- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/04/30(金) 14:18:37
ある昼下がり、50席ほどの飲食店に入りました。ランチタイムを過ぎていたため、客は1人で店内はガラガラ。店員に「好きな席を」と促されたトピ主は、密を避けるために先客から一番離れた席に座りました。
ところが、後から来た男性客は、わざわざトピ主の隣の席を選んだのだそうです。密を気にしない男性の行動に、ギョッとしたトピ主さん。「ガラガラの狭くはない飲食店で、このご時世わざわざ隣に座ってくる方って、どんな心情だと思いますか?」と、問いかけました。
社会心理学者の渋谷昌三さんは、「コロナ禍だからこそ、トナラーが増えている可能性があります」と話します。
トナラーと呼ばれる人々は、十分なパーソナルスペースが確保できるような環境でも、「没人格化」を続けてしまいがち。つまり、切り替えが苦手なのではないかと考えられています。
渋谷さんは「コロナ禍で『感染したらどうしよう』と社会不安が高まっているからこそ、人と近づきたくなる人もいます。特に、同じ店に来ている客に対しては、『似たタイプだ』と仲間意識を感じるせいで、より距離が近くなりやすい。矛盾しているように思いますが、そうしたケースもあると思いますよ」と話します。+25
-418
-
2. 匿名 2021/04/30(金) 14:19:14
女の人、たおちゃん?+60
-125
-
3. 匿名 2021/04/30(金) 14:19:31
電車でもたまにいるよね、なんか不快。+2173
-7
-
4. 匿名 2021/04/30(金) 14:20:11
そんなガラガラなら、席移りたいって店員に伝えればいいじゃん。めんどくせえ+55
-340
-
5. 匿名 2021/04/30(金) 14:20:21
男が癒されたくて綺麗な女の人の近くに座ってるだけ
別に記事にするほどではない+36
-308
-
6. 匿名 2021/04/30(金) 14:20:27
ガラガラな状態で隣に座られたら速攻で席変えるわ+1778
-4
-
7. 匿名 2021/04/30(金) 14:20:32
駐車場でもいる+1220
-6
-
8. 匿名 2021/04/30(金) 14:20:38
> コロナ禍で『感染したらどうしよう』と社会不安が高まっているからこそ、人と近づきたくなる人もいます。
説明を読んでも心理が理解できない。不思議だな…そういう人がいるんだね+1093
-4
-
9. 匿名 2021/04/30(金) 14:20:45
自意識過剰だな+13
-213
-
10. 匿名 2021/04/30(金) 14:20:52
駐車場でもいるよね+578
-3
-
11. 匿名 2021/04/30(金) 14:21:01
距離があるならしょうがない
敏感なら店を利用しない
+5
-80
-
12. 匿名 2021/04/30(金) 14:21:02
>>3
あまりにガラガラだったら、移動しちゃう。+670
-3
-
13. 匿名 2021/04/30(金) 14:21:09
トナハラ、とか言い出しそう。。+141
-22
-
14. 匿名 2021/04/30(金) 14:21:09
コロナまで気にしたことないよ。考えたこともなかった。
コロナ前は、空いてればどこでもいいので、気にする人がいることにビックリ。+2
-150
-
15. 匿名 2021/04/30(金) 14:21:14
飲食店はボックス席とかカウンター、テラス席、窓際席など色々考えが巡る人もいるだろうけど、映画館と電車はマジでわからない。どちらにせよ今の状況では無しにしてほしい。+600
-5
-
16. 匿名 2021/04/30(金) 14:21:26
広い駐車場でも経験ある
店舗入り口から離れたところにポツンと停めてたのに、いつの間にか隣りにベタ付け
キモイんじゃ+843
-6
-
17. 匿名 2021/04/30(金) 14:21:27
1番イヤなの銭湯で空いてるのに隣りにくる人+623
-1
-
18. 匿名 2021/04/30(金) 14:21:27
高校生の息子が
トイレでわざわざとなりに立ってきて覗いてくる男キモいって言ってて、個室使ったらくらいしかアドバイス出来なかった
とにかくトナラーは嫌だよね+643
-4
-
19. 匿名 2021/04/30(金) 14:21:58
満員電車の中でもある程度スペースあるのにこっちに寄ってくるおばさん
おばさん同士固まれってルールはないからあちらへ行ってくれ…この人なら何もしなさそうって謎の安心感抱いてこっち来てくれてるのかもしれないけどさ+441
-3
-
20. 匿名 2021/04/30(金) 14:22:00
電車で向かい合って座るのも嫌だからぽつんと座ってるのに、わざわざ真正面に座る人も嫌い
端っことかじゃなくて+590
-12
-
21. 匿名 2021/04/30(金) 14:22:22
病院の待合室でも、貼り紙でひと席づつ空けるようになってるのに、その貼り紙の上に座って隣に座られた
気持ち悪かったから、ガラガラだったし離れた席に座り直したらメチャクチャ睨まれた+568
-2
-
22. 匿名 2021/04/30(金) 14:22:31
>>5
おっさんやジジイに隣に座られるの大迷惑ですわ。
+587
-2
-
23. 匿名 2021/04/30(金) 14:22:36
駐車場でもいる。子供いるからドア開けやすいようにわざと店から遠いとこに停めてるのに横に停めてくる。
他に空いてるとこいっぱいあるのに。+441
-7
-
24. 匿名 2021/04/30(金) 14:22:48
>>10
がらんがらんなのになぜかお隣に置くのね+618
-3
-
25. 匿名 2021/04/30(金) 14:23:02
>>6
店員さんに断りを入れてからね
消毒作業もあるからさ
+19
-55
-
26. 匿名 2021/04/30(金) 14:23:10
>>3
おっさんが若い女性の隣を選んで座るのはよく見る+605
-2
-
27. 匿名 2021/04/30(金) 14:23:21
トナラーの語呂の悪さw+24
-29
-
28. 匿名 2021/04/30(金) 14:23:55
>>3
がらがら電車内でトナラーにあった
ほんとに恐怖しかない
+461
-1
-
29. 匿名 2021/04/30(金) 14:24:06
>>22
男は多分うれしいからそうしているのかと…+8
-70
-
30. 匿名 2021/04/30(金) 14:24:10
あと列を詰めてくるのもやめてほしい。
昨日もケンタッキー州並んでたら後ろの母親&娘がグイグイ後ろに詰めてきてペチャクチャ話されてすごく嫌だった!
床に並ぶ位置のステッカー貼ってあるのに!+663
-7
-
31. 匿名 2021/04/30(金) 14:24:39
>>25
一々言われなくてもわかってるよそんなの…
コロナ前から普通声かけるでしょ+131
-9
-
32. 匿名 2021/04/30(金) 14:24:41
トナラーだとオナラっぽい
何か別の言い方無いの?+10
-21
-
33. 匿名 2021/04/30(金) 14:24:58
調べたら病気説もあるらしい。あとはこういう人とか、それといつもの席や場所じゃないと落ち着かない人とかも居るみたいだね。+22
-328
-
34. 匿名 2021/04/30(金) 14:25:00
痴漢だよ
逃げて+168
-0
-
35. 匿名 2021/04/30(金) 14:25:01
>>26
友達がそれで太もも触られたって言ってた。
マジでキモい。+371
-0
-
36. 匿名 2021/04/30(金) 14:25:10
>>8
理解はできないけど、行動パターンのひとつとしておぼえておかないとね。+90
-3
-
37. 匿名 2021/04/30(金) 14:25:16
100歩譲って、駐車場は(私がそうなので)下手くそな人は停めやすい所が限られてくるから
でもレストランのトナラーは嫌だ。
しかも大所帯のトナラーはなおさら苦笑+225
-10
-
38. 匿名 2021/04/30(金) 14:25:21
記事読んでも理由が理解出来なかった+129
-3
-
39. 匿名 2021/04/30(金) 14:25:40
今日自転車でスーパー行って帰ろうとしたら駐輪場ガラガラなのに何故か私の自転車が出るのを待機するおばさんがいて恐怖だったわ+243
-1
-
40. 匿名 2021/04/30(金) 14:26:00
>>10
知り合いいわく、そばに壁や車があったほうがいれやすいんだとか。何もないと入れづらいんだって。
私にはよくわからない、隣に何もないほうがいれやすい+405
-7
-
41. 匿名 2021/04/30(金) 14:26:09
駐車場でもいるよね
ちょっとトピ違いだけど、1000台レベルの立体駐車場でもトナラーめっちゃいる
わざわざ最上階近く、店舗入り口から離れたところに停めてて、その駐車フロアも2割埋まってる?ってレベルなのに隣に停められる
自分が加害者にも被害者にもなりたくないから遠いところに停めてるのに停められるから本当に嫌で、わざと走り屋の車みたいにしたんだけど、それでも停められるよ
私ならこんな車の隣に停めて万が一ドア当ててしまったらどうしよう、絶対嫌だ、って思うような見た目にしてるのに+193
-6
-
42. 匿名 2021/04/30(金) 14:27:09
>>3
うちの母親が若い頃ガラガラの電車でトナラーに遭遇してすぐ移動したら相手が降りる時に腹殴られたって言ってたわ+334
-7
-
43. 匿名 2021/04/30(金) 14:27:23
>>3
変な奴は私の膝に座ろうとして驚いた
電車の中に私しかいなくて、各駅停車でボッーとしてたら自動ドアが開いた途端、入ってきた女が私を見てニヤァと笑ってスタスタと私の所に一直線に来て、私の上に座ろうとしたから、咄嗟に横によけて隣の車両に移った
気持ち悪くて言葉もかわしたくなかった+362
-2
-
44. 匿名 2021/04/30(金) 14:27:36
ジムのロッカーもなぜか隣り使うがヤツ多い
そういうヤツに限って床に荷物広げたりして邪魔+228
-3
-
45. 匿名 2021/04/30(金) 14:27:57
いろんな理由があるのかもしれないけど警戒はしちゃうかもしれない。相手が老若男女問わず+347
-2
-
46. 匿名 2021/04/30(金) 14:28:12
いつも決めてるところに陣取って、そこを自分の指定席みたいにしてる人いるよね+163
-3
-
47. 匿名 2021/04/30(金) 14:28:23
めちゃくちゃ広くてガラガラのサイゼで食事してたのに、店員が11人の高校生を隣のテーブルに連れて来たから「席変えたいです」って言ったら2つ前の席に案内された
ウザかったからテーブル2つ繋げて高校生がいる方にメニュー表と鞄置いてバリケード作ってやった+210
-5
-
48. 匿名 2021/04/30(金) 14:28:27
>>26
おっさん、コロナ禍でそれは空気読めなさすぎて草+245
-3
-
49. 匿名 2021/04/30(金) 14:28:50
エスカレーターとかでも混んでないのに真後ろ立つ人いるよね。せめて一段開けてほしい。+264
-1
-
50. 匿名 2021/04/30(金) 14:28:55
>>31
勝手に移動する人が多いよ
たまに店員さんが困ってる姿を見たからさ
+40
-21
-
51. 匿名 2021/04/30(金) 14:28:59
>>5
だけじゃねーよ
こっちは不快なんだよ+191
-2
-
52. 匿名 2021/04/30(金) 14:29:06
>>24 詰めておいたほうがいいかなと思う場合や、隣りに車があったほうがまっすぐ駐車しやすいっていう人もいます+9
-132
-
53. 匿名 2021/04/30(金) 14:29:15
>>30
海を渡って遠い所まで(笑)+333
-0
-
54. 匿名 2021/04/30(金) 14:29:26
>>2
俺じゃね?+1
-24
-
55. 匿名 2021/04/30(金) 14:29:27
相手は周りなんて気にしてない+3
-20
-
56. 匿名 2021/04/30(金) 14:29:46
トナラーか、異性だと
なおさら、こわいよね+136
-1
-
57. 匿名 2021/04/30(金) 14:29:53
持病があるから病院に行ってるんだけど、
3人がけの席がいくつかあって、みんな真ん中開けて端と端に座るんだけど
なぜかおじいさんが私と知らないおばあさんの真ん中に入ってきて戸惑いまくった…
後ろの席空いてるのに…
そしたらおばあさんが逃げるように後ろの席に行ったんだけどおじいさんは動かないからなぜか私とおじいさんが端っこ開けたまま隣に座る羽目に…+148
-0
-
58. 匿名 2021/04/30(金) 14:30:09
>>22
もしかしたら美人目当てじゃなくて、ブスやババアに嫌がらせしてやろうと思ってわざと隣に座ってるのかも
とこの人のコメントを見て思った。+3
-57
-
59. 匿名 2021/04/30(金) 14:30:16
>>3
それで痴漢されたことあるわ+81
-0
-
60. 匿名 2021/04/30(金) 14:30:17
トナラーか知らんが、ストーカー男に近場をわざと近くを横切られたり、すれ違われる。
くそ迷惑だし、近くこないでほしい。気持ち悪すぎて草+83
-0
-
61. 匿名 2021/04/30(金) 14:31:31
男はすぐ若い女性の近くに座りたがる
店員は家族連れやカップルでもない限りはなるべく男女分けて席案内すべきだと思う
例えば男性客が来店した際には既に女性客がいる席とは離れた席に案内するとかさ+213
-4
-
62. 匿名 2021/04/30(金) 14:31:56
>>1
≫コロナ禍で『感染したらどうしよう』と社会不安が高まっているからこそ、人と近づきたくなる人もいます
この心理は全くわからんのだけど+247
-3
-
63. 匿名 2021/04/30(金) 14:32:38
>>50
注文した際の席番号が移動すると変わってしまうので
店側としては色々迷惑なんだろうと思う+56
-3
-
64. 匿名 2021/04/30(金) 14:33:29
ガラガラの席で隣に座られるのも嫌だけど
自分の隣だけ誰も座らないのも
気になるよね…
え、臭い?
なんなの、なんなのーーー!(怖+55
-29
-
65. 匿名 2021/04/30(金) 14:33:41
寄ってくるんじゃね
の一言
コロナの有無にかかわらず+74
-0
-
66. 匿名 2021/04/30(金) 14:33:43
サウナによくいるわ!キモい!+9
-1
-
67. 匿名 2021/04/30(金) 14:34:05
>>31
性格悪いコメントだねw+10
-30
-
68. 匿名 2021/04/30(金) 14:34:20
電車のオッサンじゃん。
必ず隣に座ってくる。
あんなに他が空いてるのに。
少なくとも、男同士近くに座るとかさ。
女性の隣は他が空いてたら遠慮してほしい。
+213
-2
-
69. 匿名 2021/04/30(金) 14:34:45
そういう人に取っては皆が距離を空けてるから逆に座りたい場所に座りやすいんだよ
+3
-4
-
70. 匿名 2021/04/30(金) 14:34:48
縦に並んでいるときの距離感が近いやつがいる
詰め過ぎってやつ
これはタレラーなの?+33
-3
-
71. 匿名 2021/04/30(金) 14:35:01
老若男女問わず人の近くに寄りたがる人いるよね。修学旅行の時やたら真ん中で寝たがる子がいた。人が近くにいると安心するみたいな事言ってたわ+60
-1
-
72. 匿名 2021/04/30(金) 14:35:31
1人でならいっかと思って入った店の横の席に男女2人座ってマスク外してぺちゃくちゃ喋られた時は流石にうざかった+92
-2
-
73. 匿名 2021/04/30(金) 14:35:33
>>64
コロナ前はそう思った事あるよ(笑)
+20
-1
-
74. 匿名 2021/04/30(金) 14:35:50
>>1
お好きな席と奥の席を
聞き間違えた可能性も…
マスクしてるから店員の声聞こえづらいし+3
-16
-
75. 匿名 2021/04/30(金) 14:35:51
>>5
これぞトナラーの嘘偽らざる心理!!
ぜったいクンカクンカしてるぞーー!みんな逃げろー三( ゜∀゜)+89
-2
-
76. 匿名 2021/04/30(金) 14:35:57
>>56
異性というより、男トナラーが若い女性の隣に来るパターンがほぼ全て
女トナラーって見た事ない+167
-5
-
77. 匿名 2021/04/30(金) 14:36:53
>>57
ええ?私なら最初から座らず立つよ。
病院で待ってるだけでしょ?
高齢者は仕方ないとして
若いんだし立つこと出来ないの?
座るよりも立ってるほうが
ダイエットにもなるし
私はそうしてる。+1
-162
-
78. 匿名 2021/04/30(金) 14:36:54
>>35
ある!
ももをぴったり押し付けてきたり。
肘で胸をつつこうとしてきたり。
キモい、こわい、それも犯罪だから!+167
-0
-
79. 匿名 2021/04/30(金) 14:36:57
店員さんでいる。
わざわざ隣の席に案内する。
いっぱい空いていても+132
-0
-
80. 匿名 2021/04/30(金) 14:37:05
>>43
おじさんかと思ったら女?めっちゃ怖かっただろうね。+233
-0
-
81. 匿名 2021/04/30(金) 14:37:17
>>67
わざわざそういうこと言わずにいられないあなたもね+26
-5
-
82. 匿名 2021/04/30(金) 14:37:40
>>77
持病だって言ってんじゃん
こういう人が見えない障害や病気の人を責め立ててそう+131
-1
-
83. 匿名 2021/04/30(金) 14:38:01
>>77
立ってる人なんて見かけないけど…
みんな座ってるし+84
-1
-
84. 匿名 2021/04/30(金) 14:38:03
>>3
この前、ガラガラというか程よく空いた電車で女性の隣に座ったら、めちゃくちゃ睨まれた。
しばらくして、その女性の逆隣が空いた途端に席を離れてった。
車内は全て2席間隔で空いてて、どこかに座れば誰かの隣になる状況なんだけど、
その女性にはガラガラにしか見えず、なんでわざわざ隣に座るのって思ったんたんだと思う。
神経質になるのは分かるけど、自分中心にしか考えられない人もいる。+11
-89
-
85. 匿名 2021/04/30(金) 14:38:16
>>68
これと似た状況について、以前オッサンが「え~汚いオッサンの隣なんてやだよぉ~臭いし気持ち悪い」てブーブー言ってるのをみた
いや、他のオッサンも女性陣もみんなあんたに対して全く同じ気持ちなんやで、と
相手の気持ち全力無視で自分の要望だけごり押しした結果、女性限定のトナラーになる+153
-0
-
86. 匿名 2021/04/30(金) 14:38:34
>>77
うわー…
なんで座ったことが悪いことって言われなきゃいけないの?おかしくない?+106
-0
-
87. 匿名 2021/04/30(金) 14:38:58
>>13
トナハラ流行りそう!笑+20
-0
-
88. 匿名 2021/04/30(金) 14:39:04
この前お店のレジで並んでたら後ろのおばあちゃんが真後ろにいて、少しズレてみても近づいてきて
嫌だな〜と思っていたら、近くにノーマスクのおじいちゃんがいて「ちょっと!マスクしなさいよ!」とおばあちゃんが注意したら、おじいちゃんに「お前は近すぎるんだよ!下がれ!」と注意していた
お互いダメなことは分かってはいるみたい…+205
-1
-
89. 匿名 2021/04/30(金) 14:39:34
トナラーとは違うんだけど…
コロナ前に2〜4名座れるテーブルが20〜30席位あるレストランで、私たち夫婦以外は客いないのに、後から来たうるさそうな5人組を真横に店員が案内して座らせた時はさすがに疑問をもったわ。おそらく店員が給仕しやすいようにしたのだろうけど、店内ガラッガラなのにあり得ないと思った。案の定うるさいグループだったので、さっさと食べて店内を出たよ。+104
-0
-
90. 匿名 2021/04/30(金) 14:39:42
>>77
持病で病院行くのに若いから立ってろダイエット?
この人やばくない?
私も病院行くけどいつも座るしみんな空いてたら座ってるよ
検査結果待つのに1時間はかかるし+154
-0
-
91. 匿名 2021/04/30(金) 14:40:35
>>23
わかるわーーー!+57
-0
-
92. 匿名 2021/04/30(金) 14:40:51
>>52
地面に線が引いてあるのに隣の車を目安に駐車してるのかな?
隣の車が枠の中で斜めに停まってたら自分も斜めに停めるのかな?
+101
-0
-
93. 匿名 2021/04/30(金) 14:41:07
>>77
若いって年齢わかるの?
若いと座っちゃいけないの?
病気で通院してるのに立たなきゃいけないの?
なんで病院でダイエット?
病気で痩せてたり、立ってるのが辛いかもよ?
+126
-0
-
94. 匿名 2021/04/30(金) 14:41:10
>>57
おじいさんが端の空いた場所に行ってくれればいいのにね
+57
-0
-
95. 匿名 2021/04/30(金) 14:41:21
>>23
なんなら今まさに乗り降りしてるって時に突っ込んでくる人いる
そんな状況でも隣に車あった方が停めやすいのか甚だ疑問だわ+122
-0
-
96. 匿名 2021/04/30(金) 14:41:23
駐車場にもめっちゃいる。
わざわざ離れて留めたのに、まどなりにピッタリつけて停車してくる車なんなの?
目印ないと停められないの?なら乗らないで。怖い+87
-0
-
97. 匿名 2021/04/30(金) 14:41:49
>>52
いやこの写真のは違うだろw時間帯考えろよ混む時間帯じゃねーだろ+72
-2
-
98. 匿名 2021/04/30(金) 14:41:58
>>79
そういう時は店員さんに「空いてるほうに案内してください」って言う。
ダメならその店出る。+35
-0
-
99. 匿名 2021/04/30(金) 14:42:00
>>77
うぜーな。+51
-0
-
100. 匿名 2021/04/30(金) 14:42:06
>>77
これ自分だったら納得いかないし傷つくわ
+51
-0
-
101. 匿名 2021/04/30(金) 14:42:17
>>81
あなたもね+3
-16
-
102. 匿名 2021/04/30(金) 14:42:36
>>61
たしかに、配慮してほしいよね。+62
-0
-
103. 匿名 2021/04/30(金) 14:42:58
>>77
え?まじ?
ほとんど座ってない?立ってる人見かけないんだけど。
満員ならわからないけど椅子があったら座るよ普通は
あなたが特殊でズレてる+74
-0
-
104. 匿名 2021/04/30(金) 14:43:14
>>85
自己紹介しちゃってるじゃん。そうだよキモいんだよ。+34
-1
-
105. 匿名 2021/04/30(金) 14:43:29
お目当ての席に先客(記事で被害者目線の人)がいるだけのことでは?
行きつけの店だとお気に入りの席あるし。
逆にこっちがチッ…残念…て思うくらいなんだけど。
+0
-24
-
106. 匿名 2021/04/30(金) 14:43:41
>>61
観光バスとかなら配慮してくれるとこあるよね。出発前に他人の男女が隣り合わないように聞いてくれる。+63
-0
-
107. 匿名 2021/04/30(金) 14:43:47
>>77
病院にかかってる患者なのに??はあ?
これが付添いっていうならまだしも、この人は、この人自身が患者でしょう?
ばかなんじゃない?+91
-0
-
108. 匿名 2021/04/30(金) 14:44:14
>>77
そういう事言ってるんじゃないけど。
あなたは一生立ってりゃいいんじゃない?+77
-0
-
109. 匿名 2021/04/30(金) 14:44:23
映画館の場合は確実に痴漢。+48
-0
-
110. 匿名 2021/04/30(金) 14:44:40
>>81
×言わずに
〇言わずには+0
-10
-
111. 匿名 2021/04/30(金) 14:44:54
駐車場については私トナラーだわ。
運転下手で、隣になる車の前の角がこれくらいに見えたらこれくらいハンドルをきる、って覚えちゃってて、何もないところだと線の中にうまく入れられないんだよね。
気持ち悪かったらほんとごめんなさい。+1
-112
-
112. 匿名 2021/04/30(金) 14:46:32
>>19
女の人の隣に座りたいっていうのは確かに分かる。
必ず満席になる電車なら、空いてる席に座って後から変な人や太った人が隣に来る可能性を考えたら、今のうちに無害な人の隣を確保しておきたい、みたいな。
+182
-0
-
113. 匿名 2021/04/30(金) 14:46:39
>>77
「ええ?」って何?57さん何もおかしいこと言ってないよ。気持ち悪いな。+63
-0
-
114. 匿名 2021/04/30(金) 14:46:56
>>97 最初は他の車も駐車していた可能性や逆に知人同士の駐車の写真という可能性もあるから何とも言えない+0
-27
-
115. 匿名 2021/04/30(金) 14:47:02
>>18
それゲイの男かもね…
危ないから気をつけなさいって言った方がいいよ
男でも襲われたり痴漢はあるから+198
-0
-
116. 匿名 2021/04/30(金) 14:47:20
スーパーでお昼ごはん買って、店から遠くの誰もいないところに車を移動させたのだけど、わざわざ隣に停める人がいた
ガラガラなのに?と思いました
せめて空けて
+67
-0
-
117. 匿名 2021/04/30(金) 14:47:23
>>10
入り口に近い駐車スペースが空いてたら隣にいても停めてる+63
-6
-
118. 匿名 2021/04/30(金) 14:47:35
>>40
そりゃわかるけど、普通はしないよね
ドア当たったりしないか不安だし、子供がチャイルドシートからのベビーカーだから、店舗からかなり離れたとこに停めたのに、なぜか隣にピッタリ車が止まってて殺意わいた
+122
-0
-
119. 匿名 2021/04/30(金) 14:47:44
>>52
隣に車がないとまっすぐ止められないのなら車に乗るべきではない。危ないよ。
そういう運転ドヘタな人から被害を被りたくなくて、気をつけるために、わざわざ店から離れた所に止めてる人だっているのに、
追いかけるようにして遠くに止めてる人の車を目安にして止めるって、
本当迷惑極まりないと思うよ。
それでぶつけたらどうすんの?
そうでもしないとまっすぐ止められないのなら、
余計に人から離れた所に止めなよ。迷惑だよ+215
-0
-
120. 匿名 2021/04/30(金) 14:47:53
スーパーのサッカー台でもたくさん空いてるのにわざわざ隣に来て荷物詰める人いる
コロナ禍で人と人との距離を…ってお店も言ってるのに+112
-0
-
121. 匿名 2021/04/30(金) 14:47:57
このトピ、人いないねw+0
-5
-
122. 匿名 2021/04/30(金) 14:49:10
>>111
運転下手クソな人に隣に駐車されるとか最悪だわ
初心者マークとレンタカーの隣も絶対にイヤ+110
-0
-
123. 匿名 2021/04/30(金) 14:49:15
>>21
なんで気持ち悪い事をしてるのに
逆ギレみたいにしてくるんだろう頭おかしい+463
-1
-
124. 匿名 2021/04/30(金) 14:49:37
>>26
ガラガラの車内で隣に座られたことある
昼間で眠くてウトウトしてて目をパって開けたら顔覗きこまれて恐怖だった…。
+223
-0
-
125. 匿名 2021/04/30(金) 14:49:53
コロナ前から高齢女性の距離感が苦手だった
レジとかで後ろにピタッとくっつかれるの
あれ何なんだろう…
前に郵便局の窓口で書類書いてて、私の背中にくっついて「ちょっと、聞きたいんだけど」って割り込んで来たおばあさん、局員さんに番号札取って下さいって言われて「すぐ済むから」ってどかなくて「お客様が書類を記載されてます。個人情報ですので」って言ったら「見ないわよ!人の書類なんて!」って怒ってやっとどいた事があったけど、割り込むのも距離を詰めるのも人の迷惑や不快感を想像出来ないからだと思う
+174
-0
-
126. 匿名 2021/04/30(金) 14:50:02
そういうやつらのパーソナルスペースってどないなっとるん(´・ω・)?+60
-0
-
127. 匿名 2021/04/30(金) 14:50:29
>>24
この画像だけではどっちがトナラーなのか分からないね+49
-0
-
128. 匿名 2021/04/30(金) 14:50:36
>>84
申し訳無いけど私も席が空いたら移動すると思う
このご時世だからできれば横ピッタリ座るのは避けたい
睨んだり嫌な顔はしないけど内心
(他にも空いてるのによりによって何で私の横なんだ…)
とは思うと思う+129
-1
-
129. 匿名 2021/04/30(金) 14:50:45
>>53
ケンタッキー州w+96
-0
-
130. 匿名 2021/04/30(金) 14:50:48
ガラガラのカフェでなぜか密に座らせていてそこを指定されたけど、空いてる場所に座った。
頭おかしいんじゃないかと思ったよ。+84
-0
-
131. 匿名 2021/04/30(金) 14:51:03
>>3
どうせ混むし、二人連れが来て詰めるのとか面倒だから隣に座るよ~みたいな書き込みをみたことある。女性だったけどやめてほしい+169
-0
-
132. 匿名 2021/04/30(金) 14:51:06
>>33
へぇ~、そんな人もいるのか。
全員がそうではないんだろうけど、トナラーの心理を一部理解できた。+113
-2
-
133. 匿名 2021/04/30(金) 14:51:12
>>52
ナビの地図も3Dの方が分かりやすいって人がいるみたいだから
脳の構造?が違うのかも知れないね+21
-0
-
134. 匿名 2021/04/30(金) 14:51:15
店員さんが席案内してくれるとこも、奥まで入れたくないからギューギュー詰めに案内してくる+6
-0
-
135. 匿名 2021/04/30(金) 14:51:21
>>77本人です、
隣が嫌とか言うから
アドバイスしただけじゃん。
おじいさんとか言ってるし
普通は、若いと思うでしょ。
一時間も座ってられないって
体力無さすぎ。
+0
-101
-
136. 匿名 2021/04/30(金) 14:51:47
>>111
ごめんなさいとか絶対思ってなさそう+77
-1
-
137. 匿名 2021/04/30(金) 14:52:20
>>125
認知症がじわじわ来てるんだと思う+49
-1
-
138. 匿名 2021/04/30(金) 14:52:29
>>77
病院だよ?若いとか関係ないじゃん、馬鹿なの?
凄いイライラする書き方。ええ?じゃねえよ。+71
-0
-
139. 匿名 2021/04/30(金) 14:52:42
>>20
真正面もいるよね
少し考えろ、と言いたい+86
-2
-
140. 匿名 2021/04/30(金) 14:53:06
この前駐車場で夫が空いてるのにある車の隣を目指したから、嫌がらせレベルだからやめろ!って言ったよ。
ほんと、嫌になる。+63
-0
-
141. 匿名 2021/04/30(金) 14:53:07
病気なのかな+5
-0
-
142. 匿名 2021/04/30(金) 14:53:15
>>120
ああいう人気をつけてね!人の買ったものを横取りしようとしてる人が多いから。
エコバッグに、購入した品物詰めてるとき、それに夢中になってるのを利用して、人の物をどさくさに紛れて自分のエコバッグにつめるひとがいる。
それ目的で、トナラーしてたりするよ。
特に、たくさん買い物したときは要注意!
パンとかティッシュとか、後から上に入れようとしたものをアイツら狙ってる。+90
-0
-
143. 匿名 2021/04/30(金) 14:53:25
この前外のテーブルと椅子で0歳の息子にご飯たべさせてたらお爺さんが「ここええか?!」て相席して来た。周り空いてるのになぜ相席?!てなってすぐに逃げた。感染予防でわざわざ外で食べてたのに…+113
-0
-
144. 匿名 2021/04/30(金) 14:53:38
>>112
どうせ満席になるなら、先に女の人が隣に座ってくれた方がいいね
デブとジジイが来たら最悪だもん
女の隣は隙間が広いからってデブが来るんだよね
ただし、申し訳なさそうに精一杯縮こまって座るデブは好感度高い+169
-0
-
145. 匿名 2021/04/30(金) 14:53:39
>>111
気持ち悪いんじゃなくて、はっきりと迷惑
+73
-0
-
146. 匿名 2021/04/30(金) 14:53:54
>>135
だから病院なのよ、病気に若いもクソもないでしょ。頭大丈夫?+98
-0
-
147. 匿名 2021/04/30(金) 14:54:14
めっちゃわかる
しかも何故かおっさんが女性の隣に座るケースが多い+35
-1
-
148. 匿名 2021/04/30(金) 14:55:05
信号待ちでも、電車待ちでも、エスカレーターでもいつも思うけど、混雑してないのに、すぐ後ろにピッタリはりつく様に立つオヤジがいる。
後ろを向くと、すぐ近くに高確率でいるから驚く。
「ソーシャルディスタンス!」と、言ってやりたいけど、面倒くさいから自分が離れるしかないんだよね…+68
-0
-
149. 匿名 2021/04/30(金) 14:55:13
>>142
まじか…それは気づかなかった
気をつけよう
+50
-0
-
150. 匿名 2021/04/30(金) 14:55:13
>>125
年をとると距離感が
わからなくなると
前に、テレビでやってた。
ついでに判断力も鈍るみたい。
自分もいつかそうなるのか
と思うとやるせない。+87
-1
-
151. 匿名 2021/04/30(金) 14:55:26
>>84
コロナになってからはそのシチュエーションだとラッシュ時以外は座らない人がほとんどじゃない?+39
-0
-
152. 匿名 2021/04/30(金) 14:56:58
>>57
あなたも逃げなきゃ。+77
-0
-
153. 匿名 2021/04/30(金) 14:57:01
>>9
いやいや想像力なさすぎ
ガラガラなんだよ
電車なら四隅に座ってる人がいるだけの状態でなんで隣に来るかなだよ+75
-0
-
154. 匿名 2021/04/30(金) 14:57:27
>>135
あなたも受診した方が良いよ。+57
-2
-
155. 匿名 2021/04/30(金) 14:57:38
いる。コロナじゃなくてもガラガラの映画館で快適だわと思ってたら隣に来られたり+40
-0
-
156. 匿名 2021/04/30(金) 14:58:25
>>111
教習所では私も「あの柱が見えたらハンドル切れ」とか教えられたから気持ちは分からんでもないけど、車持ってからガラガラの駐車場で練習したよ
頑張ってどこでも停められるようにならないといつか困ると思う+85
-0
-
157. 匿名 2021/04/30(金) 14:58:44
>>111
昔運転してた時、私も上手くなかったけどガラガラの駐車場は誰も停めてないところに駐車しましたよ。他人の車は絶対ぶつけたくなかったから。+63
-0
-
158. 匿名 2021/04/30(金) 14:58:45
>>135
立って待ってりゃいつか呼ばれるから今から病院行ったら?思考回路がおかしい。+72
-1
-
159. 匿名 2021/04/30(金) 14:58:50
無意識にやってる人もいるんじゃない?
人がいないとこは無意識に避けてしまう人とか
+3
-1
-
160. 匿名 2021/04/30(金) 14:59:06
>>111
ごめんなさいと思いつつもやってるのが謎。
空いてるところで練習して停めれるようにしたらいいのでは?+97
-0
-
161. 匿名 2021/04/30(金) 14:59:46
>>72
これ!こっちはもう注文して待ってるのにわざわざ横に来る意味!
しかも男が私側で女が向かい側に座って、男が注文しに行くとジロジロ見てくるの
なにこの人〜みたいな顔してるけどそれ一番言いたいのは私です…
+60
-1
-
162. 匿名 2021/04/30(金) 14:59:53
>>135
持病があって通院しているんだし
席が空いてるなら座るでしょ
体力消耗するでしょうが+75
-0
-
163. 匿名 2021/04/30(金) 14:59:57
>>148
スーパーでもそう。
おっさんのほうが高確率で
くっついてくる。
スーパーでは床にシール貼ってるから
守ってほしいとお願いしたが、
逆にどんどん詰めてきて
注意したけどダメだった。
なんて言えばよかったのかな?
+58
-0
-
164. 匿名 2021/04/30(金) 14:59:59
駐車場は車が線代わりってのもあるかもしれない。白線薄くなっていると
人間はわからないな+5
-0
-
165. 匿名 2021/04/30(金) 15:00:01
>>142
そんな人がいるんだね!
ありがとう、これから気を付けます+48
-0
-
166. 匿名 2021/04/30(金) 15:00:06
>>57
さすがにそれはあなたが鈍臭い
おじいさんならややボケかけで分からない人もいるし+5
-31
-
167. 匿名 2021/04/30(金) 15:01:10
>>148
それだけ頻繁にあるなら、
あなたが動くの遅くてわざと詰めてるんだと思う+1
-15
-
168. 匿名 2021/04/30(金) 15:01:45
>>40
そう思う
むしろ離した方が止めやすい
車にもぶつかる心配もないし+66
-0
-
169. 匿名 2021/04/30(金) 15:01:46
>>167
やたらくっついてくる!って言ってる人の中にはそのパターン結構ありそう…+9
-2
-
170. 匿名 2021/04/30(金) 15:01:47
>>61
おじさんはスーパーのレジでも若くてスタイルいい女の子の後ろに並びたがる。他のレジならすぐなのにわざわざ。
女の子がお会計に集中してるのをいいことに、全身くまなくジロジロ。特に胸やお尻辺りを凝視。ほんと気持ち悪い。+101
-1
-
171. 匿名 2021/04/30(金) 15:02:41
さっきから、がる男がいるね。+23
-1
-
172. 匿名 2021/04/30(金) 15:03:31
電車だとシートが7人がけたから端が埋まったら1席空けて座って行けば4人座れるんだけど、いきなりど真ん中に座る人がいるから3人しか座れないって事になってるよね
私はそういう時は立つけど、疲れてて座りたい人もいるよね
+15
-0
-
173. 匿名 2021/04/30(金) 15:03:56
>>77
逆に病院の待合いで立ってる人って歩行困難な人や忙しい医療関係者の邪魔になってても気づいてないんだよね。おとなしく椅子に座っておいた方がいいよ+85
-0
-
174. 匿名 2021/04/30(金) 15:03:58
>>2
そうです。+1
-5
-
175. 匿名 2021/04/30(金) 15:04:31
いくつか、たくさんあるガラガラのトイレで、わざわざ隣のトイレに入ってくる人がいる。
出入り口付近ならまだ理解できるけど、離れた場所に入ってるんだから、わざわざ隣に入らないでよと思う。+49
-0
-
176. 匿名 2021/04/30(金) 15:05:42
>>23
たぶんそういう人って人の車がないとうまく停められないんだよ。教習所のコーンみたいな感じで目安にしてるんだと思う。
だからって知らんがなって感じだけど。+83
-0
-
177. 匿名 2021/04/30(金) 15:05:48
>>111
わたしも下手だけど隣の人にぶつけるより斜め駐車の方がマシと思ってフロア変わってでも人のいない所を探すよ?+50
-0
-
178. 匿名 2021/04/30(金) 15:07:30
>>1
カウンター
------------
A B C D E
[問題]
カウンターに5席あります
Aだけ人が座っていてB〜Eが空席のとき
あなたはどこに座りますか?(センター、配点5)
+14
-6
-
179. 匿名 2021/04/30(金) 15:07:46
>>167
待ちやエスカレータで歩くの遅いって意味不明w+14
-0
-
180. 匿名 2021/04/30(金) 15:07:50
>>111
正直とても迷惑
そんな目安が無きゃ駐車できないって運転下手って事だからぶつけられそうだし、ガラガラなのに隣停められるってやられる方からしたら正直ちょっと気持ち悪い
ガラガラなら普通は隣にわざわざ停めないから
(ちょっと変わった人なのかな…)
って想像しちゃうんだよね…+70
-2
-
181. 匿名 2021/04/30(金) 15:07:54
>>167
わざと詰めるってこと?
遅くても、せめて
一言くらい声かけできないのかなぁ+7
-0
-
182. 匿名 2021/04/30(金) 15:08:02
>>8
寂しくなる気持ちは分かるわ。
まぁ座らないけど。+20
-9
-
183. 匿名 2021/04/30(金) 15:08:34
>>111
まだ車に乗ってたらすぐ場所移動する案件。
車に傷あったり、凹みがある車の隣には絶対とめないようにしてる。+53
-0
-
184. 匿名 2021/04/30(金) 15:09:06
>>173
そうそう
逆に看護師さん達の動線塞いでたりドアの前に立ってる人いるよね
それなら座ればいいと思うよ
+46
-0
-
185. 匿名 2021/04/30(金) 15:09:30
>>62
普通は不安だし散々ソーシャルディスタンスって言われてるんだから離れようとするよね
最近普通が通用しなくなってきて戸惑うこと多い+42
-0
-
186. 匿名 2021/04/30(金) 15:10:42
電車でもスーパーとかレジ並んでてもいる
電車なんて空いてる場所あるからそっち行けばいいのにわざわざ人が多い方に来る人もいれば他に空席いっぱいあるのに隣に座って来る奴もいる
そういう時は私は気持ち悪いから席移動しちゃうけど
レジ待ちも足元に目印貼ってあったりするのに無視してグイグイ来る奴多い
すごく不快そうに振り返っちゃう+54
-0
-
187. 匿名 2021/04/30(金) 15:11:31
>>10
めちゃくちゃわかる!
朝早くひっろーい誰もいない早朝イオン駐車場わざわざ隣止めるの笑
トナラーって言うんだwww+112
-0
-
188. 匿名 2021/04/30(金) 15:11:36
とならーは寂しがり屋ってこと?+9
-0
-
189. 匿名 2021/04/30(金) 15:12:25
はんこの角度とかどうでもいい誰も気にしないことをマナーとか言うよりがらがらなら空けて座るのがマナーとかマナー講師には言ってほしいわ+26
-0
-
190. 匿名 2021/04/30(金) 15:12:43
>>9
自意識過剰だろうと嫌なものは嫌。
迷惑。人の近くじゃないと食べれないの?
+44
-0
-
191. 匿名 2021/04/30(金) 15:13:27
この前病院に行かなくては行けなかったんだけど、がらっがらの待合室でひとつ空けて隣におばあさんが座ってきたんだけど、こんなご時世だから本当にやめて欲しかった
悪いけどすぐどいた+21
-0
-
192. 匿名 2021/04/30(金) 15:13:54
>>166
出たやばい人+18
-0
-
193. 匿名 2021/04/30(金) 15:15:02
ファミレスでも店員が
案内してくれて
こちらでよろしいですか?
といわれた。
何でガラガラに空いてるのに
隣同士に座らないといけない?
ランチの時間帯過ぎてるにのさ。
+61
-0
-
194. 匿名 2021/04/30(金) 15:15:08
>>127
軽の方じゃない?
トナラーって運転席側に車があるパターンが多い
自分が降りにくいとかぶつけるかもしれないリスクを考えないで平気で停める+44
-0
-
195. 匿名 2021/04/30(金) 15:15:35
>>3
鼻マスクマンが高確率で横に座ってくる+57
-0
-
196. 匿名 2021/04/30(金) 15:15:42
私なんて神経質だから1両に乗る人が1人ぐらいに空いた時間帯の駅のホームでわざわざ同じ所に並びに来る人すら!?と思うわ。チカンっていうより何も考えてなさそうなおばさんに多い。+32
-1
-
197. 匿名 2021/04/30(金) 15:17:35
他に席が空いてても隣に人が来た場合、さっと席を立てますか?
なんかいろいろ気にしすぎちゃって私には無理そう
避けたら失礼かな
目立つかな
他の人にどう思われるかな
でもガラガラなのにこのまま隣りにいるのもな
ってすっごく悩んで悩んでそのまま座っててしまうと思う
病院だったら、早く私を呼んで!!って心の中でひたすら願うのみ。+1
-9
-
198. 匿名 2021/04/30(金) 15:18:29
>>35
大学生の頃、隣に座ってるおっさんに脇腹をつんつんされ、気のせいかなと思いながら横目で確認すると、スマホでアダルト動画のまさに本番なシーンを再生していて、私に見えるような位置でわざとらしく持ってた。
混んでたしあまりにも眠すぎて移動しなかったけど。。きもい+117
-0
-
199. 匿名 2021/04/30(金) 15:19:57
>>3
即移動します。
こんなに空いてるのになんで隣?💢
って気持ちにしかならない。
電車での帰り、隣に来た男が居て、なんか気持ち悪いなー。けど私の勘違いかもしれないし...なんて我慢してるうちにウトウトしちゃって、太もも撫でながらスカートに手を入れられそうになった事ありました。+162
-2
-
200. 匿名 2021/04/30(金) 15:20:56
>>35
私もそれされた。あと男友達はサウナで隣に座ってきた男にされたって。+48
-0
-
201. 匿名 2021/04/30(金) 15:21:33
>>116
せっかく遠い場所にとめたのにね。
+12
-0
-
202. 匿名 2021/04/30(金) 15:23:11
>>197
他に空いてたら一目散で行く。でも害が無さそうな人ならそのままかも。+8
-0
-
203. 匿名 2021/04/30(金) 15:25:08
>>8
感染を心配してるのに人と近付きたいって、それって感染のリスクを高める行動だよね。
やはりトナラーはわけわからなくて不気味。+133
-1
-
204. 匿名 2021/04/30(金) 15:25:42
>>21
あなた悪くない、ソイツがおかしい+348
-0
-
205. 匿名 2021/04/30(金) 15:25:51
美女がいたら隣に座るのが男性
美男がいたら対面に座るのが女性
美男美女がいたら距離を置くのが普通以下の人
美男美女がいても距離を置かないのが美男美女+0
-27
-
206. 匿名 2021/04/30(金) 15:26:42
>>8
自分の不安解消が最優先って事だと思うよ+40
-0
-
207. 匿名 2021/04/30(金) 15:28:00
>>197
勝手に移動していい店なら席を立って他に行くけど、店員さんが案内してくれるシステムの店だと伝票の処理もあるだろうから店員さんに言わないとならないし、悩ましいね。
病院の待合室なら迷わず移動するわ。+9
-0
-
208. 匿名 2021/04/30(金) 15:28:31
>>5
TPO弁えろって話+26
-0
-
209. 匿名 2021/04/30(金) 15:29:25
空いてるのに、店員さんがあえて隣のテーブルに案内するケースも結構あるよね。
そのほうが仕事が楽なんだろうけど考えてよ。+59
-0
-
210. 匿名 2021/04/30(金) 15:30:16
感染が収まってる時に中距離のバスにのったらガラガラ。安心して座ったら後から乗ってきた二人組が私の真後ろに座ってきた。座席ガラガラなのに何故!と突っ込みながら離れるために私が座席を遠い位置に変えた。
観察してみたんだけど、何かに夢中で周りを全く見ていない人程トナラーしてくる。
+49
-0
-
211. 匿名 2021/04/30(金) 15:30:43
女性専用車両に普通に
座るオッサンいたわ。
あれは引いた。
私が降りるとき駅員に言った。+28
-0
-
212. 匿名 2021/04/30(金) 15:31:17
>>123
横だけど、貼り紙の上に座る時点でおかしいしね。
読めないわけじゃなかろうに。
+122
-0
-
213. 匿名 2021/04/30(金) 15:32:31
>>44
それって自分の定位置があっていつもと同じじゃないと嫌って人かも+7
-11
-
214. 匿名 2021/04/30(金) 15:33:10
>>167
電車やバスを待つ時、列に並ぶ時に空いてるにも関わらず、必要以上に接近して立つ人はいます。歩くのが遅い早いは関係ないですよね。+9
-0
-
215. 匿名 2021/04/30(金) 15:33:16
トナラーの話題ってよくあるけど、被害者や専門家の推察ばかりで、トナラー本人から理由や心理を聞いてみたいよ。+32
-1
-
216. 匿名 2021/04/30(金) 15:33:37
>>151
それはその人の自由じゃない?
+5
-12
-
217. 匿名 2021/04/30(金) 15:34:10
ソーシャルディスタンス守ってほしい(´・ω・)+24
-0
-
218. 匿名 2021/04/30(金) 15:34:39
>>209
カウンターとかで
2人客がバラバラにならないように、1人客は詰めさせるとか
そういうのはよくあるよね
コロナだと消毒の手間があるから、同じようなタイミングで出そうな客は
まとめて消毒したいんだろうな+6
-2
-
219. 匿名 2021/04/30(金) 15:34:47
>>128
それは他の人の隣に座ればいいのにってこと?
自己中過ぎない?+10
-21
-
220. 匿名 2021/04/30(金) 15:36:16
>>40
イコール運転下手くそって事じゃん
尚更、隣においてほしくないわ+78
-0
-
221. 匿名 2021/04/30(金) 15:36:44
ガラガラでしかも、他の客が立った直後にここに座ると言って店員に片付けさせて座ってきたおっさんがいた。謎すぎる。+13
-0
-
222. 匿名 2021/04/30(金) 15:37:10
>>215
混んできた時にヤバい人が隣に来るよりは
小奇麗な人や密着しない細めの人の隣に座りたい、みたいなのはよく聞く
あとは単純に痴漢
私はトナラーじゃなくてよく隣に座られる側で
この手のトピは読みつくした+23
-2
-
223. 匿名 2021/04/30(金) 15:37:45
>>77
立ってるだけで痩せるの?
病院は付き添いじゃなければ席が空いていたら座るよ
付き添いでも空いてれば座るけど+31
-0
-
224. 匿名 2021/04/30(金) 15:37:46
フードコートでお昼食べようと思ってカウンター席に座ってたら隣におばさんが座ってきた。
うざかったから一つ空けて座り直したんだけど、今度は隣におじさんが座ってきた!
別に混んでるわけでもないのになぜ一つずつ空けて座らない!?
結局おばさんが食べ終わるの待ってからまた席ズレたけど、なんで私がこんな事しなきゃなんないのか、、
+65
-0
-
225. 匿名 2021/04/30(金) 15:38:21
>>111
二度と運転するな+32
-0
-
226. 匿名 2021/04/30(金) 15:41:27
コロナ前。飛行機で列ごと空いてる席たくさんあったのに、なぜか隣に座ってきた人がいた。
丁度羽の部分だったので耳が痛いとCAさんに言ったら替えてもらえたので、誰もいない席に移動した。
ただただ、気持ち悪かった。+49
-0
-
227. 匿名 2021/04/30(金) 15:41:49
そもそも公共の席なのに、隣に座られて腹立てる人は最初っから座らなければいいのに。
こんなご時世なら余計に。
私がここに座ってるんだから、隣は座らないでねってどんだけ自己中なの?+0
-38
-
228. 匿名 2021/04/30(金) 15:43:18
>>60
草生やしてる場合じゃなくね!?気を付けて😭+16
-0
-
229. 匿名 2021/04/30(金) 15:43:27
>>26
それ痴漢できるか確認してるの。
移動しない女は抵抗しないと見なされて触られる。
すぐに席を立つ、意思がハッキリした女は触ったら騒ぐから諦める。
ガラガラなのに隣に男が来たらすぐに逃げるべし。+267
-0
-
230. 匿名 2021/04/30(金) 15:44:43
>>114
そんなこと言ってたらキリないね
あ、もしかしてあなたトナラー??+20
-0
-
231. 匿名 2021/04/30(金) 15:45:02
>>47
店員さんの配慮のなさがすごい+220
-0
-
232. 匿名 2021/04/30(金) 15:45:10
>>26 隣も嫌だけど、向かいの席で距離はあるけど対面も嫌!
じっくり乳を見たい!あわよくばショーツ見えないかなー?みたいなエロい目つきって女性ならわかってくれると思う
+168
-3
-
233. 匿名 2021/04/30(金) 15:45:25
ラーの使い方w+1
-0
-
234. 匿名 2021/04/30(金) 15:47:57
>>33
こういう人はレンタル何もしない人とか、レンタルおじさんでもして欲しい
隣に来られたこっちが恐怖だよ!+188
-0
-
235. 匿名 2021/04/30(金) 15:47:58
>>23
わかりすぎる!それプラスこちらは事故防止でわざわざ離れたとこに駐車してるのに、なんなん?!てなる。+50
-0
-
236. 匿名 2021/04/30(金) 15:50:20
>>151
84ですが、時間帯的にはラッシュ時の山手線です。
珍しく空いていて立ってる人もいませんでした。
山手線は出入りの激しい路線なので、暫くすれば席は埋まるので気にした事なかったです。+0
-0
-
237. 匿名 2021/04/30(金) 15:51:21
この前ガラガラの電車で端に座ってたら、次の駅で私の隣目掛けて座ってきて、乗ってる時どんどん詰めてくる感じで、私は端だったから壁?との間でキツくて、痺れを切らし車両変えるために思いっきりガン見したら、根暗っぽい髪の長い不気味な雰囲気のおばさんで、本当気持ち悪かった。+27
-1
-
238. 匿名 2021/04/30(金) 15:55:09
小学生の子供2人でポケモンの映画見させようと思って予約席とったけど、めっちゃガラガラなのに子供らの真隣りをしかも1席だけとってるのがわかって、変なオッサンだったら嫌だし仕方なく席取り直して私も一緒に見た。
その1席とったのどんな奴だと思って見たら大学生みたいなお兄さんだったけど
今のご時世何があるかわからないもんね
しかしそういう人って結構いるんだね+26
-0
-
239. 匿名 2021/04/30(金) 15:55:38
>>237
ガラガラだったんなら痺れを切らす前に移動したら良かったんじゃない?
ちょっとおかしな人からはさっさと離れた方がいいよ
危ないから
+16
-0
-
240. 匿名 2021/04/30(金) 15:57:54
たばこ臭いオヤジが隣に来るとか最悪だよ。+14
-0
-
241. 匿名 2021/04/30(金) 15:58:28
こないだ病院の待合でわざわざ隣に座ってきたジジイいたわ。
ジジイが座ってるのとは対角のところに私があとから座ったんだけど、私が座るのをみてわざわざ移動してきやがった。
まじで色々気持ち悪すぎる+59
-0
-
242. 匿名 2021/04/30(金) 15:59:39
>>33
迷惑とは露知らずって嘘っぽいんだけど。+178
-0
-
243. 匿名 2021/04/30(金) 15:59:55
>>222
それはさ、明確な理由があるからトナラーとは少し違うよね。
この後すぐ混んでくる電車内の席の話なら、普通体型の女性同士で座りたいから、おっさんが来る前に隣を埋めてくれるのはむしろ理解出来るし助かる。
でも、空いててこの先も特に混むような状況でもないのに何故か隣に来る真性トナラーの理由が知りたい。
痴漢は論外ね。+27
-0
-
244. 匿名 2021/04/30(金) 16:01:14
>>33
ガラガラでこれやられたら、こっちが心的不調をきたすわ。+225
-0
-
245. 匿名 2021/04/30(金) 16:02:28
バスとかでもいる
他空いててガラガラなのに何でわざわざ目の前の席来るの?て不思議で仕方ないことあった…+5
-0
-
246. 匿名 2021/04/30(金) 16:04:20
詰めて座ってください と言われてるように感じる人とか? (コロナ前は混んでるときはそういうこともあったかも)
+0
-0
-
247. 匿名 2021/04/30(金) 16:05:10
下手だから目印代わりに他の車の隣に停めるって人、下手だからこそ他人の車にぶつけるかもって考える頭はないのかな。+23
-0
-
248. 匿名 2021/04/30(金) 16:06:37
>>243
その域だと無自覚の距離無しだから
理由を書けるほどの考えもないんだろう+5
-0
-
249. 匿名 2021/04/30(金) 16:07:32
>>239
次の駅でその人が乗った際は、少し埋まって微妙な空き具合になったから、私もとりあえず我慢しちゃったんです。
でも全然その人の隣は余裕があったから、その人は席空ける事も可能で。。次そう言う目に遭ったら離れます!+6
-1
-
250. 匿名 2021/04/30(金) 16:08:00
>>26
まさに今日みました。 自転車のオジサンがわざわざ女性の近くに寄って信号待ち。
道路広いのに。 次の信号でも別の女性の近くに寄ってってた。
後ろから見ててオエェ~ってなった。+175
-1
-
251. 匿名 2021/04/30(金) 16:09:23
>>243
端から順番に詰めて座るのが普通という感覚の人がいるってどこかで読んだことあるよ+7
-0
-
252. 匿名 2021/04/30(金) 16:10:43
スーパーのサッカー台ガラ空きなのに真横の肩がぶつかりそうなくらい近くに来られたから睨みつけて移動した
ジジイに多くない?+41
-0
-
253. 匿名 2021/04/30(金) 16:18:34
私もトナラーは嫌いだけど、ファーストフードとかで床に食べ物のクズとか落ちてる席がもっと苦手で。。ゴミ落ちていない席優先で選ぶから、たまに他に空いてるテーブルあるのに既に人がいる隣のテーブル席に座っちゃうことある。。ごめんなさい(T_T)+3
-8
-
254. 匿名 2021/04/30(金) 16:19:01
ガラガラなら店員さんも、こういう時こそ離れた席になるように案内するべきだと思うけど
特にジジイなんか隙あらば近くに来ようとするんだから+17
-0
-
255. 匿名 2021/04/30(金) 16:20:04
>>10
あるね。
ガラガラなのに、そこ?みたいな。
バックが、下手で隣の車を目標?にしてるのかな?
駐輪場でもいる。スーパーで広い駐輪場なのに、わざわざ密着して逆に出しにくいみたいな。+54
-0
-
256. 匿名 2021/04/30(金) 16:22:29
運転下手な人自覚あるなら誰もいないとこで停めた方が練習にもなるだろうに、人様の車を目安にして練習しようなんて大迷惑。すごい横ギリギリに停めたりされるし。そんなの家の柱ででもやってくれって思うわ。+32
-0
-
257. 匿名 2021/04/30(金) 16:27:54
ここで、トナラー擁護してる人とか、主気にしすぎって言ってる人が実際トナラーやってるんだろうな…
+78
-0
-
258. 匿名 2021/04/30(金) 16:31:34
私しか乗ってないバスで、後ろから2列目(赤印)に乗ってたら、後から乗ってきた人が私の真後ろ(青印)に座ってきて嫌だった。最後尾に乗りたかったにしても、反対側も空いてるのに、なんで真後ろに座るのか理解できない+76
-1
-
259. 匿名 2021/04/30(金) 16:35:46
>>247
ほんとそれ
目印ないと駐車できる自信無いくせに、ぶつけない自信はあるのかと
頭のビョーキかしらね+21
-0
-
260. 匿名 2021/04/30(金) 16:36:17
>>3
すごくわかる。
隣に座ったら「何でたくさん席が空いてるのに隣に来るんですか?」って聞いてみたい。
そういう人の心理は~、みたいな分析や解説はたくさんあるけど「隣に座る本人の意見」を聞きたい。
+174
-0
-
261. 匿名 2021/04/30(金) 16:37:11
>>68
他が空いてなくても既に成人してる男子は遠慮してほしい
同性か子供ならいいけれど+18
-0
-
262. 匿名 2021/04/30(金) 16:38:35
>>258
この絵の通りだったら
反対側より窓から景色が見やすいんだろう
こだわり強い人って他人のことなんか構わないから+8
-8
-
263. 匿名 2021/04/30(金) 16:39:05
>>252
ジジイは自分の行き場がわからなくて、とりあえず人がいる所を目印にして寄っていく。
+17
-0
-
264. 匿名 2021/04/30(金) 16:39:10
>>8右と左に非常口があって両方から逃げられるのに、最初の人が右に行くとみんなが右に行くから逃げ遅れて亡くなる人もいるし、そう言う心理や行動と似てるのかも。+11
-1
-
265. 匿名 2021/04/30(金) 16:40:05
車の駐車場でも似たようなことある。
わざわざ遠くに止めたのに!!!+5
-1
-
266. 匿名 2021/04/30(金) 16:43:47
>>186
分かる!私のお会計払ってくれるの?ってくらいの位置までグイグイくる人とかいまだにいる。
+18
-0
-
267. 匿名 2021/04/30(金) 16:48:29
>>3
私はコロナ前に姪を連れて出掛けてたんだけど、ガラガラの電車に2人で横並びで座ってたら姪の隣に50代のおっさんが座って、姪に腕を密着させた事があった。
姪がLINEで「隣の人がぴったりくっついてきてる」って送ってきて、すぐに立たせて次の駅で急いで降りたよ…
本当は「痴漢すんなヴォケ!」って警察を呼ぶべきだったのかも知れないけど、男が刃物持ってるかもと思うと逃げるしか出来なかった。
+128
-2
-
268. 匿名 2021/04/30(金) 16:49:12
>>248
無自覚だから治らず繰り返すんだね。
パーソナルスペース丸無視でキスされそうなぐらいの距離なしさんて、こっちが一歩離れるとまた一歩近付いてくるから、あれも自覚ないんだろうな。
+7
-0
-
269. 匿名 2021/04/30(金) 16:52:46
読んでもトナラーの心理は理解出来ない+7
-0
-
270. 匿名 2021/04/30(金) 16:53:02
>>178
E+39
-0
-
271. 匿名 2021/04/30(金) 16:53:52
自覚ないのは怖いね
ちょっとした障害に感じるわ+15
-0
-
272. 匿名 2021/04/30(金) 16:56:14
>>251
なるほど、だから少し前のどなたかのコメントで、離れると睨んだりする人がいるのか。
詰めて座りなさいよ💢非常識な💢、みたいに。
それって学校の体育館や講堂でのセレモニーだとか、順番待ちの列とか、その場でのルールを飲食店やその他でも「普通」と勘違いしてるんだね。+12
-0
-
273. 匿名 2021/04/30(金) 16:58:45
>>178
Eの右側がトイレや出入り口でなければEかな。+29
-0
-
274. 匿名 2021/04/30(金) 16:59:19
>>260
>2019年に二万人を対象としたインターネット調査では、単独で電車や店舗を利用した場合、男性は39.8%女性の隣に座ることを望んでいる事がわかった。
一方、同じ状況で男性の隣に座る事を望んでいる女性は7.2%であった。
+76
-0
-
275. 匿名 2021/04/30(金) 17:03:23
>>111
バックミラーで後輪と車体を見ながら白線を目印にした方が良いよ。車もいろんなサイズがあるから、そのやり方だといつか擦ってしまいそう。+14
-0
-
276. 匿名 2021/04/30(金) 17:04:08
>>76
電車でポツポツ空いてるのに、となりに女の子が来るのは良い。
おっさんの隣は嫌だよね、いいよっちおいで^^って思う
それくらいかな許せるのは。
デカデカしいおっさんがドスン!って来るのはほんとに許せない。幅合わないの見てわかってんだろ?って言いたくなる
+79
-0
-
277. 匿名 2021/04/30(金) 17:04:13
>>275
ごめん、サイドミラーの間違いだ+0
-0
-
278. 匿名 2021/04/30(金) 17:05:25
コロナ前までよく図書館に行っていたんだけど、綺麗で新しい図書館でベンチも机も椅子も豊富にあったのに、私が座ると高確率ですぐ近くに爺さんが移動してくるから行くのやめた。
+19
-0
-
279. 匿名 2021/04/30(金) 17:08:02
>>215
いったん自粛終わった時に郊外のお風呂屋さんに行ったの。お風呂は洗い場が30席はある広い場所で、私の先にいたのはたった一人。
でもディスタンスとって10席くらい離れたところの洗い場に座ったら、直後に入ってきたおばあさんがまさかの真隣。
私が間開けて移動したけど、ほんとこの時理由聞こうと思ったくらい不思議だったわ。+27
-0
-
280. 匿名 2021/04/30(金) 17:09:58
>>272
なるほどね。
たしかに電車の座席は一つづつ開けられると、2人で乗り込んだ時に一緒に座れなくて戸惑うな。
混む時間帯なら前もって詰めるのも正解かもね。空いてる時間は空けた方がいいけど+6
-0
-
281. 匿名 2021/04/30(金) 17:09:59
>>8
私も何度読んでも理解出来ないわ。+48
-0
-
282. 匿名 2021/04/30(金) 17:11:24
>>8
混んでるお店に入りたくなるとか、並んでたら並びたくなるみたいな心理?全然わからん。
トイレに一緒に行こう〜の人達かな?
+38
-1
-
283. 匿名 2021/04/30(金) 17:11:36
隣ではないけど飲食店とかで席いっぱい空いてるのにわざわざ自分の前とかに座ってきてこっちチラチラこっち見ながら食べてた男の人いた。+11
-0
-
284. 匿名 2021/04/30(金) 17:11:44
>>8
嫌われてると思うとその相手にロックオンするようなタイプの人じゃない?
ねえねえねえ、ってずーっと嫌がられてる相手に付きまとう人いるじゃん。+35
-0
-
285. 匿名 2021/04/30(金) 17:14:39
>>30
えらい遠出したなぁwww+192
-0
-
286. 匿名 2021/04/30(金) 17:19:01
前にジム行って、ランニングしていた時、ガラガラなのに、何故か私の隣に来る率高かった。どんな心理だったのか、今でも謎。+16
-0
-
287. 匿名 2021/04/30(金) 17:25:39
今の状況下でもトナラーを貫くって余程だよね。+6
-0
-
288. 匿名 2021/04/30(金) 17:27:56
>>257
しかも男だろうね
トナラーって皆男じゃん+36
-3
-
289. 匿名 2021/04/30(金) 17:34:18
>>33
広場恐怖って定義が違うよね+88
-0
-
290. 匿名 2021/04/30(金) 17:38:39
>>1
順番に並んでる感覚で隣に来たんじゃないの+1
-8
-
291. 匿名 2021/04/30(金) 17:52:57
並んでいる時もめっちゃ詰めてくる人いるよね。
おじさんグイグイ詰めてきて何度も私のカバンに当たってきて凄く嫌な気分だった。
マスクしてりゃ良いってもんじゃないし、コロナ禍じゃなくても嫌だわ。+33
-0
-
292. 匿名 2021/04/30(金) 17:55:43
>>47
わかるー
私も凄く広くてガラガラのレストランに入ったのに、後から来た家族連れを真横の席に案内してた。
もう店員の気のきかなさに呆れた。
家族連れも何か言えばいいのに、と思った。+154
-0
-
293. 匿名 2021/04/30(金) 17:58:38
映画館でほとんど席が埋まってなくてラッキーって入場がはじまる15分前にチケット購入していくらなんでもこれから密になることはないだろうって思ってたら…
はじまる数分前にあとからピッタリ私の横に人が来た時は泣きそうになった
前の列も後ろも横に来たあなたの横の数列もガラガラですけど+26
-0
-
294. 匿名 2021/04/30(金) 18:02:32
>>272
そういう勘違い?で他人にも押し付ける人もいるのかもしれないけど、私はそういう感覚がもう刷り込まれちゃっていて、空いている電車でも無意識に端に座っている人の隣に詰めて座る人がいるのかなって思った+2
-0
-
295. 匿名 2021/04/30(金) 18:03:38
>>276
中学生くらいまでなら全然いい。
+16
-0
-
296. 匿名 2021/04/30(金) 18:05:16
>>21
財布スル気満々だったのかね、危なかったね!+140
-1
-
297. 匿名 2021/04/30(金) 18:06:47
>>291
カゴを後ろに持って牽制するよ!カゴ分は稼げる。+12
-0
-
298. 匿名 2021/04/30(金) 18:08:38
昨日クレープ買って振返ったらぴったりくっついてチンピラみたいな男が立ってた。思わず声だしてびくついたら、クレープ受け取りのカウンターにまでくっついてきて、ガンつけられるし、本当に怖かくて気持ち悪かった。そいつの彼女が注文してるんだから、彼女側に立ってればいいのに!!
+24
-0
-
299. 匿名 2021/04/30(金) 18:21:02
>>276
前さあ、隣にドスンで太腿が密着ならわかるけど、あまりにも私に寄った位置で座ろうとして、肩に尻を当てられたことあるよ😥
肩に座るつもりか。
戸愚呂兄かよ。+45
-0
-
300. 匿名 2021/04/30(金) 18:22:17
>>5
きもっ!!+32
-0
-
301. 匿名 2021/04/30(金) 18:23:40
>>3
「ここに座りたいのッ!」
て言われて、お尻でわりこまれた。電車の中で。+21
-1
-
302. 匿名 2021/04/30(金) 18:23:52
>>15
映画は絶対真ん中がいいから隣がいても座っちゃうな。なるべく早めに予約するようにはしてるけど+2
-29
-
303. 匿名 2021/04/30(金) 18:25:15
>>294
そういうのだと、なんとなくお年寄りに多いイメージあるね。+4
-0
-
304. 匿名 2021/04/30(金) 18:25:34
トナラーってなんかの病気じゃないの?頭おかしい。+56
-0
-
305. 匿名 2021/04/30(金) 18:27:23
>>258
自分よく最後列の反対側に乗るけどスマホ操作する時に隣に当たらないように右側選ぶ&開く窓がないから窓が開いてて寒い思いしないから選んでる。何かしらの理由があるのかも+7
-1
-
306. 匿名 2021/04/30(金) 18:33:29
>>260
痴漢冤罪が怖いとか言いながら、4割が女の隣に座りたいんじゃん…+100
-0
-
307. 匿名 2021/04/30(金) 18:46:13
夜勤専門で働いてるから、最寄駅が始発に近いのもあって電車はいつもガラガラ
いても2、3人か誰もいないこともある
だからいつもどこかの端の席には余裕で座れるんだけど、後から乗って来る人で隣ではないけど真正面に座る人がけっこういる
もしくは対面の席のど真ん中に座る
これはこれでガラガラなのに何で?って思う+5
-2
-
308. 匿名 2021/04/30(金) 18:47:51
>>5
うぜー
普通に立って車両移動する
気持ち悪い通り越して怖い+39
-0
-
309. 匿名 2021/04/30(金) 18:48:30
>>1
席に、物凄いこだわりがあって、どうしてもその席に座りたかったけど、先客がいたから、(どいてくれるかもと言う期待をこめて)隣に座ったとか。
(電車の中とか、マクドナルドとかで、「俺、その席座りたいんだけど。」と、どかされたことがある。)+3
-9
-
310. 匿名 2021/04/30(金) 18:54:26
>>252
びっくりするくらい至近距離で人の肩越しから商品を覗いてくるジジイもいる
商品の前でずっと立ち止まってたら邪魔だったのかなーと思うけど、買いたい物手に取るために立ち止まっただけなのにいつのまにか居て気持ち悪い+14
-0
-
311. 匿名 2021/04/30(金) 18:54:41
>>299
🤣
肩に座るつもりか!!!!!!
戸愚呂兄かよ!!!!!!+23
-0
-
312. 匿名 2021/04/30(金) 18:55:31
パチンコ屋にもいるよ、空き台いっぱいあるのに隣に座って打つ奴+4
-0
-
313. 匿名 2021/04/30(金) 18:58:01
この前空いてる時間帯を狙ってファミレスに行ったら私達含めて3組くらいしかいなかったのに、一箇所にまとまるように案内された。
片付けとか面倒なのかもしれないけど、せめて一席くらい空けて座らせて欲しかった。
こういう要望って店員さんに言ってもいいのかな?+54
-0
-
314. 匿名 2021/04/30(金) 19:06:16
>>276
わかる
迫り来るでかい尻見ると
「その幅で座れると思ってんのかーい!」って心の中で突っ込む
あと、肩幅だけやたらデカいキン消しみたいな四角い体型のおっさんも嫌だ
あとから座ってきたのに、背もたれに深く座りたいからって肩押しこめてきて、こっちが入らせまいとすると人の肩押さえつけて、足めっちゃ開いたまま腕組みして寝始めたりするからムカつく+32
-0
-
315. 匿名 2021/04/30(金) 19:07:26
>>3
私しょっちゅう被害に遭ってる
まさに今もそう
ガラガラの電車の2人席に乗ったのに、デブのくせぇサラリーマンに「横いいですか」って無理やり座られて太ももびっちりくっつけてきて寝てるわ…デブすぎて道塞いでるから身動き取れないし、最悪
なんで斜め後ろのおっさんの隣に行かないのか?
いちいち声かけてきてまでトナラーうざいし、キモい!+120
-1
-
316. 匿名 2021/04/30(金) 19:08:09
>>84
コロナ禍ではその状況なら座らず立ってるのが正解じゃない?
コロナ禍じゃなかったとしても、座ってた人全員女性だった?
1人くらい男性がいたんじゃない?
男性の隣を選んで座るのが正解。+9
-8
-
317. 匿名 2021/04/30(金) 19:08:37
トナラーおじさん多くない?
特に臭くて横幅でかいおじさんが多い
必ず女性の横座ろうとする
席立ったら「なんで?」みたいな顔する人と、ついてくる人がいる
怖い…+46
-0
-
318. 匿名 2021/04/30(金) 19:09:22
>>306
気持ち悪いよね。その4割は犯罪者予備軍だし
将来介護施設とかに入ってセクハラしたりするんだろうね+61
-0
-
319. 匿名 2021/04/30(金) 19:10:40
>>186
スーパーのレジで足のマークを無視して、婆さんと中年の息子が私の後ろにびったりくっついてた。
何度か後ろを振り返って不快アピールしたら、「さっきから何なんだよ!死ねよ!」と暴言を吐かれたわ。
通じない危険人物もいるから気をつけて!+50
-0
-
320. 匿名 2021/04/30(金) 19:10:45
新幹線に参列席で通路側に私がいたら後から来たおばさんが真ん中に座って窓際が余ってるのにぴったり並ぶことになった。
気になって本人にどうされたのか聞いてみたら窓際は日差しで座ってられないくらい暑いらしい
聞いてみると隣に来る人にもちゃんと理由がある場合もある+7
-0
-
321. 匿名 2021/04/30(金) 19:11:14
>>312
詳しくないけど
パチンコはいやらしい意味じゃなくて
本気でこだわってこの台がいい!って選んでそう+9
-1
-
322. 匿名 2021/04/30(金) 19:11:47
空いてるんだか他行けよ💢って思います。+7
-0
-
323. 匿名 2021/04/30(金) 19:12:59
>>21
気持ち悪いですよね。
スーパーの椅子で同じことやられました。
貼り紙ではなくてプラカードでしたが、
その上に座ってるんですよ。
何がしたいか意味不明。+223
-0
-
324. 匿名 2021/04/30(金) 19:13:00
>>4
多分言ったんじゃないかな。記事にかいていないだけで。
わたしなら言うから。+42
-1
-
325. 匿名 2021/04/30(金) 19:13:05
>>315
いまなの!?かわいそうに!!!
それほぼ痴漢みたいなもんだから!!!
悔しいけど立って離れた方がいい気がする!!!
+77
-0
-
326. 匿名 2021/04/30(金) 19:13:08
>>33
ゾンビに溢れた荒廃した世界でやっと生きた人間に会った時みたいな心地なんだろうか+58
-0
-
327. 匿名 2021/04/30(金) 19:13:15
>>33
私も広場恐怖もってるけど、そういう意味の広場恐怖症なんてないよ!だからそのツイート?嘘だよ。
広場恐怖とは、人混みの中が苦手という意味。+143
-0
-
328. 匿名 2021/04/30(金) 19:14:41
>>315
次の駅の時じゃなくて走ってる間に
破壊をあらわにした方がいいよ
やってる本人は
女性側にどう思われてるかとか考えもしてないから
意思表示してやれ!!!
私はわりとむかついて席立っちゃう+42
-0
-
329. 匿名 2021/04/30(金) 19:15:34
>>319
店員には負担が増えて申し訳ないけど見張り役設置してソーシャルディスタンス守れない人に毅然と注意してほしいよね
客同士だとトラブルになるから店員さんが言ってくれると助かるんだけどな…+32
-0
-
330. 匿名 2021/04/30(金) 19:16:43
>>257
>>288
気にしすぎ、って何!?
違うから
ただただシンプルに気持ち悪い!不快!
生理的なものだから!!!!💢
女性の隣くるな!+18
-0
-
331. 匿名 2021/04/30(金) 19:18:24
>>305
よこ
だとしてもガラガラの中でたった1人の先客が
自分の目の前に座ってても
気にしないであなたの座りたい右側の最後尾に乗るの?
違うんじゃない?+12
-0
-
332. 匿名 2021/04/30(金) 19:19:48
>>283
席替えてもらう……ほんと気持ち悪い+10
-0
-
333. 匿名 2021/04/30(金) 19:20:30
>>293
移動した?
私ならする+14
-0
-
334. 匿名 2021/04/30(金) 19:21:34
>>325
離れたいけど本当にビビるデブ!妊娠中でお腹出てるから下手に動けないです
そして頭皮のにおいが半端なく臭い!!+23
-0
-
335. 匿名 2021/04/30(金) 19:22:11
>>317
前者が可愛く思えた……
後者は完全に痴漢でしょ+5
-0
-
336. 匿名 2021/04/30(金) 19:22:56
>>328
私も立てるときは立ちます!
怪訝な顔されるけど関係ない
必ずと言っていいほどデブが横に座ってくるのどうにかしたい…+32
-0
-
337. 匿名 2021/04/30(金) 19:23:41
>>320
それ女性だから許せるけど……
男性だと理由もただの言い逃れに思える
怖いよ+14
-0
-
338. 匿名 2021/04/30(金) 19:23:45
>>199
隣に座ったって分かってるのに寝るって…+12
-15
-
339. 匿名 2021/04/30(金) 19:24:17
>>319
はぁ〜⁉︎
腹立つね!
私だったら「間隔あけるように目印ついてますけど⁉︎」って言い返して店員さん呼んじゃうかも
しかも「死ねよ」とか平気で言える神経がもうね
キチガイだね
こういう奴が飛行機とか電車でマスクしなくて暴れたり暴言吐いたりするんだろうな+41
-0
-
340. 匿名 2021/04/30(金) 19:26:12
>>310
横。
それわざとだよ。自分好みの女の子がいると、頭の中空っぽのシジイは何も考えられないので(人の迷惑とか嫌がるとか)自分の欲に忠実なんだよ。+9
-0
-
341. 匿名 2021/04/30(金) 19:27:14
>>79
いるいる。つい最近やられた!
移動したかったけど、食べてる途中だったし
感じ悪いよなぁって我慢した。
そしたらよりによって隣の客がマスクなしで大声で話すわ、オーバーリアクションして
こっちまで接近してくるわ最悪だった。
会計時に店員に時期が時期だし
席の案内にもう少し配慮してほしかったと
やんわり伝えたら、店員みるみるうちに不機嫌になって
「換気してるから問題ない」
「うちのやり方が嫌なら
他の店行ってもらって構わない」と
凄い剣幕で言われて、呆気に取られた。
その場では言い返せなくて、
後で店のホームページからクレーム入れ、
1ヶ月経つけどスルーされてます。。
後々までこんな嫌な気持ちになるなら、
食べてる途中がなんだろうが、
早め早めに移動すれば良かったよ。+62
-0
-
342. 匿名 2021/04/30(金) 19:27:17
>>44
そこで着替えてるの?盗撮だったら怖いね。
床に置いた物にカメラ仕掛けてとか?
女同士でも油断出来ないよね。+20
-0
-
343. 匿名 2021/04/30(金) 19:29:00
トナラーって圧倒的に男性が多くないですか?女性あんまり出会ったことない、おばあさんくらい。
コロナ初期くらいに、マスクしてない20代男性トナラーに合いました。なんでわざわざ横くるんだろ?
車両に2人の時に隣に座られたときは怖すぎて車両変えました。
トナラー=痴漢だと思ってます。+41
-2
-
344. 匿名 2021/04/30(金) 19:34:23
>>16
店員さんが出勤してきたんじゃないかな。+0
-30
-
345. 匿名 2021/04/30(金) 19:41:17
>>343
レジで並んでる時、あ、ごめんよ!と言いながら、私のお尻に偶然手が当たったように触ってきたジジイ。
今まで何回もこのやり方で触られた事がある。
ジジイ(男)は痴漢目的で非常に近くに接近してくる。+36
-0
-
346. 匿名 2021/04/30(金) 19:41:42
>>220
そう。下手くそなんだよ。
そんな奴が隣にいたらドアパンチや幅寄せで擦られそうでいや。+21
-0
-
347. 匿名 2021/04/30(金) 19:41:42
>>224
うわー、災難だったね!
何でわざわざここに?って思うよね。
銭湯の洗い場で空いてるのにおばさん客に
隣に座られて、1つ隣に移動したら、
そのおばさんもすかさず1つ隣(私が座ってた場所)に移動してきたことあってキモすぎたwww+38
-0
-
348. 匿名 2021/04/30(金) 19:46:53
>>7
駐車場ってタイムラグがあって、その車を停めた瞬間は一杯だった可能性はないかな?+8
-57
-
349. 匿名 2021/04/30(金) 19:49:57
>>343
間違ってないよ
だいたい痴漢だし実際+11
-0
-
350. 匿名 2021/04/30(金) 19:54:27
>>20
いやだからそう書いてあるじゃん+14
-0
-
351. 匿名 2021/04/30(金) 19:57:22
>>320
どういう聞き方したの?
よく聞けたね!
+7
-0
-
352. 匿名 2021/04/30(金) 19:58:20
>>175
私も健康診断の時トイレでそれされました!
最初私しかいなくて、後から来た人がわざわざ隣の個室に入ってきてすごく不快だったわ。個室なんて十数個もあるのに。採尿するんだからすぐ隣に人がいると思うと落ち着かないじゃない?混んでるなら仕方ないし気にしないけど、ガラガラなのに。ほんと理解できないし気持ち悪いわ。
+42
-0
-
353. 匿名 2021/04/30(金) 20:00:30
>>7
運転が苦手な友達が言ってたけど
隣に車が止まってる方が、車庫入れ
し易いらしいよー!+80
-45
-
354. 匿名 2021/04/30(金) 20:03:26
トナラーから避難した時のトナラーのリアクション
1 睨んでくる
2 リアクションなし
(気にしていない)
3 文句や暴言を吐き悪態をつく
4 不思議そうにこっちを見る
5 移動した先に付いてくる+26
-0
-
355. 匿名 2021/04/30(金) 20:03:26
空いているサッカー台で横に来る客が嫌。+9
-0
-
356. 匿名 2021/04/30(金) 20:10:28
>>26
私若くないけど、電車で隣に座った親父が文庫本を出してパラパラする→携帯を見るを3回以上繰り返していて、そのたびに腕に肘が当たるので「あ、胸を触ろうとしてるんだ」と気がついた。ホントにオヤジは頭おかしい。+178
-2
-
357. 匿名 2021/04/30(金) 20:14:24
>>351
横だけど
不愉快だけど相手には直接関わらず、我慢が美徳みたいな
でもよそでは何年も愚痴るみたいなタイプですか?+3
-6
-
358. 匿名 2021/04/30(金) 20:20:10
>>7
車トナラーです💦
バックで駐車しやすいのと、変な安心感と、駐車した馬車が覚えやすくて…
来ないだ朝派手な車見つけて隣に止めたら寝てらっしゃったので隣の隣に止め直しました。+1
-132
-
359. 匿名 2021/04/30(金) 20:21:49
>>22
他に空席あったら速攻移動するわ+37
-0
-
360. 匿名 2021/04/30(金) 20:27:01
>>15
映画館のは、見やすい席やお気に入りの席に座りたい人は隣に他人がいてもお構い無し…って人がいるらしい。+4
-15
-
361. 匿名 2021/04/30(金) 20:28:00
ガラガラに空いてるのに隣にくる人
混雑している駅のホームで2列にならずに1列になってるせいで長蛇の列が出来て通行の邪魔になっているる人
どっちも、迷惑。+9
-0
-
362. 匿名 2021/04/30(金) 20:31:04
>>19
私も女の人の隣空いてたら座っちゃう。おじいさんよりマシでしょ、許してー、思ってる。+16
-7
-
363. 匿名 2021/04/30(金) 20:32:21
そういう人はレジでも距離をつめてくる+8
-0
-
364. 匿名 2021/04/30(金) 20:32:48
>>5
それが本当だとしたら、そのキモい行動、まさにそれこそが多くの人が嫌な気分になる理由で、記事になってる理由なのでは?+42
-0
-
365. 匿名 2021/04/30(金) 20:33:40
つい今もスーパーのレジに並んでたらツーブロックの髪型で髪をベッタベタに固めてスーツ着て尖った革靴履いて自分でカッコいいと思ってるに違いない若めの男が真後ろの近い距離に来やがった
足元にシール貼ってあんだろ!
キモいから進むたびに振り返って睨みつけてたんだけど向こうはバカだから「は?何?」みたいな感じでスマホ弄ってて効果なし
+25
-1
-
366. 匿名 2021/04/30(金) 20:35:30
>>16
ホントそれ腹立つ
ガラガラの駐車場にあえて出入口から遠くに停めてるのに、なんなのあれ?バカなの?寂しがり屋なの?+118
-1
-
367. 匿名 2021/04/30(金) 20:41:12
まさに今、帰宅途中の電車内です。
私は最初端っこに座ってました(始発駅から乗りました)。
常に2割位の空席率で、今現在、他にも連続2席空いてる席もありますが、私の一つしか空いてない隣の席はずーーっと入れ代わり立ち代わり埋まってます!
あえて自分のバッグをはみ出させたりしてみましたが、100%男が座ってきます!
なんか気分悪くなってきた、、、+29
-1
-
368. 匿名 2021/04/30(金) 20:43:10
>>354
>4 不思議そうにこっちを見る
いやいや不思議なのはアンタのほうだよって言いたいw
>5 移動した先に付いてくる
ヤバ過ぎる😰+25
-0
-
369. 匿名 2021/04/30(金) 20:50:18
>>3
でも私は逆というか、バス待ちでバス来た途端白髪混じりのババアに急に横入りされ。
そんなに並んでなかったしババアだったから無自覚でやったのかとスルーしたけど、ババアの通路を挟んでる斜め前に座ったらそのババアまさかの近いとでも思ったのか1つ後ろの席に移動し始めて。
だったらちゃんと一番後ろに並んで自分の好みの席に座れよババア!って思ったけど、親に老人には優しくしろって言われて生きてきたから我慢したのえらい。
+28
-3
-
370. 匿名 2021/04/30(金) 20:51:09
>>334
>>336
無事帰れたかしら……
お腹大事にしてね、楽しみだね!
+24
-0
-
371. 匿名 2021/04/30(金) 20:51:11
>>30
今日私もケンタッキー並んでたら7〜8人のおばさん集団がぺちゃくちゃ大声で喋りながら真後ろに並んできたよ。
真後ろに並んでても黙ってたら我慢したし、喋っててもある程度距離とってくれたら我慢するんだけどね。
思わずもう少し離れて頂けませんか?って言ってしまった+141
-0
-
372. 匿名 2021/04/30(金) 20:51:28
電車内ですぐ降りるわけでもないのに絶対奥に詰めない人いるよね!
そういう人が多いから奥は空いてるのにドア付近だけ激混みだから乗っても奥に行けないし本当迷惑
しかもその混みっぷりで何が何でも本読む奴とかいて肘とか腕がゴンゴン当たるの
お前は二宮金次郎かっつの+8
-0
-
373. 匿名 2021/04/30(金) 20:52:11
わたしなら座られそうな瞬間に
「あー、すみません、もうちょっと離れた席すわってもらえますー?」て言うかな。
それでも座りたいようなら自分が移動する。+8
-0
-
374. 匿名 2021/04/30(金) 20:52:20
>>41
どんな車なのか気になりますw+47
-0
-
375. 匿名 2021/04/30(金) 20:53:11
>>3
電車で疲れて座ってるのはこっちが先なのに、すぐ隣にわざわざ座って来られて仕方なくこっちが立って人の少ないところに移動した。わざとかよ!って言いたくなる。+51
-2
-
376. 匿名 2021/04/30(金) 20:54:58
トナラー嫌いです。
エスカレーターで隣に立たれるのも嫌です。
空いている場合は反論できるけど、エスカレーターはわがままなのは自覚してます。
でも、エスカレーターでも隣に立たれたくないです。+13
-0
-
377. 匿名 2021/04/30(金) 21:00:35
>>356
そういう時は、鞄でそいつの腕を遮るようにするといいよ!
お前のこと痴漢と疑ってるよというアピール。
寝たふりして(本当かもしれんが)もたれかかってくる男にもそうやってガードしてる。
女性にはしないけど。+77
-0
-
378. 匿名 2021/04/30(金) 21:01:18
>>354
4が笑える
1.2.5はやられた事あります
やだー+3
-0
-
379. 匿名 2021/04/30(金) 21:02:58
50席くらいある広い店内で、私入れて2組しかいなかったのに、60代くらいの夫婦?カップル?が、まさかの私の真横に座ってマスク取って喋り始めた時は席移動したよ。
理解不能。+23
-0
-
380. 匿名 2021/04/30(金) 21:04:45
>>354
トナラーが仲間になりたそうにこちらを見ている+3
-0
-
381. 匿名 2021/04/30(金) 21:05:49
>>315
おっさんもおっさんの隣に座りたくないってテレビで話してるの見た。おっさんは足を広げるから自分のスペースが、狭くなるのが嫌だとかなんか言ってた。+45
-0
-
382. 匿名 2021/04/30(金) 21:06:30
>>358
入り口から離れてて空いてる駐車場の隣に停められた人の気持ちは考えたことある?
なんで他にいっぱい空いてるのに隣来るんだよ、って思われてるんだよ?車があった方が停めやすいなんて運転に自信無いんじゃん。まず駐車の練習しなよ。+96
-3
-
383. 匿名 2021/04/30(金) 21:07:13
>>3
エスカレーターや階段が近い場所を把握している場合、他の席が空いてたとしても近くに座りたくなってしまいますm(._.)m+1
-16
-
384. 匿名 2021/04/30(金) 21:08:16
電車でも席空いてるのに。わざわざ座ってる人の目の前で、立つのって
若い二人組に多い。人をコロナに道連れする気か+12
-0
-
385. 匿名 2021/04/30(金) 21:15:14
>>10
一番頭にくるやつは、バックで駐車してる隣に頭から突っ込んで来るバカトナラー。
だいたい自分だけしか見えてない。
おばはんかじいさんかヤンキーにもなりきれないやさぐれた若い子+38
-0
-
386. 匿名 2021/04/30(金) 21:17:17
週の半分くらいにいつも行くスタバで、必ず二つ隣の席に横並びで座る奴がいて。
私が足を組み替えたりバッグから手帳取り出したりとか、少しでも動くたびに隣でソワソワし始めて、早く帰れとプレッシャーかけられてるみたいでほんと目障りだった。
その人、私が座ってた席を狙っていた。席を立つと速スライドしててw
私みたいに、席を狙われている人もいるかもね。+21
-0
-
387. 匿名 2021/04/30(金) 21:19:05
自転車乗って普通に信号待ちしてるときに真横につけてきた女性がいて本当にびっくりした
ぶつかるんじゃないかぐらいの距離だったし、ちょっと見てしまったら向こうが「え、なんで横にいんの?」みたいにびっくりした顔で見てきた
びっくりしたのはこっちだわと言いたかった
青になったらピューンと飛び出して行ったのですが、靴がシリコンのような素材で紫色のスリッポン?みたいで明らかに裸足だったし膝丈のスカートでちょっとおかしな格好だったので中国人なのかなと思いました
ブレーキ使わずに、地面に靴底を擦らせて止めてた。変な人だから気にしないでおこうと思えました。+8
-0
-
388. 匿名 2021/04/30(金) 21:19:46
ドトールで1人席がずらっと7席あって、私は端に座ってて反対側の端にもう1人座ってる状態で私の隣に男性が座って来て嫌だったな。
混んでるなら仕方ないけど1つ空けれるなら隣じゃなくて空けて座って欲しい。+26
-0
-
389. 匿名 2021/04/30(金) 21:21:53
>>358
駐車した馬車
シンデレラかい君は!+55
-0
-
390. 匿名 2021/04/30(金) 21:22:59
ジムのロッカーでそんな人居る!わざわざ端っこの方を使ってるのに、他にもいっぱい空いてるのにも関わらず隣を使う人。本当に意味がわからない。せめて一つ空けて使えばいいのに。馬鹿なのかな。+16
-0
-
391. 匿名 2021/04/30(金) 21:23:53
>>1
これやってくるのってほとんど男性じゃない?
そして女性に対して。
+54
-0
-
392. 匿名 2021/04/30(金) 21:24:19
飲食店でもガラガラなのに、近くに客を集めて座らせる馬鹿な店とかあってイライラした。+13
-0
-
393. 匿名 2021/04/30(金) 21:29:49
電車でウトウトしてたとき座られたから車両変えた。
スリかもしれないし。+3
-0
-
394. 匿名 2021/04/30(金) 21:34:00
>>178
D+9
-3
-
395. 匿名 2021/04/30(金) 21:38:43
>>7
今日スーパーの駐車場に3台くらいしか車なくてガラッガラで、私は車に荷物入れたり子供を乗せたりしてたら隣に車が入ってきてちょっとイラっとしたww
駐車場が混んでたり入り口の近くとかなら仕方ないと思うけど、駐車場はガラッガラ、停めた場所は入り口から遠いところ
どこに停めるのも自由だけどさ、なんで!?て思うし、変な人なのかなってちょっと怖かった
まあ、定位置だったのかもしれないけどさ+148
-4
-
396. 匿名 2021/04/30(金) 21:43:26
>>125
つい先日、ドラックストアで店員さんに商品の質問(在庫の有無や入荷時期)をしてる最中、60代くらいの女性が割り込んできて驚いた。
歯磨き粉どこにあるの〜?だって。
店員さんに、対応中ですのでお待ちいただけますか?ってたしなめられてたよ。
話してるの見えないの?
老化なの?
高齢女性に多いよね。+60
-1
-
397. 匿名 2021/04/30(金) 21:44:21
>>39
『そこは私の場所おばさん』だね(笑)
デパートの休憩室とかでもいるよ。
知らないで座ってたら、周りを取り囲むように座るの。
ヤバイよね。+37
-0
-
398. 匿名 2021/04/30(金) 21:46:12
>>33
全てのトナラーがこれだっていうのなら許す
でもちがうよね?+14
-0
-
399. 匿名 2021/04/30(金) 21:50:37
>>3
女ですが、、
頻繁に地下鉄を使ってた頃は、空いてるところに座って両脇男に挟まれるのが嫌だから、ゆくゆく混み合うことがわかってる路線のときは女の人の隣に座ったりしてました。
あと二人がけの座席で、空いてるからと奥に座って、通路側に男に座られるのも嫌なので、それなら隣が女の人で自分が通路側に座れた方がいいな、と思ってました。+34
-1
-
400. 匿名 2021/04/30(金) 21:52:31
>>345
殺気が足りないのかな
私と一緒にいたら絶対寄ってこないと思う+3
-0
-
401. 匿名 2021/04/30(金) 21:58:16
>>370
無事に帰れました!
優しい言葉でさっきまでの怒りが消えました
ありがとうございます!+31
-0
-
402. 匿名 2021/04/30(金) 22:10:55
空いているのに店側が順番に席を詰めるために隣にする店員がいるからイラッとする+14
-0
-
403. 匿名 2021/04/30(金) 22:27:26
>>206
近づいたほうが不安ですよね…。
相手はウイルスですよ。
こっちに仲間が居たって人数増やしたって通用しないし、むしろ敵の思うツボだし。
トナラーってバカなのか。+9
-0
-
404. 匿名 2021/04/30(金) 22:27:44
>>22下心あるおじさんも嫌だけど、若い女性でも隣に来ることあるよね
ポツンとするのが不安なんだろうけど迷惑だよ
最低二席は間を空けてほしい
+38
-0
-
405. 匿名 2021/04/30(金) 22:33:35
>>278
私もそんな感じで回避方法としては、痰が絡まったのを出す時のガーっペッ、のガーっを発すると寄り付かないというのを学習しました。効果あります。+12
-0
-
406. 匿名 2021/04/30(金) 22:33:48
>>3
タイムリー!!!
電車でいきなり隣に座ってこられた。他の席も空いてるのに…
しかもその人デブでキツイのなんのって…次の駅で降りたわ。+33
-0
-
407. 匿名 2021/04/30(金) 22:33:52
この前コンビニで会計してて、ふと横見たら近くにばあさんいてびっくりした。
レジにさっさと買うもの置きたいのか超近い。
距離を取りましょう、ディスタンスって言ってるこの世の中でこんな人ばっかり。+32
-0
-
408. 匿名 2021/04/30(金) 22:35:33
>>31
ホールやってるけど、結構いるんですよ
声かけしてもらっても取り消しして新しいテーブル打ち直しして
結構面倒
ランチはやめて欲しいです+2
-25
-
409. 匿名 2021/04/30(金) 22:39:15
>>396
認知症の初期段階みたいだよ。
脳が「今店員さんは他の人の接客中。だから終わるまで待とう」と働かないらしい。
前に映画館であったトナラーが高齢女性だった。↑の話を聞いて納得したよ。と同時に「将来こうならないように気をつけなきゃ」と思ったよ。+28
-0
-
410. 匿名 2021/04/30(金) 22:42:11
ジムのランニングマシンでもいる。
来んなよって思ってしまう。+9
-0
-
411. 匿名 2021/04/30(金) 22:45:08
>>111
そんなに駐車下手なら運転する資格ないよ。いつか隣の車にぶつけるね。当て逃げしたら犯罪だから逃げないで警察に連絡してくださいね。+35
-0
-
412. 匿名 2021/04/30(金) 22:46:45
わかる、電車とかでもいる。若い人はあまり来ないけど。空いてるのに隣に座ろうとするのなんで?
コロナ禍でそれは嫌だから荷物置いたりしたことあったけど、それでもなんかどかして?みたいなジェスチャーみたいなのする人いてなんかイラッときた。
そこまでして、コロナ禍でよく人の隣に座りたいと思うね?って思う。
一個も開けられないなら例え子供連れでもうちはすわらないわ。+13
-0
-
413. 匿名 2021/04/30(金) 22:50:26
>>8
なんかさ、赤ちゃん連れてるとおばあさんが異常に話しかけてきたり触ってきたりするから本当に嫌なんだけど。ほほえむくらいならいいけど、会話もめんどくさいし愛想笑いしてもマスクで見えないだろうし
足こないだ触られ颯爽と逃げてきた。逃げてるのに触ってきたんだけど。かわいいね〜といいながら
触らないとだめなの?可愛いねと子供だけでほほえむくらいでいいじゃん。触らなよ!仲良しのママ友ならいいけど知らないおばあさんに触られて最悪!それ以降あそこの道通る時は警戒して覆って歩いてる
逃げてるのに触ってくる人初めて+45
-0
-
414. 匿名 2021/04/30(金) 23:04:40
>>229
そーだったのか!昔地下鉄で隣りにガラガラなのに爺さん座ってきて、なんか変だなと思ったら太もも触ってきやがった❗直ぐに降りたけど。+40
-0
-
415. 匿名 2021/04/30(金) 23:09:40
>>358
迷惑です。
下手くそなら空いてるところに止めてください。
人の車を目印代わりにしないで+74
-0
-
416. 匿名 2021/04/30(金) 23:11:09
>>122
角が擦れている老人の車も怖いぞ、実際当て逃げされた+10
-0
-
417. 匿名 2021/04/30(金) 23:11:23
>>198
そう言う時は、すぐにカメラ起動してその人と、その状況を撮影して110するのがベスト!!!犯罪だという認識があるのか無いのか分からないけど、舐めた事してくるクソッタレジジイは新たな被害者を生む前にこの世から一掃していかないといけない!!+50
-0
-
418. 匿名 2021/04/30(金) 23:12:22
>>44
いる。私も左右20個空いてても必ず真横に来て着替える人いて、心底不快だった。話す訳でもなく、ただただ至近距離で過ごす気持ち悪さ。全くリラックス出来ず退会しました。+29
-0
-
419. 匿名 2021/04/30(金) 23:12:28
>>1
コロナ前から老若男女問わずトナラーはたくさんいた!空いているのに!申し訳ないがチッと舌打ちしてから場所移る。
脳みそがないゾンビだと思ってる。+44
-0
-
420. 匿名 2021/04/30(金) 23:13:21
>>6
十中八九チカン+14
-1
-
421. 匿名 2021/04/30(金) 23:15:37
>>175
盗撮目当てかもしれないから注意ね、女でも売るためにやってる奴いるから+12
-0
-
422. 匿名 2021/04/30(金) 23:16:29
>>381
だからって女性にはしても良いって考えがおじさんの気持ち悪いところだよね
おじさん同士で密着すればよろしい+54
-0
-
423. 匿名 2021/04/30(金) 23:17:20
>>358
大迷惑。覗かれたのも嫌だわー。100%嫌がられてると思いますよ。+62
-0
-
424. 匿名 2021/04/30(金) 23:21:25
まさに今日だわ。。。コロナ禍に合わせたかのような新車両が1人1人個別のシートになった電車内で、服着ててもわかるような筋肉質で身体がでかい男が隣に座ってきて、個別シートの枠を越えて太ももくっつけてこようと微妙な動きで少しづつ領土拡大してきやがったりした。そしてヒジが何度も私の身体に当たってくるのをヤツは避けようとしない!クソが!!!と不快感MAXになったから速攻で席たって降りるドアの前で立ってた。
稀に、それやると相手も席を立ってきて背後についてくる事もあるから何度も何度も振り返ったりしたよ。
もう本当に公共の場での男の存在が腹立つ。
同じ料金払ってるのに!!あいつらのクソ欲求(性欲だけじゃない支配欲や承認欲求)を向けられて不快な思いしなきゃいけないんだよ!!それこそ制服着た警備員を配置して、しっかり見回りして少しでもバカ男を威嚇して欲しいわ!!+40
-0
-
425. 匿名 2021/04/30(金) 23:22:42
ガラガラの電車では隣の席に買い物バック置きます。それでも座ろうと近づいてくるおっさんいるからキモい+25
-0
-
426. 匿名 2021/04/30(金) 23:27:24
>>338
男性側みたいなコメントですね。
寝たのが悪い。みたいな言い方。
触る方が100%悪いに決まってますよ。+43
-2
-
427. 匿名 2021/04/30(金) 23:29:52
>>30
本当にそういう空気よめないバカが多いよね💢
まじでうせろ。家にいろ💢ってかんじ。
仕事絶対出来ないタイプだよね🤣+69
-0
-
428. 匿名 2021/04/30(金) 23:32:20
>>1
前から思ってたけど中国人これやりがち+15
-0
-
429. 匿名 2021/04/30(金) 23:34:37
山手線ってポール挟んで2/3/2って分かれてるけど、3の真ん中に座る女多すぎ。頭悪いのか?+4
-7
-
430. 匿名 2021/04/30(金) 23:37:53
>>79
あるある!わざわざ空いてる時間に行ったのに、周りガラガラなのに、それでも隣りに座らせる店員。+24
-0
-
431. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:09
ただの嫌がらせに、トナラーとか名付けて、
病気だから仕方がないってお墨付き与えるのはどうかと思う。+6
-3
-
432. 匿名 2021/04/30(金) 23:39:34
>>24
こんなん、もう気持ち悪い…。
つか、実際、こういうのあって
車から降りる用意してる最中に
真横に停められたから、移動した。+70
-0
-
433. 匿名 2021/04/30(金) 23:44:11
>>341
チェーン店?店名は?+27
-0
-
434. 匿名 2021/04/30(金) 23:44:39
>>260
この後どうせ混むし
混むと人の間をぬって降りずらいから
人の隣になっても
出口に近いところに座ったりします…+2
-1
-
435. 匿名 2021/04/30(金) 23:44:56
>>395
こういうのは、はぁ!?て思うよりも怖いって気持ちが勝つな
私も前に似たようなことあったけど、咄嗟に子供を守ったし身構えちゃったよ
+51
-4
-
436. 匿名 2021/04/30(金) 23:46:26
これ映画館でたまにある。
自分が座るところは画面中心の真ん中より少し後ろと決めてるけど、まあみんなが基本的に座りたい席なのか1人で予約してるのわかるはずなのに隣をとってくる奴がいる。
大抵、男だけどけっこう露骨に嫌な顔出てしまうし、ひじ掛けは両方使わせてもらう。
私の方が先に予約した席はなんだから縮こまる必要はない。映画館でガラガラなのに隣に来る奴、電車やバスよりむかっぱらがたつ+12
-0
-
437. 匿名 2021/04/30(金) 23:47:03
>>41
走り屋の車なんて別に警戒しないわ。
頭悪そーって思うだけ。
警戒するのは高級車。
893が乗ってそうなのとかは絶対横にとめない。
+23
-7
-
438. 匿名 2021/04/30(金) 23:49:58
>>5
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮、。+26
-0
-
439. 匿名 2021/04/30(金) 23:50:36
>>22
オッサンとジジイの使い分けを教えてくれや+7
-0
-
440. 匿名 2021/04/30(金) 23:51:36
>>3
こういう人必ずどっかで触れてくるから来たら面倒でも移動するようにしてる
+15
-0
-
441. 匿名 2021/04/30(金) 23:51:59
>>431
嫌がらせじゃないよ
開いてるから座っただけなんじゃない?
どこに座ろうが自由だし違法行為なの?
迷惑かどうかって人によって違うし
+0
-13
-
442. 匿名 2021/04/30(金) 23:52:02
若いおねえちゃんの近くに座るのがオッサン唯一の楽しみなんだから許してくれよ?+1
-14
-
443. 匿名 2021/04/30(金) 23:52:02
>>399今は空いているけど、すぐに混むのが分かっている電車や映画館で、女性の隣に座るのは分かる
けどずっとガラガラのところに、隣に来るのって女性でもなんか怖い
+31
-0
-
444. 匿名 2021/04/30(金) 23:52:18
>>30
ケンタッキー州わろたわ(笑)
いるいる、それこないだ薬局でされたから、『間隔あけてよー』ってボソッと言ったら逆ギレされた
ここに並んでくださいって書いてあるのに真後ろにきて
一人だったらいいけどマスクできない年齢の子供と一緒だったから迷惑した+114
-0
-
445. 匿名 2021/04/30(金) 23:52:56
私はエレベーターに一人で乗ろうとして閉まる間際に男の人が乗り込んで来たので
咄嗟に降りました。感じ悪かったと思いますが体に勝手に動いてた。+13
-0
-
446. 匿名 2021/04/30(金) 23:53:26
駐車場のトナラーすごい。子供のせたり、荷物いれてる間私が車に乗り込むのをずっーと待ってるお婆さん…他にいっぱい空いてるのに。何なら早くしろよみたいに睨んでるし。いやいやー、開店すぐで私入れて3台しか停めてないのに…なぜ待ってまで隣に停めたいんだよ!?不思議過ぎ。何か不快…。+15
-1
-
447. 匿名 2021/04/30(金) 23:53:33
車の場合は、ポツンと駐車していると、隣に駐車しようとする車にぶつけられるかもしれないから、片側だけでも確保しておくつもりじゃないかな?
電車内の場合も似たような感じで、隣にどんな人が座るかわからないから、片側だけでも普通の人もしくはやせ型の人でキープしておくつもりじゃない?
この間、電車内で座っていたら、レゲエ風味の人が隣に座ってきて、疲れていたけれど泣く泣く席を立った時にそう思った。
+6
-3
-
448. 匿名 2021/04/30(金) 23:56:13
>>17
めちゃくちゃわかる。
おばさんがガラガラなのにわざわざ隣にきて、私が邪魔だったのか、わざとシャワーかけてきたから睨んだら、なんなのよと逆ギレされたことがあった。
その後もなんで睨んだとか言ってくるから、シャワーかけてくることないですよねと言ったら、かけてない、かかったとしても足だけと言われたわ。
空いてるのにわざわざ隣に来る人って、やっぱり問題ありだと思った出来事だった。
+86
-2
-
449. 匿名 2021/04/30(金) 23:58:46
>>7
うちの車スライドドアじゃないから乳児の乗せ降ろしが手間かかるから(田舎だから駐車場の幅の白線が狭い)入口からちょっと遠めの車が停まってないところに停めてドア全開に開けて降ろしてるのに、わざわざ開いてるドア側に停めてくる人いる。入口に近いところなんてたくさん空いてるのに…+99
-0
-
450. 匿名 2021/05/01(土) 00:01:18
>>448
かけてない、かかったとしても足だけ
て結局けけてる事認めてるやんw+42
-0
-
451. 匿名 2021/05/01(土) 00:06:09
>>178
上手くない+1
-0
-
452. 匿名 2021/05/01(土) 00:12:06
20台くらいあるATMで自分1人だけのときに後から来たやつが隣のATMに来るのも怖い!
お金取られそうで+28
-0
-
453. 匿名 2021/05/01(土) 00:13:05
>>43
そのあとどうなったの?
障害持った人で席のこだわりある人は無理にでも座りたがるけど+59
-3
-
454. 匿名 2021/05/01(土) 00:15:41
この間、隅の席が空いてて隣もその隣も向かいの席も空いてるのに隣にサラリーマンが座ってきたから移動した。
不愉快な思いさせてたらごめんだけど、無理なんだ。
と心で呟いてたら、ラッキーみたいな顔して隅の席に移動してて。
まじで腹たった。
やっぱりこういう人ってちょっと他人の気持ちが理解できない人なのかなって思った。+48
-0
-
455. 匿名 2021/05/01(土) 00:15:55
>>3
いるー電車トナラー
変な人なら逆に納得するんだけど、ちょっとお洒落なお姉さんがトナラーしてきた時は本当に謎だった。
他9割以上空いてるのに…
なぜ?+28
-1
-
456. 匿名 2021/05/01(土) 00:16:44
>>27
おならみたいな発音だよね+4
-1
-
457. 匿名 2021/05/01(土) 00:16:58
少し前の話だけど、彼氏と映画を観に行ったら
場内はガラガラどころか全部で5人くらいしか入場してない状態だったのに、何故か私たちの真隣の席に50〜60代くらいの男性が座ってきたことがあったよ。
前日にネットで予約しようとした時にはまだどの席も埋まっていなかったのだけど
「このご時世だし、なるべく他の人とは離れた方がいいよね」と、見やすい真ん中ではなく、あまり人の来なそうなすみっこの席を選んだのに、なんでわざわざ人の隣の席を予約するのか意味が全くわからなかったわ…
ちなみに
「もしかして、座る席を間違えたとか?」
と思ってケータイから予約状況を確認したら、
予約済みの赤い座席がちゃんと3つ並んでたよ…
+26
-0
-
458. 匿名 2021/05/01(土) 00:19:42
>>22
めっちゃキモイですよね
顔に出てしまいそう+17
-0
-
459. 匿名 2021/05/01(土) 00:22:16
>>30
ケンタッキー州!!!+52
-0
-
460. 匿名 2021/05/01(土) 00:24:04
>>3
うちの旦那が若いころ酔って駅で寝てたら
気が付いた時にゲイの人にしゃぶられてたって。
うわって言ったら何事もなかったように逃げて行ったって+29
-5
-
461. 匿名 2021/05/01(土) 00:24:38
>>5
プロに金払えよって思う+27
-0
-
462. 匿名 2021/05/01(土) 00:29:28
この間電車乗ってたら、サラリーマンが空いてるとこあるのに若い女性の隣に座ってた
しかもあのサラリーマン何故か座る位置が窪みのあるところではなくて、女性側に寄ってて気持ち悪かった+20
-0
-
463. 匿名 2021/05/01(土) 00:31:16
いや、でもコロナが流行ってくれたおかげで
トナラーとかパーソナルスペースぶっ壊れたやつに
近寄るな!って言いやすくなったわ+16
-1
-
464. 匿名 2021/05/01(土) 00:34:09
>>30
私もこの間同じことやられたから後ろ向いてそいつらの顔と地面のラインを交互に見てやったわ笑
でも気付かないんだよねーなんでだろ?+71
-0
-
465. 匿名 2021/05/01(土) 00:40:51
わがままなのを承知で言うけど電車の椅子って人と密着するのがやだなーと思う
小さくてもいいから区切りが欲しい+23
-0
-
466. 匿名 2021/05/01(土) 00:44:33
映画館であったよ。
たまには1番見やすいゾーンの席にしてみよう!と思って周りに人がいない席をちゃんと選んで買ったんだけど、私の隣の席に既に座ってる人がいた。
むこうも何コイツ?と思ったのか3つぐらい隣に移動していったわ…
券売機で席を選択する時は周りは空席だったのに。
チケット買うタイミングがたまたま一緒だったのかな?+5
-0
-
467. 匿名 2021/05/01(土) 00:47:58
>>71
それはどんなに美人でもイケメンでも気持ち悪い。+14
-0
-
468. 匿名 2021/05/01(土) 00:48:56
>>465
コロナ禍なんだし、一つ一つに仕切りがあってもいいと思う。
デブは座れなくてよし。+21
-0
-
469. 匿名 2021/05/01(土) 00:49:52
>>315
地獄絵図ですな(´・ω・`; )+8
-0
-
470. 匿名 2021/05/01(土) 00:55:46
>>382
こんなにメタクソに叩かれる他は思ってませんでした。
すいませんでした+3
-24
-
471. 匿名 2021/05/01(土) 01:00:29
>>355
店員が持って来る時があって本当に迷惑。
お客様の声に書いても改善されず、そのスーパーの利用やめた。
でも他トピではマイナスの嵐だった。+4
-1
-
472. 匿名 2021/05/01(土) 01:06:43
>>449
それ!わたしもスライドドアじゃないから入り口から離れたガラガラのとこに停めるのに、わざわざ開いてるときに待ってまで停められたことあって。ほんと気持ち悪いし腹立つよね…。+65
-0
-
473. 匿名 2021/05/01(土) 01:09:30
うわー
うちの隣の従姉妹みたいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3+1
-0
-
474. 匿名 2021/05/01(土) 01:10:18
ほぼ嫌がらせじゃない?+3
-0
-
475. 匿名 2021/05/01(土) 01:12:10
>>67
そうかな?+4
-0
-
476. 匿名 2021/05/01(土) 01:12:11
>>170
スーパーで後ろのおっさんにやけにジロジロ見られるのはそのせい?
特に夏のノースリーブの時とか…
おばさんからの視線は感じない+31
-0
-
477. 匿名 2021/05/01(土) 01:13:28
>>270 >>273 正解です
>>394 不正解です
[解説]
自分の後に最大3人連れが来ても座れるようにするため
正解はEとなります
+1
-7
-
478. 匿名 2021/05/01(土) 01:13:45
>>3
電車で何度も被害にあったわ…
腿をくっつけられたり、寝たふりして寄りかかって胸に頭をおこうとされたり、腕組みした指で二の腕なでられたり…本当に気持ち悪い。
体を密着させてきたおやじに隠し撮りまでされて怒りと怖さでフリーズしてたら、横から乗客(男性)が「さっきから見てたけどお前おかしいぞ、痴漢だろ、警察行こう」とおやじを駅で下ろし、本当に警察呼んで事情を説明してくれた。事情聴取てバタバタしてお礼言えなかったけど助けてくれた男性には本当に感謝してる。
その時警察官に男が密着して座ってきたらすぐに席を変えた方がいいと言われたよ。以来、両サイド女の人以外の席には座らない。+45
-0
-
479. 匿名 2021/05/01(土) 01:16:24
>>353
それあるかも。
私も自分が運転する前は「なんであの車、うちの真横に停めるんだろう。ガラ空きなのに。」って思う事けっこうあったけど、いざ自分が運転して駐車するようになったら、横に車があった方入れやすい。
+8
-25
-
480. 匿名 2021/05/01(土) 01:17:15
>>478
その男性に惚れてまう+37
-0
-
481. 匿名 2021/05/01(土) 01:24:31
>>178
cだわ・・+4
-2
-
482. 匿名 2021/05/01(土) 01:28:45
>>43
私もある!
ドア横の席に座ってたんだけど、側に立ってた若い女の子が走行中に急に体を滑らせながら私の膝の上に座ってきた、他にも席空いてるのに。
あれ何だったんだろう。+39
-1
-
483. 匿名 2021/05/01(土) 01:30:15
>>353
その友達運転しないほうがいいね笑+46
-3
-
484. 匿名 2021/05/01(土) 01:35:01
人をどかす事でストレス発散してるんじゃないの?
歩いていて絶対よけない人と同じような心理で
+6
-0
-
485. 匿名 2021/05/01(土) 01:35:37
>>144
明らかに規格外なのにねじ込んで座ってくるデブには殺意を抱く。+34
-0
-
486. 匿名 2021/05/01(土) 01:44:41
なんかみんなの電車のエピソード見るとますます電車キライになりそう…。でもよく考えたらあんな個室状況の中 他人とかなり接近するって異常だよね。このコロナ禍で異常さが浮き彫りになった感じ。痴漢なんてもっての他だよ。ソーシャルディスタンス万歳だわよ。+9
-0
-
487. 匿名 2021/05/01(土) 01:48:06
>>8
去年の緊急事態宣言中に、こするように近くを通られたわ。3回くらいあったかな。ソーシャルディスタンスとか、他人のことを考えて行動するのを強要されてむかつきまくり!ってムードがすごかった。+14
-0
-
488. 匿名 2021/05/01(土) 01:49:59
>>316
なんで男性の隣が正解なの?
何回か読み直して考えたけどわからない。+19
-2
-
489. 匿名 2021/05/01(土) 02:01:30
>>112
めちゃくちゃわかる
絶対満員になる電車の始発では必ずやる
途中の駅でガラガラだったら人がいないとこ座る+16
-0
-
490. 匿名 2021/05/01(土) 02:07:02
>>377
私は思いっきり肘鉄するようにしてる
舌打ちしたり
痴漢には未遂だろうがなんだろうが優しいくらいだけど+31
-0
-
491. 匿名 2021/05/01(土) 02:14:05
>>47
その方が店側の都合が良いんだろうなと思ってる
配膳とか注文聞くとかまとまってた方が楽そうだし、ファミレスレベルで店員さんにサービス求められない
飲食したことないから知らんけど+35
-2
-
492. 匿名 2021/05/01(土) 02:17:53 ID:P1yHzozHFF
>>64
あなたの目には見えていない何者かが隣に座っているのです。見えている人たちはそれを避けているのです。
一人でお店に入ったのにお水が二つ出てきた経験なんかありませんか?
ちょっと怖いこと書いてみようと思ったんだけど、文才無くてごめーん。+7
-0
-
493. 匿名 2021/05/01(土) 02:33:28
トナラーって人選んでます?電車に乗ってて、空いてるからわざと隣に荷物置いてるのに、「どかして欲しい。横座ります」って言ってきたり、その上に座ろうとしてきたりします。他もいっぱい空いてるのになぜわざわざ私の隣に!?って困惑と気持ち悪さでいっぱいです。特等席なんですかね?気持ち悪いから車両変えます。こういう態度取られても平気なんでしょうか?+9
-3
-
494. 匿名 2021/05/01(土) 03:01:13
>>477
コロナ禍では、この座席に3人連れが来ても座れません
A,C,Eが座れる座席です+9
-0
-
495. 匿名 2021/05/01(土) 03:02:13
銭湯に行ってた頃、空いてるのになぜか隣のロッカーに来る人いた。
常連さんのお気に入りの場所だったのかなあ。
+5
-0
-
496. 匿名 2021/05/01(土) 03:09:48
>>77
じゃああなたは一生そうしてなよ
そもそもそんなに元気なのに病院行く意味w+11
-0
-
497. 匿名 2021/05/01(土) 03:43:29
>>7
荷物積むときに邪魔だから、がら空きの駐車場でわざと店から離れた場所に停めてるのに、わざわざ隣に停める車がいる。「嫌がらせか!?」って思う。+63
-2
-
498. 匿名 2021/05/01(土) 03:50:18
ファミレスですでに人が座ってる横に後から案内してくるのは本当に配慮して欲しいけど、所詮バイトの人だからそこまで配慮は難しいいかもしれないね。
自分も仕切りのない真横に、子ども3人連れの家族が来たから、立って見回して、店員さんにあそこに移動してもいいですか?って言って移動しちゃった。今なら離れるために移動してもわかると思うし。
+5
-0
-
499. 匿名 2021/05/01(土) 04:06:01
何気に老人に多い。無意識に孤独感を紛らわしているのかも+6
-0
-
500. 匿名 2021/05/01(土) 04:16:53
>>20
それおっさんにされて、気付いたらずっとガン見されてた
真正面だと逃げ道ないし辛すぎて、スマホを自分の顔の位置に持って見るようにしておっさんの視線を遮断してやった
そしたらカメラ向けられてると思ったのか、やましそうにオロオロしだした。
スマホ向けられてちょっとは見られる側の立場分かってほしいわ+27
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
店内や電車内がすいているのに、わざわざ見知らぬ人の隣に座る人っていませんか。読売新聞が運営する掲示板サイト「発言小町」でも、そうした「トナラー」の存在が話題になっています。なぜ密着してくるのでしょうか。トナラーの心理に詳しい専門家に聞きました。