >>151
    私も❗舞台挨拶の時に田中圭さんに原田さんが金メダルを首にかけた所、ジーンとして泣いた😞💦

    +10

    -4

  • 162. 匿名 2021/05/02(日) 16:39:13 

    >>99
    でも本当にそうだよね(笑)
    というか圭さん自身がそう言ってるし
    でも、テレビで言ってるからファン的な感じの目線で言ってるし、太鳳ちゃん自身も圭さんが冗談半分で言ってるとわかってるよね
    真に受けてない感じ
    マスコットキャラ的な扱いされる事多い的な事を言ってなかったっけ?
    よく、メディアで共演者が女優上げる発言して真に受けるヲタとかいるけどリップサービスだよね
    本気のそういう男女の好きはメディアで言えるわけないんだよね
    田中圭主演映画『ヒノマルソウル』、公開前から暗雲 金メダルのため“命かけた”内容に「美談にしちゃダメ」「人命軽視」

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/02(日) 17:27:06 

    >>63
    座っただけじゃなくて、補助の紐を腰に付けて、スタート部分を実際に滑り降りているそう。
    怖いだろうに良くするなと思った。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/02(日) 18:07:29 

    >>162
    好きも色んな好きがあるからね
    本人が太鳳ちゃんファンの前でファンですって公言してるぐらいだし面白くていつも笑っちゃうんだけど

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/02(日) 18:24:41 

    >>164
    本当に面白いよね🤣
    図書館戦争の時は岡田くんや榮倉奈々ちゃんに圭さんおちょくられてたよねw

    +8

    -3

  • 166. 匿名 2021/05/03(月) 00:39:41 

    昨年の秋だかにgotoで白馬行ってジャンプ台登ってきた
    当初行く予定なかったけど時間が余ってさ
    そしたらとても楽しかったしこんなとこからジャンプするとか頭おかC(褒めてる)と感動した

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。