ガールズちゃんねる

「洗たくマグちゃん」根拠なし 消費者庁が再発防止命令

3189コメント2021/05/08(土) 12:03

  • 1001. 匿名 2021/04/27(火) 22:13:30 

    >>991
    わかる
    ニオイ無くなるニオイ無くなる…ってまず洗濯物にそんなニオイ感じたことない
    何日も着て濡れたのを洗濯機に入れて何日も放置するタイプなのかな?

    それだと尚更、効果の見込めないマグなんちゃらでニオイが消えるとは思えないのだけど。。

    +8

    -3

  • 1002. 匿名 2021/04/27(火) 22:14:12 

    クレベリンも、消費者庁から効果なしって言われてなかった?その後なんだかんだで売られてる。
    せんたくマグちゃんはどうなるんだろ。

    +26

    -0

  • 1003. 匿名 2021/04/27(火) 22:14:54 

    >>992
    ゆるーい効果が好きで使っておられるのだから良いんじゃない?個人の好みだと思う
    科学的根拠が好きな人はそれが出てる製品を買えば良いだけだし、、

    +4

    -0

  • 1004. 匿名 2021/04/27(火) 22:15:09 

    この会社大丈夫?中小企業でマグちゃんが主力商品みたいだけど…。確実に傾くでしょ。

    +18

    -0

  • 1005. 匿名 2021/04/27(火) 22:15:21 

    >>1002
    あーなんかあったね
    私全く信用してない

    +8

    -0

  • 1006. 匿名 2021/04/27(火) 22:15:23 

    >>1001
    同じ人かわからないけど、洗濯したまま次の日の朝まで放置したけど匂ってなかった!ってコメント何個かあったぐらいだから、そもそもズボラで洗濯槽が臭いんだと思う…

    +8

    -0

  • 1007. 匿名 2021/04/27(火) 22:15:38 

    >>956
    変な匂い…そういや鉄っぽい匂いしてた気がする

    +2

    -0

  • 1008. 匿名 2021/04/27(火) 22:15:55 

    >>3
    ガルちゃんの洗濯トピで大人気だったからお店で商品手に取ったり、ネットで情報調べたりしたけど胡散臭すぎて買わなかった

    +116

    -1

  • 1009. 匿名 2021/04/27(火) 22:16:31 

    洗濯マグちゃんで洗濯して
    部屋にクレベリン置いて
    外に虫コナーズ貼ってる家が見える

    +9

    -2

  • 1010. 匿名 2021/04/27(火) 22:16:36 

    マグちゃんってそんなに大人気だったんだ…使ってるけど、別にそこまでのものでもないよね。生乾き臭が減るので洗剤と一緒に使ってるけど。

    +0

    -0

  • 1011. 匿名 2021/04/27(火) 22:16:45 

    化学反応を起こす為に20分くらい浸け置きする必要あるという事を知らない人も多いと思う

    +8

    -0

  • 1012. 匿名 2021/04/27(火) 22:16:48 

    >>3
    ガル民はみんな知ってたんだ。私馬鹿だから書いてあること信じて買っちゃったよ。ワンルームで部屋干しするしかなくてちょうどいいものあった!って感じで。
    ブログでも効果あるみたいなこと書いてたのそのまま信じた。
    これ使ってるおかげで匂わないわ♪と思ってたんだけど匂わなかったのは部屋干し用洗剤のおかげかな。

    +162

    -5

  • 1013. 匿名 2021/04/27(火) 22:17:08 

    >>992
    販売者は効果がないことがバレて困ってるみたいだから、ここの信者さんたちがデータを提出してあげたら助かるんじゃないかなー

    +10

    -1

  • 1014. 匿名 2021/04/27(火) 22:17:18 

    インスタとかTwitterでオススメしちゃった人はもう後戻りできないから「私には効果あるから使い続けます!」と言うしかないよね…
    詐欺健康食品会社が摘発されたあとも「私には効果あったので騙されたとは思ってない!」と言い続けるパターンと似てる

    カモられる人のテンプレ発言多くって…どうして貴女を騙そうとした会社をかばうの?と侘しい気持ちになる
    いいんだよ、怒っても

    +16

    -1

  • 1015. 匿名 2021/04/27(火) 22:17:20 

    >>851
    わたしも
    なぜか爆笑

    +31

    -2

  • 1016. 匿名 2021/04/27(火) 22:17:22 

    この間CMで見て胡散臭いと思ってたやつ!

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2021/04/27(火) 22:17:30 

    >>1007
    マグネシウムがたくさん溶け出すと深刻な環境汚染になる可能性もあるってネットに書いてあった

    +10

    -1

  • 1018. 匿名 2021/04/27(火) 22:17:48 

    >>973私も使ってたけど、マグちゃんだけだと洗濯物が臭うから洗剤と併用してた

    けどここでは『臭いに効いた』て人が多いね

    +9

    -0

  • 1019. 匿名 2021/04/27(火) 22:18:04 

    >>24
    食べこぼしとかどうしてたのかなw?

    +4

    -1

  • 1020. 匿名 2021/04/27(火) 22:18:05 

    >>1001
    マグちゃん使ってないけど、普通に洗濯してすぐにほしても臭いタオルとか出現する。長く使ううちに雑菌が増えてるんだと思う
    見つけたら熱湯消毒で解決

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2021/04/27(火) 22:18:11 

    >>752
    生地傷まない?

    +6

    -0

  • 1022. 匿名 2021/04/27(火) 22:18:31 

    洗濯槽掃除するユーチューバーの動画でマグちゃんだけで洗濯すると洗濯槽がカビないとかやってたな!

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2021/04/27(火) 22:18:34 

    昔祖母が二層式の洗濯機使ってたんだけど
    洗剤つかう前に水だけで攪拌する予洗いという工程があって
    水がかなり黒くなってたなー
    ほとんどの汚れは水性だからって言ってて
    いきなり洗剤で洗うより汚れ落ちいいらしい
    今は全自動だからそんなことしないけどね

    +6

    -0

  • 1024. 匿名 2021/04/27(火) 22:18:38 

    ステンレスソープだったら
    消臭はできるけど
    洗浄と除菌はできないって
    だから匂いがないという人はそういう効果だけはあったのかね?

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2021/04/27(火) 22:19:11 

    >>1004
    コップに入れた水でしか実験していない商品を、誇大広告してステマして販売してた会社だからね。

    +9

    -0

  • 1026. 匿名 2021/04/27(火) 22:19:20 

    >>1020
    洗濯機のAgのヤツじゃダメなの?

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2021/04/27(火) 22:19:23 

    >>7
    結構有名だし名前は知ってたけど、

    ふつーに考えて金属が洗剤のかわりになるわけないじゃんと思い買わなかった自分をほめたい。

    +87

    -12

  • 1028. 匿名 2021/04/27(火) 22:20:08 

    マグちゃんは3年以上使っているけれど、
    普段の汚れなら本当にきれいになるよ。
    すすぎが1回なので水道代も時間も節約できている。

    某ア〇ックとかの方がやばくない?
    消費者庁の調査こそ信憑性あるのかな?

    +8

    -11

  • 1029. 匿名 2021/04/27(火) 22:20:10 

    >>1000
    そうそう、かなりな量ですよね笑
    なんか洗濯機が重くなってしまいそうで、うちはドラム式だしやめておきました

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2021/04/27(火) 22:20:12 

    >>145
    後出し感がすごいよね。
    ださ

    +85

    -7

  • 1031. 匿名 2021/04/27(火) 22:20:14 

    >>1001
    そもそも洗濯物が匂う人って、詰め込みすぎor洗濯槽掃除してないor液体洗剤orすぐ干さない

    な人じゃないかな?

    +1

    -2

  • 1032. 匿名 2021/04/27(火) 22:21:34 

    >>1022
    それはね、洗濯槽のカビは洗剤の残りカスが原因だからだよ
    ちゃんとクリーニングすれば問題なし。

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2021/04/27(火) 22:21:45 

    >>1013
    データは無いけど、ニュースになったおかげで実際に使った人の口コミがたくさんでて宣伝になっただろうね

    +2

    -2

  • 1034. 匿名 2021/04/27(火) 22:21:57 

    >>1022
    カビの原因は柔軟剤らしい。マグちゃんは柔軟剤も使わないからカビないんだと思う。

    +4

    -0

  • 1035. 匿名 2021/04/27(火) 22:22:45 

    これまでの書き込みを見ると、洗剤と併用している人が多いね
    最近の洗剤、部屋干し臭によく効くよ
    私は洗剤しか使ってないけど、以前より部屋干し臭減ったなー洗剤も進化したなと思っていたよ

    +1

    -2

  • 1036. 匿名 2021/04/27(火) 22:22:57 

    加齢臭やワキガなどのしみ込んだ臭いは洗剤ではとれない
    マグネシウムだととれる

    +3

    -6

  • 1037. 匿名 2021/04/27(火) 22:22:59 

    >>611
    横だけど
    レノアだけじゃなくて強すぎる柔軟剤はほんと迷惑
    頭痛くなる

    +55

    -3

  • 1038. 匿名 2021/04/27(火) 22:23:08 

    >>1026
    どんな洗剤でも初めは効果あるけど、何回か使うと臭いが戻る。もうずっと洗剤ジプシー

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2021/04/27(火) 22:23:12 

    マグちゃん使ってる人

    アロマを飲んだり
    子宮からシャンプーの匂いすると信じてたり
    ベビーマッサージにハマったり
    ヨガとかピラティス好きだったり
    モンテッソーリ教育に傾倒したり

    …してない?

    +16

    -8

  • 1040. 匿名 2021/04/27(火) 22:23:22 

    >>1014
    騙した人に怒ると、騙された情けない自分を受け入れなくちゃならないからね。

    騙される人は沢山いたと思う。
    でも、普通の人はこうやって消費者庁から指摘されて、販売メーカーも非を認めた時点で、騙されちゃった事実を受け入れるよ。

    でも、受け入れられない人種の人達もいるのよね。本当に信じて悪気があった訳じゃないけど、人に勧めたりSNSで発信しちゃってた人達とかね。

    +10

    -2

  • 1041. 匿名 2021/04/27(火) 22:23:22 

    よく行くコインランドリー2件とも
    お湯+マグちゃんになってたよ。旦那の脂落とすには向かなかった。洗剤に戻るのかなー

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2021/04/27(火) 22:23:28 

    >>103
    レノア のお高いやつ、香りが好きで使ってたんだけどマグちゃん入れるとその香りが薄れるの!!
    良し悪し!!

    +16

    -9

  • 1043. 匿名 2021/04/27(火) 22:23:47 

    見るからに嘘くさいよね(笑)

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2021/04/27(火) 22:23:50 

    >>28
    ガルはステマばっかりだもん。

    +19

    -0

  • 1045. 匿名 2021/04/27(火) 22:24:03 

    >>1039
    山本太郎も好きそう

    +9

    -0

  • 1046. 匿名 2021/04/27(火) 22:24:12 

    >>466
    同じくです、使って匂いは減った気がしてた笑
    気のせいだったのかな
    高いと言えば高いけど何万もするものではないからまぁいいかな

    +11

    -0

  • 1047. 匿名 2021/04/27(火) 22:24:13 

    >>1038
    詰め込みすぎだと思う

    あと液体洗剤は落ちない

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2021/04/27(火) 22:24:28 

    見かけるたびに、ほんとに汚れが落ちるのかと怪しんで悩みつつ買わなかったけど

    買わなくてよかった

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2021/04/27(火) 22:24:38 

    >>1025
    酷い会社だな!もっとちゃんと実験してほしかったよ。でもマグネシウムは気に入っちゃったから今後も使うよ。

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2021/04/27(火) 22:24:40 

    なんか取引先で扱ってたけどめちゃくちゃ売れてた記憶、、、

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2021/04/27(火) 22:24:41 

    >>1036
    少なくともマグはそういう効果が出るだけの量じゃないってさ
    メーカーがもうごめんなさいしてるのよ
    あなたはきっとメーカーより詳しいのね…

    +9

    -2

  • 1052. 匿名 2021/04/27(火) 22:25:01 

    部屋干し臭は確かに無くなったから詐欺ではないはず

    +6

    -0

  • 1053. 匿名 2021/04/27(火) 22:25:28 

    >>1051
    あ、量の問題なの?

    +2

    -0

  • 1054. 匿名 2021/04/27(火) 22:25:56 

    そういや、
    車のガソリンタンクや灯油ファンヒータの缶内にいれると燃費良くなるって謎の金属あったよな
    あれもかなりの怪しさだけど

    +1

    -0

  • 1055. 匿名 2021/04/27(火) 22:26:20 

    >>87
    灰が降る地域だから毎日部屋干しなんだけど、洗剤だけの時は毎日洗濯してるのにタオルに黒かびが生えるようになったのと嫌な臭いがするときがあるから液体洗剤と併用してるけど、汚れ落ちは分かんないけどカビ生えなくなったし無臭になったから良かった。
    洗剤を使わないで洗えるってのが洗剤を売ってる大手企業から圧力かかったんじゃないかなと思った。洗剤と併用すると消臭効果があるとの謳い文句だったら大丈夫だったのかもしれないけど。

    +270

    -23

  • 1056. 匿名 2021/04/27(火) 22:26:23 

    水素水パワーの文言でお察し

    +3

    -0

  • 1057. 匿名 2021/04/27(火) 22:26:34 

    >>9
    酸化マグネシウム(マグミット)はれっきとした医薬品でよく効くよ

    +83

    -0

  • 1058. 匿名 2021/04/27(火) 22:26:52 

    >>1039
    野菜しか食ってないも追加で

    +4

    -1

  • 1059. 匿名 2021/04/27(火) 22:26:54 

    この会社、これから大丈夫?
    これって主力商品じゃないの?他に売れるものあるのかな。

    +11

    -0

  • 1060. 匿名 2021/04/27(火) 22:26:55 

    私には効果ありましたから使い続けます!という人
    それはそれで勿論良いのだけど

    オンラインサロンとか西野とか
    育児ママの集まりとか料理会とか
    マルチとかネズミ講とかオンラインビジネスとか
    ていねいな暮らしとか飲むアロマとか
    そういうキーワードに気をつけてね

    +16

    -2

  • 1061. 匿名 2021/04/27(火) 22:27:19 

    >>1033
    使ってる層って、やっぱりこういう人達だよねーって再認識にはなったかな。
    判断の根拠が、自信の論理や知識からではなくて、「みんながそう言っているから」「それっぽいことを謳ってるから」「ネットではそう書いてあった」な人達。

    +7

    -1

  • 1062. 匿名 2021/04/27(火) 22:27:29 

    ファブリーズって殺菌効果どのくらい効果あるんだろう。。。

    +3

    -0

  • 1063. 匿名 2021/04/27(火) 22:28:07 

    >>30
    でもそうだと思うよ
    洗剤なんて花●とか韓●の企業がメインのばっかやん

    +106

    -21

  • 1064. 匿名 2021/04/27(火) 22:28:21 

    旦那がエコやエコやと言いながら買ってきたわ。
    無駄やったな。

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2021/04/27(火) 22:28:31 

    マグちゃん使用家庭の子とうちの子、子供同士被った白地のTシャツ

    うちの比べてどんどんベージュっぽくなっていったのでマグちゃん怪しいなと思ってた

    うちは蛍光剤漂白剤不使用の洗剤

    +8

    -1

  • 1066. 匿名 2021/04/27(火) 22:28:38 

    >>1060
    それ。
    何も、マグちゃんだけの話じゃない。
    こういうのを信じちゃう人って、芋づる式にいけるからね。
    狙われるよ。チョロいもん。

    +7

    -2

  • 1067. 匿名 2021/04/27(火) 22:28:50 

    やっぱり(笑)
    インスタとかでよく見かけて
    絶対効果ないと思ってた(笑)

    +3

    -1

  • 1068. 匿名 2021/04/27(火) 22:29:32 

    あらゆる洗剤の除菌のイメージ図だけはいいけど
    半信半疑で使ってる

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2021/04/27(火) 22:29:33 

    販売メーカーが「ごめんテキトー言ってた!」ともう白旗あげてるのに
    効果ありました!と力説してる人たちがいる
    なんなら消費者庁や洗剤メーカーを攻撃すらしてること…

    +21

    -2

  • 1070. 匿名 2021/04/27(火) 22:29:46 

    これユーチューバー達が不自然に勧めてたな
    「提供とかじゃないんだけど~私これ使ってます~」って
    嘘くさい絶対広告料もらってる

    +7

    -1

  • 1071. 匿名 2021/04/27(火) 22:29:47 

    >>471
    そりゃそうだろうけどバスタオル浸かるくらいの熱湯と容器用意するの面倒
    日本には高温水の出る洗濯機がないのが痛い

    +67

    -1

  • 1072. 匿名 2021/04/27(火) 22:30:12 

    >>1061
    ビジネス目線で、気にならない?
    データもないのに、これだけ口コミが良いと気になる消費者もいると思う
    マグちゃん使ったこと無いけど、なんとなく分かったもん

    +1

    -0

  • 1073. 匿名 2021/04/27(火) 22:30:12 

    マグネシウムの粒を昨日ポチして
    明日届く…洗濯に使う予定だったけど
    お風呂に使う…!

    他に使い方としてはアルカリ水みたいに使えますか?

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2021/04/27(火) 22:30:38 

    >>528
    根拠もエビデンスも同じ意味だと思ってたんだけど…

    +80

    -1

  • 1075. 匿名 2021/04/27(火) 22:30:44 

    マグネシウム買って自分で作ってたよ。
    つわりの時助かったよ
    きいているどうかわからんかったけど、においはしなかったような?

    +5

    -0

  • 1076. 匿名 2021/04/27(火) 22:30:53 

    >>1069
    思い込み激しいな
    早く寝ような

    +2

    -2

  • 1077. 匿名 2021/04/27(火) 22:31:13 

    >>6
    これを信じれる人は、水素水も信じてた人達だと思う。トンデモ科学や陰謀論全般、信じちゃう危険性あるよ。

    +53

    -19

  • 1078. 匿名 2021/04/27(火) 22:31:14 

    >>372
    地球には優しいのね

    +14

    -0

  • 1079. 匿名 2021/04/27(火) 22:31:18 

    >>1028
    私も子供が産まれて3年くらい使ってますが、
    汚れにも匂いにも満足してます。
    合剤洗剤には戻れません。
    化学薬品の恐ろしさをなぜ真剣に考えないのか
    逆に不思議です。
    自分を信じます。

    +7

    -16

  • 1080. 匿名 2021/04/27(火) 22:31:24 

    >>1073
    すっごくポカポカするよ😊

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2021/04/27(火) 22:31:57 

    メルカリで結構出品されてて普通に購入してる人いるけど、買ってる人このニュース知ってるのかな?きっと慌てて出品してる人も多いだろうね。

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2021/04/27(火) 22:32:12 

    >>1060
    関係ないのに親切だよね?

    +2

    -1

  • 1083. 匿名 2021/04/27(火) 22:33:05 

    >>1
    非科学的な物を信仰しる自然派が大暴れしそうなトピ

    +16

    -0

  • 1084. 匿名 2021/04/27(火) 22:33:30 

    未開封のが一つある泣
    捨てよう泣
    意外と高かったんだよなぁ、、泣

    +3

    -1

  • 1085. 匿名 2021/04/27(火) 22:33:46 

    梅雨時はマグちゃん必須なんだけど
    データ無いかもだけど、効果あるよ

    +9

    -4

  • 1086. 匿名 2021/04/27(火) 22:33:56 

    >>655
    洗剤使えば汚れが落ちますよ。

    +8

    -0

  • 1087. 匿名 2021/04/27(火) 22:34:05 

    >>1073
    騙された時思って、洗濯にも使ってみて!
    私もマグネシウムの粒を大量に小さい洗濯ネットに入れて使ってるけど、調子よいです。
    マグちゃんは少ないから、効果がみえにくいのかも。

    +3

    -3

  • 1088. 匿名 2021/04/27(火) 22:34:07 

    >>1084
    早く捨てな

    +0

    -1

  • 1089. 匿名 2021/04/27(火) 22:34:13 

    >>1079
    子供にワクチンは打ちますか?

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2021/04/27(火) 22:34:34 

    >>1062
    ファブリーズは使うなって麹屋の人が言ってたよ
    人体に影響があると

    ちなみにマグちゃん信者ではない

    +8

    -0

  • 1091. 匿名 2021/04/27(火) 22:34:39 

    >>1060
    そしてそれを無防備に他人におすすめしちゃうからな…

    マグちゃんみたいに

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2021/04/27(火) 22:34:39 

    実際、生乾き臭さに効くよ。
    実感としてよく分かったのが長期の海外旅行。下着とかを手洗いする際、水洗いだと臭いけどマグちゃんで浸け置きすると臭くならなくて便利だったよ。
    効果無いっていう人は浸け置きしてない、又は洗濯の量とマグちゃんの量とのバランスが悪いんじゃないのかな。

    +11

    -2

  • 1093. 匿名 2021/04/27(火) 22:35:02 

    >>1069
    被害者なのに何で擁護してるのかね?
    騙されたのにね。

    +8

    -0

  • 1094. 匿名 2021/04/27(火) 22:35:02 

    >>131
    うちもお風呂と洗濯に使ってるけど、お風呂は確かにお湯が柔らかくなる。
    洗濯は私も洗剤併用だからわかんないなぁ。
    まぁ、気休めだよねw

    +21

    -1

  • 1095. 匿名 2021/04/27(火) 22:35:11 

    においどうのこうのよりマグちゃんで金属アレルギー起こす可能性があるから注意ってのが怖いな。
    洗濯後の布で金属アレルギーが起こるなんて思ってもみなくて油断したところにドカンときそう。
    小麦アレルギー起こした「茶の雫」的な。
    これを赤ちゃんに勧めてたってのが怖い。

    +26

    -1

  • 1096. 匿名 2021/04/27(火) 22:35:13 

    メーカーはこれだけでってのがダメだったのじゃない
    工夫して利用した人達はそこまで間違いでもなさそう
    これだけで洗ってた人は汚れ落ちてなかったっぽい
    でもない効果まで謳うのはダメだよね

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2021/04/27(火) 22:35:37 

    >>1084
    買ったの?だっさww
    マルチ好きでしょあんた

    +0

    -8

  • 1098. 匿名 2021/04/27(火) 22:35:49 

    >>1085
    効果あるなら、とっくにメーカーが提出してると思う。
    主力商品売れなくなったら困るのはメーカー。
    匂いだって、数値で測れるし。
    簡単に提出できるよ。

    +8

    -0

  • 1099. 匿名 2021/04/27(火) 22:35:56 

    どうしてもこれで綺麗になる気がしなくて買わなかったよ。たまにドラッグストアで眺めたりしたけど「いやいや本当かよ笑」って毎回なってた。使ってる人にどう?って聞いても「なんか売ってたから使ってるけどよくわかんない」って言われたし買わなくてよかったー

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2021/04/27(火) 22:36:22 

    >>2
    マグちゃん気に入ってるのに
    今頃言うな糞が!

    +140

    -6

  • 1101. 匿名 2021/04/27(火) 22:36:28 

    実験結果と広告内容が一致しなかったためだそうです
    「洗たくマグちゃん」根拠なし 消費者庁が再発防止命令

    +14

    -1

  • 1102. 匿名 2021/04/27(火) 22:36:31 

    YouTuberのなみ、ほしのこあたりがごり押ししてたわ

    +7

    -0

  • 1103. 匿名 2021/04/27(火) 22:36:50 

    マグネシウムに消臭効果があるから臭いが消えるのは当たり前な様な?
    それが清潔かどうかは別問題の様な気がする
    臭いだけの問題なら洗濯物をレンチンしても消える

    +11

    -0

  • 1104. 匿名 2021/04/27(火) 22:37:05 

    >>1084
    メルカリとかに出せば「買えなくなる!!」って焦った信者が飛びつきそうな気もする(笑)
    出品してもいいかは分からん。

    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2021/04/27(火) 22:37:06 

    他にも根拠なし製品出てくるかな

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2021/04/27(火) 22:37:12 

    洗たくマグちゃんってかわいい名前なのに残念w

    +4

    -0

  • 1107. 匿名 2021/04/27(火) 22:37:13 

    >>1093
    マグちゃんからは被害受けてないからじゃない?

    マグちゃん使ったことない人からは被害受けてるけどww

    +1

    -4

  • 1108. 匿名 2021/04/27(火) 22:37:38 

    >>1080
    ポカポカになるのは嬉しい!
    湯船に入れます♪

    +2

    -0

  • 1109. 匿名 2021/04/27(火) 22:38:16 

    >>145
    知識ってどんな??前から思ってたの?
    それとも論破した気になってる勢?

    +62

    -8

  • 1110. 匿名 2021/04/27(火) 22:38:22 

    >>982
    今回指導が入ったのは「洗剤や柔軟剤を使わずに洗濯できる」の部分でだから、におい取りは問題ないと思う。ただマグネシウムの量が少なすぎるのと、値段があってないかな。

    +12

    -3

  • 1111. 匿名 2021/04/27(火) 22:38:33 

    >>211
    ね、うちマイクロファインバブル?とかになる洗濯機みたいだし、そういうのの効果だったのかしら。

    +11

    -0

  • 1112. 匿名 2021/04/27(火) 22:38:40 

    >>1095
    アレルギーって、人それぞれのコップの容量が違うだけだからね。
    許容量に個人差があって、少しの蓄積で発症する人、かなり蓄積しないと発症しない人。

    洗濯って毎日のことだからね。赤ちゃん時代からずっと使ってたら、金属アレルギーリスクはかなり高くなるだろうね。

    +10

    -2

  • 1113. 匿名 2021/04/27(火) 22:38:42 

    これで汚れが落ちるとは思えなかったから規定の量の洗剤と柔軟剤いれてたけど、気休めにこれも入れてたわ。
    意味なかったのか…でもマグちゃん入れた時は洗濯物に何か白い粉が付く事が多かった。
    うち液体洗剤だからマグちゃんから溶け出した何かだと思ってた。

    +1

    -0

  • 1114. 匿名 2021/04/27(火) 22:39:00 

    今ここ見てわろた
    四つも持ってるわ

    +7

    -0

  • 1115. 匿名 2021/04/27(火) 22:39:00 

    一時期流行った重曹だって手荒れはするしマジックリンの方が良く落ちる。でもちょっとした汚れには良いし、適材適所だと思う。マグちゃんは過剰広告やり過ぎたね。

    +6

    -0

  • 1116. 匿名 2021/04/27(火) 22:39:00 

    >>1098
    いやいや、実体験として効果があったの

    +5

    -4

  • 1117. 匿名 2021/04/27(火) 22:39:04 

    >>1083
    私 自然派だけど使わないよ。
    にわかな自然派は使う。

    +3

    -1

  • 1118. 匿名 2021/04/27(火) 22:39:25 

    >>1107
    だから信者って言われるんだよwwww

    +6

    -1

  • 1119. 匿名 2021/04/27(火) 22:39:37 

    バスマグちゃんはw?
    白い犬飼ったインテリアブログの人がお湯が柔らかい言ってたけどもw

    +3

    -0

  • 1120. 匿名 2021/04/27(火) 22:39:38 

    >>477
    プラズマクラスターが効果なしってどこで言われてるの?
    ググっても出てこない

    +2

    -21

  • 1121. 匿名 2021/04/27(火) 22:39:39 

    >>32
    私も使ってます。今日も使ったよ。私も洗剤もいれてるけど。
    なんとなくきれいになって臭いは無臭でいいと思ってたのに。生協で売ってたの買ったのに。

    +15

    -0

  • 1122. 匿名 2021/04/27(火) 22:40:22 

    ドラム式洗濯機で洗濯から乾燥までお任せ状態なのに、マグちゃんを使い出してからダンナのバスタオルが臭くって。
    熱風で乾燥しているのに臭うって、おかしいなぁ…?と思っているとダンナからは一歳になりたての子どもの服も臭うと言われて使うのを辞めました。
    ということは私も臭かったんですね…
    当時お会いした皆さま、すみません…

    +10

    -2

  • 1123. 匿名 2021/04/27(火) 22:40:24 

    >>1111
    その洗濯機欲しいわ。うらやま。

    +9

    -0

  • 1124. 匿名 2021/04/27(火) 22:40:38 

    >>1107
    意味のないものを買ってお金をむしり取られるのは被害じゃないのか。知らなかった。
    その理屈でいくと、壺とか買わされる霊感商法も、被害者はいないのか。

    +5

    -1

  • 1125. 匿名 2021/04/27(火) 22:40:53 

    >>1117
    うん、私自然派じゃないけど使ってるわ

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2021/04/27(火) 22:40:53 

    ミラブルも誇大広告じゃないか調べてほしい

    +6

    -0

  • 1127. 匿名 2021/04/27(火) 22:40:54 

    >>2
    ネーミングは可愛い

    +59

    -0

  • 1128. 匿名 2021/04/27(火) 22:41:13 

    >>567
    あなたそれは、お守りだけ買って勉強しないで受験に臨むようなものよ

    +64

    -2

  • 1129. 匿名 2021/04/27(火) 22:41:19 

    毎日使ってる。タオルふわふわになるけど。

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2021/04/27(火) 22:41:28 

    え、効果あったよ?

    +4

    -2

  • 1131. 匿名 2021/04/27(火) 22:41:28 

    >>1109
    You TubeでPHの実験している人いたよね。
    以前から他でも問題視されてたよ。

    +6

    -1

  • 1132. 匿名 2021/04/27(火) 22:41:29 

    >>938
    除菌効果はあるのか臭いは取れる
    ただ、多めの量(300〜400g以上)を30分ぐらいつける必要がありちょっと面倒

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2021/04/27(火) 22:41:29 

    >>1051
    呼び捨てかよ

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2021/04/27(火) 22:41:53 

    なぜか人から貰ったもんで、使ってた時期あるけど半信半疑だったから洗剤も入れてた。
    規定の量よりは少なめにしてたけど。
    自分は結局、効果分からなかったな。

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2021/04/27(火) 22:42:00 

    洗剤と併用したら問題なし

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2021/04/27(火) 22:42:14 

    一年前に買ったよ2個も…
    効果は特に感じられなかったけどそんなもんかと思ってた…
    捨てるね。。

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2021/04/27(火) 22:42:22 

    >>1134
    わからないって何

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2021/04/27(火) 22:42:30 

    >>37
    臭いは減るよ。私は使い続ける

    +38

    -2

  • 1139. 匿名 2021/04/27(火) 22:42:30 

    >>1
    これ、テレ東かな?
    会社の紹介する番組で見て気になっていたけど

    なんだったけ?
    江口洋介がでてくるやつ

    +10

    -1

  • 1140. 匿名 2021/04/27(火) 22:42:49 

    ちなみにオール電化でのお風呂にマグネシウム大丈夫なのかわかる方いますか?

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2021/04/27(火) 22:42:51 

    >>768
    詳しい効果効能もわからないのに絶賛してるのもおかしいけどね。

    +38

    -1

  • 1142. 匿名 2021/04/27(火) 22:42:57 

    >>10
    おすすめも何もヒット商品だから使ってる人多いと思う

    +9

    -1

  • 1143. 匿名 2021/04/27(火) 22:43:19 

    コープで買っちゃったよー
    明日捨てる

    そこそこ高かったのになー

    +3

    -3

  • 1144. 匿名 2021/04/27(火) 22:43:30 

    あの丸いサイズのマグちゃんで一般家庭の洗濯量を賄おうとしてたらそりゃ無理だよね
    我が家は2人家庭で長方形のサイズを2個使ってる
    今後も洗剤と柔軟剤は買わないな〜

    +1

    -1

  • 1145. 匿名 2021/04/27(火) 22:43:36 

    私マグちゃん使ってから洗濯物の臭いしなくなって彼氏できたよ

    +3

    -2

  • 1146. 匿名 2021/04/27(火) 22:43:36 

    あぶない、手を出すところだった

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2021/04/27(火) 22:44:01 

    使ってるよー
    洗剤と一緒に入れて使ってるけどなんとなく匂いはなくなる気がしてたけど気のせいだったのかー?

    +2

    -1

  • 1148. 匿名 2021/04/27(火) 22:44:24 

    >>1112
    ママが馬鹿だと、被害にあうのは赤ちゃん。
    マグちゃんのせいで金属アレルギーになったり、ノーワクチン貫いて重篤な後遺症残ったり、最悪死んだり。

    +9

    -1

  • 1149. 匿名 2021/04/27(火) 22:44:26 

    >>1126
    マジックが取れるのだよね。
    時間はかかるけど取れるって検証してた人がいた。10分くらいだったかな。

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2021/04/27(火) 22:44:29 

    アトピー がひどくてこれ使ってたのに。
    ただの水洗いだったんだ…
    つかっても効果はないだけで、有害ではない?ショックなんだけど。

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2021/04/27(火) 22:44:53 

    使ってたよ…
    旦那がテレビ番組見てそれから通販してさ
    旦那ショックだろうな…夜勤してるから
    LINEしといた

    +2

    -3

  • 1152. 匿名 2021/04/27(火) 22:45:30 

    >>1110
    確認もしないで適当なことを言うなって
    だから騙されるんだよ
    「洗たくマグちゃん」根拠なし 消費者庁が再発防止命令

    +15

    -1

  • 1153. 匿名 2021/04/27(火) 22:45:32 

    私は効果あった
    化学合成洗剤は規制しないくせにおかしいよ
    大手メーカーからの利権は放置

    +19

    -12

  • 1154. 匿名 2021/04/27(火) 22:45:38 

    >>7
    インスタでめちゃ推されてたから1年前に買いました。
    子供が産まれたので、大人の洗濯とは別で洗っていた(洗剤とマグちゃんのみ)けどだんだん子供の洗濯物が臭うようになりました。
    もちろん、大人の洗濯にも入れて使ってたけど去年の梅雨時期の室内干し普通に臭かった。笑
    だから最近「もう1年経つし捨てようかなぁ」って話していたところにこの話!笑

    +52

    -4

  • 1155. 匿名 2021/04/27(火) 22:45:59 

    >>1145
    (笑)
    昔の雑誌の後ろの方に載ってた、胡散臭いパワーブレスレットみたいなのを思い出した。

    +13

    -0

  • 1156. 匿名 2021/04/27(火) 22:46:00 

    うわぁ

    +1

    -0

  • 1157. 匿名 2021/04/27(火) 22:46:09 

    >>827
    カビだよね?

    洗濯槽だけの洗濯3回もして綺麗にならなかったら逆に洗濯機変えた方がいいという話。
    つまり3回やったら普通は綺麗になる。

    +18

    -0

  • 1158. 匿名 2021/04/27(火) 22:46:11 

    >>190
    日常生活で洋服なんか汚さないから、
    水洗いだけでもいいと思うけど。

    逆に、
    洗剤って2回のすすぎでは落ち切ってないから
    みんな洗剤成分くっつけまくった服着てるんだよ。

    +105

    -12

  • 1159. 匿名 2021/04/27(火) 22:46:18 

    >>1139
    ガイアの夜明け

    +3

    -0

  • 1160. 匿名 2021/04/27(火) 22:46:23 

    >>735
    石鹸アカを栄養にしてカビ生えるからね

    +66

    -0

  • 1161. 匿名 2021/04/27(火) 22:47:33 

    >>16
    >>16
    洗剤売れなくなるだろうから
    洗剤会社が裏で手を回したんじゃない?
    じゃないとわざわざ消費者庁がこんな事言い出さないでしょうよwww

    +38

    -33

  • 1162. 匿名 2021/04/27(火) 22:47:44 

    >>190
    大昔は川の水で洗濯してたしね
    一回着るごとに洗濯も昭和になってから

    +34

    -0

  • 1163. 匿名 2021/04/27(火) 22:48:10 

    >>32
    アメブロのトップブロガー?がすすめてて1年使ったけど流石に洗剤は普通に入れてたわ、マグちゃんだけとか気持ち的にムリで排水溝が汚れないといいな~レベルで使ってた。
    確かに洗濯物の匂い落ち着いた気はしてたけどお湯、洗剤、ハイター使うのが確実に匂いなくなる。

    +22

    -0

  • 1164. 匿名 2021/04/27(火) 22:48:32 

    >>1116
    同じく効果を感じる一人です。でも洗剤も柔軟剤も使う。気休めじゃなくて少し臭いが減ると思う。ハイター入れるほどではない時に良い。

    +6

    -0

  • 1165. 匿名 2021/04/27(火) 22:48:46 

    根拠の提出も出来ない商品なら、本来なら返金対応の案件じゃないのかな?

    +6

    -1

  • 1166. 匿名 2021/04/27(火) 22:48:50 

    >>1154
    マグちゃんに効果がないなら、普通に洗剤なしで水で洗ってもある程度は落ちてたんじゃないかな。
    でもやっぱ洗剤なしだと落としきれない汚れがたまって匂うようになった、のかな

    +17

    -0

  • 1167. 匿名 2021/04/27(火) 22:48:52 

    >>1103
    匂いの問題なら、わざわさこんな効果がないとメーカーも認めた高額商品買わなくても、熱湯かけたら解決だよ。
    生乾き匂いするようになったタオルとか。

    +9

    -0

  • 1168. 匿名 2021/04/27(火) 22:48:57 

    洗剤半分とマグちゃんで洗濯してた。普通に綺麗になってるし元々そんなに汚くないのは洗剤半分でも変わんないなって思った。

    +3

    -0

  • 1169. 匿名 2021/04/27(火) 22:49:27 

    あと、未だに効果ないクレベリン?とか変なアルコール売ってる店なんなの?!

    +8

    -0

  • 1170. 匿名 2021/04/27(火) 22:50:04 

    >>1154
    クエン酸でたまにお手入れしないと効果なくなりますよ

    +14

    -0

  • 1171. 匿名 2021/04/27(火) 22:50:12 

    この商品、全然知らなかった
    結構有名みたいだけど、みんなどこで知ったの?

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2021/04/27(火) 22:50:12 

    >>1152
    適当なこと言って申し訳ないですが、私は使ったことも買ったこともないです。

    +1

    -0

  • 1173. 匿名 2021/04/27(火) 22:50:29 

    マグちゃんやマグネシウム粒を使ってたことがあって臭いに対する効果はそこそこ感じてたけど、洗濯槽汚れはメーカーが出してる洗濯槽クリーナーが一番落ちるよ

    +1

    -1

  • 1174. 匿名 2021/04/27(火) 22:50:29 

    >>377
    貼られてたよ〜

    +3

    -0

  • 1175. 匿名 2021/04/27(火) 22:50:31 

    マグちゃん容認派だけど陰謀論は無いと思います…。会社が悪いんじゃない?もっと根拠を示せるようにしておけば良かったのに。

    +7

    -0

  • 1176. 匿名 2021/04/27(火) 22:50:38 

    >>1161
    消費者庁の仕事を何だと思っているのか…
    さすがに頭おかしい

    +49

    -8

  • 1177. 匿名 2021/04/27(火) 22:50:52 

    関係ないけど
    昔は洗濯物臭いと思った事なかったのは、粉洗剤だったからなのかな

    +6

    -0

  • 1178. 匿名 2021/04/27(火) 22:51:19 

    >>904
    そうね。
    正しくいうと、メーカーで働いてる従業員さん達。
    流行ってた時にテレビで工場のおばちゃん達が明るく作業してたのみて、あのおばちゃん達失業しちゃうなって。

    +0

    -6

  • 1179. 匿名 2021/04/27(火) 22:51:30 

    >>1153
    大手メーカーからの圧力だよね
    日本は柔軟剤やら公害なのにメーカーがCM流しまくってる

    +12

    -12

  • 1180. 匿名 2021/04/27(火) 22:51:33 

    >>1154
    半年に一回は洗濯機の掃除したほうがいいよ

    +5

    -0

  • 1181. 匿名 2021/04/27(火) 22:51:50 

    >>1158
    確かにこれは言える
    合成洗剤の方が怖いし柔軟剤は臭すぎる

    +90

    -5

  • 1182. 匿名 2021/04/27(火) 22:52:14 

    >>1178
    それって会社の責任では?

    +6

    -1

  • 1183. 匿名 2021/04/27(火) 22:52:34 

    これ洗剤と一緒に一年くらい使ってるけど、可もなく不可もなく。捨てるのも忍びないからそのまま使い続けるよ
    別に害はないんだし

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2021/04/27(火) 22:52:39 

    >>1112
    マグネシウムは必須ミネラルで当たり前のように経口摂取してますよ
    マグネシウムは金属アレルギーになりにくい
    ただ人体だから何があるか分からないってところでメーカーも注意喚起はしていたようだ
    「洗たくマグちゃん」根拠なし 消費者庁が再発防止命令

    +11

    -0

  • 1185. 匿名 2021/04/27(火) 22:53:16 

    キレイになったと思ってたんだけど、気のせいだったのかw。

    +4

    -1

  • 1186. 匿名 2021/04/27(火) 22:53:18 

    洗濯機自体がめっちゃピカピカになったよ?

    +5

    -5

  • 1187. 匿名 2021/04/27(火) 22:53:27 

    >>821
    私も洗濯槽が汚れなくなったよ。
    例え洗濯物に効果が無かったとしても、洗濯槽が綺麗になってるならそれだけでも有難いから私は今後も使い続けるなー。

    +8

    -5

  • 1188. 匿名 2021/04/27(火) 22:53:27 

    >>1171
    You Tube、Twitter、インスタグラム、がるちゃん。
    いわる案件だったんだろうなー。
    それプラス、そのステマを鵜呑みにした層。

    効果ないのがバレて、これを絶賛してたYoutuberやインスタグラマーは案件ってバレて、相当まずいんじゃないかなー。

    +12

    -1

  • 1189. 匿名 2021/04/27(火) 22:53:29 

    国なんて政治的意図のもと動いてるんだから、信用しない方がいいって今回のコロナ騒動でわからんか

    これは大手メーカーからの圧力やし、ワクチンは製薬会社の利権

    +7

    -8

  • 1190. 匿名 2021/04/27(火) 22:53:52 

    洗剤と同様に綺麗になるわけではないって言ってるだけだと思う。消臭には効果ある気がする、うちは。

    +5

    -0

  • 1191. 匿名 2021/04/27(火) 22:54:02 

    >>1189

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2021/04/27(火) 22:54:28 

    >>1017
    マグネシウムは海水に沢山含まれてるんですが
    合成洗剤よりは環境に良いですよ

    +17

    -0

  • 1193. 匿名 2021/04/27(火) 22:54:32 

    >>1101
    これはわかるけどこれもだったらインスタで紹介されてるおっぱいサプリ、腸のうんこサプリ
    あとナイトブラやらも全部当てはまる気がする。

    +15

    -0

  • 1194. 匿名 2021/04/27(火) 22:54:32 

    >>1158
    皮脂と、パンツについた大腸菌と靴下とか気になる

    +70

    -7

  • 1195. 匿名 2021/04/27(火) 22:54:40 

    毎日お風呂に入れてる人にめっちゃ勧められた
    勧めるほどいいみたいなんだけど、お風呂に入れてる方どうですか?

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2021/04/27(火) 22:54:47 

    >>1161
    ということをさっきから唱えてる信者いるよね

    圧力!利権!陰謀!
    これがお経なんだろうな笑

    +23

    -8

  • 1197. 匿名 2021/04/27(火) 22:55:15 

    公式サイト見たら再発防止に努めますとしか書かれてない。
    根拠がないこと認めてるんだよね?消費者への対応はどうするのか書かれてないところにますます不信感。

    +10

    -2

  • 1198. 匿名 2021/04/27(火) 22:55:26 

    雑菌臭には効果ありましたよ
    加齢臭はダメ

    +7

    -0

  • 1199. 匿名 2021/04/27(火) 22:55:45 

    >>1177
    粉洗剤の方が洗浄力高いからね。

    +5

    -0

  • 1200. 匿名 2021/04/27(火) 22:55:51 

    ペット室内飼いしてるところは、洗剤気を付けないとあかんよ

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2021/04/27(火) 22:55:51 

    CMからして胡散臭い

    +0

    -1

  • 1202. 匿名 2021/04/27(火) 22:56:14 

    >>1195
    顔がツルツルになった

    +4

    -0

  • 1203. 匿名 2021/04/27(火) 22:56:26 

    使いたい人は使い続けたらいいさあー。実際タオルとか柔らかくなったけどね。柔軟剤は香害に近いし、苦手だから使わないし。

    +19

    -1

  • 1204. 匿名 2021/04/27(火) 22:56:46 

    >>1197
    一個一個の値段が安いものでもないし、なんやかんや流行っちゃったから返金なんてことになったら会社潰れるだろうね

    +12

    -0

  • 1205. 匿名 2021/04/27(火) 22:56:46 

    >>1185
    お使いの洗濯機の性能が良かったんだよね。

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2021/04/27(火) 22:57:01 

    使ってたけどショック!って人はなんなの?効果実感できてないのに使ってたの?

    景品表示法的には過剰に表記しすぎてアウトだと思うけど、洗剤と併用する分には効果あると思うけどなぁ?洗剤要らずはあり得ないけどね!
    金属アレルギーとかも、想像つかないの?
    メーカーが一番悪いけど、報道されて慌てる割に、皆事前に調べたり、勉強したりしないよね。

    +7

    -7

  • 1207. 匿名 2021/04/27(火) 22:57:10 

    単体じゃ効果薄いから自作してる
    たまにクエン酸で洗ってるよ

    +7

    -0

  • 1208. 匿名 2021/04/27(火) 22:57:38 

    うそおおおおぉぉぉ(;ω;)

    +0

    -0

  • 1209. 匿名 2021/04/27(火) 22:57:39 

    >>151
    ギャァ〜!!やめて!

    +20

    -0

  • 1210. 匿名 2021/04/27(火) 22:57:42 

    >>1198
    部屋干し生乾き臭が消えてびっくりした
    ただ加齢臭と襟汚れは全然取れない

    +6

    -0

  • 1211. 匿名 2021/04/27(火) 22:58:26 

    >>1202
    アルカリ性だから皮膚ちょっと溶けてるのでは…

    +3

    -1

  • 1212. 匿名 2021/04/27(火) 22:58:29 

    >>29
    和んだwかわいい

    +28

    -0

  • 1213. 匿名 2021/04/27(火) 22:58:35 

    洗い上がりがさっぱりして好きだったけどな

    +4

    -0

  • 1214. 匿名 2021/04/27(火) 22:58:48 

    >>862
    梅雨なんて4回くらい経験してますけど…

    +4

    -0

  • 1215. 匿名 2021/04/27(火) 22:58:57 

    排水口のヌメリを取るのに10円玉が効果があるみたいに、これもそういう効果があると思ってた

    +8

    -0

  • 1216. 匿名 2021/04/27(火) 22:59:03 

    >>1202
    ほんと?私は分からない…。でも、汗がよく出るよ。塩を入れた時みたいに温まる。

    +4

    -0

  • 1217. 匿名 2021/04/27(火) 22:59:04 

    >>1211
    溶けるほどの濃度ってww

    +1

    -2

  • 1218. 匿名 2021/04/27(火) 22:59:12 

    ずっと信じて使ってたからちょっとショックだったんだけど
    今日のトピ(飯塚や山尾不倫の相手の元妻の話、オリンピック諸々)がどれも鬱すぎて、マグちゃん詐欺なんて可愛いもんだみたいな感情になってきた

    +8

    -0

  • 1219. 匿名 2021/04/27(火) 22:59:26 

    >>1158
    ヒートテックで痒くならない人は柔軟剤や洗剤をくっつけたままでも平気そうだね

    +44

    -5

  • 1220. 匿名 2021/04/27(火) 22:59:35 

    >>1095
    そっか…金属アレルギーか。

    私ファンデでも金属アレルギー出ちゃうレベルだから使えないなぁ。
    アレルギーって突然なったりするのも蓄積だったりするんだよね。怖いよね

    +10

    -0

  • 1221. 匿名 2021/04/27(火) 23:00:12 

    >>1158
    子どもや家族いない人かな?
    夫や子どもの服は私のよりはるかに汚れる
    部活や仕事やってるから仕方ない
    小さい子どもも汚すと思う
    親の介護もしてるけど、手が少し不自由だから毎日こぼして汚れるし
    水だけでは無理だ…

    +86

    -2

  • 1222. 匿名 2021/04/27(火) 23:00:17 

    >>1211
    そうだよね?
    強アルカリ水は触ったらぬるぬるするけど、あれって皮膚がとけてるからぬるぬるしてると聞いたことある

    +5

    -0

  • 1223. 匿名 2021/04/27(火) 23:00:20 

    >>809
    言葉足らずでした、飲用すると良いというのを最近見たので
    学がなくてすみません、でも本当に意地悪な人いるんですね

    +1

    -0

  • 1224. 匿名 2021/04/27(火) 23:00:21 

    これだけに限らずファブリーズとかもあやしくない?

    +14

    -1

  • 1225. 匿名 2021/04/27(火) 23:00:22 

    加齢臭とか体臭が落ちない人って、食事見直さないと。添加物たっぷりだと人間は消化できないからそら臭いよ
    こちらも日本は利権で規制しないよな

    +4

    -3

  • 1226. 匿名 2021/04/27(火) 23:00:26 

    >>1158
    柔軟剤も使わないし
    マグちゃんも使ってない

    石鹸のみ。

    +10

    -1

  • 1227. 匿名 2021/04/27(火) 23:00:26 

    >>678
    マグちゃん、きっと今頃落ち込んでるだろうね…悪いのはマグちゃんの親なのに…

    +105

    -0

  • 1228. 匿名 2021/04/27(火) 23:00:48 

    洗剤メーカーからの圧力とか言ってる人ウケるな

    そういう陰謀説とか思い込みの激しい人が
    効果あったよ!って言ってるのが何よりの証拠だと思うんだけどw

    +8

    -2

  • 1229. 匿名 2021/04/27(火) 23:01:29 

    >>1158
    コロナ禍でも水洗いなの?

    +30

    -1

  • 1230. 匿名 2021/04/27(火) 23:01:41 

    >>1222
    素人がそこまでの濃度自作できないかと

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2021/04/27(火) 23:01:44 

    >>1221
    これ思ったわ

    +32

    -0

  • 1232. 匿名 2021/04/27(火) 23:01:52 

    >>875
    なんでアルミニウムww

    買わなくて良かったねwww

    マグちゃんがなんでアルちゃんじゃなくてマグちゃんなのか考えもしないんだね

    +5

    -0

  • 1233. 匿名 2021/04/27(火) 23:02:11 

    買うのは個人の自由で、決して害があるわけでも無いのにわざわざひとつの商品に対してピンポイント攻撃のようで不自然じゃない?

    +0

    -7

  • 1234. 匿名 2021/04/27(火) 23:02:18 

    >>1002
    クレベリンの会社(大幸薬品)は消費者庁の指導は受けてないですよ〜

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2021/04/27(火) 23:02:28 

    >>1228
    メーカーからの圧力だとは思ってないけど、雑菌のにおいには効果ありましたよ

    +8

    -0

  • 1236. 匿名 2021/04/27(火) 23:02:29 

    >>1158
    いや〜山奥じゃないんだからさー

    +33

    -0

  • 1237. 匿名 2021/04/27(火) 23:02:44 

    >>1224
    私は、ダニスプレー。
    部屋の隅にワンプッシュすると、ダニが死滅するから、その後に掃除機をかけてって商品。
    あれ本当かなぁ?

    +9

    -1

  • 1238. 匿名 2021/04/27(火) 23:02:56 

    >>473
    エロいなwwww

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2021/04/27(火) 23:02:57 

    >>1233
    陰謀論ですよねww

    +3

    -1

  • 1240. 匿名 2021/04/27(火) 23:03:27 

    >>1217
    実際、美人の湯とかのアルカリ性源泉の特有のヌルっとするのは、溶けてるからですよ。
    古い角質を溶かす程度の濃度でしかありませんが。

    +6

    -0

  • 1241. 匿名 2021/04/27(火) 23:03:33 

    >>25
    みたみたみた
    でもうち合成洗剤使ってるから実行はしてない

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2021/04/27(火) 23:03:35 

    >>1224
    ファブリーズは匂いで誤魔化してるんだろうなーと思いながら使ってる(笑)
    ファブリーズの匂いは好きだから。
    ファブリーズの匂いが消える頃には部屋の匂いも自然に消えてる。

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2021/04/27(火) 23:03:45 

    >>878
    実験してないメーカーの言う事よりも自分で日々洗濯してる実体験を優先してるってことですよ。

    +4

    -2

  • 1244. 匿名 2021/04/27(火) 23:04:03 

    >>663
    ドブのタオルは捨てた方がいいかとw

    +164

    -0

  • 1245. 匿名 2021/04/27(火) 23:04:50 

    >>1175
    私も臭いなど限定的な効果は容認してるけど洗剤メーカーの陰謀はないね
    マグちゃんのメーカーも洗剤いらずと宣伝するなど誇大広告だったよ(私は汚れはさほど落ちないと思って洗剤を併用してたけど)

    +4

    -0

  • 1246. 匿名 2021/04/27(火) 23:04:57 

    >>1233
    とくに効果がないものを、さもあるかのように売るのはダメでしょ
    マグネシウムってどこ産なんだろう

    +6

    -0

  • 1247. 匿名 2021/04/27(火) 23:04:59 

    これを機にインスタを鵜呑みにするのよそう。

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2021/04/27(火) 23:05:38 

    ありえない!
    最悪な会社じゃん。

    今まで使っていたし
    最近、開けたやつもある。
    安くないから腹立つー

    +2

    -2

  • 1249. 匿名 2021/04/27(火) 23:05:41 

    >>1221
    セスキ炭酸はどう?

    +2

    -4

  • 1250. 匿名 2021/04/27(火) 23:05:47 

    >>1175
    まともな人がやっと現れた…

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2021/04/27(火) 23:05:52 

    >>156
    私も。洗剤無しも一度は試したけど流石にないわと思って洗剤と一緒にマグネシウムも使ってる。
    私の体感だけど排水パイプはマグネシウム使い出してからの方が汚れてないんだよねぇ。気のせいなのかな。
    この記事読んで白目剥いてるけど怒りが湧いてこないのは効果を感じていた事と、洗濯マグちゃんは高いからマグネシウム買って自作してるからかな

    +43

    -0

  • 1252. 匿名 2021/04/27(火) 23:05:54 

    >>1159
    ガイアの夜明けでやってたの??
    あの番組が科学的根拠ないようなもの取り上げるかな??
    それなりに効果確認してからやりそうなものだけどねー。

    こう言った偽科学や偽医学みたいなニュース見るたびに、騙されてしまった利用者がバカにされる風潮があるけどさ、でも医師やそれなりに著名な人がすすめてたら私たちはわからないよねー。何を信用したらいいのやら。。

    +26

    -2

  • 1253. 匿名 2021/04/27(火) 23:06:18 

    >>1211
    温泉と一緒ですね

    +3

    -0

  • 1254. 匿名 2021/04/27(火) 23:06:29 

    >>1
    消臭効果もあるって聞いて買うおかと思ってた

    +0

    -0

  • 1255. 匿名 2021/04/27(火) 23:06:31 

    >>1224
    多分、みんな除菌まではできると思ってない
    香りが良いし値段が安いから許されてるんだよ

    +2

    -2

  • 1256. 匿名 2021/04/27(火) 23:07:01 

    >>1219
    私もヒートテック無理。
    素肌にはコットン100%!

    +28

    -1

  • 1257. 匿名 2021/04/27(火) 23:07:09 

    99%除菌とか怪しすぎるw

    +6

    -0

  • 1258. 匿名 2021/04/27(火) 23:07:11 

    >>9
    ってことは排水溝とかホースの汚れを柔らかくして流れやすくなりそうだけど違うのか?

    +10

    -0

  • 1259. 匿名 2021/04/27(火) 23:07:19 

    これ、うちの店で取り扱ってるんだけど
    上の人から、どこから仕入れてるか絶対お客さんに教えないようにとか言われてた。
    なんか怪しい闇の商品かと思ってたわ…

    +9

    -0

  • 1260. 匿名 2021/04/27(火) 23:07:22 

    >>1062
    昔関係者の人が意味ないって言ってた。今のはわからないけど

    +0

    -0

  • 1261. 匿名 2021/04/27(火) 23:07:40 

    >>1222
    お風呂は3キロぐらい入れないとアルカリ性にならないんじゃないかな

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2021/04/27(火) 23:07:56 

    >>412
    だから吊し上げられたんじゃないかな。

    殺菌力消臭力はあると思う。CMでよく言ってる部屋干し臭を経験した事ない。
    洗浄力はあの量(2個)では無理。だけど高額だからいっぱい使えない。
    粉石鹸と併用してる。

    +34

    -11

  • 1263. 匿名 2021/04/27(火) 23:08:08 

    >>25
    粒マグネシウム買って洗濯ネットで自作して使っていたわたし涙目…

    +51

    -0

  • 1264. 匿名 2021/04/27(火) 23:09:13 

    >>1158
    確かに。
    これからの時期すぐ乾くし、汚れ酷いとこだけウタマロでこすって、洗濯は水洗いでもいいのかもなって思ったけど、におうかな。
    せめて洗剤の量減らしてみようかな

    +16

    -2

  • 1265. 匿名 2021/04/27(火) 23:09:23 

    洗剤いらないっていうのが信じられなかったけど
    、ホームセンターで推してるから買ってしまいました。

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2021/04/27(火) 23:09:31 

    >>1243
    それが思い込みかもってことではないの?
    マグちゃんのみと洗剤のみの場合を第三者に比べてもらわないと本当の効果はわからないと思ってしまうんだけど...
    旦那さんに洗濯物のにおいを指摘されたってコメントもあったし

    +8

    -1

  • 1267. 匿名 2021/04/27(火) 23:09:43 

    >>314
    私もそう思う。

    +42

    -3

  • 1268. 匿名 2021/04/27(火) 23:10:15 

    >>1157
    カビが純マグネシウムだけで落ちたんですよ。

    純マグネシウムを使う以前は粉末の漂白剤とか、石鹸作る時に使うカセイソーダとか使ってました。
    それなりに汚れは取れていましたが、純マグネシウムだけの方が大量に取れましたね。
    掃除好きなのでマメにやっていたのにですよ。

    +5

    -9

  • 1269. 匿名 2021/04/27(火) 23:10:36 

    聞いた時ショックだったけど害があるなら捨てるけど、特に無いしとりあえず最後まで使うかな

    +11

    -0

  • 1270. 匿名 2021/04/27(火) 23:11:05 

    やっぱり…
    同じようなもので、冷えとりも怪しいとおもってます。

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2021/04/27(火) 23:11:05 

    お金…

    +0

    -1

  • 1272. 匿名 2021/04/27(火) 23:11:27 

    >>1045私、前にマグちゃん使ってたけど
    マグちゃん使うきっかけになったブログやらインスタで見てた人達の中に確かに居たわ、山本太郎推し



    +5

    -0

  • 1273. 匿名 2021/04/27(火) 23:11:32 

    これからも洗剤と併用してマグちゃん使う予定。マグちゃんのおかげで洗濯槽が綺麗になったし、生乾き臭が一切なくなったので。信じたい人だけが使えば平和だと思う。

    +23

    -3

  • 1274. 匿名 2021/04/27(火) 23:11:34 

    >>145
    効果がない、ではなく
    使ってはいけない、なの!?
    詳しく教えてほしいです

    +81

    -1

  • 1275. 匿名 2021/04/27(火) 23:13:25 

    特許は取ったのにちゃんとした実験はせずに販売してたんだね
    そりゃこの会社が悪いよ

    +7

    -0

  • 1276. 匿名 2021/04/27(火) 23:13:47 

    >>1270
    冷えとりなんて怪しさMAXだよ(笑)
    体の毒素が足の裏から出てその毒素が靴下溶かして穴開けるって言ってるんだからw
    足からどんだけやばいものが出るんだよ。

    +9

    -0

  • 1277. 匿名 2021/04/27(火) 23:13:59 

    >>333
    落ちきらない柔軟剤が何度も何度も重なってついて、そこにカビ菌がついて臭いんだと思うよ。
    一回熱湯で洗って殺菌して、そのあと柔軟剤なしで2、3回普通に洗濯すると臭くなくなる。
    部屋干し臭もしなくなる。
    ゴワゴワ嫌なら乾燥機にかければフワフワだし、臭い問題も一気に解決よ。

    たぶん洗濯マグちゃんの臭いがなくなったーっていうのは、洗剤使わないから繊維残りの洗剤がなくなるからかなーと思ってる。

    +107

    -3

  • 1278. 匿名 2021/04/27(火) 23:14:23 

    なんだかんだ言ってもマグちゃんだけで洗濯してる人がいない件

    +18

    -0

  • 1279. 匿名 2021/04/27(火) 23:14:43 

    >>1
    マイナスイオン系の商品とかも怪しくない?

    あとコロナが流行ってからよく売り出されるようになった、あらゆる除菌系の商品も徹底して調べてくれないかな
    ペンダントタイプの空気清浄機みたいなのも本当に効果あるのか疑わしいし、コロナワクチンさえも効くのかわからない。世の中根拠なさそうな商品で溢れてるよ

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2021/04/27(火) 23:14:59 

    圧力やね
    合成洗剤なんて蛍光剤で白く見せてるだけやんけ

    消費者庁はガチャや秋元系の握手券も利権のため握りつぶしたから信用ならない 前者は阻止しようとした官僚○されてるからね

    +7

    -11

  • 1281. 匿名 2021/04/27(火) 23:15:05 

    >>1263私は今の洗剤がもう少し減ったらソレやろうかな~と考えてた

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2021/04/27(火) 23:15:47 

    自然派のお友達がこれを使っててSNSで紹介してたな。子供が小さくてお肌が弱いと少しでも良いと思うのは試したくなるのが親心。そこにつけ込んだ商売だったのかな。
    私も気になって調べてみたけど、マグネシウムだけで家族の皮脂や汗、砂埃、匂いは綺麗にできないだろうと結局買わなかった。
    「洗たくマグちゃん」根拠なし 消費者庁が再発防止命令

    +2

    -1

  • 1283. 匿名 2021/04/27(火) 23:16:02 

    >>1259
    どこから仕入れてるんだろw

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2021/04/27(火) 23:16:45 

    >>1240
    ピーリング目的ならいいのかな
    でも顔を洗うと目に入るから角膜傷つきそうで怖いかな

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2021/04/27(火) 23:16:46 

    金属アレルギーある人は使わない方が良いかも。
    (検査はしたことないけど、アトピーもありで長時間アクセサリー付けてると痒くなる)
    洗剤節約できるしからいいかなぁと洗濯機買い替えを機に買ってみた。
    しばらくしたら全身が痒くなりました…

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2021/04/27(火) 23:16:50 

    >>1180
    月1で掃除はしています!

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2021/04/27(火) 23:17:17 

    洗濯爽AGキラリはどうなんだろう
    あの歌が離れないから買おうか悩んでたんだけど

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2021/04/27(火) 23:17:45 

    >>1276
    毒素って言い方は誤解を生みやすいけど、血流障害→足の歪みから片寄った部分には穴が空きやすいってこと

    +0

    -2

  • 1289. 匿名 2021/04/27(火) 23:17:46 

    >>1252
    あの番組、粉飾決済疑惑で株価が急落したイーハンホールディングス(中国のドローン会社)も取り上げてたよ
    実際はドローンを作ってなかったと話題になった企業だよ

    だからどの企業も大して調べてはいないと思うよ
    番組は所詮、文系の人たちが作ってるしね

    +11

    -1

  • 1290. 匿名 2021/04/27(火) 23:18:09 

    >>707
    塩素系漂白剤はアルカリ性

    +6

    -0

  • 1291. 匿名 2021/04/27(火) 23:18:12 

    こういうのも効果なしって指導されてたよね

    でも、これかけとけばマスクしなくてもいいって思い込む頭の弱い人は一定数いる

    今回のマグちゃんは騙された人が多かっただけ
    「洗たくマグちゃん」根拠なし 消費者庁が再発防止命令

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2021/04/27(火) 23:18:54 

    >>1137
    汚れ落ちや臭いとか。
    普通に洗剤だけで洗濯している時と変わらない気がした。

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2021/04/27(火) 23:19:05 

    >>1283
    普通に入荷しますよw
    ホムセン勤務より

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2021/04/27(火) 23:19:30 

    >>1280
    食器とかもマグネシウムで汚れ落としてます?w

    +5

    -0

  • 1295. 匿名 2021/04/27(火) 23:19:44 

    >>78
    あれは蛍光増白剤で白くしてるから。

    +10

    -2

  • 1296. 匿名 2021/04/27(火) 23:20:18 

    >>1
    この商品初めて見たけど、この程度の大きさで洗濯水が劇的に変化するとは思えないなー

    +5

    -0

  • 1297. 匿名 2021/04/27(火) 23:20:25 

    >>917
    最後の余計だね

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2021/04/27(火) 23:20:43 

    >>1262
    だから安いマグネシウム粒を仕入れていっぺんに500gぐらい入れる人もいるんだよね

    +8

    -0

  • 1299. 匿名 2021/04/27(火) 23:21:01 

    >>1288
    冷えとり靴下は「水分と毒素が出てきてシルクの靴下を溶かす」ってうたってるよ…

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2021/04/27(火) 23:21:38 

    >>1297
    この人は買った人をバカにするのが目的だから

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2021/04/27(火) 23:22:09 

    >>473
    懐かしいwww
    それのパクリ?の洗濯屋しんちゃんっていう
    アニメも観てたな😂(女だけど当時はエロに夢中だった😂)

    +4

    -0

  • 1302. 匿名 2021/04/27(火) 23:22:57 

    >>7
    てか普通に洗濯してちゃんと干してたら普通に綺麗になるやろ。こんなのなくても。カレーとかトマト系は漂白したいけどさ。

    +12

    -1

  • 1303. 匿名 2021/04/27(火) 23:23:04 

    >>32
    私も。タオルの匂いが減ったような変わらないような…と思いつつ、そろそろ買い替え時かとAmazon見てたとこ。
    気のせいだったのかなあ…
    匂いなくていいからふんわりする柔軟剤ないかな

    +7

    -0

  • 1304. 匿名 2021/04/27(火) 23:23:12 

    +6

    -0

  • 1305. 匿名 2021/04/27(火) 23:23:42 

    >>663
    ドブ臭いのは洗濯機の問題かと…ドラム式ですか?
    ドラム式は年数経つとドブ臭くなるんだよね。

    +55

    -1

  • 1306. 匿名 2021/04/27(火) 23:23:50 

    >>1277
    それっぽいね
    今までやってた通りに戻るか

    +18

    -1

  • 1307. 匿名 2021/04/27(火) 23:24:05 

    >>1083
    実際ワラワラ湧いてきてますね

    +4

    -0

  • 1308. 匿名 2021/04/27(火) 23:24:20 

    >>1
    ゆーても他の洗剤もどんだけ汚れ落とせてるんだか。消臭抗菌なんて本当なの?

    +20

    -1

  • 1309. 匿名 2021/04/27(火) 23:25:24 

    汗だくマグちゃんに見えた

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2021/04/27(火) 23:26:06 

    >>471
    たまにでっかい鍋で家中のタオル茹でるけど、本当に匂いなくなる。
    日干しでは死なない菌が死ぬから衛生的。

    +53

    -2

  • 1311. 匿名 2021/04/27(火) 23:27:01 

    粉洗剤に戻したら臭いも黄ばみにも悩まなくなった

    余計なものはいらない

    +4

    -0

  • 1312. 匿名 2021/04/27(火) 23:27:23 

    >>1291 他社メーカー買いましたが、次亜塩素酸の臭いしなかったです。効果なさそう。

    +0

    -0

  • 1313. 匿名 2021/04/27(火) 23:27:48 

    >>1280
    頭にアルミホイル巻いてそう

    +6

    -0

  • 1314. 匿名 2021/04/27(火) 23:27:51 

    >>767
    マグちゃん使い始めて、洗濯機の汚れがすごいとれてドラム洗濯機の糸くず取るところから今までに無いくらいの凄い汚れが溜まった。だからある意味汚れは落ちているとは思う。

    あと昔洗濯機の洗剤無しコースで洗ってたら、洗濯物が臭くなってやめたんだけど、マグちゃんだけで洗っても臭くはならなかった。ただしマグちゃん3つ使ってたのと、旦那の服の生乾きのにおいは取れなかった。少しは効果はあるのかもね。

    +8

    -2

  • 1315. 匿名 2021/04/27(火) 23:28:31 

    >>1265
    私はYahooのセールで1つ100円の時があって買ったのですがどうも信用できなくてメルカリで売りました。
    申し訳ない限りです。

    +1

    -0

  • 1316. 匿名 2021/04/27(火) 23:28:55 

    >>1278
    そこまで信じてたら逆に凄いよね
    今回怒ってる人も実は洗剤を使わず落ちると信じてた人たちかな

    +1

    -0

  • 1317. 匿名 2021/04/27(火) 23:29:20 

    コレ自然派推しの友人がものすごくしつこく勧めてきたけどお断りして良かった

    +4

    -2

  • 1318. 匿名 2021/04/27(火) 23:29:46 

    マグネシウムが水と化学反応起こしてアルカリイオン水が出来るって原理らしいけど、水に20分は浸けおかないと反応しないらしいので普通の洗濯機の自動コースだとマグネシウム入りの水でしかないね。
    どうせ漬けおく時間必要なら私ならシャボン玉石鹸の酵素洗剤でスッキリ洗うことを選ぶ。

    +7

    -0

  • 1319. 匿名 2021/04/27(火) 23:30:00 

    >>438
    >>663
    >>888

    匂いなくなった理由はマグちゃんと言うよりは>>1277かな

    +29

    -9

  • 1320. 匿名 2021/04/27(火) 23:30:47 

    友人にもらって、効果はわからなかったけど使ってた。
    でも洗濯槽をしばらく掃除してないのにワカメみたいな汚れが出てこないことに気づいて、やっと効果を実感できたーと思ったけど…!
    マグちゃんの効果じゃなくて洗剤と柔軟剤を少なくしたのと洗い時間を長くしたからだったのか!笑

    +1

    -1

  • 1321. 匿名 2021/04/27(火) 23:31:39 

    使ってる人が汚れが落ちてる、部屋干ししても匂いしないって感じてるなら使い続けていいんじゃないの?

    +7

    -1

  • 1322. 匿名 2021/04/27(火) 23:31:56 

    >>1273
    そうそう、使いたい人はこれからも使えばいいのよ

    +13

    -0

  • 1323. 匿名 2021/04/27(火) 23:34:40 

    >>334
    アホすぎるね

    +4

    -4

  • 1324. 匿名 2021/04/27(火) 23:35:35 

    >>477
    掃除機の話なら知ってるけど、プラズマクラスター自体が否定されたわけじゃないよね。

    +55

    -0

  • 1325. 匿名 2021/04/27(火) 23:38:15 

    >>339
    私には高くて買えなかったからよかった!

    +18

    -0

  • 1326. 匿名 2021/04/27(火) 23:38:56 

    Twitterで貼られてたブログの解説がすごい分かりやすかった

    +2

    -0

  • 1327. 匿名 2021/04/27(火) 23:38:58 

    使いたい人は使い続けたらいいとは思うけど、案件でPRしてた人にはちゃんと説明してほしいな
    特にマグちゃんのみで(洗剤を全く使わず)汚れが落ちるって言ってた人たち
    インスタで何人も見かけた

    +5

    -1

  • 1328. 匿名 2021/04/27(火) 23:40:13 

    >>808
    普通にメイク落としで落としてる

    +18

    -0

  • 1329. 匿名 2021/04/27(火) 23:40:35 

    >>1
    私はマグちゃんではなく、自作マグちゃんですが、効果を感じています。
    匂いは消えるし、洗ってスッキリ。

    ただし、つけ置きはしてます。
    つけ置き時間は30分からです。

    +13

    -0

  • 1330. 匿名 2021/04/27(火) 23:41:38 

    義母がふるさと納税の返礼品で似たようなの頼んでたわ…

    +1

    -0

  • 1331. 匿名 2021/04/27(火) 23:41:39 

    >>1310
    私もパンツとタオル茹でる用の鍋置いてるよ。
    漂白して落ちない臭いも、煮沸なら消える。
    茹でられる素材なら茹でるのが一番よね。

    +31

    -2

  • 1332. 匿名 2021/04/27(火) 23:42:08 

    えぇ~!!私、楽天でマグネシウムの粒々を買って100均で買った洗濯ネットに入れて使ってる。
    洗剤なしはちょっと不安なので適量の半分で洗濯してる。ほとんど部屋干しだけど、部屋干し臭がしないので効果あるんだと思ってた。

    +8

    -0

  • 1333. 匿名 2021/04/27(火) 23:44:05 

    >>1303
    うちは肌が弱い子いるからずっと柔軟剤使ってないけど、ドラム式洗濯機で乾燥まですればフワフワだよ。タオルの捨て時が分からないくらい。

    +4

    -0

  • 1334. 匿名 2021/04/27(火) 23:46:51 

    キレイになってたと思ったんだけどな…。あーあ、

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2021/04/27(火) 23:47:11 

    つまり、気持ちが大切ってことか

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2021/04/27(火) 23:47:18 

    >>1
    気になってたけど、高いし効果ないと損だから
    買わなくてよかったか〜。

    職場の自然派おばさんがやたら絶賛して
    私に勧めてたけど…

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2021/04/27(火) 23:47:20 

    洗濯洗剤界の圧を感じる…!

    +4

    -6

  • 1338. 匿名 2021/04/27(火) 23:47:21 

    粗品か何かで貰ったから使ってた。1年ぐらい繰り返し使えるって書いてあったから1年間洗剤使わなかったんだけど無意味だったんだね。

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2021/04/27(火) 23:48:37 

    >>54
    交流館行くと、たまにすっっごい黄ばんだ服の赤ちゃんいる。
    洗剤使わない系の自然派な人だったのかな。
    スタイなんて黄色通り越して茶色くなってて、正直ぞっとしたよ。逆にちゃんと洗ってもらってない不衛生に見える。

    天然素材の石鹸や洗濯板でしっかり手洗いでもすれば良いのに。
    洗剤は省きたいけど綺麗にする手間はかけたくない見た目が汚くても気にしないじゃ、丁寧な暮らしどころかただの究極のズボラ。

    +38

    -4

  • 1340. 匿名 2021/04/27(火) 23:51:04 

    >>1162
    今は昔より空気汚いからね
    自動車の排気ガスで目に見えないけど汚れてると思う

    化粧品とかも何気に汚い、ファンデーションとかアイシャドウのラメとか気付かないうちに粉落ちしてるよ

    今はコロナ禍だし、他人に迷惑掛けないためにも清潔にすることは必要
    昔と環境が違う

    +41

    -0

  • 1341. 匿名 2021/04/27(火) 23:51:36 

    >>44
    陰謀論民にも人気だったよ

    +7

    -0

  • 1342. 匿名 2021/04/27(火) 23:52:15 

    >>1303
    柔軟剤代わりならお酢やクエン酸を入れると良いよ
    洗剤のアルカリ性が中和されてふんわりする
    もっと香りが良いのが好みならコンディショナーをお湯に溶かしてから入れると良い(原理はお酢、クエン酸と同じ)

    +5

    -0

  • 1343. 匿名 2021/04/27(火) 23:52:34 

    >>92
    私インスタグラマーでもなんでもないしお金もらってないけど部屋干し派でほんとににおい無くなったから友達に勧めてしまったよー
    でもほんとに実感してるんだけど…
    ちなみにマグちゃんのみではなく洗剤や柔軟剤も入れてる。

    +101

    -8

  • 1344. 匿名 2021/04/27(火) 23:52:50 

    >>32
    私もです。
    マグちゃんだけでは心もと無かったんで(-_-;)

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2021/04/27(火) 23:53:37 

    >>120
    いやこれも続けると効かなくなるよ。

    +1

    -12

  • 1346. 匿名 2021/04/27(火) 23:54:22 

    >>1268
    まめに掃除してるのにカビ生えるなら使い方とかランドリールームの換気とか消えた方がいいよ。
    私もマメに掃除するけど、8年使ってる5万もしないショボい洗濯機ですらカビなんか生えたことないし。

    +9

    -1

  • 1347. 匿名 2021/04/27(火) 23:54:37 

    >>1
    私は洗剤と柔軟剤も、今までと変わらず入れてマグちゃんと洗ってたけど、長い間の悩みのタネだった生乾きの変な匂いや、洗い続けるうちに臭くなるタオルが全く匂わなくなったから、これからも使い続けると思う。

    +24

    -1

  • 1348. 匿名 2021/04/27(火) 23:54:58 

    >>32
    >>1344
    実際、洗剤併用派がほとんどだったんじゃないかな
    流石にゼロは極端だよね

    +14

    -1

  • 1349. 匿名 2021/04/27(火) 23:55:04 

    >>1278
    アトピー体質の人には単体で使ってる人結構いるのよー( ; ; )

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2021/04/27(火) 23:55:10 

    >>1028
    石鹸使ってないならコロナ落ちないけど、
    洗剤なしじゃないよね?

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2021/04/27(火) 23:55:29 

    ゴールデンボンバー・キリショーが呟いていたな

    +0

    -1

  • 1352. 匿名 2021/04/27(火) 23:56:23 

    買って数回使ってたけどいまいち効果も分からないし、何より入れる習慣無くて忘れて使わなくなったw

    +6

    -0

  • 1353. 匿名 2021/04/27(火) 23:56:25 

    >>725
    にがりで思い出した。横だけどひと昔まえに、にがりダイエットが流行ってて なんにでも何滴か垂らしてから食べてたな〜

    +14

    -0

  • 1354. 匿名 2021/04/27(火) 23:57:41 

    >>1158
    独身一人暮らしだけど、水洗いで良いかなって思うのはパジャマだけだわ。パジャマも寝汗すごいんだろうけど。
    そもそも皮脂汚れが水だけで落ちるものなの?

    少しでも外に出たら排気ガスやPM2.5やホコリ、自分の化粧とかも着くだろうから水洗いってなんか気持ち悪い。洗剤や柔軟剤がついたままの方がまだ気持ち的にマシ。。。
    まぁ自分が敏感肌だったらそうは言ってられないんだろうけど

    +70

    -1

  • 1355. 匿名 2021/04/27(火) 23:57:55 

    >>598
    殺人マグちゃん(笑)

    +9

    -1

  • 1356. 匿名 2021/04/27(火) 23:58:36 

    洗剤いらずの洗剤!?【洗濯マグちゃん】大検証!!洗浄メカニズムや実際の洗浄力・安全性は?その① | かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき
    洗剤いらずの洗剤!?【洗濯マグちゃん】大検証!!洗浄メカニズムや実際の洗浄力・安全性は?その① | かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやきameblo.jp

    洗剤いらずの洗剤!?【洗濯マグちゃん】大検証!!洗浄メカニズムや実際の洗浄力・安全性は?その① | かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき洗剤いらずの洗剤!?【洗濯マグちゃん】大検証!!洗浄メカニズムや実際の洗浄力・安全性は?その① | かずの...

    +7

    -0

  • 1357. 匿名 2021/04/28(水) 00:00:07 

    >>1057
    横だけど便秘薬って最初はよく効くけど(ミルマグって薬) 飲み続けるとやはり慣れてくるのか効かなくなるよ。やはりなんとか自然に出す方法が一番いいな。

    +4

    -3

  • 1358. 匿名 2021/04/28(水) 00:00:22 

    殺人ア○エール
    殺人ト○プ
    殺人ナ○ックス

    +2

    -4

  • 1359. 匿名 2021/04/28(水) 00:00:30 

    >>25
    この人いろんなお掃除法を教えてくれて参考にさせてもらってるんだけど
    このマグネシウム洗濯だけは信憑性に欠けて手を出せずにいたわ
    すっごいマグネシウム洗濯押しするよね
    でも私は洗濯槽が汚れようが、やっぱ洗剤で洗わないとスッキリしない
    洗濯槽が汚れてるお宅はだらしないみないな雰囲気出してるけど
    それ以前に業者呼ばないと汚れ落ちない洗濯機の構造が問題ありなのよ
    簡単に分解できるもんなら定期的に自力で洗うわ

    +101

    -1

  • 1360. 匿名 2021/04/28(水) 00:01:37 

    >>37
    お風呂にも使ってて、ピンクカビできなくなったし、検証ブログ見ても、クエン酸で手入れと300~400g使う、洗い時間15分以上でpH9.5とかでアルカリ性になってるからキチンと使えば効果はあるよ!

    +36

    -3

  • 1361. 匿名 2021/04/28(水) 00:01:46 

    >>959
    824です。蛍光剤で白く見えるんですね!

    無知だけど、何となく蛍光剤は避けてたんですよ。

    +2

    -1

  • 1362. 匿名 2021/04/28(水) 00:02:27 

    洗濯マグちゃんを勧められたけど妙に高かったからマグネシウムのチップを洗濯ネットに入れて使ってた。
    洗濯にじゃなくてお風呂のバスボム替わりとして。
    なんか取り敢えず泡が出て楽しんだけど2回も使ったら酸化したので一回使うごとに取り敢えず洗濯に使ってみたけど効果はよく分からなかった。
    クエン酸で錆を落とすのが面倒くさくなって捨ててしまったw

    +3

    -1

  • 1363. 匿名 2021/04/28(水) 00:02:38 

    >>1126
    ミラブルは私は効果あった
    ミラブルを使った日から頭皮の臭いが全く気にならなくなった。
    頭皮の臭いが悩みで、何年もシャンプーかえたり2回洗うことなど、いろいろ試しても少し軽減されるだけでよくならなかったのに。

    +3

    -0

  • 1364. 匿名 2021/04/28(水) 00:03:18 

    >>438
    私も!臭い無くなくなった。
    中のマグネシウムが黒くなってきたらちゃんとクエン酸で洗って、洗濯物終わったらその都度干してってメンテナンス皆んなしてないじゃ無いの?

    +37

    -5

  • 1365. 匿名 2021/04/28(水) 00:03:18 

    殺人567枠珍

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2021/04/28(水) 00:04:32 

    >>1158
    洗濯王子か誰かが最近のドラム式の自動コースだとすすぎは注水しないと洗剤が落ち切らないと言っていたから
    使う水の量は増えるけど、毎回すすぎみっちりコースにしてる

    +34

    -0

  • 1367. 匿名 2021/04/28(水) 00:04:53 

    >>7
    これって最初は効くけど粒が段々カルキ?か何かで覆われて効かなくなるからそれでかな?
    それとも根本的に効かないの???

    +2

    -5

  • 1368. 匿名 2021/04/28(水) 00:04:54 

    >>314
    私もそう思う。

    +33

    -2

  • 1369. 匿名 2021/04/28(水) 00:05:20 

    会社のホムペのこの件についてのお知らせ見たんだけど

    ・国からこういう指摘受けました
    ・ごめんなさい改善します

    みたいな内容だけで返金については一切書かれてなかったんだけど、私が見落としてるんじゃなくて返金対応してないよね???

    信じて2〜3年使ってたんだけどw金返して欲しいわ。

    +7

    -3

  • 1370. 匿名 2021/04/28(水) 00:05:28 

    >>1346
    それはすごいですね。
    どんなお掃除されているのですか?

    +4

    -0

  • 1371. 匿名 2021/04/28(水) 00:05:31 

    >>37
    汚れは洗剤の方が落とせる、
    匂いは60℃くらいの熱湯の方が落ちる。
    洗剤が嫌いで60℃の熱湯が出ないお宅ならマグちゃんの効果があるのかも?

    +20

    -0

  • 1372. 匿名 2021/04/28(水) 00:05:38 

    洗濯マグちゃん使って普通に洗剤も入れてるけど
    効果は分からなくて、でもなんとなく良いのかなって思って使ってた。
    お風呂に入れるマグちゃんも子供がアトピーで少しでも良くなればと思って検討してたけど
    結構いいお値段するからお風呂のマグちゃんまで買わなくて良かった

    +3

    -0

  • 1373. 匿名 2021/04/28(水) 00:06:13 

    環境にいい大発見ってカンブリア宮殿だかで企業の秘訣みたいなのやってたから信じてたのに、、
    嘘つきー、、

    +2

    -0

  • 1374. 匿名 2021/04/28(水) 00:06:15 

    ハンズだったかロフトで買ったわ
    お金返して(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2021/04/28(水) 00:06:36 

    >>1184
    経皮感作がまずいんだよ。荒れた肌から侵入を続けることによって、そのアレルギーになってしまう。
    いくらマグネシウムが金属アレルギーになりにくいと言っても、荒れがちなベビーの肌には使いたくないところ。。

    +7

    -0

  • 1376. 匿名 2021/04/28(水) 00:06:37 

    >>1055
    圧力はあると思う!
    このマグちゃん効果あるよ!とTwitterで広めてる人が、大手企業メーカーなどにブロックされてて、バレたら嫌だもんね、買ってくれなくなるもんね。って言ってた。
    仕事関係で聞いた話では、花〇とかなどの企業は独占できるようにお金出してるって言ってたなぁ。闇だわ。

    +83

    -12

  • 1377. 匿名 2021/04/28(水) 00:06:52 

    >>1258
    アルカリ性にして落としやすくする効果

    +5

    -0

  • 1378. 匿名 2021/04/28(水) 00:07:08 

    >>1369
    けっこう高いよね?
    私も返金してほしい

    +4

    -0

  • 1379. 匿名 2021/04/28(水) 00:07:35 

    >>1308
    確かに…消臭と言っても強い香りで誤魔化してる感じあるし、柔軟剤なんて乾いた服を手で触ると手が香るから、大丈夫なのか心配になる。

    +12

    -0

  • 1380. 匿名 2021/04/28(水) 00:07:37 

    >>314
    私もそう思います!

    +28

    -2

  • 1381. 匿名 2021/04/28(水) 00:07:46 

    >>1332
    アウトなのは誇大広告のマグちゃんであってマグネシウムで洗うこと自体はダメでは無いから、使ってて効果あるならそのまま使えばいいと思う。

    +21

    -0

  • 1382. 匿名 2021/04/28(水) 00:07:48 

    >>103
    確かにマグ入れてるの忘れてて柔軟剤入れたけど、匂い薄ーくなってたよ。

    +39

    -3

  • 1383. 匿名 2021/04/28(水) 00:08:13 

    >>1354
    こういう人はトイレ行った後も水洗いだけなのかな…?
    このコロナ禍でちょっと意識がズレてる気がする

    +0

    -15

  • 1384. 匿名 2021/04/28(水) 00:08:47 

    >>732
    圧力鍋かけられたんじゃない?

    +15

    -7

  • 1385. 匿名 2021/04/28(水) 00:08:50 

    >>851
    じわるwww

    +22

    -1

  • 1386. 匿名 2021/04/28(水) 00:09:03 

    >>1145
    その前は臭かったから彼氏できなかったんかいw

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2021/04/28(水) 00:09:14 

    まあこれが効果あったら洗剤業者は困るから配慮したのかな?とか思ったりしないでもない

    +5

    -2

  • 1388. 匿名 2021/04/28(水) 00:09:22 

    マグちゃんは効くけど、これは過大に宣伝しちゃったのね。↓これはあかん。

    「水道水がアルカリイオン水に変わる」「洗浄力は洗剤と同等」「除菌効果は99%以上」

    +15

    -0

  • 1389. 匿名 2021/04/28(水) 00:09:50 

    >>1376
    効果ないのにステマしてるから警戒されてるだけじゃw

    +16

    -18

  • 1390. 匿名 2021/04/28(水) 00:09:59 

    YouTube見てこれ買おうか悩んでてカートに入れたやつだ!
    買わなくてよかった。

    +1

    -1

  • 1391. 匿名 2021/04/28(水) 00:10:34 

    >>1375
    何なら良いんだろう?界面活性剤入りの洗剤は良くなさそうだから、石鹸が一番良いのかな…

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2021/04/28(水) 00:10:40 

    >>1367
    クエン酸で被膜を取るんだよ

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2021/04/28(水) 00:10:55 

    >>1388
    間違いなく洗浄力は水道水と同等

    +2

    -1

  • 1394. 匿名 2021/04/28(水) 00:11:49 

    先週から使い始めたばかり。
    汚れ良く落ちてるけどなぁ〜靴下とかパンツとか、食べこぼしも。
    外干しだけど、ホットヨガのラグやウェアも臭わない。
    洗いで30分ぐらい回すけど、すすぎは一回で良いというので助かってる。

    +5

    -0

  • 1395. 匿名 2021/04/28(水) 00:12:09 

    >>1389
    そんなに警戒したりするほど小さい会社じゃ無いだろうし。

    +4

    -9

  • 1396. 匿名 2021/04/28(水) 00:12:26 

    >>1277
    洗濯機の柔軟剤投入口の裏がカビてるのを見て柔軟剤を使うのをやめたよ

    +32

    -4

  • 1397. 匿名 2021/04/28(水) 00:13:04 

    >>1362
    お風呂に入れたあと脱水して干しましたか?
    それをしないで濡れたまま放置したなら酸化するし、酸化したものをそのまま洗濯に使っても汚れが落ちないのは当然ですよ…。

    +3

    -0

  • 1398. 匿名 2021/04/28(水) 00:13:45 

    洗剤は普通に使うからいいんだけど
    それとは別に洗濯機のカビを防ぐとか書いてあった気がするんだけどそっちの効果が気になる
    使った人洗濯漕綺麗になった?

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2021/04/28(水) 00:14:04 

    >>1360
    金属マグネシウムはお湯でないと反応しないから水ではなくお湯で洗う方が良い

    あと、金属封鎖剤が入った洗剤と併用すると洗剤自体の効果が落ちるからやめた方が良い

    +13

    -0

  • 1400. 匿名 2021/04/28(水) 00:14:42 

    >>339
    自作できるよ!マグネシウム売ってるし!
    100均の小さい洗濯ネットに入れてる!

    +6

    -5

  • 1401. 匿名 2021/04/28(水) 00:15:21 

    >>1389
    使っているけど、きちんと使えば(ペレット量、洗い時間、クエン酸で手入れ)効果はあるよ

    +10

    -4

  • 1402. 匿名 2021/04/28(水) 00:15:41 

    え、、マジ?あたし持ってるwww
    洗剤入れないで洗おうとは思えなかったけどw

    +12

    -1

  • 1403. 匿名 2021/04/28(水) 00:15:50 

    >>1375
    そうだね、無添加石鹸が1番いいけど、石鹸って泡立たないと洗浄力ないらしいし、ドラムだと水少なくてまず泡立たない。しかも冬場の冷たい水だと余計に石鹸カスが残ったり。。
    頑張って毎日泡立てて洗濯するならいいだろうけどね。
    私は費用対効果と労力、子供の肌を観察した結果、さらさにしました 笑

    柔軟剤はデリケートな肌の人はダメだよ!

    +9

    -0

  • 1404. 匿名 2021/04/28(水) 00:16:20 

    えっ効果ないのか!
    この前買ってきてまだ開封してないけど返金して欲しい

    +3

    -5

  • 1405. 匿名 2021/04/28(水) 00:16:39 

    >>1393
    ???そりゃ間違いなく水道水とは同等よ?

    +0

    -0

  • 1406. 匿名 2021/04/28(水) 00:16:52 

    >>11
    漬けて15分経たないとイオン水にならないから意味ないんだよ。洗濯終わった都度干したり、マグネシウムも酸化したらクエン酸に漬けたりメンテナンスが必要。
    これをしていなかったら効果は出ないよ。

    +6

    -0

  • 1407. 匿名 2021/04/28(水) 00:17:08 

    匂いには確かに効果あったけど
    洗剤は普通に使わないと洗濯物がだんだん黒ずんでくる。
    徐々にだから最初気づかなかったけど
    手洗いしたらものすごい汚れが落ちてびっくりしたw

    +10

    -0

  • 1408. 匿名 2021/04/28(水) 00:17:29 

    >>1395
    ???
    茨城県古河市にある小さい会社ですよ

    そういう意味じゃないんですよ
    ステマしてるから危険人物として警戒されてる

    +1

    -4

  • 1409. 匿名 2021/04/28(水) 00:17:45 

    >>1401
    その内容とか、30分以上つけ置きしないと効果がない、とかも説明されているの?

    +11

    -1

  • 1410. 匿名 2021/04/28(水) 00:18:19 

    やっぱり!
    これ使ってるけど、正直効果がよくわからなかったので、洗剤と柔軟剤に加えて気休め的にいれてたよ。
    たまにマグちゃんを干し忘れたりしていたら、袋が汚れてきたから効果ないんじゃないかなと思ってたわ。

    ブロガーさんで3袋いれたら洗剤いらずって宣伝してる人がいたけど、その人今も使ってるんだろうか。

    +2

    -2

  • 1411. 匿名 2021/04/28(水) 00:18:22 

    >>1405
    ????落ちてないってことよね?w

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2021/04/28(水) 00:19:28 

    >>1401
    だよね!漬け置き15分位経たないとイオン水にならなくて、干したり酸化したらクエン酸に漬けたりしないと効果発揮しないもんなー
    私子供多くて洗濯物の量が多くて、タオルも臭くなるのが早いんだけど、自作マグで洗濯してだいぶよかった!
    まぁ、色々大変だけどね。笑笑

    +15

    -1

  • 1413. 匿名 2021/04/28(水) 00:20:03 

    >>1369
    気持ちは分かるけどこれで返金しちゃうとキリがないからなあ
    過去には超音波の蚊除けやら色々あったけど全て対応してるわけじゃない

    +5

    -3

  • 1414. 匿名 2021/04/28(水) 00:20:36 

    >>1408
    いや、横だけどマグちゃんの会社ではなくて、花〇とかLIONとかの方じゃない?話的にww

    +4

    -3

  • 1415. 匿名 2021/04/28(水) 00:20:54 

    >>830
    効果がないとは書いてないよ。根拠がないと言っているだけで効果が出ている人が実際にいるんですよ。あなたこそろくに調べもしないで思考停止してテレビやネットニュースをそのまま信じてしまうんでしょうね。また、大手の洗剤や柔軟剤などは粗悪ではないんですか?人体や環境に対して良質なものなんですかね?本当の意味で汚れが落ちてるんですか?思考停止してないでもう少し考えてから話すべきだと思いますよ。ま、あなたが一個人なのかどうかも不明ですけど

    +12

    -20

  • 1416. 匿名 2021/04/28(水) 00:21:32 

    今更?この商品随分と前からあるよね?

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2021/04/28(水) 00:22:39 

    >>1414
    花王とかライオンって大企業よね?w
    それを小さい会社って例えがおかしくない?

    +6

    -1

  • 1418. 匿名 2021/04/28(水) 00:23:27 

    >>1415
    根拠がない方がやばくない?ufoとか信じちゃうテレビおばさんなの?

    +13

    -5

  • 1419. 匿名 2021/04/28(水) 00:23:36 

    >>76
    生乾き臭は本当になくなったよ

    +20

    -2

  • 1420. 匿名 2021/04/28(水) 00:24:09 

    自然派はやっぱり胡散臭い。

    +11

    -3

  • 1421. 匿名 2021/04/28(水) 00:25:03 

    >>1221
    自作のマグネシウムと半量の洗剤と過炭酸ナトリウム大さじ1を足して洗ってる~

    +10

    -0

  • 1422. 匿名 2021/04/28(水) 00:25:09 

    >>1397
    脱水して干しましたよ。
    金属を濡らして乾かしてるんだから酸化する(錆びる)に決まってるじゃないですか。
    で、クエン酸で還元するのが面倒くさくなってやめました。

    +1

    -0

  • 1423. 匿名 2021/04/28(水) 00:25:43 

    マイナスイオンのドライヤーも科学的根拠がないよな
    自分は騙されてないと思って人も疑似科学物を結構使ってるよ

    +7

    -0

  • 1424. 匿名 2021/04/28(水) 00:26:31 

    >>7
    効果はある。ただだんだんマグネシウムの粒が酸化して被膜ができるから定期的にクエン酸につけてすすいだりメンテは必要なのと、水をアルカリ化させるために先に15分くらい付けておくのがめんどうなだけ。

    +28

    -4

  • 1425. 匿名 2021/04/28(水) 00:26:33 

    マイナスイオンとかプラズマクラスターとか目に見えない物は信じてなかったけど、マグネシウムの事は信じてたのにぃ!

    +1

    -0

  • 1426. 匿名 2021/04/28(水) 00:26:55 

    >>1418
    横からだけど根拠はあるし効果もある
    検証動画とか色々出てくる

    +5

    -8

  • 1427. 匿名 2021/04/28(水) 00:27:57 

    >>25
    ちょい、いや、かなりブ◯男の動画ですか?
    検証もやってたのに嘘だったんですね‥

    +8

    -4

  • 1428. 匿名 2021/04/28(水) 00:28:33 

    >>1397
    酸化する事でポコポコ泡が出てるのに干さないと酸化するよ、って…
    化学のお勉強、キチンとした方が良いですよ。

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2021/04/28(水) 00:28:41 

    >>756
    洗剤使いすぎでちゃんと濯げてなかっただけでは?

    +24

    -0

  • 1430. 匿名 2021/04/28(水) 00:28:47 

    >>1424
    浸けておくより撹拌したほうがpH上がるから
    洗濯時間を15分以上するとよいらしいよ

    +2

    -0

  • 1431. 匿名 2021/04/28(水) 00:28:57 

    >>1398
    洗濯槽の汚れすごく落ちるよ。

    初めて純マグネシウム入れて洗濯した時に黒いヤツがドバッと出ちゃって、一度洗濯物を取り出して、洗濯槽の洗濯をしました。
    糸くず取るネットがいっぱいになりました。

    +3

    -5

  • 1432. 匿名 2021/04/28(水) 00:30:21 

    洗剤と合わせて使ってみたくなってきた

    +3

    -0

  • 1433. 匿名 2021/04/28(水) 00:31:21 

    >>1430
    書き方が悪かったかも。先に15分で運転してるよ。

    +1

    -0

  • 1434. 匿名 2021/04/28(水) 00:31:40 

    >>1426
    だとしたら、メーカー側が消費者庁にそういう根拠を提示したら良かったのにね
    ビーカーサイズで実験した結果しか出せなかったのはなんでなんだろう

    +14

    -0

  • 1435. 匿名 2021/04/28(水) 00:31:48 

    >>1418
    横だし、話逸れるが、
    未だにUFO存在しないとか化石なの?
    米軍も認めて映像公開してるよ?

    +5

    -7

  • 1436. 匿名 2021/04/28(水) 00:31:57 

    マグネシウム使ってた人、何故そんなに洗濯物や洗濯槽が汚いの?

    +6

    -2

  • 1437. 匿名 2021/04/28(水) 00:32:01 

    「洗たくマグちゃん」根拠なし 消費者庁が再発防止命令

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2021/04/28(水) 00:33:03 

    この後に及んでバイトが必死になってて笑う

    +4

    -0

  • 1439. 匿名 2021/04/28(水) 00:33:43 

    >>9
    iHerbで外国製のでかいマグネシウムサプリを寝る前に1錠飲んでる。
    生理前でも効く。

    +13

    -1

  • 1440. 匿名 2021/04/28(水) 00:33:50 

    >>1426
    素人の検証動画でドヤられても…

    +10

    -1

  • 1441. 匿名 2021/04/28(水) 00:33:55 

    >>1422
    それなら良かったです。
    洗濯に使ったけど効果が分からなかったと書かれていたので何故効果が無いのか理解されていないのかと思って書きました。

    +0

    -3

  • 1442. 匿名 2021/04/28(水) 00:34:00 

    きっとマグちゃん使うまでは臭いからって規定の量を守らず洗剤も柔軟剤も2倍3倍と入れてたんじゃないの?
    それで結果的にカビさせてたとか。

    +3

    -1

  • 1443. 匿名 2021/04/28(水) 00:34:17 

    >>1434
    圧力かな~

    +2

    -9

  • 1444. 匿名 2021/04/28(水) 00:34:53 

    >>1435
    陰謀論好きそうな人ばっかりで草

    +6

    -3

  • 1445. 匿名 2021/04/28(水) 00:36:16 

    圧力しかないよね

    クソ洗剤メーカーは日本の経済破綻させるために送られてきた韓国企業だから

    +2

    -8

  • 1446. 匿名 2021/04/28(水) 00:36:32 

    >>1435
    ネタを本気になって検証する事の面白さが分からない人はそういうの見ない方がいいと思うわ…

    +4

    -1

  • 1447. 匿名 2021/04/28(水) 00:37:46 

    >>1074
    私もそう思う。
    何で同じこと2回言った?って違和感。

    +28

    -1

  • 1448. 匿名 2021/04/28(水) 00:38:00 

    かなり売ったあとにそれ言うなよ
    売る前に調べて分かるよね?ブルーライトメガネも最近やってたが
    やる事が姑息卑怯

    +5

    -0

  • 1449. 匿名 2021/04/28(水) 00:38:09 

    >>52
    お手入れ前の効果薄れてきたとき違いがわかる
    特に消臭効果

    +3

    -2

  • 1450. 匿名 2021/04/28(水) 00:38:10 

    >>1100
    いや、マジでな‼︎‼︎
    本気で腹立つ‼︎‼︎
    義母にもいいですよって送った嫁の立場なくなった

    +102

    -5

  • 1451. 匿名 2021/04/28(水) 00:38:11 

    >>1370
    月2回普通に洗濯槽洗浄コースするだけ。
    2ヶ月に1回オキシクリーン使う。

    洗濯機の蓋閉めっぱなしにするとカビ生えるから閉めてること多いなら開けた方がいいよ。ドラム式ならよりカビ生えやすいから換気に気をつけた方がいい。

    +18

    -0

  • 1452. 匿名 2021/04/28(水) 00:38:13 

    >>1435
    ムー!

    +6

    -0

  • 1453. 匿名 2021/04/28(水) 00:39:01 

    >>1420
    567脳乙

    +0

    -7

  • 1454. 匿名 2021/04/28(水) 00:39:25 

    >>1428
    水に触れていることで水と反応してポコポコ泡が出て酸化してるのかと思っていました。
    なのできちんと水を乾かさないとずっと水と反応し続けて酸化がより進んでしまうと思っていました。
    実際に脱水、乾燥をしないでいたら黒くなってしまってクエン酸で手入れをしたことがあり、実体験を元に先のコメントをしました。
    化学には疎いので間違っていたら申し訳ないです。

    +0

    -4

  • 1455. 匿名 2021/04/28(水) 00:39:31 

    人間が入るお風呂じゃあるまいし、マグネシウムの粒を何十分も水に浸してアルカリ性にする手間かけるなら過炭酸ナトリウムとかそっちの方が効くと思うけど。

    +7

    -0

  • 1456. 匿名 2021/04/28(水) 00:39:39 

    >>1345
    耐性無いはずだけど?
    水分足らないのでは??

    +16

    -0

  • 1457. 匿名 2021/04/28(水) 00:39:44 

    残念な結果だし、そもそもそんな商品売ってたの知らなかったけど…。それでも日本の企業なら、失敗しても頑張ってもらわないと!

    広告費バンバンかけまくって、値下げも良くする隣国企業なんか買いたくないから‼️

    頑張れ!!

    +6

    -5

  • 1458. 匿名 2021/04/28(水) 00:40:11 

    >>880
    関係性によってはいいづらくない?

    +14

    -0

  • 1459. 匿名 2021/04/28(水) 00:41:13 

    >>166
    私も同じ事思ってそのとうりにしていたけど、オキシクリーンで洗浄したらドン引きするほどヘドロ出てきた。
    酸素系のクリーナーしか効果なかった。

    +23

    -0

  • 1460. 匿名 2021/04/28(水) 00:42:25 

    使ってた。高いよね。でも洗剤、柔軟剤と併用。洗濯槽のために使ってたから、汚れ落ちは効果期待してなかった。洗濯槽の汚れも正直よくわからん。

    +4

    -0

  • 1461. 匿名 2021/04/28(水) 00:42:41 

    >>76
    これだけでは使わないけど、併用することで洗剤の量は減ったし私もこれからも使う。今回のは効果がないというより「洗剤や柔軟剤を使わずに洗濯できると表示した」のが景表法に引っかかったっていうことでしょ。

    +20

    -7

  • 1462. 匿名 2021/04/28(水) 00:42:55 

    逆に買いたい😍

    +5

    -3

  • 1463. 匿名 2021/04/28(水) 00:43:03 

    >>1366
    やっぱりそうなんだ。ためすすぎ二回でも微妙な時があったから、最近は量が多いときは注水二回にしてる

    +7

    -0

  • 1464. 匿名 2021/04/28(水) 00:43:21 

    >>438
    だよね!?私も、洗剤だけでは落ちなかった保存臭??も、洗剤+マグちゃんで臭い無くなったから効果あると思ってて…

    これで売れなくなるだろうけど、効果はっきり知ってる身としては複雑な気持ちだな

    +62

    -6

  • 1465. 匿名 2021/04/28(水) 00:43:48 

    >>217
    テレビ、特にワイドショーなどでやたら推す商品は怪しいよ。それに色々な意見があって当然なのに最初のコメントでべた褒めはステマだと思ってる。

    +78

    -0

  • 1466. 匿名 2021/04/28(水) 00:44:40 

    売り場のマグちゃん撤去かな。

    +5

    -1

  • 1467. 匿名 2021/04/28(水) 00:45:08 

    洗濯槽のカビなんてそんなにはえる?
    どんなにゴッソリ取れるのかと思ってワクワクしてたけど一度もカビの塊みたいなのが浮いてくる事なかったよ。
    アレってCMだから大袈裟にやってるのかと思ってた。

    +13

    -8

  • 1468. 匿名 2021/04/28(水) 00:45:18 

    >>1409
    浸けおきよりも撹拌したほうがpH上がるので15分以上洗い時間あるとよいようです

    +6

    -0

  • 1469. 匿名 2021/04/28(水) 00:45:40 

    自作して友達に配ってた私凄く恥ずかしいですw

    +15

    -0

  • 1470. 匿名 2021/04/28(水) 00:45:59 

    こういう効くか効かないか微妙な商品は誇大広告として摘発されるけど
    巨乳になったりウンコで痩せたりとか絶体怪しいネットCMとかが放置なのはなんでだろう?

    ドンドン過激になってあり得ない大きさの乳とか、宿便と称する脂肪の塊っぽい物とか、鼻の上に無数に乗った角栓とか気持ち悪い画像を見せられるだけでも嫌がらせにしか見えないけど

    +54

    -0

  • 1471. 匿名 2021/04/28(水) 00:46:55 

    この商品は購入したことがありませんが、やはり洗濯は洗剤が必要です。最近の洗剤は皮膚に易しく安全で取り扱いやすいです。

    +6

    -8

  • 1472. 匿名 2021/04/28(水) 00:49:39 

    >>1366
    洗濯はドラム式より縦型の方が汚れが落ちると何かでやってたけどドラム式の標準とか自動とかのコースそのものが濯ぎが2回だからなのかね?
    うちの縦型洗濯機は標準コースで3回水が注入?されてるようだったよ。

    +7

    -0

  • 1473. 匿名 2021/04/28(水) 00:49:47 

    >>1461
    洗濯機サイズでの実証実験をしていなかったのも、メーカーとしてかなり問題だと思うよ
    普通なら、モノを作る段階で実物の洗濯機で洗濯物を洗って何度も実験するはず

    +23

    -0

  • 1474. 匿名 2021/04/28(水) 00:49:49 

    >>16
    洗剤が売れなくて困る企業が妨害してるのかも?

    +9

    -20

  • 1475. 匿名 2021/04/28(水) 00:50:32 

    >>99
    洗剤の業界は闇が深いみたいですね。
    大手が牛耳ってるから、いいものが出ても売れない(買ってくれない)んだそうです

    +24

    -29

  • 1476. 匿名 2021/04/28(水) 00:52:25 

    >>1470
    売れたか売れないかじゃない?
    前にコーヒー浣腸は問題になったよね

    +3

    -0

  • 1477. 匿名 2021/04/28(水) 00:53:00 

    >>1470
    誇大過ぎて嘘丸出しだからじゃない?
    水晶玉を買ったら大金持ちに!くらいアホっぽい広告じゃん?

    +15

    -1

  • 1478. 匿名 2021/04/28(水) 00:53:47 

    >>1468
    あとは熱湯で洗うかな
    金属マグネシウムはお湯じゃないと反応しない

    +2

    -2

  • 1479. 匿名 2021/04/28(水) 00:54:23 

    >>1474
    マグちゃん作ってる会社がキチンとデータを提出すれば良かっただけの話だよ。

    +36

    -0

  • 1480. 匿名 2021/04/28(水) 00:54:59 

    友達がゴリ押ししてたわ

    +2

    -0

  • 1481. 匿名 2021/04/28(水) 00:55:35 

    >>1478
    熱湯に漬けるだけ生乾き臭なんて落ちるよ。
    その時点でもうマグネシウム関係なくない?

    +18

    -0

  • 1482. 匿名 2021/04/28(水) 00:55:41 

    >>45
    わかるw
    私も結局それだけで落ちる気がしなくて洗剤もワイドハイターも柔軟剤も入れてるからただ高かっただけwww 気休めで入れてた
    新しいやつ買わなきゃ〜と思ってたから知れてよかった

    +7

    -0

  • 1483. 匿名 2021/04/28(水) 00:57:21 

    >>1478
    お湯でなくても反応はするキンキンの冷たい水だと反応しにくい
    前日の残り湯で洗ってる

    +4

    -0

  • 1484. 匿名 2021/04/28(水) 00:58:40 

    この騒ぎで撤収されたら困るな〜

    +3

    -2

  • 1485. 匿名 2021/04/28(水) 00:59:17 

    >>1266
    私の実体験としては

    洗剤を使っていた時は頻繁に洗濯槽が汚れた
    マグネシウム粒を使い始めたら最初に洗濯槽の汚れらしき黒い物が沢山出てその後出なくなった

    1年前に洗剤を使用している家庭に嫁いで、夫と自分の洗濯物だけマグネシウム粒で洗っているが、夫にも家族(義父母と義妹)にも何も言われたことが無い

    ちなみに義父母と義妹は今まで通りの洗剤を使っているので、私達夫婦の洗濯物が匂ったり汚れが落ちていなければ指摘されると思うが今のところ何も言われない

    指摘されたのは義母がこの前洗濯槽クリーナーを使ったのに汚れがほとんど出ず、私がクリーナーを使ったのなら教えて欲しい、そうしないと無駄にクリーニングしてしまう、と注意をされた

    シルクの下着を洗剤で洗うと着用した時に痒くなるがマグネシウム粒だと痒くならない

    義理とはいえ家族なので完全な第三者ではないのですが、自分のこういった実体験と家族の反応でマグネシウム粒で洗うのを辞める気にはなりません。

    ちなみにマグちゃんは高くて量も少ないので使っていないです。
    自分はもっと沢山の量(500g)使ってます。
    今回の件でマグちゃんの会社は実験してないと分かったので益々信用が落ち、より一層自分の体験を信用しようと思いました。

    +13

    -6

  • 1486. 匿名 2021/04/28(水) 00:59:23 

    >>314
    竹中とアトキンソンの中小企業粛清計画の一環かなあ?

    +2

    -4

  • 1487. 匿名 2021/04/28(水) 01:00:03 

    >>1472
    ドラム式って元々、使う水の量が縦型より少ないんだよね。途中でも開けられる程度しか入ってないし。
    でも注水2回のすすぎだと結構な量使うんじゃないかなと感じる。よくわからんけど。

    +11

    -0

  • 1488. 匿名 2021/04/28(水) 01:00:08 

    >>915
    ステマ朝鮮人だからね…犬に対しても信じられない事言って堂々と動画にしてたし

    +22

    -0

  • 1489. 匿名 2021/04/28(水) 01:00:38 

    >>1482
    600gで1500円でネットでマグネシウム買ってきて2重に小さい洗濯ネットに入れてるわ

    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2021/04/28(水) 01:03:11 

    >>1471
    企業と電痛に洗脳されていますよ。

    +9

    -5

  • 1491. 匿名 2021/04/28(水) 01:04:07 

    >>1481
    横だけど熱湯ていうかお湯。40度くらいでもOK。

    +6

    -1

  • 1492. 匿名 2021/04/28(水) 01:04:32 

    >>1470
    こういうのはほとんど
    効果は個人により異なります。とか書いてない?
    それが逃げ道なんだよ。マグちゃんも書いてあれば免れたかもね。

    +18

    -0

  • 1493. 匿名 2021/04/28(水) 01:10:21 

    確かに表示には問題がありそう。

    でもマグネシウム洗濯で苦しむ人よりも、洗剤や柔軟剤で苦しんでいる人の方が圧倒的に多そうだけどね。

    +5

    -5

  • 1494. 匿名 2021/04/28(水) 01:11:10 

    私の実家も
    姉の家族も私もマグちゃん使ってるけど 
    使いだしてから本当にバスタオルとかタオルの生臭い臭いがなくなり、さらに洗濯機の臭いまでなくなった

    それぞれ旦那の汗の臭いのシャツにも悩まされてたけどマグちゃん使ってピタ!!!っと止まった

    今日姉とも母ともマグちゃんのニュースのこと家族LINEで話したけど

    え?めちゃくちゃ効果あるのに何で?ってなってます、、、

    私もガルで教えてもらい、本当に買ってよかった!!と思ってたからびっくりしてます

    効果ある人もいるのになぁ、、
    マグちゃん買えなくなるのかな

    +14

    -4

  • 1495. 匿名 2021/04/28(水) 01:12:22 

    >>25
    うちの夫がなんか知らんけど以前買ってきて何回か使ったけど、すっかり忘れて使ってなかったわ 自分が買ったわけじゃないから値段知らなかったけど地味に高いとは…それで効果なしとは騙された感ありますね

    +7

    -1

  • 1496. 匿名 2021/04/28(水) 01:14:23 

    >>1470
    このトピにも「私の家では効果あったよ!だから信じてる!」って人いるじゃん。
    それがCMだときちんと※個人の感想です、皆さんに効果があるとは限りません、洗濯時の状況によります
    と書かれてないと誇大広告なんだよ。

    +15

    -0

  • 1497. 匿名 2021/04/28(水) 01:14:53 

    これケユカに売ってて買おうかなと思ったんだけど、捨て方がわからなくて辞めた。
    不燃だよね?

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2021/04/28(水) 01:18:15 

    主婦YouTuberでも、これおすすめしてる人いたけど
    やっぱり洗剤の方が洗ったって感じがするから使わなかった

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2021/04/28(水) 01:18:46 

    >>1
    義姉が自然派でこれ使ってるけど、獣みたいな匂いがするよ!笑 本人は慣れ?麻痺してる?で匂いが気にないんだろうね。思い込みってこわい。自然派の人、本当に客観的になって気をつけた方が良いよ〜。

    +4

    -3

  • 1500. 匿名 2021/04/28(水) 01:19:01 

    >>1497
    それは住んでる自治体によって違うから…。とりあえずマグネシウムだから金属でうちは危険物ゴミ扱いだな。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。