-
1. 匿名 2021/04/26(月) 12:30:42
子供が産まれるのはとても楽しみですが、出産が近づくにつれ、子育てが不安になってきました。
孫を見たがるであろう両親4人との接し方。
実母は細かく過干渉。実父はセクハラかつ甘やかしと自己中。義母は自堕落で不潔、義父は亭主関白で口うるさい。一気に家に来た日はドッと疲れが出ます。
自分の思い描く子育てと違う方向に行きそうで不安です。
子育てに不安がある方お話ししませんか?また、子育て不安だったけどこう乗り切ったよ!っていう話もお待ちしております。+34
-28
-
2. 匿名 2021/04/26(月) 12:31:48
将来ニートや犯罪者になったら怖い。
女の子だから大丈夫だと思うけど。+10
-49
-
3. 匿名 2021/04/26(月) 12:32:04
両親4人との付き合いは必要最低限にして、マイペースに他人と比べずにやる+181
-2
-
4. 匿名 2021/04/26(月) 12:32:09
なるようになる精神で乗りきった
変に理想を描きすぎると、ギャップに自分の首を絞められる+68
-3
-
5. 匿名 2021/04/26(月) 12:32:33
>>2
女の犯罪者やニートもたくさんいるよ?+67
-0
-
6. 匿名 2021/04/26(月) 12:32:40
ガルちゃんしてないで、今のうちに寝て。
マイナスなんて気にしない!
今すぐ寝るのよ!+99
-0
-
7. 匿名 2021/04/26(月) 12:32:56
>>2
こども部屋おばさんのガル民
日本に何十万人いるのやら+29
-1
-
8. 匿名 2021/04/26(月) 12:33:05
女の子だから犯罪者にならないとは限らないでしょ+27
-0
-
9. 匿名 2021/04/26(月) 12:33:18
>>4
わたしも!
なるようになるさと思いながら子育て頑張りました!+8
-2
-
10. 匿名 2021/04/26(月) 12:33:19
両親、義両親に不安があるだけなら出来るだけ距離置けばいい
コロナで距離も置きやすいよ+67
-0
-
11. 匿名 2021/04/26(月) 12:33:29
長女のときは不安がなかったけど、次は男の子だからめちゃくちゃ不安がある+8
-14
-
12. 匿名 2021/04/26(月) 12:33:30
とりあえず主の場合は義両親&両親から何を言われても軽く流せるように頑張れ!
親であるあなたとご主人の考えが最優先だよ。
コロナもあるしそれを理由に接触は極力避けてしまえばいい。+34
-0
-
13. 匿名 2021/04/26(月) 12:33:32
+20
-1
-
14. 匿名 2021/04/26(月) 12:33:50
>>2
被害者になる心配はしてないの?+7
-2
-
15. 匿名 2021/04/26(月) 12:33:55
>>5
ニートはともかく、犯罪者はあまりいなくない?
ニートでも男と違って嫁げばいい。+2
-17
-
16. 匿名 2021/04/26(月) 12:33:59
>>5
横だけど割合が全然違うよね+8
-8
-
17. 匿名 2021/04/26(月) 12:34:05
>>1
それ子育ての不安というより、毒親の話では+69
-0
-
18. 匿名 2021/04/26(月) 12:34:05
コロナだからと言いつつ、嫌なら会う機会を減らして程よい距離感を模索したらいいと思う。+3
-0
-
19. 匿名 2021/04/26(月) 12:34:09
>>1
主さんがこういうことされたら嫌だということを書いたノートを作ったら?
これは絶対断るとか、これは月1ならいいとかも。
あれこれ心配すると言っても案外人間のパターンって決まっているもの。こちらの対応も決めておけば気持ちも楽と思いますよ+2
-1
-
20. 匿名 2021/04/26(月) 12:34:12
>>1
実父のセクハラってキモい+34
-1
-
21. 匿名 2021/04/26(月) 12:34:12
そんなに心配なら両親4人に頼らず疎遠にして育てるとか+5
-1
-
22. 匿名 2021/04/26(月) 12:34:31
8歳の息子がいるんだけど
幼稚園の頃から英才教育を受けさせて
幼稚園の時からスパルタでやってるんだけど
旦那と私は息子を国家公務員にさせることが目標だから息子にめちゃくちゃ期待してる。
でも最近息子が「放課後は友達と少し遊びたい」って言うようになったから勉強が嫌になったのかな??って少し不安になってきた
これからどっかで挫折しなきゃいいけど
でも8歳のうちからスパルタでやらないと国家公務員にはなれないよね今のご時世+1
-32
-
23. 匿名 2021/04/26(月) 12:34:32
>>1
5歳2歳の姉弟だけど、上の子はわたしに似て引っ込み思案で自己主張ができないタイプ。
来年から小学校だけど心配で仕方ない。+5
-1
-
24. 匿名 2021/04/26(月) 12:34:48
お金が不安。こまってるわけではないけど。
自分の性格的にいくらあっても安心はしないから、子育てだけの話じゃないが。+27
-1
-
25. 匿名 2021/04/26(月) 12:34:52
人の子供でもずっと泣き声聞いてると自分も泣きたくなる
絶対ノイローゼになりそうで怖い+6
-0
-
26. 匿名 2021/04/26(月) 12:35:09
>>17
私も思った。
ここまで全員が難ありっていうのも珍しいよね。+19
-0
-
27. 匿名 2021/04/26(月) 12:35:22
+1
-0
-
28. 匿名 2021/04/26(月) 12:35:22
子育て不安のない人なんていないんじゃない
大怪我したらどうしよう、人を傷つけたらどうしようみたいなね+9
-0
-
29. 匿名 2021/04/26(月) 12:35:24
>>14
被害者になるのももちろん心配ですが、育て方とはそこまで関係ないかなと。
防犯はしっかりするつもりです。+3
-0
-
30. 匿名 2021/04/26(月) 12:35:42
>>1
コロナ禍を理由に
直接会わなくて良いのでは?
+2
-0
-
31. 匿名 2021/04/26(月) 12:35:50
祖父母に嫌われることを怖がらない。
困ることは1回目はやんわり、2回目ははっきりと伝えて、3回目には拒否する。
祖父祖母は責任感なく好き勝手にするものです。
責任者はあくまで親。協力してくれるのは有り難いけど、なくても平気。
嫌なら顔を出さなくても困らない。+17
-0
-
32. 匿名 2021/04/26(月) 12:35:50
いい母親ってどんな人ですか?
毒親に愛情なく育てられたので不安
子供は好きだし欲しいけど自分はいい母親になれるのかな+6
-2
-
33. 匿名 2021/04/26(月) 12:35:54
>>1
思い描くのをやめよう。理想や願望は悪くないけど、リアルが違った時にストレスになるよ。
あと育児書やネットの声は参考程度に。我が子がそのケースに当てはまる事なんて稀だよ。+7
-0
-
34. 匿名 2021/04/26(月) 12:35:59
>>15
毎日ニュースで女の犯罪者も見るよ+9
-0
-
35. 匿名 2021/04/26(月) 12:36:08
>>1
子育て自体というか
周囲の人間との関係への悩み、不安だね
それについて嫌われてもいい精神で
言いたいことをはっきり言って距離を置くしかないよ
長年積み重ねきた価値観や性格は簡単に変わるものではないから、変えようととせずこちらから距離を置くしかない+8
-0
-
36. 匿名 2021/04/26(月) 12:36:14
うちは両家ともコロナもあるし殆ど会ってない
そんなに両親一家って会うもの?+6
-0
-
37. 匿名 2021/04/26(月) 12:36:27
将来は薬剤師の嫁になれるといいですね。+0
-3
-
38. 匿名 2021/04/26(月) 12:36:31
>>16
そりゃそうだけど女の犯罪者もたくさんいる+5
-2
-
39. 匿名 2021/04/26(月) 12:36:57
普通の子がやらない事をやったり普通の子が出来ることができなかったり
要は発達障害児+2
-0
-
40. 匿名 2021/04/26(月) 12:37:06
>>22
子供可哀想+9
-0
-
41. 匿名 2021/04/26(月) 12:37:27
>>2
言いたいことは分からんでも無いが、
男の子の親も見てると分かってる中で、想像力に欠けた配慮ない発言だと思う。+25
-0
-
42. 匿名 2021/04/26(月) 12:37:44
旦那さんはどんな人なの?理解がある人なら、両親には頼らず夫婦だけで子育てしたいって伝えて、関わりを最小限にしたらいいんじゃない?+4
-0
-
43. 匿名 2021/04/26(月) 12:37:46
子が出来るとなんとなく母は強くなるよ!
ビシっと最初から親にも言ってしまえ。
私は弟から、性格変わった?と言われるくらいに強くなったよ。+2
-1
-
44. 匿名 2021/04/26(月) 12:37:56
>>22
逆に、言うこと聞かなくても平気な歳になったときに、全く勉強しなくなって、親の言う通りなんて絶対にしないマンになりそう。
公務員もピンキリなので東大入らないとなれないわけでもないので、ある程度メリハリつけて、遊ぶ時には遊ぶ方がいいよ。+17
-0
-
45. 匿名 2021/04/26(月) 12:38:03
コロナがあるから、あと1、2年くらいは近隣の親でも接触を控える理由に使えると思う!
どんな不安もその時になってみないとわからないから気楽にね♪
あと子育てしていく上で自分の感覚や価値観も変わっていくものだし、許容範囲も拡がるかも知れない。+5
-0
-
46. 匿名 2021/04/26(月) 12:38:35
>>15
ガル男がコメントしたんだろ
ニートは同意出来るが犯罪者は男が圧倒的に多いわな+5
-2
-
47. 匿名 2021/04/26(月) 12:38:52
私も出産は楽しみですが
近くの義実家がすでに大フィーバーしてて、
毎日来るんだろうな。何をするにも付いてきそうだし、、
しかも 毎日ジムに通い元気だからコロナにならない!と遊びに行きまくって手洗いすらしない。
不安です。+9
-0
-
48. 匿名 2021/04/26(月) 12:39:15
>>15
ニートでも嫁げば良いなんて、古い価値観の親に生まれたら、大人になった時に世間ズレしてしまいそうでかわいそう。+11
-0
-
49. 匿名 2021/04/26(月) 12:39:20
なんか、両家ともダメダメやん(笑
遠くに離れて引っ越すのが一番の解決のような気がする(笑
でもね、結局生まれて実際赤ちゃん目の前にしたら想像と違うこともあるから。
今は赤ちゃんに会える事楽しみにして、無事出産してね。頑張れ!+7
-0
-
50. 匿名 2021/04/26(月) 12:39:42
>>15
最近は男も堅実になってるから、余程の美人じゃないとニートは相手にされないよ+7
-0
-
51. 匿名 2021/04/26(月) 12:39:44
大学までの子育て費用3000万
+1
-1
-
52. 匿名 2021/04/26(月) 12:39:45
>>22
高卒枠の国家公務員なら試験はそこまで難しくないよ
大卒枠の一般職の国家公務員なら難しいけど+3
-0
-
53. 匿名 2021/04/26(月) 12:40:04
両親、義両親の紹介笑った。
不潔が一番嫌だわ+4
-0
-
54. 匿名 2021/04/26(月) 12:40:16
>>26
えっみんな両親も義両親もそんなに聖人なの?
うちもみんな変だ+1
-4
-
55. 匿名 2021/04/26(月) 12:40:28
>>1
漫画の主人公になりきらないとやってられない個性の塊だね皆笑
だけど一緒にすまないし、コロナというパワーワードあるからそんなに会わなくていいのがコロナの最大のメリット+2
-0
-
56. 匿名 2021/04/26(月) 12:40:37
不安しかないよね〜
手をかけて育ててもその子が元から持つものが時代が社会がうまく噛み合わないことはたくさんある
けどできるだけのことをして、死なせなければそれだけですごいって自分が子供育てて思うよ+8
-0
-
57. 匿名 2021/04/26(月) 12:40:54
両家の実家とも近くに住んでるの?
コロナ理由に距離置くのが一番いいと思うな。
出産前だし今は穏やかに過ごして下さい。
とりあえず、育児はなるようにしかならない、っていう諦めを受け入れることも大切だと私は学んだよ。悲観的になるというより、ただただ受け入れる。+10
-0
-
58. 匿名 2021/04/26(月) 12:41:12
>>22
両親のどちらかは国家公務員ですよね?
もし違ったら、自分の理想を子供に押し付けるのは良くないと思うな。+9
-0
-
59. 匿名 2021/04/26(月) 12:41:25
>>1
ジジババ以外が与える影響のほうがよほど大きいよ
育児の不安とはずれてるかと
まあ心配しなくても生んでみたら子供にまつわる悩みは勝手にわいてくるから+3
-0
-
60. 匿名 2021/04/26(月) 12:41:45
産まれたあとの上の子との関わりが不安
年の差兄弟だから、親に甘える歳でもない。上の子優先って歳でもないけどヤキモチはきっとやくのかな。+1
-0
-
61. 匿名 2021/04/26(月) 12:41:57
>>22
親が馬鹿だとこうなる良い例+8
-0
-
62. 匿名 2021/04/26(月) 12:42:02
>>2
うちも女の子育ててるけど、「女の子はメンヘラになりそう」っての見て男女どちらもまともな大人に育てるのは大変だなと思ってる+6
-0
-
63. 匿名 2021/04/26(月) 12:42:02
>>32
愛情を貰えてない人はあげられないから子供作らない方がいいよ+3
-5
-
64. 匿名 2021/04/26(月) 12:42:13
>>1
実父のセクハラってなんだよ……+7
-0
-
65. 匿名 2021/04/26(月) 12:43:43
>>32
自分の感情より子どもの幸せを優先できる人。
それには「これは自分の感情なのか子どもの幸せなのか」
を客観的に判断する思慮深さと頭の良さが必要になる。+7
-0
-
66. 匿名 2021/04/26(月) 12:44:06
>>1
1人目は確かにあれこれ言われて大変でした。2人目は何も言って来ないですよ。イベントも簡素になる。+3
-0
-
67. 匿名 2021/04/26(月) 12:44:44
>>22
釣りでしょ+18
-0
-
68. 匿名 2021/04/26(月) 12:44:52
身も蓋もないんだけど、思い描かない方がいいと思うよ。
私は子供2人いるんだけど子育てって想定外の連続なんだよね。
とにかく先のことは考えすぎないほうがいい。
私子供が新生児の頃になんで泣き止まないのかわからなくてこんな最初からつまづいてこの先この子を育てていけるのか不安になりすぎて泣いたよ。
けどそんな先のこと考えても仕方ないし、その時その時のことだけを考えて対処するしかないんだって思ってなんとか毎日毎日乗り切ってたよ。
とりあえず第一優先は赤ちゃんとあなたの身体が無事であるようにすること。
家事はやらなくても死なないし祖父母のこともおかしなこと言ってきたら無視でいいと思う。
+4
-0
-
69. 匿名 2021/04/26(月) 12:45:12
4月から8ヶ月の子どもが保育園に通っています。
周りは泣いてママにすがりついているのですがうちの子だけは一度も寂しがって泣いたことがなく、プイッとそっぽを向いてしまいます。
愛着形成に失敗しているのか、発達障害があるのか心配しています。
同じような子っているのでしょうか?
+3
-0
-
70. 匿名 2021/04/26(月) 12:45:27
>>38
いるけど
男8割女2割くらいだよ
+3
-6
-
71. 匿名 2021/04/26(月) 12:45:30
+5
-0
-
72. 匿名 2021/04/26(月) 12:46:13
>>22自分が子供だった頃、体動かしてしっかり遊んだ後の方が勉強に集中出来ませんでしたか?
公園でこども達が無邪気に遊んでるのとっても可愛いですよ
健やかな成長に必要だと思いますよ。+1
-2
-
73. 匿名 2021/04/26(月) 12:46:23
>>54
聖人ではないけどここまでの難ありはなかなかないような…
まぁ主が大袈裟に書いてるのかもしれないけど。+4
-0
-
74. 匿名 2021/04/26(月) 12:46:31
子育ての悩みはリアルな友達には打ち明けないようにしたら逆に気持ちが楽になった。
相談すると相手も大変だね…って感じで接するようになって、どんどん悩んでる自分、苦しい子育てっていう沼にハマっていく気がした。
がるちゃんとかに後腐れなく書き込んでスッキリするくらいでちょうどいい。育児楽しい!大変なこともひっくるめて楽しいよ!+7
-0
-
75. 匿名 2021/04/26(月) 12:46:43
>>13
これってあっちゃんの実子?+1
-0
-
76. 匿名 2021/04/26(月) 12:49:44
>>75
違う+2
-0
-
77. 匿名 2021/04/26(月) 12:50:18
子育てのネガティブな情報に振り回されない方がいいよ。泣き声きいて絶望するのかな?とかイライラして逃げ出したくなったりするのかな?とかすごく不安だった。
でも実際生まれてみたら、一生懸命泣いて訴えててエライ!どうして欲しいのかな?てあれこれ試すのも楽しいし、ギャン泣きされてもイライラどころか愛おしさしかないよ。まだ赤ちゃんだからかな?+6
-2
-
78. 匿名 2021/04/26(月) 12:50:22
>>70
2割に自分の娘が入ったらそんな統計や割合なんの意味もない+4
-0
-
79. 匿名 2021/04/26(月) 12:51:46
至る所でスカウトされる。
誘拐されそうでこわい。+1
-1
-
80. 匿名 2021/04/26(月) 12:53:04
タイムリー。昨日旦那との楽しい2人の平和な生活が無くなっちゃうんだなと寂しいような気持ちと
子供に障害があったらどうしよう。。
ちゃんと健全な子に育てあげられるかな…。
と考えていて、不安になってた所+7
-0
-
81. 匿名 2021/04/26(月) 12:56:10
>>41
こういうのってわざとじゃないの?+5
-1
-
82. 匿名 2021/04/26(月) 12:56:19
>>78
確率が高いから不安が増すだけだよ
+4
-1
-
83. 匿名 2021/04/26(月) 12:59:37
>>1両家初孫ですか?
私の長男が両家初孫フィーバーでほんとストレスだった…。
私も初めての育児で、自分のこどもなのに自信がなくて、言い返せないんですよね。早く自分が抱っこしたいんだけど、いつまでも抱っこしてて返してくれないし。側で座って待ってるしか出来ない。
今は他にも何人か孫が出来て、自分も2人目育てて、両家、自分達夫婦、距離の取り方接し方を学んだ感じ。
あの時は悪かったなぁって思ってくれてるかなぁって思うよ(^_^;)
強気で、初めから一線引いとくのが大事かと思いますよ!+3
-0
-
84. 匿名 2021/04/26(月) 13:01:09
>>1
実母細かく過干渉
実父セクハラ甘やかし
私の親かな?と思うぐらい一緒!
私は嫌だなとおもう瞬間があった時から会わせる回数減らして、連絡もしなくなった。連絡きても無視
イライラしてストレス溜まるけど関わらない方向で距離置きながら頑張ってる!+2
-0
-
85. 匿名 2021/04/26(月) 13:01:56
>>20
そのキモいのが、実父が自覚してないから困ったもんなんだよ+3
-0
-
86. 匿名 2021/04/26(月) 13:02:24
>>1
言いたいこと言ってもつたわらないので距離置く+1
-0
-
87. 匿名 2021/04/26(月) 13:02:47
>>11
うちは逆だけど不安ある。女の子ってどんなかんじなんだろう?+8
-0
-
88. 匿名 2021/04/26(月) 13:03:08
>>71
実母がこれだー。赤ちゃん見せに行っても、単にかわいがる感じじゃなくて教育しようとしてるのが伝わってきてしんどい。
英会話のCD流し始めたり、この前は左利きは苦労するよとか言って、右手で持とうねーっておもちゃ奪ったりしててほんとイライラした。
実父はただただ可愛がってくれるから子供もおじいちゃんには笑顔なのに、おばあちゃんには割と無反応。+8
-0
-
89. 匿名 2021/04/26(月) 13:05:29
3ヶ月前に出産したけど子供の面倒に必死すぎて、なるようにしかならないよなって感じてます。
親の対応はある程度にして、しんどい時は誰とも関わらず寝るかネットしたり、がるちゃんの0歳児トピとか結構優しい人いるから相談したらいいと思いますよ。
+7
-0
-
90. 匿名 2021/04/26(月) 13:06:01
>>1
うちの母も過干渉で、父は頑固で口煩いタイプ
義両親はでしゃばり
なので、妊娠中から旦那と両親に「産後は気が立つし、自分のやり方でやりたいから見守ってほしい。わからないことがあったら聞くし、その時教えてね」って伝えたり、不安な気持ちを正直に話しておいたよ
そのおかげで産後良好な関係です+4
-0
-
91. 匿名 2021/04/26(月) 13:06:02
>>34
すれちがい際に、持ってた傘で他人の目刺した女性もいなかった?
結構、女性の怖い犯罪あるよね+2
-0
-
92. 匿名 2021/04/26(月) 13:08:20
>>2
2コメでこんな事言う娘に育ったら子育て失敗したなって思うわ+8
-0
-
93. 匿名 2021/04/26(月) 13:09:16
取り越し苦労だったこともたくさんあるし、思いもしなかった壁にぶち当たったこともたくさんあるけど、子供と一緒に少しずつ成長して乗り越えていけるから大丈夫!!+4
-0
-
94. 匿名 2021/04/26(月) 13:10:44
>>22
勉強ばかりじゃダメ。外でおもいっきり遊ばせる。頭良くなる為にはどちらも大事なんだとか。
幼児教室の面談に行ったら先生が言ってました。
勉強も遊びもバランス良くがいいみたいですよ。+3
-0
-
95. 匿名 2021/04/26(月) 13:11:32
>>87
個人差があると思うけど、うちは発達や生活で不安になったことない感じ
今のところはスクスク問題なくトラブルも起こさずに育ってる+2
-0
-
96. 匿名 2021/04/26(月) 13:12:09
>>11
大丈夫大丈夫!うちもそのパターンだったけど、結局その子の個性によるところが大きいから今から不安がっても仕方ないですw
1人目の経験があるぶん、私も肩の力抜いて子供に接せられたから、心の底から赤ちゃん時代の可愛いさを堪能出来たりと良いことも沢山ありましたよ😊+2
-1
-
97. 匿名 2021/04/26(月) 13:12:55
>>15
美人でもニートとかお断りなのに…
あなた自分の子の容姿が人よりもずっと優れてるって自信があるの?+2
-0
-
98. 匿名 2021/04/26(月) 13:13:03
>>71
こういうのって、自分が息子を産んだ時は手一杯で何も出来なかったから、埋め合わせたいって気持ちが根底にあって色々と言ってきてそう。
うちは実母の〇〇してあげなくてかわいそうだよーがストレスだった。+0
-0
-
99. 匿名 2021/04/26(月) 13:14:05
>>11
なんで男の子だと不安があるの?+6
-2
-
100. 匿名 2021/04/26(月) 13:16:24
出産し精神不安なうえ、義理に色々言われ頭がおかしくなりかけ、結局会わなくしたら安定したよ。壊れる前に対処した方が良い+3
-0
-
101. 匿名 2021/04/26(月) 13:18:38
>>17
それな!w
+0
-0
-
102. 匿名 2021/04/26(月) 13:19:27
実母が細かく過干渉、うちもでした。
恐らく昔の育児を押し付けてきます。特に食べ物は自分でしっかり勉強して対抗しましょう。
ただ、スプーン等を完全に別にするのは早々に諦めました。
きっとお宮参り、お食い初め、一歳の一升餅などイベントごとにもあれこれ口を挟んでくるので、コロナ禍を理由に自分達だけで済ませたらいいと思います。+2
-0
-
103. 匿名 2021/04/26(月) 13:19:48
>>95
そうなんだ。うちの子も元気に育つといいなあ!+3
-0
-
104. 匿名 2021/04/26(月) 13:21:53
>>13
シンママの雑誌作ったら売れそう
表紙になる芸能人も山ほどいるし+11
-0
-
105. 匿名 2021/04/26(月) 13:22:05
子供に関しての不安なんて自分が死ぬまで続くわ+4
-0
-
106. 匿名 2021/04/26(月) 13:22:30
義母の孫フィーバー
1人目のときにインスタに出てくるようなお花畑女になってたからだるい。+2
-0
-
107. 匿名 2021/04/26(月) 13:23:09
実の親も義理の親もやばいね+3
-0
-
108. 匿名 2021/04/26(月) 13:31:41
>>104
母子手当の特集を組んだら食い付くかもね+3
-0
-
109. 匿名 2021/04/26(月) 13:32:55
>>1
取り越し苦労。+1
-0
-
110. 匿名 2021/04/26(月) 13:32:59
ちゃんとしゃべるまでは不安だった。
+6
-0
-
111. 匿名 2021/04/26(月) 13:55:44
>>26
え?そんなに親って普通なんですか…
どっちも難ありすぎて、そこで育った私も難があるんじゃないかと不安です。大袈裟でなく、むしろざっくりオブラートに毒ない感じで書いたつもりだったので、みなさんの反応に驚いています。
自分も毒にならないようには気をつけたいです。+2
-2
-
112. 匿名 2021/04/26(月) 13:55:49
実父がセクハラって泣きたくなるね!
子育ての不安じゃなくて親が不安だね。
引っ越しして遠くに行って物理的に会えないようにするか
在宅で仕事はじめて忙しいとか嘘言って
とにかく会わないようにする!
+3
-0
-
113. 匿名 2021/04/26(月) 14:00:45
>>1
同居じゃないならそこまで心配ないのでは?
あと成長報告とかを全員に連絡するのは面倒だから「みてね」のアプリインストールさせて、そこで各自見てもらうのが楽だよ。+3
-0
-
114. 匿名 2021/04/26(月) 14:05:12
>>75
この赤ちゃんモデル?の母親が、インスタバンバンあげててあっちゃんに顔似てるよ。+6
-0
-
115. 匿名 2021/04/26(月) 14:09:43
>>5
んなこた分かっとるわ+1
-0
-
116. 匿名 2021/04/26(月) 14:20:14
亭主関白で口うるさい義父の元で自堕落を貫ける義母つよい+3
-0
-
117. 匿名 2021/04/26(月) 14:27:00
>>22
すごい読みにくいし頭悪そうな文章+0
-0
-
118. 匿名 2021/04/26(月) 14:54:50
2歳半の子がいて8月に2人目が生まれる
夜の寝かしつけどうしたらいいのかマジで分からなくて不安
間取り的に同じ部屋に寝かせるしかないし、上の子は1歳半まで1〜2時間しか続けて寝たことなかったから2人目もそうだったらカオスだわ+2
-0
-
119. 匿名 2021/04/26(月) 14:55:08
今すごくネットで熱くなってる旭川のいじめ(というより卑劣な犯罪)問題を見ると、子供達の将来が非常に心配になる。
+4
-0
-
120. 匿名 2021/04/26(月) 15:01:52
>>5
ガル民は常に女尊男卑だから(笑)
非常識なのは、男の親〜とか
犯罪者は男〜とか、まともなのは女〜とか。
+1
-1
-
121. 匿名 2021/04/26(月) 15:17:17
>>22
それやられて発狂した同級生いるわ
ぶっ壊れてしまった
子供の気持ち殺す程まで公務員になる事って大事?
いつか絶対跳ね返り来るから気をつけた方がいいよ+3
-0
-
122. 匿名 2021/04/26(月) 15:24:46
>>1
私の実父もセクハラなんだけど産後入院中毎日来て授乳を見せろとキレてきて本当に精神おかしくなりました
ストレスで産後病気になったのでコロナ禍ですしそれを言い訳に両親、義両親共に産後自分のコンディションが整うまで合わない方がいいと思います。
出来れば2ヶ月は距離をおいて赤ちゃんのお世話と自分の体の回復のためだけに過ごしてほしいです+3
-0
-
123. 匿名 2021/04/26(月) 15:32:29
>>64
これが一番引っかかる。一体どういうことかしら?+4
-0
-
124. 匿名 2021/04/26(月) 15:36:08
3ヶ月の娘がいます。母乳との混合育てたかったのですが、血乳しか出なくて完ミです。
今2~3時間おきに160ml飲んでいますが、実母から
「粉ミルクは脂肪分が多いから飲ませすぎると将来太る。抱っこしてあやして我慢させなさい」
と言われました。私なりに頑張ってあやして時間を延ばしてはいますが、顔を掻きむしって真っ赤な顔で泣きます。
太る太ると言われかなりストレスです。
夜は10時に寝て、朝7時までは飲まずにぐっすり寝てくれます。
やっぱり粉ミルクは脂肪分が多いから太りやすいですか?
ネットでも色々調べましたが、肯定派も否定派の意見もあり、結論はまだ出ていないみたいです。+2
-0
-
125. 匿名 2021/04/26(月) 16:36:16
実家も義実家も遠方で、夫も毎日帰りは夜中近く、休みも週一あるかないか。
そんな中、1人で出産子育てしていけるか不安しかない…+1
-0
-
126. 匿名 2021/04/26(月) 16:59:20
>>54
聖人ではないけど、実母と義母には嫌なことはやめてって言えるしやめてくれる。
実父と義父は何も嫌なことしてこない。
+1
-0
-
127. 匿名 2021/04/26(月) 17:37:41
>>1
そんな親、距離置くわww
なんていうか親ガチャ運ないね+2
-1
-
128. 匿名 2021/04/26(月) 17:52:13
うちは実両親、義両親に足して選択子なしの叔母夫婦が口出してくる。
全員遠方に住んでて援助とかできないくせに、みんな勝手にとんでもない理想論ばっかり並べる。
蛙の子は蛙。人の子に過度に期待しないでください。
まずは子供の健康を第一に考えてほしい。+3
-0
-
129. 匿名 2021/04/26(月) 21:43:20
>>124
太るかどうかってご飯食べるようになってからじゃない?
食べる子はめっちゃ食べるから。
それでも小さい頃はぽっちゃりとかあるけど、4歳くらいから手足も伸びて身長ほっそりするよ。
それ以降も太ってるなら遺伝だとおもう。
周り見てると親の骨格に似ること多い感じがする。
幼児食の本にだいたい一日の食事量書いてあるし、それを超えなきゃ太らないとおもう。
太るかどうかなんて絶対ミルク関係ないと思いますよ。
うちの子もほぼミルクよりの混合だったけど、細身だよ。下の子は完母だけど上の子よりがっしりしてる。+3
-0
-
130. 匿名 2021/04/26(月) 22:04:17
>>124
赤ちゃんにも124さんにもストレスになってるのが1番心配です。
3ヶ月は一回180〜200mlを1日5回が適正量みたいです。(1日1000ml)
成長曲線から大きく上にはみ出していなければ心配せずにあげて良いと思いますよ。
どちらかというと、幼稚園以降におやつにポテトチップスや糖質の多いお菓子をものすごく食べる子がぽっちゃりしてるかなと思います。あとは体質だと思います。うちの子は食べても食べても太れないし身長が伸びないのすごく細いのが悩みです…小さい頃は食べさせてないとか、ご飯が不味いんじゃないかと言われてストレスでした。+3
-0
-
131. 匿名 2021/04/26(月) 23:04:34
1です!トピ採用されてた!
実家の方が遠方で、義家は電車で2時間弱です。
両家ともに初孫なので、夫は会いたがると思うし会わせてあげたい派です。子供がいない時から1〜2ヶ月に1回は義家に呼ばれていました。
母は産まれたらアパート1ヶ月借りてくれるなら手伝ってあげるとのことでしたが断りました。そんな余裕ない…
父はお風呂やら身体やら、今思えば性的被害だったから嫌悪感があったんだと思うことばかりで、娘を会わせるのが怖いです。自分がされたような子育てをして欲しくないです。
義母は怠惰すぎて、義父の私に対する期待と家事要員願望が強く、自分が思うように行かなかったことを全部私にさせてきます。娘にもそういう風になったり、嫌なこと言われるのかなと不安です。
できれば私が味わってきたような子育てはしたくなくて、いつも笑顔でいられるような家庭にしたいと思っています。皆さんの話読んでるとハプニングだらけのようで、難しそうですね。良い子育てがわからないです。長くなりすぎました。+3
-0
-
132. 匿名 2021/04/26(月) 23:37:55
>>131
実家義実家とも、コロナだし遠方のようだし、そんな頻繁に会う必要もないと思いますよ。義実家が主さんの家に泊まるとか言い出したら、そこは断りましょう。
そういう体験談はネットにたくさん転がってるから、それを参考にしてみると良いと思います。
実父とはお風呂に入れさせないとか、お子さんから目を離さなければ大丈夫かな。
私も妊娠中は、良い子育てって何かなって思い色々本を読みました。私が色々読んだ中で好きだったのは、佐々木正美さんの「はじまりは愛着から」です。もし良ければ読んでみてくださいね。
あと、赤ちゃんは生まれた瞬間から全然親の思う通りにならないので(笑)、今のうちにたくさんゴロゴロして、好きなものたくさん食べてくださいね!
+5
-0
-
133. 匿名 2021/04/26(月) 23:49:48
大学費用に震えてる+1
-0
-
134. 匿名 2021/04/27(火) 03:20:13
お金あれば大丈夫+1
-0
-
135. 匿名 2021/04/27(火) 08:07:48
>>34
凶悪犯罪率は男性が圧倒的に多いんだよー。
殺人の八割は男+0
-1
-
136. 匿名 2021/04/27(火) 14:39:49
>>1
とにかく距離をおくしかない
一番面倒だったのは世話をしたがる義母でした距離を近く近く詰めてくる義母
だけど大丈夫ひとりで出来ます(体はきつかったけど心の自由)と断った
子どもは成長すると集団生活でのお友だちや習い事やで忙しくなるので数年の辛抱
それまではなるべく親子のみで乗り切る・・私は夫にも自分の親にも頼らないし義親にも頼らない、子どもを使った親孝行もしない等言ってた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する