ガールズちゃんねる

芸能人の政治的発言Part2

468コメント2021/05/01(土) 08:18

  • 1. 匿名 2021/04/29(木) 16:19:50 

    影響力ある人が、政治発言することで若い人たちにも政治に興味を持つきっかけになるのは、良い事だと思いますが場合によってはイメージダウンにもなりすよね。皆さん芸能人の政治的発言どんな風に見てますか?

    +36

    -24

  • 2. 匿名 2021/04/29(木) 16:20:10 

    いいと思います

    +60

    -82

  • 3. 匿名 2021/04/29(木) 16:20:40 

    内容次第

    +318

    -6

  • 4. 匿名 2021/04/29(木) 16:21:16 

    左翼的発言は幻滅
    右翼的発言は称賛

    +253

    -85

  • 5. 匿名 2021/04/29(木) 16:21:26 

    芸能人の政治的発言Part2

    +20

    -100

  • 6. 匿名 2021/04/29(木) 16:21:42 

    柴咲コウとかキャリーとか

    +253

    -7

  • 7. 匿名 2021/04/29(木) 16:21:47 

    芸能人の政治的発言Part2

    +21

    -289

  • 8. 匿名 2021/04/29(木) 16:21:56 

    愛国心ある右寄り・中立発言なら良いよ
    反日・左寄り発言はタヒんでと思う

    +476

    -50

  • 9. 匿名 2021/04/29(木) 16:21:59 

    セカオワさおりはよく的外れな事言ってる印象!
    芸能人の政治的発言Part2

    +219

    -8

  • 10. 匿名 2021/04/29(木) 16:22:14 

    発言は自由なんで
    芸能人だから特定の内容について発言しちゃいけない事は無いと思います
    むしろ受け取り手の自分で考える力の無さの方が問題だと思います

    +145

    -39

  • 11. 匿名 2021/04/29(木) 16:22:30 

    自分の好きな芸能人には極力してもらいたくない

    +267

    -6

  • 12. 匿名 2021/04/29(木) 16:22:43 

    意見言うのはいい

    +86

    -14

  • 13. 匿名 2021/04/29(木) 16:22:48 

    変に偏っなければ耳を傾けるよ

    +98

    -5

  • 14. 匿名 2021/04/29(木) 16:22:48 

    偏ってたり、深く理解してないのに発言する人はやめておけばいいのにって思う

    +314

    -5

  • 15. 匿名 2021/04/29(木) 16:22:53 

    >>5
    左の奴は政治について語るより自分の過去の事件についてファンにきちんと説明するべき

    +214

    -25

  • 16. 匿名 2021/04/29(木) 16:22:59 

    それはそれ、これはこれって分けて考えられるファンはまだ少ないから、日本で活動したかったら黙っておくが良さそう。

    +92

    -2

  • 17. 匿名 2021/04/29(木) 16:23:00 

    >>4
    逆でしょ。
    マスコミは左翼なんだから芸能人の左翼発言は絶賛される。
    事実今日もワイドショーで芸能人が政府批判してた。
    逆に右翼発言は差別主義者だって非難されるのが落ち。

    +210

    -26

  • 18. 匿名 2021/04/29(木) 16:23:17 

    こういうのはダメ
    芸能人の政治的発言Part2

    +406

    -15

  • 19. 匿名 2021/04/29(木) 16:24:09 

    >>5
    兼近ってみんな仲良く!っていう今の多様性の偽善と欺瞞を象徴しているうさん臭い芸人じゃん。

    +215

    -16

  • 20. 匿名 2021/04/29(木) 16:24:31 

    きちんと調べての発言ならいいと思う

    +87

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/29(木) 16:24:36 

    引いた。
    石原さとみさん「核廃絶・反戦の思いを胸に」…長崎で聖火ランナーに
    石原さとみさん「核廃絶・反戦の思いを胸に」…長崎で聖火ランナーにgirlschannel.net

    石原さとみさん「核廃絶・反戦の思いを胸に」…長崎で聖火ランナーに石原さとみさん「核廃絶・反戦の思いを胸に」…長崎で聖火ランナーに : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンライン東京五輪の聖火リレーについて、大会組織委員...

    +131

    -27

  • 22. 匿名 2021/04/29(木) 16:24:40 

    金持ちも貧乏も男も女も右寄りだろうが左寄りだろが、エンタメの前でただ何も考えずに盛り上がれるのがいいことだと思うんだけどなー
    あと政治に興味持って!!とか説教されるのは冷める

    +57

    -5

  • 23. 匿名 2021/04/29(木) 16:24:44 

    緊急事態宣言下、政治家の会食発覚について
    芸能人の政治的発言Part2

    +157

    -4

  • 24. 匿名 2021/04/29(木) 16:24:58 

    日本が好きじゃない人を応援しようとは思わない🇯🇵

    +375

    -11

  • 25. 匿名 2021/04/29(木) 16:24:59 

    指原はワイドナでわりと保守的発言してるけど、彼女の場合愛国心があるから保守的なこと言ってるんじゃなくて、ガルちゃんとかネットチェックして右寄りのこと言った方がウケがいい!とわかってて言ってそうw

    +424

    -6

  • 26. 匿名 2021/04/29(木) 16:25:09 

    >>1
    どっちでも良いと思ってたけど、コロナ初期にニュース引用RTして中身全く読まずにタイトルだけで決めつけて日本政府批判してたのを見て、何コイツ…字読めないのか読解力ないのかただ批判したいだけかどれやと思って引いた

    政治的発言が嫌と言うよりバカが嫌

    +100

    -4

  • 27. 匿名 2021/04/29(木) 16:25:16 

    .......
    芸能人の政治的発言Part2

    +17

    -207

  • 28. 匿名 2021/04/29(木) 16:25:20 

    言わされてる感
    自分はクズなのに政府には清廉潔白を求める気持ち悪さ

    +86

    -3

  • 29. 匿名 2021/04/29(木) 16:25:31 

    SHELLY

    安保法制をめぐるデモについて


    「今も雨の中デモを続ける方々は本当にかっこいいと思います。若い世代が立ち上がっていることを誇りに思います」

    +165

    -13

  • 30. 匿名 2021/04/29(木) 16:25:33 

    >>23
    こいつも外食三昧してたよね?

    +176

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/29(木) 16:25:33 

    櫻井翔
    芸能人の政治的発言Part2

    +15

    -53

  • 32. 匿名 2021/04/29(木) 16:25:47 

    良いと思う。
    人には色々な考えがあるから、それを知るのは良い。
    それを聞いて批判するだけで終わらずに自分で調べるのが大切じゃないかと。

    +58

    -7

  • 33. 匿名 2021/04/29(木) 16:25:51 

    提案や不満程度はともかく、支持などは反対
    政治利用できてしまうから
    全ての国民が切り離して考えられるならともかく、ファンの心理としては追従したくなる

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/29(木) 16:25:59 

    変に波風立てる必要は無いのにっていつも思う

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/29(木) 16:26:00 

    斎藤工さんの日本が韓国に対してやった歴史を黒幕にしようとしてるという発言は良かったですね〜!👌
    人間性もちゃんとしてそうですよ笑
    左翼発言の何が悪いのか分かりません

    +6

    -138

  • 36. 匿名 2021/04/29(木) 16:26:28 

    >>1
    結局マスコミの偏向報道を見て適当に論議するんだからそれを見た人も信じてしまうから悪影響でしかない
    真実や確信を語る芸能人なんて見たことないよ

    +58

    -3

  • 37. 匿名 2021/04/29(木) 16:27:00 

    >>9

    この写真パー子さんみたいじゃない?

    +157

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/29(木) 16:27:18 

    私はまったくもって良いと思ってる
    彼らも納税者だし、何なら普通の一般人より納めてる
    納税額で発言の権利云々言うつもりはないけど、あれだけ納めてるのに「タレントが政治に口出すな」みたいなこと言う人とかいるから、それはどうなの?って思ってる

    +30

    -25

  • 39. 匿名 2021/04/29(木) 16:27:20 

    なんか薄っぺらい発言はしなくて良い
    子どもが犯罪に巻き込まれたりいじめ問題とかそっち系だと大歓迎。
    夫婦別姓なんてどうでもえーわ

    +155

    -9

  • 40. 匿名 2021/04/29(木) 16:27:36 

    誰が発言してもいいと思う。
    発言したとかしないとかで叩かれなければいいのに。
    人気商売だから売れなくなったりするかもだけど、どっちでも自由にしてほしい。

    +34

    -5

  • 41. 匿名 2021/04/29(木) 16:28:00 

    発言するのは自由だけど極端な言葉や激しい表現を使ってると好感度が下がる

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/29(木) 16:28:04 

    >>35
    漢字もまともに書けなくて日本語も変なのに、あんな汚いメモ帳をNHK番組でよう晒せたなと思う

    +155

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/29(木) 16:28:26 

    ホンコンは好きだよ〜

    +209

    -13

  • 44. 匿名 2021/04/29(木) 16:28:26 

    結局さっしーみたいに知識がないから分かりませ〜んって言うのが一番正しいよね

    +207

    -6

  • 45. 匿名 2021/04/29(木) 16:28:39 

    >>27
    改正しないほうが農家がやばい

    +202

    -5

  • 46. 匿名 2021/04/29(木) 16:28:54 

    >>17
    横だけど
    自分の気持ちを言っただけじゃないの?
    マスコミは左翼思想を持ち上げてるけど自分は嫌い、逆にマスコミが嫌う右翼思想を芸能人が言うと称賛したくなる的な

    +81

    -4

  • 47. 匿名 2021/04/29(木) 16:28:58 

    >>7
    赤旗新聞に名前が載ってるらしいね

    +153

    -8

  • 48. 匿名 2021/04/29(木) 16:29:09 

    最近はどこを見ても政府の悪口ばっかりで疲れる
    ガルちゃんは関連トピを見なきゃいいだけの話だけど、SNSはいきなり目の前に飛び込んでくるから逃げられないのが辛い
    もちろん現状が良いとは絶対に思わないし他国から大幅に遅れを取ってるのも事実だけど、何かモヤモヤするんだよなあ

    +131

    -6

  • 49. 匿名 2021/04/29(木) 16:29:17 

    ウヨ発言は政治発言するなと言われない謎

    はいマイナスどうぞ

    +16

    -18

  • 50. 匿名 2021/04/29(木) 16:29:17 

    ほっしゃんとか嫌だな〜。

    +115

    -6

  • 51. 匿名 2021/04/29(木) 16:29:31 

    >>47
    赤旗はハセヒロも載ってたよ

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2021/04/29(木) 16:29:32 

    村本の漫才が苦手だな
    というか相方が可哀想
    いやむしろセリフそんなになくて得なのかな…

    時事問題いれる爆笑問題とナイツと全然ちがう

    +126

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/29(木) 16:30:00 

    人による
    芸能人の政治的発言Part2

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/29(木) 16:30:04 

    ハリウッドスターも似たり寄ったりの正義発言してるけど、まともな国民はうんざりしている
    だからハリウッド離れが進んでいる

    +95

    -5

  • 55. 匿名 2021/04/29(木) 16:30:39 

    >>31
    今までなんとも思ってませんでしたがなんか嫌いになりました😂

    +6

    -22

  • 56. 匿名 2021/04/29(木) 16:30:56 

    思想は自由だけど浅いこと言ってたりそこに愛国心がなかったら嫌になる。
    左翼も右翼もある程度の知識と日本を良くしたいって気持ちがあれば。

    +44

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/29(木) 16:31:02 

    >>52
    村本竹山って全く面白くない
    芸人名乗らないでほしい

    +99

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/29(木) 16:31:03 

    >>21
    この人は支持母体が...
    信者は多いみたいだけど苦手

    +130

    -3

  • 59. 匿名 2021/04/29(木) 16:31:15 

    別に人間だしいいと思うけど政治の話題なんて色々物議を醸すのが当たり前なんだからちやほやされるのを期待してやってそうな人はアホだと思うわ
    コメンテーターとかやってる癖に文句つけるなみたいなスタンスの人とか

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/29(木) 16:31:17 

    自分の意見を口にするだけなら気にならないけど、反対派を根拠もなくけなすのは最低だと思う。
    即座に「ネトウヨ」って罵る奴とか。

    +67

    -5

  • 61. 匿名 2021/04/29(木) 16:31:18 

    >>18
    流石に検察の件は擁護できないけどなぁ…
    これ擁護してる人は検査がどういう仕事してるか分かって無さそう

    +17

    -37

  • 62. 匿名 2021/04/29(木) 16:31:42 

    >>42
    横多分同胞の人だろうな‪w
    BTSだのその他ケーポグループやら野党を祭り上げてる人‪w

    +73

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/29(木) 16:31:46 

    オリンピック反対してる奴らは反日

    +4

    -29

  • 64. 匿名 2021/04/29(木) 16:32:32 

    >>63
    逆だよ

    +14

    -6

  • 65. 匿名 2021/04/29(木) 16:32:59 

    >>5
    兼近、ameba見てると頭良いんだよなぁ
    過去の件があってどうしても認めてもらえないのが残念だ

    +28

    -53

  • 66. 匿名 2021/04/29(木) 16:33:12 

    >>4
    右翼的という表現に悪いイメージを植え付けた左翼が嫌い
    どの国でも愛国心なんてないほうおかしいのに、なぜ自分の国を批判する一方なのか
    海外移住してSNSで英語使って日本批判してた人は最近「日本の文化は美しい」とか言い出した。
    指摘されたんだろうな。 

    +189

    -17

  • 67. 匿名 2021/04/29(木) 16:33:20 

    eテレを子どもとよくみてるけど、eテレに出てる芸能人ってけっこう政治発言するんだよね。
    見た時ショックだったなぁ。

    +31

    -3

  • 68. 匿名 2021/04/29(木) 16:33:43 

    意見があって発言するのは全然いいと思う
    ただ特定の政治家や国と仲良しでその政治家や国のアゲアゲ要員でしかないなら黙ってろとは思う
    自分の本心での発言ならいいと思う

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2021/04/29(木) 16:33:46 

    春馬くんは日本は軍事力が必要?みたいなこと呟いて消されたと聞いた。。。

    +4

    -29

  • 70. 匿名 2021/04/29(木) 16:34:11 

    >>52
    それはセンスの問題よね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/29(木) 16:34:14 

    柴崎、キョンキョン、きゃりー、ローラとか、落ち目で話題のない芸能人が話題作りにやってる感じ
    あと全く勉強せずに生きてきて、大人になってから周りの偏った思想の人に入れ知恵された感じある

    +115

    -8

  • 72. 匿名 2021/04/29(木) 16:34:20 

    >>4
    左翼的発言はネトウヨに絡まれるから悪いような印象になる
    右翼的発言はネトウヨが称賛するから良いような印象になる

    あくまでも「的」発言であってほぼすべての発言がそうじゃないけどね

    +21

    -25

  • 73. 匿名 2021/04/29(木) 16:34:25 

    >>21
    反戦を唱えるという考えは素晴らしいです🥺
    さすが見た目も美人の石原さとみちゃんですね!
    私も9条改憲反対ですよ

    +10

    -54

  • 74. 匿名 2021/04/29(木) 16:34:39 

    自身がやってる仕事に関係してるのに何も言わないのもちょっとどうかと思うからオッケー
    百田尚樹みたいになっても困るけどw

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/29(木) 16:34:51 

    検察庁のタグはたくさんの芸能人ツイートしてたね

    フォロワーの同業者はどう思うんだろう

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/29(木) 16:34:52 

    お笑い芸人とか言わない人多いけど、緊急事態宣言うぜーって思ってるよ

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2021/04/29(木) 16:35:17 

    ワイドナショーでSHELLYが「トランプさん嫌いです」って発言してたけどその時の目がわりとマジな感じで怖かった

    +114

    -4

  • 78. 匿名 2021/04/29(木) 16:35:46 

    1年前いきなり好きなアーティストがインスタで
    「何も対応策考えてないのに政府に文句言うな」とか言い出したの冷めた。まだ人数減らして公演開催していいってなってない時なのに。

    そのたった一回きりだけど、「政治について普段から勉強もしてないのにいきなり何言ってんの?」感がすごかった。

    +3

    -14

  • 79. 匿名 2021/04/29(木) 16:35:51 

    いいと思ういじめの問題とかな

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/29(木) 16:35:52 

    コメント求められて何となく言っちゃうのは無しかな。政治に関わらずどんなコメントについても終生責任が持てるなら良いのではないかな。
    まぁ、ファンの多いトップ芸能人ほど政治的発言はしないけどね。発言してる芸能人は、、そゆこと。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/29(木) 16:35:52 

    これも叩きトピな気がする

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2021/04/29(木) 16:36:09 

    >>75
    スルーが1番賢い

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/29(木) 16:36:15 

    >>7
    この人の発言で「知」「学」が政治においていかに重要か知りました。
    とにかく日本の農業全般は日本のものなので、にわかが騒ぎ立てないこと。
    政治発言よりも、彼女はまずそれを知るべき。

    +182

    -2

  • 84. 匿名 2021/04/29(木) 16:36:27 

    >>69
    その程度で消されるなら「そこまで言って委員会」の出演者の半数は消されてるよw

    +51

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/29(木) 16:36:28 

    ぺこぱの松陰寺が別垢で政治家にブロックされたの
    誰なのか気になってる
    村本さんと逆ですみたいなこと言ってたのは安心した(笑)

    +110

    -3

  • 86. 匿名 2021/04/29(木) 16:36:42 

    なんでみんな落ち目になってから発言するんだろ
    しかもTwitter(笑)で
    朝生でもでて自分の言葉で意見述べてほしい

    +47

    -1

  • 87. 匿名 2021/04/29(木) 16:36:44 

    >>60
    どれだけ正しいことを言っていても、ネトウヨ、パヨク、チョン、この辺のワードが入ってると説得力無くなる。

    +34

    -1

  • 88. 匿名 2021/04/29(木) 16:36:47 

    自分の好きな界隈で九条の会が作られてるって聞いたときは心底ショックだった
    会員のコメントもどこか薄っぺらいものばかりだったし

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2021/04/29(木) 16:36:54 

    意見を言うのはいいと思う!

    ただちゃんと調べないで変なこと言って炎上することもあるから、有名人は慎重に発言した方がいいと思う。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/29(木) 16:36:56 

    >>69
    この人の名前出さないで
    荒れるから

    +19

    -2

  • 91. 匿名 2021/04/29(木) 16:37:12 

    >>60
    「ネトウヨ」認定して相手を攻撃する人はどんどんすればいいと思う。
    ネトウヨ敵視するのは日本の左翼でなく反日の在日外国人だということがよく分かるから。

    +30

    -7

  • 92. 匿名 2021/04/29(木) 16:37:37 

    >>23
    こいつが右寄りの番組『正義のミカタ』ナレーションしてるの謎
    今回の騒動後も声あててたし、どんな力学が働いてるのやら

    +101

    -4

  • 93. 匿名 2021/04/29(木) 16:37:43 

    やめた方がいい
    芸能人の政治的発言Part2

    +47

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/29(木) 16:39:00 

    >>86
    あとはインスタのストーリーズ。
    24時間で消えるから炎上しても平気。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/29(木) 16:39:22 

    >>71
    柴咲コウ→反対派の意見は弱者救済の提案という真っ当なものだったので特におかしくはない
    キョンキョン→知らない
    きゃりー→情報源が間違ってただけでただのイージーミス。かつ謝罪済み
    ローラ→そもそも大した事を言ってない

    つまり右翼が絡む理由がまったくないのにネトウヨが絡んでるよね

    +3

    -39

  • 96. 匿名 2021/04/29(木) 16:39:26 

    ワイドショーでちゃんとしっかりした意見なのは良いと思うけど
    Twitterとかで「◯◯に反対します」だけだと薄っぺらくて嫌だ

    +52

    -1

  • 97. 匿名 2021/04/29(木) 16:39:27 

    >>86
    このトピでTwitterやってる人がいたら申し訳ないけど、最近のTwitterは本当に空気悪くて嫌になる
    上から目線で物を言う人ばっかり

    +39

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/29(木) 16:40:23 

    >>54
    ジョージ・クルーニーとかは世界中に関心を持ってもらう為に確かスーダン大使館前でワザと逮捕されたりとか良いことをしてるようで、過大がデカ過ぎて終わっちゃうんだよねー
    どんどん政治に食い込み過ぎて作品にも口出し過ぎて作品も役者としても微妙な立場になったよね

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/29(木) 16:40:33 

    >>93
    これは表に出て叩かれたほうがマシかもと思ってる
    内心持ちつつ、いろんな人と共有してる方が怖い

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/29(木) 16:40:34 

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2021/04/29(木) 16:41:09 

    左寄り発言が炎上した時だけマスコミが異様に擁護する

    +65

    -2

  • 102. 匿名 2021/04/29(木) 16:41:36 

    Twitterだと多くのネトウヨがそう言われたくなくてプロフィールにけん制するようなことを書いてるよね(笑)

    +3

    -7

  • 103. 匿名 2021/04/29(木) 16:41:55 

    芸能人はご縁とかで政治家を擁護しがちだと思う
    番組スポンサーの影響もあるし
    どこかで意図のある煽動に繋がりそう

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/29(木) 16:42:15 

    >>21
    創価は公明党推さなきゃいけないんだよね

    +67

    -3

  • 105. 匿名 2021/04/29(木) 16:42:17 

    国会中継を一度も見たことないような人がドヤって発言するのはバカらしいと思ってる

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/29(木) 16:42:18 

    >>52
    爆問とナイツは風刺というか上手く茶化してるからね
    ウーマンのは個人的な考えが入りすぎてる

    +69

    -1

  • 107. 匿名 2021/04/29(木) 16:43:33 

    よく影響力のある人はどうこうと言うけど、世に発した言葉の責任は、一般人でも芸能人でも同じ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/29(木) 16:44:48 

    >>101
    それは当たり前だよ
    右の人は体制派でしかもここ10年くらい自民一強と言われていて騒ぐ必要がないんだから炎上自体がおかしい

    +2

    -11

  • 109. 匿名 2021/04/29(木) 16:44:54 

    >>24
    私も
    日本が嫌いな人なんだと分かったらファン辞める

    +127

    -4

  • 110. 匿名 2021/04/29(木) 16:45:13 

    >>14
    あと、逃げるんだったら初めから言わなきゃいいじゃんって思う

    +43

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/29(木) 16:45:16 

    >>4
    どちらも行き過ぎはちょっと信用出来ない

    +73

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/29(木) 16:45:23 

    >>10
    おっしゃるとおり!
    芸能人のせいにして考えが足りない人が多すぎる。

    +20

    -2

  • 113. 匿名 2021/04/29(木) 16:45:44 

    テイラーがよくそんな発言するようになった
    芸能人の政治的発言Part2

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/29(木) 16:46:14 

    今の日本人は中間に属する人が少なすぎる
    0か100かどっちかしかいない

    +1

    -11

  • 115. 匿名 2021/04/29(木) 16:46:48 

    言うのは別にいいと思うよ
    だけど他人の意見を無視して自分の意見ばかりが正しいとするなら言わなきゃいいと思う
    まぁ急にアッチ系思想発言の芸能人が増えたからなにかしら匂うけどね

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/29(木) 16:47:36 

    芸能人の自称平和主義者ってインチキ臭いのばかり。安倍晋三の事を目の敵にする割に、中国、北朝鮮、韓国には激甘な発言多い。そりゃ行き過ぎたネトウヨは論外だけど、どう考えても日本が悪く無いのに常に日本が原因みたいな発言内容…



    +108

    -1

  • 117. 匿名 2021/04/29(木) 16:48:09 

    指原さんの拉致被害者への考え方と行動は立派だった
    芸能人の政治的発言Part2

    +82

    -3

  • 118. 匿名 2021/04/29(木) 16:48:13 

    >>30
    写真撮られましたね

    松尾貴史、政府批判の論客が深夜まで「3軒はしご酒」…飲み始めは “SNSで知り合った女性” と
    松尾貴史、政府批判の論客が深夜まで「3軒はしご酒」…飲み始めは “SNSで知り合った女性” とgirlschannel.net

    松尾貴史、政府批判の論客が深夜まで「3軒はしご酒」…飲み始めは “SNSで知り合った女性” と 女性との “オフ会” を楽しんだ松尾は、電車で住宅街へと移動し、バーに入店。当時、飲食店は20時までの時短営業を要請されていたはずだが、松尾が出てきたのは22時過ぎ。...

    +71

    -2

  • 119. 匿名 2021/04/29(木) 16:48:17 

    それでファンが増えれば自分の手柄だし減れば自己責任。

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2021/04/29(木) 16:48:38 

    >>14
    しつこく絡んでる人のがその確率は高いけどね
    深く理解してるつもりで見当違いな知識で絡んでる場合が結構ある
    「政治活動仲間からの偏った知識」をすべてだと思い込んでるからね

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/29(木) 16:48:52 

    >>48
    ハッシュタグ芸やってるアホな人たちブロックしまくってる

    +37

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/29(木) 16:49:11 

    >>105
    批判しかしない人もいるもんね
    批判するなら代替案だとか自分だったらこうするみたいな
    具体的なことも言ってほしい

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/29(木) 16:49:23 

    >>93
    この人は曲でも同じ様な事歌ってるから驚かないわ
    俳優とかが発言するとギョッとしちゃう
    政治宗教はどんなこと言っても叩かれるから、その覚悟があるなら良いとは思う

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/29(木) 16:49:41 

    小泉今日子の政治的発言や左傾化にはうんざりした
    芸能人の政治的発言Part2

    +72

    -1

  • 125. 匿名 2021/04/29(木) 16:49:56 

    >>91
    私は反日外国人ですと自己紹介してるようなものだよね
    めちゃ分かりやすい

    +32

    -2

  • 126. 匿名 2021/04/29(木) 16:50:03 

    斉藤和義の歌は良かったね

    +1

    -9

  • 127. 匿名 2021/04/29(木) 16:50:17 

    >>44
    かたや同じ元アイドルは知識がないのに政治家になっちゃうしね。

    +42

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/29(木) 16:50:40 

    >>52
    笑わそうと思ってないのに漫才って言わないで欲しい。あれは演説。

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/29(木) 16:51:36 

    >>7

    柴咲コウサクイン

    って言われてたね

    +138

    -4

  • 130. 匿名 2021/04/29(木) 16:51:43 

    >>48
    他国から大幅に遅れとは何の事を言ってるの?

    +26

    -1

  • 131. 匿名 2021/04/29(木) 16:51:45 

    好きな芸能人は政治的発言しないから安心してる
    実際発言や歌詞に表れだしたら引くと思う
    ましてやあっち寄りだったら尚更

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/29(木) 16:51:48 

    >>1
    申し訳ないけど私は政治系の発言する芸能人苦手だなぁ

    +50

    -2

  • 133. 匿名 2021/04/29(木) 16:51:56 

    >>1
    イメージダウンどころか場合によっては干される
    芸能人の政治的発言Part2

    +87

    -2

  • 134. 匿名 2021/04/29(木) 16:52:35 

    >>4
    まず右翼と左翼の定義を示して

    +11

    -10

  • 135. 匿名 2021/04/29(木) 16:52:49 

    >>86
    お仕事欲しくてどこぞにアピールしてるんじゃない?

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/29(木) 16:53:05 

    >>101
    そりゃそうよ
    政府に反対してる俺たち私たちカッコいい
    なんて勘違いの度合いを越えてしまって心酔しきってる集まりなんだから
    だから同じ思想の政党だったり同じ思想の人のことなら全力で擁護する
    そのためなら平気で人を裏切り殺す

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2021/04/29(木) 16:53:10 

    >>5
    右は意外に好き

    +47

    -17

  • 138. 匿名 2021/04/29(木) 16:53:20 

    >>9
    政治的発言ではないけど
    有料素材を自分のツイッターに無断転載して
    みんなもこれ使って〇〇やってください、と
    その無断転載有料素材を使ってのリプを
    ファンに募るツイートしてたのが
    いち社会人としても権利で食ってるアーティストとしてありえなかった

    素材元の会社から通告リプライきたら
    シレッと無言でツイ消しして知らんぷり
    何も知らないファンはさおりの要求に応じて
    有料素材の無断転載でネタツイしまくり
    地獄

    +81

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/29(木) 16:53:42 

    右翼だの左翼だの反日だの、そんな曖昧で自分に都合の良いように使える言葉が嫌い。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2021/04/29(木) 16:54:00 

    >>114
    いやいや、ネットで「ネトウヨ」と呼ばれるくらいの人は実際は「中道」なんだよ!

    +23

    -4

  • 141. 匿名 2021/04/29(木) 16:54:08 

    芸能人の政治的発言Part2

    +0

    -53

  • 142. 匿名 2021/04/29(木) 16:54:09 

    >>95
    受け取り方が前向きすぎるw

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/29(木) 16:54:11 

    発言を求められない限り政治的な発言するのは避けた方が賢いよね
    何だかんだ日本は政治アレルギーの人が多いし

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/29(木) 16:54:36 

    えなりかずきは韓国が嫌いだかって発言して、テレビであまり見かけなくなったよね。
    最近UberのCMにゆりやんと出始めたのを見て、あぁひれ伏したのか…と思ったな。

    +68

    -5

  • 145. 匿名 2021/04/29(木) 16:54:49 

    >>55
    いつの発言なんだろうね
    2020オリンピックって言ってるし、コロナ問題が出てくる前のみんな前向きだったときの発言の気がするけど
    確か嵐の活動休止と合わせて、オリンピックの応援(?)パーソナリティみたいなのに嵐なってなかったっけ?

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/29(木) 16:55:04 

    >>124
    日曜版の芸能欄を貼ってなに言ってるのやら…
    赤旗云々の話はリアルに赤旗購読者が起こってたのをツイッターで見たなー
    芸能欄があるから芸歴長い人や有名な人はほぼ載ってるのに載ってるってだけで赤旗を絡めて悪者扱いするなってさw

    +0

    -10

  • 147. 匿名 2021/04/29(木) 16:55:13 

    どうせ一部の人たちに都合が言いように切り取りるだけなんだから止めとけばいいのになーと思ってる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/29(木) 16:55:16 

    声優、舞台俳優、無名ミュージシャンは左寄り発言が多くてキツい
    安定の韓国タレント贔屓でもあるし
    本人は好きだからツイ垢は見たいけど自民とか韓って単語のミュートで対応してます

    +36

    -3

  • 149. 匿名 2021/04/29(木) 16:55:30 

    >>106
    あと、絶対反撃してこない人狙ってやってるのがダサい

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/29(木) 16:55:50 

    >>135
    むしろCMとかのしがらみがないとかえって言いやすいっていうのはあるんじゃない?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/29(木) 16:56:14 

    >>9
    これSaori!?
    何処のオバハンかとオモタわ!
    ビックリ…Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

    +62

    -2

  • 152. 匿名 2021/04/29(木) 16:56:30 

    >>29

    うわぁ…

    +71

    -1

  • 153. 匿名 2021/04/29(木) 16:56:44 

    えなりくん
    芸能人の政治的発言Part2

    +64

    -1

  • 154. 匿名 2021/04/29(木) 16:56:44 

    >>92
    え?こいつがナレーションしてるの?
    ビックリした

    +41

    -1

  • 155. 匿名 2021/04/29(木) 16:56:52 

    >>92

    いや、この声は別人だよ

    それにしても、左翼って必ずブーメランになるよね
    よく言論の自由ガーとか左翼?反日が叫ぶけど
    これだけボロカスに総理大臣の悪口を連日しょーもない芸NO人が言えるんだからこの日本がどれだけ平和か1番分かってるくせにね

    浅知恵で語られてもね

    +61

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/29(木) 16:57:14 

    >>116
    >安倍晋三の事を目の敵にする割に、中国、北朝鮮、韓国には激甘な発言多い

    ほんとこれ多い
    最早日本人ではないのでは?

    +86

    -2

  • 157. 匿名 2021/04/29(木) 16:57:23 

    >>117
    立派じゃなくて本来であればそれが普通のことだと思う

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/29(木) 16:59:32 

    客観的事実に基づいてのデータとか取り出した意見なら右寄りでも左寄りでもなるほどって思うけど、特に左の意見の人は事実や事象よりも「誰の発言か、どこの発信か」で賞賛したり批判したりするダブルスタンダードだから冷めた目で見てしまう

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/29(木) 16:59:57 

    >>104
    なきゃじゃなくて、創価が公明党を作ってるから一心同体
    でも公明党が与党になって、現実的に政策を行なっていく上で創価の方針と食い違う場合があって、創価から突き上げ食らってることもある

    +29

    -1

  • 160. 匿名 2021/04/29(木) 17:00:31 

    >>14
    きゃりーぱみゅぱみゅはもろそうだよね
    あぁ言う半端なのに影響力でかい人が後から被害者ヅラするなら黙ってればいいのにと思う 
    責任のがれするのは違う

    +71

    -1

  • 161. 匿名 2021/04/29(木) 17:00:37 

    >>78
    誰だろう

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/29(木) 17:00:45 

    >>92

    調べたら

    畑中フーさんです

    関西ローカルでよく聴くナレーションです

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/29(木) 17:01:29 

    右=愛国者が間違い

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2021/04/29(木) 17:01:44 

    もともとの思想で発言する人もいるけど、
    ほとんどは、発言することで仕事をもらえたりの利害関係だよ。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/29(木) 17:01:47 

    >>130
    たぶんコロナ対策とか政策全般のことを指してるんだと思う

    +0

    -3

  • 166. 匿名 2021/04/29(木) 17:01:58 

    >>61
    あれだけ話題になったのに
    まだちゃんと学ばずにデマ信じ込んてる人いるのか
    デマ鵜呑みにして賢ぶってないで
    ちょっとは勉強してからもの言いなよ

    団塊世代の退職で仕事のできる人が大量にいなくなり
    世の仕事が回らなくなるから定年を伸ばそうってのは
    検察庁に限った話じゃないし
    公務員からやっていかないと一般企業もついてこない
    検察庁法が施行されるのは
    黒川がとっくの昔に辞めてるレベルの頃の話になる
    だからこの相関図は完全に創作のデマなんだってば

    +44

    -5

  • 167. 匿名 2021/04/29(木) 17:02:39 

    >>155
    ブーメランはもはや伝統芸よね

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/29(木) 17:03:36 

    意見言うのは自由だけど、間違った知識垂れ流して批判されたら誹謗中傷とか言って騒ぐくらいなら何も発言しない方が良くね?

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/29(木) 17:04:04 

    私は良いと思う。
    どんどん発言した方が良い。主さんの言う通り、興味を持つからね。

    でもなんで学校って、歴史ばっかり教えて一番大切な公民をちょろっとしか教えないの?

    日本人は政治に興味がないって言われているけど、日本人が政治に興味を持ってしまうと、投票率が上がってしまう→自民党が負ける

    これを恐れているから、公民をちょろーっとだけしか教えず、歴史ばーっか教えてるんだと思う。
    ※超個人的な意見です

    一番大切なのは、公民。間違いなく公民。
    その後に歴史だろ!

    話ずれたね、ごめん。

    +3

    -8

  • 170. 匿名 2021/04/29(木) 17:04:57 

    >>169
    なにその陰謀論みたいな考え方

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2021/04/29(木) 17:07:24 

    >>72

    聞きたいんだけどさー

    ネトウヨって何?

    ネトウヨの対義語がブサヨなんだよね

    +9

    -3

  • 172. 匿名 2021/04/29(木) 17:07:32 

    >>158
    ホントそれ
    左巻きの人ほど「エビデンスは?」「ソースは?」なんてすぐに求めるくせして自分たちの発言に関しては絶対に示さない
    求められると専門分野でない学者や大学教授を出してくる
    その度にダブスタよりも専門家でもなんでもない学者のことをよく信じこめるな~と感心するわ

    +35

    -2

  • 173. 匿名 2021/04/29(木) 17:07:42 

    >>27
    このバカのおかげで
    韓国はまだまだ日本の農作物の
    人気品種盗み放題っていう…
    怒りしかわかない

    +174

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/29(木) 17:08:31 

    >>31
    これのどこが政治的発言?

    +65

    -3

  • 175. 匿名 2021/04/29(木) 17:09:08 

    >>23
    外食+不倫だったよね?

    +60

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/29(木) 17:09:08 

    >>52
    ナイツは創価

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/29(木) 17:10:03 

    >>167

    ブーメランって、結局は批判する為に批判してるだけで自分達に信念ってないんだろうなと思う

    普通の感覚なら人の振り見て我が振り直せで
    気をつけようとかなるんだけど、この界隈は人は悪いけど自分は良いというジャイアン的思想なんだよ

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/29(木) 17:10:08 

    >>15
    何を説明するの?意味ないでしょ

    +15

    -6

  • 179. 匿名 2021/04/29(木) 17:11:56 

    >>85
    先輩芸人とかからは、村本と同じ臭いがするって言われてたけどね。

    +4

    -5

  • 180. 匿名 2021/04/29(木) 17:12:15 

    >>166
    相関図がでたらめなのときゃりーぱみゅぱみゅを叩くのは別問題だよ

    +2

    -19

  • 181. 匿名 2021/04/29(木) 17:12:26 

    >>172
    わかる
    丁寧な説明を!とか散々煽る癖に自分の謝罪はTwitterのみ、みたいな
    アホかっつーのw

    +25

    -2

  • 182. 匿名 2021/04/29(木) 17:12:47 

    >>19
    女衒やっといてポリコレに参加してくる神経すごいよねー

    +59

    -3

  • 183. 匿名 2021/04/29(木) 17:13:27 

    木村花さん自殺の件で誹謗中傷についてご高説垂れてたくせに当時の総理大臣に「#さよなら安倍総理」と嬉々として誹謗中傷してて「は?」ってなった。それを突っ込まれたら「政治批判は誹謗中傷じゃないから」と言い訳して「死なないから大丈夫」とサブタイつけて続けてたのにはドン引き。ほとんどが真っ当な政治批判じゃなくて死ねだの消えろだのって暴言だったしさ。

    +59

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/29(木) 17:14:02 

    >>85
    松陰寺の裏垢知ってる人いる?
    見てみたいんだけど…
    松陰寺は靖國参拝してたのは知ってる

    +54

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/29(木) 17:15:13 

    >>184

    松陰寺は保守だろうね
    山口出身だし、やはり吉田松陰から芸名にしたんだろうか?とか

    +72

    -1

  • 186. 匿名 2021/04/29(木) 17:15:21 

    日本のエンタメ守りたいとか言いつつ他人の家族を壊した不倫おばさんとかは矛盾しかない

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/29(木) 17:15:44 

    >>128
    たしか年末年始のなにかのお笑い番組に出てた
    芸人の出番終わるごとに
    その芸人のここが良いよな、素晴らしい、みたいな
    いい一言コメントをビートたけしが毎回言ってたんだけど
    ウーマンのときは
    「○○の駅前にああいうヤツ、いたよな」って半笑いだった

    まさに駅前でたまにいる大声でわめいてる
    ヤバい活動家の人っぽくて言い得てた

    +46

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/29(木) 17:15:54 

    >>1
    別にいいと思うよ。
    だけど、知名度を利用して大々的に主張するんだから、一般人より強い反発を喰らう覚悟もして欲しい。
    叩かれたときに、正当な反論にまで職業差別のレッテルを貼るような姑息なことはしないで欲しい。

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/29(木) 17:16:53 

    >>179

    村本と同じは

    ぜんじろう
    ラサール石井
    松尾貴史
    小泉今日子
    元ほっしゃん 元星田

    +59

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/29(木) 17:16:55 

    >>164
    芸能人てウイグルにはダンマリだよね
    日本もハリウッドも
    人権や女性の権利にうるさいくせにさ
    チャイナマネーで頭いっぱいなんだろな

    +66

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/29(木) 17:17:07 

    >>173
    何の話をしてるんだ?
    政府は答弁で「改正してもそれを止めるのは難しい」って言ってるぞ
    国外に出さないことと外国での栽培を止める事とは別問題だよ
    そもそもそうならないように外国でちゃんと権利取得しようねってずっと前から言われてるよ

    +2

    -22

  • 192. 匿名 2021/04/29(木) 17:17:47 

    >>4
    左翼をずっとバカにしてたけど最近右の人もたいががいだなーって思うようになってきた
    百田や竹田なんか見てるとね

    +22

    -23

  • 193. 匿名 2021/04/29(木) 17:18:00 

    >>189
    見事に全員Twitterしか仕事ない人達だね…

    +39

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/29(木) 17:18:09 

    >>10
    それは反論されたときに「私が芸能人だから叩かれるんだ」と言い出す芸能人にも言えること

    +53

    -1

  • 195. 匿名 2021/04/29(木) 17:18:21 

    >>140
    愛国心・愛国者って表現は
    日本だと軍国主義者過激右翼的な扱いされるけど
    他所の国じゃごく普通のことだもんね

    +39

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/29(木) 17:19:03 

    検察庁法改正案の時の騒ぎでビックリしたのが「三権分立を守れ!!」と騒ぐ人たちほど三権分立を解ってなかったこと
    もちろん国会議員も含めて
    騒いでた人に検察官は三権分立ではどこに属するか解ってて言ってるのか聞くと何故かアベがーって的外れな回答ばかり
    しかも法案取り下げたら取り下げたで「三権分立は守られた!!」といった騒ぎは出てこず
    呆れたわ

    +27

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/29(木) 17:19:56 

    >>183
    政治活動とネットでの政治活動ごっこは別物だからね
    ネットで芸能人を叩いたりTwitterのハッシュタグなんかはただのごっこ遊びだよ
    それこそ右翼とか左翼ではなくネトウヨとかパヨクなんじゃないかな
    ここでもそうだけど

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2021/04/29(木) 17:20:27 

    >>51
    まじ!

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/29(木) 17:20:32 

    高橋愛
    芸能人の政治的発言Part2

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/29(木) 17:21:13 

    個人の思想信条なんだから自由ですが、発言すると芸能人としてはある種の色がついてしまうので、ビジネス上うまくないと思う

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/29(木) 17:21:56 

    >>10
    話の趣旨がわからずに賛同してる人や絡んでる人多いよね
    まあ賛同する人はネットでは表沙汰にはならないけど

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/29(木) 17:21:58 

    >>18
    拡散させた芸能人本人も良くわかってなかったってケースたくさんあったよね
    コロナネタでも医学根拠がないことを芸能人が拡散させてたような覚えがある

    +105

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/29(木) 17:22:30 

    >>84
    いやいや、本当にそうだよね。そこまで言って委員会のメンバー、結構攻めたこと言ってるもんね。ズバリそうでしょうで、思わず大笑いしたわ。
    竹田さんなんか目をつけられてるから中国とか行ったら帰ってこれないかもって言ってたよね。
    こういう希少な番組で、きちんとした持論を持って語るのは面白いし、色んな考え方が知れるからいいよね。

    +41

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/29(木) 17:22:51 

    >>189

    誤字

    元・ほっしゃん
    現・星田英利

    です

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/29(木) 17:22:55 

    >>198
    有名芸能人はほぼ全員載ってるからw

    +4

    -14

  • 206. 匿名 2021/04/29(木) 17:23:11 

    >>165
    比べるのが「他国」って時点でなんじゃそりゃだよねw
    日本vs日本以外の全世界w

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/29(木) 17:24:59 

    >>180
    ん?デマもダメだし
    デマなのに自分で事実確認もせず鵜呑みにして
    デマ拡散しておいて訂正もせずに
    黙ってツイ消しして被害者ヅラしてたきゃりーが
    叩かれるのも至極当然のことでは?

    +35

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/29(木) 17:25:07 

    >>14
    きちんと理解した上で自分の意見を発言するのと、その辺の誰かがまとめた情報をよく調べもせず鵜呑みにしてその情報が正しいこと前提の意見とも言えないぼやっとした感想みたいなコメントを付随して拡散するのは違うよね。
    発言によっては風評被害などを起こす可能性もあるので、責任と覚悟を持って発言してほしいと思います。
    ※芸能人が発言すること自体は自由だと思っています。

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/29(木) 17:25:13 

    >>187

    たけしにしたら、ウンザリなんだろうね
    漫才を普通に聞いて笑いたいだけなのに自己陶酔して思想を必死に話すのが

    あと、ラッスンゴレライにも大学の文化祭レベル?
    とか言って話にもならないって感じで一蹴してた

    +42

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/29(木) 17:26:10 

    >>181
    そうそう
    説明責任!任命責任!って言うわりには自分たちが攻められると当該Twitterも削除して黙り決め込んで逃げるかテキトーに謝って説明責任は果たした!なんてことにしてる
    最近は賢くなったのか退化したのか知らないけど攻められると訴訟!差別!ってパターンだよね
    そして新パターンが生まれると一斉に使いはじめるまでがデフォルトだね

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/29(木) 17:26:15 

    >>203
    横だけど、西日本はそういうまともな番組があっていいよね
    関東の番組の方が左傾が強い

    +41

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/29(木) 17:27:39 

    市井紗耶香
    芸能人の政治的発言Part2

    +0

    -11

  • 213. 匿名 2021/04/29(木) 17:28:09 

    >>7
    あの発言で一気に反日なんだと感じ
    嫌いになった。

    わたしら愛国心ある芸能人を支持します!

    +173

    -1

  • 214. 匿名 2021/04/29(木) 17:29:19 

    兼近はいい事言ってる風だけど、ちゃっかり生きてきた空気感と過去がヤバ過ぎてあれだなー
    例えるなら、口のうまいそれなりの○○師のようだ
    犯罪歴なかったら薄っぺらいけど、それなりに色々考えていいこと言おうとしてるんだねと思えたな〜残念
    口のうまい怪しいやつになってしまったところは、本当に惜しいわ

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/29(木) 17:29:53 

    >>173
    国内で開発されたブランド果実などの種や苗木を海外に不正に持ち出すことを禁じる改正種苗法が4月1日施行されたっていうニュースを見たよ

    +62

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/29(木) 17:30:10 

    正義のミカタ見てる人います?

    私は毎週欠かさず見ています!

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/29(木) 17:30:39 

    >>18
    芸能人の政治的発言Part2

    +74

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/29(木) 17:30:56 

    >>174

    普通の日本人からすると当たり前なんだけど

    日本

    を使ったら政治的発言だ!と怒り狂う民族がいます

    +36

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/29(木) 17:31:03 

    >>77
    わたしはそれを見てシェリーが嫌いになったよ

    +61

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/29(木) 17:31:42 

    >>7
    年齢とともに顔が歪んじゃったね
    綺麗な人だったけど

    +102

    -2

  • 221. 匿名 2021/04/29(木) 17:32:16 

    >>84
    言う人が悪かったんじゃないの?人気俳優が言った方が影響力強いし、そこまでメンバーだとああまたかって感じでしょ。

    +2

    -4

  • 222. 匿名 2021/04/29(木) 17:32:21 

    この署名呼びかけ辺りから海外セレブ気取りが強くなったよね。
    なんでも真似事ばかりの呼びかけ屋

    芸能人の政治的発言Part2

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/29(木) 17:33:11 

    >>197
    いやいや…そのごっこ遊びとやらで
    現実に人が亡くなってるんだからさ…
    ごっこ遊びみたいな矮小化表現されるいじめだって
    ちゃんと恐喝強要暴行傷害って犯罪になる
    ごっこ遊びだから、ネタだからOK!にはならない

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/29(木) 17:34:37 

    >>222
    いっちょ噛み転落の典型

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/29(木) 17:34:39 

    去年虎ノ門ニュースを初めて知りそれから
    メディアがどれだけ偏っているか
    わかりました。

    今もテレビはたまには見るけど
    本当に素直に受け取れない。
    偏りすぎてめちゃくちゃ違和感感じます。

    何を信じるかは自分次第だけど色んな方向から見ることが大事だと思った。

    +29

    -1

  • 226. 匿名 2021/04/29(木) 17:34:59 

    >>38
    納税してるから政治に口出しする権利があるっていうのは危険。
    生活保護受けてるような人には政治に口出しする資格がないとか、外国人でも納税してれば政治に口出しできるっていう理屈につながるから。
    税金ってのは、その社会のインフラを利用するための使用料みたいなもので、それを払ってるから参政権が与えられてる訳ではない。
    例えばディズニーリゾートの年間パスポート持ってれば、入場して施設を利用する権利が得られるけど、だからといってオリエンタルランドの経営方針に口出し出来るようになるわけではない。
    それと似たようなもの。

    +28

    -1

  • 227. 匿名 2021/04/29(木) 17:35:31 

    >>77
    アメリカにも住んでない人がアメリカの現状を本当にわかっているのかなーって思った
    そりゃ知り合いとか現地の人から情報はいくらでも入ってくるだろうけど、それって、私たちがSNSで知るレベルと一緒では?って思うし
    怖いというか、この人はトランプ嫌いと発言した自分に酔ってる感じで萎えたわ

    +52

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/29(木) 17:35:38 

    >>223
    問題はそれをOKにしちゃってるここみたいなところなんだよね
    >>8に大量プラスとかありえないでしょ

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2021/04/29(木) 17:35:42 

    >>197
    ごっこ遊びw
    にもかかわらず当事者はタグで世の中変えられると本気で思い込んでるのというねw
    しかも日本人全員がツイッターやってるわけでもないのにw

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/29(木) 17:35:43 

    >>222
    今はすっかり忘れてるよ沖縄のことなんて

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/29(木) 17:35:56 

    >>171
    ブサヨは古いって言われた
    今はパヨクって言うらしい

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/29(木) 17:36:06 

    >>217

    香ばしい面々だわ

    でも井浦新は左翼のイメージないけどなー

    +40

    -12

  • 233. 匿名 2021/04/29(木) 17:36:46 

    >>141
    これは何のデモのこと?

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/29(木) 17:36:53 

    >>217
    なんでそれを全部同じ理由だと思ってるの?
    それぞれの主張を書かないのはおかしいよね

    +2

    -13

  • 235. 匿名 2021/04/29(木) 17:36:58 

    >>232
    この人も発言がこっちよりっぽいよ

    +45

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/29(木) 17:37:15 

    >>156
    反日仲間とつるんでいるともう日本人のフリするのも忘れちゃうのかね
    ガルちゃんでも災害時に「日本ザマア!」とか、経済で悪い傾向があると「日本は滅ぶw残念でしたw」とか、一体誰目線なんだよ!というコメントをよく目にする

    +45

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/29(木) 17:37:17 

    >>181
    それ蓮舫じゃんw

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/29(木) 17:37:38 

    >>153
    わたしも嫌いです

    +32

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/29(木) 17:37:41 

    >>231

    171です

    そうなんだー
    パヨクか
    ありがとう、勉強になりました

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/29(木) 17:37:57 

    芸能人の政治的発言は自由にしたらいいけど、発言への反論や批判も甘んじて受け入れて、被害者面するなと思ってる
    発言はするけど反論されると自分への中傷って捉える浅い人は発言すべきじゃない

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/29(木) 17:38:17 

    >>171
    ネット右翼のことだね
    右翼の政治活動を模して掲示板を荒らしたり他人に絡んだりしている愉快犯のことかな

    +4

    -9

  • 242. 匿名 2021/04/29(木) 17:38:20 

    >>183
    見てられないくらい酷いダブスタだね。
    真っ当な政治批判は大事だけど、それと誹謗中傷を分けて考えられないとか引くわ。
    政治家だって1人の人間だというのに。

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/29(木) 17:38:21 

    >>153
    最近またテレビで見るようになって安心したよw

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/29(木) 17:39:16 

    >>217
    こういうの助かる

    この件で不気味だったのは
    普段政治に大した考えも知識もなさそうな
    芸能人でもない漫画家連中が
    一斉にツイートしてたこと
    一体誰が音頭取ってたんだろう

    +109

    -1

  • 245. 匿名 2021/04/29(木) 17:39:38 

    みんなは、政治的発言への対処の仕方、当然心得てるよね!

    保守を護る情報、自民を護る情報はただしい情報! 全面支持、全面拡散しましょう。
    保守を貶め、傷つける情報や反日ミンスを擁護する情報はウソ情報! 二度と口に出せないよう反日認定の烙印です!
    私たち真の日本人の手で、日本を、愛国保守政権を護り抜きましょう!!

    +1

    -2

  • 246. 匿名 2021/04/29(木) 17:40:12 

    芸能人の政治的発言Part2

    +11

    -1

  • 247. 匿名 2021/04/29(木) 17:40:55 

    >>244
    割と好きだった作家が、ハッシュタグだけツイートしてて超ショックだったわ
    作家ならせめて自分の意見を述べて欲しかった

    +62

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/29(木) 17:41:12 

    >>240
    反論や批判は少なくてほぼ誹謗中傷だと思うよ
    特に時間が経ってからもまだ言ってる人は後者だと思って間違いない
    叩くことが目的になってる

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2021/04/29(木) 17:41:25 

    政治的発言を嫌ってるんじゃなくて
    反日発言だから嫌われてるのよ

    +29

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/29(木) 17:41:40 

    >>236
    こういう人たちって「滅ぶ」って言葉本当に好きだよね
    すぐ認定できるからわかりやすくていいけどw

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/29(木) 17:42:17 

    >>237
    正解!
    蓮舫さんをイメージして書きましたw

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/29(木) 17:43:44 

    >>185
    松陰神社(山口の方)が好きでつけたみたいよ。
    Wiki情報だけど

    +32

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/29(木) 17:44:13 

    自民支持、愛国心のバロメータ!!
    パヨ駆除で、護れ我らの愛国自民!!

    私たち愛国民の手で日本を、愛国保守政権を護り抜きましょう!
    反自民反政府コメは一匹残らず通報、駆除です!!

    +0

    -12

  • 254. 匿名 2021/04/29(木) 17:44:16 

    >>244
    きゃりーさんの言葉を借りると、どこかから「降りてきた」んだろうね

    +56

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/29(木) 17:45:06 

    >>171
    日本への愛国心がある普通の日本人、韓国贔屓ではない日本人を貶す時に、反日サヨクや反日在日韓国人が使う言葉

    +33

    -2

  • 256. 匿名 2021/04/29(木) 17:45:17 

    >>249
    あとダブスタが本当に無理。
    「攻撃的な自称平和主義者」とか「多様性を主張しつつも視野が激狭な人」とかザラにいる。

    +21

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/29(木) 17:45:17 

    >>232
    義父が政治家じゃなかった?
    別の俳優さんだったらすみません。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/29(木) 17:45:19 

    >>213
    ホンコンは、憂国の芸能人かな?

    +36

    -1

  • 259. 匿名 2021/04/29(木) 17:45:27 

    >>253
    しつこい

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/29(木) 17:46:06 

    >>131

    とあるバンドのファンだけど、コロナにかこつけて
    政府批判は一切せずに、この困難を乗り越えてまたライブしようねと言ってくれて安心した

    ライブハウスの心配はしてたけどね

    いくら好きでもそれをされたら一気に冷める

    +39

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/29(木) 17:46:27 

    >>257
    そうなんだけど、言ってること左っぽいよね

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/29(木) 17:47:05 

    >>244
    指原が「自分も拡散を頼まれたけど遠慮しときましたー!」と組織的犯行をサラッと暴露したよね
    GJ!

    +101

    -4

  • 263. 匿名 2021/04/29(木) 17:47:54 

    >>260
    自分の好きなバンド、俳優が変なこと言い出さないか冷や冷やしてる
    今のところ大丈夫そうだからいいけど

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/29(木) 17:48:12 

    >>217
    揃いも揃って個人的に嫌いな人たち。
    裏に電通も絡んでそう…

    +52

    -1

  • 265. 匿名 2021/04/29(木) 17:48:19 

    日本への愛国心を、愛国自民への忠誠心を誇りとする私たち愛国保守民をネトウヨ呼ばわりして貶め、傷つけようと必死な反日パヨクミンス共。

    こいつらを晒しあげ、自民サゲを許さぬ日本を創ること。
    愛国産経、J-NSCと愛国まとめサイトの国士たちと共に、自民や日本会議の先生たちの悲願の改憲と、愛国自民が思い通りの政治をできる日本を創るサポートをすることは私たち愛国保守民の誇りある使命です。

    愛国民として、真の日本人として認められたい者たちは皆、菅さん断固支持、愛国自民全面支持の姿勢を示し、愛国心と保守政権への忠誠心の高さを示しあっています。

    +0

    -4

  • 266. 匿名 2021/04/29(木) 17:49:01 

    >>265
    しつこい

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/29(木) 17:49:24 

    なりすまし気持ち悪い

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/29(木) 17:50:14 

    >>258

    ゴリゴリの憂国の志士だよ
    勉強してるんだろうなと端々に感じる

    好きではないが小籔と千原せいじも保守だね

    +78

    -1

  • 269. 匿名 2021/04/29(木) 17:51:23 

    >>252

    松陰神社は吉田松陰の生家があるよ

    +27

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/29(木) 17:52:07 

    >>244
    一番最初にツイートしたのは一般人(去年5月8日)
    2日後に芸能人、有名人で最初にツイートしたのは小泉今日子

    +39

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/29(木) 17:52:09 

    >>247
    自分の場合は好きな漫画の作者が
    個人アカウントでもない作品アカウントで
    根深い政治思想がうかがえるコメント付きで
    ハッシュタグツイートしてて幻滅したよ……

    ハッシュタグツイートだけなら
    権力者や先導者に強いられたのかな
    世間知らずで騙されちゃったのかな、とも思えるけど
    強い政治思想ありながらデマツイに乗せられて
    バカ晒してるってのがめちゃめちゃきつかった

    作者の人格と作品は別物と思いたいけど
    漫画読んでても作者のことがチラついて
    今までみたいに純粋に楽しめなくなっちゃった

    +26

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/29(木) 17:52:19 

    >>32
    芸能人に絡んでる人ってほとんど自分で調べてないっぽいよね
    他人の受け売りや一部切り取りとかを信じちゃってる
    ネットリテラシーは重要

    +8

    -2

  • 273. 匿名 2021/04/29(木) 17:53:11 

    >>156
    大阪市立大の朝鮮人教授。
    半島へ帰れ!

    +21

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/29(木) 17:53:56 

    >>260
    昨年からのコロナ禍でニュース見ると鬱っぽくなるんだけどさ、コメンテーターやってる芸人とか人を暗い気持ちにしてどうするんだよって思うわ
    芸人ならこんな時だからこそ笑わせて、免疫力あげさせてほしい

    +26

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/29(木) 17:53:58 

    >>245
    右翼装った釣り針デカすぎ

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/29(木) 17:55:41 

    >>265
    ピョン吉、サヨク活動ご苦労さん

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/29(木) 17:55:51 

    日本に誇りを持つ普通の国民のみんなは、私たち日本人から保守政権への忠誠心を失わせようと企む反日パヨク、反日野党の情報工作しってるよね?

    日本のため、自民の先生たちやお友達のために不平を漏らさず奉仕し、たとえアベノミクスの恩恵を受けられなくとも自民をしっかり擁護する私たちは真の国民として認められてる。誇りを持ててる。

    日本人であることに誇りを持つ普通の国民たちは皆、反日パヨクミンスの姑息な工作を即座に駆除し、愛国心と保守政権への忠誠心を競い合っています。

    +1

    -5

  • 278. 匿名 2021/04/29(木) 17:56:43 

    >>268
    芸能界から干されないよう、皆で応援しょう。

    +58

    -2

  • 279. 匿名 2021/04/29(木) 17:57:16 

    >>205
    そんなわけない 笑
    「赤」だよ。

    選ばれし者しか載らないよ 笑
    それとも無断掲載されて政治利用されてるってことかな?

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/29(木) 17:57:32 

    >>244

    そもそも!

    水原希子

    あんた日本人じゃないから!
    アメリカと韓国なのに日本名名乗るのも謎だし
    天安門でも変な事してたよね


    中国様!この人、日本人じゃないんでヨロシク
    って感じ

    +104

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/29(木) 17:57:40 

    >>85
    安倍さんを応援してた長州力といい、山口県出身芸能人は政治的にまともなの人が多いなぁ。

    +82

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/29(木) 17:59:25 

    >>277
    テンプレのバリエーション少なすぎw

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/29(木) 18:00:03 

    >>273

    本当にね
    でも今の時代やりにくいのか、昔と比べたら反日色は薄めてるよね

    普通に和気藹々と楽しんでる
    結局は日本が好きで住みやすいから帰る気ゼロ

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/29(木) 18:01:18 

    >>1
    会社員なら政治活動や布教活動はNGだし、ビジネスの場でもそういう話題はタブーとされているよね?

    ミュージシャンとか、作品を創る人は、
    政治的発言によって、自分の作品まで先入観を持って評価されてしまう可能性があることをよく認識して欲しい。

    私は実害受けなければ作品さえ良ければいいわ~ってタイプで、
    芸術性と人間性は必ずしも一致しない、
    っていう認識でいるけど、
    人間性込みで評価する人も多いからね…。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/29(木) 18:02:45 

    >>217
    西郷輝彦、見損なった。
    鹿児島県出身だから愛国者と思ってたが、サヨウナラ。

    +60

    -2

  • 286. 匿名 2021/04/29(木) 18:03:04 

    >>1
    やめたほうがいい
    大体はほぼ知識ない人が
    その場の感情でいってるだけだからね
    しかもメディア側の人間
    自由な発言ができるはずもない
    なのに、自由の民気取りはあまりにも幼稚

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/29(木) 18:03:05 

    >>225
    虎ノ門ニュースもメディアに過ぎないよ。
    政府が出す一次ソースが一番信用できる。

    +8

    -3

  • 288. 匿名 2021/04/29(木) 18:03:22 

    >>274

    バカだよね
    国民に不安を煽って楽しんでたけど、自ら首を絞めてるみたいだよ

    電通もヤバいし、スポンサーも減ってるみたい
    芸能人もご飯食べられなくなるからテレビ局側の意見言わないといけないんだよ
    まあ、思想信条もなさそうだけどね

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/29(木) 18:04:46 

    >>4
    昔は日本人で愛国心があるけど、改革派(左)と保守派(右)で争ってたのにね。

    今じゃ日本人じゃない売国奴(左)と愛国心のある日本人(右)だからね。悲しいね。

    +95

    -10

  • 290. 匿名 2021/04/29(木) 18:11:16 

    >>211
    この番組って西日本だけなんだね。言われてみれば、元々たかじんさんの司会番組だからそうだよね。
    関東~東日本だと似たような番組って何になるのかな?

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2021/04/29(木) 18:15:29 

    >>222
    コロナの前、那覇はC国人ばっかりで怖かった。
    A軍の基地が無ければ、速攻で乗っ取られてたと思います。

    +23

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/29(木) 18:15:44 

    >>289

    外国と明らかに違うのはそこなんだろうね
    他国は手段は違うけど母国を良くしたいという目標は同じ

    戦後GHQにより工作員が教師や政治家、弁護士とか影響のある職種に送り込んでこんな歪な形になったんだろう

    だから右翼と左翼じゃなく、ごくごく普通に国を愛する日本人と反日や特定民族との戦いが今も続いてる

    +39

    -2

  • 293. 匿名 2021/04/29(木) 18:19:07 

    >>212
    おばちゃん汚いわ

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/29(木) 18:21:39 

    日本を護り抜くために、私たちの普通の国民の手で愛国保守政権を護る活動を加速しましょう。
    菅さん自民断固支持だけが愛国サポートではありません。
    野党やマスゴミ共をしっかり誹謗中傷し、反日認定のレッテル貼りつける活動に、自民を護る愛国まとめサイトの情報拡散。
    これらは皆、私たちにもできる愛国サポートです。

    チーム世耕の先生たちやJ-NSCの国士たちと共に日本と自民を護りぬく愛国サポートに励み、日本を自民の手に取り戻す自民悲願の改憲を推進しましょう。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/29(木) 18:35:04 

    >>10
    内容も大して理解しないで右だ左だレッテル貼りして大騒ぎする人間が多すぎるわ

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2021/04/29(木) 18:39:36 

    黒人差別の時はやたら声をあげてた芸能人もウイグルには何も言わないのが多すぎてw

    +37

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/29(木) 18:41:09 

    >>290
    東京だと本当にないよ
    以前は東京MXでニュース女子をやっていたけど今はネット配信になってしまったし

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/29(木) 18:47:08 

    >>294
    >>自民を護る愛国まとめサイトの情報拡散

    あんなの愛国でも何でもない。
    自民党に足を引っ張ってるだけの存在だけど。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/29(木) 18:52:44 

    >>23
    自分の発言忘れちゃうのかな
    芸能人の政治的発言Part2

    +61

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/29(木) 18:54:42 

    >>212
    鼻水

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/29(木) 19:05:22 

    >>18
    私はこれでTwitterとInstagramのフォロー外したわ

    +45

    -2

  • 302. 匿名 2021/04/29(木) 19:05:59 

    >>279
    赤旗も聖教もコーナーによるよ
    信者じゃない人も載ってる

    +10

    -4

  • 303. 匿名 2021/04/29(木) 19:07:23 

    >>262
    多分、それ組織的なものじゃなくて
    ツイッターで左翼の一般人に頼まれただけだと思うよ

    +8

    -10

  • 304. 匿名 2021/04/29(木) 19:10:02 

    >>303 通報。黙れ反日パヨク工作員。

    +3

    -14

  • 305. 匿名 2021/04/29(木) 19:11:27 

    >>71
    その人たちって別に落ち目ではなくない笑

    +1

    -8

  • 306. 匿名 2021/04/29(木) 19:12:52 

    >>304
    えっ?これだけでパヨク認定なの???
    ツイッターは左翼の人も結構見かけるしお願いしますって色々動いてたからそう思っただけだよ。それに組織的なものなら同じ事務所の人同士で発言してなきゃおかしいし。
    みんなバラバラじゃん

    +17

    -2

  • 307. 匿名 2021/04/29(木) 19:13:05 

    >>302
    信者、信者ではありません表記して欲しいね
    出る側も勘違いされたら嫌だとかないんかな?

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/29(木) 19:14:13 

    >>304
    変ななりすましみたいなのやめなー

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/29(木) 19:14:48 

    >>305
    もう第一線ではないイメージだったけどな

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/29(木) 19:18:03 

    >>250
    ホロン部

    だよね
    元部員かな~(笑)

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/29(木) 19:20:15 

    >>309
    政治的発言って事務所入ってると反対されるから言ってなかっただけなんじゃないのと思う
    ローラもキョンキョンも柴咲コウも確か独立したよね。
    そういう意味で今後、米倉涼子とか心配だけど

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/29(木) 19:25:33 

    1人を叩きまくるのは嫌だなぁと。昨年私が好きなアーティストがTwitterで安倍(元)総理叩きしてました。
    ヒートアップしすぎでほんと見てられなかったわ。
    軽くさ、期日前投票してきたよ!とかこういう考えが受け入れられればいいよね!ぐらいなら全然いいんだけど人を批判することでしか語れないなら黙っててほしい。
    よく分からんけど好きなあの人がこう言ってるから私も!なんて人が増えたらどう責任を取るつもりなんだろうね。

    +41

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/29(木) 19:27:01 

    反日パヨクの見分け方理解してる?
    保守や自民を貶める奴ら、反日パヨクをサゲるのを邪魔する奴らは反日パヨクです。

    保守サゲを企む奴ら、ミンスサゲを邪魔する奴らを許さぬ世論をしっかりと形成することは私たち愛国者の使命です。

    +2

    -2

  • 314. 匿名 2021/04/29(木) 19:28:46 

    >>311
    むしろ独立して干されないためにそっち寄りの政治発言してるんじゃない?
    米倉も例の新聞記者のドラマ出るし

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2021/04/29(木) 19:30:24 

    >>313
    一人で変な言葉遣いしてるの浮いてるよ?

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2021/04/29(木) 19:31:52 

    >>310
    あーホロン部だw
    あの表見たくなったなw

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/29(木) 19:45:27 

    >>141
    間違いなく
    格好でやるもんじゃない
    上っ面間が半端ないよ

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/29(木) 19:51:36 

    誰とは言わないが
    芸能人でも政治的発言は自己責任でどうぞご自由にって思うけど、政治的発言に対して公言する事に自重してる相手に意見を求めて来るのは胸糞。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/29(木) 19:54:20 

    「今一番必要なのは政治的なものを乗り越えて、団結ではないかと思います。政治的対立を一時休戦して、いかにこのウイルスと戦うかを、国民のみんなでまた世界中のみんなで助け合って考えなければならないときです。なんでも反対、プロパガンダはお休みになりませんか。責任の追及、糾弾はこのウイルスが終息してからいくらでもすればいいと思います。冷静さと寛容さが何よりも大事です。正確な判断は冷静さでしか生まれません。我々は我々ができることをしましょう」

    去年の今頃にコロナに関して発言した山下達郎の言葉。
    私はこの発言は全くその通りだと思ったけど、結構叩かれてた。

    +35

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/29(木) 19:57:30 

    >>302
    聖教は分からないけど、赤旗は結構そういうの厳しかったはず。
    コーナーを持つにしても、色々選ばれての…だと思う。

    +16

    -1

  • 321. 匿名 2021/04/29(木) 19:59:44 

    >>10
    確かに発言は自由。
    だけど、その発言に対して色んな感想を持つこと、反論するのも自由。
    賛成の意見は受け入れるが、反対は全て誹謗中傷だと騒ぐのが問題だと思います。

    +20

    -1

  • 322. 匿名 2021/04/29(木) 20:07:07 

    >>303
    みずほか辻本の夫(違う方はゴメン)が呼び掛けてたよ。

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/29(木) 20:12:42 

    >>17
    右翼でも差別してなきゃ差別主義者だなんて言われないよ

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/29(木) 20:14:28 

    反日じゃなきゃ特になんとも感じないかな

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2021/04/29(木) 20:45:55 

    >>191
    チョンは黙っていた方がいい

    +15

    -1

  • 326. 匿名 2021/04/29(木) 20:58:19 

    >>35
    >>1
    バカチョンは黙っていた方がいい。
    左翼発言したら即ファンやめる。
    他にも芸能人は腐るほどいるし、
    もっと若いイケメンに乗り換えるだけ。

    芸能人の左翼発言は、
    仕事クレクレ乞食にしか見えない。
    そいつの人間性が小さく見えるんだよねー!

    +33

    -1

  • 327. 匿名 2021/04/29(木) 20:58:20 

    今日の虎ノ門ニュース
    加藤こうこさんの話めちゃくちゃわかりやすかった!

    +7

    -2

  • 328. 匿名 2021/04/29(木) 21:09:51 

    言うのはいいけど、批判されたらすぐ削除して逃げたり、反論できないならやめてほしい
    いつも反論されたらタレントが政治的発言をして何が悪い!とか的外れなことしか言わないんだもん

    +8

    -1

  • 329. 匿名 2021/04/29(木) 21:10:50 

    星野源って中立貫いてるっぽくみせてるけどアメリカ大統領選挙の時売電当選して狂喜乱舞してる外人をストーリーに載せたりして何がしたいのか分からない

    +30

    -1

  • 330. 匿名 2021/04/29(木) 21:12:00 

    教養のないバカが政治に興味を持つと右翼思想に釣られる。
    教養のあるバカが政治に興味を持つと左翼思想に釣られる。

    +2

    -10

  • 331. 匿名 2021/04/29(木) 21:14:37 

    >>4
    や、やば…

    +8

    -3

  • 332. 匿名 2021/04/29(木) 21:17:59 

    >>259

    こいつサヨクのくせにかなり前から「愛国~」ってしつこいよね

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/29(木) 21:18:34 

    >>329
    またストーリーってのが狡かったな

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2021/04/29(木) 21:19:34 

    うわぁ…やっぱガルはウヨばっかなんだな

    +2

    -11

  • 335. 匿名 2021/04/29(木) 21:20:29 

    >>10
    ほんとそれだと思う
    まさにそれ

    +2

    -4

  • 336. 匿名 2021/04/29(木) 21:22:16 

    どの立場でもいいけど、自分と考え違う人間だと国籍やら容姿やら年齢やらで叩き始めるのは何なんだと思う
    考えを戦わせればよくね

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/29(木) 21:22:18 

    >>206
    しかもワクチンが遅いっていうのも
    感染者数や死者数が飛び抜けて多い国と
    比較して文句言ってるんだもんね。
    G7内でもダントツ感染者も死者数も抑えてるのに。

    でもガルちゃん見てたら、
    コロナ怖い!変異種がー!
    国の対策が悪い!ワクチン遅い!
    でも副反応怖いからワクチンは打たない!
    とかどうしたいのって思う…。
    芸能人も偏ってるけどガルちゃんのコロナの意見も
    偏ってるよね。

    +32

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/29(木) 21:27:07 

    左翼芸能人も嫌だけど、
    自称保守論者の百田尚樹とか有本香とかも
    嫌いだわー。

    右も左も行き過ぎると似たようなものよね。
    自己愛が強い、内ゲバ、ブーメラン、デマ拡散、
    結局ビジネス保守かビジネス左翼って違いかなと。

    +6

    -8

  • 339. 匿名 2021/04/29(木) 21:27:32 

    >>337
    わかる。私がガースーだったらブチ切れて勝手にしろって言ってる

    +19

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/29(木) 21:40:26 

    富裕層は保守思想が強くなる。
    階層リセットを望まないから。

    エリート層は改革思想が強くなる。
    階層リセットが起きれば富裕層に成り代われると信じているから。

    大衆は保守思想に流されやすい。
    エリート層との格差拡大と、貧困層との格差縮小を常に潜在的に恐れているから。

    貧困層は革新思想に流されやすい。
    大衆が貧困層に厳しいため、大衆と敵対的なエリート層と親和性が高くなるから。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/29(木) 21:48:43 

    >>217
    逃げ恥、アンナチュラル、MIUの脚本家も言ってたよ
    何度も出てる役者、米津玄師もそっちだよねー

    +47

    -1

  • 342. 匿名 2021/04/29(木) 21:52:41 

    >>25
    こいつに思想なんてないよ。バックについてるオッサンの言いなり。聖火リレーもバックについてる奴の言いなりで行かされる

    +27

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/29(木) 22:04:11 

    >>329
    星野源は売れて本当に変わった

    +13

    -1

  • 344. 匿名 2021/04/29(木) 22:12:21 

    >>217
    水原希子...

    +24

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/29(木) 22:29:54 

    メディアは左!とか言ってる人
    メディアといえばテレビの時代の人なんだろうな

    +0

    -8

  • 346. 匿名 2021/04/29(木) 22:33:08 

    ガルは右寄りが多い割に、いざ育児分担とか革新的な平等理論を支持してたりして謎
    そこは男立てるところだろ?いいとこどりかって

    +1

    -8

  • 347. 匿名 2021/04/29(木) 22:34:48 

    >>27
    この件でツイッターに批判リプ大量にきたから、訴えます!みたいなツイートしてたよね。
    誹謗中傷はダメだけどさ、リプのほとんどは内容に対する批判だったのに。
    しかも自身のyoutubeチャンネルの自家製味噌動画が低評価だらけになってたのに、次の日には悪いコメントは削除、評価は付けられない?ようにサクッと変更してさ。
    考えがあるのは立派かもしれないけど、何事にも反対意見の人はいる訳で…時に政治の事は。
    批判覚悟で発信しなきゃダメだと思うんだよね。
    批判が来てもせめて反論できるくらいの知識はないと。
    だから薄っぺらいとか、浅いとか言われるのでは。

    +61

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/29(木) 22:41:09 

    やっぱ右寄りの奴は攻撃的だな
    思想が異なれば容姿年齢すら叩く

    +0

    -10

  • 349. 匿名 2021/04/29(木) 22:43:23 

    家父長制大好きな自民支持してるのに家事分担文句言ったり
    トランプ支持しておきながらアジア人差別には怒ったり

    +0

    -9

  • 350. 匿名 2021/04/29(木) 22:47:42 

    >>27
    コロナ禍なうえに果物が盗まれたりするニュースも毎度のことながら目にしてたけど、更に残念ニュース目にしてめちゃくちゃがっかりしたの覚えてる。好きだったのになー

    +20

    -2

  • 351. 匿名 2021/04/29(木) 22:49:27 

    >>18
    この時、きゃりーのTwitterが炎上したのを地上波テレビは「芸能人の政治的発言に批判殺到!」って放送してたよね。
    実際は中途半端な知識でデマ画像を流してることに対して批判がきてたのに、そこはほとんど取り上げず、政治的発言に批判が来てるように論点すり替え。
    そこじゃないでしょーって思ったよ。

    +71

    -1

  • 352. 匿名 2021/04/29(木) 22:59:34 

    >>349
    トピずれですよ?
    それともそういう芸能人の話してるの?

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/29(木) 23:03:39 

    >>352
    何でこれ「だけ」トピずれと?
    他にも政治批判されてる人はいるけど、そちらは左翼批判だから見逃したんですか?w 

    +0

    -4

  • 354. 匿名 2021/04/29(木) 23:19:04 

    >>297
    ニュース女子、終了したよ

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/29(木) 23:21:24 

    >>217
    大久保さんにビックリ!

    +37

    -0

  • 356. 匿名 2021/04/29(木) 23:26:28 

    >>199
    34歳にびっくりしたわ
    20後半と思てた

    +0

    -1

  • 357. 匿名 2021/04/29(木) 23:29:14 

    >>9
    しかもブス

    +18

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/29(木) 23:33:57 

    >>29
    シェリー大嫌い。テレビ出てたらチャンネル変える

    +62

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/29(木) 23:35:26 

    >>7
    何を言ったの?

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2021/04/29(木) 23:35:39 

    >>353
    なんかつらつらと独り言みたいにコメントしてたみたいだけど、全部にアンカーつければ良かったのかな?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/29(木) 23:38:05 

    >>327
    電気料の話なんか政府批判にも取られかねないけど事実をちゃんと伝えてて、他の話もだけどこの方は本当に調べぬいていて、そして戦ってるから好きです。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/29(木) 23:39:33 

    >>360
    どうぞどうぞ、コメ1から純に見て行ってトピズレしていったものに指摘して言ってくださいな
    もちろん偏りはなくお願いしま~す

    +0

    -3

  • 363. 匿名 2021/04/29(木) 23:39:46 

    >>48
    ツイッタートレンド(笑)なんてゴミクソハッシュタグの集まりで最悪だよ
    なんちゃら抗議騒動が残した爪痕は大きい
    あれのせいで、ネットで政府批判寄りの発言を繰り返していれば国会にも取り上げられるって
    認知されちゃったから政治厨のいいおもちゃになってしまった

    +17

    -1

  • 364. 匿名 2021/04/29(木) 23:39:57 

    >>357
    でた、ルッキズム
    ウヨはこういう奴ばっかりだね

    +0

    -12

  • 365. 匿名 2021/04/29(木) 23:42:54 

    >>362
    先に漢字の指摘しとくな?
    「順」ね

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/29(木) 23:47:51 

    >>153
    一応フォローも入れてたけどな

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/29(木) 23:49:45 

    >>339
    何かやってもバカのひとつ覚えのように「遅い」と連呼
    大打撃を受けた飲食や航空会社を救うためのGoToを中止に追い込む
    飲食店は国が金を出して補填しろというのでその通りにしたら「飲食だけずるい」
    一律給付を唱えるのでその通りにしたら「老人ナマポ外国籍子供には配るな」
    せっかくワクチンを仕入れても「怖いから打ちたくない」
    COCOAアプリ作っても「なんか胡散臭いから入れない」
    宣言出しても減らないのは空港閉鎖しないからだ→それだけじゃないよね?

    +26

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/29(木) 23:58:37 

    >>367
    とにかく政府のやることにいちゃもんつけて、潰してく作戦だよね。
    国民の為に!ではなくて、自民党を引き摺り下ろす為に何もかもやってそう。
    とにかくあー言えばこー言うで何も進まない。
    いちゃもんの言うこと聞く方も聞く方だけどさ。

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2021/04/30(金) 00:09:03 

    その発言内容を自分なりに考えて、良いと思うなら賛同すればいいし、悪いと思うなら賛同しなければ良い。
    芸能人だって発言は自由。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/30(金) 00:11:47 

    >>368
    分る。
    政府の対応が全ていいとは言わないけど、批判ばっかりは疲れる。

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/30(金) 00:13:47 

    >>367
    日本は確かに遅い部分は否めないかな。
    それもこれも、物言い野党やマスゴミが酷いからね。
    世界的に見れば、ウィルスとかは有事の扱いなんだけどね。
    これが細菌兵器だったら、どうすんの?って話。

    有事であれば国民に制限をかけるのが当たり前なのに。
    平時に有事の際の制限など言おうものなら、やんやん騒ぎまくるクセに、いざとなったら何とかしろ!だもん。
    だから、お願いベースでしか出来ない。
    ズルズル長引く。
    アホかと思うよね

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/30(金) 00:19:49 

    >>354
    あ、そうだ
    終わったみたいだね

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/30(金) 00:22:15 

    本当に賢い芸能人なら政治的発言はしないかな。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/04/30(金) 00:26:16 

    >>365
    重箱の隅ですねえ
    いいから1から指摘していけってw
    一個一個アンカーつけてがんばってな~~~~

    +0

    -3

  • 375. 匿名 2021/04/30(金) 00:26:59 

    >>1
    水商売してた時、政治、宗教、他国の話はしないように言われたよ
    人気商売ってそんなもんだと思うが

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/30(金) 00:28:14 

    >>9
    この人教員免許持ってるんだってね。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2021/04/30(金) 00:31:09 

    >>134
    日本好きが右翼

    +5

    -2

  • 378. 匿名 2021/04/30(金) 00:33:33 

    >>377
    ネトウヨも日本が好きな人の事だよ
    日本人批判をする時にあちらの方が使います

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/30(金) 00:37:28 

    >>244
    み○ほさん

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/30(金) 00:41:10 

    大衆を動かせるほどのパワーとかエネルギーを持った芸能人がそもそも現代にいない。
    どっかの誰かが呟いてるくらいの発言しかしないし、もはや意見でもなく個人的な不満にも聞こえる。
    このコロナ禍でみんなの気持ちはバラバラになってるし、格差社会も目立ってきてる中で、ぐっと背中を押してくれる人がいたらな。
    今の芸能人はみんな結婚妊娠報告、不倫、金でしょ。何の魅力もないよ。恥ずかしい世界だよ。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/30(金) 00:42:30 

    >>303
    だからそれが組織的活動の一環じゃん

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/30(金) 00:45:13 

    >>338
    嫌いなのに保守の人に詳しいのも特徴の一つ。基本保守の人は地上波TVに出られないから興味ない日本人は知らないと思う。桜井誠とかも。詳しいのよ。知ってんのよ。あちらの方は!

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2021/04/30(金) 00:46:44 

    >>71
    違うよ、芸能界・メディアは日本を潰したくてたまらない反日勢力だから。反日精神がないと生き残れない。

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/30(金) 00:47:43 

    >>1
    星野源

    +10

    -2

  • 385. 匿名 2021/04/30(金) 00:50:55 

    >>329
    安倍総理批判、バイデン大統領推し
    分かりやすいと思う
    第二の福山雅治にする為に事務所から異様にプッシュされてるし、バックがそっちなのかな〜
    色々胡散臭い

    +19

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/30(金) 00:52:16 

    >>341
    ああ、だから星野源なんだ
    なるほど

    +29

    -2

  • 387. 匿名 2021/04/30(金) 00:54:51 

    >>268
    吉本でも数少ないまともって事か

    +18

    -1

  • 388. 匿名 2021/04/30(金) 00:57:09 

    >>287
    日本人は一度観て自分で判断して欲しい。日本人が今知るべきニュースを流している。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2021/04/30(金) 00:57:56 

    >>85
    少し前に政治を話し合う番組をやりたいってテレビで発言してたよ
    人柄からして保守だと思った
    合ってて良かった

    +30

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/30(金) 01:02:33 

    >>334
    日本だから仕方ないかな

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/30(金) 01:05:46 

    このトピで芸能人やメディアが極左(反日勢力)なのをちゃんと知ってる人って、新型コロナは怖いですか?新型コロナのワクチンを心待ちにしていますか?

    私はあのメディアが騒ぐんだから、新型コロナを使って日本の経済を潰したいんじゃないか、日本人にワクチンを打たせたいんじゃないかと思ってしまうんです。

    ガルちゃんには日本のあらゆる所に反日勢力が蔓延っているのを知っている人がこんなに多いのに、新型コロナに関するトピでは「自粛絶対!」みたいなコメントが圧倒的多数ですよね。
    メディアは反日勢力でも、コロナ騒動は世界中で起きているものだし、それとこれとは別なのでしょうか?

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2021/04/30(金) 01:07:00 

    >>359
    めちゃくちゃ簡単に言うと、日本の品種を外国に勝手に流出させない法律に反対した
    この法律がないせいで韓国なんか日本の品種盗みまくって売ってた
    ちょっと知識があれば反対なんかしないはずなんだけどね…
    よほど韓国に流出して欲しいのか、無知なのか…

    +47

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/30(金) 01:09:24 

    >>386
    えっ星野源もそっち系ということですか?
    ……ていうか、今テレビに出させてもらえるってだけで、売れさせてもらえてるってだけで少なくとも日本推しではないか…悲

    +21

    -2

  • 394. 匿名 2021/04/30(金) 01:14:51 

    >>213
    応援したいけど少ない!

    +17

    -0

  • 395. 匿名 2021/04/30(金) 01:42:41 

    >>296

    大島優子さんね

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/30(金) 02:00:04 

    >>171
    ネット右翼
    最初はネットをウヨウヨしてる人=ネットサーフィンをしてる人かと思ってた

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/04/30(金) 02:00:17 

    >>194

    ニコルだな

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/30(金) 02:01:29 

    >>4
    うわー、バカ発見。
    陰謀論者だね、きっと。こういう自称・愛国バカ。

    +5

    -10

  • 399. 匿名 2021/04/30(金) 02:01:56 

    >>195

    印象操作ね

    国粋主義者のレッテル貼りで怖い人、危険人物みたいな

    母国が好きと言ったらネトウヨとかね 

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/30(金) 02:06:38 

    戦後は左に行き過ぎたから、真ん中の事を言っても右に見えるんだよ。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2021/04/30(金) 05:55:28 

    >>393
    根っからの極左ですよ星野源は
    通っていた学校自体が「真実の歴史を知る授業」なんてものがあり韓国に行き偽りの歴史を学び謝罪するような学校です
    星野源が通っていた学校で検索すると左翼ですら行かない極左の学園と出てきます

    +42

    -1

  • 402. 匿名 2021/04/30(金) 06:35:26 

    佐藤健は何も言ってなくて安心した

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/30(金) 07:33:20 

    >>7
    顔を見るだけで不愉快になった。
    左翼でいる限り仕事が途絶えないことにも理不尽さを感じる。
    竹内結子からプレモルCMに起用されたのも納得できない💢

    +43

    -0

  • 404. 匿名 2021/04/30(金) 07:36:10 

    >>401
    調べて見たけど変わった校風の学校だね
    韓国講座があったり高校独自の9条の会があったりするらしい
    共産党系なのかかなりやばそう

    +28

    -0

  • 405. 匿名 2021/04/30(金) 07:39:32 

    >>27
    このことは絶対に忘れないし万死に値すると思っている。
    中国か韓国に亡命してそちらで河原乞食やってろよとまで思うわ。在日としか思えないような愚行。
    苦労してやっと完成した果物を苗を盗んで荒稼ぎしてる乞食を庇うとか同類としか思えない。
    盗まれた農家さん達と直接会って土下座しても許してはいけない罪だから一生背負え。

    +27

    -2

  • 406. 匿名 2021/04/30(金) 08:23:43 

    >>1
    物事をよく知らないで上部だけで発信しているから世論を間違えた方向に導くので危険だと思うし、もしくは有名芸能人の裏に例えば今だと韓国や中国などの資本が芸能界、テレビ業界、広告代理店に流れているので、その国々に利する発言をするよう指示受けて発言している可能性もある。
    「東京オリンピック中止だけど北京オリンピックは開催!日本はボイコットしてはだめ」なんて言っているコメンテーターや芸能人いたらまさしく
    言わされていると思う。
    日本は北京オリンピック参加したら中国側に見られてアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、東南アジアから中国の仲間だと思われる。

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2021/04/30(金) 08:24:45 

    >>401
    星野という名字だから在日朝鮮人だと思ってました。

    +22

    -4

  • 408. 匿名 2021/04/30(金) 08:34:29 

    >>220
    びっくりした、伸びたうえに曲がってる!年を取ると曲がるパターンもあるのか

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2021/04/30(金) 08:50:12 

    >>15

    とっくに説明してるし、事件当時ちゃんと罰金も払って精算済ですが。
    これ以上何をしろと?

    +6

    -6

  • 410. 匿名 2021/04/30(金) 09:02:27 

    >>111
    どっちかだけがいいってこともないからね
    私はどちらかと言うと右だけど、左の人と意見が合うこともある

    +0

    -5

  • 411. 匿名 2021/04/30(金) 09:10:23 

    >>217
    「パプリカ」って、日本の植物じゃないよね…。
    韓国っぽい感じはするけど。
    それが東京五輪のテーマソングとは…。
    ほかに四文字の日本の植物で音にあうのなったのかな?日本っぽい方が良かったよ。

    +24

    -3

  • 412. 匿名 2021/04/30(金) 10:00:33 

    >>134
    少なくともガルちゃんでは民族主義的か否かってだけでしょ。
    本人たちはどう思ってるか知らないけど仕事関係とか結婚、出産関係のトピを見る限り左派的な主張で埋め尽くされてるよ。

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2021/04/30(金) 10:39:53 

    前に深夜帯にスガシカオがラジオに登場して「スガさん」がトレンド入りしてたことがあったんだけど、何かを勘違いした左翼の人がトレンドワード乗っ取って翌朝にはラジオの感想よりガースーの悪口ばっかりになってたのは悲しかった

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/30(金) 10:59:16 

    >>244
    漫画家とか小説家とかは影響力を期待されたのか作品がメディア化してる人が多かったかな。世間的に無名作家もいたけど。
    自分が応援してるマイナーめの漫画家さんは「検察庁法改正法案をちゃんと自分で読んでみよう」というリンク付きのツイートをリツイートして静観してた。

    一斉ツイートから少し遅れる形でハッシュタグだけツイートだけしてた某漫画家さんは応援してたからショックだったけど自作が去年の後半に初のアニメ化発表になってた。
    誰かの言いなりにあの時の一斉ツイートに参加するかどうかはメリット与えてもらうかどうかの踏み絵だったのかな。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2021/04/30(金) 11:03:44 

    >>217
    この時の一斉パヨクタグツイートに参加したくせに指原の指示があったの暴露された後は消してる人が多くてなぁ。
    今でも消してない人達が本物の左翼かなぁとは思う。消した人達はパヨク。応援してたマイナーめな漫画家さんもいて悲しい。

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2021/04/30(金) 11:07:06 

    >>351
    しかも当のきゃりーは「指示が降りてきた」ってのをほのめかしてツイート消した後にテレビが下手な擁護で騒ぐから他のツイート消してない人達のほうでやってやれよと思ったな。
    その後続々と参加した人達がパヨクタグツイート消していったのも逆効果だった。

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/30(金) 11:07:58 

    >>5
    政治語るより人間としてのモラルの問題を考えたほうがいいと思います

    +8

    -4

  • 418. 匿名 2021/04/30(金) 11:23:56 

    >>306
    まあ去年の5月の最終日曜日だったっけ?一斉にパヨクタグツイートさせたのはさすがに組織的関与を疑われても仕方ないよ。
    表現の自由を謳う芸能界・漫画家・小説家とか規模大きい動きだから一つの事務所からは一人だけくくりだったのかもね。

    去年の前半ってアナ雪2の応援イラストをそこそこフォロワーいるイラストレーターが一斉に同じタイミングでTwitter載せたのがこれ裏で金もらってるだろと炎上してディズニージャパンが宣伝でイラスト描いてもらったの認めてたり、100日ワニでも同じ文章でワニ褒めそやす工作アカが大量に晒されてTwitter自体の信頼が揺らいでたから。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/30(金) 11:25:23 

    >>256
    Twitter見てると自称平和主義者ほど異なる意見に排他的で攻撃的だもんね。

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2021/04/30(金) 11:25:54 

    >>321
    同意。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2021/04/30(金) 11:44:31 

    >>401
    星野源さんがどういう政治信条を持っているかは知らないけど、役者でも歌手としてもそんなに人気者大物扱いに違和感しかなかった。
    私は星野源さんって逃げ恥前でブレイクしたのが不思議だった。それまではよくいる若手の脇役だったし、歌も合わないし。

    +21

    -1

  • 422. 匿名 2021/04/30(金) 11:59:00 

    >>29
    日本が危なくなったら、すぐに海外に行く当てがあるから言えるんだよね。

    +20

    -0

  • 423. 匿名 2021/04/30(金) 11:59:37 

    >>27
    小池晃がいいねしとるw
    もうそれだけで色々察するよねー

    +15

    -1

  • 424. 匿名 2021/04/30(金) 11:59:56 

    >>341
    井浦新も出てたもんね
    米津玄師もそうか、仲の良いキングヌーも左!って感じするわ
    同じ思想の人を集めたがるもんなんだね

    +16

    -1

  • 425. 匿名 2021/04/30(金) 12:00:49 

    >>29
    アメリカと韓国のハーフだっけ?
    何が誇りに思うだよ
    日本のことに口出すな

    +33

    -0

  • 426. 匿名 2021/04/30(金) 12:04:21 

    >>401
    知らなかったけど左翼ですら行かない極左ってすごそう…
    ますますテレビが信じられなくなるわ。ガッキーや綾野剛はどうなのかな

    +17

    -0

  • 427. 匿名 2021/04/30(金) 12:06:46 

    >>425
    日本国籍持ってないしね
    アメリカで反トランプ運動やってりゃいい

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2021/04/30(金) 12:06:51 

    >>184
    松井勇太で、今もやってない?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/04/30(金) 12:08:47 

    >>85
    今のところ保守っぽくて好きなんだけど芸能界って反日の人多いしいつかコロっと変わったりしないかなと心配だわ。
    あんまり保守アピールしてると消されそう‥

    +8

    -1

  • 430. 匿名 2021/04/30(金) 12:10:17 

    >>5
    この人が推されてる時点でメディアなんてそんなもんだ

    +11

    -3

  • 431. 匿名 2021/04/30(金) 12:11:02 

    >>32
    芸能人が調べて勉強して発言するならいいけど、1部の人に乗せらされて発言しているような感じしか見えない。
    何で視聴者が芸能人の発言の内容の正否を調べなければならないのかもわかりません。政治発言をするという事は自分が調べて発言しろといいたい。
    ファンだからと言って、環境も立場も違うし政治信条まで同じじゃない。ましてや操れると思う方がおかしい。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2021/04/30(金) 12:18:51 

    >>48
    わかる。
    コロナトピも酷いよ。「政府はこの1年何をやってたんだ!医療現場を整えなかった政府と医師会が悪い!」ってコメントに大量プラス。
    もちろん政府の対応が良かったとは断言できないけどさ、未知のウイルスだし政府だって手探りでしょうが。
    医療現場を整えるって言ったって、機材を揃えるのも医療従事者を育てるのにも何年もかかるし。
    政府が完璧にやってれば自分達が外食や旅行に行きまくっても大丈夫。自粛する必要なんてないと本気で思ってるの‥?
    想像力ない人が多すぎる。

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2021/04/30(金) 12:28:08 

    >>117
    それに比べてデヴィ...
    威厳のある国家のすることではない!〜デヴィ・スカルノさんの発言 - YouTube
    威厳のある国家のすることではない!〜デヴィ・スカルノさんの発言 - YouTubewww.youtube.com

    3月31日、東京で高校無償化「朝鮮学校はずしにNO!全国集会&パレード」が開催された。「生徒には罪はない。威厳のある国家のすることではない。安倍政権は卑怯だ」。デヴィ・スカルノさんが痛烈に安倍政権を批判した。撮影=湯本雅典。">

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2021/04/30(金) 12:33:37 

    >>391
    そうはわかってても、それだけ新型コロナに対して得体の知れない脅威を感じてるってことなのかな
    私自身はワクチンはとりあえず打たないかなって感じ
    密なところで生活してないので、今のままでコロナに罹る可能性はかなり低いと思うので


    てか、お昼のワイドショーではまだ安倍元総理のことやってる
    どんだけ安倍さんのこと好きなんだろw

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2021/04/30(金) 12:38:57 

    >>419
    すぐヘイト!ヘイト!って騒ぐし、しかも相手を口汚い言葉で罵るんだよな
    かなり攻撃的だよ

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2021/04/30(金) 13:12:29 

    >>1
    リベラルな政治的な発言する芸能人はガルだと嫌われるよね
    親学のあの人やほんこんはやたらと持ち上げられるけどw

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2021/04/30(金) 13:14:12 


    結局。どちらと付き合っても。文句言われるよね。


    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/04/30(金) 13:19:28 

    >>425
    シェリーは日本人だよ
    韓国疑惑は単にチャプチェをパーティーで母親が作ってたというだけ(それ以外のから揚げとか色々作ってたのになぜかチャプチェだけウヨの人は取り上げる)
    そんな下らない理由で認定とか最高にださいわ

    +1

    -13

  • 439. 匿名 2021/04/30(金) 13:50:45 

    >>72
    アメリカの友人は私のことネトウヨなんて言わないよ〜愛国心あって素晴らしいって言ってくれるし、アメリカの右翼なんて日本の右翼の比じゃないよw

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2021/04/30(金) 13:51:20 

    >>438
    ウヨww
    ニダニダしいよこのコメント

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2021/04/30(金) 14:08:40 

    >>436
    ガル民は日本のことが好きだからな

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2021/04/30(金) 14:09:36 

    >>440
    ね、普通にその言葉が出てくる時点でお察しって感じ

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2021/04/30(金) 14:30:51 

    >>415
    消した芸能人って誰なの?
    岩佐真悠子とかもハッシュタグ作ってたよね

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2021/04/30(金) 14:36:40 

    >>433
    デビィさんは、金日成や正日を偉大な指導者だって発言してるしね。
    インドネシア大統領と北を訪問したり。
    この人自身、雰囲気で言ってる感じはあるよね。

    +7

    -1

  • 445. 匿名 2021/04/30(金) 15:05:40 

    >>31
    これ前のだよね
    そんなの貼るって性格悪いね

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2021/04/30(金) 15:11:54 

    >>367
    街に人が溢れているのは国が俺たち私たちにお金をくれないからだ!とかもう国民総ヤクザだよね
    (一部の声がでかい人だけというのは理解してます…)

    国の言うことは聞きたくないのに支配はされたい結局自分が得したいだけ

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2021/04/30(金) 15:17:37 

    >>446
    いや、マジでそうだよ
    変なハッシュタグ芸やってる奴等ブロックしまくってる
    こ◯きみたいなことしてるって気付かないのかな?
    芸能人の政治的発言Part2

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2021/04/30(金) 15:20:03 

    >>217
    韓国人多め

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2021/04/30(金) 15:27:00 

    >>401
    そうだったんですか〜〜!!
    知らなかった……
    大ブレイクしている人は少なからず左寄りではあると思ってましたが、その中でも極左だとは……

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2021/04/30(金) 15:37:54 

    >>355
    新大久保佳代子って言われてたのワロタ

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2021/04/30(金) 15:41:19 

    愛国心あるだけで右翼って言われるの嫌だわー

    +16

    -0

  • 452. 匿名 2021/04/30(金) 15:43:08 

    >>449
    横だけど、
    安倍元首相一人にだけ、フリー利用可とした曲映像を使われた事に文句言ったよね
    しかも自国の総理を「安倍晋三さん」呼ばわりでかなり馬鹿にした言い方で
    あれが決定的になり星野源という人物が大っ嫌いになった

    +30

    -0

  • 453. 匿名 2021/04/30(金) 15:54:26 

    意見しても良いとは思うけど、なんとなく声の大きい人の言葉の上っ面だけとってつけたように話してる、かなり抽象的な発言だと、ん?とはなる
    このままでは皆さんの生活が危ないです、だから反対を。だけの人とか

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2021/04/30(金) 16:01:11 

    >>323
    その通りだけど
    左翼は差別発言しても差別主義者なんて言われないからね
    辛淑玉なんて本当に無茶苦茶なレイシストで心の底から日本人が嫌いなんだと思うし、それを平気で口に出すけど人権派扱いだし
    フェミだけど、田嶋陽子や上野千鶴子も凄い差別発言多いし

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2021/04/30(金) 16:11:01 

    >>217
    大久保さん好きだったから残念

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2021/04/30(金) 16:19:27 

    思想はそれぞれだし出さなきゃ良い派だな
    そりゃ好きな著名人が自分と同じ思想を持っていたら嬉しいけど、同時に敵を作ることになるんだしね
    特に左右に関わらず謝るひとは謝罪するくらいなら政治発言するなと思う

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2021/04/30(金) 16:25:54 

    >>25
    ニジユー好きテレビで発言したり
    韓国マスク絶賛してたりするから
    臨機応変に上手くやってる

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2021/04/30(金) 16:41:32 

    >>339
    菅さんや自民批判してる人に
    じゃ誰か総理になれば上手くいくと思いますか?
    と聞いてそれに対する答えが、
    ペッパー君、菅以外、山本太郎でした、
    政府批判したいだけなんだなと思いました。
    何度かこの質問をしたことあるけど
    まともな答えが返ってきた事ない
    もしくはスルーされる。

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2021/04/30(金) 18:01:40 

    やっぱり、日本を護れるのは菅さんしかない。
    愛国自民しかない。

    チーム世耕やJ-NSCの国士たちと共に私たち国民も菅さんしかない、愛国自民しかないを合い言葉に愛国活動に励みましょう。

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2021/04/30(金) 18:27:10 

    >>117
    拉致問題は何も言わない芸能人は一体なんなの?

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2021/04/30(金) 21:27:28 

    >>444
    雰囲気じゃなく
    本気だと思う

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2021/04/30(金) 22:02:17 

    >>72
    以前女性蔑視トピにもネトウヨや日本分断工作について詳しく説明したコピペを貼ったけど、ネトウヨの正体は、街宣右翼と同様に、成り済ましの日本人だよ。
    ネットでネトウヨ認定してまわるのも、同一の成り済まし日本人(電○や民団工作員と言われる)。
    要は自演工作なんだよね。
    ネトウヨ=ニート、レイシスト、変態、等と、悪いイメージを植え付けるために、異常な書き込みや差別的な書き込みをして、ネトウヨのレッテル貼りをする。
    NHKでも、ネトウヨを特集した際に登場した貧乏人のネトウヨの設定に無理があり、やらせがバレたそうだ。
    電○も、ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させて、日本人を誘導、洗脳しようと言ってるね
    日本人を装って過激な反韓デモをしたり、ネットでも過剰で差別的な反韓・嫌韓書き込みをしたり。
    最近のがるちゃんでは専業主婦を貶める工作員もしてるよ。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2021/04/30(金) 23:46:45 

    >>9
    以前、書店で著書を見つけて、ぱっと開いたページで、ゴリゴリのフェミ思想の人なのが分かって幻滅しました
    男性トイレにおむつ交換台設置を、という主張もしているようです

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/05/01(土) 00:05:46 

    >>67
    Eテレも巧妙に左翼ワードを織り込んでくるよ
    最近なら、
    多様性、LGBTは○、「男は男らしく」「女は女らしく」は×という刷り込みを行ってる

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2021/05/01(土) 01:45:52 

    >>439
    良い悪い別にして自民党は普通にリベラル政党
    だからバラマキ、社会保障の充実、移民の拡大、格差是正、大きな政府、隣国関係を重視
    バイデンよりも左派、オバマ政権並の左派政党
    みんな勘違いしてて、自民党=右翼政党なんて考えてるから野党は負け続ける
    右翼からリベラルまで幅広く自民党は支持を得てるから
    そうなるとリベラルの一部と左翼の支持しか得れない野党は勝てない

    実際に日本じゃチョンは〇〇しろ~~
    なんて叫んでる連中以外はネトウヨと言われる連中も世界基準ではリベラルに近い
    北朝鮮を賛美してた人達(自称リベラル)は明確に世界基準で左翼だけど

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2021/05/01(土) 01:56:38 

    >>296
    そういう人達は北朝鮮の拉致問題の時も何も言わない人達
    本当にわかりやすい

    ユニクロの柳井なんかもそうだけど
    日本批判は嬉々としてするけど、中国北朝鮮は全く批判しない

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2021/05/01(土) 02:07:13 

    >>156
    その手の反日はコリアンも相当数いるだろうけど、メインは日本人だよ
    この手の人は昔は凄く多くて、それが知的の証明だった時代があるから
    今のアメリカもそうだけど、黒人の暴力や強盗を賛美する風潮があるでしょ
    あれと似たような時代が日本にもあったんだよ、その名残

    戦後の事件だけど、小松川事件なんて調べたら目まいがするよ
    連続強姦殺人鬼が在日コリアンだと分かった途端に、日本社会が悪いから彼を無罪にしろって大運動が起こった事件
    愛娘を最悪の形で殺された父親も李君を我が社で雇いたいと言いだす始末
    この時は司法が正義を示して殺人鬼はしっかり処刑されたから良かったけど
    あんなおぞましい時代に産まれなくて良かった

    あと、そして民団はこの連続強姦殺人鬼の李珍宇を未だに被害者扱い英雄扱いしてる
    最近の民団の発行書籍にハッキリ書かれてる

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2021/05/01(土) 08:18:32 

    >>106
    太田さんは左寄りなイメージだけど漫才ではあまり変な思想を入れてこないから漫才は好きだ
    ナイツは公明党漫才があったね
    実家の写真で人間革命がぎっしり並んでいたのは引いたけどはなわもナイツも別に嫌いではない
    「百人の会」という右翼(似非保守?)団体名を検索すると、関連ワードにビーイング系美人アーティストがヒットする
    韓国でも“右翼論争の日本のアーティストたち”というリストに入れられていたようだ
    詩集も買うぐらい憧れていたからショックだったな
    スギゾーは極左なイメージなのに人一倍愛国心もあるという不思議な人だね
    日本のため尽力しつつ左翼活動もするイメージ
    左翼に取り込まれて利用されてるだけなのかな
    ギタリスト同士対談もしたDAITAは、陸自研修に参加したり左翼批判本を読んだりして極端なところもあるけど、スギゾー並みに愛国心がある人だ
    ガチのアニオタでもあるから、それを在日連中が利用して“アニオタ=ネ○ウヨ”みたいなイメージ操作するスレを立てていたけど

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード