- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/04/26(月) 17:06:40
+19
-5
-
2. 匿名 2021/04/26(月) 17:07:03
減ってきたね+29
-149
-
3. 匿名 2021/04/26(月) 17:07:13
2週間後の東京かもしれない+217
-32
-
4. 匿名 2021/04/26(月) 17:07:14
減ってるね〜‼️+19
-66
-
5. 匿名 2021/04/26(月) 17:07:15
月曜では、最多+197
-2
-
6. 匿名 2021/04/26(月) 17:07:22
1000人切ったな!収束したも同然+9
-94
-
7. 匿名 2021/04/26(月) 17:07:26
>>2
いや、月曜日だから。+225
-6
-
8. 匿名 2021/04/26(月) 17:07:29
さあ、表カモン+29
-5
-
9. 匿名 2021/04/26(月) 17:07:38
もう嫌 しんどい+168
-8
-
10. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:11
明日以降も、減っていくと良いんだけどね…+88
-15
-
11. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:13
大阪はどうしてこんなに多いの?+155
-8
-
12. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:14
大阪がんばれ!+167
-11
-
13. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:14
>>2
月曜日としては過去最多
月曜は元々少なくでるから+128
-5
-
14. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:19
>>7
あ、そうか
土日は検査数少ないんだっけ+97
-2
-
15. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:22
大阪はピークアウトしてるんだってね。
東京はまだだけど。+19
-53
-
16. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:29
>>9
気分落ちるよね+68
-6
-
17. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:31
月曜でこれだけだから二日後辛そう+107
-5
-
18. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:36
1年前と比較すると、死亡人数多いなって感じるね+246
-1
-
19. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:39
亡くなってる方も多いね+88
-3
-
20. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:41
検査数は?+2
-8
-
21. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:42
毎日これだけ増えてたら、感染者数は多いままだし、そりゃ医療逼迫するよね
コロナ感染してる人が今一万以上ってすごい数…病院も多いけど対応無理だよ+139
-1
-
22. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:52
>>15
えっ?どこが?+31
-6
-
23. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:52
1000人切って少し減ったのかと思ったら曜日最多なんだね…
+178
-3
-
24. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:58
疲れてきた。しんどい。悲しい。+184
-4
-
25. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:58
そして本日、国内のコロナ死者数が一万人を突破+83
-1
-
26. 匿名 2021/04/26(月) 17:08:59
死人が毎日毎日毎日毎日 ほんと嫌になる+125
-7
-
27. 匿名 2021/04/26(月) 17:09:24
専門家によると大阪はピークオフらしい。
これから増えるのは他の地域らしい。+21
-39
-
28. 匿名 2021/04/26(月) 17:09:25
太田房江はん出番やで〜 ヤッパええや。+4
-29
-
29. 匿名 2021/04/26(月) 17:09:27
自粛してるけど、私も検査したら持ってるんだろうなー。スーパーとかでも普通にひろいそうやん、もう+179
-2
-
30. 匿名 2021/04/26(月) 17:09:28
だから?としか思わなくなったわ。まじ吉村最悪だと思う。自分らは会食してんじゃん+9
-44
-
31. 匿名 2021/04/26(月) 17:09:40
>>9
いつまでこの生活が続くのか+92
-4
-
32. 匿名 2021/04/26(月) 17:09:56
神田川さんはヅラです やねん。+3
-18
-
33. 匿名 2021/04/26(月) 17:10:10
>>28
ええや~ってどこの方言?
大阪人装うの辞めて。+64
-13
-
34. 匿名 2021/04/26(月) 17:10:14
なんか精神的に参ってこない?
いつまで続くのかな、この不安定な生活。+202
-3
-
35. 匿名 2021/04/26(月) 17:10:41
>>23
先週の月曜日より200人増えてる💦
今週山を向えそう。。+117
-3
-
36. 匿名 2021/04/26(月) 17:11:07
こんなに毎日何百人何千人と感染してるのに周りに感染したっていう人全然いないんだよな…。+40
-24
-
37. 匿名 2021/04/26(月) 17:11:09
安倍は逃げるかどう迷っている。+1
-17
-
38. 匿名 2021/04/26(月) 17:11:42
>>15
虎ノ門で言ってたね+19
-3
-
39. 匿名 2021/04/26(月) 17:12:23
GWはブラジリアンダンスで3キロ痩せる!+30
-0
-
40. 匿名 2021/04/26(月) 17:12:45
バッハ「東京五輪は中止します」
日本国民の多くはこのひと言を待っている+369
-4
-
41. 匿名 2021/04/26(月) 17:12:52
>>36
私もいない。そんな人らが外で飲んだり会食したりしてるんだろうな+13
-7
-
42. 匿名 2021/04/26(月) 17:13:05
>>27
確かに。全国一覧表を見ると、全体的に増加してきてる
それも今まで感染者が少なかった地方でも…COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JPwww.stopcovid19.jpCOVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP✕とじるアプリへ公式サイトへCOVID-19 Japan新型コロナウイルス対策ダッシュボード対策病床使用率(参考)*%現在患者数-人累積退院者-人死亡者-人対策病床数 -床PCR検査陽性者数 -人臨床工学技士...
+27
-2
-
43. 匿名 2021/04/26(月) 17:13:06
>>22+21
-3
-
44. 匿名 2021/04/26(月) 17:13:09
月曜日にしては多い+18
-1
-
45. 匿名 2021/04/26(月) 17:13:33
>>36
ほんまに。黙ってるだけかな。+34
-3
-
46. 匿名 2021/04/26(月) 17:13:40
心配しなくてももうピークは越えてるよ
+8
-11
-
47. 匿名 2021/04/26(月) 17:13:45
>>34
わかる。
障害があってコロナ禍になってから先が見えなくなった。
東尋坊とか樹海とか検索し出したわ。+82
-6
-
48. 匿名 2021/04/26(月) 17:13:48
もうオリンピック諦めてほしい 強行突破は無理だよ+144
-1
-
49. 匿名 2021/04/26(月) 17:13:59
ピークアウトしてるって言ってるけど、
ピークアウトしてからまた少しして増え始めてるじゃん
かりそめのピークアウトだよ+58
-2
-
50. 匿名 2021/04/26(月) 17:14:02
緊急事態宣言前の駆け込みで遊んだ人たちが感染する2週間後の月曜がピークアウトじゃないの?+40
-1
-
51. 匿名 2021/04/26(月) 17:14:17
感染者より死者の多さが気になる+73
-2
-
52. 匿名 2021/04/26(月) 17:14:30
>>3
はいはい、そうなって欲しいんだね😅+16
-24
-
53. 匿名 2021/04/26(月) 17:14:37
1000人だってよ、ヤバいじゃーん→200人かーもう大丈夫!
と気がゆるむの繰り返しだって結局は+25
-3
-
54. 匿名 2021/04/26(月) 17:14:57
>>12
ぼちぼち頑張るわ~
あ~疲れる+17
-2
-
55. 匿名 2021/04/26(月) 17:14:59
>>47
府県またぎ自粛+36
-0
-
56. 匿名 2021/04/26(月) 17:15:00
>>1
ポピドンヨードのうがいが有効だってシンガポールの国立研究所が発表したね。
特効薬ではないにせよ、ここまで蔓延してるなら取り入れてみるのもアリだと思うんだけどなあ。+50
-8
-
57. 匿名 2021/04/26(月) 17:15:15
このまま山が低くなっていくといいけどね
+35
-0
-
58. 匿名 2021/04/26(月) 17:15:16
昨日の夜 居酒屋開けてお酒出してたよ+5
-2
-
59. 匿名 2021/04/26(月) 17:15:21
救急車どうなった~
まだ呼んでもこないの~+16
-0
-
60. 匿名 2021/04/26(月) 17:15:28
今吉村知事が生出演で発表してたね。
月曜日にしては多い。+19
-0
-
61. 匿名 2021/04/26(月) 17:15:32
>>34
わかる。せめてピークアウトの兆しが見えればまだなんとか。実際はそれすらいつなのかさっぱりわからないから、本当にしんどい。+85
-2
-
62. 匿名 2021/04/26(月) 17:15:56
減ってるけど15人死亡って怖いな+31
-2
-
63. 匿名 2021/04/26(月) 17:16:25
1回目と2回目の緊急事態宣言の時は私の会社もリモートワークになったけど、今回の緊急事態宣言では毎日出社になった。全体的に今回の緊急事態宣言は意識低いよね。+68
-0
-
64. 匿名 2021/04/26(月) 17:16:32
>>55
府内でか。+6
-0
-
65. 匿名 2021/04/26(月) 17:16:37
>>34
毎日煽っての生活の方が感染よりある意味疲れたな
もう生きてる心地しなくて死んでも良いかなと感じる三十代+60
-1
-
66. 匿名 2021/04/26(月) 17:16:40
カレンダー係はよ!!+4
-7
-
67. 匿名 2021/04/26(月) 17:16:43
>>1
外出時はご注意を+7
-1
-
68. 匿名 2021/04/26(月) 17:17:23
>>15
ピークアウトは実際に数字が下がらないと信用できない+26
-3
-
69. 匿名 2021/04/26(月) 17:17:44
>>34
自殺したいって思うようになった+13
-10
-
70. 匿名 2021/04/26(月) 17:18:01
東京は危機感なくみんな歩き回り、店が閉まれば密になって
路上で呑んでる
【東京禁酒法】東京都民、自粛する気ゼロ…小池百合子「・・・」:ハムスター速報hamusoku.com【東京禁酒法】東京都民、自粛する気ゼロ…小池百合子「・・・」:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース【東京禁酒法】東京都民、自粛する気ゼロ…小池百合子「・・・」Tweetカテゴリ話題0 :ハムスター速報 2021年4月26日 13:32ID:hamusoku緊急事態宣言前駆け込み路...
+14
-6
-
71. 匿名 2021/04/26(月) 17:18:03
>>18
まあでも、コロナじゃなくても亡くなってるような年齢の人たちなんじゃない?
+51
-24
-
72. 匿名 2021/04/26(月) 17:18:26
>>41
結局、類は友を呼ぶなんじゃないかな?
こんな時期でも飲み歩く人は、そういう人たちと出掛けるし。+31
-5
-
73. 匿名 2021/04/26(月) 17:18:40
濃厚接触者なのに陰性だと
2週間自宅待機ってちゃんと守ってないの😡+28
-0
-
74. 匿名 2021/04/26(月) 17:19:09
>>65
え?そんなに?
持病でもあるの?医療機関で働いてるとか?+3
-0
-
75. 匿名 2021/04/26(月) 17:19:19
>>27
どの専門家?月曜日、過去最高なんだけど。+40
-2
-
76. 匿名 2021/04/26(月) 17:19:56
>>56
大阪人はなんだかんだで結構買った人多かったけど現状はこんな感じなのよねー+23
-3
-
77. 匿名 2021/04/26(月) 17:20:21
吉村はんはようやっとる
コロナ急増させたけどようやっとる+4
-18
-
78. 匿名 2021/04/26(月) 17:21:00
>>76
そう?
日常的にうがいしてるなんて話聞かないけど。+8
-0
-
79. 匿名 2021/04/26(月) 17:21:09
>>56
女の人は特に気をつけて使わないとやばいけどなー+18
-1
-
80. 匿名 2021/04/26(月) 17:22:05
>>77
実際にさせたのは府民だけどね+6
-5
-
81. 匿名 2021/04/26(月) 17:22:41
>>60
またテレビ出てんの?😅呆れ+25
-5
-
82. 匿名 2021/04/26(月) 17:22:42
そうはいっても今日もいつもどおり出社。
もう緊急事態宣言出てもテレワークしなくなった。+20
-0
-
83. 匿名 2021/04/26(月) 17:22:55
>>23
先週の水曜日がピークだったのだろうか? どうなんだろう? これ以上増えたら医療機関が大変なことに…すでになっているか…。+19
-0
-
84. 匿名 2021/04/26(月) 17:23:54
>>36
リモートで対応できる人が軽症だったり、しょっちゅう連絡しない知人にはわざわざ言わないんじゃない?
市内在住だけど家族の会社や、仲のいい友人家族、何組か居るよ
特に旦那の会社はリモート出来ないのと職種の関係で体調不良やpcrを受けた人、陽性者の情報は全部上がってきてる+28
-2
-
85. 匿名 2021/04/26(月) 17:24:55
>>80
大阪府民やけど通勤以外では遊びに出かけてへん。
大阪市職員の1,000人会食って報道腹立った。
+82
-3
-
86. 匿名 2021/04/26(月) 17:25:00
>>82
もうこの状況が普通になってるよね+1
-0
-
87. 匿名 2021/04/26(月) 17:26:04
>>77
吉村はんはようやっとる
テレビもぎょうさん出とるし、緊急事態宣言解除前倒し要請して、病床削減して医療崩壊したけどようやっとる😩+13
-14
-
88. 匿名 2021/04/26(月) 17:26:42
+0
-0
-
89. 匿名 2021/04/26(月) 17:27:05
>>18
神田川さんも亡くなったもんね+67
-1
-
90. 匿名 2021/04/26(月) 17:27:11
明日から1000~1200が1週間続くな+9
-0
-
91. 匿名 2021/04/26(月) 17:27:48
>>11
もう保健所パンクで濃厚接触者追えない。検査もこれ以上できないから拡がる一方なんだと思う。
小さい火事の内にしっかり消さなかったから、大火事になって消化できない。+204
-5
-
92. 匿名 2021/04/26(月) 17:27:55
>>10
これ普通に増えてるんやで+28
-0
-
93. 匿名 2021/04/26(月) 17:28:36
>>70
東京東京ってくどいな。+13
-0
-
94. 匿名 2021/04/26(月) 17:29:25
>>34
まぁそれはあるね。いつまで続くのか見えないからね+10
-1
-
95. 匿名 2021/04/26(月) 17:30:28
>>80
どこの県も自粛する人もいれば、出歩く人もいる。
それを、見越して舵取りしてもらわないと。
完全に皆が自粛すると思ってトップが動いてたらダメなのでは。+39
-0
-
96. 匿名 2021/04/26(月) 17:30:31
>>85
見本にならないといけない人らがそんなんでどうするんだ+6
-0
-
97. 匿名 2021/04/26(月) 17:31:04
>>87
ほんまやね...
感染者数もそうやけど死者数も意識して知事本人のTwitterで報告してほしい。+7
-1
-
98. 匿名 2021/04/26(月) 17:31:46
>>56
イソジン会見の前から医療関係者には常識なんだよ
かえって免疫力落ちたり、特に関西に多い甲状腺疾患を誘発する危険があるから常用には向かない+47
-0
-
99. 匿名 2021/04/26(月) 17:32:05
>>33
なんでもかんでも「辞める」とするのをやめて。
それ見た人が、そういう使い方をするものと勘違いするから。+11
-9
-
100. 匿名 2021/04/26(月) 17:34:00
高校一年の娘、最近校内でも感染者が出てやはり本音は通学が心配らしい。でもやっと高校生活にも慣れてきたところで、自分だけしばらく欠席するのなんてことは実際できないとのこと。
毎日堂々巡りの同じことばかり親子で話している。
他のご家庭はどうですか?+27
-0
-
101. 匿名 2021/04/26(月) 17:34:49
>>69
本当に2019年も高齢化してて手取り増えないとか未来は暗いなと思ったけど比べ物にならない
今は本当に明るい話題なくて何を希望にやっていけばって思うよ
なんか、だからこそ妊娠に踏み切れない
情けないことだってわかってるけど収入も日本の先行きも不安しかなくて+63
-0
-
102. 匿名 2021/04/26(月) 17:35:00
>>77
しつこいな、からかうのやめや+4
-4
-
103. 匿名 2021/04/26(月) 17:35:45
>>27
それより大阪の重症者を滋賀や神奈川に運んでるんやで。岡山や徳島も?
自宅でなくなる人も。単に感染者数の問題じゃないよ。+37
-1
-
104. 匿名 2021/04/26(月) 17:35:50
>>72
私の知ってる感染者は、子供が大学生でクラスターの家族や、奥さんが大型商業施設で販売してた人、他は奥さんが看護師さん、その後に家族内感染が分かってる
3組共真面目な家族だし、感染者を遊んでる人と言い切るのは可哀想+96
-0
-
105. 匿名 2021/04/26(月) 17:36:00
>>70
芸能人やYouTuberも普通に撮影してるからね。
もっとこういう人たちが自粛しようって言い広めてほしい+21
-0
-
106. 匿名 2021/04/26(月) 17:37:17
自分が医療崩壊を経験するなんて思ってもなかった。
旦那にも絶対交通事故にあわないでって毎日言ってしまう。+44
-0
-
107. 匿名 2021/04/26(月) 17:37:45
>>97
そう思います、府民を思いやる気持ちがあるなら、きちんと亡くなった方々に言葉をかけてあげて欲しい。
誠実にやるべきです。+15
-1
-
108. 匿名 2021/04/26(月) 17:38:41
休業しなくていいです+2
-4
-
109. 匿名 2021/04/26(月) 17:38:51
>>66
ご免なさいもうででた。自己レス。ありがとう+5
-0
-
110. 匿名 2021/04/26(月) 17:39:20
+0
-8
-
111. 匿名 2021/04/26(月) 17:40:01
>>76
イソジンは予防出来るものではなくて、かかってしまってから使うとウイルスがいなくなるのが少し早くなるんじゃなかったっけ?うちにもコロナ前から常備しているけど症状ない時には使わない。喉が痛いときとかに使ってる。+15
-2
-
112. 匿名 2021/04/26(月) 17:40:02
>>77
彼のあげた成果ってなんだろね。+8
-1
-
113. 匿名 2021/04/26(月) 17:40:10
その日の感染者ばっかりやってるけど、今現在何人がコロナ感染して病院や自宅待機してるかわからないと、ピンとこないんじゃない?この数だけ見て減ってるーって思う人もいると思うし
よくないと思う+38
-0
-
114. 匿名 2021/04/26(月) 17:41:16
>>78
そうね。私もイソジン信じて使ってたわよ
なかなか入荷しないからドラッグストアに何度も通ってさ。それが今は水うがいで十分だって?
ふざけんなよ
まだ使っている人いるのかな?
+10
-6
-
115. 匿名 2021/04/26(月) 17:41:18
>>11
大阪弁で唾が飛びまくるから。
あと在日だから。
コロナを知らない。
マスクをしない。
あそこは日本じゃない。+18
-102
-
116. 匿名 2021/04/26(月) 17:42:32
>>27
ピークはおそらくGW明けかと。+16
-0
-
117. 匿名 2021/04/26(月) 17:42:41
もう少し飲食店を規制しないと
パーテーションや換気は当たり前だけど
座席の1/3とか入場人数制限も必要じゃないかな+41
-0
-
118. 匿名 2021/04/26(月) 17:42:43
さっきツイッターで、
寝屋川市長のツイートに「その死亡者のうち一人はうちのおばあちゃんです」ってコメントしてる人がいて、気になって他のツイート見たら、その後、お父さんまで亡くなってて、気の毒なんてもんじゃないなと思いました。+87
-2
-
119. 匿名 2021/04/26(月) 17:42:57
>>58
通報した方がいい。+16
-1
-
120. 匿名 2021/04/26(月) 17:43:20
>>112
通天閣の色表示🗼
いらっしゃいキャンペーン〜♬始めました♪+7
-1
-
121. 匿名 2021/04/26(月) 17:44:25
>>104
感染者は遊んでる人だって言ってるんじゃなくて、周りにかかった人がいなくて危機感が薄い人が無意味に出歩いたりするんじゃないかってことじゃないかな+18
-0
-
122. 匿名 2021/04/26(月) 17:45:20
>>3
2週間後はニューヨーク詐欺+46
-0
-
123. 匿名 2021/04/26(月) 17:45:33
>>30
吉村は会食してない、市の職員の一部な+30
-0
-
124. 匿名 2021/04/26(月) 17:45:40
私が東京、友達は大阪とニューヨク。みんな「詰んでるね〜」って話よくしてるw+3
-1
-
125. 匿名 2021/04/26(月) 17:45:50
>>101
私もよ
なんか今日を生きるのに必死で先のことを
明るく考えられないんよね
なるようにしかならないんだろうけどね!+22
-0
-
126. 匿名 2021/04/26(月) 17:46:17
>>115
宣言解除が早かったからだよ。
東京も感染者のグラフは大阪と似たような角度で伸びてる。
だから少な目だけど宣言に踏み切った。
実態としては大阪より兵庫の方が厳しいと思う。
今日は月曜日で少なめだけど、感染者の多い地域がかなり狭い。+15
-3
-
127. 匿名 2021/04/26(月) 17:46:26
>>77
第三波が落ち着いたと、スピード感もって重症者用の病床減らしてくださったり。
滋賀県が患者の受け入れを承諾する前に、マスコミ相手にに「滋賀県が受け入れてくれるはず」ってスピード感もって発表してくださったり。+19
-2
-
128. 匿名 2021/04/26(月) 17:46:42
>>36
大阪の人?だったら近いうちに誰かしら出てくるかもしれないよ+17
-1
-
129. 匿名 2021/04/26(月) 17:46:46
>>72
プライベートだけじゃないよ
職場での感染、よくあるじゃん
遊びに行かなくても、仕事中に同僚間や接客で感染あるから+19
-0
-
130. 匿名 2021/04/26(月) 17:46:54
病院休みで900人越えって、、、、、
普通にやばすぎじゃん+48
-1
-
131. 匿名 2021/04/26(月) 17:46:57
15人とか誤差誤差+0
-5
-
132. 匿名 2021/04/26(月) 17:48:15
路上飲みって殆どが底辺とか若者でもそんな感じの人達なんだろうね
ちょっと笑える+14
-0
-
133. 匿名 2021/04/26(月) 17:48:22
GWがセックスウィークになってまう+0
-14
-
134. 匿名 2021/04/26(月) 17:48:32
わー、東京でインド型!!+16
-0
-
135. 匿名 2021/04/26(月) 17:49:22
PCR受けて陰性だったから!って長崎に遊びに行った大阪看護師のTwitterをたまたま見てモヤッとした
ワクチン接種済みのコロナ病棟勤務+9
-13
-
136. 匿名 2021/04/26(月) 17:50:06
>>107
今日は15名...
ご本人は苦しい思いをしながら亡くなりご家族、ご友人悲しんでいる方がたくさんいてる。
吉村さん、芸能人にはTwitterにてメッセージ発信してたのにね。
このような状況になっているのに「頑張っている」のコメントに違和感。
何を頑張ってるんですか...?+21
-0
-
137. 匿名 2021/04/26(月) 17:50:46
>>115
毎回それ書いてるやん+25
-0
-
138. 匿名 2021/04/26(月) 17:50:52
それでも大阪は普通に通勤してる人も多いし高齢者もめっちゃ外出してる
病院も高齢者で溢れかえってたよ+31
-0
-
139. 匿名 2021/04/26(月) 17:50:52
>>72
先週私の知り合い続々と感染したけど、誰も飲みに行ったりしてないよ
+13
-0
-
140. 匿名 2021/04/26(月) 17:50:55
>>36
全然いないよねーって5人でグループLINEしてて、実はホテル療養中って個人的に打ち明けられて驚いた
全然気づかなかった+59
-1
-
141. 匿名 2021/04/26(月) 17:51:18
昨日、先週日で減ってたけど全くピークアウトじゃなかった。+7
-0
-
142. 匿名 2021/04/26(月) 17:51:44
>>90
やっぱ1200ぐらいが検査の限界なんだろうね+13
-1
-
143. 匿名 2021/04/26(月) 17:52:05
>>132
そういう人たちや若者は助けることもないでしょう+0
-0
-
144. 匿名 2021/04/26(月) 17:52:32
あのさ、イソジンさ、テレビでパフォーマンスばっかりやってて岸和田とか放置してるでしょ。そんな対策で抑えられるわけないよね?
小池も今日はテレビでキレてたけど、あのおばさんもパフォーマンスばっかりでなんにもしないじゃん。やってることは二階の指示だけ。+20
-2
-
145. 匿名 2021/04/26(月) 17:52:47
緊急事態前の駆け込みでどこも多かったって聞いた。
週末また増えそう。+5
-0
-
146. 匿名 2021/04/26(月) 17:53:36
>>12
別のベクトルで頑張りすぎ。+2
-1
-
147. 匿名 2021/04/26(月) 17:53:59
>>115
同族嫌悪??+8
-1
-
148. 匿名 2021/04/26(月) 17:54:32
旦那の会社のAさんの息子さんが陽性になってAさんは濃厚接触者で自宅待機なんだけど旦那も会社の食堂で共にしたから一応自宅待機。会社の食堂は1メートルの席を離してるんだけどこれも濃厚接触になるんですかね?そうなると私も濃厚接触になるし+3
-5
-
149. 匿名 2021/04/26(月) 17:54:33
>>34
最近楽に死ねる方法を毎日検索してしまう。
私事で申し訳ないけど30歳で結婚予定の彼に振られ、職場も倒産になり明日から仕事ないしもうどうでもいいんだよね。
これがまだまだ数年尾を引くと思うと早く楽になりたい。+67
-5
-
150. 匿名 2021/04/26(月) 17:54:35
>>52
そうなってほしいんじゃなくて
それくらいの危機感は持っておいた方が良いよ+8
-5
-
151. 匿名 2021/04/26(月) 17:54:50
8ch観てる人いる?なにこれ渋谷、ハロウィンの時みたいな騒ぎかた、やばいでこれ+10
-6
-
152. 匿名 2021/04/26(月) 17:54:52
>>130
陽性率が高そうですね、休日もありますが今は検査体制厳しいみたいだし。+11
-0
-
153. 匿名 2021/04/26(月) 17:54:58
大学生息子は、完全リモート授業になって、この5日ほどずっとステイホーム。お昼寝して、夜中ゲーム。こんなのでいいのか?と、思うけど、出歩くよりはマシかと黙認してます。でも、やっぱり少しイライラするわ。+48
-2
-
154. 匿名 2021/04/26(月) 17:55:02
昨日から高熱出して、今日PCR検査してきました。
私も大阪の感染者数になるところでした。
誰がいつかかってもおかしくないなと思います。
トピズレすみません+33
-1
-
155. 匿名 2021/04/26(月) 17:55:03
>>3
立地が千葉とはいえディズニー休園してないからね。
SNSではDオタが歓喜&GW行きます予告もいっぱいあるし、危機感なさ過ぎだよ。
そもそもの検査数だって公式自体が大阪よりはるかに少ないんだから、実際の陽性者はとっくに大阪と同じかそれ以上だと思う。+15
-6
-
156. 匿名 2021/04/26(月) 17:55:25
でも、コロナの免疫は半年ほど。
かかる人が多いほど
収束に近づいているということだよね?
集団免疫ということなんでしょ?
ワクチンも年末までには打っている人
多いだろうし、
2023年の初め頃には風邪と同じ扱いに
なるんだろうと信じてる。+2
-7
-
157. 匿名 2021/04/26(月) 17:55:51
>>151
渋谷はそんなもんだよ+7
-1
-
158. 匿名 2021/04/26(月) 17:56:37
>>115
最低!+16
-0
-
159. 匿名 2021/04/26(月) 17:56:37
大阪の有名な企業で働いてるけど 出張多いからPCR頻繁に皆うけてて
誰かが陽性なっても社内で発表なし
仲良しの子が陽性でたけど出張言ってることになって休んでる
私は教えてもらったから知ってるけど会社の人も上の人間だけしか知らない。
職場内で陽性でても秘密なんてびっくりする。
わたしはその子とマスク越しに話してたから不安になってPCR受けに行った。
こんなの社内でも一人くらいはうつってそうな気がする
+56
-2
-
160. 匿名 2021/04/26(月) 17:56:54
>>34
参ってきた。
前を向く為にはエネルギーが必要なのに、
そのエネルギーがどんどん無くなる。+31
-1
-
161. 匿名 2021/04/26(月) 17:57:08
>>127
誉め殺しで草+9
-0
-
162. 匿名 2021/04/26(月) 17:57:18
>>140
感染してても、よっぽど毎日仕事で会ってるとかじゃないと、わざわざ自分から言わないよね+40
-0
-
163. 匿名 2021/04/26(月) 17:58:07
>>115
毎回似たコメントばっかり書いてむなしくないか?+16
-1
-
164. 匿名 2021/04/26(月) 17:58:09
>>156
株の重なりで免疫逃避が起きるらしいよ
免疫できても対策を怠ると再びコロナ感染する+6
-1
-
165. 匿名 2021/04/26(月) 17:58:17
>>40
オリンピックとかバッハとか言ってるのは東京の関係者だけじゃない?と思うほどオリンピックなんてどうでもいい。+34
-3
-
166. 匿名 2021/04/26(月) 17:58:25
今の時期に仕事以外で渋谷に夜いる人達なんて、家庭に何か問題があるとか
人間的におかしな人とか底辺とかばかりなんだから、まともな人なんて少ないよ+31
-2
-
167. 匿名 2021/04/26(月) 17:58:31
>>148
ならないと思う
+11
-1
-
168. 匿名 2021/04/26(月) 17:58:48
>>151
わざわざそんなものを撮ろうといつも渋谷にいるマスゴミもやばいわ
そろそろそんなことばかり報道しないで他もやってと思うよ+23
-2
-
169. 匿名 2021/04/26(月) 17:59:11
天王寺駅で、コロナのモニタリングってやってたんだけど、あれは何なんだろう。+3
-0
-
170. 匿名 2021/04/26(月) 17:59:27
>>159
あり得ない。
それが本当に大手有名企業なら名前出してほしい。
+28
-3
-
171. 匿名 2021/04/26(月) 17:59:34
>>151
みたみた!警察可哀想だわ+6
-4
-
172. 匿名 2021/04/26(月) 17:59:56
テレビでやってるけど古書店が自粛要請対象で普通の本屋が対象外
意味不明!+37
-0
-
173. 匿名 2021/04/26(月) 18:00:06
>>154
今日検査してもう結果わかったの?+1
-0
-
174. 匿名 2021/04/26(月) 18:01:04
>>157
そうなん!?え、大阪より汚いやん+2
-8
-
175. 匿名 2021/04/26(月) 18:02:03
>>77
大阪都構想の住民投票をコロナ禍中にやって、否決されたにもかかわらずスピード感をもって2度も反対した民意の尻尾を切り落とし、民意を無視した一元化条例を制定してくれた。+29
-0
-
176. 匿名 2021/04/26(月) 18:03:42
こんな状態じゃ何時若い子や子供がドコドコ亡くなってもおかしくないと本気で思う
イタリアやインドみたいに、体育館に死体並ぶような日本は想像したくない+10
-3
-
177. 匿名 2021/04/26(月) 18:04:08
少ない!
大阪もっと頑張れ!!!+2
-5
-
178. 匿名 2021/04/26(月) 18:04:10
>>174
渋谷なんて汚いよ
昔に比べたら綺麗にはなってるけど、それでもよく渋谷に行くけど
ネズミが歩いてたり、たまにセンター街歩いてると臭い時があるからね
でも昔に比べたら綺麗になったよ笑+13
-1
-
179. 匿名 2021/04/26(月) 18:04:28
>>169
定点調査みたいな感じ、無症状感染者の推移で流行の予測とかするため+7
-1
-
180. 匿名 2021/04/26(月) 18:05:41
オリンピックやるんだし、自粛なんてしないでみんな出かけよう\(^^)/
お出かけ最高\(^^)/+3
-3
-
181. 匿名 2021/04/26(月) 18:05:58
>>172
古本屋は立ち読みできるからかな+9
-0
-
182. 匿名 2021/04/26(月) 18:06:27
>>150
意味がわからん、気にしなきゃならないのは他所のことより大阪のことでしょ?+7
-4
-
183. 匿名 2021/04/26(月) 18:06:35
>>173
今日の13時30分に検査受けて、16:30にはわかりました。
ドライブスルー検査でした。+8
-1
-
184. 匿名 2021/04/26(月) 18:06:39
>>176
若い子や子供はバタバタは死なないと思う
ただ日本の場合は自殺者が増える
+14
-1
-
185. 匿名 2021/04/26(月) 18:06:50
私も無症状やけどもう感染してるんちゃうかって思う
毎日通勤電車混んでて嫌になる+23
-0
-
186. 匿名 2021/04/26(月) 18:07:37
>>77
おっ!大喜利会場はここですか?(^∇^)+5
-0
-
187. 匿名 2021/04/26(月) 18:08:30
大阪でも郊外は気楽過ぎてむかつく
去年幼稚園でもコロナでたのに、今この状況下においても人の家の前の分譲地で遊ばせてる
「騒ぐな、ここで遊ぶな」って親に怒ったけど、また来るやろな+25
-2
-
188. 匿名 2021/04/26(月) 18:09:29
>>183
じゃあ先週より検査回るようになったのかな。先週は何日も結果待たされてるってコメントあったから。陰性でよかったね+7
-0
-
189. 匿名 2021/04/26(月) 18:09:59
緊急事態宣言中に子供の習い事の発表会を当たり前のように開催する旨の連絡が来たんだけど非常識じゃないですか…?
子供は参加させないけれど、吉村さんがいくら対策しても潜り抜けてこういうことをしようとする人がいるから減らないのではって思いました+30
-5
-
190. 匿名 2021/04/26(月) 18:11:31
>>181
普通の本屋も立ち読みできるじゃん。古本屋は狭いからとか?+2
-1
-
191. 匿名 2021/04/26(月) 18:13:37
>>140
感染して治療したり入院したり自宅療養してもわざわざ言わない人が多いんじゃないかな
学校とか仕事場には言わざるを得ないけど。
差別とか怖いし+31
-0
-
192. 匿名 2021/04/26(月) 18:13:50
>>190
行ったことないとわからないかもしれないけど
透明カバーでとじられてない漫画がたくさんあって(とじられてるのもあるけど)、たくさん読めるから長時間ずっといるひととかがいる
店員が管理しきれる量じゃない人が滞留する
+7
-0
-
193. 匿名 2021/04/26(月) 18:15:45
遂にインド株が東京に上陸したね
第壱話
インド株襲来+21
-1
-
194. 匿名 2021/04/26(月) 18:16:05
>>174
渋谷だよ?+2
-1
-
195. 匿名 2021/04/26(月) 18:17:46
>>155
検査数で人口も医療体制も異なる東京と比較する科学的な意義がわかりませんが、大阪は病床の使用率が高く医療が逼迫して、ここ最近二桁の死者が出てますよ。+13
-1
-
196. 匿名 2021/04/26(月) 18:19:06
インタビューで、「減らないと思います〜」「声が届いてないと思います〜」とか他人事のように答えてる奴らは当事者意識が全くないよね。+18
-1
-
197. 匿名 2021/04/26(月) 18:19:06
>>40
それだけじゃ駄目
「国際的なコロナ状況を省みて、違約金無しの中止」を明言させなきゃ駄目。満額請求来たらまじで日本の財政詰む。+87
-0
-
198. 匿名 2021/04/26(月) 18:21:58
こんにちは😃昨日より減ったね、よく頑張った+1
-2
-
199. 匿名 2021/04/26(月) 18:22:24
>>2
だよね〜。+1
-6
-
200. 匿名 2021/04/26(月) 18:22:44
近所のレストランの前で、おそらくランチ後の立ち話に花を咲かせてる40代か50代の女性達4.5人いて、危機感ないなとあらためて思った
40代50代基礎疾患なしで重症化してる人はちょこちょこいるし医療崩壊もしてて治療して貰えるとは限らないのに怖くないのかな
仕事などでやむを得ず罹ってしまうのは仕方ないけど、友達とランチなんて、今こんなピーク時にしなくてもいいのに+42
-1
-
201. 匿名 2021/04/26(月) 18:23:14
毎日毎日暗いニュースばかりで、街を歩いても皆んなマスク姿、元の日常を返して欲しい。+26
-1
-
202. 匿名 2021/04/26(月) 18:24:00
>>3
大地震が来る夢を見た!+4
-6
-
203. 匿名 2021/04/26(月) 18:24:20
2週間くらい前に1,000人超えたあたりから流石に警戒する人増えたと思う
それなのに減るどころか増えてるって…変異株の感染力が本当に強すぎて恐ろしい+23
-0
-
204. 匿名 2021/04/26(月) 18:24:54
>>4
小倉さん?+3
-0
-
205. 匿名 2021/04/26(月) 18:25:43
>>7
大阪は多くなかった?+3
-0
-
206. 匿名 2021/04/26(月) 18:26:08
>>134
いや〜、清々しい程低い民度ですねw+3
-4
-
207. 匿名 2021/04/26(月) 18:26:30
>>36
だれも言わないだけなのか、付き合いが少なすぎるのか+8
-0
-
208. 匿名 2021/04/26(月) 18:27:53
>>1
政府とか知事より、路上飲みしてる馬鹿や要請聞かずに酒出して遅くまで開けてる店、そこへ行く人達に腹が立つ。
大阪に限った事じゃないけど、いくら国や知事が政策方針決めたところで、最終的にそれに取り組むのは国民一人一人なのに、一部の馬鹿達がずーーーっと真面目に自粛してる人や店の足引っ張ってる状態だよね。
飲食店にしたって、まん防言われる以前の去年から、苦しい中でも仕切りやマスク着用ちゃんとしてる所はしてたよ。
1年近くずっと真面目に耐えてる人達の努力を、不真面目な人達が台無しにしてるの、本当に腹わた煮えくり返るわ。
そんなにどんちゃん騒ぎしたいなら孤島でも行ってやれよ。+50
-0
-
209. 匿名 2021/04/26(月) 18:29:28
>>156
コロナは集団免疫が証明されいない。
集団免疫の難しさと、変異株より大きな脅威「免疫消失の可能性」 | テクノロジー | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+9
-1
-
210. 匿名 2021/04/26(月) 18:29:47
>>189
発表会か…微妙やな。その日のために頑張ってきた子供たち、やりたいし見たいよね。でもそれを「当たり前のように」開催するのはいただけないな。せめて、このように感染対策やりますので!みたいな姿勢がほしい+13
-1
-
211. 匿名 2021/04/26(月) 18:30:52
>>9
2年前から生活変わらんから、楽勝!
やっぱ、金だ、金だよ人生は。+6
-2
-
212. 匿名 2021/04/26(月) 18:30:57
>>151
渋谷は年中バカばっかり集まってさわぐ。+10
-4
-
213. 匿名 2021/04/26(月) 18:31:53
>>172
参考書とか問題集が買えなくなるのが問題なんじゃないかな?と思ってる+7
-0
-
214. 匿名 2021/04/26(月) 18:32:21
>>11
関西弁?うるさいし。+14
-50
-
215. 匿名 2021/04/26(月) 18:33:43
>>156
一年経っても多くの人に抗体がない状態だよ新型コロナ 抗体多くの人が保有せず 厚労省が調査結果公表 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww.google.co.jp【NHK】去年12月に、国が5つの都府県で実施した新型コロナウイルスの抗体保有率の調査結果が確定し、東京は1.35%、大阪、宮城、…
+13
-0
-
216. 匿名 2021/04/26(月) 18:35:31
>>23
日曜日200人減って、月曜日200人増えている。
プラマイゼロ。
明日から減ります。+6
-3
-
217. 匿名 2021/04/26(月) 18:37:27
>>2
減ってきたねオバザン+6
-5
-
218. 匿名 2021/04/26(月) 18:39:15
>>206
あのコメントって喜んでるの?速報で言っててびっくりしたんだと思ったけど+10
-1
-
219. 匿名 2021/04/26(月) 18:41:36
>>115
国に帰れよ+15
-1
-
220. 匿名 2021/04/26(月) 18:42:06
近所のパチ屋が朝からすごい人で迷惑すぎる。せめて時短営業してくれ。どこに通報したら注意してくれるの?!+10
-2
-
221. 匿名 2021/04/26(月) 18:42:30
>>12
もう勘弁して〜+5
-0
-
222. 匿名 2021/04/26(月) 18:42:56
>>23
もう単純に検査が追いついてない気がする…
毎日1000人ぐらい感染者出そう+30
-0
-
223. 匿名 2021/04/26(月) 18:45:27
>>18
アジアでは多いけどそれ以外の国と比較すると感染者が少ないから危機感が持てない人が多い+6
-0
-
224. 匿名 2021/04/26(月) 18:45:59
友達が感染したんだけど、仕事と買い物以外で外出してないって言うんだよね。職場での休憩とかお弁当食べる時じゃない?って聞いたら、職場で他に誰も感染してないって。家族も陰性。外でマスクはずしたことないし、手洗い消毒もまめにしてたって。何これ?無理ゲーやん+47
-1
-
225. 匿名 2021/04/26(月) 18:46:18
>>34
自粛が1年以上続いてて
もう心がいっぱいいっぱいや
もう無理かもしれん+24
-1
-
226. 匿名 2021/04/26(月) 18:46:52
>>23
先週より増え方が増してるね+3
-0
-
227. 匿名 2021/04/26(月) 18:47:00
>>224
買い物やない?
スーパーは1番気をつけてる+20
-0
-
228. 匿名 2021/04/26(月) 18:47:24
>>133
人口減少に少しでも歯止めがかかればいい+0
-0
-
229. 匿名 2021/04/26(月) 18:49:29
>>188
てことは、明日の数字には積み残しほとんど載ってこないってことかな?もしかして減少期待できるかもしれないね+1
-0
-
230. 匿名 2021/04/26(月) 18:50:27
>>225
インドおすすめ
+0
-2
-
231. 匿名 2021/04/26(月) 18:51:28
>>227
でも入店退店時の消毒って普通にみんなしてるよね?友達について回ったわけじゃないからわからないけど、そういう一般的な対策はしてる人なんだよね…+6
-1
-
232. 匿名 2021/04/26(月) 18:52:20
>>51
死者ってほとんどが寝たきりの方ってコメント見たけど本当なのかな。毎日毎日こんなに亡くなる??+8
-1
-
233. 匿名 2021/04/26(月) 18:55:48
>>224
偽陽性ってことはないの?症状あるのかな+3
-1
-
234. 匿名 2021/04/26(月) 18:57:17
>>232
神田川さん倒れて10日ほどで亡くなったやん。倒れる前まで普通に生活してたって+38
-0
-
235. 匿名 2021/04/26(月) 18:58:25
>>23
1000切ってたら少なく見えちゃうけど、曜日だけで見たらすごい増えてるね…+18
-0
-
236. 匿名 2021/04/26(月) 18:59:30
>>34
元々インドアだから他の人よりは楽かも、コロヒスに巻き込まれるのは辛い+5
-0
-
237. 匿名 2021/04/26(月) 19:00:12
>>190
最近の本屋さん立ち読みできないよ
コンビニもカバーされてて読めない+3
-0
-
238. 匿名 2021/04/26(月) 19:03:14
国民や企業には自粛や休業して密になるなって言うのに、オリンピックで海外から選手団入れて式典するのはいいの?そこがゴールで、そこに向けて感染者減らしたいから自粛要請するなら補償金もっと出してよ+4
-1
-
239. 匿名 2021/04/26(月) 19:04:07
>>157
あれが普通なんて都会は異常やな+4
-2
-
240. 匿名 2021/04/26(月) 19:06:20
>>233
発熱と味覚嗅覚障害あるみたいなので間違いないかと。あともしかしたら、本当は心当たりあるのに隠してる可能性もあるな。むしろそうであってほしい+11
-0
-
241. 匿名 2021/04/26(月) 19:06:54
>>23
4日連続で先週の同じ曜日より減少してたからいい傾向だと思ってたのに…まだまだどうなるか分からないね+9
-1
-
242. 匿名 2021/04/26(月) 19:11:11
>>240
職場に無症状感染者がいたとかかなぁ+18
-0
-
243. 匿名 2021/04/26(月) 19:11:42
>>234
感染してからも普通に会話してたのに急変したって娘さん言ってたよね+17
-0
-
244. 匿名 2021/04/26(月) 19:13:15
>>239
外で飲むのもどうかと思うけどゴミをそのままにして帰る神経がほんまにわからん!+7
-3
-
245. 匿名 2021/04/26(月) 19:14:32
>>117
なんも努力しない店なんてつぶれようが放置でいいのに+8
-0
-
246. 匿名 2021/04/26(月) 19:15:14
>>243
新型コロナからの肺炎は血中酸素濃度が低いのに本人はケロッとしてることが多いんだって
だから容体が急変する人が多いみたい
元気でも体の中はかなりのダメージくらってる+32
-1
-
247. 匿名 2021/04/26(月) 19:15:51
都内にはインド変異株が入ってしまった
大阪にも持ち込まれたら恐怖だ+30
-3
-
248. 匿名 2021/04/26(月) 19:17:03
>>247
兵庫におるで
+14
-0
-
249. 匿名 2021/04/26(月) 19:17:46
>>246
そういえば
自宅療養10日間無事に経過して治ったひとが急死してたわ+14
-0
-
250. 匿名 2021/04/26(月) 19:21:36
死亡者が多いんだよね。
コロナで亡くなったのが一万人、人口は一億一千万くらいだっけ。+1
-0
-
251. 匿名 2021/04/26(月) 19:22:22
帰りの通勤電車やけど密すぎてもはや感染不可避に思える
通勤命取りやわ+35
-1
-
252. 匿名 2021/04/26(月) 19:24:29
はいピークアウトしましたね!解散!+3
-13
-
253. 匿名 2021/04/26(月) 19:24:55
>>18
うちの親族85歳過ぎが病院でコロナにかかったけど復活したそう。
重症化もしなかったらしいけど、治る人は治るんだね。+71
-0
-
254. 匿名 2021/04/26(月) 19:25:12
こんな甘い緊急事態宣言しゃまだまだ増えるよ+17
-0
-
255. 匿名 2021/04/26(月) 19:25:52
>>220
あなたが自粛してたらなんの被害もないじゃん
しかもパチンコなんてかなり安全だよ
クレーマーやめなよ+5
-11
-
256. 匿名 2021/04/26(月) 19:27:30
>>247
東京ヤバい
都内の1人は、海外渡航歴がないことから、保健所などが感染経路を調べています。だって。。。
もうバラまいたと思うわ。。。+23
-3
-
257. 匿名 2021/04/26(月) 19:29:12
>>85
市職員にさらにガッカリだわ+3
-1
-
258. 匿名 2021/04/26(月) 19:31:10
>>248
兵庫にいるなら大阪なんて倍ですね。+8
-1
-
259. 匿名 2021/04/26(月) 19:31:11
>>208
駅前の立ち飲み屋は去年からずっーと営業していたし、ずっーと混み合っていたわ。
入口を開けているから中の様子が見えるのだけど。+8
-1
-
260. 匿名 2021/04/26(月) 19:32:41
>>85
本当、松井市長4月は半分公務してないってw
大阪市職員1000人超“掟破り会食”発覚!平謝りの松井市長は「公務日程なし」4月の半分も(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪市職員の1000人以上が3月1日~4月4日の間に、5人以上あるいは午後9時以降の闇会食――“掟破り”の事例が200件以上も確認されたことが分かった。
+13
-0
-
261. 匿名 2021/04/26(月) 19:34:47
ロックダウン待った無しだわ。+6
-2
-
262. 匿名 2021/04/26(月) 19:35:09
>>112
太陽の塔を赤に染めて
バケモンみたいにした+11
-0
-
263. 匿名 2021/04/26(月) 19:36:40
>>11
USJと品のないやつが多いから+24
-34
-
264. 匿名 2021/04/26(月) 19:36:58
>>135
ええやんけ別に
散々医療従事者頑張れ!言うといて
ちょっと息抜きしたらそれかよ
そりゃ看護師も辞めるわ+41
-3
-
265. 匿名 2021/04/26(月) 19:37:13
換気だわ、換気
電車もパチンコも百貨店もクラスタ発生してないんだわ
換気してるからだわ
+12
-1
-
266. 匿名 2021/04/26(月) 19:38:45
>>255
自粛しててもスーパーとか日用品買いに出かけた時に感染する可能性あるでしょ。パチンコは不要不急だし喫煙ブースは密、ジジババはマスクずらしてぺちゃくちゃ話す、トイレの後手を洗わない、玉やメダルなんて色んな人が触るからね。+17
-0
-
267. 匿名 2021/04/26(月) 19:40:07
>>244
これやんな。コロナ以前の問題やわ、本気で呆れる放置されたゴミは袋5つ分…駅前“路上”飲みの呆れた実態 酒類の“狙い撃ち”に「昔であれば一揆」憤る関係者も(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp25日から東京、大阪、京都、兵庫の4都府県で、3度目となる緊急事態宣言が発出された。その特徴の一つに、酒類の提供停止があり、それらの店に対しては営業の時短要請ではなく、休業要請が。酒類を提供しない
+10
-1
-
268. 匿名 2021/04/26(月) 19:40:15
>>256
それはやばいな
兵庫は検疫で引っかかった人やからまだマシかな+18
-0
-
269. 匿名 2021/04/26(月) 19:41:02
幼稚園、小中高学校はクラスター出て休校とかなってるの?+9
-0
-
270. 匿名 2021/04/26(月) 19:43:20
>>36
もし、軽症で終わったとしても
感染してたとカミングアウトしたら
一斉に絶縁される
無症状者から感染拡大してるからね
だから沈黙してる+17
-2
-
271. 匿名 2021/04/26(月) 19:44:19
>>242
そういうことにしとこうかな、じゃないともう本気で外に出られないわ+6
-0
-
272. 匿名 2021/04/26(月) 19:44:22
>>33
えっ?大阪人だけど、「ええや」って、
普通に言ってるけど。
「もう、ええや、やめとこ」
「どっちでも、ええや」
「こんなんテキトーでええや」
こういう感じで。
+28
-8
-
273. 匿名 2021/04/26(月) 19:46:21
>>260
それでいて他県の事にクチバシ挿む
+8
-0
-
274. 匿名 2021/04/26(月) 19:46:37
>>140
私も友達には言ってないわ。
+11
-0
-
275. 匿名 2021/04/26(月) 19:48:16
>>267
こういうのはゴミの不法投棄にはならないんかな+3
-0
-
276. 匿名 2021/04/26(月) 19:48:34
>>220
兵庫ですが、パチ屋は「県知事からの要請により時短営業します」となってるから、大阪もじゃないかな
対象の自治体か、全日遊連、大阪なら大阪遊戯共同組合に苦情入れるといいよ
朝の並びの時に道路に人が溢れて迷惑してるなら、それも言えば改善指導されるはず+6
-0
-
277. 匿名 2021/04/26(月) 19:48:48
>>135
別に良くない?
リフレッシュしないとやってられへんって!医療従事者も一般の人も+20
-3
-
278. 匿名 2021/04/26(月) 19:49:00
>>267
ポイ捨てしたら罰金は条例ですぐ通りそう+4
-0
-
279. 匿名 2021/04/26(月) 19:50:34
>>276
兵庫だけどパチ屋時短になってないよ!8時になったら看板を消すことしかしてない+4
-0
-
280. 匿名 2021/04/26(月) 19:52:22
>>153
なんであなたがイライラするの?
息子さんかわいそう+11
-1
-
281. 匿名 2021/04/26(月) 19:53:25
>>280
子供の方がストレス溜まってそうだ+14
-0
-
282. 匿名 2021/04/26(月) 19:53:29
>>151
それは見てないけど、昨日渋谷駅前のLive配信見てたら緊急事態宣言下とは思えないほどの人出…
こりゃまた広がるなとしか思えなかったよ+6
-4
-
283. 匿名 2021/04/26(月) 19:56:43
>>153
まぁ病気で寝てるよりいいやん!ちゃんとお家にいてられる若者で素晴らしいよ!+26
-0
-
284. 匿名 2021/04/26(月) 19:57:22
>>126
宣言解除だ、わーい!って翌日から、
すぐ遊びまわろうとする低能人たちを
なんとかしてほしい。
+23
-0
-
285. 匿名 2021/04/26(月) 19:57:47
仕事帰り電車に乗ったら目の前に座ってた男子高校生がマスクずらして思い切りくしゃみしやがった。朝も夜も普通に電車混んでるし、切実にリモートしたい。+16
-0
-
286. 匿名 2021/04/26(月) 19:57:51
>>232
よこ
即死するわけじゃない
数日~ひと月、呼吸が苦しくなって多臓器に酸素行かなくなって死ぬ
体力ない人から死ぬ、つまり老人多いのは当たり前
若い人が死地を脱しても多くの臓器が酸素不足で死ぬ寸前になった関係上
味が分からない、ハゲてきた、速く歩けなくなった
後遺症が出る
理解できる脳みそ持たず「老人以外大丈夫」と言い放つ人がいるから注意してください+47
-1
-
287. 匿名 2021/04/26(月) 19:58:44
>>34
趣味で今まで片手間にゆったり集めてたものに、最近は自分でもやばいなってくらいのめり込んでる。夢にまで出てくる。手に入れて満足、でもすぐに他の欲しいってなる。バカ高いものではないからよかったけど…。ストレスが発散出来ない分、人ではない何かに依存したい、我慢我慢の毎日のはけ口欲しいってなってる気がする。コロナの出口今だ見えず、じわじわ精神的に疲れてきてる。+8
-0
-
288. 匿名 2021/04/26(月) 20:02:21
>>23
今がピークでGW明けには確実に減っていくと思う。
そうしないと宣言延長になりかねないし東京五輪も近付いている中
またマスコミやネットで袋叩きにあいかねないし、他国の目もあるし。
+25
-2
-
289. 匿名 2021/04/26(月) 20:02:54
>>33
これに+つける人こそ、大阪人ちゃうんちゃう?
+8
-5
-
290. 匿名 2021/04/26(月) 20:15:52
去年と同じだね
GW、お盆、年末は警告
日本企業の皆さん頑張れー!
+3
-0
-
291. 匿名 2021/04/26(月) 20:17:13
うちの子の小学校
明日、調理実習あるらしい
頭おかしない?
今日は音楽で大声を出す練習したとか
ほんま頭おかしない?+58
-2
-
292. 匿名 2021/04/26(月) 20:18:06
>>285
電車も怖いよね。
時差出勤できないの?
朝7時に会社着
15時退社とか。
私は9時30分まで在宅
11時から出社して16時に退社。+5
-0
-
293. 匿名 2021/04/26(月) 20:18:15
>>269
堺市ですが、教職員の感染者がでましたが学校は休校なしで通常通りです。近くの高校は生徒の感染者が出て2日間休校していました。+13
-1
-
294. 匿名 2021/04/26(月) 20:18:43
>>126
こんな緊急事態宣言のどこに効果を感じてるん
こんなチグハグな対策に効果感じるか
ほんで緊急事態宣言の効果が感染者数に現れるなんて言えるか
そもそも緊急事態宣言の効果なんて検証できるんか
なんで皺寄せばかりの緊急事態宣言の期間長い方がええと思うん
経済悪くなる一方やで
こんなやり方のをたまにぽっとやって
そりゃまたやってるわーってなるわ
こんなんやらん方がいいんちゃうん
長くしてええことあるん
考えろ+1
-6
-
295. 匿名 2021/04/26(月) 20:23:34
>>291
それは頭おかしい。教育委員会に電話してみてはどうだろう。+18
-0
-
296. 匿名 2021/04/26(月) 20:26:19
>>256
インド株ってコロナ史上最強のやつよね?+10
-0
-
297. 匿名 2021/04/26(月) 20:26:35
>>291
何市?+10
-1
-
298. 匿名 2021/04/26(月) 20:34:21
>>260
関西広域連合の会議も一回も出てなかったんだよね+14
-0
-
299. 匿名 2021/04/26(月) 20:34:37
>>286
血中酸素が少なくなる → 細胞が死ぬ → 老ける
何故、若い人は大丈夫って言い切る人がいるんだろう
一挙にBBAになってしまうのに+21
-1
-
300. 匿名 2021/04/26(月) 20:36:05
+6
-0
-
301. 匿名 2021/04/26(月) 20:38:55
大阪市内。息子が8.9℃出たけど、保健所にかけても濃厚接触者に該当しないので自分で病院に電話して自費で受けてくださいって言われた。
かかりつけはPCRしてないし、やってるところにかけても電話全然繋がらないし、やっと繋がったら予約埋まってるので明後日なら受けられると。
旦那が介護職で、毎日陽性の利用者を介護してるから感染してる可能性高いのに全然PCR受けられない。+44
-0
-
302. 匿名 2021/04/26(月) 20:39:21
>>291
完全におかしい…
+14
-2
-
303. 匿名 2021/04/26(月) 20:40:06
>>188
検査する時間が決まってるんだと思います。
午前に受診すれば、昼にはわかるって医者が言ってました。
とはいえ、うちは泉北なので大阪市内よりは受診しやすいと思います。
陰性でホッとしました。+9
-0
-
304. 匿名 2021/04/26(月) 20:46:00
>>300
また、20代、30代の基礎疾患なしの重症者が出てるね。+21
-2
-
305. 匿名 2021/04/26(月) 20:56:53
>>135
んー、緊急事態宣言中に行くのはよろしくないけど、ワクチン接種済み、PCR検査陰性なら何も言えないかなー。行けるときに行っとかないと、私たち以上に先の見えない戦いしてらっしゃるし…+31
-3
-
306. 匿名 2021/04/26(月) 20:58:54
>>251
私、出勤時間早いんだけど、今日は緊急事態宣言前よりむしろ電車内の人、多かった…。時差出勤なのかな?私、福祉系だからリモート出来ないんだけど、普通の会社は前ほどリモートしないのかな? ?GW挟むし、実質の出勤日数考えたら出勤時間ずらして出勤てとこがあるのかな。+7
-0
-
307. 匿名 2021/04/26(月) 21:00:25
>>184
死因は違えどバタバタ死んでるよね、それも+1
-1
-
308. 匿名 2021/04/26(月) 21:08:50
>>294
お、ババア来たか!ちゃんとごはん食べたか?+6
-1
-
309. 匿名 2021/04/26(月) 21:10:27
>>291
去年コロナ少しマシな時に調理実習あったけど、クラスを半分くらいのグループに分けて、待機組と家庭科室組に分かれて、 全ての作業を個人で黙って作り、黙って食べたらしいけどそんな感じかな?+3
-0
-
310. 匿名 2021/04/26(月) 21:16:48
ピークアウトしたね+5
-9
-
311. 匿名 2021/04/26(月) 21:17:25
>>294
やっぱり半年は続けないとだめだよ+0
-0
-
312. 匿名 2021/04/26(月) 21:17:34
>>224
5chでも見たよ
ガチで仕事とコンビニしか行かず、休日出かけずの生活してたのに感染したって人+17
-0
-
313. 匿名 2021/04/26(月) 21:18:30
>>224
花粉の時期だったしうっかり目とか擦っちゃったりとか??普通に気を付けて生活してて、且つ、本人にも思い当たる理由が浮かばないって怖いですよね…+3
-0
-
314. 匿名 2021/04/26(月) 21:21:13
>>91
医療関係の方はもちろんだけど、保健所の方も全然休めてないよね。
メンタルとか大丈夫なのかと心配になる。+35
-0
-
315. 匿名 2021/04/26(月) 21:21:33
>>224
不要不急の外出せずに消毒とかに気をつける人の感染よく聞くわ
+7
-1
-
316. 匿名 2021/04/26(月) 21:22:07
>>295
でもさぁ、こういうのって意見言うの難しくない?
自分のことやったらなんぼでも言うけど、子供のことやし
学校に毎日子供を人質にとられてるようなもんやし、意見したのが私やとバレたら、子供が何されるか分からんなぁと思ったら、大きい声で意見よう言わんわ
他にも別なことで思うことあんねんけどな、何日も改善されてないあたり、誰も文句言う人おらんってことやろうし、なんか自分が色々気にしすぎなんかなぁって思ってしまうんよねぇ
それに頭おかしいことしてる人に意見しても頭おかしいこと言われるかもと思うだけで疲れる
あーーあ+6
-3
-
317. 匿名 2021/04/26(月) 21:22:08
>>149
気持ちは分かるけど、貴方が亡くなったら周りの人はとても悲しむよ。
辛いけど、どうか生きていて下さい。+32
-0
-
318. 匿名 2021/04/26(月) 21:23:04
>>294
わしは我慢の限界やからコッソリ出かける
感染対策バッチリして+2
-3
-
319. 匿名 2021/04/26(月) 21:23:50
>>297
それ言うたら特定されそうやからごめんやで+0
-0
-
320. 匿名 2021/04/26(月) 21:24:24
>>302
そーやんなぁ+0
-0
-
321. 匿名 2021/04/26(月) 21:24:33
>>291
ウチの子の小学校は、歌わないし笛も吹かないって言ってました。カスタネット叩くか、曲を聞くだけって。先生大変だなと思ってたけど、市によって違うのかな。
調理実習は、中学生でもやってないです+10
-0
-
322. 匿名 2021/04/26(月) 21:25:23
>>188
市内は土曜日に検査した知人が今日結果出てたよ+10
-0
-
323. 匿名 2021/04/26(月) 21:28:23
>>309
あーそういう可能性もあるか
そんなふうに工夫して考えてやってくれてたらええねんけどなぁと思うわ+1
-0
-
324. 匿名 2021/04/26(月) 21:28:28
>>306
私、色んな会社まわる仕事してるけど、今回は全然人減ってない。
年始の緊急事態宣言で閉めてたとこすらフルで出勤だった。
電車もいつもより混んでるくらい。
緊急事態宣言だからいつもと違うオフィスに出なきゃならなくて、逆に出勤早くてピーク時の電車乗らなきゃならないって言ってる人もいたし。
政府の言ってることもなんだかなとは思うけど、医療関係者や休業要請でお店を閉めざるを得ない人のためにも、出勤抑える方向に持ってく会社が増えて、短期間で感染者減らせるといいなと思うんだけどね。+11
-0
-
325. 匿名 2021/04/26(月) 21:31:41
>>311
床面積で要請を変える意味は?
人の集まりの密度が問題なんちゃうん
狭い所で密で入れ替わり激しいのが問題違うん
ほんで交通機関も減便したら余計密になるんちゃうん
なんでも分散させたらええやん
皺寄せ作るからどっかが密になるんちゃう
意味あんのかこれ
ともに考えようではないか+1
-2
-
326. 匿名 2021/04/26(月) 21:32:01
>>231
店内入る時の消毒、べちゃべちゃに水が滴るぐらい手の中に溜めて指先をこちょこちょ濯ぐぐらいが正解って専門家が見せてたけど
形だけやって、そこまでしっかり除菌してる人は少ないよね+4
-1
-
327. 匿名 2021/04/26(月) 21:34:41
大阪の病院の声、救急隊員の声
自粛できない人に聞いてほしい。
受け入れ拒否、救急隊員が来ても帰ってしまう。ありえない事が大阪で起こってるよね。
急性アルコール中毒の20代の人が受け入れ拒否何件もされて心肺停止なったあと最後受け入れた病院の先生の話しも生々しくて怖かった。+21
-0
-
328. 匿名 2021/04/26(月) 21:40:26
>>316
それは確かにそう。子供人質の気持ちも分かるし、難しいよね。匿名で相談できないかな。うちは市内だけど名前言わずに相談したことあるよ。でも勇気のいることだよねぇ。少しでも状況改善されるといいね。+5
-0
-
329. 匿名 2021/04/26(月) 21:44:12
>>326
ウイルスね+1
-0
-
330. 匿名 2021/04/26(月) 21:48:39
>>326
私それやってる、ヒタヒタやで(笑)でも同じようにやってる人見たことない+3
-0
-
331. 匿名 2021/04/26(月) 21:57:46
>>326
店の消毒液は信用してないから自分の手ピカ使ってる+14
-0
-
332. 匿名 2021/04/26(月) 21:57:50
>>301
今って普通に検査キッド売ってるけど?そんな状況なのに無料じゃなきゃ嫌なの?やりたければ二千円でできるのに。。+9
-3
-
333. 匿名 2021/04/26(月) 22:01:39
自転車で20分走ってる間に10人くらいマスクしてない人とすれ違った。こんなにノーマスクと会ったのは初めてだけど小学生からじいさんまでもれなく男だった。+7
-0
-
334. 匿名 2021/04/26(月) 22:06:40
>>318
ええんちゃうかな
経済回したらええねん
こんなん書いたら
医療逼迫してるんやで医療関係者に言えるのかとか
今自粛せんことがかえって経済悪くしてるとか
いいまんねん
働きに出るし買い物するし生活あるし
なんでそこ以外抑えたらどうにかなるん
そこ以外を抑えることにどんな効果あるん
そこ以外を抑えて経済悪くしてマイナスばっかやん
どっかおさえたらどっか皺寄せあんやで
大阪の緊急事態宣言やけどな
床面積で要請かえてんやで
大きい所閉まってたら開いてる小さい所に流れんやで
皺寄せ作ってどーすん
自粛せい自粛せいて
経済止めてまで効果あるんなら示してみい
無理やろけどな
ともにこれからもいろいろ考えていきましょう+4
-8
-
335. 匿名 2021/04/26(月) 22:08:34
>>333
マスクしてない理由があるんやろ
たまたま男やっただけ
ともにこれからもいろいろ考えていきましょう+2
-6
-
336. 匿名 2021/04/26(月) 22:10:05
考えていきましょうに変わってる!+2
-0
-
337. 匿名 2021/04/26(月) 22:10:11
>>334
おおきに!
気つけて遊んでくるわ!!+1
-2
-
338. 匿名 2021/04/26(月) 22:17:32
>>336
でもこのノーマスクで考えろの人来ると大阪の情報交換トピが一気にコロナ疲れトピになっちゃうから嫌なんだよね。+9
-0
-
339. 匿名 2021/04/26(月) 22:21:42
>>28
やっぱいらんわって言う意味やんな?
この先何が起こってもこの人だけはいらんわ。+0
-0
-
340. 匿名 2021/04/26(月) 22:22:23
>>272
マイナスの人の理由を教えてほしい。
+4
-1
-
341. 匿名 2021/04/26(月) 22:23:04
>>110
ノーマスクで祭りを行ったインド、1日の感染者35万人・死者2600人に(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpインドにおける新型コロナウイルス患者と死者数は、3日連続で過去最多を記録した。「ウイルスとの戦いで最後の段階に入った」と評価していたのはつい先月の話だ。
+5
-0
-
342. 匿名 2021/04/26(月) 22:24:01
>>11
感染者数が多いんじゃない。
PCR検査数がぶっちぎりで多いだけ!
そして、PCR検査陽性者=感染者じゃないからね!+6
-25
-
343. 匿名 2021/04/26(月) 22:24:49
>>12
ありがとう。私は負けない、貴方に振り向いてもらう為にはもう負けられないのよ!!+0
-3
-
344. 匿名 2021/04/26(月) 22:27:56
>>69
もう日本は終わりだ…生きるも死ぬも己の好きなように選べば良い。+2
-0
-
345. 匿名 2021/04/26(月) 22:31:32
>>91
親戚の事業所でコロナの人が出たらしいんやけど、事業所の他の人達に症状が出てないからという理由で保健所はPCRをしてくれないって言ってた。
もしPCRしたかったら自費で勝手にとうぞで3万円位かかるらしい。
+19
-1
-
346. 匿名 2021/04/26(月) 22:36:00
>>34
楽しみにしてた舞台も中止になっちゃった
生きがいがどんどん無くなって、働きたくても仕事も制限されて、会いたい人にも会えず何の為に生きてるのか分からなくなる+9
-1
-
347. 匿名 2021/04/26(月) 22:36:21
>>340
ナイナスつけてないけど、ええやって言わんなぁ。いいや、って言うかな+5
-1
-
348. 匿名 2021/04/26(月) 22:36:48
>>337
経済回すって2000円くらい?+1
-0
-
349. 匿名 2021/04/26(月) 22:37:52
>>325
別に考えなくていいよ+1
-0
-
350. 匿名 2021/04/26(月) 22:38:10
間違えて古い日付の大阪コロナスレに書き込んじゃったから再掲させて
Twitterで大阪市のコロナ病院に用も無いのに訪問して、警備員や受付も暇そう院内ガラガラ救急車もこないし~とかツイートしてそういう仲間内で医療逼迫してる感じはないです(キリッと印象つけようとしてる奴がいて血管切れそう
いいねも1000以上付いてるし
私達はあなたが入れないその奥で本当必死に仕事してるんですけど
つーかお前がコロナ無症状感染してるかもしれないのに本当何しに病院来たんだよ
重症センターには入れませんでしたって当たり前だよ馬鹿やろう
不用不急のオペ以外延期になった今、コロナ以外で入院してる患者さんがどういう容態がわかってる?
口悪くてごめんけど、この非常時にそれは本当に今することか?理解できない+23
-0
-
351. 匿名 2021/04/26(月) 22:38:34
>>342
検査したところで無症状なら入院しないからね。今そういうこと言ってる段階ではないねん+9
-0
-
352. 匿名 2021/04/26(月) 22:38:44
>>331
尖る牛丼屋で水を入れてるって社内告発あったよね+4
-0
-
353. 匿名 2021/04/26(月) 22:40:55
>>301
だって同居してる家族が感染しても、濃厚接触者と認められなかったら検査は自費やからね+7
-0
-
354. 匿名 2021/04/26(月) 22:43:39
司法試験延期してくれー😭😭😭😭😭+2
-0
-
355. 匿名 2021/04/26(月) 22:45:23
>>342
陽性者は感染者じゃないとかなんか言ってるの?
騙される人いると思う?+6
-0
-
356. 匿名 2021/04/26(月) 22:46:13
>>348
そんな貧乏ちゃうわw
1年遊びは自粛して仕事しまくったからな+0
-0
-
357. 匿名 2021/04/26(月) 22:49:21
>>352
知らなかったからニュース見てきた!
やっぱりこういうのあると思ってた
+2
-0
-
358. 匿名 2021/04/26(月) 22:50:26
イソジンめっちゃ疲れた顔してる
ちゃんと寝てるのかしら+7
-2
-
359. 匿名 2021/04/26(月) 22:50:36
>>347
私もええやって言わへん。
ええや「ん」とは言うけど。+12
-1
-
360. 匿名 2021/04/26(月) 22:56:45
>>355
この動画みて
+0
-7
-
361. 匿名 2021/04/26(月) 22:57:16
>>11
この質問毎日あるよね+14
-0
-
362. 匿名 2021/04/26(月) 23:06:12
>>355
陽性者と感染者は医学的に違います。+4
-3
-
363. 匿名 2021/04/26(月) 23:09:28
>>362
+0
-2
-
364. 匿名 2021/04/26(月) 23:10:32
>>301
え?大阪PCRセンターいけば?
予約不要でミナミ、梅田、新大阪にあるから早く行けばすぐ出来る時思うけど+8
-0
-
365. 匿名 2021/04/26(月) 23:11:15
+3
-0
-
366. 匿名 2021/04/26(月) 23:11:39
>>347
ありがと。なるほど。大阪でも地域で微妙に違うんかもね。+2
-0
-
367. 匿名 2021/04/26(月) 23:11:55
>>327
自粛したら感染者減るの?
自粛の効果は?
医療逼迫医療崩壊はシステムのせい
システム運用のせい
何年も前から新型ウイルスあるやん
なんで想定してシステム構築してこんかったん
効果不明の自粛で経済悪くして
医療現場の悲鳴をなぜ国民の自粛とからめるん
変異株いれたんだれなん
国民に自粛いうなら
そこなんで止められんの
オリンピックでまた変なん入ってきて国民のみなさん一人一人の自粛が大事ですってアホか
考えろ+3
-14
-
368. 匿名 2021/04/26(月) 23:15:22
>>365
マスクは 飛沫の 量と飛距離の 何割かを 抑えるもの
飛沫を 抑えるのが 大事であって
マスク着用の 有無だけが 重要ではない
考えろ
+0
-4
-
369. 匿名 2021/04/26(月) 23:16:37
>>362
Nearly Equal は Not Equal じゃないわ+0
-0
-
370. 匿名 2021/04/26(月) 23:18:41
>>368
自分でマスクが大事って言ってるじゃん+10
-0
-
371. 匿名 2021/04/26(月) 23:19:05
>>362
同じだよ+3
-2
-
372. 匿名 2021/04/26(月) 23:19:31
>>333
女性はちょっと近所くらいだったら、ノーメイクでマスクの方が楽だからじゃないかな?+0
-1
-
373. 匿名 2021/04/26(月) 23:19:53
>>350
twitterなんか所詮そんなもんさ
+2
-0
-
374. 匿名 2021/04/26(月) 23:20:20
自分の親が無事コロナを乗り越えれるのか心配。+7
-0
-
375. 匿名 2021/04/26(月) 23:23:22
>>368
飛沫の何割か抑えるためにマスクしてる
だから何?+5
-0
-
376. 匿名 2021/04/26(月) 23:24:46
路上飲み、フラフラ歩いて転んでケガして運ばれてくれ馬鹿モンが多いらしい。
医療従事者が嘆いてた。+7
-0
-
377. 匿名 2021/04/26(月) 23:26:38
>>375
だからマスクは必要
あなたにはわからないか?
+4
-0
-
378. 匿名 2021/04/26(月) 23:29:35
大阪は開業医の医師2名が感染してなくなってるんでしょ?治療にあたって自分も感染して地域医療に貢献してても、開業医ってだけで楽して金稼ぎやがってとか酷過ぎるわ+13
-0
-
379. 匿名 2021/04/26(月) 23:29:38
知らない人が多そうなんでURL置いときます。大阪梅田PCRセンター トラベルセンター|大阪駅・梅田駅約3分|自費PCR検査・海外渡航(旅行)|tomohirokai.or.jp自費PCR検査|唾液検査・鼻咽頭ぬぐい検査、梅田駅・大阪駅からアクセス良好です。オプションのクイック迅速検査で最短3時間で結果報告可能です。海外渡航、海外旅行・帰国の方、関西国際空港(関空)もご利用いただけます。スタッフ一同で笑顔と元気に対応いたします。
+4
-0
-
380. 匿名 2021/04/26(月) 23:31:42
>>370
マスクによるリスクをとってまで
四六時中マスク着用する必要はない
必要な時 必要な場所で マスク着用が有効ってだけ
マスクできない人 マスク着用が困難な人もいる
一括りにマスク着用の有無だけの判断で
人を非難するものでもない
同調圧力でマスクを強制させるな
考えろ+0
-6
-
381. 匿名 2021/04/26(月) 23:32:31
>>374
そう、親!それが一番心配で私は自粛してる。
平気で遊びまわってる人たちは一人暮らしなんかな?
+9
-0
-
382. 匿名 2021/04/26(月) 23:34:02
>>375
自分がする分には問題ないのでは
マスク着用の有無を 非難する判断材料にするなってこと
考えろ+0
-3
-
383. 匿名 2021/04/26(月) 23:36:02
北新地のキャバクラって通常営業なの?人気キャバ嬢のインスタがいつも通りアップされてるけど...+3
-0
-
384. 匿名 2021/04/26(月) 23:36:39
>>381
横。そしてコロナなったら2週間仕事いけないし職場にも迷惑かけるのに、と思ったら無職なのかな?と思ってる。+6
-0
-
385. 匿名 2021/04/26(月) 23:40:28
もはやマスク忘れたらスカートはき忘れたぐらい
焦る💦💦化粧も超手抜きにしてるから。
鞄に予備マスク入れとくことにした。
+9
-0
-
386. 匿名 2021/04/26(月) 23:42:09
>>34
わかります。
私事ですが、
一週間前に空き巣には入られました。
帰宅すると家の中はめちゃくちゃでで、何故か冷蔵庫も開きっぱなし、フローリングには靴の跡も残っていて、放心状態で片付けました。
貴金属とブランドのバッグもなくなって、時間が経つ毎に辛くなってきます。
良いことなんて何にもないなぁ。自死を選ぶ方の気持ちが少しだけわかる気がしてます。
+13
-0
-
387. 匿名 2021/04/26(月) 23:42:30
>>384
それもあるよね。でも遊ぶお金はどこから?
+1
-0
-
388. 匿名 2021/04/26(月) 23:43:27
>>382
法律上問題ないかもしれないけど、
飛沫の量が多いか少ないか、普通想像できる。
そして
飛沫の量多かった場合何が起こるか、普通は想像できる。
それが想像できないで、法律とか人権とか話をすり替えのは
何かの障害を抱えているからだろうと、普通は想像できる。+7
-0
-
389. 匿名 2021/04/26(月) 23:44:32
>>21
医療逼迫してるのはコロナをペスト並の扱いにしてるから。
5類にして普通の病院でも診察できるようにすれば問題は解決します。+1
-13
-
390. 匿名 2021/04/26(月) 23:48:32
>>301
わたしはかかりつけに受診したら基幹病院のドライブスルーPCR回してくれたよ。かかりつけに行く前に発熱伝えて受診してね。
幸い陰性だったけど、殆ど出掛けてないし濃厚接触者でもないけど介護施設職員だからヒヤヒヤしました。+4
-0
-
391. 匿名 2021/04/26(月) 23:51:18
>>384
そこまで考え及んでない、またはどうせ熱出るくらいだし、って思ってるから検査もしないで解熱剤飲んで仕事行くつもりなんだと思う+4
-0
-
392. 匿名 2021/04/26(月) 23:51:44
>>304
基礎疾患として認知してないだけで潜在的に何かあるかもしれないよね。
この間30代で重症化した人がモザイクで身体だけ映ってたけど、少し膨よかな方だったからコレステロール値とかは関係するのかなぁと思ってた。+3
-2
-
393. 匿名 2021/04/26(月) 23:53:40
>>253
うちは90代で生還した方知ってる。
結局病院クラスターだからまだ違う病気で入院中ではあるけど、高齢者に基礎疾患ありでも助かる人はいる。+8
-0
-
394. 匿名 2021/04/26(月) 23:54:03
>>391
最初の頃の帰国者にそんなん居たね…+5
-0
-
395. 匿名 2021/04/26(月) 23:54:57
>>384
普通は自分が感染したら家族や職場への影響を考えるよね
気にせずに学生の一人暮らしが主なんだろうけど、
高齢者や家族と同居してる人は、そんなコ達に釣られて身近な人まで感染させる事になったら後悔しかないよ+9
-0
-
396. 匿名 2021/04/26(月) 23:55:50
>>388
飛沫を少しでも抑えることが目的であって
四六時中マスクの着用に何の必要性あるん
マスク着用の線引きだけで何いえるん
飛沫放出させない努力はする
マスクによるリスクをおかしてまで強制されるもんちゃう
熱中症 アトピー 発達障害
他にもいろいろあるらしい
そんなあんさんはサージカルマスクか
ほんで他何対策してるん
息にも便にもウイルス検出みられたで
できるだけやってんなら言うてみい
非難できるだけのことしてまんのかい
考えろ+0
-10
-
397. 匿名 2021/04/26(月) 23:56:05
>>34
新型コロナはパンデミックではないです。
ずっと前から計画されていたプランデミックです。
大多数の庶民がそれに気づかずに政府の言いなりになっている限りこの騒動は続きます。
自粛しない。マスクを外す。ワクチン打たない。
反抗する人が多くなれば、流れは変わります。
海外では大規模なデモがあちこちで起こっています。
真面目に自粛してマスクして思いつめて鬱になったりしてる人を見るのはつらい…。
自分で調べて、この壮大な嘘に気づいて下さい。
そして、立ち向かって2019年までの人間らしい普通の暮らしを取り戻しましょう。+6
-20
-
398. 匿名 2021/04/26(月) 23:59:03
>>389
私もどっかで教えてもろたわ
なんかそう簡単な話ちがいましたわ
考えろと言って考え足りんかった+0
-6
-
399. 匿名 2021/04/27(火) 00:07:07
今もだけど1時間ほど救急車が停まってる
サイレンはないけど赤いランプクルクルしてて窓の外に…
搬送先が見つからないんだろうな…
助かって欲しいです…
+17
-0
-
400. 匿名 2021/04/27(火) 00:11:27
>>396
マスクは感染防止の手段の1つであって
四六時中着用しろなんて誰の話かは知らない。
暇っだったらつきあってあげるんだけど、
あとは1人で勝手にマスクにこだわっててよ。+2
-0
-
401. 匿名 2021/04/27(火) 00:15:14
>>397
分からないので教えてください。
プランデミック?という事は、現在報道されている重症化や後遺症というのも真実ではないのでしょうか?
それとも、そこまで見込んだ上で計画されたということですか?
デモを起こして以前の生活を行えば、コロナは変異せず消え去り、重症化や後遺症も無くなるのでしょうか?
以前の生活取り戻したいです!
そこまで知ってるんですよね?教えてください。
+16
-0
-
402. 匿名 2021/04/27(火) 00:22:21
今回でなくてもいずれかかるんだろうな
インフルだって何年かに一度はかかってしまう人が多いし、インフルより感染力あるんだからね
仕事休みじゃないから外には出るしかないけど、重症化しないよう、手洗いの他にも食事運動気を付けよう+0
-0
-
403. 匿名 2021/04/27(火) 00:26:46
>>400
なんか言いたいことよう分からんかった
人権問題にすりかえって何の話
こっちは寝るまた明日よろしく+0
-3
-
404. 匿名 2021/04/27(火) 00:41:26
399です
先ほどようやく救急車がサイレン鳴らしながら出発して行きました
約1時間40分…
まだ長く搬送先が見つからないケースもあるそうなので、医療崩壊を身近に感じとても不安になります+21
-0
-
405. 匿名 2021/04/27(火) 00:53:16
Twitterより
インドでは、コロナ感染の死者が多すぎて火葬場が間に合わず、川原でご遺体をもやしているという。
(NHKニュース)+6
-2
-
406. 匿名 2021/04/27(火) 00:55:21
インドの二重変異株「B1617」感染者が都内でも初めて確認されました。スクリーニング検査ではN501Yしか検出できず、国立感染症研究所で行われたゲノム解析で判明したもの。海外渡航歴がなく感染経路も不明ということで、すでに市中に拡がっている可能性もあります。政府の水際対策はまた失敗しました。+14
-1
-
407. 匿名 2021/04/27(火) 00:59:03
>>1
大阪と並ぶくらいの兵庫県の居酒屋
この時期にまだ深夜2時まで→コロナ前と変わらず営業している店があるんだけどどこに通報すればいいのか。
大阪、兵庫の飲食店は休業などもしているのに。
換気しているから大丈夫と謳っています。
そしてスタッフがこの時期、普通にランチや食べ歩きしている様子をホームページにアップ。
何もかもに驚きと真面目に自粛や休業している人が本当に居た堪れなく思う。
+16
-1
-
408. 匿名 2021/04/27(火) 01:03:06
>>11
正直、あいりん地区とかあるからじゃないかと思ってる+9
-11
-
409. 匿名 2021/04/27(火) 01:09:41
>>406
明石市長が吉村知事酷評 「私権制限は責任放棄」 - 産経ニュースwww.sankei.com兵庫県明石市の泉房穂市長は26日の記者会見で、大阪府の吉村洋文知事が、新型コロナウイルスの感染抑制のため個人の自由を制限する法整備を求めたことに「病床が確保でき…
+13
-0
-
410. 匿名 2021/04/27(火) 01:12:26
>>272
私も大阪だけど『ええわ』だな。
住む地域でちょっとずつ違うんだろうね〜!+13
-0
-
411. 匿名 2021/04/27(火) 01:15:25
>>397
YouTubeとかでそれ見たんですか?
普段はマスクせずに生活されてるんですか?
昔からの予防接種(破傷風、麻疹風疹等)も反対されてるんですか?
+6
-2
-
412. 匿名 2021/04/27(火) 01:21:54
>>208
マジ逆隔離というか、米軍基地みたいに囲って、やべえ奴らだけで永遠に酒盛りさせとくとかすれば良いよね+8
-0
-
413. 匿名 2021/04/27(火) 01:24:17
>>29
スーパーでひろいそうと思うなら、スーパーから帰ったらすぐに手洗いうがい、石鹸でなくとも水でちゃんと洗ってうがいするだけでも違うと思ってる+8
-0
-
414. 匿名 2021/04/27(火) 01:44:50
>>316
匿名で役所か教育委員会に相談って形で言ってみたら?
今、合唱とか調理実習とか、正直正気じゃないよ
分かってる人が言わないと、本当に分かってない人達なのかもしれないし。
私もコロナ絡みじゃないけど子供達の命に関わるようなことで「あれっ?」と思うようなことが前にあって、ちょっと迷ったけどすぐ学校に言ったよ。先生達気付いてなかった様子で、次の日からすぐ対応された。+6
-0
-
415. 匿名 2021/04/27(火) 01:46:07
>>389
私もちょっと前までこの考え方に近かったけど、今はこの段階を過ぎてない? 入院どころかホテルさえ入らず自宅療養ばっかりだよね?+12
-0
-
416. 匿名 2021/04/27(火) 01:53:54
>>304
この間マイナス多かったけれど、やっぱ肥満が重症化しやすいんじゃない?
+2
-0
-
417. 匿名 2021/04/27(火) 01:57:25
今日のミヤネヤの木村先生
あの人の思考位わかっていただろうにモヤモヤ感皆で出しまくり。
視ている方もドン引き。+5
-0
-
418. 匿名 2021/04/27(火) 01:58:09
>>307
本当、心中が増えたよね。
心中のニュース毎日のように見かける。+1
-2
-
419. 匿名 2021/04/27(火) 02:15:24
何気に奈良がやばいね
この時期にGOTOとか
大阪京都民にウエルカムしてんの?+18
-0
-
420. 匿名 2021/04/27(火) 02:18:08
>>418
だねぇ
だから経済もコロナ対策も両方大切
コロキチに言わせると"若者とかどーでもいい、経済苦の自死はすべて自業自得だから死ね!"みたいだけどさ…
若者の将来や経済のケアだって重要なのにな+5
-1
-
421. 匿名 2021/04/27(火) 02:21:16
>>43
減ってきてるね!+5
-0
-
422. 匿名 2021/04/27(火) 02:26:52
>>353
同居だとマスクして家の中で生活してない限りは濃厚接触者だよ。3日後くらいで保健所から同居家族のPCR検査案内された。
職場は横の席だろうがマスクしてるから濃厚接触者扱いにはほぼならないね。
+4
-0
-
423. 匿名 2021/04/27(火) 02:27:17
>>242
それだと思うな、沢山いると思われる。+1
-0
-
424. 匿名 2021/04/27(火) 02:30:17
>>301
それは仕方ないかも。発熱あること伝えて病院で普通に診察してもらって旦那さんと接触しないようにするしかないよ。
そもそもコロナでも熱あるだけなら自宅療養が多いし薬も普通の風邪薬だし対して対応変わらんよ。+5
-0
-
425. 匿名 2021/04/27(火) 02:32:50
>>224
そうよ、かかるときはかかるのよ。
風邪やインフルと一緒。目くじらを立てて陽性者避難してる人は自分もなる可能性あること自覚しないとね。身近にがるちゃんみたいなコロナヒスいないけども。+2
-3
-
426. 匿名 2021/04/27(火) 02:45:38
>>43
第三波の時は実効再生産数と陽性者数の山が重なってるのに第四波ではズレのはどうしてなの?検査数が増えたから?+2
-0
-
427. 匿名 2021/04/27(火) 02:45:38
ツイッターで家族全員感染し、お祖母さん、お父さんを続けて失った人のツイートを見た
何と言えばいいか分からない
+14
-0
-
428. 匿名 2021/04/27(火) 02:52:05
この後お父様も亡くなってしまった。家庭内感染で家族みんなが感染したそうです。
+1
-2
-
429. 匿名 2021/04/27(火) 02:54:08
+2
-2
-
430. 匿名 2021/04/27(火) 02:58:33
>>419
マジかよ
旦那が奈良出身で(大阪、京都寄り)帰省しようとしてるよ+3
-0
-
431. 匿名 2021/04/27(火) 02:59:58
もうな、マスク無駄とかただの風邪とかそんな話いらんねん。
マスクは予防になるし、コロナはただの風邪とちゃうねん。
癌でも死んでるとか、そんなん知ってるわい。
でも、普通の時やったら苦しんでたら病院に入れるやろ。
緊急事態宣言出てるんやから、遊びに出るなや。
+18
-0
-
432. 匿名 2021/04/27(火) 03:03:51
なんとか感染拡大止まってほしい
犠牲にならないでほしい+0
-0
-
433. 匿名 2021/04/27(火) 03:42:52
>>18
肺炎、インフルと比べて劇的に少ないけどね+3
-6
-
434. 匿名 2021/04/27(火) 04:08:34
>>417
言うだけ大臣だよね。
言うのは簡単。実際に動かしてみろと言いたいね。+3
-0
-
435. 匿名 2021/04/27(火) 04:12:46
>>367
助け合いの精神がない中国人みたいだね。そりゃー日本終わるわな+2
-0
-
436. 匿名 2021/04/27(火) 05:18:49
>>342これな+1
-1
-
437. 匿名 2021/04/27(火) 06:16:31
>>418
え、そんなニュース毎日見たことないけど
+4
-0
-
438. 匿名 2021/04/27(火) 06:18:44
>>433
インフルでのウイルス性肺炎はインフル感染者で肺炎になった人の数%しかなってません
インフル感染者数から考えると極稀なことです+1
-0
-
439. 匿名 2021/04/27(火) 06:37:23
>>45
子供の友達と夫の取引先の担当者が感染して、家族も全員感染して自宅療養してた。
その夫の知人だけは結構危ない所までいって入院も変異株だから長引いたって。
変異株って従来型よりウイルス量も多いから体内から中々抜けていかないんだってさ。+8
-0
-
440. 匿名 2021/04/27(火) 06:44:43
>>417
去年の5月頃のTVタックルの放送中にコメンテーターや専門家達がコロナ治療薬について色々話してたのに、木村もりよさんだけ「そんなものは存在しない!」ってヒステリー起こしてた。
重症以外病院に来るなと。ワクチンも無理だから感染による集団免疫で7割感染するしか無いと言ってたのに、昨日はワクチンは効果があると言ってた。+2
-0
-
441. 匿名 2021/04/27(火) 07:02:37
昨日朝から公園に小学生のグループいてて、自宅学習して給食学校に食べに行くんじゃなかったんかなぁ?と疑問やった。なんと、近所の小学校コロナでて休みになってたわ。そんな時に友達同士で公園に集まって遊んでたらだめだろ。なんだかなぁ。+4
-0
-
442. 匿名 2021/04/27(火) 07:09:07
>>436
感染者数にびっくりすることもあるけど、それよりも医療崩壊の問題の方がやばいと思ってる人の方が圧倒的に多いよ+8
-1
-
443. 匿名 2021/04/27(火) 07:22:55
>>429
こういうのって、みんな発信できるもんなんですか?リアタイで。私はそんな余裕無いなと思う。ばばぁだからかな。+6
-0
-
444. 匿名 2021/04/27(火) 07:31:07
もう電車もバスも止めるしかないね+0
-0
-
445. 匿名 2021/04/27(火) 07:35:17
皆自粛疲れがあるからある程度はわかるけど
飲食店だけは行っちゃだめ
最近交通をやった県は感染者数すごいでしょ
2回目のゆるゆるの宣言の時も飲食店の時短営業だけですぐに減った
やっぱり飲食店が原因と考えるのが普通
飲食店でのクラスターは少ないっていう人いるけれど
普通追えないでしょ+4
-2
-
446. 匿名 2021/04/27(火) 07:36:11
>>440
木村もりよはギャグ+1
-0
-
447. 匿名 2021/04/27(火) 07:38:13
>>286
わかりやすい説明ありがとうございます!
これは色んなトピに貼り付けた方が良さそう!+3
-1
-
448. 匿名 2021/04/27(火) 07:41:09
>>445
クラスターではない数人以下の感染が出てるのも飲食店では多いから実際少なくないんですよね。
クラスターで考えてる人からしたら少ないと思ってしまうのかもしれないけど、それはクラスターランキングからの印象操作でそういう考えになってしまってるんだと思う+1
-0
-
449. 匿名 2021/04/27(火) 07:43:56
>>409
病床確保しろって、そりゃ吉村も自分で減らしてやっぱり足りないとか支離滅裂で何やってんだって思うけどさ、毎日千人単位で重症患者増えてるのに、じゃあ何床用意してれば足りるんだって話だよ。そもそものマンパワーが不足してるなかでどこから医師看護師連れてくるの。この方次の兵庫知事選出るんだっけ?明石はどうやって病床作ってるのかお話聞いてみたい+3
-5
-
450. 匿名 2021/04/27(火) 07:46:06
>>445
でもテレビのドラマとかでみんなで食事をするシーンとかあるじゃないですか、あの中で無症状の人がいたら、すぐにクラスター発生だと思うんですが、そんなニュースは無いじゃないですか。ドラマの撮影は大丈夫で飲食店はクラスター発生するっておかしいと思うのですが。これは90歳近いうちの母が疑問に思っていました。
私も言われてみれば確かにと思いました。+0
-1
-
451. 匿名 2021/04/27(火) 07:47:25
>>300
未就学児の感染者が以前より多くなってるね。
前は数人だったのに、何十人と。+9
-0
-
452. 匿名 2021/04/27(火) 07:49:03
>>422
知り合いは、食事時間が違うお父さんだけ濃厚接触者外れたよ。心配で自費検査したけど陰性だった+5
-0
-
453. 匿名 2021/04/27(火) 07:51:08
ここで何を語ったところで社会は変わらない。民主主義なんだから、有権者は選挙で意志を示さないと。
大阪市民は、前回の選挙で二野宮茂雄を選らばなかったツケが回って来ている。二野宮さんなら弱者に優しい政策を次々と打ち出してくれていたはずなのに。+4
-3
-
454. 匿名 2021/04/27(火) 07:52:07
気持ち悪い、、、+12
-0
-
455. 匿名 2021/04/27(火) 07:53:48
>>449
訂正、千人単位で感染者増えてるです。大阪の話+3
-4
-
456. 匿名 2021/04/27(火) 07:56:20
>>449
第3派の時に民間の病院に軽症者や回復者を受け入れる病床を増やして欲しいと支援とお願いしてたよ。
3派のときは明石は感染者数少なく、4派ではめちゃくちゃ多いから早めの対応してて良かったと思う+6
-0
-
457. 匿名 2021/04/27(火) 07:56:57
>>452
飲食ってほんまに感染力強いんだね…+4
-2
-
458. 匿名 2021/04/27(火) 07:57:44
>>449
千人単位で重症者増えてるとは!
大阪潰れるで〜+7
-1
-
459. 匿名 2021/04/27(火) 07:58:06
>>450
ドラマの設定がコロナ前(平成以前)なのでは?
+2
-0
-
460. 匿名 2021/04/27(火) 08:01:33
>>450
目で見てわからないアクリル板みたいなのあるよ。+2
-0
-
461. 匿名 2021/04/27(火) 08:04:29
>>449
知事が頑張って増やした病床で足りないのならまだしも、病床を減らして足りない上に他県に助けを求めてるからバッシングがすごいんだと思う+10
-0
-
462. 匿名 2021/04/27(火) 08:04:50
吉村が岸和田の件について何も言わないのが非常にアンタッチャブル感出てて好き+9
-1
-
463. 匿名 2021/04/27(火) 08:06:49
事実を言ってこんなにマイナスくらうのかぁ>>2818大阪では違うよ、基礎疾患なしの若〜中年層増えてる | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-0
-
464. 匿名 2021/04/27(火) 08:08:10
>>460
そもそもドラマの出演者は検査受けてる場合が多いし、現実みたいにダラダラ喋りながら長時間食事しているわけではないよね。あとやっぱりお酒の有無って大きいのかも。+3
-0
-
465. 匿名 2021/04/27(火) 08:09:38
公立病院リストラしてたんじゃなかった?
今更足りん言われてもなあ
+5
-0
-
466. 匿名 2021/04/27(火) 08:12:37
>>463
そもそも風邪ってそんなんだと思うってコメントがw+4
-0
-
467. 匿名 2021/04/27(火) 08:14:48
>>1
大阪の死者は基礎疾患がある70代~90代らしいよ。
百田尚樹は好きじゃないけど「緊急事態宣言を出したら国会議員や知事の給料も半分に」みたいなこと言ってたけどこれはいいなと思った。東京はやり過ぎでしょ。ビルが全部中国に買われるんじゃないかって。+7
-2
-
468. 匿名 2021/04/27(火) 08:14:49
>>449
火事が燃えてるわー、でも小さいから消せるよね?って燃えてるの横目に
大阪いらっしゃいキャンペーン、外食キャンペーン、都構想ー
とかやらずに、脇目も振らずに消すべきだったんだよ。和歌山県みたいに。
今だけを批判されてるんじゃなくて、初期に検査絞ったり、保健所機能強化より余所にお金を使ってたこれまでの経緯がまずい。+13
-0
-
469. 匿名 2021/04/27(火) 08:15:05
>>463
コロナに疲れたトピか。
コロナの影響で仕事失った人たちは風邪なのにこんなに騒ぎやがって!って思考になる人が多いよ
みんなが騒がなければ仕事を失ってなかったという感じで。
私もコロナで職失ったけど、ただの風邪だとは思わん+9
-1
-
470. 匿名 2021/04/27(火) 08:18:52
>>466
横
風邪で人工呼吸器にエクモってことかいな+3
-0
-
471. 匿名 2021/04/27(火) 08:20:02
>>27
住んでいる県はど田舎だからコロナノーダメージできたからあまり恐れてない+2
-0
-
472. 匿名 2021/04/27(火) 08:21:04
>>469
地方はたくさん仕事あるよ
正社員募集かけても誰も来ないくらい
条件が悪いだけなのか+3
-0
-
473. 匿名 2021/04/27(火) 08:23:11
>>406
日本人はコロナ重症化しにくいし、インド株がインドみたいに暴れ回るとは思えない+1
-6
-
474. 匿名 2021/04/27(火) 08:24:39
>>418
自殺のニュースみなくなったからみんな死んでないと思っていました+0
-0
-
475. 匿名 2021/04/27(火) 08:28:28
>>445
飲食店だけは、ではないんじゃ?特に飲食店は、ぐらい。感染の場が飲食店だっただけで、マスク外して飲食すればどこでも感染の可能性高くなるから。実際最近感染した人は飲食店ではなくて会社の休憩中とか多い+1
-1
-
476. 匿名 2021/04/27(火) 08:29:12
>>474
自殺者は常にいる。その中でもニュースにできるような目立った自殺者がいないんでしょうね。言い方悪いですが+1
-1
-
477. 匿名 2021/04/27(火) 08:38:24
>>454
ピクニック参加の動機が(笑)+2
-0
-
478. 匿名 2021/04/27(火) 08:42:04
>>474
阪急の京都線はもともと人身事故が多かったけどコロナ禍以降更に増えてると思う
病気そのものより収入源の方が引き金になると想像する+0
-0
-
479. 匿名 2021/04/27(火) 08:42:07
>>433
肺炎、インフルは1年で何十倍にならない。+6
-1
-
480. 匿名 2021/04/27(火) 08:42:42
>>477
笑笑
実際マスクに騙された男性多そうw+2
-0
-
481. 匿名 2021/04/27(火) 08:43:17
>>431
マスクは時と場合に必要最低限する
遊びは人混み避ける
緊急事態宣言は皺寄せをつくるだけ
その期間あそばないようにするからかえって
緊急事態前後にあそぶの増える
この世が遊びなくても耐えれる大人だけじゃない
緊急事態宣言の効果も不明やのに
お上のやり方に盲信できまっか
あんさん緊急事態宣言の前に遊びに行かんかったんか
コロナでずっと遊びなしか
その遊びだけ制限してそこの線引きの効果おしえて
みんなで耐えようってほんまに正しいことか考えるのも必要やで
考えろ+0
-2
-
482. 匿名 2021/04/27(火) 08:43:27
>>473
日本人の重症化率は同じ。
感染がまだ拡大してないだけ。
+0
-1
-
483. 匿名 2021/04/27(火) 08:44:04
>>478
JR神戸線は全然ないと思ってたけど、コロナで仕事ないからここ最近電車乗ってなかったわw+0
-0
-
484. 匿名 2021/04/27(火) 08:45:56
>>478
地方はそんなに不景気感ないけど、都市部は落差が激しいのかな
田舎に来れば普通に生きていけることもあるから、死ぬの一択にならないで欲しい+0
-0
-
485. 匿名 2021/04/27(火) 08:46:19
>>449
私は明石市長さん好きだなぁ。
東大出で、画期的な政策たくさん打ち出しててそれらが住民達から支持されてるよね。
市民に迎合して耳障りの良い事ばかり言ってみて、実は単に現場に丸投げで現場大混乱させるだけだったり。。。
良く見せる事ばかり頑張ってるけど、実は何も実現されてなかったり他力本願だったり。。。。
って事はしないしちゃんと有言実行する。
またはそれに向けた努力してるからね、この市長さんは。
+6
-0
-
486. 匿名 2021/04/27(火) 08:48:36
>>483
医療系で逆に休めない仕事なのですがシフトで普通のサラリーマンとは違う時間帯で鉄道利用するんですが、夕刻の列車がよく人身事故で遅れます
阪急電車の京都線の影響を受ける沿線です+1
-0
-
487. 匿名 2021/04/27(火) 08:50:34
>>473
インドで猛威っていうのがどっち転ぶかやんな…。インドってあの衛生状態で従来型そこまで感染爆発しなかったやん?最強インド人の免疫力の隙をついた変異株なら、インド人に特化してるけど他の民族にはそこまで脅威じゃない可能性あるやんな?甘い?+1
-0
-
488. 匿名 2021/04/27(火) 08:51:22
>>485
西村大臣と地元一緒だったはず。
西村大臣は小学校から私立学校からの東大
泉市長は小中高と公立からの東大+4
-0
-
489. 匿名 2021/04/27(火) 08:56:56
>>487
たまたまインドの弱いとこついた&ガンジス川沐浴のせいなだけだと思う
日本は平気だろうから普通に生活していたら良いよ+0
-3
-
490. 匿名 2021/04/27(火) 08:57:34
>>488
努力と実行の人なんだね。
和歌山県知事さんも素早い対応で初期段階で病院の感染者抑えこんでた手腕は立派だったから好印象。
この方は確か東大と京大両方入った人じゃなかったかな。
あまり目立たないところに立派な人がいたりする。+3
-0
-
491. 匿名 2021/04/27(火) 09:01:57
>>449
泉市長は知事選に出ないよ+4
-0
-
492. 匿名 2021/04/27(火) 09:02:51
>>487
今までのウイルスだと体に入り込むのは簡単だったけど、重症化させる力が弱かったんだね、インド人には。ところが突然変異で重症化させる力が強いのが出てきてそっちが生き残って感染爆発してるわけで、あのインド人がやられるウイルスに軟弱日本人が勝てるわけない…+4
-0
-
493. 匿名 2021/04/27(火) 09:04:23
>>458
元々死にかけの老人が重症になってるだけ
そして老人は死なないから大阪は無傷
ただ医療従事者はダメージしかないよな+0
-5
-
494. 匿名 2021/04/27(火) 09:05:30
>>492
インドが不潔だから感染爆発しているだけだと呑気に思っていました+0
-0
-
495. 匿名 2021/04/27(火) 09:05:38
>>380
さすが張り付きBBAしつこいなw
+1
-0
-
496. 匿名 2021/04/27(火) 09:06:47
ちゃんと自粛して外食もしてない人が通勤とかで感染したらかわいそう。
友人と集まったり外食したりしてたら感染リスクは当たり前にあるけど。+0
-0
-
497. 匿名 2021/04/27(火) 09:10:07
>>496
通勤は槍玉に上がらないから多分感染しないんだろうね。娯楽一切我慢して仕事だけしていれば感染しない。それが政府の見解+2
-0
-
498. 匿名 2021/04/27(火) 09:16:51
>>57
次の波がきたらこの倍になるとおもうと
怖い、、+1
-0
-
499. 匿名 2021/04/27(火) 09:17:06
>>492
日本でも何人も無症状感染者が見つかってるから、今までのより感染力劣るってことはないと思うわ。感染力は従来型やイギリス型と同等またはそれ以上で、重症化させる力がより強いんだと思うな。…夢も希望もないこと書いちゃったけど+4
-0
-
500. 匿名 2021/04/27(火) 09:18:39
>>62
大阪結構亡くなる人多いよね。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪府で26日、新たに924人の新型コロナウイルス感染が確認されました。月曜に確認される感染者数として、1週間前の月曜(4月19日)の719人を上回り、過去最多です。