- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/05/01(土) 04:22:42
上海のホテルのおおきなレストランで、4人がけのテーブルにひとりで座ってバイキングの朝食をとっていました。ガラガラです。そうしたら中年の男性がわたしのテーブルのすぐ向かいの席に来て、黙々と食べ始めました。話しかけてくるわけでもありません。気持ち悪かったので、早々と切り上げてレストランを出ました。さすが中国。想定外のできごとが多すぎます。+20
-2
-
502. 匿名 2021/05/01(土) 04:34:36
>>43
ごめんうちの旦那かも
鬱気味でぼーっとしてて座ったら下に女性がいたと言っていた+3
-32
-
503. 匿名 2021/05/01(土) 04:38:43
しばらく前に映画を観に行った時に一席空けた隣の席に男性が座ってきてそれだけならなんでもないんだけど、映画始まってからずーーーーっと紙袋のポップコーンガサガサさせながら食べ続けて…静かなシーンや大事なシーンの雰囲気を打ち壊すほどに咀嚼音も紙袋の音もうるさすぎ!
しかも指を舐める音まで聞こえて…このご時世に公共の場でする事じゃない…
申し訳ないが呼吸音もうるさいしスマホも2回もピピッと音鳴らして迷惑極まりなかった
混んでるという程じゃなくて席はいくらでも空いてたから、これだけうるさくするならもっと端っこの周りに人がいない席取ってくれればいいのに…真ん中付近で観たいのは分かるけど
特殊上映で料金も通常より高かったし待ちに待った映画だったから悲しかった…+10
-1
-
504. 匿名 2021/05/01(土) 04:59:16
女性ってだけでどこにいても危険なの本当腹立つし悔しい
男は紳士であれよ!+18
-0
-
505. 匿名 2021/05/01(土) 05:41:42
>>3
数年前のことですが、昼間の近鉄電車で、ガラガラに空いているのに、隣に座られたことがあります。
しかも、私に絡んできて、「安モンのくっさい香水つけやがって!」と言われました。
そのオッサンの顔見たら歯が3本しかなかった。
◯ネ!!!ボケ!!!+27
-4
-
506. 匿名 2021/05/01(土) 06:00:59
>>476
警備員呼んでいいから+5
-0
-
507. 匿名 2021/05/01(土) 06:11:58
当初はガラガラでも後から混んでくることって結構あるよ。だから、電車でもお店でも、人がいるいないに関わらず自分が座りたい場所に座ってる。何が悪いの?+1
-11
-
508. 匿名 2021/05/01(土) 06:17:41
やっぱり本場が美味しいよね+0
-0
-
509. 匿名 2021/05/01(土) 06:20:32
>>4
食べた始めていたかもしれないし、なんでトナラーの為にこっちが動かなきゃいかんのだー?+39
-0
-
510. 匿名 2021/05/01(土) 06:40:23
>>112
いや、これはちょいわかる
このあともガラガラなら別に横に女の人とかのとこは確保しないけど
このあと次の駅が大型駅でどっと人がくるとか満員になるとかだと
今のうちに横は痩せてる女性とか綺麗に清潔感?までいかなくても無害そうな人な横のがいいもん
でもそれでも私チキンなのですぐにがら空きのときに女性の横は確保しないかな
どうしてもコロナ前からがら空きならがら空きの座りかたにしてしまう
で、次の駅で太めのおっさんとかが横にくる
ただ気持ちはわかる+12
-0
-
511. 匿名 2021/05/01(土) 06:41:01
>>494
ソーシャルディスタンスは意味なし
換気を十分に行えば
A-Eまで全部座れます
ソースはMITの論文
+1
-10
-
512. 匿名 2021/05/01(土) 06:45:06
>>452
これわかる!
この心理なんだろね
飲食店より不思議
飲食店は窓から外が見えるだの横の席から見られないような配置とか導線とか、好きな席があるのはわかる
ATMって真横選ぶ理由ってなんかある?全部同じだよね
だからこそその人はどこでもいいから真横になったってことなのかもしれんが+9
-0
-
513. 匿名 2021/05/01(土) 06:47:34
電車でのトナラーは本当におっさんが多い
嫌だから、すぐに席の間をあけるよ
この間はそんなに混んでない車内で、吊革に掴まっていた女子高生の隣にピッタリとくっつくように立っていたオッサンがいた
思わずそのオッサンを睨んじゃったよ、、+17
-0
-
514. 匿名 2021/05/01(土) 06:53:08
>>232
ショーツって書いてあると男の書き込みか?と思う
女性で下着のことショーツって言う人見たことない+14
-5
-
515. 匿名 2021/05/01(土) 06:58:08
>>3
私はガラガラなのに隣に座る人は
今のところ100%の確率で痴漢です。
皆さんもお気を付けください。+35
-0
-
516. 匿名 2021/05/01(土) 07:06:44
>>511
こういう人が
ノーマスクピクニックとか
マスク拒否入店とか
電車トナラーとかするんだろうな+6
-0
-
517. 匿名 2021/05/01(土) 07:08:29
>>5
「癒されたい」って意味がわからないし、その身勝手な心理が最高に気持ち悪い。なんで見ず知らずのオヤジの癒しのためにこっちが不快な思いをしなきゃならんのか。+29
-0
-
518. 匿名 2021/05/01(土) 07:12:59
>>33
私も広場恐怖だけど、なるべく人がいない場所や、自分以外には誰もいない空間が一番リラックス出来る
電車なら、極端だけどいっそ連結部分にいたいくらい笑
あえて他人の隣に座ったり近寄ったりってことはまず無いな
色んなタイプがいるんだね+11
-0
-
519. 匿名 2021/05/01(土) 07:31:26
電車の2人掛けの席で窓側に座ってたら、他の席も空いてるのにおっさんがわざわざ隣に座ってきて、缶ビール飲み始めて最悪だったことがある!!
特急でも新幹線でもなく、普通電車で酒飲むな!
しかも1本じゃなく何本も…
ほんとに最悪で、これでもかってくらい窓側にからだ密着させてたw
ほんと隣にわざわざ来るおっさんなに!?
わたしは別に若くもない30代だよ…+6
-0
-
520. 匿名 2021/05/01(土) 07:38:29
トナラーっていうんだw
自分の経験則でしかないけどトナラーの人は基本的に
・パーソナルペースが狭い
なぜなら視野が狭い(器質的にではなく意識する範囲が狭い)ので
そもそも隣に人がいたり忙しく動いてても気にならない
・空気読めず愛想笑いのイエスマン、鈍感なのに気にしい
・なんでもすぐに信じる騙される
って感じでした。
ひどい言い方だけど うっすらと全体的にバカな人。
・+13
-0
-
521. 匿名 2021/05/01(土) 07:41:50
電車ガラガラなのに隣に座ってくるおっさん腹立つ
私が遭遇するパターンはいかにもウヘヘ…みたいなのじゃなく、ドカッ!と勢いよく座ってきてふんぞり返りつつ本とか携帯とか出し入れしてくるタイプ(肘で胸を狙ってる)
完全ガードするけどね!
+8
-0
-
522. 匿名 2021/05/01(土) 07:43:22
>>513
痴漢冤罪を恐れるくせに自ら女にくっつきたがるっていうね
男性専用車両も反対するしどんだけ女の近く行きたいんだよ+18
-0
-
523. 匿名 2021/05/01(土) 07:44:29
>>350
アンカー139でしょ+1
-0
-
524. 匿名 2021/05/01(土) 07:49:36
>>504
トナラーに遭うのも痴漢に遭うのもジロジロ見られるのも男は無いから羨ましい。+5
-1
-
525. 匿名 2021/05/01(土) 07:51:13
私は女ですが、そこそこ混んでる時に女性の隣と男の隣が空いてたら絶対に女性の隣に座ってしまいます。男嫌い!でもトナラーはしないです。+5
-0
-
526. 匿名 2021/05/01(土) 07:54:07
>>16
私それやられた時速攻でエンジンかけて移動する+18
-0
-
527. 匿名 2021/05/01(土) 08:00:49
>>302
今は我慢してほしいかな、時間調整して中央よりひと席外ししましょうよ。+3
-0
-
528. 匿名 2021/05/01(土) 08:01:33
>>360
お気に入りの席とか他人には関係ないしいきなりおひとり様で鮨詰めは今は無しかな。+6
-0
-
529. 匿名 2021/05/01(土) 08:04:12
ガラガラの電車の車内でやられたことある
本読んでて集中してたから暫く気付かなかったけど、やたら呼吸音が聴こえてなんだと思ったら男性が至近距離に居た…
匂い嗅がれてた😱
知的障害者みたいだったけど、怖くて途中下車した+12
-0
-
530. 匿名 2021/05/01(土) 08:08:11
>>449
わかる!
チャイルドシートから子供をおろしたりベビーカーに乗せるために、周りが車が停まってないゆとりあるスペースに駐車したら、買い物が終わって戻ると隣に車が停まってたりする。
子供って思いっきりドアをバーンって開けるし、ドアバンしないように気をつけたいから隣にクルマが停まってたらヒヤヒヤする。+22
-0
-
531. 匿名 2021/05/01(土) 08:08:27
>>57
ぼーっとしてるおじいさんなのかわざとなのかで対応変わるね
おじいさんと言っても油断できないよ
問診してる女性看護師さんの肩とか腕とかめっちゃ触ってるジジイとかいるもん
はやくあの世に逝けと思いながら睨んでる+7
-0
-
532. 匿名 2021/05/01(土) 08:11:00
映画館は本当は真ん中の席が見やすいんだけど、
隣に座られたりしたら嫌だから、右端や左端の2人席をとって座るわ。
今は1席ずつ空けて座るシステムだから、2人席も1人でゆったり座れてラク。+2
-0
-
533. 匿名 2021/05/01(土) 08:14:54
トイレのトナラーも嫌。
あと、トナラーではないけど、レジの会計待ちで密着して幅寄せしてくる爺婆も。+10
-0
-
534. 匿名 2021/05/01(土) 08:23:01
昔知り合った友人がまさにそう!本人は全く気にしてない、座りたい席がそこだからと言ってた。
隣に座ったら文句言われたこともあるけど、なんで文句言われなきゃいけないの?お前がそっち行けって感じじゃない?って友人から言われた時はもう何も言えなかった。。
頭の作りが違うんだな+10
-0
-
535. 匿名 2021/05/01(土) 08:23:47
こういうの前にどっかで見た。ソウカのガスライティングとかどっかのサイトで見た。戦慄だった。+1
-0
-
536. 匿名 2021/05/01(土) 08:25:48
隣に座ってからじゃ遅いよ。こっちにむかってくる時点で、申し訳ないけど向こうに座ってもらえます?って、私は言ってます👊相手によって、こっちに向かってきそうなら、自分が違う席に移動します。+6
-0
-
537. 匿名 2021/05/01(土) 08:27:03
>>450
ねー、認めてるじゃんって思ったわw
すみませんとか一言くれたらいいんじゃないですか?
って言ったら、そんなことなんで言わなきゃならない公共の場なんだから察しろと言われたよ。
邪魔になるような座り方してなかったから、何が気に食わないのか全くわからないけど、かなり意味不明で不快なババアだったわ。
+16
-0
-
538. 匿名 2021/05/01(土) 08:35:40
駐車場と銭湯でよくやられる
しかも決まって相手は60代以上のババァ+4
-0
-
539. 匿名 2021/05/01(土) 08:41:15
>>170
この間タンクトップにショーパンで、その人も下着みたいに露出してたから悪いんだけど、1人のおじさんが商品見るフリしてずーーーーーっと後ろついて回ってて気持ち悪い通り越して怖かった
なんで男ってそうなの?本当脳の作りが気持ち悪い+22
-0
-
540. 匿名 2021/05/01(土) 08:41:26
トナラーかぁw確かに疑問感じるね 私も嫌なので移動します+0
-0
-
541. 匿名 2021/05/01(土) 08:49:19
>>485
もうデブじゃなくてもおっさんってだけで殺意湧く
臭い、背もたれに寄りかかるから肩幅邪魔、足開く、肘を何としてでも押し込んでくる、見てくるから気持ち悪い
おっさんって何かしら当てはまる+16
-0
-
542. 匿名 2021/05/01(土) 08:49:52
おじさんに多いよね
女性の側だけじゃなく、息子が気が付けば真後ろに知らないおじさんが立ってたとか怖がってて
たしかに若いサラリーマンの近くに移動するのを見かけるけど何故なんだろう・・+1
-0
-
543. 匿名 2021/05/01(土) 08:56:40
>>33
じゃあ外出てくんなよ+8
-0
-
544. 匿名 2021/05/01(土) 08:58:19
>>196私も!笑
神経質だよなーと思いながら同じ人いてうれしい。他の車両誰も並んでないからそっち行けよ。なぜ人が並んでるところに一緒に来るんだ、しかも近ぇ!って思う
私はよくおっさんが寄ってくる+4
-0
-
545. 匿名 2021/05/01(土) 08:59:16
>>483
さては無免許かペーパーだなw
車運転する人にはあるあるだよー+11
-11
-
546. 匿名 2021/05/01(土) 09:02:04
>>7
保育園の駐車場でみんな一台空けて停めるんだけど、他にもたくさん車を停めるところがあるのに間に停めてきて、早く車に乗りたいのに隣に停めてきた車の子供の乗り下ろしで3人とか子供がいるとなかなか乗れないしイライラする。+13
-1
-
547. 匿名 2021/05/01(土) 09:07:09
>>250
私も信号待ちとかで、後ろから抱きしめられるのかな?ってくらいすぐ後ろにピッタリついてくる人いた
道広いのに気持ち悪い+10
-0
-
548. 匿名 2021/05/01(土) 09:13:52
>>24
これ投稿者の車なのかな?見かけただけなら、お店の従業員だったりしない?昔働いてた所はお店から遠い端っこに従業員が詰めて停めてた。+6
-0
-
549. 匿名 2021/05/01(土) 09:24:36
>>465
ギュウギュウ必須なの嫌だよね。
女性だけが横にたくさん並ぶ時だけすごくゆったり座れるけど。
あと新しい車両だと心なしかゆったりしてる+0
-0
-
550. 匿名 2021/05/01(土) 09:28:26
>>10
広い公園の駐車場でトナラーが来たんだけど、子どもがドアの開け閉めしたりするし、お互いに危ないからやめてほしいんだよね! 強風だったし。
で、「何この人。なんでわざわざ隣に停めるの?!」
って言ったら、
トナラーの車の窓が開いてて、、、、!!
「すみません!」
と謝まられて、どこか違うとこに停めてた。
お互い気まずい。
怖かったかな、私。
でも、そのトナラーさんがトナラーを卒業してますように。+26
-2
-
551. 匿名 2021/05/01(土) 09:29:02
>>493
その荷物、人が多くなるギリギリまでどかさなそうだなーやなやつ!と思ってじゃない?+4
-4
-
552. 匿名 2021/05/01(土) 09:29:32
>>7
500台くらい停められる港の駐車場で早朝にわたしの1台だけだったのにスッと隣に停めてきた奴には異常性を感じたよ+60
-2
-
553. 匿名 2021/05/01(土) 09:30:39
最近入った飲食店のバイト先。
何故か奥のテーブルから埋める様にお客を案内していく。
ん?って疑問に思いつつ新人の私は言えない。+6
-3
-
554. 匿名 2021/05/01(土) 09:31:30
>>513
そういうオヤジって自然体を装いつつ、事前にチラッとチェックしてから隣に行くよね。マジキモ+11
-0
-
555. 匿名 2021/05/01(土) 09:34:06
>>553
お客の居心地より効率優先してる店あるよね。
あれって客としてもすぐわかる扱いだから不愉快でしかないよ+8
-0
-
556. 匿名 2021/05/01(土) 09:35:53
>>42
お母さん可哀想。
怖かっただろうね、トラウマレベル+36
-0
-
557. 匿名 2021/05/01(土) 09:36:42
電車でたまにある。
端っこの2人座ったらバーがある場所で。
他にも余裕があるのに、端っこに座った時に限ってキモイ男が座ってくる。バーの先には3人座れるスペースなのに。+1
-0
-
558. 匿名 2021/05/01(土) 09:57:15
>>20
電車でわざわざ真正面に立つひとも苦手。+18
-0
-
559. 匿名 2021/05/01(土) 10:15:24
トナラーではないですが、スーパーのレジに並んでいる時
おじさんとか、おばさん近すぎるくらい
すぐ後ろに並ぶ。
カゴとか、ワゴンがよくあたる。
+12
-0
-
560. 匿名 2021/05/01(土) 10:18:48
>>448銭湯でおばちゃんとか定位置が決まっている人がいる
新入りが勝手に場所を取るのが許せないみたい
トナラーとは違うこだわり常連ね
+20
-0
-
561. 匿名 2021/05/01(土) 10:19:55
トナラーと真逆の、既に座ってる人が隣の空いた席を見つけるなり凄い勢いで移動する人もいるよね。
トナラー大嫌いだろうと思う。+0
-0
-
562. 匿名 2021/05/01(土) 10:21:29
>>561
既に座っている人が×→既に座っているのに○+0
-0
-
563. 匿名 2021/05/01(土) 10:22:20
>>7
なんかイラッとするよね+8
-0
-
564. 匿名 2021/05/01(土) 10:22:34
>>18
それは単なるトナラーじゃないわ…笑
中高生男子がおっさんに性的暴行される事件も珍しくない世の中だから、気をつけて+21
-1
-
565. 匿名 2021/05/01(土) 10:25:58
駐車場でわざわざ隣りに停めてくるやつ本当にイラッとする。しかも店の入り口から近くもない所なのに。
子供おろしたり荷物とったりしてる時に、隣りに来ようとしてた車にクラクション鳴らされた事あったな。無視したけど。状況見ろよって思う。+8
-0
-
566. 匿名 2021/05/01(土) 10:32:28
>>4
良心ある人間はそんなことなかなかできない。
移動したら気悪くするかなって考えてしまうから。偽善者と言われるかもしれんけど+10
-1
-
567. 匿名 2021/05/01(土) 10:46:04
>>545
あるあるだからなんなんだ
だから目印にされるのは我慢しろとかないだろ
+11
-4
-
568. 匿名 2021/05/01(土) 10:47:11
ガラガラなのに隣に男の人案内してきた定員いてキレそうだったわ。+7
-0
-
569. 匿名 2021/05/01(土) 10:47:57
>>546
横だけど
保育園の駐車場そんなに広いのすごい+2
-2
-
570. 匿名 2021/05/01(土) 10:48:20
>>6
逃げるが勝ちだよね+4
-0
-
571. 匿名 2021/05/01(土) 11:03:42
>>1
すぐに席を立たないあなたがどんな心理だったのかを
まず教えてください+1
-2
-
572. 匿名 2021/05/01(土) 11:05:33
>>566
だれが気を悪くするの
隣に座ってきてあなたの気を悪くさせた男性?
または店側?
自分でサラコップ持って動きま~す!って声掛けしたらそれでお店はOKじゃん+3
-5
-
573. 匿名 2021/05/01(土) 11:06:06
>>30
母娘のアメリカ行きたくてうずうずしている様子がリアルに伝わってきた。+10
-0
-
574. 匿名 2021/05/01(土) 11:19:05
>>84
あなたこそ自己中心にしか考えららない人だよ!
+1
-0
-
575. 匿名 2021/05/01(土) 11:19:31
>>561電車で端っこが空くと移動するのはよくやる
+5
-1
-
576. 匿名 2021/05/01(土) 11:20:35
一人がいいからわざわざカウンターで食べてるのに隣に小さな子供連れの親子が来て勘弁してよとなった。。
ベビーカーも道塞いでるしテーブル席空いてるんだからそちらに行けばいいのに、と思ったけどカウンターの方がいいんでしょうかね。+9
-0
-
577. 匿名 2021/05/01(土) 11:29:25
おっさんに「隣いいですか?」って聞かれた時点でどう返すのが正解ですか?+0
-0
-
578. 匿名 2021/05/01(土) 11:35:07
電車で隣と接触したくなくてなるべく小さくなって座っているのに
空いたスペース全部使う勢いで座ってくるオッサン、本当に嫌。
通勤で使っている路線は女性専用車がないから我慢していていたけど、
最近はひどいのがきたら立つようにしたらストレスが減ったわ。
公共交通機関なんだから我が物顔で振る舞わないでお互い気を使おうよ。ついでに頭も使え。
電車の中は家じゃないっつーの。+8
-0
-
579. 匿名 2021/05/01(土) 11:38:39
駐輪場でもいるよ。
そういうのに限って、自転車と自転車の間に人が入るであろう幅を考えないで置いてる。他がらがらなのに。+2
-0
-
580. 匿名 2021/05/01(土) 11:41:53
この間海辺のベンチで1人景色を見ながら座っていたら、三世代家族が後から現れて私の目の視界のど真ん中で「ここでお弁当食べよう」と立って食事を始めた笑 辺り一体ガラガラなのに敢えて何故私の視界を遮りたいのか謎だった。そして親、祖父がいるのに誰も気にしないのに驚いた。+13
-0
-
581. 匿名 2021/05/01(土) 11:45:56
>>3
ガラガラな時に立ち位置が近いとすごくストレス感じる
こんな広いのになぜこんな近くに立つのだろう、と。+4
-0
-
582. 匿名 2021/05/01(土) 11:58:00
>>76
女性でもいる
おばさんトナラーにも何度か遭遇しています
下心ありバージョンと空気読めない無神経バージョンの二種類があると思う
+6
-0
-
583. 匿名 2021/05/01(土) 12:07:25
電車でトナラーしてくる奴は大体が痴漢目的よね。
ガラガラ車内でトナラーされて、太もも触られたので捕まえて逮捕してもらいましたよ!💢+5
-0
-
584. 匿名 2021/05/01(土) 12:09:15
>>545
むしろ人の車を目印にしなきゃ停められない奴がペーパーだと思う。
私も教習所出たばかりの頃はそんなんだった。+15
-2
-
585. 匿名 2021/05/01(土) 12:12:52
>>577
良くないです+4
-0
-
586. 匿名 2021/05/01(土) 12:17:47
>>79
先日近所のファミレスであった!
他にも席空いてるのに、お酒飲んでマスクもせず大声でくっちゃべってる大学生らしき6人組の隣(ソファー席)に案内された。
勘弁してと思って「他の席じゃダメですか?」と聞いたら、離れた席に案内してくれた。
案内してくれた店員さんは、その後入ってくるお客さん全員を大学生軍団の隣に案内してた。
(当然みんな断って他の席へいく。)
なんで、わざわざうるさい団体の隣に案内したんだろうって今でも疑問。
+21
-0
-
587. 匿名 2021/05/01(土) 12:18:10
トナラーの心理が知りたい
無意識?わざと?
気味悪いね+0
-0
-
588. 匿名 2021/05/01(土) 12:20:17
>>341
うわ、最悪。嫌な思いしたね。
そんな店潰れてしまえ!+12
-0
-
589. 匿名 2021/05/01(土) 12:20:57
>>571
やられたことあるけど食べてる最中は無理だよ・・・・・+3
-0
-
590. 匿名 2021/05/01(土) 12:21:00
>>10
他にもたくさん空いてるのにこちらが停めてるの待っててわざわざ隣に停めてくる人には本気で腹立つ。
停めるの終わるまでこっちは車から降りられない。
そしてこういう人に限って駐車が下手で待たされるし挙句自分達が先に降りようとしたり開けっ放しで子供達ワラワラ降ろしたりし始めてイラつく。
こんな事でイラついてる自分にもイラつく。+19
-0
-
591. 匿名 2021/05/01(土) 12:21:21
>>395
分かる!
うちもあえて遠くに停めてるのにわざわざ隣に停めてくる人いて怖かった…
その人が降りるまでロックして待ってたよ
子供はわからないから早く降りようよ〜とか言ってくるけどね!
見た目で怪しい人が乗ってた時は場所変えたよ+16
-0
-
592. 匿名 2021/05/01(土) 12:21:45
>>7
駐車場でぶつけられたことがあるから遠くてもガラガラの場所に置くのにわざわざ隣に止める人って何?+17
-0
-
593. 匿名 2021/05/01(土) 12:24:08
>>79
店員が店内あちこちウロウロしたくないからやってるんだと私は思ってた。
混んでるならまだしも空いてるのに隣同士はコロナ禍じゃなくてもやだわ。+10
-0
-
594. 匿名 2021/05/01(土) 12:25:15
>>559
あれ何なんだろうね?気持ち悪いからこっちが避けたら、避けた分だけ寄ってくる。「そんな事しても早くなりませんよ?」って言いたい。+6
-0
-
595. 匿名 2021/05/01(土) 12:29:34
>>545
張り合うつもりじゃないけど、ほぼ毎日運転してますよ( ˘ω˘ )
逆に他の車を目印にしないと駐車できないような人がペーパーや初心者では?笑
運転する人あるある??はい?笑+8
-2
-
596. 匿名 2021/05/01(土) 12:30:05
あからさまにまた席立って移動したるわそんなん+2
-0
-
597. 匿名 2021/05/01(土) 12:32:13
>>594
そうそう!
嫌だからちょこちょこ前に進むとそいつも前に近づいてくる!!笑
あれなんなの??わざとチラチラ後ろの方見ても全然気づかないし…+8
-0
-
598. 匿名 2021/05/01(土) 12:33:06
>>142
教えてくれてありがとう!+2
-0
-
599. 匿名 2021/05/01(土) 12:37:45
>>135
そのアドバイスが的外れで想像力0の滅茶苦茶な事言ってるから非難受けてるんだよ。
体力なさすぎって書き逃げしてるけどコメ主さん持病あるって書いてあるじゃない。
国語の勉強やり直したら?+5
-0
-
600. 匿名 2021/05/01(土) 12:44:04
>>491
回転寿司だとその状況よくある。コロナ禍前も後も、ピーク時間ずらして行くことあるけどおそらくレーン稼働の都合で同じ列にお客さん詰めて案内されるんだよね。他の列はガラガラなのに〜って思うけど我慢してる+3
-0
-
601. 匿名 2021/05/01(土) 12:44:56
>>594
この攻防戦を繰り返して支払い前なのにレジの外に追いやられたことあるわw+5
-0
-
602. 匿名 2021/05/01(土) 12:49:44
>>41
持ち主のあなたを知ってるのかもよ。
あなたの隣に停めたかったのかもよ。+2
-4
-
603. 匿名 2021/05/01(土) 13:00:05
ガラガラで隣に座ってきたらモニタリングですか?と言う+2
-0
-
604. 匿名 2021/05/01(土) 13:01:15
>>594
早く終わらせたい気持ちがそうさせてるんだろうけど、あれ本当に無意味だよね
まだ会計中の人がいるのに、レジ台にたいして重くもないカゴを乗せるのも。
ジジババ率高過ぎ+2
-0
-
605. 匿名 2021/05/01(土) 13:09:03
>>470
停めやすいし、目印にしたい気持ちはわかるよ。
+3
-10
-
606. 匿名 2021/05/01(土) 13:09:46
>>567
法律違反でもマナー違反でもないのにすごいこと言うねw
そんなに隣にとめられるの嫌ならボンネットに隣にとめるなステッカーでもデカデカと目立つように貼っといてよ
ヤバイ人だなってみんな隣にはとめなくなるよ+2
-8
-
607. 匿名 2021/05/01(土) 13:16:39
真横に駐車したがるのって、高齢者じゃないの?
+4
-0
-
608. 匿名 2021/05/01(土) 13:20:41
駐車場のトナラーについては、自分がいない間にされてる場合は気持ち悪いけど諦めはつく。(運転下手くそなヤツがする行為だろうから当てられてないか確認はする)
でも自分が停めるのをわざわざ待ってまで隣に来るヤツは、こっちが降りたくても降りられなくてめっちゃ腹立つ!!どちらにせよ頭の悪い、周りが見えてない人間がすることだよね。大嫌い。+16
-0
-
609. 匿名 2021/05/01(土) 13:28:51
電車で駅に止まって3人掛けの席で隣の隣の席の人が降りて席が空いても隣の人がピッタリ自分の横に居座る時、イラーーっとする。隣空いたんやから移動せえよ〜と。+6
-0
-
610. 匿名 2021/05/01(土) 13:33:44
トナラーに狙われやすいのでガラガラの電車の時は隣に荷物置いちゃう。
田舎で車両内に5人とかしかいないのに隣に座られるの意味がわからない。+7
-0
-
611. 匿名 2021/05/01(土) 13:41:20
>>35
私それやられた(太ももの下に手を突っ込んで触ってきた)からバカでかい声で叫んで警察に突き出したよ
当時中学生 本当に痴漢は○ねばいいと思うわ+15
-0
-
612. 匿名 2021/05/01(土) 13:44:23
>>18
そこ多分ハッテントイレだわ笑+9
-0
-
613. 匿名 2021/05/01(土) 13:48:43
>>7
店内から離れたところを狙って止めているのに隣に止められたからイライラする!っていうのには同意。
そこしか開いてなくて止めただけなのに、乗り降り中に隣に止められてイライラした!とか言ってるトナラーよりヤバい知人がいた。+8
-0
-
614. 匿名 2021/05/01(土) 13:49:54
>>24
なんでだめ?
左側に出入り口があるとかなら止めるけど?+1
-11
-
615. 匿名 2021/05/01(土) 13:55:03
>>552
似たような状況でトナラーの目の前でわざわざ別の場所に駐車し直したことがある+15
-0
-
616. 匿名 2021/05/01(土) 13:55:36
>>493
座席に荷物置くなよ+1
-6
-
617. 匿名 2021/05/01(土) 14:03:38
>>21
なぜ睨むのか+8
-0
-
618. 匿名 2021/05/01(土) 14:07:41
>>47
店員がトナラーだとありえる話だよね。
+6
-0
-
619. 匿名 2021/05/01(土) 14:08:35
>>47
一箇所に固める店員さんいるよね…
団体客が来た時のためにあけておきたいのかもしれないけど、もうラストオーダーじゃん!みたいな時間でも固めて座らされる。
嫌がらせかと思う。+9
-0
-
620. 匿名 2021/05/01(土) 14:12:11
スーパーで商品を見てると、私が持ってる商品を一緒に見てたおばさん。気付いた時はビックリして隣にいた旦那に、知り合い?って聞いた。
あれは、本当に辞めてほしい。+4
-0
-
621. 匿名 2021/05/01(土) 14:12:25
映画館とか騒げない状況の座席には痴漢通報ボタンを付けてほしい。+5
-0
-
622. 匿名 2021/05/01(土) 14:13:11
いい加減効果的な対策が欲しいところ
即移動でキレるトナラーは痴漢か窃盗なんかの犯罪狙いだからだろうね
逃走に失敗してる人はトナラーを見たり睨んだりしてしまっていると思うんだけど、絶対目は合わせないで
隣に座られても気になってませんよってフリして、暫く待ってからもうすぐ駅だなって頃に立ち上がって数車両分避難してみて
これでも失敗したら相手が悪過ぎたってことだから諦めて
これ以上トナラーを刺激しないで済む方法思い付かない+6
-0
-
623. 匿名 2021/05/01(土) 14:25:34
>>1
左下じゃない?+5
-2
-
624. 匿名 2021/05/01(土) 14:45:59
>>614
せめて一台分空けろよ
お互い乗り降りしやすいじゃん
ヤバいねトナラー思考+13
-0
-
625. 匿名 2021/05/01(土) 14:50:45
>>585
はっきり言って揉めないですか?無視するか席立つか、はっきり言うか、どうしたら不快な思いしないかなと…
ガラガラなのにトナラーに聞かれた時点で不快ですけどね+3
-0
-
626. 匿名 2021/05/01(土) 14:55:20
>>24
角っこ空いとるやんけ角っこがぁ!!!
(STAFF ONLYとか書いてないよね?)+4
-0
-
627. 匿名 2021/05/01(土) 15:02:26
>>606
マナーとは、皆が気持ちよく過ごすための
ルールみたいなもんだと思ってるけど
トナラーが気持ちいい人なんている?
あなたトナラーなんだね+5
-0
-
628. 匿名 2021/05/01(土) 15:10:34
>>16
以前にトナラートピでそれをやる本人が語ってたけど、目印にしているらしいよ+7
-0
-
629. 匿名 2021/05/01(土) 15:14:28
>>628
追加 別の方の話だと
ガラガラの駐車場でわざわざ隣に停めるご主人に、なぜそうするのかを聞いたところ、詰めていく?のがマナーだと語っていたそうです。+7
-0
-
630. 匿名 2021/05/01(土) 15:18:58
>>629
入口近くから順に詰める感じならわかる
どう考えても遠いとこにぽつんととめてるのに
わざわざそこの隣に停めるのは違うよね+9
-0
-
631. 匿名 2021/05/01(土) 15:32:10
>>520
うっすらと全体的にバカ
名言だ
とんでもないバカより多そうでタチが悪い+6
-0
-
632. 匿名 2021/05/01(土) 15:35:34
>>460
旦那さん、中々ハードな想い出、、、、!!
まさにハードゲイ
痴漢だし犯罪ですよね!
ニュースでたまに見るけど
男性の性被害って、警察にも
言い出しにくいし嫌な想い出として
しまっておくしかないのでしょうかね。+6
-0
-
633. 匿名 2021/05/01(土) 15:48:49
>>559
本当にあれやめてほしいよね。
60代以降でそういう男女が本当に多い。
店側がソーシャルディスタンスを保つためにシールまで貼ってあるのに見えてないの?ってくらいつめてくる。
こっちが気にして少し前に行くとまたつめてくるし…
この世代はマスクしてなかったりしててもアゴにしてたり、電話かかってきたらわざわざマスク外して喋り出すし、公共の場では本当に勘弁してほしい。+7
-0
-
634. 匿名 2021/05/01(土) 15:56:52
>>381
そう、おじさんは、空いてる席が
おじさんの隣だったら座らない。
おじさん同士だと狭いと思ってるん
だろうけど、女性の隣に座る。
私の隣にも、おじさんよく座ってくる。
向かいの空いてるおじさんの
横に座ればいいのに、って
内心思ってるw
+12
-0
-
635. 匿名 2021/05/01(土) 16:26:01
>>454
その席が好きでどかすために隣に座る可能性あるね+4
-0
-
636. 匿名 2021/05/01(土) 16:35:43
>>542
男性でも痴漢に会うよ
最初の書き込みにトイレで隣に来る人がいると息子に言われてた人いるし
+3
-0
-
637. 匿名 2021/05/01(土) 16:40:00
>>577
席を譲る
こちらの席好きなんですか?どうぞ!
座ってくださいって。
自分別の席に行く+9
-0
-
638. 匿名 2021/05/01(土) 16:42:03
>>514 パンツって書くと、スボンのことか下着のことかわからないってガルちゃんで見て、ならショーツ のほうが伝わるかな?と思ってあえて…
指摘されて理解したけど、この場合パンツで伝わるよね、わー!男だと思った人は不快だよね、ごめんなさい+4
-0
-
639. 匿名 2021/05/01(土) 17:00:11
①ガラガラの車内で、すぐ次の駅で降りるから通路側座ってたら太ったオジサンがわざわざ窓際に座ってきたことがある。太ってんだから空いてる席に行けよ!②ガラガラの車内で通路側に座ってたら女性がわざわざ窓際に座ってきて、すぐ次の駅でわざわざ降りた。最初から空いてる席行けよ!+3
-0
-
640. 匿名 2021/05/01(土) 17:15:43
>>578トラナー対策で一番いいのはすぐに移動すること
キモイ人の隣で我慢してストレスをためるのはよくない
変人トナラーが傷つこうと関係ない、空気読めよ
+9
-0
-
641. 匿名 2021/05/01(土) 17:17:34
>>586クレーム入れもいいくらいだよ
+8
-0
-
642. 匿名 2021/05/01(土) 17:19:07
>>7
少し前、ガルちゃんの駐車場のトナラーのトピが記事になってた。
駐車場のトナラーも迷惑だね。+5
-0
-
643. 匿名 2021/05/01(土) 17:36:22
>>569
地方の若干田舎の国立大学の中にある保育園だから広いんだよね。運動会とかも余裕で停められるくらい広い。都会の方は狭いかもしれないけど。+2
-0
-
644. 匿名 2021/05/01(土) 17:40:41
>>547自転車でも信号待ちで隣にぴったっと止めるキモい人いるよ
おっさんの場合が多いけど、まれにおばさんもいたりする
+7
-0
-
645. 匿名 2021/05/01(土) 17:42:17
>>7もう潰れたスーパーの空いた駐車場で、当時は特殊な色の車に乗っていた母が、足の... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-0
-
646. 匿名 2021/05/01(土) 17:43:20
>>502それ嘘だから
鬱でぼーっとしていてもおっさんの膝上は乗らないよ、選んでいる
+9
-0
-
647. 匿名 2021/05/01(土) 17:48:04
>>519女の不機嫌な顔を見ながら酒を飲むのが好きな性癖なんだよ
チャライ若い女より落ち着いた30代女性が好みのおっさんもいる
+3
-0
-
648. 匿名 2021/05/01(土) 17:53:46
痴漢をする勇気はないが、女の隣に座り彼氏気分を味わいたい変態男もいる
女でも寂しい女で誰かのぬくもりを感じたいみたいなのもいると思う
+1
-2
-
649. 匿名 2021/05/01(土) 18:07:30
>>642「他人の車を目印にしないで」 駐車場はガラガラなのに、あえて横に停める「トナラー運転手」に怒り噴出|Jタウンネットj-town.net電車や飲食店の座席が「ガラガラ」なのにわざわざ隣にやってくる――。通称「トナラー」。どうして彼ら、彼女らは私の横に...、と疑問を抱くこともしばしば。そんなケースに見舞われがちなのが、駐車場である。他人の車を目印にしないでほしい――。202...
+0
-0
-
650. 匿名 2021/05/01(土) 18:28:03
>>572
横だけど、不愉快なことしてるのはトナラーってこと忘れちゃだめだよ。
普通の人には知らない人とぴったりくっつきたい心理なんかないんだから。
席を移動するか、我慢するかは人それぞれなだけでしょ。その上で気持ち悪かったって愚痴るのも人の勝手。+5
-0
-
651. 匿名 2021/05/01(土) 18:57:12
>>26
だから私はいつも立ってる
怖いからおじさん+2
-0
-
652. 匿名 2021/05/01(土) 18:58:34
>>33
じゃあその人身内の人と行けばいいのにね+1
-0
-
653. 匿名 2021/05/01(土) 19:04:49
電車とかで満員の時に隣におじさんが乗るだけでも嫌なのにガラガラの時に隣座られるのは嫌だね
+2
-0
-
654. 匿名 2021/05/01(土) 19:10:10
>>358
迷惑だし嫌だけど仕方ないっていうか、
その先に停めてた車の人の土地でもないし公共の駐車場なんだから、ダメって言われる筋合いも無いよね。
まぁ、自分がされたらめちゃくちゃ嫌だけどね。+1
-0
-
655. 匿名 2021/05/01(土) 19:10:19
映画館でガラガラで空いてるのに隣に座ってくるおじさんに遭遇したことあります!
ここで吐かせてください
その前からも「おすすめの映画ありますか?」とか言われて「私は花束みたいな恋した2回目です‥それが面白いな」って言ったら「チケットの買い方わからなくて教えて」って言われて教えたら隣のチケットにおじさんしてました
なんで恋愛映画をおじさんと見なくてはいけないんだろうってモヤモヤしました
がるちゃんで相談したら、あなたなめられてるよ気をつけた方がいいよとアドバイスもらいましたか、ほんとに‥怖かった気をつけたい。+4
-0
-
656. 匿名 2021/05/01(土) 19:11:23
私はガラガラなら端っこにいつも座ったり立ったりしてる
前にそれでおじさんに胸触られた
高校生の時
それで泣き寝入り+3
-0
-
657. 匿名 2021/05/01(土) 20:04:23
トナラーと少し違うけど、予約もなく(確認したらないとのこと)空いている状態で相席を言って来る店、また、待つと言っているのに相席を強要する店が嫌い。
コロナじゃなくても。+1
-0
-
658. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:02
>>71
いたいたそういう子!ちょっと嫌われやすい子だったな…。
端っこだと会話に入れなかったりハブられてるような気持ちになるっぽい。+1
-0
-
659. 匿名 2021/05/01(土) 21:39:28
>>556
母曰くやっぱりしばらくは電車怖かったそう+3
-0
-
660. 匿名 2021/05/01(土) 21:47:54
>>614
トナラー拒否思考の方が無理じゃない?
その次の人が止めやすいように前から詰めてあげるとかで良いじゃん
色んな考えの人がいるんだからトナラートナラーと叩く方が頭おかしい。
トナラーが嫌なやつはトナラーやめてって車の両側にステッカーでも貼っとけ+1
-15
-
661. 匿名 2021/05/01(土) 21:57:56
>>3
今日おやじトナラーに被害に遭いました。
私が端に座ってて、一席空けておデブちゃん二人。
前方の席は二駅前くらいに人が降りて行ったのもあって何席もがばーッと空いていた。なのに私とおデブちゃんの間にいきなり座ってきた。
狭いところに割り込んできて肩と腕が触れて気持ち悪いのなんのって。
おデブちゃん達はぺちゃくちゃうるさいし、なんで他の席空きまくってるのにここに座ったのか本当に意味わからなくてイライラしすぎて少し遠めの席にずれました。
なんであんなに狭いところにわざわざ座るんだろう。
本当に理解できない。
頭おかしいの?と思ってしまう。
とくにおじさんって何も考えない人多いよね。+10
-0
-
662. 匿名 2021/05/01(土) 22:20:28
>>48
え、全然草じゃない。笑えないよ。気持ち悪い。+3
-0
-
663. 匿名 2021/05/01(土) 23:41:55
>>660
お前は外に出るな!トラブルのもと!+7
-0
-
664. 匿名 2021/05/01(土) 23:45:58
>>660
トナラーさん逆ギレですか+8
-2
-
665. 匿名 2021/05/02(日) 00:43:00
>>663
わろた+1
-2
-
666. 匿名 2021/05/02(日) 00:43:17
>>664
トナラーじゃないさんも逆ギレですね+1
-8
-
667. 匿名 2021/05/02(日) 00:47:51
>>666
逆じゃない、普通のキレ+5
-0
-
668. 匿名 2021/05/02(日) 13:33:22
>>309
譲ってあげるとは優しい。トピ主さんは盾にされたとか。又は子猫子犬のくっついていたいみたいなやつ+1
-0
-
669. 匿名 2021/05/02(日) 22:49:00
トナラーにロックオンされると、何が何でも隣に座ってくる
2人席の通路側に座ってて窓際を空けていて、他にも席いっぱい空いてて、入り口側側も空いているのに、わざわざ横に来て「隣に座りたい、席を詰めて欲しい」って言ってきて、聞こえないふりしてもずっと横で立ってる…
隣の席は空いてて前も空いてる
無理やり座ってくることもあるけど、私が席を立つとじっとこっちを見て、違う席に座ることもあるので、本当に気持ち悪いと思う
9割男+6
-0
-
670. 匿名 2021/05/03(月) 08:44:04
>>10
いるよね。気持ち悪くてすぐ移動するわ。
子供連れだから出来るだけ隣に車が居ない所にとめてるのにイラッとする+3
-0
-
671. 匿名 2021/05/03(月) 08:44:24
>>638
横だけど、私も場合によってはショーツって言う。
下着っていう事もある。+2
-1
-
672. 匿名 2021/05/03(月) 08:56:18
逆なんだけど、あまり隣に座ってくれない・・・。
誰に聞いても無臭と言われるので体臭の問題じゃないとは思うけど・・・。
でも歩行中はぶつかりそうになるくらいスレスレを歩かれるし、たまに踵を蹴られる。
+1
-0
-
673. 匿名 2021/05/03(月) 12:35:03
>>10
イラッとするよね
扉に傷付けられそうだし、その車の車体がベッコベコだったら本当に恐怖だよ
当て逃げするんじゃないかって…+3
-0
-
674. 匿名 2021/05/03(月) 23:28:09
>>533トイレトナラーもいるよね
個室がたくさんあってガラガラなのに、出る時ふと見ると隣に人が入っている
キモイわ
+4
-0
-
675. 匿名 2021/05/03(月) 23:31:44
>>655女性誌の痴漢特集で狙われやすい場所に映画館があり
特に若い女性が1人で恋愛映画というのが一番やばいって言ってた
+3
-0
-
676. 匿名 2021/05/04(火) 10:21:15
>>219
心の中で思うのは自由でしょ+2
-0
-
677. 匿名 2021/05/04(火) 16:59:03
>>608
私、そういう時わざと降りる。
先に停めたのは私だもん。+3
-0
-
678. 匿名 2021/05/05(水) 19:58:41
今日トナラーに遭遇( TДT)
しかも!電車の中なのに飲み食い…
20代くらいのブス。
いい加減にしてほしい…+4
-0
-
679. 匿名 2021/05/06(木) 15:27:20
本当にトナラーいい加減にしてほしい(-_-#)
さっきもわざわざ隣に座ってきて殺意わいたわ+4
-0
-
680. 匿名 2021/05/07(金) 21:17:14
これはトナラー?
4人席の通路側に座ってて、前の窓際にはおじさんが座ってる状態で、反対側の4人席も空いてるのに、わざわざ私の隣、窓際に座ってくるおじさん
奥に詰める必要ない状況で横に座ってくるの気持ち悪い+3
-0
-
681. 匿名 2021/05/07(金) 21:24:16
トナラーってなんで必死に座ってる人側の腕で目擦るの?携帯や本も肘広げすぎて、わざと腕や肘を身体にぶつけようとしてる感じがする
あと顔かくふりしてこっちチラ見も気持ちわるい+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ソーシャルディスタンスに予防効果はなく、マスクの効果も絶対ではない――。こんな研究論文が発表され、世界を驚かせている。