ガールズちゃんねる

氣志團 綾小路翔、原点は「“パンクヒーロー”とんねるず」今も心は“終わらない放課後”

28コメント2021/04/29(木) 09:04

  • 1. 匿名 2021/04/28(水) 20:46:51 

    綾小路を語るうえで、氣志團、DJ OZMAに続いて外せないのは、石橋貴明(59)・木梨憲武(59)の「とんねるず」とともに扮した「矢島美容室」だ。

    ――とんねるずは、憧れの存在だったそうですが。

    「氣志團も含めて原点は、とんねるずにあるんですよ。僕がいちばん『(とんねるずの)みなさんのおかげです』(フジテレビ系)を観ていたころのコントドラマのなかに、とんねるずが演じた『矢島工務店』というロックバンドがありました。

    その矢島工務店は型破りで、田舎の不良高校生たちが音楽に目覚めて、今までのバンドのルールとかを無視したパフォーマンスを見せて。それがどんどん世の中に認められ夢に向かって突き進む……という “成り上がり” のストーリーだったんです。

    それを当時の僕は『めちゃくちゃカッコいい』と思ったんです。もう、お笑い芸人というより “パンクヒーロー” を見ているみたいでした」

    氣志團 綾小路翔、原点は「“パンクヒーロー”とんねるず」今も心は“終わらない放課後”/デビュー20周年インタビュー後編 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    氣志團 綾小路翔、原点は「“パンクヒーロー”とんねるず」今も心は“終わらない放課後”/デビュー20周年インタビュー後編 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    「コスプレイヤーなのかな?」って思うんです――。 デビュー20周年を迎えた氣志團の綾小路 “セロニアス” 翔は、ときに自分自身をそう考えるという。カリスマヤンキー、「DJ OZMA」、女装……そのときどきで顔を使い分けてきた彼が、前編に続き「戦略」を明かす。仏恥義...

    +26

    -5

  • 2. 匿名 2021/04/28(水) 20:47:47 

    矢島美容室、懐かしい~~!!

    +54

    -1

  • 3. 匿名 2021/04/28(水) 20:49:04 

    未だにネバダカラキマシタ聴いてるよ

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2021/04/28(水) 20:50:25 

    矢島美容室の時の綾小路翔がローラに見えて仕方ない

    +40

    -1

  • 5. 匿名 2021/04/28(水) 20:52:07 

    私もとんねるず好きだし、綾小路翔も好きだ

    +53

    -4

  • 6. 匿名 2021/04/28(水) 20:52:15 

    矢島美容室の前身?に矢島工務店ってのがあったんだ!
    矢島美容室の時、小学生だったから何で矢島なのかなぁって漠然と思ってた

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2021/04/28(水) 20:53:35 

    べこ!牛!べこ牛それそれ~🐄
    みちのくっみちのくっみちのくっみちのくっ

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2021/04/28(水) 20:53:45 

    直太朗と仲良しってとこも好き

    +46

    -3

  • 9. 匿名 2021/04/28(水) 20:57:13 

    面白い人だな

    >「自分の人生とは、『小僧のころに描いた夢をいくつかなえられるか?』というゲームだと思っているんです。『アイドルとつき合う』とか『ロサンゼルスに別荘を買う』とか『ティファニーで朝食を食べる』とか。そういった照れくさい野望が、まだ7万個くらいありますので(笑)。

    >でも、よくよく考えたら、今までも『紅白』に出たり、東京ドームでコンサートやるとか『 “中坊の発想” みたいな夢をかなえたりもしてるんだな』って思うと、ちょっとウケるよね。

    >自分はずっと “終わらない放課後” にいるんです。言うなれば、永遠の中二病ですよね。これからも、このままみんなでワチャワチャやっていければと」

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2021/04/28(水) 20:58:25 

    矢島工務店懐かしい〜

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2021/04/28(水) 20:59:28 

    >>6
    そうなんです!
    私世代は矢島工務店からの矢島美容室がウケました!

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/28(水) 21:01:14 

    笑顔が大好きです。口元が可愛い

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2021/04/28(水) 21:05:08 

    良くも悪くも
    人の懐に入るのがうまいって印象

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/28(水) 21:06:40 

    みちのく!みちのく!

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2021/04/28(水) 21:32:42 

    パオ!パオ!パオ!

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/28(水) 21:49:15 

    >>7
    おもおも思うべな~!

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2021/04/28(水) 21:58:12 

    コメントの伸びなさすぎw

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/28(水) 22:17:07 

    今も心は
    終わらない放課後

    いいねーーw結構好きだw

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/28(水) 22:23:17 

    >>11
    その時代から楽しめてるの、いいなぁ

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/28(水) 22:24:07 

    矢島工務店!知らなかった。調べてみよう~
    とんねるずって当時から新しいことしてたんだね。
    なんかおしゃれ。

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/28(水) 22:28:08 

    >>19
    BBAです!
    あの頃は
    とんねるずのみなさんのおかげです
    を見て次の日に学校でその内容について話すのが大好きでした❤️
    今の仲悪いとんねるずは少し悲しいかなー

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/28(水) 23:32:01 

    とんねるずから離れてた時期だったから全然知らなかったわ。
    チェッカルズ・・・じゃなかったチェッカーズメンバーとのコラボコントだったのね。

    左からタカさん、マサハル、ノリさん、クロベエ(故人)。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/28(水) 23:33:56 

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/28(水) 23:44:20 

    >>1
    どちらから声掛けたの?
    やっぱノリさん?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/29(木) 00:43:18 

    メガミノチカラ

    最高にかっこいいし泣けるくらい感動したんだけど

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/29(木) 00:49:04 

    最近ニホンノミカタをYouTubeで聴いたんだけど歌詞もメロディもいいことに今さら気づいた。
    当時はただのコミックソングだと思って見向きもしなかったけど、歌詞が今の日本の状況とリンクしてる気がする。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/29(木) 02:02:21 

    チェッカルズ!

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/29(木) 09:04:54 

    >>22
    このコントのクロベエが好きだったわ。
    素朴で優しい感じが良かった。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。