-
1. 匿名 2015/04/03(金) 14:35:36
独身で結婚の予定もないのですが、
やっぱりウエディングドレス着て写真ぐらいは撮ってみたいなぁ…っと
皆さんどうですか?+67
-8
-
2. 匿名 2015/04/03(金) 14:36:41
そりゃあ着たいわよ+144
-15
-
3. 匿名 2015/04/03(金) 14:37:07
両親に見せる為に着たいなぁ+52
-9
-
4. 匿名 2015/04/03(金) 14:37:08
既婚でごめん。
着る機会が無かったので今更ながら着てみたい…!ジルのドレスが理想なんだけど、まずは10kgくらい痩せないとな。ハハッ+66
-12
-
5. 匿名 2015/04/03(金) 14:37:13
一度は着てみたい+56
-6
-
6. 匿名 2015/04/03(金) 14:37:22
ウェディングフェアに行こうぜ!
写真取りまくり!+34
-6
-
7. 匿名 2015/04/03(金) 14:37:57
着たくないって人
なんか相談のろうか?+12
-25
-
8. 匿名 2015/04/03(金) 14:38:15
ドレスってただの布をきれいに巻きつけたようなものでそんなに特別なものとどうしても思えないんだが
わたし異常かしらん+13
-37
-
9. 匿名 2015/04/03(金) 14:38:26
着たい!!
披露宴は別にどっちでもいいけど、挙式して写真撮りたい+60
-7
-
10. 匿名 2015/04/03(金) 14:38:27
着てみたいけど結婚しないならいいです…
おひとりさまウエディングとか悲しすぎるヽ(;▽;)ノ+117
-5
-
11. 匿名 2015/04/03(金) 14:38:29
ウェディングフェアいいね。
ドレス着放題だよ。
+24
-7
-
12. 匿名 2015/04/03(金) 14:38:29
究極のお一人様
京都で30万円出したら一泊二日のプランがあるみたい。
女性がスタッフ。
多分一人頭3万円くらいのギャラでやってる。+29
-4
-
13. 匿名 2015/04/03(金) 14:39:07
本番までとっとく+17
-4
-
14. 匿名 2015/04/03(金) 14:39:15
+62
-8
-
15. 匿名 2015/04/03(金) 14:39:22
明日へキックオフ!+11
-4
-
16. 匿名 2015/04/03(金) 14:39:28
結婚しないのに一人で着るって意味なら着たいと思わない
ウエディングドレスにあこがれた事ないので+62
-8
-
17. 匿名 2015/04/03(金) 14:40:27
そのうちウェディングドレス女子会とか
リクルートあたりがやりそうな気がする。+28
-4
-
18. 匿名 2015/04/03(金) 14:40:29
独身の頃はまったく着たくなくて、駄々をこねてまで式を取りやめました
でも子供は「どうしてうちには写真ないの?」と聞きますねー
着れるなら着た方がいいですよ!+14
-6
-
19. 匿名 2015/04/03(金) 14:40:35
神田うのとか、芸能人がデザインしたドレスは着たくない+62
-5
-
20. 匿名 2015/04/03(金) 14:40:38
きたくない!!!!
というか、今は着たくない(笑)
二の腕ブツブツしてるし背中汚いなーと思う!
一人だけ見るんならきたい+10
-3
-
21. 匿名 2015/04/03(金) 14:40:49
ウェディングドレス着るのは結婚する人の特権でしょ。
お一人様ウェディング‥!?
切ないねぇ〜‥
+86
-9
-
22. 匿名 2015/04/03(金) 14:41:33
ウェディングドレスしか着てないので、和装がしたい。
結婚10年目に和装で写真撮ろうよって旦那に頼んだら
「お前は神田うのか」ってすげなく断られた。
綿帽子被ってみたいなあ。+15
-14
-
23. 匿名 2015/04/03(金) 14:41:39
美人と呼ばれる顔に生まれたんだから着たいです
(マイナスいいですよ)+26
-21
-
24. 匿名 2015/04/03(金) 14:41:54
。+30
-6
-
25. 匿名 2015/04/03(金) 14:42:23
着たくない人はジャージでGo!!!+1
-13
-
26. 匿名 2015/04/03(金) 14:42:53
試着に夫じゃなくて母親や姉妹同伴もあるし、
そんなに難しくないかも?+5
-3
-
27. 匿名 2015/04/03(金) 14:43:39
なおみのは見たくないなあwww
徹底的に痩せてお肌ツルツルにして着たい!+4
-13
-
28. 匿名 2015/04/03(金) 14:44:57
悲しいかな「別に絶対着たいわけでも…」って、夢見がちすぎない女性のほうが、さっといい人と結婚する+40
-10
-
29. 匿名 2015/04/03(金) 14:47:01
既婚だけど結婚式してないから着たい
披露宴とかは恥ずかしいからこじんまりしたい
ドレスきれたらそれでいいや
夢叶うかなー
今年2人目産まれるんだけどなー+8
-12
-
30. 匿名 2015/04/03(金) 14:47:18
独身の方って書いてあるのに、着たかったとか、着たほうが良いとかアドバイスする既婚者の方はなんなの?+48
-15
-
31. 匿名 2015/04/03(金) 14:48:08
結婚もドレスも一度も憧れたことないけど、
昨年友人の結婚式に初めて呼ばれて、
ドレス姿の友人がとってもキレイだったから
少し興味がわきました。+9
-1
-
32. 匿名 2015/04/03(金) 14:49:59
未婚だけど、ウエディングドレス着ちゃったんだよね。2回も。
まだ、行き遅れてないって自分に言い聞かせてるけど・・・30歳、彼氏すらいない。+7
-4
-
33. 匿名 2015/04/03(金) 14:50:05
ブサイクなので着たくない・・・・・・・・・・・+18
-4
-
34. 匿名 2015/04/03(金) 14:50:19
がるちゃんはそもそも結婚式なんて必要ないって人がたくさんいるよね
人の結婚式呼ばれても大迷惑って言ってるんだからもちろん着たくもないわって人が多くないとおかしいよね??+17
-3
-
35. 匿名 2015/04/03(金) 14:51:10
両親が神前式だったので、白無垢の方が興味ある。体型もちんちくりんなのでドレスはハードル高い笑+11
-1
-
36. 匿名 2015/04/03(金) 14:57:47
ブスでも雰囲気的にみんな綺麗に見えるよね+17
-2
-
37. 匿名 2015/04/03(金) 14:58:42
本当に一度も着てみたいと思った事ない。
あんな変な格好。+10
-5
-
38. 匿名 2015/04/03(金) 15:00:57
一人で行き、一人で選び、一人で写真撮りました。
未婚ですが、大満足しました。+61
-13
-
39. 匿名 2015/04/03(金) 15:03:09
冷めてる人ばかり+8
-2
-
40. 匿名 2015/04/03(金) 15:05:20
結婚式は金の無駄だと思ってますし、そもそもウエディングドレスに興味がないので着たいとは思ってません。+20
-8
-
42. 匿名 2015/04/03(金) 15:05:58
冷めた仕草で熱く見ろ!+6
-2
-
43. 匿名 2015/04/03(金) 15:07:41
もちのろん。+2
-2
-
44. 匿名 2015/04/03(金) 15:14:36
着たかったけどもう31歳なので諦めました。どこかのトピでウェディングドレスが似合うのは20代までと書いてあって沢山プラスが押されていたのでやはりそうなのかと。
来年結婚しますが式はお預けかな・・・+11
-15
-
45. 匿名 2015/04/03(金) 15:18:32
模擬挙式のモデルとして何度も着たことがありますが、早く自分の挙式で着たいです‼︎+3
-3
-
46. 匿名 2015/04/03(金) 15:19:17
>>44
着ればいいじゃん。
ゴテゴテしたものより、すっきり清楚なのだとおかしくないと思う+57
-2
-
47. 匿名 2015/04/03(金) 15:27:44
7
あなたには、役に立つ回答はできないよ
+0
-0
-
48. 匿名 2015/04/03(金) 15:30:01
44さん
絶対着た方が良いです❗
私も今年31ですが結婚式で着ますよ!
甘いデザインはさすがに厳しいですけど、クラシカルだったりシンプルなデザインは30代の方が似合うのもありますよ(*^^*)+43
-2
-
49. 匿名 2015/04/03(金) 15:30:48
ウエディングドレス女に生まれたからには一度は着ておきたい。もちろん相手もありで。+4
-4
-
50. 匿名 2015/04/03(金) 15:33:21
44
20代は純白が似合うけど30代からは生成り(アイボリー)を勧められるよ
黄色人種は肌が黄ぐすみしてくるから、真っ白だと肌映りが汚いんだよね。・°°・(>_<)・°°・。+8
-4
-
51. 匿名 2015/04/03(金) 15:51:10
そりゃ着たい+3
-1
-
52. 匿名 2015/04/03(金) 16:10:14
38.
私も独身。
わたしは相手がいない限り着たいと思わないけど、
バカにしているわけじゃないんだけどどんな満足感があるのか教えて欲しい。
ドラマとかで着ることができて満足した女優さんみたいな気持ち??+4
-0
-
53. 匿名 2015/04/03(金) 16:15:27
26歳独身
結婚願望ないけど、一度くらいは
ウエディングドレス着たいなぁ~
だって女性の夢だもん+5
-2
-
54. 匿名 2015/04/03(金) 16:18:14
ヨコだけど渡辺直美ってデブチンだけど、
どことなく化粧映えしているから意外になんでも着こなしている。+5
-0
-
55. 匿名 2015/04/03(金) 16:20:23
いくつだって、醜くたって着たいで良いと思う!+8
-1
-
56. 匿名 2015/04/03(金) 16:26:45
ソロ ウエディング(ひとりウェディング)~恋するドレス~|株式会社チェルカトラベルcerca-travel.co.jp女性の一人旅を中心に、女性の旅行をサポートするためのサイト。特にヨーロッパと京都旅行に力を入れて旅の相談や手配も受けています。
+2
-2
-
57. 匿名 2015/04/03(金) 16:42:52
44さん
ブライダル関係の仕事をしています。
31歳で結婚式あげている方なんて、たくさんいますよ!30代後半の方もいますし、みなさんとてもきれいです。
真っ白は20代までなんてこともないし、真っ白なウェディングドレスを素敵に着られている30代の花嫁さんもたくさん見てきました。
そんなことで諦めるのはもったいないですよ!
着たい気持ちがあるなら、是非着たほうがいいですよ。+32
-0
-
58. 匿名 2015/04/03(金) 16:51:50
ウェディングドレスって、ドレスさえ選べば何歳で着ても綺麗だよ。
前にお孫さんがおばあちゃんに結婚式プレゼントしたい、おばあちゃんは式を挙げてないからって式をプレゼントするのを特集してたけど、おばあちゃんのドレス可愛かった。
袖まで隠れるふわっとしたやつ。
おじいちゃんとおばあちゃんが照れくさそうに手をつないでて、それも凄い良かったよ。+9
-1
-
59. 匿名 2015/04/03(金) 17:07:07
今年31でウエディングドレス選びましたけど、
30歳超えてるからって、ドレスの色絞られたりとか、全くないですよ。
自分で自粛して、フリフリのとかは止めましたけど(^_^;)
似合わないだろうと思っていても、
試着してみると、意外とそんなことなかったり、
逆に好きなデザインでも似合わなかったり
いろいろ発見がありました。
なのて、30代になってもウエディングドレスは色々選べるし、選ぶのはとても楽しいです!+10
-2
-
60. 匿名 2015/04/03(金) 17:08:06
絶対着たいなー♡
マーメイドドレスが憧れ
余裕があれば色んな種類、色のドレスきてみたい!+5
-3
-
61. 匿名 2015/04/03(金) 17:30:36
20代初めの頃、ヘアカタログやパンフレットのモデルのバイトの時に何回かドレスを着た。
よく、仕事で着たら婚期逃すよ なんて言われてたけど、・・・本当だな と感じている30代後半です+3
-0
-
62. 匿名 2015/04/03(金) 17:44:25
これ着たい+8
-7
-
63. 匿名 2015/04/03(金) 18:40:40
モデルしてたからカタログやショーでなん着も着たよ。若いときと大人になってからじゃ似合うドレス変わるから若いときにも着ておきたいと思って。+2
-0
-
64. 匿名 2015/04/03(金) 18:42:10
私はまだ写真やテレビでしか実際に着ている人を観た事はありませんが、
ウエディングドレスを着た女の人は、どんな人でもみんなとても綺麗だと思います。
+3
-1
-
65. 匿名 2015/04/03(金) 19:02:59
私は結婚してるし挙式でドレスも着ましたが、
結婚前、彼氏もいない頃、
グッドルッキングガイをレンタルして若い内に写真だけ記念に撮るつもりで生きていました!
女に生まれたからには嘘でもお姫様みたいなドレスを着るぞと意気込んでいました(笑)+1
-3
-
66. 匿名 2015/04/03(金) 19:04:24
仕事で着ました。
1着あたり25万円←安くても
でびっくりしました。
写真見て、似合わないと気が付きましたが、気分はかなり上がりました。
もう、いつ死んでもよいです。+1
-0
-
67. 匿名 2015/04/03(金) 21:36:37
60無理かな(T-T)+0
-1
-
68. 匿名 2015/04/03(金) 22:11:36
アラフォーでウェディングドレスなんてあまりにも痛々しいから、着たくありません。
もしこの先結婚出来たら迷わず和装ですね!+2
-6
-
69. 匿名 2015/04/03(金) 22:25:20
結婚相手いなくても
写真だけとりたい。
デコルテがきれいなうちに+4
-1
-
70. 匿名 2015/04/03(金) 22:38:49
おばさんのドレスは気持ち悪いから空気よんでね。
永作博美系なら許せる(ゝω∂)
+2
-8
-
71. 匿名 2015/04/03(金) 23:22:47
既婚者ですけど、バブル全盛期にドレス来ましたが、ダイアナ妃みたいなティアラwwつけて髪盛って、今見ると恥ずかしい大げさなドレスなので、あの頃に戻ってシンプルなドレス期待です・・・ムリな願望とは承知してるけど、娘には見せられない+1
-2
-
72. 匿名 2015/04/03(金) 23:23:58
着たい。独身アラフォーだけど。諦めてなーーい!!
SATCのキャリーが着ていたベラヴォン。素敵♡
夢ぐらいみさせて>_<+3
-1
-
73. 匿名 2015/04/03(金) 23:50:52
結婚してて子供もいますが着たことないです。
子供ができて結婚した、プラス、旦那がそういうの嫌いなので。。式も記念撮影さえもしていないです。
でも、若い時にやっぱり着とけばよかったなと思います。
今はもう。。
やっぱりみんな若いうちに着といたほうがいいと思うー。
キレイな時って、一瞬。
歳とっても素敵な人はいっぱいいるけど、ピチピチなかわいい時はやっぱり若い時限定。
その時のウェディングって、格別やと思う。
結婚しなくても記念に写真だけでも残しとこ。
私も、少しでもかわいい時のを残しといたらよかったなーー
+2
-2
-
74. 匿名 2015/04/03(金) 23:59:13
着てみたーい!+2
-0
-
75. 匿名 2015/04/04(土) 00:08:22
着てみたいとか思ったこと、たぶん無いです。彼氏いるけど、結婚できるかは分からないし、適齢期も過ぎつつあるので、結婚に対しての夢もあまりないです。結婚はしたいとは思ってるんですが…
なぜか周りから祝福される自分を想像できないし、申し訳ない気持ちになってきます。
なんか、自分で言ってて悲しくなってきた…(T-T)+3
-1
-
76. 匿名 2015/04/04(土) 02:12:55
もっと若かったら着たかった(´;ω;`)
やっと結婚するけど、いやできるんだけど、若くない(´;ω;`)
もしも独身でもお一人様ウェディングはめっちゃお金あってもしないわ。何が楽しいのかわからん。
ウェディングドレス着て、ニッコリして写真を撮るけど、隣いない。
(´;ω;`)ブワッ+1
-3
-
77. 匿名 2015/04/04(土) 02:17:07
結婚式で、ということなら着たくない。あんな滑稽な格好で衆人に晒されるのは嫌だ。
服のひとつとして、ならまぁいいかな。自分に似合うデザインを選ぶのも楽しいし。写真でも撮ったらよいかと。
ちなみに、若い頃に仕事で何度か着てます。+1
-3
-
78. 匿名 2015/04/04(土) 03:14:36
知人のドレス屋は、高校生の娘が嫌がって着なかったので、娘の友人が広告のモデルになった。
レンタル用は酷使に耐えるように厚く重く値段が高いけど、販売専用は薄く軽く値段が安いよ。+0
-0
-
79. 匿名 2015/04/04(土) 06:02:09
社会不安障害だったから目立つ服着て人の多い場所に出ると思うと卒倒しそうになる
ドレスや結婚式の話を聞くと、自分の感覚がいかに不健全かと思い知らされる…+0
-1
-
80. 匿名 2015/04/04(土) 10:40:32
ブスで短足な旦那が隣にいるほうが切ない+1
-0
-
81. 匿名 2015/04/04(土) 10:47:50
結婚式関係なく304050とか節目の時に着られるイベントやるといいのに。
しかも若干年齢上下関係なく。
ドレス業界も儲かるだろうし。+2
-0
-
82. 匿名 2015/04/04(土) 11:25:48
友人の結婚式に何度か招待されたけどウェディングドレス姿はみんな本当に綺麗で感動するから、着る機会があるなら着てみたい。
予定はまったくないけど…(-。-;+0
-0
-
83. 匿名 2015/04/04(土) 11:31:41
キャサリン妃が着てたようなシンプルで大人っぽい感じのが着たいなあ
祖母は絶対ダイアナさんみたいなフワフワのお姫様みたいなのが良い!って言ってますw+0
-0
-
84. 匿名 2015/04/04(土) 13:00:13
適齢期になって結婚式とドレスに憧れがあったけど、ブライダルショーのモデルで一回着るとそれで満足してしまって結婚願望すら無くなった(笑)正直こんなもんかーって感じだった。
未婚でウエディングドレス着ると婚期遅れるってこういうことかなーと思った。+0
-1
-
85. 匿名 2015/04/04(土) 20:00:03
性格悪くてゴメン、ブサイクな友達のドレス姿見ると、これ私が着た方が絶対似合うって、ココロの中で思ってしまう…。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する