-
1. 匿名 2021/04/29(木) 17:10:19
挨拶をしても返さなかったお局とたまたま更衣室で二人になり、今日忙しかったですね〜と他愛無い話をしたところ、○○さんはお母さんいくつ?と言われ、わたしの母は病気で亡くなっていたのでそうお局に話したところ、じゃあお父さんは?と、少しわたしの家族について質問されました。
それからは言い方は優しくなりました。
挨拶は首で会釈はしてくれるようになりました。
また暫くしたらもどりそうな気もしますが…。
お局の態度がよくなった方、きっかけなどありましたか?+88
-4
-
2. 匿名 2021/04/29(木) 17:11:53
>>1
だいたいが若い人や可愛い子に僻んでるらしい+168
-5
-
3. 匿名 2021/04/29(木) 17:11:57
+7
-3
-
4. 匿名 2021/04/29(木) 17:12:03
可哀想な子と思われたとか?+175
-0
-
5. 匿名 2021/04/29(木) 17:12:06
なったところで一度嫌いになったらずっと無理、苦手+219
-5
-
6. 匿名 2021/04/29(木) 17:12:21
無ーい!ナイナイ!+37
-0
-
7. 匿名 2021/04/29(木) 17:12:25
上司に「当たりがきつすぎて、(私が)異動したいです」って相談したら、人が変わったように優しくなった。陰口はめちゃくちゃ言われるけど+203
-1
-
8. 匿名 2021/04/29(木) 17:12:35
鬼滅の刃の新聞広告をお局が集めてて、我が家のをあげたら態度が軟化した。子供かよ!って思ったけど、働きやすくはなった。+177
-1
-
9. 匿名 2021/04/29(木) 17:12:55
それお局とか関係なさそう
相手(主)に対する見方が変わったって感じ
どんな立場の人でも起こり得そう+75
-1
-
10. 匿名 2021/04/29(木) 17:12:57
>>1
新人が入ってターゲットが変わったときよ+149
-0
-
11. 匿名 2021/04/29(木) 17:13:34
誉めたらアホみたいに機嫌良くなるよ。+103
-0
-
12. 匿名 2021/04/29(木) 17:13:35
>>1
態度が良くなったとは違うような。ただ可哀想な子だから優しくしてあげる優しい自分に酔っていそう。+132
-1
-
13. 匿名 2021/04/29(木) 17:14:00
年齢的にお局の立場だけど
普通に平等に接してるはず。
機嫌の良し悪しで態度変わるような
子供じみた真似しないよ+10
-20
-
14. 匿名 2021/04/29(木) 17:14:10
お局Aとお局Bが揉めたとき、味方を増やすためか嫌な態度だったお局Aが急に優しくなり弱音を吐いてきたりしたよ
しかしお局Bが辞めていなくなった途端、態度は元通りになりました!笑+125
-1
-
15. 匿名 2021/04/29(木) 17:14:16
>>10
この子そろそろこっちに取り入れないと…っていうお局の策かもしれないよね+56
-0
-
16. 匿名 2021/04/29(木) 17:14:16
軽めに切れた
それまでは何言われても耐えてた
また切れてみようと思う+68
-1
-
17. 匿名 2021/04/29(木) 17:15:17
入社してすぐ目をつけられ、重箱の隅をつつくような指摘をされ、キツい言い方をされていました
上司から「もっと上手くやってくれ」と言われたので、さりげなくお局を立てるような社交辞令を言ったり、つまらない愚痴を黙って聞いているふりをしていました
その結果、めでたく下僕扱いされるようになりました
今は距離を置いているので、チマチマ嫌がさせされています+87
-0
-
18. 匿名 2021/04/29(木) 17:15:22
あるけど、手のひら返しでしかないから、私の中での評価は最低な人のまま変わらない。+74
-0
-
19. 匿名 2021/04/29(木) 17:15:45
違う部署の時は口うるさい怖い人と思っていたけど、同じ部署になったらハッキリ言う者同士仲良くなった。+9
-1
-
20. 匿名 2021/04/29(木) 17:16:03
>>1
何日かに一回、お化粧、特にノーズシャドウを褒める。
翌日はバリバリノーズシャドウの満面の笑みでご出勤されます。+101
-1
-
21. 匿名 2021/04/29(木) 17:16:10
>>1
すごい意地悪で誰にでもやばい態度とるお局いるけど、地道に話しかけたりお菓子あげたりしてたら私には優しくなったな。
同じ失敗しても私の時は「やっておくね」で終わり、他の人は「こんな間違いする?…やっておくからいいです」みたいな差がある。+53
-0
-
22. 匿名 2021/04/29(木) 17:16:17
こっちが強めにキレて睨みつけたら大人しくなったよ+15
-0
-
23. 匿名 2021/04/29(木) 17:16:30
>>1
「美人すぎる方って逆に婚期が遅れるって言いますよね~天海祐希さんとか。◯◯さんも美人だから宝塚出身とか?」
これでイチコロw
結婚に興味ない、仕事命、とか言いながら一番結婚を意識してるし、既婚の幸せな女性が大嫌い、baby in carの車見たらイライラするのがお局w+30
-11
-
24. 匿名 2021/04/29(木) 17:16:31
ヤマザキ春のパン祭りのシールをお昼休みに食べてたパンの袋から剥がして渡したら、そのシールのおかげでギリギリセーフでお皿GET出来たそうで、それがとても嬉しかったらしく、それ以来なんか優しい+144
-0
-
25. 匿名 2021/04/29(木) 17:16:51
>>1
慕う
相談する
苦労話する
頑張る
私はお局放ったらかしだけど。たまに何もしなくても気に入られる。+24
-1
-
26. 匿名 2021/04/29(木) 17:16:51
お局って自分がお局の自覚ない人が多いよねw+98
-1
-
27. 匿名 2021/04/29(木) 17:17:13
お局のお気に入りエコ贔屓さんが他部署に異動になったとき。新しい派閥をつくろうとしている。+21
-0
-
28. 匿名 2021/04/29(木) 17:17:45
仕事で認められてから。+19
-1
-
29. 匿名 2021/04/29(木) 17:17:47
お局様もたまには立ててね+18
-0
-
30. 匿名 2021/04/29(木) 17:17:51
>>21
結局やってくれるの、優しいね!+38
-1
-
31. 匿名 2021/04/29(木) 17:18:05
腐っても◯◯大学卒なのね~とか、△△さんに頼めばよかったわ~とか地味に傷つくこと言われ続けてて本当に病みそうだったけど、必死で仕事してたら気付いたら変わってたかな。家族経営の会社で社長のパワハラもあったけど、味方してくれたり庇ってくれることも多くなった。お局さんは社長の奥さん。結局病んで退職したけど、最後はお局さん泣いてた。同期も全員辞めたし、お局さんも社長に色々言われてたから辛かったんだろうとも思う。+20
-0
-
32. 匿名 2021/04/29(木) 17:18:18
皆、お局って誰のこと言う?
30〜40代の女性課長と主任をお局呼びでグチ言い合ってたら、先輩に「あの人は役職付きだし、お局なんて揶揄は相応しくない」って怒られた
お局って若手以外の女性のことじゃないの?+17
-2
-
33. 匿名 2021/04/29(木) 17:18:19
他にターゲットが出来たら優しくなる+17
-0
-
34. 匿名 2021/04/29(木) 17:18:20
それは簡単。
褒め称えたり、とにかくハイハイと話を聞いて、
自分の話は自虐だけにして、失敗したら大袈裟に謝って成功しても謙虚に◯さんのお陰です!
ってやってれば気に入られる。
やんないけどね!!!
+76
-2
-
35. 匿名 2021/04/29(木) 17:18:28
>>20ワロタ+38
-0
-
36. 匿名 2021/04/29(木) 17:18:36
小さい店舗で働いていた時、
意地悪でワガママで自己中だったお局だったのですが
店舗が拡大リニューアルすることになり
倍の大きさになって、従業員も8人から20人に増えました。
20人を前にしたら、自己中な自分のままだと嫌われてやっていけないと思ったのか、
優しくてみんなから慕われるお局にシフトチェンジしてびっくりしました。+38
-0
-
37. 匿名 2021/04/29(木) 17:18:56
>>1
そういうことはあったけど、またお局の機嫌次第で元通りにいじめられ続けました。
結局10年我慢してもだめで、私が退職しました。
本当にいい人は最初から無視とかいじめはしませんよ。
期待しない方がいいです。+108
-0
-
38. 匿名 2021/04/29(木) 17:19:29
>>1
最近、モラハラおっさん上司の態度がまた良くなった
感情の起伏が激しいから、また元に戻るんじゃないかと思ってる
おっさん上司の愛人の若い女社員も態度が良くなった
二人とも似てるからどうせまた態度が悪くなるわ+6
-0
-
39. 匿名 2021/04/29(木) 17:19:40
>>25
慕ったり相談したりしないでほったらかしなのに気に入られるの??+4
-0
-
40. 匿名 2021/04/29(木) 17:20:10
良くなったり悪くなったり繰り返してる
更年期でしょうか…+25
-0
-
41. 匿名 2021/04/29(木) 17:21:02
子供ができて結婚が決まったとかで、その日から辞めるまでウッキウキで誰に対しても笑顔だった。バイトのおばちゃんや上司が止めに入るくらい虐められたのでアイツが嫁とか旦那さんも気の毒だなぁと思った。+40
-0
-
42. 匿名 2021/04/29(木) 17:22:25
嫌味を言われた時に言い返したらなんかそれから優しくなって娘みたいな扱いされたことあるよ+6
-0
-
43. 匿名 2021/04/29(木) 17:23:15
>>40
これはどうしたらいいんだろうね?
多分うちのもそうだと思う。
みんなもそう言ってる。
+8
-1
-
44. 匿名 2021/04/29(木) 17:23:29
褒め称えてたら仲良くしてくれるようになりました。たぶん独身で一人暮らしだから寂しいんだろうな+4
-0
-
45. 匿名 2021/04/29(木) 17:24:05
ヤバい会話録音してるのを匂わせた時+0
-0
-
46. 匿名 2021/04/29(木) 17:25:20
>>32
出世してる人に使うことはないような。
若い子からすれば
同じ役職のくせにベテラン風吹かせて調子こくな!という対象がお局様かと+28
-1
-
47. 匿名 2021/04/29(木) 17:25:22
シングルだったけど再婚してから優しくなった+2
-1
-
48. 匿名 2021/04/29(木) 17:25:38
入社した日から色々意地悪言われてきたけど「めんどくせ」と思って気にしてなかった。人付き合いは得意なので私がだんだん他のすべての社員と仲良くなっていったら急に擦り寄ってきて「〇〇ちゃん、このお菓子たべる?」とか下の名前で呼んできた。そうなることは大体わかってたので普通に接してる。私の中で外様大名と呼んでる。+35
-0
-
49. 匿名 2021/04/29(木) 17:26:33
昨年末から、病気療養中のお局が来月末から復帰する。
電話では、優しくなっていたと上司は言うけど…それでも憂鬱だ+13
-0
-
50. 匿名 2021/04/29(木) 17:26:43
>>37
そうそう、そういう人ってお局だからとかじゃなくて元々の性格にかなり難ありとか特殊な感じする。きっと若い頃からそれなりの人なのよね。勤続年数が長くてもまともな人はずっとまとも。
何があってもどんなに相手を傷つけても「自分は絶対悪くない」と信じ切れる鋼のメンタルはどうやって身についたんだろう。
+42
-0
-
51. 匿名 2021/04/29(木) 17:27:12
年下なのをいいことになめくさったような口の聞き方をされてたんだけど、
ある日キレ散らかしたら大人しくなった。
上司から事情聴取されて洗いざらい話したのと、大人しめの先輩が「あれはひどいです」ってわざわざ告発しにいってたのも大きかったかな。
レースの服着ただけで嫌味言われてたけど、今では結婚した時に
「結婚祝いに欲しいもの考えといてね〜」って言ってきたり、
カジュアルな服着て出社した時に
「珍しいねぇ〜」って言ってきたりと当たり障りなく接してくる。+15
-0
-
52. 匿名 2021/04/29(木) 17:27:37
毎日辛抱強く
ゼクシィをお局の机に置き続ける+5
-1
-
53. 匿名 2021/04/29(木) 17:28:13
分からないことあったらお局様に聞くようにしたり、こっちからガツガツ話しかけにいくようにしたらLINEくるくらい優しくなった+18
-0
-
54. 匿名 2021/04/29(木) 17:30:51
お局に可愛がられガール★を目指すトピなのここ?
それとも滅したいってこと?+4
-1
-
55. 匿名 2021/04/29(木) 17:33:10
よくなる人はいなかった+3
-0
-
56. 匿名 2021/04/29(木) 17:33:17
>>30
横だけど、私も思ったw
やってくれるんか〜いw+21
-0
-
57. 匿名 2021/04/29(木) 17:35:37
>>53
わかる懐くと姉御肌を見せてくれるよね
+17
-0
-
58. 匿名 2021/04/29(木) 17:37:36
気分でコロコロ変わるんじゃない?要注意人物+9
-0
-
59. 匿名 2021/04/29(木) 17:37:37
延々とお局の話し相手を努め、時折頼ってみたりして、更に「サスガデスネー」とヨイショすれば、一時的に態度はよくなる
でも、気分がよくなると、こちらが仕事する時間がなくなるほどノンストップで喋り倒されるので、やりませんしできません+25
-0
-
60. 匿名 2021/04/29(木) 17:37:42
>>1
お局含む3人で私をいじめてたんだけど、お局が2人からハブられた。そしたら嘘みたいに私に優しくなったけどこっちはやられた恨みがあるから心を開かない。+37
-0
-
61. 匿名 2021/04/29(木) 17:38:22
「どーせ私のせいにされるから」とお局のミスをかぶってお局悪くないです!な内容を上層部に訴えた時
礼こそ言わなかったけど、出勤が苦痛ではなくなるくらい改善した
+12
-0
-
62. 匿名 2021/04/29(木) 17:39:37
敵に回したら厄介だな、と思われる位に社内で人脈を作る。私の場合はゴルフで役員レベルと交流しはじめてから、お局がめっちゃご機嫌取りしてきます。分かりやすい。。+8
-0
-
63. 匿名 2021/04/29(木) 17:40:50
>>32
課長や主任は違うでしょ+10
-1
-
64. 匿名 2021/04/29(木) 17:41:26
お局に可愛がられてターゲットから外れる
頻繁にお局の相手をしなくてはいけない
なかなか究極の選択だな+9
-0
-
65. 匿名 2021/04/29(木) 17:41:57
いつも私に言い方のキツいパートで社歴の長いお局は私(正社員)が主任に昇格した途端に態度が180度変わって私に媚びるようになった。+11
-0
-
66. 匿名 2021/04/29(木) 17:42:15
>>5
ね。
今は一緒に働く仲間!みたいな態度になってくれてるけど、
入ったばかりのペーペーの時に言われたキツい言い方や理不尽な事言われた事は忘れられない。+59
-0
-
67. 匿名 2021/04/29(木) 17:42:24
>>32 そうだね、上司的な立場の人には使わないかも。
普通の社員(パートも含め)だけど周りのみんなを精神的に支配してくるような人かな。
常に上から目線や優位に立った発言とか。
いわばパワハラ気質の人。
どんだけアンタは偉いのさ?って思うよいつも。+22
-0
-
68. 匿名 2021/04/29(木) 17:43:45
子猫飼い始めたお局が丸くなった話なら聞いたこと有る。人生が変わったらしい。+6
-0
-
69. 匿名 2021/04/29(木) 17:43:52
別部署で別の建物のお局様的な人だけど、とにかく高圧的でいつもイラついてて感じ悪かった
しばらくぶりにそちらの建物に行ったら、地味だった服装は鮮やかで女性らしくなってて、対応も笑顔でめちゃくちゃ感じがいい
おそらく彼氏ができたんだと思う
そこまでいきなり変わる人を見たことがなかったからびっくりした+9
-0
-
70. 匿名 2021/04/29(木) 17:43:59
お局自身が入籍した途端、人が変わったようにみんなに優しくなったよ。
結婚相手はお局より20歳近く年上の、✕が3つついた還暦間近の男性。
ことあるごとに「うちの旦那さんがね〜」って猫なで声で話しかけてきて、みんなあきれつつも嫌味言われるよりいいか〜って聞き流してたよ。+14
-0
-
71. 匿名 2021/04/29(木) 17:44:37
>>60
どの面下げて💢 だよね
簡単に許すとでも思ってんのかな+20
-0
-
72. 匿名 2021/04/29(木) 17:45:37
お局がいる会社って結局男尊女卑が激しくて低学歴女性が腰掛けで働く場所ってこと?
うちの業界では辞める人なんていないから、女性は皆お局しかいない状況だよ。+1
-7
-
73. 匿名 2021/04/29(木) 17:46:51
>>5
好きにならなくてもいいけど嫌いだって悟られない事は大切
プライベートで付き合うわけじゃないから自分が仕事しやすい環境のほうがいいよね+23
-2
-
74. 匿名 2021/04/29(木) 17:50:37
>>72
お局はどこにでも居るよ
バリキャリの女性はみんな仕事に忙しくてそれどころじゃないワ!みたいに思ってるのかもだけど
総合職でも、男の多い職場でも少ない職場でも、女だけの職場でも、居るとこには居る+9
-1
-
75. 匿名 2021/04/29(木) 17:50:37
結婚で遠方に引っ越すことになって退職することを言ったらその日からめっちゃ優しくなってめっちゃゾワゾワした。今更優しくなっても今までしてきたことは一生忘れないからなババア😠+9
-0
-
76. 匿名 2021/04/29(木) 17:51:24
お局好みのイケメンが入社してきたら急に優しくなったよ。どうしてかなあ。+3
-0
-
77. 匿名 2021/04/29(木) 17:51:49
お局の言い方がキツすぎるのと、すごく自分本位なことばかりするから上司に相談したら、他の人からも同じ相談があったらしく、それから少し大人しくなった。
どうやら上司から注意されたらしい。あと、お局と仲良くしていて何かとお局を庇っていた人が退職したからお局を守ってくれる人がいなくなったのも大きい!+17
-0
-
78. 匿名 2021/04/29(木) 17:53:03
>>1
入社当時配属された部署には
40〜50代の女性が3人もいました
チクチクと嫌味も言われましたが、毎日挨拶とありがとうございますを言い続けたら最年長のお局様が優しくなり他の2人も普通になりました+14
-0
-
79. 匿名 2021/04/29(木) 17:53:34
>>1
お局って内心見下してるから関係性が悪かったのでは?+0
-8
-
80. 匿名 2021/04/29(木) 17:53:57
冷たい態度取ってたら機嫌取ってくるようになった+7
-0
-
81. 匿名 2021/04/29(木) 17:54:04
すごい意地悪なお局がいたけど、新しく入ってきた社員がそれ以上のパワーの持ち主で政権交代した。
前のお局はそれ以来おとなしくなってびっくりしたよ。
だけど新しいお局がもっとパワフルに意地悪なことしてくるからつらい職場の状況は変わらん。+14
-0
-
82. 匿名 2021/04/29(木) 17:57:54
高校どこだったのー?と聞かれて息子の同級生と判明した途端ものすごく優しくなりました。+7
-0
-
83. 匿名 2021/04/29(木) 17:58:13
めっちゃキレて注意された内容が
完全にお局によるミスが発端の事だったので
指摘したらそれ以降優しくなった+10
-0
-
84. 匿名 2021/04/29(木) 17:58:34
お局がピンチの時に何度かフォローしてから仲間だと思われてる
あまり仲良くすると食事に誘ってくるから嫌われてもいいかなと思いながら働いてる+8
-0
-
85. 匿名 2021/04/29(木) 17:59:40
お局と呼ばれる年代の者だけど、若さに嫉妬してるわけではなくて礼儀がなってなかったり仕事で至らない点がある若手にムカついてる。指摘してもどうせBBAが若い子に嫉妬してるだけだと取られるから何も言わないだけ。+9
-8
-
86. 匿名 2021/04/29(木) 17:59:50
違う部署に度々、仕事の都合上行かなければならなかったんだけど、そこの管理職のオバサンがファーストコンタクトからやたらと威圧的で怖かった。
その部署に行く度、憂鬱になってたんだけどある日突然態度が軟化して普通になった。
原因は不明。そのままのオバサンでいてくれ。+7
-0
-
87. 匿名 2021/04/29(木) 18:00:39
>>17
もっと上手くやってくれってこっちに言うなって思う。
お局に言えよって思う!!+23
-1
-
88. 匿名 2021/04/29(木) 18:01:39
ここに書き込んでるガル民、数年後立派なお局になってそうだよね(書き逃げ)+3
-1
-
89. 匿名 2021/04/29(木) 18:04:49
>>24
それ元々悪い人じゃないタイプのお局だよ+39
-1
-
90. 匿名 2021/04/29(木) 18:04:52
お局の思う、仕事のできる人、お局の機嫌を察して動ける人になったら徐々に軟化しました。+8
-0
-
91. 匿名 2021/04/29(木) 18:06:17
>>1
育休復帰後に優しくなった。なんか派遣で来てくれてた人が相当ダメだったみたいで、比較されてマシだと思われたっぽい(笑)+3
-0
-
92. 匿名 2021/04/29(木) 18:07:11
髪切ってきて素直に似合ってたから褒めたらコロッと変わった。
そのお局以外の女性も眉毛ボーボー口髭ボーボーすっぴん当たり前なお洒落とは縁遠いオジサンみたいな人しかいないから、唯一ちゃんと化粧する私から褒められたから嬉しかったんかなと。+7
-0
-
93. 匿名 2021/04/29(木) 18:07:53
>>12
まさにそれか!+3
-0
-
94. 匿名 2021/04/29(木) 18:07:56
弱み握ったらつっかかってこなくなったよ+4
-0
-
95. 匿名 2021/04/29(木) 18:07:56
入社して2年くらいは陰口言われたり、当たりきつかったけど、私が取締役から目をかけられる存在になった頃から態度が軟化してきた。
だからといって仲良くしようとは思わないから、適度に距離保ってる。+8
-0
-
96. 匿名 2021/04/29(木) 18:08:49
アラフォーでもモテるトピで、職場でいつも笑顔で優しいとか話してると次の日なんか職場のお局達優しい気がする、、、
気のせいかな
+4
-0
-
97. 匿名 2021/04/29(木) 18:10:01
嫌味を言われ愛のない弄りをされまくって私が限界に達し不機嫌になるとこちらの機嫌を取ってくるのがいつものパターンです。
わたしはサンドバッグじゃないんだよ💢+9
-0
-
98. 匿名 2021/04/29(木) 18:10:15
私の母がやっている教室の生徒だったみたいで、たまたま母の所に寄った時に鉢合わせしてからは軟化したよ。
軟化というか、あからさまに取り繕うような態度を取られて、ああ、やっぱコイツ糞だなって再認識した。
いままでアンタって呼んでた癖に~ちゃんだからね。
人の事馬鹿にし過ぎ。+12
-0
-
99. 匿名 2021/04/29(木) 18:11:36
私しかできない!みたいに自負してた仕事を、局が欠勤した時に代わりにやった
やらないと自分のお客さんも他の営業のお客さんにも迷惑がかかるから
やってみたら全然難しい仕事じゃなくて、それ以降自分ができない時にやってくれると思ったらしく態度急変した
+12
-0
-
100. 匿名 2021/04/29(木) 18:11:55
>>24
春のキャンペーンありがたいね。+25
-0
-
101. 匿名 2021/04/29(木) 18:17:00
相変わらず新人の私にだけ冷たいし仲間外れにするけど、
このコーヒ、あなたのよのめば?とか
私が電話対応で、たまたまそばにメモがなくてあたふたした時、お局さんが持ってたいらない紙を乱暴だけど半分ちぎって、パーン!と私に渡してきたり、なんかまだ優しいほうなのでは?と、思えてきた。笑
でもほんと怖い、仕事できるようになるしかないのか。
+24
-0
-
102. 匿名 2021/04/29(木) 18:17:57
>>72
アナタみたいに学ハラ発言が酷いお局がいたけど、その他モラハラも凄かったんだよ。
録音され表面化して辞めたよ。+8
-0
-
103. 匿名 2021/04/29(木) 18:19:10
>>24
なんかかわいいな+28
-0
-
104. 匿名 2021/04/29(木) 18:20:44
>>1
20代の頃
彼氏と別れた話を食堂で同期にもらしたら近くにいて聞いてたらしく、その日の午後から途端に態度が軟化した
+9
-0
-
105. 匿名 2021/04/29(木) 18:21:06
定年になって、再雇用。
今までと立場が変わったらヘラヘラして、周りのご機嫌伺いをするように。
それはそれで、キモいから距離置かれてる。
さんざん暴言吐いてきたから、自業自得だね。+15
-0
-
106. 匿名 2021/04/29(木) 18:21:25
>>101
お局のモナリザさんみたいだ!!!
+9
-0
-
107. 匿名 2021/04/29(木) 18:23:40
>>85
自分の関わっている仕事きちんと終わらせてないで別のことしだすの繰り返しだから、なぜミスが起きてるのか、時間がかかっているのか自分のせいだと思ってないから怒ってるのわかってないんだよ。
それが若さへの妬みに捉えられてたらしんどい。
+15
-0
-
108. 匿名 2021/04/29(木) 18:24:13
こちらから、話しかけるようにしたら少しだけマシになりました。+5
-0
-
109. 匿名 2021/04/29(木) 18:30:54
パートさんが多い職場で、パートの欠勤者が多数出てしまった時は、さすがに私がいないと仕事が回らなかったから、いつもと違って態度がマシになった
いつもイジメてくるけど、私が明日から急に来なくなったらどうする気なんだろうといつも思う
人の入れ替わりが激しい原因になってること気づけよって言いたいわ
+19
-0
-
110. 匿名 2021/04/29(木) 18:33:27
>>32
ずっと平社員で同じ仕事をしてる人って感じかな+12
-0
-
111. 匿名 2021/04/29(木) 18:43:25
お局ってなんであんないじわるなんだろうね。
新人が仕事ができないことにイライラしてるんだろうけど、だったらわかるように説明してよって思うわ。+28
-0
-
112. 匿名 2021/04/29(木) 18:46:44
>>1
お局がいつも使ってるマイマグカップにキンチョール吹きかけてコーティングしてあげてたことあります笑笑
大人しくなったけど具合もわるくなった笑笑+5
-11
-
113. 匿名 2021/04/29(木) 18:49:21
旅行行った時に、個別でお局にお土産買っていったら、凄く喜んでその後めちゃくちゃ優しくなった。
でも1ヶ月位でだんだん元に戻っていった。+12
-0
-
114. 匿名 2021/04/29(木) 18:50:42
>>7
それはそれで気味悪い+15
-0
-
115. 匿名 2021/04/29(木) 18:52:39
誰かが上司にチクったから
でも喉元過ぎたらまたやるけどね+3
-0
-
116. 匿名 2021/04/29(木) 18:54:27
そうなった時があるけど、そしたらそしたでナンバー2にキツく当たられるようになったよ。
アリ地獄みたい。+7
-0
-
117. 匿名 2021/04/29(木) 18:58:29
お局が恐れている更に上の上司に相談
態度が180度かわって不気味
意地悪されなくなったけどあの時の暴言態度理不尽な説教は絶対忘れないしくたばって欲しい+16
-0
-
118. 匿名 2021/04/29(木) 18:59:43
初めは少し戸惑っただけでも「仕事を増やさないで!」と怒鳴られてたけど、今は怒るどころか「GW予定あるの?」と話しかけてくる
ガルちゃんでは若い人に厳しいってコメントが多いけど、私自身若い方(20歳)なのに優しいから逆に怖い+5
-0
-
119. 匿名 2021/04/29(木) 19:10:28
自分が苦労してるから苦労知らずがにくいらしい+4
-0
-
120. 匿名 2021/04/29(木) 19:15:31
きつくあたって辞めさせて仕事が回らなくなって自分が出勤が増えて来たから。
年寄りになってきたから体がキツくなってきたらしい。
本当に人が変わったように新人さんには優しいおばさんになった。
+8
-0
-
121. 匿名 2021/04/29(木) 19:39:30
>>32
同じ部署で幅きかせてるイメージ。
何故か誰も逆らえないオーラ。+15
-0
-
122. 匿名 2021/04/29(木) 19:42:10
>>105
私も定年からの再雇用にはガッカリしたわ。
でも、こちらのお局はまだ偉そうにしてる。
職場だけが生きがいなのよね。+8
-0
-
123. 匿名 2021/04/29(木) 19:44:16
>>71
挨拶は基本無視、私が悪口言っていたと1人がお局に嘘をつく、奥に呼び出されて説教される、仕事を私だけ教えてもらえない、お菓子外し、休憩室で私だけ椅子がないから床に座らされる…
他にもありとあらゆるいじめをされましたが耐え抜きました。10年以上前の事ですが。+14
-0
-
124. 匿名 2021/04/29(木) 19:46:28
お菓子差し入れしたら変わった。
笑顔で良かったらどうぞと言っただけ。
+3
-0
-
125. 匿名 2021/04/29(木) 19:48:20
6年目でやっと優しくなった
でもそれはそれでなんか気持ち悪かったな+8
-0
-
126. 匿名 2021/04/29(木) 19:54:35
初対面の時に自己紹介したら「邪魔!!!!どいて!!!!」と言われた。ミスをすれば大声で私に聞こえるように上司に報告して「あんな子雇って大丈夫なの?」等と言ってた。あまりにもムカついたのでバリバリ働いてお局よりも上の立場になった。そしたら大人しくなった。+19
-0
-
127. 匿名 2021/04/29(木) 20:13:14
>>10
それな!+7
-0
-
128. 匿名 2021/04/29(木) 20:18:44
>>1
うちのお局はそんな話したら社内中に、主さんの家族はね!と広まってしまいます。+6
-0
-
129. 匿名 2021/04/29(木) 20:29:37
>>24
パン祭りは人間関係まで円滑にするのね。+18
-0
-
130. 匿名 2021/04/29(木) 20:30:40
>>32
役職ある人は上司だし、若手以外だとほとんどじゃない?!
うちのお局はすでに再雇用
元々契約社員で役職とかはない。+9
-0
-
131. 匿名 2021/04/29(木) 20:33:03
うちのお局は割と構ってちゃんなので
腕さすってたり咳き込んでたりするとき「怪我したんですか?」「体調悪いんですか?」と心配されると「だ、大丈夫よ」とちょっと嬉しそう。
またすぐ元にに戻るけど笑+11
-0
-
132. 匿名 2021/04/29(木) 20:45:49
>>1
私は逆に態度悪くしたら相手がやばっ!と思ったのか逆にごまするようになってた。私の場合は同年代の若い子と仲良くなって男性社員とも仲良くして周りから固めていって自分で言うのも可笑しいけど女性からも男性からも評判良かったらしくお局がすぐ悪者扱いされるようになってお局も私が媚び売らず思い通りにいかなく自分がハブられないために逆に愛想よくしてきてた。関係性が逆になったことがある。+9
-0
-
133. 匿名 2021/04/29(木) 20:53:46
上司から直接注意されたみたいで、少し良くなってた+2
-0
-
134. 匿名 2021/04/29(木) 20:53:51
>>54
上手くやり過ごしたいだけじゃない?+2
-0
-
135. 匿名 2021/04/29(木) 21:07:26
>>1
優しくなったのとは違うけど、若い時に同じ課に最強お局がいて「若いから私が教育してあげる」ってかまってきたが、私が子分にならなそうだと分かると虐めに発展。最初はハイハイ聞いてたけど、ある日バカらしくなって小言を言われた時にデカイ声で「ありがとうございます」って言ったら驚いてた。それからあまり接して来なくなったよ。+16
-0
-
136. 匿名 2021/04/29(木) 21:20:53
ネットカフェのバイトを31歳くらいに始めた時に教育係の19歳の女の子が凄いお局的な感じで態度が悪くて心折れそうになってましたが、見返してから辞めようと思いガンバってて、その子の持ち場と交代したある日、仕事のやり残しが多過ぎて惨事になってて、片付けが本当大変で。反省したのか、はたまた認めたのかはわかりませんがその日からえらい変わり様で驚きました。「◯◯さぁ~ん」と猫なで声を出してくるように。。
+7
-0
-
137. 匿名 2021/04/29(木) 21:44:44
36の時、
13何同棲した彼氏と別れて一人暮らし始めたって話した後かな。
引っ越して事務手続き上話すことになった。
あれから優しい。
40過ぎてからは更年期障害を心配してくれる。+5
-0
-
138. 匿名 2021/04/29(木) 22:18:41
機嫌悪いことが多いです
お局がする仕事なので、病院のことで相談すると「いいよねー!私だって身体きついけど頑張ってるのにさ!休めていいよねー!」って嫌に言われる
シングルなの大変だと思うけど、診断書も出てるし、私自身休みたくて休んでるんじゃないのにな…って思う
「そうですよね。すみません」って言うだけで、言い返したりしないけどね+11
-0
-
139. 匿名 2021/04/29(木) 22:40:30
上司がめちゃくちゃキツくて辛いと思ってたけど別の上司に「○○さんはとても優しい。キツく聞こえる事もあるけどとっても熱心に教えてくださってるから。」みたいに言ったら
次の日からデレデレに優しくなった+5
-0
-
140. 匿名 2021/04/29(木) 23:27:32
>>17
もっと上手くやってくれ
クソ上司どもは良くこういうこと言うけどなんでこっちがお守りしないといけないんだ?って思うよね。同職の場合お局の方が給料貰ってたりするから余計に。オメーの調教不足だろうが!っていう。+17
-0
-
141. 匿名 2021/04/29(木) 23:47:49
>>17
男ってズルいよね。
キーキー言われるのが嫌なのよ。
しかし、酷い上司だね。
うちにもダメ上司いるけど
お気に入りに超甘いから、局候補育成中だよ。
注意されないから勘違いして局化しそうだよ。
+13
-0
-
142. 匿名 2021/04/29(木) 23:47:54
嫌がらせされてもめげずに挨拶して話しかけてたら、気づいたら。
+2
-0
-
143. 匿名 2021/04/30(金) 09:13:24
>>7
同じく。八つ当たりとしか思えない電話がかかってきたから、上司経由で「アンタの仕事が上手く行かないのは、相手が無能だからではなくて、アンタの態度が原因だ」と言ってもらったらおとなしくなった。別人かっていうくらいニコニコ挨拶されるようになって、これはこれで気味が悪い。+6
-0
-
144. 匿名 2021/04/30(金) 11:52:40
家庭の事情(嘘)で辞めさせてください言うた次の日から変わった。
一人事務で代わりがいないから焦ったんかね?
知らんけど。
おせーわ!+8
-0
-
145. 匿名 2021/04/30(金) 14:36:34
>>34
それやったら、本当に調子に乗って何かある度に私をコケにしてくる発言してくるようなって失敗した。なんで、こんなクソババアに人格否定されないといけないんだろ。って病んでる真っ最中。+9
-0
-
146. 匿名 2021/04/30(金) 15:50:10
1年ほどお局から嫌味を受けてきて、ある日耐えられなくなり仕事を全部お局に押し付けて早退した
当然だけど自分の行動が問題になり、上司達を含めて話し合いをした時に「ここ最近はお局をぶん殴ることしか考えてなかった」とうっかり口を滑らせてしまったのが項を奏したのか分からないけど3ヶ月ほどお局は優しくなった+8
-0
-
147. 匿名 2021/05/01(土) 14:06:18
いつも朝唐突に現れて仕事を突きつけられるんだけど、先日いきなり「おはよう」って言われた
驚いて返事できなかった
+3
-0
-
148. 匿名 2021/05/10(月) 09:15:17
悩みが一緒だとか、お局のこどもと同じ年頃だとか、
一番は自分が頼れる存在になる事かな+0
-0
-
149. 匿名 2021/05/21(金) 10:17:00
そんなものありません。
全てはお局様の思いのまま。
気に入らない人は永遠に気に入らないまま。
変な期待はしないほうがいいよ。
+1
-0
-
150. 匿名 2021/05/27(木) 18:59:54
私の職場のお局は
相手が自分より不幸になると優しくなる。
結婚したり、妊娠した子には冷たい(笑)
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する