-
501. 匿名 2021/04/27(火) 20:07:52
>>477
さっきからマグちゃんに親でも殺されたんか?ってくらいキレてる人、メーカーの陰謀だって言ってる人と同じくらい怖いわ
臭いは減ったって人これだけいるんだから、汚れ落ちはともかく臭いについて何らかの効果はあったと思うんだけど・・
+219
-35
-
502. 匿名 2021/04/27(火) 20:08:22
これテレビで実験とかすごいしてた気がするけど
調べたところが再現出来なかったってこと?+7
-0
-
503. 匿名 2021/04/27(火) 20:08:55
>>473
青いバナナ!?+4
-0
-
504. 匿名 2021/04/27(火) 20:09:13
YouTuberが絶賛してたよね。
どうするのかしら。。+6
-0
-
505. 匿名 2021/04/27(火) 20:09:43
>>488
そうかもね
におってない!と思えばその人にとってはそうなるから
実際、科学的に証明できないしメーカーも証拠出せずにゴメンしてるのにそこまで盲信し続けなくてもいいのにと思う
「そうかー効果ないのかぁ!やっちゃったなぁ」で良いのにね
ママ友に布教しちゃったとか、引き下がれない何かがあるのかな+7
-2
-
506. 匿名 2021/04/27(火) 20:09:44
>>370
私も過炭酸ナトリウムやセスキ、石鹸などナチュラルクリーニングしてたけど、マグちゃんと使ったことあるわw
水をアルカリにすれば綺麗にできるってならセスキぶち込んだ方が早いんだよね。
セスキで洗濯し続けたら洗濯機臭くなったから、10年かけて合成洗剤に終着したけど。+12
-0
-
507. 匿名 2021/04/27(火) 20:09:46
>>500
アラフォーの外仕事の旦那の洗濯物はいい臭いしかしないよ笑
あなたの家の洗濯槽が臭いんだよ+18
-13
-
508. 匿名 2021/04/27(火) 20:10:14
えええええ!
私半年くらい悩みに悩んで一昨日ネットで2個入り2800円で安くなってたから今だ!と思って買っちゃったわ…
ショックすぎるわ…
あの口コミの良さはなんだったんだ…+19
-0
-
509. 匿名 2021/04/27(火) 20:10:38
>>400
そうそう。400のお母さんみたいに一時的なものなら誰でもあると思うし、長い人生生きてればあり得る範疇だけど、それが長期化したり常態化すると危険ゾーンなんだと思う。
周囲も、躍らされた人を安易に責めるんじゃなくて(そうすると本人も意固地になって変われないし、良いことが全くない)、騙されたと気づけて良かったね!ってサッパリ手を引けれるようにした方が建設的だし健全だよね。
+5
-0
-
510. 匿名 2021/04/27(火) 20:10:39
>>506
洗剤プラス過炭酸ナトリウムだよ
オンリーじゃない。
ごめんね+3
-0
-
511. 匿名 2021/04/27(火) 20:11:20
ちょっと前に買おうかと悩んで買わなかった商品だ。+4
-0
-
512. 匿名 2021/04/27(火) 20:11:21
>>108
好きww+15
-2
-
513. 匿名 2021/04/27(火) 20:11:33
最近二個目かった😭+9
-0
-
514. 匿名 2021/04/27(火) 20:11:36
+7
-2
-
515. 匿名 2021/04/27(火) 20:11:36
>>499
マグネシウム入れるのはマグちゃんの特許なの?
じゃないと他の洗剤メーカーも今頃マグネシウム入ってるはずですよ+12
-2
-
516. 匿名 2021/04/27(火) 20:11:39
欲しいものリストに入ってたけど、削除しました。+7
-0
-
517. 匿名 2021/04/27(火) 20:11:47
がっつり、マグちゃんだけで洗ってるんだけど。
まぁー根拠がなくても特に困ってないからいいけど。。
販売されなくなるかな?
+7
-0
-
518. 匿名 2021/04/27(火) 20:12:16
>>500
ごめんアラフォーおっさんと同居してるけど臭わないよ
普通に洗剤使って外干しして良い感じ
それこそアブラっぽいアラフォーの男の洗濯物なら
こんな明確な根拠のないアヤシイグッズでなおのこと匂いとれるわけがないわな…
なんで取れてると錯覚してしまったのだろう+22
-5
-
519. 匿名 2021/04/27(火) 20:12:33
マグちゃん信者が「脱水後1日放置しても臭わない」って言ってるんだけど、脱水した後1日干さないってのが信じられない。
マグちゃんどうのこうの前に。+30
-2
-
520. 匿名 2021/04/27(火) 20:12:38
>>476
もともと園芸をやっていてPH試験紙を持ってるけど、マグちゃんを2個入れて30分付け置いてから測ったところ紙が青くなった
アルカリ性にはなってたということだよ
なので臭いに他の人が言っているように対しての効果はあるかもしれない
ただ、汚れに対して洗剤なしで落ちるかどうかは疑問+42
-0
-
521. 匿名 2021/04/27(火) 20:13:00
>>99
本当に洗剤いらずならプロのクリーニング屋が高いお金出して仕入れるわけない
ぜひマグちゃんとやらで落としてみて欲しいわ+39
-4
-
522. 匿名 2021/04/27(火) 20:13:03
402です…
うち、8人家族で季節違う花粉症持ち。だから、一部屋を洗濯干しで使ってて除湿機とか使ってた。洗濯槽も毎月掃除してたし、干し方とか色々考えてたけど、量が多いからかやっぱり生乾きの匂いがあったんだよね…
洗濯マグちゃん一度に4つ使ってるんだけど、義母が使い始めの頃すごいびっくりしてたくらいなんだよ…。
でも、効果ないって言われてしまったら…洗剤と柔軟剤のおかげだったのかなー…
返信くださった方々ありがとうございました😊+11
-1
-
523. 匿名 2021/04/27(火) 20:13:37
だと思ったよ!+0
-0
-
524. 匿名 2021/04/27(火) 20:13:39
>>386
ほんとに匂いはとれるのに、洗剤いらないとか書いちゃうのが良くないのかもね
私は併用しています
+31
-1
-
525. 匿名 2021/04/27(火) 20:14:25
>>518
蓄膿症じゃない?+2
-1
-
526. 匿名 2021/04/27(火) 20:14:25
>>499
> 恐らく、今回の件は 大手洗剤メーカーによる圧力なのでは
まだ言ってるんだ…かわいそうになるな
洗浄効果が証明できないから「でもニオイ取れる"気がする"もん!」で頑張るんだね
もう、そうするしかないものね+11
-24
-
527. 匿名 2021/04/27(火) 20:14:26
>>501
あなたも充分怖いよ+27
-40
-
528. 匿名 2021/04/27(火) 20:14:37
>>3
その一言につきますね。普通に考えたらわかりそうなものを。
これ、自然派さんがよく愛用してるけど。
自然派って、明確な根拠やエビデンスがなくても信じちゃうよね。+429
-20
-
529. 匿名 2021/04/27(火) 20:15:08
>>226
私その人YouTube見て洗濯機分解清掃、去年来てもらったわ!+16
-0
-
530. 匿名 2021/04/27(火) 20:15:12
松居一代も洗濯リングを通販で販売していた。+2
-0
-
531. 匿名 2021/04/27(火) 20:15:13
>>1
そうなんだ〜
汚れ落ちは最初から期待してなかったから変わったかどうか分からないけど、生乾きっぽい臭いはあきらかに減ったけどなぁ〜+30
-2
-
532. 匿名 2021/04/27(火) 20:15:20
>>517
普通のマグネシウム粒なら売ってるから大丈夫じゃないかな+6
-0
-
533. 匿名 2021/04/27(火) 20:15:24
私も買おうかと思ってたところ
値段が高いからずっと躊躇ってた
買わなくてよかったわ…+3
-0
-
534. 匿名 2021/04/27(火) 20:15:25
>>451
洗濯槽が汚れにくくなったってどうしてわかるの?
普通に疑問
うちのは洗濯槽もやっぱり汚れる
+9
-0
-
535. 匿名 2021/04/27(火) 20:15:52
>>499
でたよ、陰謀論w
ワクチンは製薬会社の陰謀とか言い出さない?ww+14
-8
-
536. 匿名 2021/04/27(火) 20:16:09
>>239
マグちゃんじゃなくてマグネシウム粒買って自作してるんだけど、お風呂に入れてもいいって聞いて、そのお湯で髪も洗ったら髪がバサバサになった。
だからマグネシウムで水質が変わってるのは確かだと思う。
1年以上使ってるけど、普通の汚れなら取れてるし、自作なら安いから私は今後も使い続けるけどね。
マグちゃんは高いからこの記事関係なく買うつもりは一切無いけどね。+43
-4
-
537. 匿名 2021/04/27(火) 20:16:11
>>501
その効果が出るわけない量なんじゃなかった?
だから思い込みではと言われてるだけじゃないかな
プラシーボみたいに効果ない薬飲んで元気になる人とかいるからさ
思い込み、それ自体は悪いことじゃないよ+51
-0
-
538. 匿名 2021/04/27(火) 20:17:02
インスタとかでおすすめしてた人たくさんいたよね。
私も危うく買うところだった。+2
-0
-
539. 匿名 2021/04/27(火) 20:17:24
マグちゃんじゃないけどマグネシウムの粒買って洗濯ネットに入れて、少なめの洗剤と洗ってた!
匂いに効果あったよー。汚れ落ちはどうなんだろう??悪くはなかったけど。
それなりに効果を感じたのは少なめでも洗剤を入れていたからなのかなあ?+8
-1
-
540. 匿名 2021/04/27(火) 20:17:30
臭いにはマジで効いたよ
普通の洗剤じゃスソワキガの臭いとれないけど
マグちゃんは完全に無臭になった
マン臭で悩んでる人は使ってみて
ワキガの人に効くと思う
汚れ落ちはそんなひどい汚れないから正直わからない+7
-4
-
541. 匿名 2021/04/27(火) 20:17:31
花粉症で部屋干しすることが増えた時に消臭効果を期待して買った。マグちゃんのみの洗濯一年すれば元取れるし~と思ってたけど…
マグちゃんのみで洗濯し続けて1ヶ月、なんか…なんか服がくさい…!
生乾きの匂いとかではなく、皮脂がつまったみたいな。1週間湯シャンのみで過ごしたときの頭皮の匂いみたいな!
うぇー!なんだこれ!?と思ってもとの洗濯洗剤に戻したらにおいはなくなった。
汚れは水洗いと同等くらいしか落ちないしくさくなるし最悪じゃんでも高かったしなぁと思いながら洗剤と併用して使ってたけど
今回のニュースでやっと諦めがついたわ。捨てまーす!6000円ムダにしました。
みんなもエセ科学には気をつけなはれや!+7
-3
-
542. 匿名 2021/04/27(火) 20:17:42
主婦は頭悪いの代表例だね
私も主婦だけどさすがにこの仲間になりたくないよ
ママ友にすすめられて買ったとかやばい+10
-7
-
543. 匿名 2021/04/27(火) 20:18:25
>>540
おりものシートにマグネシウム配合してもらったら?+6
-7
-
544. 匿名 2021/04/27(火) 20:18:40
効果感じなかった人は最低15分のつけ置きしなかった人だと思う+1
-0
-
545. 匿名 2021/04/27(火) 20:19:05
ずっと使ってたし最近また溜め買いしたばっか!
あの写真は何だったの!?
金返せ!!!!!!+4
-0
-
546. 匿名 2021/04/27(火) 20:19:12
>>3
けど確かに生乾きの臭いは消えたよ
それに検証してる人結構いるけど見比べて落ちないと言うことはない、まぁ洗剤の方が確実だけど+40
-58
-
547. 匿名 2021/04/27(火) 20:19:14
>>500
横。
使ってた洗剤や柔軟剤が石鹸カスとして洗濯機に残る→匂いの原因に。
洗濯マグを入れて洗剤を減らす→石鹸カス減る→匂い減る
ってこともあるみたい+26
-1
-
548. 匿名 2021/04/27(火) 20:19:55
>>508
せっかく買ったんだから使ってみたら?
匂いはとれると思う
汚れは落ちないというなら洗剤と併用したらいい
私は洗剤少なめで併用してる
+15
-1
-
549. 匿名 2021/04/27(火) 20:20:00
>>519
自然思考の方って、基本衛生観念おかしい。
生理カップ使ったりするし。
おまるピクニックとかやってるし。+12
-0
-
550. 匿名 2021/04/27(火) 20:20:02
洗浄力はないことが明らかになっちゃったけど…ニオイ減った「かも」というのは主観でしかないものね。
お金出してそう錯覚できるなら幸せだし良いんじゃない?
その効果も見込めないのはメーカーがまるで釈明できてないことからも明らかではあるけど。。。
これからも高いマグちゃん買って個々にありがたがるのは全然アリだよ。
でも「効果ある!」って書くのはやめたほうが良いと思う。+8
-0
-
551. 匿名 2021/04/27(火) 20:20:05
よかったー、買おうと思ってたわ+4
-0
-
552. 匿名 2021/04/27(火) 20:20:22
>>535
2001年にサンヨーから「洗剤の要らない洗濯機」が発売されるものの、数年後には洗剤メーカーの圧力により販売中止になった事例はご存知かな?+15
-12
-
553. 匿名 2021/04/27(火) 20:20:22
もらったから結構疑心暗鬼で使ってるけどプラセーボ効果あるのかな?
汚れは落ちてるかはわかんないけど、匂いは自分では臭いとは思わなかったな。
不安でほかの人にも臭いか時々確認してもらってたけど、柔軟剤の匂いするよって言われてた。
話ずれるけど、柔軟剤半年は使ってなかったのに匂いするって、柔軟剤ってなにもんなんだ+9
-0
-
554. 匿名 2021/04/27(火) 20:20:45
>>447
30分以上つけ置きしたらリトマス試験紙の色は変わったよ
入れたのは2個(通常の2倍量)だったけどね+6
-9
-
555. 匿名 2021/04/27(火) 20:22:29
すぐには自分の信じてたことを覆せないよ
私には効果あった、と必死な人も時間経つとともに正気づくんじゃないかな
擁護したところでもう買わないと思うしさ
高いお金出して汚れ落ちてない臭い服を着てるのは悲惨だから早めにわかって良かったと思う+11
-0
-
556. 匿名 2021/04/27(火) 20:22:33
>>471
熱湯いいよね。簡単にすぐ臭い取れる。
やけどだけ気をつけないとだけど。+65
-1
-
557. 匿名 2021/04/27(火) 20:22:51
>>542
昔から、宗教や詐欺のメインターゲットは社会経験の乏しい主婦だよ。当然、学もない。
「〜な気がする」
これだけで、納得してくれるんだから詐欺師からしたらチョロいよな。
+13
-2
-
558. 匿名 2021/04/27(火) 20:22:56
>>515
マグちゃんじゃなくてもマグネシウムの粒は売ってるよ+5
-0
-
559. 匿名 2021/04/27(火) 20:23:08
もう出たかな?昔、組織水というものが入ったドーナツ型のリングもありませんでした?洗濯機に入れると、中の水と共鳴しあって、洗濯機の水も組織水と同じになり洗剤いらないってやつ。
めちゃくちゃ部屋が散らかってる姉がそういうの好きで使ってて、引っ越しの手伝いに行ったら汚い洗面所のドロドロのワゴンから洗剤の試供品やら古ぼけた洗剤がたっくさん出て来て。リングあるからいらないでしょ(笑)?と聞いたら捨てないで!と。組織水あるじゃんと、内心思った(笑)とりあえずゴミ屋敷を脱出してほしい。+8
-0
-
560. 匿名 2021/04/27(火) 20:23:12
>>554
?
だから?+7
-5
-
561. 匿名 2021/04/27(火) 20:23:17
>>39
でも、実際ミートソースとか落ちたよ?論より証拠。私はマグちゃんを信じようかな。+67
-40
-
562. 匿名 2021/04/27(火) 20:23:21
汚れが落ちないのに臭いが減るとはどういうことなのか…!?
ここの人たち大丈夫…?+5
-3
-
563. 匿名 2021/04/27(火) 20:23:39
>>310
マグネシウムを洗濯に使うのはマグちゃんの特許じゃないと成り立たない話なのにね
冷静になれない上に学がないって悲しいね+9
-0
-
564. 匿名 2021/04/27(火) 20:23:46
>>16
洗剤は基本つけおきしなくてよくない?即ぐるぐる回すでしょ
このまぐちゃん、たしか最低でも10分最初にマグちゃんと洗濯物つけないとダメって説明書に書いてあった
その違いだと思うわ+58
-2
-
565. 匿名 2021/04/27(火) 20:23:50
>>458
洗濯洗剤はもともとアルカリ性だからマグネシウムは必要ないよ+11
-0
-
566. 匿名 2021/04/27(火) 20:24:31
買っちゃったよwww
TVでいいって見て即買って1年くらい使った
目では分からないからきっと効いてると信じてたのに、、、+1
-0
-
567. 匿名 2021/04/27(火) 20:24:38
>>3
ガルちゃんの洗剤トピかなんかで
義実家がマグちゃんのみで洗濯しててめちゃくちゃ臭い!って言ってる人いたな…+316
-0
-
568. 匿名 2021/04/27(火) 20:24:55
>>557
騙されててもなかなかそれ信じないのもテンプレよね
実情が明らかになってなお擁護を頑張ってる人たちがモロにマルチ商品にハマる人たちの言動と同じで冷や冷やする
どうかもう騙されないで…一度二度、だまされるくらいは恥ずかしいことじゃないんだから+5
-1
-
569. 匿名 2021/04/27(火) 20:25:13
>>554
リトマス試験紙の色が変わったことで判明することは、酸性かアルカリ性かということのみです。
その他には、何の証明にもなりませんが、それによって何が証明できたと勘違いされたのでしょうか?
+11
-10
-
570. 匿名 2021/04/27(火) 20:25:16
>>555
陰謀論トピにこのトピが貼られてたらしいから陰謀論者が雪崩れ込んで来てるんじゃないかな
洗剤メーカーが~とか言ってる人とか+4
-3
-
571. 匿名 2021/04/27(火) 20:25:30
>>554
水質検査は洗濯に関係ないよ
小学校で何習ったの?+6
-7
-
572. 匿名 2021/04/27(火) 20:25:40
Mgなら強アルカリになるから皮脂なんかは落ちるんだろうけど、食べこぼしとか落ちてないし結局洗剤と一緒に使ってるわ・・・
+5
-0
-
573. 匿名 2021/04/27(火) 20:25:42
>>7
マグちゃんなる存在は知らなかったけど、もう10年前からマグネシウムと一緒に洗濯してる…笑
うちはリネン類のアンモニア臭が消えるのでこれからも使用する。
マグネシウム入れて洗濯すると柔軟剤の匂いがなくなるから、マグネシウム使ってるの知らない夫にもよく「柔軟剤入れてよ」って言われた。
私は使い続けるけど、洗剤まで入れないのは驚き。
そこまでの効果はないと思う。+210
-11
-
574. 匿名 2021/04/27(火) 20:25:44
>>536
補足
マグネシウム使う量はマグちゃんのサイトに載ってる量の倍くらい、アルカリ水に変わるのを待つ時間は15分〜30分くらいかけてるかな。
マグちゃんのサイトに載ってる量しか使わなくてしかも置き時間少なかったら全然汚れなんて取れないと思う。+12
-0
-
575. 匿名 2021/04/27(火) 20:26:13
>>103
使ってたけどレノアハピネスがっつり香ったよ
洗濯槽、洗濯ホースも綺麗になる、洗剤無しでも綺麗になるって散々やってたのにね+128
-2
-
576. 匿名 2021/04/27(火) 20:26:17
>>569
小学校行ってないんだよ
だから色変わってビックリしたんだね+3
-11
-
577. 匿名 2021/04/27(火) 20:26:58
>>42
ママ友が使ってるわ
ワクチンは毒!とかブログしてる人+35
-1
-
578. 匿名 2021/04/27(火) 20:27:04
これ親に何度も勧められて欲しい!と思ってたけど乾燥に切り替わるときに取り出すの忘れる可能性ありだから買わなかった。+0
-0
-
579. 匿名 2021/04/27(火) 20:27:17
>>567
自然派さんの被害トピでも見たな。
洗わない育児?とやらを信仰してて、マグちゃんを使ってるけど子供の体操服は黄ばんでるし汚いんだってさ。+164
-0
-
580. 匿名 2021/04/27(火) 20:27:43
そもそも、水での洗濯機洗いでもかなり汚れは落ちるんだよ。+9
-0
-
581. 匿名 2021/04/27(火) 20:28:03
実際にアルカリになるの測った人いるのかな。気にはなってたけど。
+0
-0
-
582. 匿名 2021/04/27(火) 20:28:20
>>577
やっぱりw
その層って同じだよね。
加えて、反原発で山本太郎信者だったりしない?+29
-2
-
583. 匿名 2021/04/27(火) 20:28:44
>>466
私は洗濯物と言うか、洗濯機の臭いが軽減された気がしてました…
だから暫く洗濯槽クリーニングしなかったけど、、、これからはやはり定期的に洗濯槽クリーニングしようと思います😭+41
-0
-
584. 匿名 2021/04/27(火) 20:28:46
>>526
横だけどあなたみたいな書き込みの方が必死過ぎて違和感あるよ
実際使ってて消臭効果があったと感じた人がそういう風に書くのは当たり前じゃないの?+13
-6
-
585. 匿名 2021/04/27(火) 20:28:53
がるちゃんで
今時の洗濯機は洗剤なしでも大丈夫なくらい汚れ落ちが良いんですよって家電屋で言われたから私は洗剤使ってません
って人がいて大量マイナス貰ってたけど、ここのコメント見てると本当だったということかな。+7
-0
-
586. 匿名 2021/04/27(火) 20:28:54
使ったけど、あんまりよくわからなくてすぐやめたわ+1
-0
-
587. 匿名 2021/04/27(火) 20:28:56
>>579
湯シャンしてる人と同じで自分自身の匂いに慣れちゃって(本当はにおってるのに)無臭だ!!ってなっちゃうのかな。+133
-1
-
588. 匿名 2021/04/27(火) 20:29:01
>>579
白物だとすごくわかりやすいよね。
汚れ落ちてないとシャツのエリスソは真っ黒。全体が黄ばむ。
これで臭いは取れた!って一体…
逆に怖いわw+100
-1
-
589. 匿名 2021/04/27(火) 20:29:02
>>568
プラス夫婦仲悪いとか旦那の話無視する関係とかなんだよ
普通の主婦はおしゃべりだからコレ買ったら良かったのよ〜!って家族に話して怪しいんじゃないの?って言われて冷静になれるのに+4
-0
-
590. 匿名 2021/04/27(火) 20:29:22
>>569
正確には使ったのはPH試験紙です(下の写真と同じもの)
8ぐらいの色で弱アルカリ性にはなりましたよ+3
-8
-
591. 匿名 2021/04/27(火) 20:30:11
>>569
横だけど、皮脂とかの油汚れは酸化してるからアルカリ洗浄液が汚れが取れると聞いたことある。
マグネシウムも水をアルカリ化すると聞いたからだから酸化してる汚れは落ちるんだろうと思ってたけど違うのかな?+9
-1
-
592. 匿名 2021/04/27(火) 20:30:11
>>576
マジかよ…
絶句だわ。小学生でもわかるよね。
学校で何してたの…。
リトマス紙の色が変わります!ドヤっ!!
って見せられても、
「だから?アルカリ性なんだね。」
これ以上、何を思えばいいのよ…w+4
-7
-
593. 匿名 2021/04/27(火) 20:30:14
>>576
わろた+2
-4
-
594. 匿名 2021/04/27(火) 20:30:18
私も使ってたけど、洗剤と併用してました。でも、洗濯機の回り、臭いがしなくなったのはホントなんだけどなー。なんでだろー。+17
-2
-
595. 匿名 2021/04/27(火) 20:30:22
使ってるのに+1
-0
-
596. 匿名 2021/04/27(火) 20:30:25
コインランドリーの「マグネシウム効果で洗剤不要」が信じられなくて、ジェルボール4個入れてた。化学反応とか心配してたけど何ともなかったな。+3
-0
-
597. 匿名 2021/04/27(火) 20:30:29
>>584
消費者庁、メーカー
「効果はありません」
バカな消費者
「効果あるもん!!」+8
-14
-
598. 匿名 2021/04/27(火) 20:30:32
>>501
親を殺すマグちゃんwww
ちょっと笑ってしまった+65
-1
-
599. 匿名 2021/04/27(火) 20:30:52
洗剤入れないでマグちゃんする人がいることにビックリ
確か洗剤は半分でOKとかじゃなかった?
うちはジェルボールだから洗剤満量入れちゃってるけど
服の汚れ落ちというより、排水管や洗濯槽の汚れ防止が目的
でもよくよく考えると、一年以上洗濯槽掃除してないけど黒いカス出てこないなぁ+16
-1
-
600. 匿名 2021/04/27(火) 20:31:09
>>37
ある時からやけに宣伝しだしてたからステマだったんだろうね
水洗いでもある程度なら落ちるから、洗えた気になってたんだろうな…+38
-1
-
601. 匿名 2021/04/27(火) 20:31:16
>>584
根拠があるなら理系出身の方々が今マグちゃんの環状構造持ち出して擁護してるよね
理系の人誰もマグちゃん擁護してない現実を見ろ+8
-3
-
602. 匿名 2021/04/27(火) 20:31:18
効果無し。+4
-1
-
603. 匿名 2021/04/27(火) 20:31:47
>>567
マグちゃんのみはちょっとね
これは洗剤と併用して使うものだと思う
全くの嘘ではなく、誇大広告の方が当てはまると思う+209
-4
-
604. 匿名 2021/04/27(火) 20:31:51
>>590
その理屈で行くと、アルカリ性のお風呂に入っていれば臭いはしないってことになるけど+5
-2
-
605. 匿名 2021/04/27(火) 20:31:52
私はマグちゃん高いからAmazonで500g購入して500gのまま袋に入れて洗濯してる。
実際使い初めは洗濯槽の石鹸カスが信じられないぐらいとれたよ。ちゃんと、定期的に洗濯槽クリーナー使っていたのに。
多分量の問題で洗濯マグちゃんでも少量の洗濯物にマグちゃん4個ぐらい使っていたら違いはわかるかもしれません。
私はつけおき時間も長く設定しています。
汚れ落ちも匂いも全然問題無いのでこれからも使い続けます。+16
-3
-
606. 匿名 2021/04/27(火) 20:33:00
>>604
服と違って、身体はお風呂であとどんどん汗とか出すから…+5
-2
-
607. 匿名 2021/04/27(火) 20:33:13
ガルちゃんで言っても叩かれるだけなんだろうけど、大手メーカーの合成洗剤は環境への悪影響が見過ごされすぎだと思う。
合成洗濯洗剤でめちゃくちゃ手が荒れるんだけど(洗濯物干すだけで)、人間でもこうなるんだったら、水生生物や微生物にはもっとダメージがあるんじゃないかと思ってる。
実際、環境ホルモンが乱れて、それが少子化に影響しているとも言われている。
その点をガン無視してる大手洗剤メーカーは私はあまり良く思ってない。香りとかも行き過ぎてて感覚がおかしくなってるし。+39
-5
-
608. 匿名 2021/04/27(火) 20:33:18
ていねいな暮らし系のインスタグラマーが絶賛してたなあ…+6
-0
-
609. 匿名 2021/04/27(火) 20:33:25
>>6
なんか似たようなカッパ的なの買ってしまった事があります+43
-2
-
610. 匿名 2021/04/27(火) 20:34:49
ガルちゃんステマのバイト多いよね
新製品でると、連チャンして褒める+5
-0
-
611. 匿名 2021/04/27(火) 20:34:51
>>575
はっきり言ってレノアの方が何倍も迷惑ですよ。
THE 香害。
+71
-31
-
612. 匿名 2021/04/27(火) 20:35:33
>>165
優しい奥さんで旦那さんうらやましい!+215
-3
-
613. 匿名 2021/04/27(火) 20:36:30
>>6
テレビで良さげに宣伝してたから購入を考えてたわ+73
-2
-
614. 匿名 2021/04/27(火) 20:36:53
>>590
PH試験紙のPHの意味は理解してますか?
リトマス試験紙との違いもわからない感じですか?
基本は同じですよ。
本当に大丈夫ですか?
それによってわかることは、水溶液の性質だけです。弱アルカリ性なんですね。
それで、だから何ですか?+3
-5
-
615. 匿名 2021/04/27(火) 20:37:20
返金してくれますか?+6
-0
-
616. 匿名 2021/04/27(火) 20:37:30
マグちゃん関係なく、洗濯物が臭い人がこんなに多くてびっくりしてる
洗濯物詰め込みすぎだし、洗濯槽の掃除しなさすぎ+12
-0
-
617. 匿名 2021/04/27(火) 20:37:49
なんか ガル民らしいコメント満載なトピだな、と思いながら読んでます。+13
-0
-
618. 匿名 2021/04/27(火) 20:37:51
>>2
これすすめてるブログとかユーチューバーとか胡散臭いもんね!
これ取り扱うだけで登録外すわ
いったいいくら紹介料もらってんだか+349
-9
-
619. 匿名 2021/04/27(火) 20:38:33
>>528
ペニオクみたいなもんでしょ
紹介したら10マンとかもらえたんでしょ?
これ紹介してるブログとかみんなアフィカスやん+76
-2
-
620. 匿名 2021/04/27(火) 20:38:34
>>605
量と付け置き時間の問題だよね
マグちゃんとして売られてるものはごく少量で確か15分つけ置きだから
実際はマグちゃん1個
15分のつけ置きで洗剤のみで使ってる人が多いのかもしれないから誇大広告だよね+5
-0
-
621. 匿名 2021/04/27(火) 20:38:48
でも実際、マグネシウムって水質改善剤として使われてるよね
アクアリウムとかの水槽用にも売っているけど、それは汚れ落としとはまた別なのかね+4
-0
-
622. 匿名 2021/04/27(火) 20:39:04
>>598
「効果あったんだけどなー」くらいのコメントにキレ散らしてるのが謎で
別に迷惑かけられてないのに
+42
-4
-
623. 匿名 2021/04/27(火) 20:39:18
>>617
改めて性格悪い人が多いと思った
日頃の鬱憤を晴らしてるのかな+6
-1
-
624. 匿名 2021/04/27(火) 20:39:48
>>475
>>219
ただの石灰水+11
-0
-
625. 匿名 2021/04/27(火) 20:39:50
>>520
元々汚れを落とす目的で使ってたわけではないので匂いが落ちるならもう少し使ってみようかなと思いました!
ありがとうございました(*^^*)+20
-0
-
626. 匿名 2021/04/27(火) 20:39:57
>>7
ステマだったんじゃないのかな+18
-6
-
627. 匿名 2021/04/27(火) 20:40:40
二週間前に買って開けてないの返品したい…+3
-0
-
628. 匿名 2021/04/27(火) 20:41:07
>>501
キレてるというよりwwwを付けて上からバカにしてる
おそらく仕事やママ友、夫婦関係でストレスが溜まってるんだろう+46
-6
-
629. 匿名 2021/04/27(火) 20:41:11
>>623
ですね。そんなムキにならんでも・・・と思う。
鼻息が聞こえて来ます。+6
-3
-
630. 匿名 2021/04/27(火) 20:41:14
>>623
ねー。効果ないって言われたんだから
仕方ないぐらいに思ってればいいのに
騙されやすい人って怖いわ+3
-4
-
631. 匿名 2021/04/27(火) 20:41:14
>>15
インスタでステマされているものは絶対買わないというポリシー。+76
-0
-
632. 匿名 2021/04/27(火) 20:41:30
知ってた+1
-0
-
633. 匿名 2021/04/27(火) 20:41:42
>>601
理系の人間から言わせると、マグネシウムに水をつけるなんて普通はやらない。爆発するからね。
YouTubeにも実験画像あがってるから「マグネシウム 水」で検索してみて+6
-4
-
634. 匿名 2021/04/27(火) 20:41:59
生協で買ったってのを義親から貰ってた。小さいやつ。まだ使ってなかったけど、効果ないのかー。梅雨時期がきたら使い始めようと思ってたんだけど。効果ないみたいですよーってこっちから言うのも微妙ね…+6
-0
-
635. 匿名 2021/04/27(火) 20:42:16
>>629
そうそう!効果ないんだから圧力!陰謀論ってムキになってるの笑えるよね+3
-8
-
636. 匿名 2021/04/27(火) 20:42:44
>>569
>>576
>>592
汚れを落とすのに酸性か中性かアルカリ性なのかは重要だと思うけどなー。
洗剤の用途によってpHが違うのは理由があるけど。
だからマグちゃんがちゃんとアルカリ化してるか否かは汚れが落ちるのかどうかを議論する上で重要な情報だけど。
まあそういうことは小学校では教わらないか。+14
-2
-
637. 匿名 2021/04/27(火) 20:42:52
>>477
普通の洗濯機でも試して言ってるんだよね?+7
-11
-
638. 匿名 2021/04/27(火) 20:43:22
アルカリ性の水なんだから、洗浄効果ありそうなのに。でしょうねって言う人は、科学的何も知らないで言ってるのかな?
洗剤メーカーが、洗剤売れなくなるからやめろって圧力かけた可能性は?洗剤いらない洗濯機を圧力かけて売れなくした経緯あるみたいよ。+6
-10
-
639. 匿名 2021/04/27(火) 20:43:42
メーカーが謝罪してんだから、効果がないってことだよ、
みんな何を擁護してんの??効果なし「洗たくマグちゃん」 実験は小さなビーカーのみ、宮本製作所「心よりおわび」:東京新聞 TOKYO Webwww.google.com消費者庁は27日、洗濯補助用品「洗たくマグちゃん」を洗濯機に入れると、マグネシウムの効果で洗剤や柔軟剤を使わずに洗濯できると表示したの...
+26
-0
-
640. 匿名 2021/04/27(火) 20:43:54
>>203
うん、部屋干し臭しなくなったよ。
旦那の汗臭いユニホームも匂い軽減したし、信じて使ってたよ。
+18
-2
-
641. 匿名 2021/04/27(火) 20:44:09
>>605
何を500g?+0
-1
-
642. 匿名 2021/04/27(火) 20:44:15
>>610
最近は、生理カップのステマトピが乱立してた。
マグちゃん愛用者や、自然を愛する人wは好きそう。
いくらステマされても、あそこに手をつっこんで、手が血まみれになるのは勘弁だよ。
不潔。+10
-1
-
643. 匿名 2021/04/27(火) 20:44:16
>>1
洗剤も柔軟剤もいらないと書いたのはまずいし、単なるマグネシウム粒なのに特許?とかいうのも違うと思っていた
また、使用量も少ないので、効果を出そうと思うと多めに使わないといけない
しかし、匂いには効果があったので、私は今後も少なめの洗剤と併用して使うつもりです
効果がないことが立証されたわけではないのに、消費者庁は、意外にこういうあいまいな書き方をする
少しでも洗剤減らせるなら環境にいいことなのに、完全に否定したかのように誤解させてしまっている
+52
-5
-
644. 匿名 2021/04/27(火) 20:44:19
>>9
まじで!??それは本当かな?まぐちゃん飲んでみようかな+2
-39
-
645. 匿名 2021/04/27(火) 20:44:38
>>607
少子化の要因が環境ホルモンなんて言ってたら笑われますよ。+7
-9
-
646. 匿名 2021/04/27(火) 20:44:43
>>638
その主張の根拠はなんですか?
参考文献や記事があるならぜひ知りたいです。+2
-0
-
647. 匿名 2021/04/27(火) 20:44:50
つ、つまりコレだけで洗濯していた人はただの水洗いしかしてなかったって事…?
汚い+9
-1
-
648. 匿名 2021/04/27(火) 20:45:06
反ワクチンというか、女の子だから、結婚式の時跡が残った腕になるのがかわいそうとかいう理由でBCG打つの躊躇う、って言ったり、
電子レンジは悪、って言ってるママブロガーが勧めてて、
胡散臭いなーって思ったらやっぱり。+3
-1
-
649. 匿名 2021/04/27(火) 20:45:38
>>246
やっぱりこの人嫌いになれないわw+50
-0
-
650. 匿名 2021/04/27(火) 20:45:42
>>37
そもそも今時の洗濯機の性能が良いので、縦型洗濯機なら水だけでもそれなりに汚れは落ちるんですって+90
-0
-
651. 匿名 2021/04/27(火) 20:45:50
>>639
高いお金を出して、自分が騙されてたことを認めたくないんじゃない??
効果なしって販売元が認めてるのにね。
プラセボ効果とか知らないのかな?
信じこんでれば、事実はどうであれ、本人にとっては事実なんだろうね(笑)+17
-4
-
652. 匿名 2021/04/27(火) 20:45:51
マグネシウムで匂い消えるなら
歯磨き粉もいらんね+3
-3
-
653. 匿名 2021/04/27(火) 20:46:05
マグちゃんが流行り始めた頃、職場のお局に「マグちゃん知らんの!?テレビ見てないん!?今流行ってるしマグちゃん入れた方が洗濯物綺麗になるからええでー!」と休憩所で大声でマウント取られたんですけどお局の言葉信じなくてよかったと全力で思いました♡(笑)(笑)
お局の服汚ねーままだったんだな(笑)まじ笑える(笑)+14
-12
-
654. 匿名 2021/04/27(火) 20:46:14
>>61
私も洗剤併用で使ってる
息子の汗くさい服が臭わなかった…気がしてたww
プラシーボ効果万歳
+51
-1
-
655. 匿名 2021/04/27(火) 20:46:35
>>118
うちマグちゃんだけで洗剤入れてないんだけど、本当に匂いは全然しないです。
汚れたものを洗濯機で洗わないので、汚れの方はわかりません。+29
-19
-
656. 匿名 2021/04/27(火) 20:46:55
>>244
そうなのよ、マグちゃん少なすぎる!
私は100gを3つ作って、まずお風呂を沸かす時に入れ、20分以上経ったら取り出す(長時間入れても効果が強くなることはないとどこかで読んだ)。
このお風呂の残り湯を使って洗濯するんだけど、この時にも自作マグパックを3つ入れてる。
2ヶ月くらい使ったら、バケツにマグパックが浸かるくらいぬるま湯を入れクエン酸大さじ2くらいを溶かして、マグパックを入れてぐるぐる回す。1分くらいしたら取り出して、しっかり濯いで乾燥させる。
これで繰り返し使える。
クエン酸洗浄しないと、だんだん効果がなくなる。
マグちゃんには書いてあるのかな?+22
-2
-
657. 匿名 2021/04/27(火) 20:47:31
>>643
反対してる人の方がバカにしてる割に何も知らないんだよな+8
-5
-
658. 匿名 2021/04/27(火) 20:47:47
>>1
2回買った
気休めか+3
-0
-
659. 匿名 2021/04/27(火) 20:47:48
友達が絶賛してたから買ってみたけど効果分からず。洗剤と併用して使ってたら、勧めてた友達もやっぱり洗剤使う言ってた。あまり効果は実感できなかった。結局数ヶ月使ってメルカリで売っ払った+5
-1
-
660. 匿名 2021/04/27(火) 20:48:41
>>7
本当に綺麗になったんだけど、、
生理で汚れてしまったショーツ汚れも落ちたし、臭かったバスタオルの臭いも落ちたて感動したから人にも勧めてしまったけど、これからは自分では使い続けるけど人には勧めません!
今回の消費者庁のは洗剤と同様に落ちるとか、99パー除菌が引っかかったんだよね?+252
-24
-
661. 匿名 2021/04/27(火) 20:48:49
>>638
遠い化学の記憶をたどると、汚れ落とすのってミセルがどうのこうのじゃなかった?
ただアルカリ性にすれば汚れが落ちるということではなかった気がするけど。+2
-0
-
662. 匿名 2021/04/27(火) 20:48:59
>>656
そう考えると
・マグネシウムには浄化効果がある
・ただし、量が結構必要
・マグちゃんだと全然足りない
・全然足りないし、その割に高いからゴルァ!された
って感じなのかな…。+52
-0
-
663. 匿名 2021/04/27(火) 20:49:08
>>87
私もタオルのドブ臭さが消えた。
洗剤は普通に入れてたから洗浄力はわからないけど、夜の部屋干しは助かってる。+236
-15
-
664. 匿名 2021/04/27(火) 20:49:58
丁寧な暮らしおばさん珪藻土に続き発狂+15
-0
-
665. 匿名 2021/04/27(火) 20:49:58
>>638
うち、サンヨーの洗剤ゼロコースのある古い洗濯機使ってるけど、普通にピロピロワカメめっちゃ出てくるよ
壊れもせずに使っているから不満はないけど+0
-0
-
666. 匿名 2021/04/27(火) 20:50:07
>>604
アルカリ性の温泉は美人の湯って言うから、あながち間違いとも言えない+5
-2
-
667. 匿名 2021/04/27(火) 20:50:07
>>25
同じww
一番安いマグネシウム買ったからさほどの値段じゃなかったけど
でも使って悪いこともないんでしょ?+62
-0
-
668. 匿名 2021/04/27(火) 20:50:21
>>636
洗浄効果はpHだけの問題じゃないからね。脂汚れは活性剤ないと絶対に落ちないし+5
-0
-
669. 匿名 2021/04/27(火) 20:50:26
>>639
がるちゃんもやっぱステマというか、スピ系とかが多いってことなんだな…
わかっちゃいたけど、ここまでメーカーがはっきり事実を認めて謝罪してるのに、それでも陰謀論振りかざせる人がいるのはヤバイよね。+11
-2
-
670. 匿名 2021/04/27(火) 20:50:55
流行り始めるチョイ前くらいに母が買ってきて使っていたけれど、これっぽっちも改善されたと感じたことはなかったな。
結局、臭い物は臭いから臭くならない洗剤と柔軟剤の組み合わせを導き出して今に至る。+2
-0
-
671. 匿名 2021/04/27(火) 20:51:37
>>620
私もそう思います。
私はお湯で1時間ぐらいつけおきし、純マグネシウムを500g使っています。
定期にクエン酸でマグネシウムボール洗うからちゃんと効果は発揮しています。
私は趣味で外岩にクライミングに行くから泥汚れとか、汗臭シャツも全然問題無く洗濯出来てますよ。+7
-0
-
672. 匿名 2021/04/27(火) 20:51:41
>>1
メーカーもはっきり事実を認めて謝罪してるとのことですね効果なし「洗たくマグちゃん」 実験は小さなビーカーのみ、宮本製作所「心よりおわび」:東京新聞 TOKYO Webwww.google.com消費者庁は27日、洗濯補助用品「洗たくマグちゃん」を洗濯機に入れると、マグネシウムの効果で洗剤や柔軟剤を使わずに洗濯できると表示したの...
+28
-0
-
673. 匿名 2021/04/27(火) 20:51:42
インスタグラマーとかユーチューバーが環境のために!ってドヤ顔しながら使ってたやつじゃん+6
-0
-
674. 匿名 2021/04/27(火) 20:52:04
>>644
イヤイヤ!ちゃんとお薬があるからマグちゃん飲んじゃダメだよ!+46
-0
-
675. 匿名 2021/04/27(火) 20:52:10
えー!洗濯物というより、排水とかの汚れマシだなと思ってたのに、月1でしてた洗濯槽クリーナーのおかげだったのか!+3
-0
-
676. 匿名 2021/04/27(火) 20:52:30
>>7
これで洗ってた物全部、単なる水洗いだったってことかな。+40
-8
-
677. 匿名 2021/04/27(火) 20:52:58
>>636
こういう人達って物事の仕組みを自分の頭でよく考えないまま、広告やニュース、テレビやネットの情報を鵜呑みにしてるんだろうね。
マグちゃんもそれだけで使うには量が少ないから、他の洗剤と組み合わせたり、量を増やすなりしないと意味ないけど、ちゃんと自分で調べて効果的な使い方をしようって考え方が無いんだろうね。
自宅に◯◯用って料理ごとの調味料がやたらとありそうなイメージ。+8
-0
-
678. 匿名 2021/04/27(火) 20:52:58
>>2
まさか、あのマグちゃんがね…+206
-0
-
679. 匿名 2021/04/27(火) 20:53:13
>>668
やっぱりそうだよね。
界面活性剤がミセル形成して汚れを取り込むみたいなの習ったと思った。
アルカリ性にしただけで汚れ落ちるの?って疑問だった。+4
-0
-
680. 匿名 2021/04/27(火) 20:53:39
>>643
どの辺があいまい??+3
-0
-
681. 匿名 2021/04/27(火) 20:54:25
>>655
汚れたものを洗濯機で洗わないなんてさすが自然派👀+45
-8
-
682. 匿名 2021/04/27(火) 20:54:36
>>666
アルカリ性の温泉は、皮脂を溶かし角質層を軟化させるため、肌がすべすべになり美肌効果がみられ、美人の湯、美肌の湯と呼ばれたりしています。+8
-0
-
683. 匿名 2021/04/27(火) 20:54:40
>>654
プラシーボで病気も治るくらいだから、人間の思い込みってすごいよね。
匂い、変わってないよ。それ。+29
-5
-
684. 匿名 2021/04/27(火) 20:55:06
信じて使ってた身からすると返金して欲しいくらいだよ
最近どこでも売ってるし大半の消費者はいちいち根拠なんて調べないよ
+5
-0
-
685. 匿名 2021/04/27(火) 20:55:16
>>639
肌着とかを手洗いする時に小さな桶で使う位ならともかく、洗濯機の洗濯物を全部綺麗にするためにはマグネシウムが少なすぎるからもっと大量に入れる必要がありました、ってことだよね
これ1個で2000円超えるから、洗濯機で使う為に複数個購入してたらコスパ悪過ぎるわなw
結局ここで何人かいる、マグちゃん+少なめの洗剤柔軟剤の両方使うのが一番ってことか+12
-1
-
686. 匿名 2021/04/27(火) 20:55:20
>>639
みんなちゃんと自分で調べて考えることも出来ないんだろうね、
私もちょっと反省しなきゃな。+8
-0
-
687. 匿名 2021/04/27(火) 20:55:51
>>664
確かにww
めっちゃダメージでかそうww+4
-0
-
688. 匿名 2021/04/27(火) 20:55:52
>>641
純マグネシウムボールです。+2
-0
-
689. 匿名 2021/04/27(火) 20:55:54
買うも買わぬも自由。
私はMADな大手洗剤メーカーの奴隷にはならない。
Fxxk P&○!
Fxxk 花○!!+6
-5
-
690. 匿名 2021/04/27(火) 20:56:05
>>601
口悪すぎ+4
-0
-
691. 匿名 2021/04/27(火) 20:56:10
消臭には効果あるんじゃない?
使ってた人はそのまま使えば良いと思うけど+5
-0
-
692. 匿名 2021/04/27(火) 20:56:46
>>48
汚れがとれてないどころか、他の洗濯物の汚れも再付着してるよね。
気持ち悪………+41
-3
-
693. 匿名 2021/04/27(火) 20:57:27
ふーん。シャボン玉スノールか、arauと併用にすっかな。
+1
-1
-
694. 匿名 2021/04/27(火) 20:58:25
>>664
丁寧な暮らしおばさんって、脳に栄養届いてないのかも。+5
-0
-
695. 匿名 2021/04/27(火) 20:58:45
>>87
勘違いww+30
-14
-
696. 匿名 2021/04/27(火) 20:58:56
>>1
汚れが落ちる落ちないはどーでもいいけど金属アレルギーになった人いるから赤ちゃん用なんてとんでもないよ+23
-0
-
697. 匿名 2021/04/27(火) 20:59:26
>>650
へー
そうなんだ。マグちゃん30分漬け水+クエン酸水で洗濯してたけど、うちの洗濯機ウルトラファインバブルだからそっちで落ちていたのかな?
私は洗剤+柔軟剤より洗い上がりが良いからこのまま使い続けるけどね。+32
-1
-
698. 匿名 2021/04/27(火) 20:59:39
>>689
うわーー
ドン引き
変なプラカード持って、街宣活動とかしてそう+6
-1
-
699. 匿名 2021/04/27(火) 20:59:50
>>679
アルカリ性だと洗濯槽の石鹸カスとかは落ちそうだけどね+1
-0
-
700. 匿名 2021/04/27(火) 20:59:54
>>693
石鹸とマグネシウムは相性悪いからやらない方がいいよ
そもそもスノールならそれだけで匂いも汚れもよく落ちるし+5
-0
-
701. 匿名 2021/04/27(火) 21:00:16
>>660
メーカーは、ちっちゃなビーカーでの効果しか証明してないのに、そのまま洗濯で効果があると効果を虚偽し販売したことがそもそも違法だし、
消費者庁は、実際に洗濯として使って科学的に効果がないことが実証したので、メーカーに措置を取ったのです。
誇大広告とかのレベルじゃないよ?+128
-4
-
702. 匿名 2021/04/27(火) 21:00:41
ガル民ってほんと怖いw
攻撃的な人多すぎw
+4
-3
-
703. 匿名 2021/04/27(火) 21:01:06
>>662
洗濯機メーカーの人もそんなようなこと書いてたね。実験の結果、マグちゃんで実際phの数値が弱アルカリになることは本当らしい。でも量足らないと思うし、時間も必要だと。
メーカーは大袈裟な売り文句つけすぎたね…+22
-1
-
704. 匿名 2021/04/27(火) 21:01:31
>>689
マスク拒否おじさんと同類で草+5
-2
-
705. 匿名 2021/04/27(火) 21:01:53
「花粉を水に変えるマスク」と同じ匂いがする。
注意された後は「ウイルスを水に変える」ってまたデタラメ言ってる会社+7
-2
-
706. 匿名 2021/04/27(火) 21:01:56
>>698
一生 国家や資本家に搾取され続けて下さいね。ご愁傷様です…+3
-6
-
707. 匿名 2021/04/27(火) 21:02:33
>>699
逆じゃない?
うちは洗濯槽を塩素系漂白剤で洗浄するように説明書に書いてあったよ+2
-2
-
708. 匿名 2021/04/27(火) 21:02:48
>>519
一日放置で無臭はナイ
鼻が(も?)バカになってるんだと思うわ+20
-0
-
709. 匿名 2021/04/27(火) 21:03:01
>>669
本当にやばいよ
科学的根拠、消費者庁、販売元
そのどれよりも、自分の信じたい陰謀論が真実ぅ!って…+9
-3
-
710. 匿名 2021/04/27(火) 21:03:24
>>592
大丈夫?
あなた小学校にしか行ってないの?+4
-2
-
711. 匿名 2021/04/27(火) 21:03:46
>>662
上手いまとめ方!
まさに、そういうことだと思います
さらに、99%除菌とか言ってるのもマズイ
+28
-0
-
712. 匿名 2021/04/27(火) 21:04:11
白のニットが少し黄ばんでたから、粉洗剤と併用してる。
でもまぁ悪い感じはないからもうしばらく使ってみるよ。相乗効果とかはありそうだし。+3
-0
-
713. 匿名 2021/04/27(火) 21:04:12
>>689
コロナ脳乙。+4
-2
-
714. 匿名 2021/04/27(火) 21:04:26
>>165
なんか旦那さんかわいいね+103
-26
-
715. 匿名 2021/04/27(火) 21:05:14
>>664
ズボラ人間だけど珪藻土マットは超便利だけどな+8
-0
-
716. 匿名 2021/04/27(火) 21:06:09
>>706
マグちゃんの会社に搾取されてるのに笑ったww
マグちゃんの本社近いのであざーすww+9
-1
-
717. 匿名 2021/04/27(火) 21:06:22
意外と高いよね。
買わなくて良かった~+4
-0
-
718. 匿名 2021/04/27(火) 21:06:37
>>651
メーカーは嘘でした、ごめんなさいしてるのにね。+13
-1
-
719. 匿名 2021/04/27(火) 21:06:40
アルカリ性であることが=汚れ落とすと誤解している人が多すぎる
日本の学力やばない?+3
-1
-
720. 匿名 2021/04/27(火) 21:07:09
最近ふたつも買ったばかりでした。
使ってみてもよくわからない感じで
あーあ、効果なかったのね。
良い勉強になりました。くらいかな。
悪い影響ないならまあ、別に仕方ない。+14
-0
-
721. 匿名 2021/04/27(火) 21:07:27
>>715
洗えないのが気になる+3
-0
-
722. 匿名 2021/04/27(火) 21:07:30
みんな目に見えないものに翻弄されてるね(笑)
ウイルスとか殺菌とか消毒とか人の心とか。
そんな事より自分の精神を磨くのが重要だね。+3
-0
-
723. 匿名 2021/04/27(火) 21:07:31
>>76
我が家も生乾き臭とかも減ってたし
なんなら柔軟剤の匂いも消し去ってくれてたから
おお~と思ってたんだけどな~
+59
-1
-
724. 匿名 2021/04/27(火) 21:07:53
>>706
かわりに、詐欺に搾取されてるよ+5
-1
-
725. 匿名 2021/04/27(火) 21:08:13
>>644
マグネシウムはにがりにも入ってるから、飲み物とか味噌汁ににがりを入れるだけで効くよ!
にがりはお豆腐売場あたりに売ってるし。+11
-2
-
726. 匿名 2021/04/27(火) 21:08:27
>>1
マジかーーーーーーーーい+2
-0
-
727. 匿名 2021/04/27(火) 21:08:27
>>76
匂い減った、香料のキツいのを使うなら私はこのままマグちゃん使い続けるよ+62
-2
-
728. 匿名 2021/04/27(火) 21:09:05
>>24
もう洗剤いらないねw+141
-1
-
729. 匿名 2021/04/27(火) 21:09:15
>>715
珪藻土自体は便利なんだけど、回収されたやつはアスベストが含まれてて肺がんのリスクが高まるやつだったからね+2
-0
-
730. 匿名 2021/04/27(火) 21:09:47
>>662
大量の(1キロも使ってるw)マグネシウム粒で自作してる私からするとまさにおっしゃる通り!
大量にマグネシウム使ってる私からするとマグちゃんは効果薄いだろうと思うよ。
あんなちょっとの量であの値段は叩かれてもおかしくない。
でもマグちゃんはともかく、マグネシウム自体は安い割に効果があると実感してる。
つけ置き時間が苦にならなければ簡単な汚れには充分だし今後も使い続けるよ。+34
-0
-
731. 匿名 2021/04/27(火) 21:10:16
>>1
敏感肌なのでなるべく刺激が少ない洗剤を探してて、インスタで絶賛されてたのを見て買ったけど全然良くなかった。「意味あるの?」て感じ。「量が少ないかも」と買い足したり「洗い時間が短いかも」と無駄に洗い時間延ばしたりしたけど変わらず、緑の魔女という環境と肌に優しい洗剤と併用したけどそれでもイマイチ。
すぐにトップクリアリキッド抗菌に戻したけどもったいないし「絶賛する人が多いから私の使い方が悪いのかも」と一応使い続けてた。
これで心置きなく捨てれる。+11
-1
-
732. 匿名 2021/04/27(火) 21:10:24
>>16
洗剤売れなくなると困るしね+59
-13
-
733. 匿名 2021/04/27(火) 21:10:26
>>25
ちょw
私も中身だけAmazonで買って洗濯ネットに入れて使ってたw
今は使ってないところまで一緒🤣+71
-1
-
734. 匿名 2021/04/27(火) 21:10:35
マグちゃんの量が圧倒的に少ないのは置いておいて、水がアルカリになっただけでは汚れが落ちないのならアルカリ電解水やアルカリイオン水として売られている商品も効果ないんじゃないのかな?
結局、界面活性剤がないと落ちないならそういう事にならない?+0
-2
-
735. 匿名 2021/04/27(火) 21:11:21
>>7
YouTubeで洗濯機の掃除動画出してる掃除のプロの人が、洗濯機にカビが出やすい順が、石鹸系洗濯洗剤>普通の洗濯洗剤>マグちゃんですってことで、マグちゃん勧めてたような。
じゃあただの水が1番カビ生えなくて洗濯機の中身汚れないってことか、、、+174
-5
-
736. 匿名 2021/04/27(火) 21:11:27
>>1
最近使い始めて、洗剤は半分の量入れてるけど、使う前よりスッキリしてる気がするよ。
気のせい?
正直半信半疑だったから、今回の報道もすごくビックリはしない…。
+6
-4
-
737. 匿名 2021/04/27(火) 21:13:04
普通に洗剤も併用してたけど、洗濯槽キレイになるなら楽で良いなと思って一緒に洗ってた…結局洗濯槽洗わないとないいけないのね…(´・ω・`)+3
-0
-
738. 匿名 2021/04/27(火) 21:13:04
マグちゃん+洗剤半分+ワイドハイター+柔軟剤なんだけど、洗濯槽が汚れにくいって聞いて効果あるのかないのか分からないまま使い続けてた!+4
-0
-
739. 匿名 2021/04/27(火) 21:13:05
・水洗いでも結構汚れは落ちる
・洗濯槽の汚れは石鹸カスなので水洗いなら汚れにくい
どちらもただの水洗いの結果だけど
マグちゃんのお陰だと勘違いされてたって感じなんかな?+4
-0
-
740. 匿名 2021/04/27(火) 21:13:16
友達が使ってた。+0
-0
-
741. 匿名 2021/04/27(火) 21:13:30
>>7
洗濯物は部屋干しなんだけど、マグネシウムも入れて洗うと生乾き臭が一切無くなるから殺菌効果はあるのかと思っていた
自分は少量の無香料の液体洗剤も入れてるけどね
+122
-3
-
742. 匿名 2021/04/27(火) 21:13:50
ベビーがかわいそう+1
-0
-
743. 匿名 2021/04/27(火) 21:14:11
>>734
強アルカリ性電解水は、強酸性電解水と同時に陰極側から生成される副生成物です。
pH値は10.0以上の強アルカリ性を示し、酸化還元電位(ORP)も-800mV以下に低下します。強アルカリ性電解水は、水酸化ナトリウム(NaOH)を微量に含むことから、タンパク質の溶解や油脂を乳化させる力(洗浄力)を持っています。
マグちゃんとは別物です。+4
-0
-
744. 匿名 2021/04/27(火) 21:14:23
>>727
洗濯機に酸素系漂白剤を入れても臭いは取れるけど、嫌な人は使ってもいいんじゃない?
ただ付け置き時間を30分以上、量もそれなりに入れないと効果は薄いけど+1
-3
-
745. 匿名 2021/04/27(火) 21:15:29
少なくとも7年くらい前にはこの商品が存在してたけど今更すぎない?+5
-0
-
746. 匿名 2021/04/27(火) 21:15:58
使ってたけど洗剤いらないってのは流石に無理だと思って洗剤と両方使ってた
今の洗剤って抗菌をうたってるのばかりだし、柔軟剤も部屋干ししても臭くならないとかって書いてたりするから結局何が効いてるのかわからないけど、確かに雨の日に部屋にタオル干して1日で乾かなくても臭くなってないんだよね
入れといても別に害ないしこのまま洗剤と一緒に使ってようかなとは思う
またはマグちゃん無しで洗濯して匂いどうなるか試してみようかなw+7
-0
-
747. 匿名 2021/04/27(火) 21:16:19
>>17
それだけ今の洗濯機が優秀ってことなんじゃない?+39
-4
-
748. 匿名 2021/04/27(火) 21:16:24
私の中では消臭効果はあるが汚れを落とす力はないという結論になったわ。
持ってないし買わないけど。+5
-0
-
749. 匿名 2021/04/27(火) 21:16:31
洗剤屋が圧力かけたんじゃ…ってちょっと思った。+6
-7
-
750. 匿名 2021/04/27(火) 21:16:54
マグちゃん流行ったら洗剤が売れなくなるから困る人達が居るんだろうね+9
-8
-
751. 匿名 2021/04/27(火) 21:16:55
>>466
思い込みだったんだと思います
なんかスッキリした気になってた‥
馬鹿みたい💧+26
-7
-
752. 匿名 2021/04/27(火) 21:17:17
>>730
マグネシウムより、重曹の方が安いしエコだし手っ取り早くて楽でオススメだよ~+21
-0
-
753. 匿名 2021/04/27(火) 21:17:45
これ欲しかった奴~
でも洗剤無しが「うーん」と思って未だに迷ってたけど
買わなくて良かったのね
+3
-0
-
754. 匿名 2021/04/27(火) 21:17:48
>>561
最近の洗濯機の性能が良いだけなのかな?+63
-2
-
755. 匿名 2021/04/27(火) 21:18:12
>>76
うちもー!
洗剤も併用してるから汚れはわからないけど、確実に生乾き臭は無くなったよ!
無理には勧めないけどとりあえずそのまま使い続けてみるよ。+69
-1
-
756. 匿名 2021/04/27(火) 21:19:14
>>87
私も洗剤と柔軟剤使ってた時に比べて、部屋干しの臭いがなくなった
でも気のせいなのかな?水の力で臭いも落ちてたってこと?+148
-1
-
757. 匿名 2021/04/27(火) 21:19:31
>>1
数年前に大嫌いな意識高い系の同郷同級生が勧めてきた。名前からして気に入らないから買わなくて良かった!+4
-0
-
758. 匿名 2021/04/27(火) 21:20:23
マグちゃんの説明書に洗剤を使わないなら2個以上必要とか、スピード洗いだと効果が得られないかもとか書いてあった。
買った当初は効果もまだ分からないのに買い足すのもなぁと思って、洗剤と併用して使ってそのままいまもその使い方。
正直、マグちゃんの効果はよく分からなかったけど、説明書は丁寧に書かれてるなという印象だったので、失望した。+15
-2
-
759. 匿名 2021/04/27(火) 21:21:11
>>573
アンモニアはアルカリ性だから酸性でないと中和しないのでは
クエン酸などが有効だと思うんだけど、アルカリ性にアルカリ性って効くの?+53
-2
-
760. 匿名 2021/04/27(火) 21:22:09
えーびっくり!
母に勧められて二個買って使ってた!
でも部屋干ししたら普通に生乾きの臭いするし
効果もあんまりわからなくて結局使わなくなり
メルカリで売ったな~
テレビでも紹介されてたのにびっくりだな+17
-1
-
761. 匿名 2021/04/27(火) 21:23:43
ええええええええ!!!!!もう2年くらい使ってたよー!!!!!!!
マグちゃんじゃなく、自作マグちゃんもどき作って。洗剤は半量にして入れてたー。えー、効果ないの?本当?まだマグネシウムたくさん余ってるよ、どう使えばいいのよ…絶望。+6
-0
-
762. 匿名 2021/04/27(火) 21:23:56
わざわざ買わなくて良かったという趣旨の書き込みをするのはどうかと思う
使っていた人はいい気分にならないよ+3
-12
-
763. 匿名 2021/04/27(火) 21:24:35
洗剤や柔軟剤は皮膚からの化学物質の吸収が嫌だからマグちゃんや重曹で洗ってるよ
落ちないって思った事無いけどな+5
-2
-
764. 匿名 2021/04/27(火) 21:24:43
以前使ってたけど、襟汚れとか落ちないし、白いシャツとか灰色になってたから、普通の洗剤に変えたら綺麗になったわ。+4
-0
-
765. 匿名 2021/04/27(火) 21:24:53
>>499効果なし「洗たくマグちゃん」 実験は小さなビーカーのみ、宮本製作所「心よりおわび」:東京新聞 TOKYO Webwww.google.com消費者庁は27日、洗濯補助用品「洗たくマグちゃん」を洗濯機に入れると、マグネシウムの効果で洗剤や柔軟剤を使わずに洗濯できると表示したの...
+12
-0
-
766. 匿名 2021/04/27(火) 21:25:02
インスタ、次々と投稿削除されてるのかな+1
-0
-
767. 匿名 2021/04/27(火) 21:25:08
自己責任で、
加湿付き空気清浄機の水タンクの中に、自分で買ったマグネシウムの粒100gくらいをネットに入れてみたんです。
それまで数日で黒っぽいぬめぬめやカビっぽいものが付いていた給水タンクのそこが、マグネシウム入れてからまったくヌメヌメしなくなって、いつまでも白いピカピカのままなんですが、これも本当は効果がなかったと言うこと?+14
-0
-
768. 匿名 2021/04/27(火) 21:25:41
>>145
何様?
勉強できても賢くても、マグネシウムの詳しい効果効能なんて分かるわけないじゃん。
性格悪いね、実生活でも嫌われてるんだろーなー+87
-48
-
769. 匿名 2021/04/27(火) 21:25:45
>>763
重曹はちゃんと科学的根拠あるよ。
+1
-1
-
770. 匿名 2021/04/27(火) 21:25:47
>>473
また古いのをww+18
-0
-
771. 匿名 2021/04/27(火) 21:26:15
これあさチャンで紹介されてたよね
そのあと楽天で売上1位になってた+0
-0
-
772. 匿名 2021/04/27(火) 21:27:15
>>663
ドブ臭いってそんな匂いになるもんなんだ+134
-0
-
773. 匿名 2021/04/27(火) 21:28:07
>>763
石鹸の方が確実に汚れ落ちるよ+2
-0
-
774. 匿名 2021/04/27(火) 21:28:18
>>762
使ってた人は、何て言ってほしいの?
効果はないってメーカーも認めてるけど。
そんなことないよ。メーカーはそう言ってるけど、効果はきっとあるよ!って言われたら満足なの?
詐欺被害に合ったのは気の毒だけど、嘘だと判明してマグちゃん販売会社に憤って怒るのではなく、逆に擁護したいと思うのは何故なのでしょう。+6
-5
-
775. 匿名 2021/04/27(火) 21:28:43
>>372
なるほどな…+39
-0
-
776. 匿名 2021/04/27(火) 21:28:49
>>750
クエン酸もすごく体に良いけどその事実が広まったら薬屋や病院が儲からないんだって
医学界のドンの発言+10
-0
-
777. 匿名 2021/04/27(火) 21:29:21
洗濯マグちゃんでは無いけど類似品を使ってる。
商品説明には段々粒が小さくなって来たら替え時みたいに書かれてるけど、小さくなってる感じは全く無くなんとなくそのまま入れてる。
やっぱり効果なかったか、、、+2
-0
-
778. 匿名 2021/04/27(火) 21:29:34
>>74
ほんとこれ。
なんか短絡的で流されやすいママ友がやってたわ。+33
-1
-
779. 匿名 2021/04/27(火) 21:29:59
まさに今日、近所のスーパーで買いました
明日洗濯するの楽しみにしてた…+2
-0
-
780. 匿名 2021/04/27(火) 21:30:09
>>634
生協で販売してたんだ!?
それは信じちゃうよね+2
-0
-
781. 匿名 2021/04/27(火) 21:30:10
>>769
マグちゃんだけの時もあるし汚れ酷い時は重曹足してるくらい+0
-0
-
782. 匿名 2021/04/27(火) 21:30:21
一時期入手困難だったよね??
買わなかったけど。。メーカーさんかわいそうに。+1
-4
-
783. 匿名 2021/04/27(火) 21:30:32
>>15
instaでヘアメイクのインフルエンサーが使ってるって言ってて、買ってみたけどタオルがどんどん黒ずんでいったので今は洗剤で洗ってる。
あのヘアメイクの人は汚くなってないのだろうか…。+4
-0
-
784. 匿名 2021/04/27(火) 21:30:40
LDKで効果なしって検証されてたもんね+6
-0
-
785. 匿名 2021/04/27(火) 21:30:46
これ使ってたからショック!
ヨコだけど、じゃあ今流行りの重曹水とか重曹&クエン酸水とかもインチキなのかな
YouTube信用しすぎかしら+1
-7
-
786. 匿名 2021/04/27(火) 21:30:57
>>732
洗剤メーカーが泣きついたんだろうね+20
-18
-
787. 匿名 2021/04/27(火) 21:31:16
>>499
効果を感じたのはマグちゃんではなく、あなたの家の洗濯機が優秀だったのですね!!+15
-1
-
788. 匿名 2021/04/27(火) 21:31:29
>>19
だって広告費めっちゃ掛かってるじゃんwお金配ってインスタグラマーとかに紹介させてるじゃんwこんなんに引っかかるとか馬鹿だわw+18
-3
-
789. 匿名 2021/04/27(火) 21:31:33
>>3
だと思いました!
これを使ってて、しつこく勧めてくるオバサンいたけど、臭ってたもん。
でも本人は、匂いもとれるのーって言ってた。
自分の鼻よりも、マグちゃんを信じてるとそっちを信じるのかな?+171
-4
-
790. 匿名 2021/04/27(火) 21:32:16
>>25
手間暇かけてって、大した手間でもないのに大袈裟だなぁ+12
-12
-
791. 匿名 2021/04/27(火) 21:32:32
去年だか一昨年だか、がるちゃんでみて2個買ってみた。
洗剤・柔軟剤と併用で。
最初は仕上がりがサバサバして匂いも少なくて良かった。
効果が薄れたのか元々そんなのなかったのかは知らないけど、最近はつかっていない。
なんか残念だなぁ+3
-0
-
792. 匿名 2021/04/27(火) 21:32:49
まあ効果あると思いたいよね
ママ友なんかに勧めててウワアアって
頭抱えてる人多いでしょ+6
-1
-
793. 匿名 2021/04/27(火) 21:32:50
>>785
重曹水はちゃんとエビデンスあるでしょうが…
何を根拠に信じるか信じないか、判断くらいできるようになりたいですね。+9
-1
-
794. 匿名 2021/04/27(火) 21:32:56
>>607
石油系合成洗剤に関しては水質汚染の原因の一端になってると思う
特に台所用合成洗剤はかなり希釈されてるとはいえ口にしてしまう可能性もあるから出来るだけ使いたくないものではあるね
石鹸系も試したけど結局ヤシの実に落ち着いた
+11
-0
-
795. 匿名 2021/04/27(火) 21:32:56
>>762
素直な感想だからなぁ+3
-0
-
796. 匿名 2021/04/27(火) 21:33:06
>>575
レノアハピネス匂い強いもんね+39
-0
-
797. 匿名 2021/04/27(火) 21:33:37
>>166
私も同じこと思ってたけど、シャボン玉石鹸の洗濯槽クリーナーを使ってみたら引くぐらい汚れが浮いてきた、、、。+48
-1
-
798. 匿名 2021/04/27(火) 21:33:38
>>751
私もです
+6
-0
-
799. 匿名 2021/04/27(火) 21:34:06
マグネシウムの粒を使ってるけど、お風呂はよく温まるし洗濯物も臭さが減る。洗剤の代わりにはさすがにならないけど、今後も併用するつもりだよ。+8
-1
-
800. 匿名 2021/04/27(火) 21:34:10
>>785
重曹&クエン酸は化学反応なので本物かと
それでもyoutubeの情報を鵜呑みにするのはあまり宜しくないと思いますよ+3
-0
-
801. 匿名 2021/04/27(火) 21:34:11
中国にコピー商品作られて裁判中らしいけど、効果なかったら裁判で勝ってもね…ww+6
-1
-
802. 匿名 2021/04/27(火) 21:34:45
>>499
洗剤メーカーによる圧力だと思う
こんなんで一喜一憂するやつが一番バカ+13
-10
-
803. 匿名 2021/04/27(火) 21:35:03
>>789
ここでも
ニオイは取れる!ニオイは取れる!
と言い続けてる人いるものね
そもそもメーカーが効果証明できないと言ってるのに
何故、適当な実験しかやってないメーカーを叩かないでここでガル民相手に怒ってるんだろうか+52
-1
-
804. 匿名 2021/04/27(火) 21:35:19
>>359
陰謀でもなんでもなく、マグちゃんに汚れが落ちる効果があるなら洗剤要らないやん
ってことは洗剤売れないやん+13
-19
-
805. 匿名 2021/04/27(火) 21:35:25
洗剤が売れなくなってきたからと見たけど、どうなんだろ?
+5
-4
-
806. 匿名 2021/04/27(火) 21:35:30
いや、洗えてない訳じゃなくて、
洗剤ほどの効果は無いってことでしょ?
洗剤の効果が強すぎる私には、マグちゃんで洗うくらいが丁度良いって思ってる。+26
-4
-
807. 匿名 2021/04/27(火) 21:35:36
>>105
わたしもずっと洗濯槽快使ってます。
洗濯槽快は効果あるのかな?
+1
-0
-
808. 匿名 2021/04/27(火) 21:35:38
>>446
リキッドファンデーションは落ちませんよね?+7
-0
-
809. 匿名 2021/04/27(火) 21:35:48
>>785
重曹が最近の流行り?w
重曹は紀元前から使われているんですが…
意地悪な言い方しちゃうけど、その程度の学しかないから、こんな根拠ないものを信じて買ったんだなぁと思ってしまいました。+8
-0
-
810. 匿名 2021/04/27(火) 21:35:52
>>462
全員プラシーボ効果+24
-0
-
811. 匿名 2021/04/27(火) 21:35:54
>>766
いや効果あるから使い続けるらしいよ
+1
-1
-
812. 匿名 2021/04/27(火) 21:36:04
>>751
馬鹿だったんですよ+8
-3
-
813. 匿名 2021/04/27(火) 21:36:04
まぁ使ってみたらわかるんじゃない?
+0
-0
-
814. 匿名 2021/04/27(火) 21:36:10
効果あるっちゃあるけど高すぎるし洗剤いらないは言い過ぎって感じみたい+1
-0
-
815. 匿名 2021/04/27(火) 21:36:19
>>607
合成洗剤や柔軟剤臭い人よりはマグちゃんや環境に優しい洗濯方法で洗ってる人と仲良くなりたい+21
-6
-
816. 匿名 2021/04/27(火) 21:36:56
えー!使ってる…まじかぁ。入れるだけで超楽だったのに。あと洗剤の臭い嫌いなんだよね…柔軟剤と混ざると余計臭いし。ショックすぎる。+6
-1
-
817. 匿名 2021/04/27(火) 21:37:00
あんまりイジめてやるなよ〜
高くて効果薄いアイテム使ってたこと受け入れるのって難しいものだから+13
-2
-
818. 匿名 2021/04/27(火) 21:37:00
>>667
私もAmazonで安いマグネシウムとネット買って使ってるけど洗剤と併用だから特に何もw+27
-1
-
819. 匿名 2021/04/27(火) 21:37:04
>>7
がるちゃんでもめっちゃ賞賛してる人いた記憶。
インスタでもやたら載せてる人多くてほんまかいなって思ってたけど、手出さなくてよかった〜
自作してドヤってる投稿してる人もいたけどみんな今頃記事消してるのかな+43
-5
-
820. 匿名 2021/04/27(火) 21:37:10
>>674 >>725
ありがとう!+4
-2
-
821. 匿名 2021/04/27(火) 21:37:17
2代目使ってる、、親にもプレゼントしちゃった🥲
洗濯槽からカビが出なくなったって喜んでたのに〜!!+14
-1
-
822. 匿名 2021/04/27(火) 21:37:19
梅雨前に洗剤会社に横槍入れられたね
脅威に感じてるってことじゃん。+8
-4
-
823. 匿名 2021/04/27(火) 21:37:44
>>716
もしかして TVや新聞の情報信じている人かな?www+2
-0
-
824. 匿名 2021/04/27(火) 21:37:48
コロナが流行る前はマグちゃんだけで洗濯してた。夫の肌着は黒ずんだけど、肌着以外はきれいにあらえてるように見えたけどな。
いま使ってる粉洗剤も夫の肌着が黒ずむから、うちの夫が相当汚いんだわ、きっと。+8
-6
-
825. 匿名 2021/04/27(火) 21:37:52
>>597
消費者庁、メーカーを信用しすぎw
金のためならどうとでも言うよ+5
-6
-
826. 匿名 2021/04/27(火) 21:37:53
>>76
臭いは確実に消えるよね!
梅雨時の部屋干しでも全然臭くならないよ。
汚れは落ちないけど。+63
-0
-
827. 匿名 2021/04/27(火) 21:38:17
>>372
洗濯槽にこびりついていた黒いピラピラしたものが大量に取れたんです。
洗濯槽だけの洗濯を3回しました。
そのあと、ホースとかもチェックしたら、ホース内部も綺麗になってました。+15
-0
-
828. 匿名 2021/04/27(火) 21:38:22
インスタ見てみたら、使ってた人たち必死だね。
ニュースに一喜一憂されて大変ね。
何がよくて悪いのか考える力つけなきゃね
+9
-0
-
829. 匿名 2021/04/27(火) 21:38:32
え、効果はあるよ?
排水のホースも綺麗になったし
ただ、加齢臭とか油っぽい匂いには効果なし。
なので洗剤少量とマグちゃんで洗ってます+9
-4
-
830. 匿名 2021/04/27(火) 21:39:02
>>804
そんな効果ないってさ
適当な実験しかしてない不誠実なマグちゃん()メーカーは盲信するのに
消費者庁のや洗剤メーカーを叩いてる人たちが本当に理解できないよ
叩く相手はろくな実験もせず効果も見込めない
粗悪なモノを多くの人に売りつけてたメーカーでしょ?+39
-3
-
831. 匿名 2021/04/27(火) 21:39:16
>>817
洗濯マグやすいよ。洗剤買うより安いと思うんだけど。+4
-0
-
832. 匿名 2021/04/27(火) 21:39:31
>>804
私4袋使ってたけど、シャツの襟汚れが落ちないからシャボン玉スノールに戻しました。
そしたら普通に洗っただけでシャツが真っ白になってびっくり!
マグちゃんだけだと、襟周りが黒くなってたのに。+21
-0
-
833. 匿名 2021/04/27(火) 21:39:45
>>501
銅とか水に溶けると毒だったり、銀イオンも殺菌効果あるし、
マグネシウムにも、何かしらの効果はあると思う。
量が十分じゃなかったと言われているけど、使い方次第では、
多少、効果あったかもしれないし。
知らんけど。+49
-2
-
834. 匿名 2021/04/27(火) 21:39:49
>>803
どんな感情なのか、理解できませんね。
結婚詐欺師に騙された被害者が、詐欺師を悪く言う人に怒って、詐欺師は愛してくれたもん!
ワタシは愛を感じたもん!
っていう感じかしら?+18
-2
-
835. 匿名 2021/04/27(火) 21:39:50
これってただ洗濯機に入れるとカビが生えにくくなる系だと思ってた
洗剤入れずに使ってた人もいたのね+5
-0
-
836. 匿名 2021/04/27(火) 21:39:54
>>817
洗剤より安いよ情弱w+2
-2
-
837. 匿名 2021/04/27(火) 21:40:18
>>829
効果あるんだ?じゃあそのデータ出して消費者庁を説得しなきゃ
販売元ですら"効果証明できない"と涙目で謝ってるのに貴女はすごいね+9
-1
-
838. 匿名 2021/04/27(火) 21:40:29
ずっと使ってた。洗剤も入れて、補助的な感覚で。
なんとなく半乾きの臭いはしなくなったかなーと思ってたけど、気のせいだったのか。
1個目は少なくなってきたから、2個目を今月使い始めたばかり…。+1
-1
-
839. 匿名 2021/04/27(火) 21:40:36
>>799
そうだね
意識高い系と馬鹿にされようが自然のものが一番だよ
+3
-3
-
840. 匿名 2021/04/27(火) 21:40:45
そもそも消費者庁も胡散臭い+5
-3
-
841. 匿名 2021/04/27(火) 21:40:49
>>825
全くその通り!!
お人好しばかりで呆れるわw+6
-4
-
842. 匿名 2021/04/27(火) 21:41:03
虫コナーズも効果なしって言われてだけど、
なんとなく吊るしてたわ。+6
-0
-
843. 匿名 2021/04/27(火) 21:41:29
無臭の洗剤でおすすめありますか?+0
-0
-
844. 匿名 2021/04/27(火) 21:41:34
>>825
メーカーが金のために
効果ありませんってwwwwwwwwwww+6
-3
-
845. 匿名 2021/04/27(火) 21:41:54
>>834
いや結婚詐欺?そもそも結婚望んでなかったんで外野が口出さんといてやー!!!涙
じゃない?+8
-0
-
846. 匿名 2021/04/27(火) 21:42:06
>>837
自己責任で使う分には良くね?
何熱くなってんのw+10
-2
-
847. 匿名 2021/04/27(火) 21:42:44
>>808
落ちないね。油分の汚れには弱いのかな?+12
-0
-
848. 匿名 2021/04/27(火) 21:43:09
>>846
メーカー
「効果ないのに信者がしつこいw」+5
-0
-
849. 匿名 2021/04/27(火) 21:43:16
>>829
洗剤ほどの効果なしって意味だよね
+5
-3
-
850. 匿名 2021/04/27(火) 21:43:17
効果ある!って書いちゃっていいのかな
販売元でもビーカー一杯の手抜きの実験しかしてなくて、それを言うことが出来なくて怒られてるのに
よくそんなテキトーな販売元を信じることができるよね…
「実験もろくにしてないもの売ってるのか」とがっかりするのが普通の感覚と思うけど、何故か洗剤メーカーの陰謀とか考える不思議+9
-2
-
851. 匿名 2021/04/27(火) 21:43:38
>>2
アハハハハハ!なんだかよくわからんが爆笑した🤣+156
-6
-
852. 匿名 2021/04/27(火) 21:44:08
>>849
信者って盲目すぎるw+8
-2
-
853. 匿名 2021/04/27(火) 21:44:10
>>848
だから何?
+1
-3
-
854. 匿名 2021/04/27(火) 21:44:41
インスタでマグ話題だったんだ。知らなかった。丁寧なくらし、的な事?+4
-0
-
855. 匿名 2021/04/27(火) 21:44:49
>>853
しつこい。って話だよw+1
-1
-
856. 匿名 2021/04/27(火) 21:45:01
>>655
じゃあ何を洗うんですか??
純粋に疑問!+21
-1
-
857. 匿名 2021/04/27(火) 21:45:25
汚れは落ちないのに匂いは取れるってどんな原理なんですか?
説明よろしくw+1
-4
-
858. 匿名 2021/04/27(火) 21:45:48
>>837
汚れ落ちるから使うけど何か問題あります?+1
-4
-
859. 匿名 2021/04/27(火) 21:45:55
>>834
〜かしら?って笑
私もマグちゃん使ったことないから何も言えないけど嫌味なコメントだなー+1
-15
-
860. 匿名 2021/04/27(火) 21:46:02
洗剤要らないとか、やたらと煽るのがよくなかったんじゃないのかな。
まぐちゃんは高いけど縫製代だと思ってた。自分で使うなら洗濯ネットに少し粒を入れるだけで安く済むし。
実際使ってみて良ければ使うよ。私は良かったのでひっそりと使って行くと思う。+16
-0
-
861. 匿名 2021/04/27(火) 21:46:09
>>857
可哀想な人+4
-0
-
862. 匿名 2021/04/27(火) 21:46:27
>>846
使うの?
私は使い続けます効果あります、と必死で擁護してる人たちも梅雨になるころには醒めてしまって
あっさり手放してるだろうと思ってるけど
しかし、マルチ信者を洗脳から引き上げることは難しいというけど本当にそうだなと思う
自分のあやまちって認めるの苦労するよね+3
-6
-
863. 匿名 2021/04/27(火) 21:46:27
>>855
しつこかったら何?どうなんの?+0
-1
-
864. 匿名 2021/04/27(火) 21:46:29
>>853
汚水でかき回してるの草+0
-6
-
865. 匿名 2021/04/27(火) 21:46:49
>>808
ファンデーションには台所洗剤かセスキですな+26
-0
-
866. 匿名 2021/04/27(火) 21:47:06
>>863
洗濯物汚いんですねw
+3
-0
-
867. 匿名 2021/04/27(火) 21:47:14
>>862
効果あるのに、ガッカリです辞めますって意味不明じゃね?効果あるんだよね?+5
-0
-
868. 匿名 2021/04/27(火) 21:47:31
愛用してた洗濯マグが効果ないってのもショックだし、ここでめっちゃ喧嘩になってるのもなんか悲しい。+18
-0
-
869. 匿名 2021/04/27(火) 21:47:55
インスタでみんな買ってたよね
汚い洗濯物着てたんだね…+6
-6
-
870. 匿名 2021/04/27(火) 21:48:09
>>866
汚くないですよ
洗濯槽もピカピカです+3
-9
-
871. 匿名 2021/04/27(火) 21:48:17
私は排水管に流すと微生物の力で綺麗になるという臭い液体の方がずっと怪しいと思う。あんまり話題にならなくて名前もよく変わるからスルーされているんだろうなあ。+3
-2
-
872. 匿名 2021/04/27(火) 21:48:18
>>826
ほんと生乾き臭しなくなった。夜洗濯するんだけど、たまーに干す前に寝落ちしちゃうことがあって、朝洗濯機開けても全然臭わない。マグちゃんすごいなぁって思ってた。+27
-2
-
873. 匿名 2021/04/27(火) 21:48:21
>>858
思い込みなんですよ、それ。
汚い洗濯物を洗濯済みとして着る気分って最高ですか?+0
-6
-
874. 匿名 2021/04/27(火) 21:48:42
>>852
マグちゃんに信者がつくのか(笑)
やばいね、がるちゃん。+3
-1
-
875. 匿名 2021/04/27(火) 21:48:50
危ない危ない。マグちゃん高いから自作しようと100均でネットと大容量のアルミニウム?買おうか迷ってたトコだったー+3
-1
-
876. 匿名 2021/04/27(火) 21:48:54
>>870
思い込みですね
お薬貰った方がいいですよ+4
-3
-
877. 匿名 2021/04/27(火) 21:48:59
>>3
物は試しと使ってみたことあるけどニオイ全く取れなかった+48
-2
-
878. 匿名 2021/04/27(火) 21:49:08
メーカーが
効果証明できないです、実験も全然やってません、適当な商品売ってました、ごめんなさい
と謝ってるのに「いや効果ある!」と断言してる人は
どんな実験してるんだろう
まあプラセボ効果ってのがあるけども、、
これ証明できたら世界の洗濯史塗り替えられるんじゃない?+15
-7
-
879. 匿名 2021/04/27(火) 21:49:34
>>821
親も喜んでて効果あるって人このトピにも沢山居るから大丈夫だよ+4
-0
-
880. 匿名 2021/04/27(火) 21:49:42
>>36
おしえてあげたらいいのに+19
-1
-
881. 匿名 2021/04/27(火) 21:50:05
>>874
信者
「消費者庁もメーカーも金でどうにでもなる」
これが信者じゃなかったらなんなの
wwwwwwwww+1
-0
-
882. 匿名 2021/04/27(火) 21:50:26
あんまり虐めたらいけないよ…周りに勧めちゃってもう取り返しつかない人もいるだろうし。
そうなると効果あると信じるしかないよね。
動揺してるんだよ、きっと。+2
-5
-
883. 匿名 2021/04/27(火) 21:50:31
>>339
>>6
私も一昨日ドラストで手に取って迷って止めたところ!+48
-2
-
884. 匿名 2021/04/27(火) 21:50:38
>>876
丁寧な暮らしさんに嫉妬してるみたい
同じ土俵に立つなんてみっともないよ+3
-7
-
885. 匿名 2021/04/27(火) 21:50:38
>>190
ただの水洗いの服ってもうクスクスしてしまう!!(笑)+78
-27
-
886. 匿名 2021/04/27(火) 21:50:43
マグちゃん4つを一年以上使ってます。
洗浄力は怪しいと思ってたから
アタックと一緒に使っています。
洗濯槽の黒カビは出なくなりました。なので洗濯槽もキレイになったし、変な臭いもしなくなりました。
洗濯槽カビキラーとかで何度もすすいでも黒カビが残るのが凄いストレスだったので、それをしなくて良くなったので、マグちゃんはこれからも使い続けてます。
私はマグちゃんは洗濯槽のカビ対策ですね。
これからもアタック&マグちゃんで洗濯します。+19
-1
-
887. 匿名 2021/04/27(火) 21:50:48
楽天の口コミめちゃくちゃよかったし子供がアトピーで洗剤使いたくなかったから買ってみたけど
タオルとか臭くなるしすぐに捨てたわ!何であんな口コミ良いんだろ、、+9
-2
-
888. 匿名 2021/04/27(火) 21:51:26
>>695
勘違いwwじゃないのよ
毎日部屋干しアリエールと酸素系漂白剤をきっちり入れて洗ってるのに臭かったタオルの臭いが
マグちゃんで洗ってすぐ取れたのよ
家族全員確認してる+18
-6
-
889. 匿名 2021/04/27(火) 21:51:29
知らなかったけど、
普通に洗剤、柔軟剤使った方が洗った感があるから
知ってても使わないと思う+0
-1
-
890. 匿名 2021/04/27(火) 21:51:34
>>849
洗剤ほどの効果がないのはみんな知ってたでしょ
なんなら使ってた人も+1
-0
-
891. 匿名 2021/04/27(火) 21:51:58
>>884
この能無しは何を言ってるの?
自分が丁寧な暮らししてるのが自慢なの?w
+4
-2
-
892. 匿名 2021/04/27(火) 21:52:00
>>878
効果を実感してるから使うだけ
洗剤と併用してるから、本来の使い方ではないのかもだけど。+8
-2
-
893. 匿名 2021/04/27(火) 21:52:23
洗濯物のニオイなんて普通に洗ってたらそんなにハッキリするものじゃないけど
ニオイ消えた、明らかに効果あった!と言う人はそれまでどんだけ洗濯物がクサかったのかね
あまり考えたくないな…+2
-2
-
894. 匿名 2021/04/27(火) 21:52:26
>>891
?
誰にでも噛み付いてるの?+1
-3
-
895. 匿名 2021/04/27(火) 21:52:38
>>817
高いか?人それぞれ。+3
-0
-
896. 匿名 2021/04/27(火) 21:53:27
>>875
アルミニウムじゃだめだよー+4
-0
-
897. 匿名 2021/04/27(火) 21:53:29
使ってる!効果が半年くらいだったかな?
その度にクエン酸に漬け込んで復活の儀して、かれこれ4年つかってる。。。。。。+1
-0
-
898. 匿名 2021/04/27(火) 21:53:36
>>894
え、お前がね?w+0
-2
-
899. 匿名 2021/04/27(火) 21:53:37
>>892
いいと思うよ
信仰って人それぞれだから
不誠実なメーカーのカモ🦆としてお布施頑張ってね+5
-4
-
900. 匿名 2021/04/27(火) 21:53:44
実際使って効果が無かったならもう使わなければ良いし、効果があると思う人は使うで良いでしょ。
足の裏に貼ると毒素が抜けるというシートみたいなもの。あれもいまだに売ってるよね。効果を感じる人もいるんだからそれで良いんだよ。+7
-1
-
901. 匿名 2021/04/27(火) 21:53:49
>>888
わかります
でも、しばらくするとあの雑菌臭戻ってきました
クエン酸入れると復活したけど+5
-0
-
902. 匿名 2021/04/27(火) 21:54:04
ドラスト行く度目に入るからちょっと気になってたけど買わなくて良かった
これとかもそうだけどやたら過炭酸ナトリウムとか推す人いるよね
合成洗剤に勝るものないだろって思っちゃう
+3
-4
-
903. 匿名 2021/04/27(火) 21:54:17
においにはある程度効くのかもね
排水溝にアルミホイル丸めて入れておくとヌメりを防止できたり、ニンニク扱った後包丁の背で手を撫でると匂いがとれるとかいうのと同じようなことかな?+11
-0
-
904. 匿名 2021/04/27(火) 21:54:26
>>782
メーカーのどの変がかわいそうですか?
詐欺行為に近いのに?+2
-2
-
905. 匿名 2021/04/27(火) 21:54:38
>>899
ご心配どうも
すごく気に入っているので使い続けます+7
-2
-
906. 匿名 2021/04/27(火) 21:54:51
マグちゃんごこれだけ叩かれるのは丁寧な暮らしの人がガルちゃんで嫌われてるから?
どっち派でもない私からすると両方とも盲目だよ+5
-7
-
907. 匿名 2021/04/27(火) 21:55:02
私は使ってなかったんだけど、義母にめちゃくちゃ勧められた。洗濯槽の掃除もしなくていいよ!って言われたんだけど…。んなわけあるか!!+6
-0
-
908. 匿名 2021/04/27(火) 21:55:06
ドンキに売っていて気になってた。買わなくて良かったー。+4
-0
-
909. 匿名 2021/04/27(火) 21:55:12
>>891
よこだけど雑な暮らし自慢よりは良いかと+7
-3
-
910. 匿名 2021/04/27(火) 21:55:14
>>15
「同時期に」「沢山」同じ商品が、「同じような謳い文句」で投稿されていたら、ほぼステマですよ。+58
-1
-
911. 匿名 2021/04/27(火) 21:55:25
>>1
生活系インスタグラマー御用達のやつじゃん。洗濯はこれで十分って宣伝凄かったのに今どんどん消されていってるの笑う。これを気にsnsのステマ関連一掃してくれないかな+26
-1
-
912. 匿名 2021/04/27(火) 21:56:19
>>9
病院で処方されたなぁ
どういう原理か真っ黒になるんだよね(お食事中の方すみません+29
-6
-
913. 匿名 2021/04/27(火) 21:56:25
>>99
大手の圧力がかかったんだね。+34
-25
-
914. 匿名 2021/04/27(火) 21:56:27
>>902
過炭酸ナトリウムは酸素系洗濯槽クリーナーの成分だよ
普段の洗濯の時に入れるだけで一石二鳥なだけ。+3
-0
-
915. 匿名 2021/04/27(火) 21:56:29
>>26
ほしのこはいろいろとやめたほうがいい+52
-0
-
916. 匿名 2021/04/27(火) 21:56:36
>>899
可愛い🦆❤︎+3
-1
-
917. 匿名 2021/04/27(火) 21:56:50
ビーカー1杯の実験しかしてないような製造元
とてもモノ売るってレベルじゃない顧客をナメた態度
普通は我に返って怒ったり叩いたりするところを、なぜか必死にかばってあげてるの優しいよね
宣伝で貼られてる宿便5kgがドババババ!とかも信じるピュアな人たちなんでしょう+13
-0
-
918. 匿名 2021/04/27(火) 21:57:09
>>810
というかお金もらってPRじゃないの?+19
-0
-
919. 匿名 2021/04/27(火) 21:57:18
>>909
効果のないマグちゃんを使うことが
丁寧な暮らしなの草+5
-2
-
920. 匿名 2021/04/27(火) 21:57:23
>>660
生理で汚れてたショーツってそもそも水で洗うのが基本では?水なら落ちやすいしまして洗濯なら尚更じゃないかな?
私、水でササッと手洗いするけどそれだけでも結構落ちるよ。ちゃんとゴシゴシしたら見た目は綺麗になりそう。
菌とかあるからその後洗濯するけどね。+154
-10
-
921. 匿名 2021/04/27(火) 21:57:27
>>849
買った時点で洗剤程の効果は期待してなかったわ
期待してなかった分、排水ホースが綺麗になって驚いた+4
-0
-
922. 匿名 2021/04/27(火) 21:57:32
マグちゃん使っていた人は地球に優し買ったんだし気に入っていたのだからいいのでは?だいたい水洗いで綺麗になるし、洗剤使ってる人は逆に地球汚してるんだからドヤらないでほしいわ。恥ずかしい。+10
-8
-
923. 匿名 2021/04/27(火) 21:57:44
>>76
うちも使ってるー!
洗剤の量を半分にして使ってる。
生乾きの臭いしないよね?
私はこれからも使い続けます!+45
-2
-
924. 匿名 2021/04/27(火) 21:57:59
>>165
結婚願望皆無なんだけど、夫婦っていいなって思ったわ
まさかマグちゃんトピでこんなこと思うなんてw+177
-0
-
925. 匿名 2021/04/27(火) 21:58:13
うちの学校にジェルボールを系の洗剤を目の敵にして学校にまで電話して生徒達に使わせるなって電話していた家の親がこれ使ってるって言ってたわ。+3
-0
-
926. 匿名 2021/04/27(火) 21:58:40
>>829
界面活性剤が入ってないから脂は分解しないんだろうね
臭いに効くのは多少の除菌効果があるからかな?+4
-1
-
927. 匿名 2021/04/27(火) 21:58:42
>>903
でもさ、汚れは取れないのに匂いは取れるってどういう原理なの?+3
-0
-
928. 匿名 2021/04/27(火) 21:58:46
>>429
洗濯機買ってまだ2年なんだけど。+2
-2
-
929. 匿名 2021/04/27(火) 21:58:56
よかったぁ〜信じなくて。洗剤で洗いたいもんね+3
-1
-
930. 匿名 2021/04/27(火) 21:59:16
重曹やセスキ、クエン酸みたいに効くって勘違いしちゃった人が多かったんだろうね。
根拠も提示できないのにミスリードするメーカーがいけないよ。
マグネシウムは便秘には効きます。
エプソムソルトも体にいいよ。
ただし、マグちゃんの分量じゃ洗濯に使えないだけ。+9
-1
-
931. 匿名 2021/04/27(火) 21:59:17
>>431
そうだよね。出てくるよね。私もそれで信じちゃったのよ。+11
-0
-
932. 匿名 2021/04/27(火) 21:59:22
>>903
うん。臭い取りには良いと思うけど、洗濯って皮脂汚れを取らないと意味無いから
洗剤とマグちゃんなら良さそうかなと思ったけど、洗濯後、そのまま乾燥に移行したいから買わなかった。+3
-0
-
933. 匿名 2021/04/27(火) 21:59:26
ニュースみてショックだったけど、マグちゃん便利だからこれからも使うかな
効果は実感してるし。+8
-7
-
934. 匿名 2021/04/27(火) 21:59:27
だまされたときに騙した人じゃなく「あなた、騙されてるよ」と指摘した人を攻撃するのって
あやしい商品に引っかかる人あるあるだなーとおもう
Twitter見てても消費者庁や洗剤メーカーに対して発狂してるへんなひとが居て驚くわ
+11
-0
-
935. 匿名 2021/04/27(火) 21:59:36
洗剤メーカーからの圧力こわ+6
-8
-
936. 匿名 2021/04/27(火) 22:00:07
髪の毛の汚れもお湯でしっかり予洗いすればほとんど落ちるとかと一緒で激しい汚れじゃなければ塩素入りの水で洗濯機で洗うだけで案外汚れは 水道水だって塩素が少し残っているわけだしほとんど落ちていたのかもしれないね+8
-0
-
937. 匿名 2021/04/27(火) 22:00:14
>>933
もうわざとらしく同じことしか書かないね
飽きてきた+5
-2
-
938. 匿名 2021/04/27(火) 22:00:15
テレビ番組で取り上げられて
値段高騰したときもあって
メルカリで新品の安めのやつ(一つ1300円くらい)買って使ってました。
これ水素水になるから排水管もきれいで環境にもよく洗剤も少なくて済むしいーよーと
友達にすすめてしまった、、
え、全部うそだったの?一つくらい本当はないの?+3
-0
-
939. 匿名 2021/04/27(火) 22:00:46
臭いは取れるけどな+4
-4
-
940. 匿名 2021/04/27(火) 22:01:11
>>903
私も排水溝にアルミホイルの感覚で効くやつかと思ってた+1
-0
-
941. 匿名 2021/04/27(火) 22:01:20
>>888
同じくです!効果ない訳じゃなくて、洗剤と同様にするなって話なんですよね。洗剤の界面活性剤が嫌いな私はマグちゃんで洗う方が好きなので続けます。使ったことのある人のコメント見ると、効果ありってコメントが多いのも分かりますよね。信者とか言ってくる人がいるけど、信者になる理由があるからそれで良いと思います。+12
-13
-
942. 匿名 2021/04/27(火) 22:01:21
>>939
メーカーが否定してるけど何かエビデンスあるの?+4
-0
-
943. 匿名 2021/04/27(火) 22:01:39
>>681
>>856
横だけど、これは流石に揚げ足取りで可哀想な気が…
確かに少し言葉足らずかもしれないけど、汚れたもの=泥汚れや油汚れの事じゃないかな?
私はそう思ったけど違うかな?+26
-2
-
944. 匿名 2021/04/27(火) 22:01:39
>>906
違法な悪いことをしてた会社の商品が叩かれるのは不思議じゃない。
何故か違法な会社を守りたい人がいるみたいだけど。+3
-1
-
945. 匿名 2021/04/27(火) 22:01:41
>>922
そんなにエコエコ言うならそのスマホだかパソコン閉じなよ
こういう人って矛盾してるよね
+7
-1
-
946. 匿名 2021/04/27(火) 22:02:16
>>941
石鹸は…?+3
-0
-
947. 匿名 2021/04/27(火) 22:02:57
>>917
ここの社長、とんだ狸だったね!+0
-0
-
948. 匿名 2021/04/27(火) 22:02:58
>>822
どこの業界も圧力凄いからね
オイル業界や製薬会社と一緒
儲からなくなると困るから圧力かけて嘘広める事は良くあるよ
使ってみて効果あると思う人これだけ居るんだから、自分信じて使い続ければいいと思う
+9
-0
-
949. 匿名 2021/04/27(火) 22:03:10
マグちゃんで水洗いして太陽でほしたら気持ちいい+6
-0
-
950. 匿名 2021/04/27(火) 22:03:42
マグちゃん高いので、中身だけAmazonで買って自作特大マグちゃんで洗濯してたけど、洗濯物全く臭くなかったよ+4
-0
-
951. 匿名 2021/04/27(火) 22:03:43
買ってみようかなと思ってたから、買わなくて良かった。
+3
-0
-
952. 匿名 2021/04/27(火) 22:03:53
>>292
洗濯槽洗うのには使うくらいならいいかも+3
-1
-
953. 匿名 2021/04/27(火) 22:03:55
>>945
いつも極端なこと言うよね。+5
-0
-
954. 匿名 2021/04/27(火) 22:03:56
>>941
そもそも効果が出るはずのない量みたいだし、あなたの家でそこまで明確な効果が出てるなら何らかの奇跡起きてるかもしれないね
すぐメーカーに連絡して調査してもらったらどうかな?
メーカーは効果あるという実験データを欲しているだろうからとても喜ばれるよ+20
-8
-
955. 匿名 2021/04/27(火) 22:04:03
>>939
汚れは落ちないのに匂いだけ取れるのはどういう原理なんですか?+2
-0
-
956. 匿名 2021/04/27(火) 22:04:19
>>887私も前に使ってた
何故だか変な臭いがする事が多くて、結局洗剤少なめに入れて一緒に使う事になってたのと1年位の使用期限が過ぎたから止めて
また次買おうと思いつつ、何となく先伸ばしにしてまだ買ってなかったんだけど、、、効果なかったんだ?!応援して読んでるブロガーさん達がオススメしてたから買ったんだけど、彼女達も信じ込んでただけだったのか
+4
-0
-
957. 匿名 2021/04/27(火) 22:04:31
>>927
>>926 ということなんだと思いますよ+0
-1
-
958. 匿名 2021/04/27(火) 22:04:53
あー買わなくて良かった!インスタのステマ⁉︎信じなくて正解だった+8
-0
-
959. 匿名 2021/04/27(火) 22:05:10
>>824
合成洗剤は蛍光剤が入ってるからペンキ効果で白く見えるんだよ ブラックライト下で光るのはそういうこと+7
-8
-
960. 匿名 2021/04/27(火) 22:05:31
自分はこれからも使うけど人にはもう勧められないな、、+4
-0
-
961. 匿名 2021/04/27(火) 22:05:41
>>957
思うとか思い込みじゃなくて、ちゃんとしたの出してよ+0
-0
-
962. 匿名 2021/04/27(火) 22:05:45
洗剤と一緒に使えば相乗効果ぐらいはありそうだけど
これだけだと落ちなそう+2
-1
-
963. 匿名 2021/04/27(火) 22:06:11
Twitter見てたら洗剤作ってる企業から圧力が掛かったからだ!と騒いでる人多いけど
自分が効果あると思うならこれからも使い続ければよくない?
なんで他人に強要するんだろ
+9
-2
-
964. 匿名 2021/04/27(火) 22:06:50
>>963
ね。そういう人ここにもいるけど気持ち悪いよね。+8
-2
-
965. 匿名 2021/04/27(火) 22:06:58
洗剤と一緒に使うと洗剤少なく済むから便利だよ+4
-6
-
966. 匿名 2021/04/27(火) 22:07:04
ここ見てると思い込みをとくことの難しさを実感するよ。
プラセボ薬でも本当に体調良くなる人もいるから全てを否定するわけではないけど、効果あったんじゃなくてそう信じ込めたということなんだよね…。
こういうのにハマっちゃった人をどうにかするのってまず無理なんだろうな。
マルチ商法がいつまでも蔓延っているわけだわ。+18
-1
-
967. 匿名 2021/04/27(火) 22:07:18
>>64
がんこ本舗だよ。でも会社名で検索して調べたら、ラベンダーなどのアロマを使ってて、クチコミでは洗濯後にその香りも残るみたい。
うちは猫がいるから絶対に使えない!!!
この事をちゃんと説明してないから、猫やアレルギー体質の人にはとても危険だと思う!+11
-1
-
968. 匿名 2021/04/27(火) 22:07:19
今使ってる人はともかく、これから買うのは恥ずかしすぎるからどんどん売れなくなって終了だね
+6
-0
-
969. 匿名 2021/04/27(火) 22:07:21
インスタ信じて、なんなら大入りのマグネシウム買って小分けにして自作マグちゃん作ってたよ。効果はよく分からなかったし普通に洗濯槽も汚れてたけど。
このマグネシウム達どうしたら良いの。ショックだわ。+4
-0
-
970. 匿名 2021/04/27(火) 22:07:24
>>945
無人島にでも移住すればいいよね+4
-0
-
971. 匿名 2021/04/27(火) 22:07:35
>>147
店長に報告相談だー+13
-0
-
972. 匿名 2021/04/27(火) 22:07:37
>>934
カルト宗教の洗脳者も全く同じ反応しますよね。
マグちゃんって、日用品の商品ごときでこんなに宗教みたいな信者が産まれることに、何よりも驚いています。+13
-0
-
973. 匿名 2021/04/27(火) 22:07:59
>>962
あー実際落ちないよ
やっぱり少し洗剤は必要+3
-1
-
974. 匿名 2021/04/27(火) 22:07:59
>>964
他人に強要してる人、ここいる?コメント数多いから追いきれなくて
+2
-4
-
975. 匿名 2021/04/27(火) 22:08:01
>>965
別にマグ入れなくてもただ洗剤減らしても同じ効果あるよ。
やってみてね。+3
-1
-
976. 匿名 2021/04/27(火) 22:08:26
>>919
実際使って効果あるというここの沢山の意見より、本当かどうか分からない情報信じて叩いてる人もどうかと思うよ
それこそテレビ雑誌の信者かな+3
-5
-
977. 匿名 2021/04/27(火) 22:08:30
使ってるけど、水素水になって…というのは疑問だった。排水溝が綺麗になるというのも疑問。
ただ、マグネシウムは臭いには効くと思う。+2
-0
-
978. 匿名 2021/04/27(火) 22:08:31
リアルタイムで今洗濯機の中にまぐちゃんおる!6000円以上無駄にお金つかっちまったよ…+2
-0
-
979. 匿名 2021/04/27(火) 22:08:46
>>149
いちいち⭐︎付けてバカにしてる?笑
雑な暮らし⭐︎してるの?
雑な暮らし⭐︎より丁寧な暮らし⭐︎の方がマシだよー+0
-20
-
980. 匿名 2021/04/27(火) 22:08:56
使っていたらホースも綺麗になると買いてあったから、洗濯機の掃除液体いらないかなと思ったけど、買わないと!+1
-0
-
981. 匿名 2021/04/27(火) 22:09:03
>>972
あなた如きでは何も出来ないと言うことだ+0
-2
-
982. 匿名 2021/04/27(火) 22:09:22
YouTubeで検証している人がいて、洗濯マグちゃんよりもっと大量のマグネシムウを使うと効果が出るという結果が出ていたけど、それも間違っているということなのかな?
ちょっと興味があったから調べてみたけど、結局うちは普通に洗剤で洗ってる+4
-0
-
983. 匿名 2021/04/27(火) 22:09:39
>>145
あなたこそ物事の本質がわかってない。+48
-8
-
984. 匿名 2021/04/27(火) 22:09:44
うちの会社、洗濯マグちゃん
売れ売れ売れって言われまくれ
事あるごとに売ってたわ〜!(汗)
最近マグちゃん売れ売れが急に無くなったから
あれ?とは思ってたのよね
こー言う事だったのか!!+5
-0
-
985. 匿名 2021/04/27(火) 22:09:47
グラマラススパッツとサジーも効果ないって証明されて欲しいな
ステマ系全部駆逐して+5
-0
-
986. 匿名 2021/04/27(火) 22:10:12
>>973
やっぱそうなんだ
使った事ないけど、そんなイメージした
+0
-0
-
987. 匿名 2021/04/27(火) 22:10:16
>>943
それ思った。
単純に読解力がないのか、揚げ足取りしてやろうって性悪か。+13
-2
-
988. 匿名 2021/04/27(火) 22:10:36
自己責任で使う分には良くない?+5
-0
-
989. 匿名 2021/04/27(火) 22:10:56
>>976
4袋を30分攪拌してから使ってたけど効果感じてません。
さっきも書いたけど、シャツの襟汚れが落ちなくなったので3ヶ月で辞めました。
+2
-0
-
990. 匿名 2021/04/27(火) 22:11:07
>>966
あなたの身内がマルチだ宗教だにはまって、迷惑かからなければ放っておけば??
私の周りには幸いいないけど、いたら静かに縁切って終わりにするよ+0
-1
-
991. 匿名 2021/04/27(火) 22:11:26
今まで生きてきて普通に洗濯して部屋干しもするけだ強烈な部屋干し臭した事ないんだけど
どんな環境なら臭くなるんだろ+7
-0
-
992. 匿名 2021/04/27(火) 22:11:35
>>972
販売元が効果を証明できません!と明言しているのになんだか不思議なものよね
その人がそう信じられてるなら幸せなのかな
なんの科学的根拠もデーターもなくて販売元すらサジ投げてても別に良いんだろうし+9
-0
-
993. 匿名 2021/04/27(火) 22:11:52
数年前TVとブログで興味を持ってわざわざ買いに行ったな
1年間少量の洗剤と使ったけど、最初少し臭い減ったくらいで効果はあまり分からなかった
その後母が重曹やクエン酸にハマって使わなくなった+1
-0
-
994. 匿名 2021/04/27(火) 22:12:04
>>7
テレビで見たけど
ロフトで売上3位に入ってる商品だったよね?
+8
-1
-
995. 匿名 2021/04/27(火) 22:12:15
ホースとホコリフィルター?がピカピカになったから凄い洗浄力なんだと思ってたけど+0
-0
-
996. 匿名 2021/04/27(火) 22:12:29
洗濯槽のカビが無くなると聞いて気になってたのに
買うところだったわ
結局カビは洗剤のせいなんだろうな
実家はスメルキラーに騙されたことあるわ
皿に金属の塊が入ってて水を入れると消臭されるというやつ+0
-0
-
997. 匿名 2021/04/27(火) 22:12:53
>>949
自然や身体に良い事って心が喜ぶから更に幸せですよね+0
-0
-
998. 匿名 2021/04/27(火) 22:12:55
>>979
ていねい☆なのに短気で攻撃的なのもあるある+15
-1
-
999. 匿名 2021/04/27(火) 22:13:15
>>938
まず水素水自体がかなり胡散臭い物なので
そこからちょっと色々見直した方がいいと思います+3
-0
-
1000. 匿名 2021/04/27(火) 22:13:25
>>982
私もAmazonで安いマグネシウム粒買って自作しました。まぐちゃんの4倍入れてようやくリトマス紙が反応して、何だかアホらしくなって一週間で使うの止めた+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する