-
1. 匿名 2021/05/01(土) 16:42:21
トピ名通りの質問何ですが主は前に買った服と同じブランドで前に買った服の新色が追加されてるのを知りどんな色が追加されたのか覗いてみると、とても主にどストライクな今の時期らしい春っぽい色が追加されてて、前に買った服はくすみカラーだったのでこっちの服の方が春らしくて今着るのに可愛いと思うんですが、やっぱり周り(知り合いなど)から見るとその服前も色違いの着てたよね?とちょっと不思議な感じに思われますか?色んな方から見た意見待ってます
よろしくお願いいたします!+102
-14
-
2. 匿名 2021/05/01(土) 16:42:46
お気に入りで似合うし着心地良いとかなら2色買いとかするよ+703
-0
-
3. 匿名 2021/05/01(土) 16:43:08
別に+1
-6
-
4. 匿名 2021/05/01(土) 16:43:19
選びきれなくて両方買う時あるよ+461
-2
-
5. 匿名 2021/05/01(土) 16:43:23
あり。
着回しの良さそうなやつだったら色違いで買うよー
+412
-2
-
6. 匿名 2021/05/01(土) 16:43:24
めっちゃ買う特にパンツ
体型に合うのなかなか見つからないからね+284
-0
-
7. 匿名 2021/05/01(土) 16:43:35
+8
-24
-
8. 匿名 2021/05/01(土) 16:43:39
何が悪いのか分からない。+211
-1
-
9. 匿名 2021/05/01(土) 16:43:41
>>1
Tシャツは無地で色違いだらけ+142
-2
-
10. 匿名 2021/05/01(土) 16:43:42
色違いで買うよ。
その時の気分で好きな方着てる。+155
-0
-
11. 匿名 2021/05/01(土) 16:44:10
>>1
デザインが気に入って自分に似合うものなら色違いやサイズ違いで買うこと良くあるよ+114
-0
-
12. 匿名 2021/05/01(土) 16:44:16
こないだロングスカート同じやつ色違いで買ったよ
どっちもよくて迷ったので買っちゃえ〜って+111
-1
-
13. 匿名 2021/05/01(土) 16:44:19
気に入ったデザインなら好きに買えよ+33
-4
-
14. 匿名 2021/05/01(土) 16:44:36
色違いのワンピース持ってるよ
気に入って買いたいって思うくらいだから、迷うならどっちも買っちゃう!+87
-0
-
15. 匿名 2021/05/01(土) 16:44:36
特殊なデザインじゃなければ気づかない。
他人の服なんかそんなに見てないよ。+76
-3
-
16. 匿名 2021/05/01(土) 16:44:42
太ってから買うようになった
なかなか気に入った着れる服に巡り会えないから+50
-0
-
17. 匿名 2021/05/01(土) 16:44:46
アリかナシか、自分で決めていいことだよ。+22
-0
-
18. 匿名 2021/05/01(土) 16:45:01
待ってるよー!+6
-3
-
19. 匿名 2021/05/01(土) 16:45:12
ブラとか
体に合うのがあったら
5枚ぐらい買う。
それぐらい貴重。+74
-1
-
20. 匿名 2021/05/01(土) 16:45:13
無地の半袖気に入った形に出会って全色買った事ある+20
-0
-
21. 匿名 2021/05/01(土) 16:45:15
他人の服装を目ざとくチェックしてるのなんて一部のガルおばさんくらいだから気にしなくていいよ+4
-8
-
22. 匿名 2021/05/01(土) 16:45:16
+1
-32
-
23. 匿名 2021/05/01(土) 16:45:17
気に入れば全然買いますよ🙆♀️!!
自分が着たいのなら関係ないですよ✨+47
-0
-
24. 匿名 2021/05/01(土) 16:45:28
全然あり
着心地重視なので気に入ったら色違い買う+20
-0
-
25. 匿名 2021/05/01(土) 16:45:28
形がきれいとか素材感がいいとか、理想的な服を見つけたら色違い買っちゃいます。+29
-0
-
26. 匿名 2021/05/01(土) 16:45:33
気に入ったら全色買ったことがあります。
同じ服を2枚買ったりもします。+62
-0
-
27. 匿名 2021/05/01(土) 16:46:01
そもそも他人の洋服をそんなにしっかり覚えてないよ+9
-5
-
28. 匿名 2021/05/01(土) 16:46:12
形がお気に入りのTシャツとかカーディガンなら、
色違いで3色ぐらい買います。
この前は初めてボトムを4色も買ってしまいました。
1着3,000円もしないやつですけどね。+31
-0
-
29. 匿名 2021/05/01(土) 16:46:23
めんどくさい体型でデブで、サイズの合うズボンがなかなか無い
ジャストサイズの見つけたら、色違いで買う‼️
私の足と尻が入るなんて、貴重だから‼️+29
-0
-
30. 匿名 2021/05/01(土) 16:46:35
散々悩んで色決めたのに気に入ってすぐ色違い買っちゃうよ+4
-0
-
31. 匿名 2021/05/01(土) 16:46:45
>>1
色が違えば印象違うからよっぽど個性的なデザインじゃない限り色違いだなんて気にしないと思う。
むしろ形は違ってもいつも同じような色を着ている方が「おんなじ格好」しているように見える。+56
-0
-
32. 匿名 2021/05/01(土) 16:46:46
よく買うブランドでサイズもぴったりで気に入ったものが有れば色違いで買います。楽だよ。+6
-0
-
33. 匿名 2021/05/01(土) 16:46:47
体型にあった洋服見つけたら
色違いで2着買いする。+7
-0
-
34. 匿名 2021/05/01(土) 16:46:48
しょっちゅう
特に通販だと、気に入っている服に新色が追加されるとだいたい買ってしまう+13
-0
-
35. 匿名 2021/05/01(土) 16:46:48
>>1
既に持ってて似合うの分かってるなら買いだよ!+10
-0
-
36. 匿名 2021/05/01(土) 16:46:51
>>1
普通に「気に入ってたから色違いで買ったんだ!」って返せば良いじゃん。+37
-0
-
37. 匿名 2021/05/01(土) 16:47:00
>>27
そういう話じゃないw+1
-2
-
38. 匿名 2021/05/01(土) 16:47:18
白系と濃色ベスト色違いで持ってるよ。
中のシャツ変えて制服かってくらい着てる。+4
-0
-
39. 匿名 2021/05/01(土) 16:47:19
ユニクロやGUだと色違いもサイズ違いも買うことがある
毎日同じ服とかじゃなきゃ気にならないよ+8
-1
-
40. 匿名 2021/05/01(土) 16:47:22
小柄なのでサイズとデザインが合ったら、色違いでまとめ買いするよ。
ニットなんて4色買ったし、ワンピースも大抵は色違いで持ってる。+13
-0
-
41. 匿名 2021/05/01(土) 16:47:39
私、ほぼ大体の服色違いで買う
気に入ったものは最低でも2色欲しい+24
-0
-
42. 匿名 2021/05/01(土) 16:47:40
色が違うだけで合わせる服変わってくるし気に入ったなら何枚持っててもいいと思う+11
-0
-
43. 匿名 2021/05/01(土) 16:47:54
>>1
欲しいなら買います。+16
-0
-
44. 匿名 2021/05/01(土) 16:48:00
全く同じものを二つ買うことあるよ
好きに生きようよ~+35
-0
-
45. 匿名 2021/05/01(土) 16:48:32
>>1
どストライクなら買うべき!
+11
-0
-
46. 匿名 2021/05/01(土) 16:49:58
>>37
横だけど
主は周囲から「色違いを着てたよね?」って変に思われるかどうかを気にしてるからそういう話なんじゃないかな。
他人はそこまで人の服を覚えてないから好きなのを好きに着れば良いよ。+17
-1
-
47. 匿名 2021/05/01(土) 16:50:17
仕事用のパンツなんて5枚全部同じ形の色違い。
上に着る服もパンツの色に合わせて似た形で色違い5枚で毎日同じ着回しで制服化してる。
お出かけする時の服はお気に入り一枚ずつ買ってるけど、着やすい服とか気に入った服なら同じ色でも違う色でも何枚か持ってても良いと思うよ。+18
-0
-
48. 匿名 2021/05/01(土) 16:50:28
使いやすいシンプルなものは同じ色3色買ったりしちゃうよ。
特に仕事着のUNIQLOのやつはいつもそう。シンプルだし私服にも回せてとても便利。+9
-0
-
49. 匿名 2021/05/01(土) 16:50:33
サイズがぴったりで着心地が良いものは色違いで買ったことある。+9
-0
-
50. 匿名 2021/05/01(土) 16:50:55
いくつか色があって、1枚選んで買ってみて、日常着てみてやっぱり着心地もいい!自分に似合ってる(気がする(笑))!てわかったら、追加で買うよ。この前スカート、セールだったから追加で色ちがいで2枚買った。あとから欲しい!てなってもなかったりするから。+26
-0
-
51. 匿名 2021/05/01(土) 16:51:59
基本、色違いで購入してる。
娘も着るから、まぁいいか、と思ってる。+1
-1
-
52. 匿名 2021/05/01(土) 16:52:42
その時気に入って色違いの買うけど結局どっちかに偏るw
でも欲しかったら買う。+12
-1
-
53. 匿名 2021/05/01(土) 16:52:53
ユニクロのハイネック、何色も持ってるw
喉まわり冷やすとすぐ痛めるから色をとっかえひっかえ毎日着てるよ。ひょっとしてこういうのって変に思われるの?+5
-0
-
54. 匿名 2021/05/01(土) 16:54:02
色違いはもちろん買いだめ。
同じ色、デザインのブラウスも6枚も買ったよ。
1週間同じ格好で出勤出来るわ、着替えてない人に見えるよね。+13
-1
-
55. 匿名 2021/05/01(土) 16:54:05
>>21
こういうの言う人は決まって服に無頓着な人だから、真に受けちゃだめだよ。
お洒落が好きな人は他人の着こなしを参考にするからめっちゃ見てるよ!+5
-3
-
56. 匿名 2021/05/01(土) 16:54:16
太さがマシに見えるワイドパンツとかプチプラなのに綿100%のサマーニットとか色ちがいで買う
違うデザインで探してもなかなか見付からないんだよね+15
-0
-
57. 匿名 2021/05/01(土) 16:54:45
無印良品のタートルネックセーターは、白と黒とグレーある+2
-0
-
58. 匿名 2021/05/01(土) 16:57:24
>>1
ずれてごめんね
「〜なんですが」は「〜なのですが」の簡略化だから「何ですが」と書くと間違いだよ
でも書く人多いよね+16
-2
-
59. 匿名 2021/05/01(土) 16:57:32
服も財布もバッグも、気に入ったものはイロチ買いするよ!ピアスもゴールドとシルバーを一緒に買って、服によって使い分ける。+8
-0
-
60. 匿名 2021/05/01(土) 16:57:48
おととい色違い買ったばかりだわ+2
-0
-
61. 匿名 2021/05/01(土) 16:58:21
これ500円くらいになってたから三色買った。着心地が好きなんだよね柔らかいジャージみたいな感じで。+9
-1
-
62. 匿名 2021/05/01(土) 17:00:10
色ち買いって言う?+8
-0
-
63. 匿名 2021/05/01(土) 17:01:59
普通に買う!
何なら同じ色でも買う
デザイン違い(フード付き、フードなし)とかでも買う+8
-0
-
64. 匿名 2021/05/01(土) 17:04:55
>>48
訂正
同じ色3色じゃない!同じ服3色です!笑+1
-1
-
65. 匿名 2021/05/01(土) 17:05:04
一度着てみて、着心地良くて気に入ったので、色違いで4枚買いました。
綿素材で、古くなったら部屋着にできるデザインなので!+10
-0
-
66. 匿名 2021/05/01(土) 17:06:52
パンツは色違い買うことある。短足だから、似合うのが少ないので。+6
-0
-
67. 匿名 2021/05/01(土) 17:08:46
>>50
同じ
セールで安かったりすると2、3枚色違いで買ったりする
自分で好きなものを着るのが一番+12
-0
-
68. 匿名 2021/05/01(土) 17:09:01
>>53
私が4枚買ったのもそれだ!
着心地良いし首まわりがフィットして良いね~+1
-0
-
69. 匿名 2021/05/01(土) 17:09:03
>>62
色ち買いって言いますよ
着心地重視なので気に入った服は入手できれば
買い足します
スカーフやアクセサリーで変化つけているけど目ざとい人からは
同じ服ばっかり着てるって思われているかも+8
-0
-
70. 匿名 2021/05/01(土) 17:09:17
色違いどころか同じもの2つ以上買うことある+12
-1
-
71. 匿名 2021/05/01(土) 17:09:58
何年か前から、なぜか必ず「色ち買い」をしなきゃいけないみたいな強迫観念ぽくなってる。+11
-0
-
72. 匿名 2021/05/01(土) 17:10:10
色違いのトップスとボトムをよく買う。
中年体型になったからと思う。若い頃はしなかった。自分の好みにあってなおかつスタイルがよく見える形って限られる。
色が違えば印象変わるだろうって感じで制服のように色チを組み合わせてる。
パンツ色チ2×2本で4本。デニム色チ2本。スカートは色チじゃない2着。冬以外のボトム計8着。
トップスは色チがありすぎていくつか覚えてない。ジャケットやコートは色チは持ってない。
バッグは色チあり。トート色チ3個。ポーチ色チ2個。色チじゃないバッグ5個。+6
-0
-
73. 匿名 2021/05/01(土) 17:10:23
>>68
UNIQLOのコットン100のハイネック3枚持ってます
柔らかくて気持ちいい+3
-0
-
74. 匿名 2021/05/01(土) 17:10:52
選びきれなくて色違い買っても、結局片方しか着てないとかある+7
-1
-
75. 匿名 2021/05/01(土) 17:12:24
バックも色違いで3個と2個は同じバック持ってます+8
-0
-
76. 匿名 2021/05/01(土) 17:14:07
>>71
わかります、強迫観念ぽく色違いしちゃう
2度と買えない気がして+17
-0
-
77. 匿名 2021/05/01(土) 17:16:47
>>71
わかります
後からやっぱりあの色を買っておけばよかったと後悔しそうで迷ったら買ってしまいます+13
-0
-
78. 匿名 2021/05/01(土) 17:19:40
使いやすい着回ししやすい服は一緒だ。
だからイロチ買いする。+3
-0
-
79. 匿名 2021/05/01(土) 17:20:09
>>46
「色ちがいを着てたよね?」
わざわざ言わないけど、自分も同僚もしてるので私の回りではわりと当たり前のことだ 男性社員も含めて
気にしなくていいのにね
+10
-0
-
80. 匿名 2021/05/01(土) 17:20:33
ちゃんと試着して着心地とかシルエットとかドンピシャだったら色ちがいで何枚か買うよ!
わたしの場合結局よく着るのはお気に入りだけだから、滅多に出会わないドンピシャ服が現れたら色ちがい買い!+8
-0
-
81. 匿名 2021/05/01(土) 17:21:45
>>1
色違いで買うことが多いです。
でも最近気がついたのは、流行遅れになる時期も同じなので処分するのも早いこと。
私はケチなので一枚目はセールの30%オフくらいで買って、2枚目は50%から70%で買う。+23
-0
-
82. 匿名 2021/05/01(土) 17:26:37
色ちがいはよく買ってる。
無理やり違うデザインの服を多く持つより、気に入ったデザインの色ちがいを持ってたほうがコーディネートが楽しいし幅も広がる気がしてる。+10
-1
-
83. 匿名 2021/05/01(土) 17:27:58
オフィスで着る用のトップスは
同じ型のを白2枚と紺・黒・グレーで揃えてる+1
-0
-
84. 匿名 2021/05/01(土) 17:31:28
私はユニクロのワッフル長袖T、白黒グレーで買ってローテーションしてるよ+9
-0
-
85. 匿名 2021/05/01(土) 17:32:32
服だけでなく、バッグの色違いもあります。
サイズ、重さ、マグネットなし、ポケットの使いやすさなど、何から何まで私の理想すぎて。+7
-0
-
86. 匿名 2021/05/01(土) 17:32:46
違う服を買ってもテイストとか似すぎてて、はた目からみたら同じ服に見えるようなものもある。+2
-0
-
87. 匿名 2021/05/01(土) 17:33:03
GUでフレンチスリープのTシャツ
白、ネイビー、セージグリーン
3色買いました
早くもヘビロテです+2
-0
-
88. 匿名 2021/05/01(土) 17:33:45
普通に色違いで買うしなんなら同じ色の買う時もある。+6
-0
-
89. 匿名 2021/05/01(土) 17:34:47
トップスは結構ある
アニエス・ベーのボーダーシャツは
新カラーが出るから毎年必ず1着買ってるし
同じ形のシャツを色違いで買ったりも
ラルフローレンのポロシャツも何枚か色違いで持ってる+4
-0
-
90. 匿名 2021/05/01(土) 17:38:07
着心地が良くて着まわせるなと確信したものは
色違いで買うのもあるし、他に色が無かったら同じ色のを2枚買ったりします
+3
-0
-
91. 匿名 2021/05/01(土) 17:38:22
ワンピースはイロチで良く買う!お気に入りだしストック的な感じで安心+3
-0
-
92. 匿名 2021/05/01(土) 17:41:14
イロチ買いは珍しい事じゃないしオシャレの
幅が広がるからどんどん楽しんじゃえ
好きな色が1〜2色しかない私は冒険できない
タイプだから純粋にいいなと思うよ!+1
-0
-
93. 匿名 2021/05/01(土) 17:41:19
>>46
だから他人の服そこまで覚えてないって
形より色の方が印象的だから、色違いだと全然別の服に見える+4
-0
-
94. 匿名 2021/05/01(土) 17:41:23
私もボトム系なら買う!!
背が低く細身でもあるのでぴったりしっくりくるものになかなか出会えないので気に入った履き心地や綺麗に見えるものだと2色買いしたりします。+4
-0
-
95. 匿名 2021/05/01(土) 17:46:33
>>6
私もパンツは色違いで買うの多い。
黒と紺とか。
+11
-0
-
96. 匿名 2021/05/01(土) 17:48:36
服へのこだわり強すぎて自分好みのがなかなか見つからないから、気に入ったのは2〜4色買いした+2
-0
-
97. 匿名 2021/05/01(土) 17:52:42
>>62
普通に言ってた!+1
-0
-
98. 匿名 2021/05/01(土) 17:55:31
>>62
え、そこ?笑
イロチ=色違いという認識
+2
-0
-
99. 匿名 2021/05/01(土) 17:56:34
太ってから色違いすごい買う。痩せてる時は何着てもキマってたのに、悲しい+3
-0
-
100. 匿名 2021/05/01(土) 17:57:36
選べなくて試着してもなお決まらなかったらもう買うしかない!で買っちゃう+2
-0
-
101. 匿名 2021/05/01(土) 18:00:38
なかなか気に入る物に出会えないので、試着して色も似合う展開だったら買います
最近もトップスを3着まとめ買いしました+6
-0
-
102. 匿名 2021/05/01(土) 18:01:04
靴は、履き心地が気に入ったら黒と茶を買ってしまう+6
-0
-
103. 匿名 2021/05/01(土) 18:10:48
>>9
ユニクロのTシャツで今年の春夏は暮らす予定+8
-0
-
104. 匿名 2021/05/01(土) 18:10:56
私のための服か!というほどにぴったりのシャツがあるんたけど、全く同じ白いのを8枚持ってるよ
靴も私のための靴か!ってのに出会って、同じデザインの色違いで6色持ってる
傷んできたら同じのを買う。探し回る手間省けてすごく楽。+12
-0
-
105. 匿名 2021/05/01(土) 18:13:11
こういうシャツワンピを着るとパジャマに見えるのはどうしてですか?
+3
-3
-
106. 匿名 2021/05/01(土) 18:15:43
面倒くさがりなので、私は気に入ったら2色買いが基本です。
同じ形の同じ丈だと着回しやすいです。
朝コーディネートを考えるのが楽になりました。+5
-0
-
107. 匿名 2021/05/01(土) 18:16:51
>>105
高いバッグに小物をお洒落にして可愛いサンダルを履いたらいいかも知れない。
+0
-0
-
108. 匿名 2021/05/01(土) 18:18:12
>>4
私も悩んで悩んで選びきれなくて色違いで買ってしまうので今度はどちらを先に着るか悩んで…
結局、両方とも着てないのが結構あります😥
+7
-1
-
109. 匿名 2021/05/01(土) 18:27:51
余り無いけど、正規で買って、後からメルカリで綺麗目なやつ見つけて買ったことはある+1
-0
-
110. 匿名 2021/05/01(土) 18:41:00
色ちがいもあるけど、まったく同じの2枚買うこともある。+8
-0
-
111. 匿名 2021/05/01(土) 18:44:24
>>2
何色でも買う。+0
-0
-
112. 匿名 2021/05/01(土) 18:44:52
>色違いって言われなきゃ分からないから不思議じゃないよ。私は体型に合ったパンツだと全色揃えたりする。+2
-0
-
113. 匿名 2021/05/01(土) 19:01:33
昔は同じデザインの服2枚買うなんて不思議でしょうがなかったけど
欲しい服になかなか出会えない今色違いどころか同じ色でも買ってしまう+17
-0
-
114. 匿名 2021/05/01(土) 19:14:32
靴、カバン、パンツはお気に入りだったら色違い良いと思う!なかなかしっくりくる絶妙な品に出会うことがないから。+1
-0
-
115. 匿名 2021/05/01(土) 19:18:28
身長低くてサイズが合う服が多くないので気に入ったら色違いとか、同じ色ストック買いしてます!
ユニクロのTシャツは着回し用にオンライン限定のXSを何色も買い揃えてます。+0
-0
-
116. 匿名 2021/05/01(土) 19:18:35
>>1
パーカーとTシャツは気に入れば2色買いします。
色が違うと印象が違うから同じの持ってるよね?と言われたことはないです。
他人が着てる服って見てはいるけどそんなに覚えてないものだと思いますよ。
もし言われても気に入ったからイロチだよと言えばすんなり納得してくれそうですけどね。
+1
-0
-
117. 匿名 2021/05/01(土) 19:20:53
ストライクなデザインで、選べないときとか、色ち買いするよ。
でも、片方の色ばかり着ちゃうことも多い+5
-0
-
118. 匿名 2021/05/01(土) 19:21:43
>>105
髪型を少しお洒落にする。
+0
-0
-
119. 匿名 2021/05/01(土) 19:22:02
マイルールがちゃんとあって、シンプルなデザインで使いやすいならあとから買い足すのはあり
色を選び切れずに買うと徐々に合わせやすい方ばかり着てしまうのでなしって決めてる+0
-0
-
120. 匿名 2021/05/01(土) 19:25:32
ワンピースやアウター以外は色ち買いはよくします。カットソーなんかはクタクタになった時用に同じ色をもう1点買う事もたまにある。+5
-0
-
121. 匿名 2021/05/01(土) 19:28:37
ブラウスなんかは気に入ったデザインの色展開に定番カラーと差し色になるような色が有れば両方買う。+5
-0
-
122. 匿名 2021/05/01(土) 19:55:56
スカートがデザイン全てドンピシャすぎて、安くなったら別の色狙ってる。+2
-0
-
123. 匿名 2021/05/01(土) 20:06:38
>>21
一部のガルおばさん達って
めざといわりには、オシャレよく分かってないから覚えたてのファッション用語を多用してオシャレ評論家ばりに批評してるイメージしかない
+3
-1
-
124. 匿名 2021/05/01(土) 20:30:08
よく買うけど結局片方の色ばかり着て終わる+9
-1
-
125. 匿名 2021/05/01(土) 20:50:38
色違いで買うことある。シルエットが良かったカットソーとかパンツとかは色違いで買ったりする。+5
-0
-
126. 匿名 2021/05/01(土) 21:24:17
色違いを着ているのは事実なんだから、堂々としていればいい。
自分の気持ちを高揚させる服を着ていることはとってもいいことなんだから、外野の言葉なんて右から左でよろしい。
私なんて、けっこう持ってるよ色違い。
誰かの何の思慮もない一言に惑わされて、お気に入りを手に入れないのはもったいなさ過ぎる。+6
-0
-
127. 匿名 2021/05/01(土) 21:27:09
>>71
わたしもー
色チもだし、全く同じものもある
ネットだと、買った時よりお得になってたらつい追加でポチっちゃう
なんだろ?めちゃくちゃ気に入ったのにもう完売で買えなくなる経験がそうさせるんだろうなぁ+8
-0
-
128. 匿名 2021/05/01(土) 21:46:50
よくあります!気に入ったら2枚買うこともあります
気に入って着すぎて、もう一枚買えばよかったと思った事が過去に何度もあったので+6
-0
-
129. 匿名 2021/05/01(土) 22:10:47
気に入ってたら買うけど、メルカリに出すとき恥ずかしい+0
-2
-
130. 匿名 2021/05/01(土) 22:18:26
色違いで買います。着痩せするシルエット、好きなデザイン、合わせやすさで気に入るとブラックとホワイト、とか2色買う。けど飽きやすくなるのはあるかな+4
-0
-
131. 匿名 2021/05/01(土) 22:34:38
わざわざ言わないだけで色違い・サイズ違い・まったく同じ物とか買う人いると思うよ。
私のまわりで年齢層バラバラの小さいコミュニティでも結構いる。
若い頃はいろんなものいっぱい欲しいて感じだったけど、年々自分に合う物好きな物がわかってきて同じの買っちゃう。+7
-0
-
132. 匿名 2021/05/01(土) 22:37:32
>>16
わかる。
私も太ってから入る&すっきり見えるボトムス少ないから色違いとか、劣化した時用に同じ色を2着買う+9
-0
-
133. 匿名 2021/05/01(土) 22:38:09
買って一週間後とかに色違いで買ったりする+7
-0
-
134. 匿名 2021/05/01(土) 22:38:46
>>1
なんなら買い占めるよ。+2
-0
-
135. 匿名 2021/05/01(土) 22:40:10
>>1
ニットもシャツもTシャツもボトムスも、好きな形・似合う形でドンピシャなものがあるから、色違い・柄違い・素材違いでそれぞれ数枚ずつ揃えてる。クローゼットの中、同じものだらけだよw
なんならバッグもアクセサリーも靴もそう。
だって楽なんだもの。ある程度トレンド押さえてれば、誰も気にしないっていうね。+7
-0
-
136. 匿名 2021/05/01(土) 22:41:01
>>93
私、色違い買いをよくするから、シンプルなやつで色が違っても結局はデザイン一緒だから同じアイテムの色違いとは思われてなくても「いつも同じような服装してるよね」って言われるよ。
印象として残るみたい。
実際は色違い何色かを着回したり、違うデザインも着るけど結局は違うデザインも色違い買いしてたりするから。+1
-0
-
137. 匿名 2021/05/01(土) 22:56:12
>>1
色違い、昔から結構買いますよ。
まず多いのはパンツ。シルエットが綺麗でスタイルアップして見えるパンツは少ないので、出会った基本的に全色買いします。更にヘビロテする黒は2本購入。過去に全色買い下パンツは3種類です。
それ以外だと冬用のカシミア混のVネックニットでお気に入りのがあって、初めて購入したシーズンに驚く程ヘビロテしたので、その後毎年買い足してます(そのブランドの大人気ニットなので、毎年新色が出る)。今3色持ってますが、今年も3色共ヘビロテしました。
・スタイルが良く見える
・コーデしやすい
・着心地が良い
・お手入れが楽(シワになりにくい)
この条件が完璧に揃ったものは絶対にヘビロテするので、私の中では買いです。
逆に言うと、どんなに気に入っても「気に入ったから」って理由だけでは多色買いしません。やっぱりたまにしか着ないようなデザインのものはコスパも悪くなるので、頑張って1着に絞るようにしています。
トピ主さんの場合もドストライクの服で今ちゃんと活用出来そうなら、2色目も良いんじゃないかと個人的には思います。+3
-0
-
138. 匿名 2021/05/01(土) 23:39:17
>>124
なんか専門家が言ってだけど、色違い買いは結局、一つの色ばかりになって他の色着なくなったりするから買うなら同じ色2色とかの方が着ると言ってたけど確かに私もそう。
昔は必ず色違い買いしていたけど、結局、一つの色ばかり着るので色違い買いをスタンダードにするのは辞めた。
たまーに、絶対に色違いで着ると確信できるやつだけ買うようにしたら無駄がなくなった+0
-0
-
139. 匿名 2021/05/01(土) 23:46:45
>>6
私も身長が低いのでパンツの丈やシルエットで諦めたりするのが多いのでぴったりな商品は二色、三色買いします。+4
-0
-
140. 匿名 2021/05/01(土) 23:47:33
>>1
気に入ったものなら3色買いとか普通にするよ。
黒、ネイビー、チャコールとかの同系色とかじゃなく
ベージュ、黒、赤とかなら全然違う着回しができるし。+3
-0
-
141. 匿名 2021/05/01(土) 23:55:40
>>6
わかる。ほとんどのお気に入りパンツは色違いで持ってる。そして遂にこの春、お気に入り過ぎて同色同サイズにまで手を出してしまった👖
+6
-0
-
142. 匿名 2021/05/01(土) 23:58:14
めっちゃ迷って2色買いするけど、結局頻繁に着るのは片方だけになるんだよなー。それでも色ち買いはやめられません。+1
-0
-
143. 匿名 2021/05/02(日) 00:06:36
>>6
同じ!
もうそのブランドのそのパンツ全色買ってしまい他の色も出ないのかなぁと待ち侘びてる。+3
-0
-
144. 匿名 2021/05/02(日) 00:47:22
すごい上質のパーカー、なんていうブランドでしたっけ?
多分袖?にロゴかなんかの刺繍あるやつ+0
-0
-
145. 匿名 2021/05/02(日) 00:51:35
>>1
18万のコートが良すぎて色違いで買いましたよ!+1
-0
-
146. 匿名 2021/05/02(日) 00:59:38
無地のトップスやパンツ、パンプス(シルエット勝負のもの)はほぼ色違いで買う!+3
-0
-
147. 匿名 2021/05/02(日) 01:00:56
>>143
どこのブランドですか?良いのなら欲しい+0
-0
-
148. 匿名 2021/05/02(日) 02:04:58
8着持ってる。+0
-0
-
149. 匿名 2021/05/02(日) 02:10:28
>>147
RED CARDのアニバーサリーってシリーズです。+4
-0
-
150. 匿名 2021/05/02(日) 07:15:15
>>148
1週間イロチ余裕+0
-0
-
151. 匿名 2021/05/02(日) 09:40:53
気に入ってるのなら、2枚ずつ、3枚ずつ持ってる服結構ありますよ!+2
-0
-
152. 匿名 2021/05/02(日) 09:42:22
気に入った半袖のトップスをまとめて色違いで3枚購入したら、その夏ほぼその3枚のローテーションだけで過ごして終わった事あるよ笑+4
-0
-
153. 匿名 2021/05/03(月) 04:37:58
>>71
あとでもう一色買おうとしたら売り切れで、その手元にあるやつ見る度にもう一色買えなかった事を思い出して悔やむタイプだから買ってしまう。
せっかく先の一色は気に入って買ったから普通はときめいたり嬉しさが出るはずなのに、何か逆になってしまって。
+3
-0
-
154. 匿名 2021/05/03(月) 15:17:06
>>1
気に入ったら色ち買いするよ。
最近だと裾アシメのプリーツスカート買った。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する