ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

8129コメント2021/05/20(木) 21:39

  • 7501. 匿名 2021/04/26(月) 11:13:49 

    >>7352
    まいんちゃんはずっと可愛い❤

    +7

    -8

  • 7502. 匿名 2021/04/26(月) 11:14:06 

    >>7486
    だよね!テレビ局もデパートみたいに生活に必要であろう報道以外は休業すればいいよね!

    +5

    -6

  • 7503. 匿名 2021/04/26(月) 11:14:23 

    2021年のドラゴン桜のシリアスな作風、やはり2005年とは時代が変わったんでしょうね。

    +37

    -1

  • 7504. 匿名 2021/04/26(月) 11:14:31 

    衆参3選挙で与党全敗 次期衆院選の前哨戦、菅政権に打撃
    衆参3選挙で与党全敗 次期衆院選の前哨戦、菅政権に打撃girlschannel.net

    衆参3選挙で与党全敗 次期衆院選の前哨戦、菅政権に打撃政権には大きな打撃で、菅義偉首相の今後の政権運営に影響を与えそうだ。長野補選は、立憲民主党の新人、羽田次郎氏(51)=共産党、国民民主党、社民党推薦=が初当選した。北海道2区補選は、立憲民主党の元...

    +0

    -7

  • 7505. 匿名 2021/04/26(月) 11:14:50 

    前作の再放送観て、期待してただけにショックが大きい。

    +44

    -10

  • 7506. 匿名 2021/04/26(月) 11:14:59 

    >>7483
    さえことガッキーも棒だよね

    +34

    -2

  • 7507. 匿名 2021/04/26(月) 11:15:05 

    >>7500
    金持ちより、金のない映画館スタッフの心配をしてあげなよ。

    +4

    -2

  • 7508. 匿名 2021/04/26(月) 11:15:27 

    妄想で叩くな

    +2

    -1

  • 7509. 匿名 2021/04/26(月) 11:15:59 

    今の子達は大変やわ
    ネットで評価ばかりされて
    素直に昔みたいに楽しめない

    +79

    -2

  • 7510. 匿名 2021/04/26(月) 11:16:06 

    前作見てないけど期待して見てしまった。毎回1人ずつ生徒が更生していくのかな
    偏差値32の学校から5人も東大合格とか無理すぎるし、べつに東大じゃなくても生徒たちがまともになってそれぞれの道を歩いていくような、ごくせんとかみたいなのが何のケチもつかず安心して見られるかも

    +27

    -4

  • 7511. 匿名 2021/04/26(月) 11:16:46 

    >>7499
    最終回はまたその下の学年がドラゴン桜の周りをぐるぐる回りながら勉強してたね
    あの最終回希望に溢れててすごく好きだ。主題歌の入り方も神ってた

    +28

    -0

  • 7512. 匿名 2021/04/26(月) 11:17:28 

    テレビ局やらマスコミ批判は他所でやってくれ

    +4

    -4

  • 7513. 匿名 2021/04/26(月) 11:19:42  ID:NumZyMnv4d 

    漏らした坊主も東大目指すのかな?

    +5

    -6

  • 7514. 匿名 2021/04/26(月) 11:20:55 

    >>6501
    清史郎くん好きだけど、痩せすぎてるから老けて見えるのかも

    +42

    -0

  • 7515. 匿名 2021/04/26(月) 11:21:03 

    初回から何回かは多分専科の仲間集めが話の中心になるんだろうな

    +6

    -0

  • 7516. 匿名 2021/04/26(月) 11:21:04 

    >>7463
    一般の人が働くのと同じ様に、役者さん、番組スタッフはドラマとかやらないと生活出来ないし、撮影も出来るだけ無駄を省いて短く撮ったり、精一杯の注意を払って挑んでると思う。本当は百貨店、遊園地、映画館は注意してるから、テレビ局みたいに休業する必要はないのだけど。テレビ局や芸能人なんて金たくさん貰ってて貯金もあるだろうし。

    出来るなら仕事も対人関係も触れ合わない様に出来たらそれがいいのは皆承知だけど、テレビ局は特別な一般とは違う選ばれた人たちだから。あなたの言葉だとただ批判しかしてなくて、共感までは出来ないよ。

    +2

    -11

  • 7517. 匿名 2021/04/26(月) 11:21:46 

    >>7512
    長澤まさみ批判はOK?

    +3

    -6

  • 7518. 匿名 2021/04/26(月) 11:23:09 

    >>7517
    ダメよ

    +6

    -2

  • 7519. 匿名 2021/04/26(月) 11:24:25 

    >>7505
    前作みて期待するのが悪い

    +16

    -8

  • 7520. 匿名 2021/04/26(月) 11:24:44 

    福岡住みなんだけど、夜中に前作16年前のを毎日一話ずつ放送してて一気に見たんだけど、めちゃくちゃ面白くてハマった!
    なので昨日超楽しみにして新シリーズ観たんだけど面白かったわぁ。阿部寛の破天荒ぶりがスケールアップしてるwww
    前作の生徒6人
    【長澤まさみ、紗栄子、新垣結衣、山P、小池徹平、中尾明慶】
    みんな消えずに大成してる。誰か一人くらい消えててもおかしくないのにねw

    今作も実力ある若手と阿部寛めちゃくちゃ楽しんで観ていきたい♪
    余談だけど、長澤まさみ本当に天然無整形やな。若い頃から全く一ミリも変わってない。肌もツヤツヤ美しい✨

    +64

    -11

  • 7521. 匿名 2021/04/26(月) 11:25:54 

    >>7510
    前作も結局東大現役合格したのは確か6人中2人で目標には届かなかった
    ただ、落ちた人もまた東大目指して勉強頑張ったり別な道を見つけたり、それぞれ自分の進路が開ける明るい展開だったから、今回も5人に届くのかはわからんけど晴れやかな最後になる。と期待してる

    +18

    -7

  • 7522. 匿名 2021/04/26(月) 11:26:26 

    >>7475
    面白かったよね

    +8

    -1

  • 7523. 匿名 2021/04/26(月) 11:28:09 

    >>7506
    2021年のさえこも棒で笑ったw

    +18

    -2

  • 7524. 匿名 2021/04/26(月) 11:30:37 

    >>7493
    桜木先生の台詞って全国の視聴者に向けたメッセージだよね
    ん?と思ったシーンもあるけど、共感できる台詞もこれから沢山聞けそうだから楽しみ

    +24

    -0

  • 7525. 匿名 2021/04/26(月) 11:30:37 

    >>7521
    前作現役合格三人だよ
    山下、中尾、新垣

    不合格
    さえこ、小池
    長澤まさみ(母親病気で二日目試験いけず)

    +30

    -0

  • 7526. 匿名 2021/04/26(月) 11:31:03 

    時代に合わせた脚本だよね
    前作みたいな制服とか髪型は今してないしね
    スマホ使ったり坊主の先生に対する嫌がらせがすごく今っぽい

    +37

    -1

  • 7527. 匿名 2021/04/26(月) 11:31:07 

    まさみの時代の龍山高校偏差値37か38くらいの設定じゃなかったっけ?
    新バージョンではまさみの通ってた高校30の設定にしてて偏差値設定変わってるような
    偏差値30なんて聞いたことないけど
    私みたいに実際偏差値38の人間ざらにいるから
    それより低いありえない偏差値設定にしたのかな?

    +3

    -2

  • 7528. 匿名 2021/04/26(月) 11:31:36 

    >>3001
    最初の方で言ってなかった?のりこが無理矢理勉強させられて東大に行ってそれが嫌だったから自由な学校にしたいって強い思いがあるから桜木反対なんでしょ?

    +15

    -0

  • 7529. 匿名 2021/04/26(月) 11:32:03 

    白石聖ちゃんで見たかったな

    +8

    -2

  • 7530. 匿名 2021/04/26(月) 11:32:27 

    >>7463
    ドラマがなくなって長澤まさみさんの仕事がなくなってしまうのは困るけど、別に映画館の受付の人が休業になって野垂れ死にしても関係ないでしょ
    そう思ってる視聴者は多いよ

    +1

    -14

  • 7531. 匿名 2021/04/26(月) 11:33:40 

    >>7521
    前回はそうだったんですね
    合格しなくてもそれぞれの進路に希望がもてる展開ならいいね
    加藤清史郎くんは東大合格してほしいって思った。合格できるかな

    +10

    -0

  • 7532. 匿名 2021/04/26(月) 11:35:51 

    >>7527
    偏差値30は聞いたことないかも。35なら聞いたことある。偏差値30だと定員割れで偏差値が出なそうな気がする

    +13

    -0

  • 7533. 匿名 2021/04/26(月) 11:38:03 

    >>7527
    偏差値38の高校なら全国に沢山あるから、配慮したんだろうね

    +12

    -1

  • 7534. 匿名 2021/04/26(月) 11:38:40 

    >>6817
    じゃあ凄いじゃん今回

    +1

    -2

  • 7535. 匿名 2021/04/26(月) 11:38:53 

    >>7525
    そうか、山Pが合格したけど司法試験受けるために東大行くのやめたんだったっけな

    +16

    -1

  • 7536. 匿名 2021/04/26(月) 11:40:36 

    >>7442
    確かに
    金八の時の風間くんみたいに一見感情読みにくいタイプね

    +3

    -1

  • 7537. 匿名 2021/04/26(月) 11:40:50 

    なんか頑張ったら私も東大いけるんじゃないかと その気にさせるドラマだw
    ま、しかし
    運動神経も元来才能ある人間が一流のアスリートになるわけで、
    超超超頑張ったところで
    ウサイン・ボルトみたいに100メートルを9秒台で走れないwww

    勉強だってそう。
    東大入るのも地頭、遺伝、勉強の才能だと思ってるw

    +21

    -2

  • 7538. 匿名 2021/04/26(月) 11:41:25 

    >>3826
    あれは脚本が酷かった。キャストも微妙だし。
    阿部ちゃんの無駄遣い…

    +16

    -1

  • 7539. 匿名 2021/04/26(月) 11:41:26 

    >>7530
    そんなこと思ってるのあなただけだよw
    不特定多数の人たちが集まる映画館とスタッフやキャストで出入りする人数はおおよそ管理されててコロナ対策もしてるドラマ制作を比べてもしょうがない。映画館が休業したのは連休で増える人の流れを止めたいからでしょ。

    +9

    -0

  • 7540. 匿名 2021/04/26(月) 11:43:14 

    受験ハウツーを期待していたお母さん方にとっては期待はずれ。
    反対に、日曜劇場の従来の視聴者(半沢好き)のお父さん方には、社会派のメッセージがぐっと来るって感じかな。

    +5

    -4

  • 7541. 匿名 2021/04/26(月) 11:45:31 

    平手ちゃんメイク、髪合ってない

    +13

    -1

  • 7542. 匿名 2021/04/26(月) 11:46:19 

    >>7516


    >>テレビ局は特別な一般とは違う選ばれた人たちだから

    +6

    -0

  • 7543. 匿名 2021/04/26(月) 11:47:23 

    >>7530
    そんなこと思ってる視聴者はごく少数かもしかしたらあなただけかもよ

    +5

    -0

  • 7544. 匿名 2021/04/26(月) 11:47:25 

    >>7502
    自分さえ良ければ俳優さんとかのことはどうでもいいんだね。

    +3

    -0

  • 7545. 匿名 2021/04/26(月) 11:47:31 

    >>7019
    ガッキーがVS嵐に出た時、撮影した覚えがない雑誌の表紙に自分が写ってると思ってよくよく見たら桐谷美玲さんだったって言ってた!

    +3

    -1

  • 7546. 匿名 2021/04/26(月) 11:47:37 

    >>7540
    ドラゴン桜のドラマにガチの受験ハウツーを求める人って多いのかね…?
    なら前作のエアロビ英語とか計算卓球とか実際にやってみて欲しい

    +20

    -0

  • 7547. 匿名 2021/04/26(月) 11:48:23 

    まあ最終的にキンプリが黒幕だったと言う事は「俺は最初から知っていた」と言う阿部ちゃんだと思うw

    +6

    -0

  • 7548. 匿名 2021/04/26(月) 11:48:44 

    >>4884
    それも本当にやったらコケる気しかしない
    時間を置きすぎた続編を同じキャストでやるのは厳しいのかもね

    +2

    -0

  • 7549. 匿名 2021/04/26(月) 11:51:11 

    >>7521
    全員合格だとファンタジーすぎるけど、合格したのは2.3人程度で、落ちた人も前向きに生きていける展開なら、受験に落ちても真剣に将来を考え努力したその過程が無駄じゃなかったというメッセージにもなるし、良い終わり方。

    +13

    -0

  • 7550. 匿名 2021/04/26(月) 11:52:23 

    >>7546
    ドラゴン桜見て東大に受かるハウツー学べるなら、前回リアルタイムでバカでブスな高校生だった私も東大に行けたはずw

    +5

    -1

  • 7551. 匿名 2021/04/26(月) 11:52:24 

    前作すごく大好きで観てたから、今回も楽しみにしていたのに残念でした。
    ドラゴン桜の明るく前向きな世界観はなく、ずっと半沢直樹。
    見ていて疲れました。

    唯一、長澤まさみのスマホに送られてきたメールが白水銀行からで、半沢直樹を観ていた私としてはおっ!と思いましたが。。

    時代が違うといえばそれまでなのですが。

    +73

    -18

  • 7552. 匿名 2021/04/26(月) 11:52:32 

    >>230
    一年遅れて入ってるみたい
    林けんとに先輩って言わないで同じなんだからって言ってた

    +29

    -1

  • 7553. 匿名 2021/04/26(月) 11:52:56 

    >>7505
    前作は前作で面白かったけど、あの2005年の感じを2021年の今やってもダメだから今作はこれで良かったと思う

    +92

    -7

  • 7554. 匿名 2021/04/26(月) 11:54:27 

    面白かったと思う!
    阿部寛 やっぱ 演技最高だね!

    +88

    -6

  • 7555. 匿名 2021/04/26(月) 11:55:05 

    >>7537
    原作漫画で、努力できる才能が元々ある人間とない人間がいるってストーリーがあったよ。やるべきことをひたすらやり続けられる人と、適当な言い訳をつけて途中でやめる人。前者なら地頭がさほどよくなくても東大合格はできるかもね

    +18

    -0

  • 7556. 匿名 2021/04/26(月) 11:57:22 

    長澤まさみっていつからこんな演技微妙になった?

    +16

    -14

  • 7557. 匿名 2021/04/26(月) 11:57:47 

    >>7516
    あのー、私がコメ >>7455 したのをコピペして変なアレンジしないでください。
    どういう意図でアレンジしてるの?
    理解し難い。

    +9

    -3

  • 7558. 匿名 2021/04/26(月) 11:59:13 

    今録画見終わって、思ったより生徒の演技も悪くなかったように思って(もちろんすごく上手いとは思わない場面もあるけど)
    ここ見たらみんな厳しいね!
    私は前作の好きだから今回のは、特に好きなキャストがいる訳でもなく全く期待せずに入ったから良かったかも。
    加藤清史郎くんは弟見返して欲しい!

    +80

    -5

  • 7559. 匿名 2021/04/26(月) 12:00:51 

    >>7520
    鼻は整形済みだよ
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +25

    -41

  • 7560. 匿名 2021/04/26(月) 12:01:56 

    >>7530
    ドラマがなくなって長澤まさみの仕事がなくなる

    映画撮影続きで多忙極めてる長澤まさみにとってはドラマない方が休息も取れて良いと思う。

    +4

    -0

  • 7561. 匿名 2021/04/26(月) 12:04:48 

    >>7497
    横顔かわいい

    +3

    -4

  • 7562. 匿名 2021/04/26(月) 12:05:44 

    >>7559
    鼻先www↓

    +9

    -7

  • 7563. 匿名 2021/04/26(月) 12:06:38 

    昔の舌っ足らずな話し方より、今のハキハキした話し方の方がすき。コンフィデンスマンで大好きになったよ

    +39

    -5

  • 7564. 匿名 2021/04/26(月) 12:07:57 

    >>7551
    わざと半沢直樹に寄せてるんだよ
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +18

    -1

  • 7565. 匿名 2021/04/26(月) 12:07:59 

    >>7517
    OK?じゃないわー
    この人屁理屈しか言えない人ですね

    +1

    -0

  • 7566. 匿名 2021/04/26(月) 12:08:27 

    >>7301
    また生徒役だよ~!

    +1

    -4

  • 7567. 匿名 2021/04/26(月) 12:09:36 

    平手さん、ぼる塾の人に見える。

    +25

    -6

  • 7568. 匿名 2021/04/26(月) 12:09:57 

    なんか記憶が定かであれば前作は櫻木先生と生徒がワンツーマンのドラマだった気がするんだけど、
    今回は櫻木先生先生と大人たちがメインで、肝心な東大目指す生徒達は脇役みたいになってない?

    +6

    -0

  • 7569. 匿名 2021/04/26(月) 12:11:40 

    14.8

    +0

    -0

  • 7570. 匿名 2021/04/26(月) 12:13:14 

    >>7557
    アレンジwwwwww横だけどふいた

    +3

    -3

  • 7571. 匿名 2021/04/26(月) 12:13:16 

    再放送で前の見たけど中尾がブsすぎてビックリした。

    +6

    -8

  • 7572. 匿名 2021/04/26(月) 12:13:27 

    >>7559
    別トピにあったやつ持ってきたけど、成長、コンディション、メイク、撮り方とかによっても違ってくるから。
    まじでいい加減にしてよ。
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +66

    -6

  • 7573. 匿名 2021/04/26(月) 12:13:43 

    今期ドラマ一番視聴率高いね

    +18

    -2

  • 7574. 匿名 2021/04/26(月) 12:15:44 

    >>5355
    細田佳央太(ほそだかなた)くん!
    昨日ちらちら出てきただけでも今後が楽しみな存在だった^^これから活躍しそう!

    +2

    -0

  • 7575. 匿名 2021/04/26(月) 12:15:46 

    >>7497
    優しいあべちゃんw

    +3

    -0

  • 7576. 匿名 2021/04/26(月) 12:15:46 

    クソガキを叩きのめしたところで、スカッとしない。子どもは取り巻く環境とか親の影響とかいろいろあるし、一重にその子を叩きのめしたところで根本的な解決でもないからモヤモヤが残る。
    半沢みたいに大人相手なら容赦なくやってやれ!だけど、子ども相手だからなぁ。
    あと子ども視聴者は、こんなお説教ドラマ見て面白いんだろうか。完全に大人向きだよね。

    +22

    -14

  • 7577. 匿名 2021/04/26(月) 12:15:50 

    >>7460
    動画サイトにアップしたものが世間で大問題になりアクセス数が増えてバズれば=お金になる、だからね。犯罪すれすれのことをやっても、犯罪の証拠さえ残さなければイケる。

    根が腐ってる、って表現したかったんでしょ。

    +8

    -0

  • 7578. 匿名 2021/04/26(月) 12:15:53 

    >>7546
    前回の再放送見てたけど、五感使って覚えたり、英語のリスニング試験が始まる頃でシャドーイングの大切さ言ってたり、短期記憶から長期記憶のために睡眠の大切さとか、今の勉強法に繋がってる物がたくさんあったよ。

    +27

    -1

  • 7579. 匿名 2021/04/26(月) 12:16:38 

    放送枠を変えての続編てあまり聞いたことない
    今は金10じゃ数字取れないから日曜劇場にしますよってことで阿部寛も長澤まさみもオファー受けたのかな

    +1

    -1

  • 7580. 匿名 2021/04/26(月) 12:17:18 

    >>7568
    前のも、最初の頃は特に教職員vs桜木だったよ。

    +4

    -0

  • 7581. 匿名 2021/04/26(月) 12:17:57 

    >>7575
    ブランチ見てたら緊張でガチガチの高橋海人にも話しかけてほぐしてたみたい。プレッシャー半端ないだろうなって。

    +6

    -0

  • 7582. 匿名 2021/04/26(月) 12:18:05 

    >>7551
    あんたのコメントのほうがグチグチうるさくてみてて疲れる

    +9

    -12

  • 7583. 匿名 2021/04/26(月) 12:18:09 

    >>4829
    気になって検索しちゃった
    普段は爽やかイケメンだね!
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +19

    -2

  • 7584. 匿名 2021/04/26(月) 12:18:11 

    期待はずれでした
    阿部さん続編運がないですね

    +5

    -3

  • 7585. 匿名 2021/04/26(月) 12:18:53 

    >>3
    >>6060
    >>5880
    視聴率取れてましたよー
    視聴率について15%切ったらやばいとか意地悪言う人いたからどうかなと思ったけど限りなく15%台が出ました。視聴率やっぱりかなり良い

    +3

    -9

  • 7586. 匿名 2021/04/26(月) 12:19:20 

    1話から勉強するわけないじゃん。馬鹿なのかな

    +8

    -4

  • 7587. 匿名 2021/04/26(月) 12:20:05 

    >>6923
    色黒なだけじゃなくてなんかあまりかっこよくもないよね…

    +2

    -7

  • 7588. 匿名 2021/04/26(月) 12:20:18 

    >>7557
    そういうのスルーでいいと思いますけど

    +1

    -5

  • 7589. 匿名 2021/04/26(月) 12:20:58 

    >>7563
    あの舌ったらずな話し方だった高校生が今やこんな立派な弁護士に…って私は親戚のおばちゃんみたいな気持ちで観てた。
    まさみはスラっとした美人だから、ハキハキしてる方が似合うしね。
    東大行って勉強して自信つけて、戦って生きてきたんだ…って感慨深いわ。

    +36

    -1

  • 7590. 匿名 2021/04/26(月) 12:22:15 

    >>7582

    ひどいねー
    感想書いてるだけなのに

    +6

    -1

  • 7591. 匿名 2021/04/26(月) 12:23:20 

    >>7564
    なんでこんな余計な事を・・・

    +9

    -0

  • 7592. 匿名 2021/04/26(月) 12:24:01 

    >>7572
    横だけど左、松嶋菜々子に似てる
    可愛いなー

    +13

    -1

  • 7593. 匿名 2021/04/26(月) 12:24:18 

    >>7558
    不良役、まじで憎たらしかったから、上手いと思った笑笑

    +27

    -0

  • 7594. 匿名 2021/04/26(月) 12:24:26 

    ぜってーつまらねーよなw
    つか生徒に全く魅力がねえ。

    +1

    -10

  • 7595. 匿名 2021/04/26(月) 12:25:03 

    >>7567
    今朝、ぼる塾みて
    平手さんに見えた

    +7

    -0

  • 7596. 匿名 2021/04/26(月) 12:25:08 

    >>3 >>134
    取れちゃったね
    イチケイのカラス抜いてとりあえず今期一位だね
    やった〜どっちも見続ける

    +8

    -10

  • 7597. 匿名 2021/04/26(月) 12:25:52 

    双子の家族がその後どうなったか気になるよ
    お母さんは次男可愛がってたけど
    逆転してどうなったかなー?

    +8

    -1

  • 7598. 匿名 2021/04/26(月) 12:25:54 

    >>7586
    ほんとに
    阿部寛の境遇すっ飛ばすから
    逆につまらなくなりそうだよね

    +3

    -1

  • 7599. 匿名 2021/04/26(月) 12:26:12 

    >>7497
    身長差に萌えた

    +2

    -3

  • 7600. 匿名 2021/04/26(月) 12:26:26 

    >>7537
    私も東大いけるかもって勘違いして勉強頑張る子が出てくればいいね
    その気で頑張れば東大はむりでも本来よりちょっと上の進路に進めそうだし

    +17

    -0

  • 7601. 匿名 2021/04/26(月) 12:26:32 

    原作がまず面白いと思った事ないから全見れる。
    むしろ何でこんなのをまたやったのかの方が謎。

    +17

    -5

  • 7602. 匿名 2021/04/26(月) 12:26:51 

    前のは確かにおもしろかったけど続編と聞いて
    あのパターンでの新作が受けるかは別だろとは思ってたけどその辺考慮しての新作なんでしょうね
    半沢直樹見てなかったので半沢直樹風かは分からないけど
    再放送は面白いけどものすごく古い作品なので同じパターンで続編作る必要も無いかもしれない
    同じにしたらなおさら前作超えること無さそうだし

    +48

    -6

  • 7603. 匿名 2021/04/26(月) 12:26:54 

    なんか色々言われてるけど生徒は平手さんくらいしか目を引く人いない。

    +12

    -27

  • 7604. 匿名 2021/04/26(月) 12:27:15 

    >>7570
    横って、わざわざ横のていにしなくていいよ面倒くさw

    +5

    -4

  • 7605. 匿名 2021/04/26(月) 12:28:10 

    >>7578
    ドラマでやってるのは大袈裟だけど、効率的に勉強するには?って考えるキッカケにはなるよね。

    +15

    -1

  • 7606. 匿名 2021/04/26(月) 12:28:53 

    >>7559
    ノーマンイングランドがTwitterであげてる12歳の長澤まさみの映画の打ち上げ写真も超美形だよ
    ずっと美形
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +64

    -5

  • 7607. 匿名 2021/04/26(月) 12:28:57 

    >>7506
    がっきーも下手といえばそうだけど紗栄子と比べたら失礼なレベルで紗栄子下手
    あえてああいう話し方のキャラを演じてると思わなければ見てられないわ

    +5

    -5

  • 7608. 匿名 2021/04/26(月) 12:29:03 

    >>7557
    ほんとだw
    原文を変なアレンジしちゃってるから訳わからなくなってるwww

    +6

    -1

  • 7609. 匿名 2021/04/26(月) 12:29:22 

    阿部ちゃん使うならもっと他の見たいー。

    +18

    -5

  • 7610. 匿名 2021/04/26(月) 12:31:18 

    ドラマってスタッフさんの存在が大きいんだよね
    主演とヒロインだけ揃えても演出家、脚本家、主題歌、舞台、こんだけ違えば別のドラマ。

    +22

    -1

  • 7611. 匿名 2021/04/26(月) 12:31:31 

    江口のりこ
    確かにおもしろいし嫌いではないけど最近出過ぎだよね?
    出すぎてちょっとどの役も江口のりこになりつつある気がする
    でもまさかドラゴン桜の前作に出てたとはw

    +82

    -2

  • 7612. 匿名 2021/04/26(月) 12:31:41 

    >>7583
    目元はケンジのままだね

    +3

    -1

  • 7613. 匿名 2021/04/26(月) 12:32:28 

    >>7443
    良い意味で同じ。安心するw

    +6

    -2

  • 7614. 匿名 2021/04/26(月) 12:32:51 

    >>7572
    いくらなんでも10代後半から30代前半の成長で鼻は尖らないよ…
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +8

    -31

  • 7615. 匿名 2021/04/26(月) 12:33:08 

    不良役が本当に怖くて憎たらしくて
    でも、阿部に追い込まれた時に
    涙が流しての演技見て
    すごいんだなぁーって感動した

    +42

    -2

  • 7616. 匿名 2021/04/26(月) 12:33:10 

    >>7559
    ちなみに12歳の長澤まさみさんも
    矢田亜希子さんとか吉沢悠さんも桃井かおりさんも伊藤英明さんもみんな美形
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +18

    -1

  • 7617. 匿名 2021/04/26(月) 12:35:18 

    オレたちの平手すごい存在感だったな!
    何かげっそりしてたけど役作りかな

    +0

    -20

  • 7618. 匿名 2021/04/26(月) 12:35:26 

    >>3141
    じゃあ山下と長澤以外。

    +0

    -4

  • 7619. 匿名 2021/04/26(月) 12:36:26 

    >>7614
    >>7559
    逆にずっとテレビや映画に出ずっぱりでいつしたと言いたいんだろう
    もっと原型留めてない人山ほどいるのに
    何が言いたいのだろう、、、
    性格悪いな

    +29

    -4

  • 7620. 匿名 2021/04/26(月) 12:36:41 

    阿部寛も早く生徒を教える気になればいいのにね
    来週もまだ関わりたくないってごねるのかしら?
    コメント見てたらみんな勉強頑張ってるの見たいみたいだし早めに東大受験する気のある子集まって勉強始めたらいいのに
    でも今の時代はYouTubeとかの勉強動画活用したりいろいろできけどね

    +16

    -0

  • 7621. 匿名 2021/04/26(月) 12:37:27 

    >>7353
    度を越えた、ね

    +2

    -0

  • 7622. 匿名 2021/04/26(月) 12:37:52 

    ガッキー中尾小池は絶対出るねこれ
    山下は・・・

    +13

    -5

  • 7623. 匿名 2021/04/26(月) 12:39:05 

    >>7614
    めちゃくちゃ可愛いな

    +23

    -3

  • 7624. 匿名 2021/04/26(月) 12:39:55 

    ドラゴン桜という名前と落ちこぼれが東大受験するっていう設定だけ使って日曜劇場のスタッフが自分達のお得意のドラマに仕上げましたって感じ。

    +19

    -1

  • 7625. 匿名 2021/04/26(月) 12:40:14 

    >>7567
    はるかって子か
    言われてみればw

    +6

    -0

  • 7626. 匿名 2021/04/26(月) 12:40:30 

    >>3 >>134
    いけましたねー
    朝ドラとか除けば今期一位だね

    +6

    -3

  • 7627. 匿名 2021/04/26(月) 12:40:37 

    >>7583
    最終回あたりでこんな感じで出てきてほしい

    +10

    -0

  • 7628. 匿名 2021/04/26(月) 12:40:53 

    落ちこぼれが東大目指すってのがもう古臭すぎるよwwww

    +15

    -6

  • 7629. 匿名 2021/04/26(月) 12:40:55 

    >>7614
    はいはい、つまらない人生のあなたに何を言っても無駄みたいだから、どうぞこれからもずっと批判だけした卑屈な人生を生きればいいよw

    +8

    -2

  • 7630. 匿名 2021/04/26(月) 12:41:16 

    >>7614
    同じ角度の写真貼ってから言え
    整形整形うるせーんだよ

    +28

    -3

  • 7631. 匿名 2021/04/26(月) 12:41:33 

    >>7619
    そもそも別に整形したっていいじゃん

    +15

    -2

  • 7632. 匿名 2021/04/26(月) 12:41:50 

    原作で矢島出てくるし、山Pもインスタでドラゴン桜のこと呟いてたみたいだし、ひょっとしたら出てくるかも

    +10

    -1

  • 7633. 匿名 2021/04/26(月) 12:42:21 

    今更山ピー出てこられましても・・・

    +5

    -19

  • 7634. 匿名 2021/04/26(月) 12:43:02 

    >>7630
    整形しても別にいいのね
    アンチは何を言ってるんだか
    芸能人はみんなしてるよ

    +12

    -2

  • 7635. 匿名 2021/04/26(月) 12:43:37 

    ハケンの品格も前作大好きだったけど続編は酷い出来で私のなかで無かったことにしたけどドラゴン桜も同じことになりそう。

    +5

    -6

  • 7636. 匿名 2021/04/26(月) 12:44:02 

    >>7629
    はいはい、長澤まさみが整形でも、伊勢谷友介の元カノでもいいよ

    +7

    -2

  • 7637. 匿名 2021/04/26(月) 12:44:24 

    ずっと綺麗な長澤まさみとずっとなんか面白いのにスタイル良い阿部寛のコンビが好きだわ

    +22

    -0

  • 7638. 匿名 2021/04/26(月) 12:44:32 

    >>7614
    中高生からの成長でも全く違和感ないけどw

    +13

    -4

  • 7639. 匿名 2021/04/26(月) 12:44:38 

    録画見た!
    超おもしろかったーーー!!!
    次も見る!!!

    +27

    -3

  • 7640. 匿名 2021/04/26(月) 12:45:04 

    >>7614
    整形しなくても、指原だって鼻先とんがったよ

    +4

    -5

  • 7641. 匿名 2021/04/26(月) 12:46:32 

    >>7564
    ドラゴン桜に日曜劇場らしさを期待してる視聴者なんているの?
    普通に前作同様の明るいポップな青春ドラマにしてほしかったわ。
    生徒が東大目指す以外のストーリーいらない👋💔

    +13

    -7

  • 7642. 匿名 2021/04/26(月) 12:48:28 

    >>7600
    だよね。このドラマみて東大行かなくても、やれば自分でも出来るかも
    って目標をちょっと高く持ってたら、原作者も嬉しいと思うわ。

    +20

    -0

  • 7643. 匿名 2021/04/26(月) 12:49:30 

    >>7611
    及川ミッチーとのペア出演もお腹いっぱい

    +16

    -3

  • 7644. 匿名 2021/04/26(月) 12:50:05 

    >>7539
    そうそう。テレビ局は大丈夫だよ!
    テレビ局、俳優で感染者出てないし、映画館、百貨店、遊園地、飲食店は休業すべき!

    +1

    -8

  • 7645. 匿名 2021/04/26(月) 12:50:35 

    >>7641
    完全同意。半沢要素もGTO要素もいらない。

    +11

    -0

  • 7646. 匿名 2021/04/26(月) 12:51:07 

    >>7126
    さらが二人いるしね

    +2

    -0

  • 7647. 匿名 2021/04/26(月) 12:51:14 

    そもそもだけど、偏差値30って、取るの難しくない????

    25年前に高校生だった団塊ジュニア受験戦争世代ですが、どんだけバカの最低レベルの子でも、偏差値45あったよー。

    うーん?

    +1

    -3

  • 7648. 匿名 2021/04/26(月) 12:51:46 

    >>7634
    だとしたら、北川景子とか新垣結衣の昔の画像を著作権侵害してまで貼ってた長澤まさみ信者って何だったの?笑

    +2

    -5

  • 7649. 匿名 2021/04/26(月) 12:55:38 

    >>7644
    は?テレビ局はニュースになってないだけで感染者けっこう出てるからね
    こっそりプレスリリースで発表したり週刊誌に嗅ぎつかれない限りスルーするし
    撮影現場でも出てるし

    +4

    -0

  • 7650. 匿名 2021/04/26(月) 12:55:57 

    >>870
    親子だからね

    +0

    -0

  • 7651. 匿名 2021/04/26(月) 12:56:19 

    パフェかパンケーキ食べる気で店に入ったのに、油そば専門店だったような気分。

    +73

    -13

  • 7652. 匿名 2021/04/26(月) 12:56:32 

    再放送で前作初めて見たけどガッキーが可愛くなくてショック受けた…。

    +83

    -18

  • 7653. 匿名 2021/04/26(月) 12:56:54 

    >>7622
    本人が出演しなくても脚本の会話の中には出て欲しいな。例えば「あいつは今アメリカに駐在してるよ」とか。

    +29

    -0

  • 7654. 匿名 2021/04/26(月) 12:57:31 

    >>7644
    あなたちょっとコロナで疲れてるんじゃない?
    テレビとかネットからも離れた方が良いよ。

    +7

    -0

  • 7655. 匿名 2021/04/26(月) 12:57:31 

    >>7650
    何言ってんのww

    +7

    -1

  • 7656. 匿名 2021/04/26(月) 12:57:42 

    >>7614
    今のドラマ出てるやつとかのも貼ってあるけど、毎回写り方違うよ。
    それとも毎回毎回鼻手術するのw
    何度も整形って言ってトピ追いかけ廻して貼り付けに来るの気持ち悪いよ。

    +12

    -6

  • 7657. 匿名 2021/04/26(月) 12:57:45 

    >>7647
    東京で偏差値30?40以下としか出てないけど
    工業系とかばっかりだよ

    +6

    -0

  • 7658. 匿名 2021/04/26(月) 12:59:21 

    >>7488
    うちの中学は校庭にバイクでやって来て授業中に爆音でふかしていたよ😱

    +9

    -0

  • 7659. 匿名 2021/04/26(月) 12:59:26 

    >>7576
    実際はそうだよね。私もそう思った。

    あそこまで性悪な不良は、親や家庭環境が劣悪がゆえの反抗だというのはもう常識だからね。

    ただ、優しく言ってもダメだから、まずはおなじことをしてわからせる、というのはひとつの方法だとは思う。

    たぶん、ああいう子は愛情に飢えてるし、他人を信じることができないから、根本的な対策が必要だよね。

    +24

    -2

  • 7660. 匿名 2021/04/26(月) 13:00:32 

    >>7658
    昭和の時代?

    +2

    -0

  • 7661. 匿名 2021/04/26(月) 13:00:44 

    >>7572
    昔からめちゃくちゃ可愛いな!

    +20

    -4

  • 7662. 匿名 2021/04/26(月) 13:00:59 

    >>7602
    前作見てないから私は面白かったなー。
    半沢風味があるのはなんとなく分かるけど、それはそれで日曜劇場的にありだと思う。

    +59

    -3

  • 7663. 匿名 2021/04/26(月) 13:01:20 

    今見てるけど序盤は面白い

    +6

    -1

  • 7664. 匿名 2021/04/26(月) 13:01:37 

    今日キンプリの解禁になった動画見たけど高橋くんは華があった
    なんであんな地味になってんのかな
    画面全体的にドヨンとした色味
    ライト?

    +16

    -8

  • 7665. 匿名 2021/04/26(月) 13:01:41 

    >>7652
    うそ、みんな可愛かったけどなー

    +21

    -30

  • 7666. 匿名 2021/04/26(月) 13:01:54 

    山Pが出てくれたら1番そこが盛り上がってしまう

    +64

    -6

  • 7667. 匿名 2021/04/26(月) 13:02:13 

    >>7614
    こんなにかまってもらえて良かったね!!

    +4

    -1

  • 7668. 匿名 2021/04/26(月) 13:02:14 

    東京で偏差値
    公立最低ランク35(以下も含む)
    K高校普通科
    N工業高校総合技術科

    私立最低ランク36(以下も含む)
    A学院高校<女子高>商業科
    S学園高校特進アスリート科
    T高校<女子高>普通科
    H高校トレイト科、体育科
    R高校普通科
    とかだね  

    +1

    -1

  • 7669. 匿名 2021/04/26(月) 13:02:19 

    >>951サエコ出る前だねこれ

    +1

    -2

  • 7670. 匿名 2021/04/26(月) 13:03:29 

    >>7589
    そうですよね。だって長澤まさみ自身が昔とは違うんだから、高校生が弁護士になったら変わるよね。昔は昔で可愛かったけど、いつの間にか大女優って感じで…

    +18

    -0

  • 7671. 匿名 2021/04/26(月) 13:03:55 

    >>7644
    俳優さんとか芸人さんとかけっこういなかった?

    テレビ局のこと言ってて
    あまりテレビみてないとか?

    +1

    -0

  • 7672. 匿名 2021/04/26(月) 13:04:40 

    偏差値30って失礼な言い方だけど
    要は受験(試験)の解答用紙に名前書けば入れるようなとこだよね?現実世界なら

    +29

    -0

  • 7673. 匿名 2021/04/26(月) 13:04:41 

    >>7647
    偏差値って、母数の人数が多いと分布がまばらになるから、特別高い数字と特別低い数字が出てくるんだよね。

    団塊ジュニア世代は人数多すぎたから(一学年210万人!いまの若者の2倍!)、偏差値が高く出すぎなかったし、低くも出すぎなかったんだとおもう。

    いまは少子化で子ども一学年90万人とかしかいないから、ちょっと勉強できるとパーーンと偏差値70超えるし、ちょっと勉強できないと偏差値30台とか出ちゃうんだと思うよ。



    +6

    -0

  • 7674. 匿名 2021/04/26(月) 13:05:47 

    >>7664
    昨日の、せっかくグルメ見てたらしゃべり方とかもカワイイ感じだったのに、あの役見たら何だかがっかりしちゃった
    明るく東大目指す役だと思ったから

    +12

    -3

  • 7675. 匿名 2021/04/26(月) 13:06:11 

    >>7220
    と7349さんへ
    朝電車の中でガルちゃんやってるのばれないようにこっそり投稿して、誤字あるし句読点もおかしいのに 返信してくれてありがとうね

    +1

    -2

  • 7676. 匿名 2021/04/26(月) 13:06:18 

    >>7671
    普通にテレビ局も出てるよ
    テレ朝とか
    1月に男性アナウンサー感染してて、今月も女性アナウンサー感染してるし
    今月初め?だか3月末も報道スタッフが遅くまで飲み会とかしてクラスター発生

    +6

    -0

  • 7677. 匿名 2021/04/26(月) 13:06:19 

    >>7673
    間違えたー!

    偏差値は、母数の人数が少ないと、分布がまばらになる、んだった。

    +3

    -0

  • 7678. 匿名 2021/04/26(月) 13:06:50 

    矢島に 直ぶー。
    双子に 直ぶーちゃん。

    って久々に言ってもらいたい。
    で、直美に「やめてよー」って言ってもらいたい。
    矢島と直美のこのやりとりも何気に好きだったなー。

    +8

    -1

  • 7679. 匿名 2021/04/26(月) 13:07:40 

    見ごたえすごくて面白かった。テンポ良くて迫力もあって、映画観てる感覚だった。前作に特に思い入れがないことと半沢好きだからかも?

    +21

    -3

  • 7680. 匿名 2021/04/26(月) 13:08:11 

    偏差値30以下の名前書けば受かるようなバカの受け皿学校はリアルにある。

    +8

    -0

  • 7681. 匿名 2021/04/26(月) 13:09:48 

    >>7680
    そうなんだ、ボーダーフリーなのかな、
    それともふつーに偏差値30とかでてるの?

    +0

    -0

  • 7682. 匿名 2021/04/26(月) 13:11:01 

    原作と全然違う話だったけど、
    面白かったし、子供が見てて勉強やる気になってくれればと思うから、
    これからも観る。

    +17

    -1

  • 7683. 匿名 2021/04/26(月) 13:11:49 

    >>7671
    ならテレビ局はドラマやめた方がいいですね。

    +2

    -1

  • 7684. 匿名 2021/04/26(月) 13:12:22 

    >>7681
    横だけどうちの県(東京のお隣)だと
    公立の最低偏差値ランクが36だけどたぶん36以下だと思う
    どっちも都市部からは離れてる

    +5

    -0

  • 7685. 匿名 2021/04/26(月) 13:12:58 

    地元に偏差値28あったな。

    +4

    -0

  • 7686. 匿名 2021/04/26(月) 13:14:27 

    >>7520
    長澤まさみキレイだけどプライベートのファッションがいつもおばちゃんくさい

    +13

    -1

  • 7687. 匿名 2021/04/26(月) 13:14:39 

    >>6981
    逆だよね
    エピソードをなぞるんじゃなくてポップでおバカなテイストを継承して欲しかった
    半沢テイスト求めてない

    +8

    -0

  • 7688. 匿名 2021/04/26(月) 13:14:40 

    >>7664
    部ダメの時とか、前回の山Pくらいの茶髪とかの方が似合うと思う。時代にあってないから無理だけど本当はもっとチャラチャラした格好のが映えるのになー。
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +43

    -2

  • 7689. 匿名 2021/04/26(月) 13:14:51 

    参考に都道府県別 偏差値一覧

    全国都道府県別高校偏差値ランキング情報
    全国都道府県別高校偏差値ランキング情報jyuke-labo.com

    全国の高校偏差値情報を都道府県別に掲載しています。あなたの都道府県の高校偏差値をチェックしてみてください。

    +4

    -0

  • 7690. 匿名 2021/04/26(月) 13:15:15 

    >>7619
    性格良い悪いじゃなく鼻を直してるだけ
    別に整形したから何だって言うのか
    整形否定する理由が分からない

    +9

    -4

  • 7691. 匿名 2021/04/26(月) 13:15:19 

    >>2004

    山P出てきそうだけどなー。
    でも水野直美との幼なじみの恋愛模様とかもちょっと説明しないとダメそうな気がする、、、
    もしかして最終回とかに、夫と弁護士事務所やるってそれが矢島(山P)パターンでチラッと出たらいいな。

    +12

    -3

  • 7692. 匿名 2021/04/26(月) 13:15:29 

    >>10
    私前作見てなかったけど楽しめたよ

    +3

    -3

  • 7693. 匿名 2021/04/26(月) 13:15:44 

    江口のりこ前作と別人役なんだ
    なんかがっかり

    +0

    -3

  • 7694. 匿名 2021/04/26(月) 13:16:55 

    >>7523
    棒でも可愛いから許せる
    紗栄子って声まで可愛いんだよね

    +3

    -2

  • 7695. 匿名 2021/04/26(月) 13:17:14 

    ドラゴン桜は桜木と生徒がいかに東大に合格するかを見たいのであって、学校の利権やそれぞれの家庭の事情はあまり見たくはないわ。

    +51

    -0

  • 7696. 匿名 2021/04/26(月) 13:17:16 

    >>7614
    鼻を細く高くしたんだね
    しない方が似合ってたと思うけど

    +18

    -4

  • 7697. 匿名 2021/04/26(月) 13:17:31 

    >>7672
    現実でも極々稀に

    偏差値30の鈴木琢也がカリフォルニア大学バークレー校に入学した

    とか

    偏差値35から東大とかあるよね

    あと元々頭良かったのだろうけど、先日は声優の大御所さんが東大法学部卒業を発表してたよ

    +6

    -1

  • 7698. 匿名 2021/04/26(月) 13:18:30 

    理事長がマジでウザイ
    万引き底辺もウザイ
    メンヘラ米山もウザイ

    +17

    -0

  • 7699. 匿名 2021/04/26(月) 13:19:56 

    >>1
    わたしの出番は!?
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +2

    -8

  • 7700. 匿名 2021/04/26(月) 13:19:57 

    >>7611
    演技の幅が割と無い人だなと思う
    地味で一癖ある役はハマるけど、半沢やこのドラゴン桜みたいな高圧系は正直向いてない

    +16

    -0

  • 7701. 匿名 2021/04/26(月) 13:20:20 

    まさみ可愛すぎ❤️

    +54

    -12

  • 7702. 匿名 2021/04/26(月) 13:20:58 

    >>7611
    テレ東で主演やってるよね
    忙しいね

    +6

    -3

  • 7703. 匿名 2021/04/26(月) 13:21:18 

    江口のりこの演技しか楽しみない。

    +10

    -19

  • 7704. 匿名 2021/04/26(月) 13:21:47 

    >>7541
    よく知らないけど欅坂?で人気があるのは知ってたので
    どんなに魅力的でいい演技するのかな?と期待してたけどガッカリだった。
    魚顔だし、演技力も雰囲気もなくて友達役の子と成績いいのに就職したい子の方が可愛かった。
    でも、阿部ちゃんが破天荒で面白いので来週も見るかなぁ。

    +70

    -14

  • 7705. 匿名 2021/04/26(月) 13:21:47 

    >>7699
    >>1

    あきらめて!
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +47

    -6

  • 7706. 匿名 2021/04/26(月) 13:21:51 

    >>1
    面白かったけど一期とは別物だな
    半沢直樹とか青のSPのノリだった
    半沢チームが作ると似たような作風になるね

    +74

    -0

  • 7707. 匿名 2021/04/26(月) 13:22:51 

    ドラマとしては悪くないけど、これをドラゴン桜ですとやる必要があるか分からない
    前回の重すぎない空気感のままのが良かったと思う

    +92

    -5

  • 7708. 匿名 2021/04/26(月) 13:23:16 

    >>7555
    さほど頭が良くなくてもコツコツ努力で何とかなるのは地方国立(医学部除く)までだよ…
    京大阪大は無理

    +57

    -0

  • 7709. 匿名 2021/04/26(月) 13:24:32 

    江口のりこさんと平手ちゃんは4年前に共演済み
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +15

    -4

  • 7710. 匿名 2021/04/26(月) 13:25:31 

    >>7699
    >>1

    長澤まさみはさすがだね!
    あまり劣化してない!
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +92

    -6

  • 7711. 匿名 2021/04/26(月) 13:26:27 

    期待してなかったけれど面白かった
    2話も観るわ

    +40

    -6

  • 7712. 匿名 2021/04/26(月) 13:27:13 

    >>7688
    顔が濃過ぎる

    高橋じゃなくて子供店長の弟の方が良かったのでは?
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +24

    -16

  • 7713. 匿名 2021/04/26(月) 13:28:09 

    >>7712
    昔の光一くんみたいな髪型だよね

    +23

    -0

  • 7714. 匿名 2021/04/26(月) 13:31:44 

    あべちゃん、かっこいいなあー!

    ほんと、かっこいいよね。

    年取れば取るほどかっこいいとか、うらやましい。

    +89

    -2

  • 7715. 匿名 2021/04/26(月) 13:32:23 

    >>6576
    この子は日テレの古田新太のドラマで裏ボス的な役やってましたね!!

    +7

    -0

  • 7716. 匿名 2021/04/26(月) 13:33:58 

    >>7527
    龍山高校は偏差値36って言ってたのに、続編では30にされてたw

    前作のあらすじコピペ
    「週刊モーニング」(講談社)で連載された、三田紀房の人気コミックをドラマ化。 阿部寛が演じる主人公・桜木は、元暴走族のリーダーで今は冴えない三流弁護士。 倒産寸前・偏差値36の龍山高校の負債整理をするはずが、ふとしたことから方針を変更。 自分の野望実現のために、日本一のエリート校として生まれ変わらせようと動き出す。

    +13

    -0

  • 7717. 匿名 2021/04/26(月) 13:35:09 

    >>7712
    店長の弟さんは
    まだ13歳みたいよ

    +11

    -1

  • 7718. 匿名 2021/04/26(月) 13:38:03 

    女子メンバーがパッとしなくて『ドラゴン桜の生徒‼』っていうオーラが全く無く本当に残念…😩😩😩

    浜田美波さん、今田美桜さん、清田果邪さん…のように長澤さん紗栄子さん新垣さんを越えるような華のあるメンバーと、

    男子メンバーに平野紫耀さんがプラスされていたら個人的には嬉しかったし、毎週リアタイで観たいと思う位楽しみになったと思う。

    『初代ドラゴン桜』のように、ユニークな授業と個性的な面々が同じ難関目標に向かって何だかんだ結束していく様子が楽しいのよ…、

    2年前に起きた事件とか正直どうでもいいのね…。早くメンバー揃えて勉強を始めて欲しいです~💦(笑)



    +111

    -15

  • 7719. 匿名 2021/04/26(月) 13:38:48 

    録画忘れてTVerで見たけど半沢っぽかったけどこれはこれで楽しめた!
    坊主の子2人と阿部ちゃんのバイクシーンはハラハラした!
    前作と比べられちゃうけど別物として観れば全然面白かった!
    アイドル2人も酷い言われようだけどそんなに気にならなかったけどな。
    キンプリの子、お姉ちゃんの恋人に出てた時は微妙って思ったけど全然良かったよ!
    林くんも好きだからこれから楽しみ。

    +48

    -2

  • 7720. 匿名 2021/04/26(月) 13:39:16 

    >>1451
    市川実和子ににてるよねー
    顔小さくて、顎も小さくて、
    目が大きくて、目がはなれてる系

    +29

    -4

  • 7721. 匿名 2021/04/26(月) 13:41:32 

    >>7658
    スクールウォーズの一場面思い出した‪

    +2

    -1

  • 7722. 匿名 2021/04/26(月) 13:42:03 

    半沢ごくせん桜。

    +45

    -1

  • 7723. 匿名 2021/04/26(月) 13:44:24 

    >>7144
    ガッキー目くりくり

    +3

    -2

  • 7724. 匿名 2021/04/26(月) 13:44:36 

    >>6470
    前作見てないからそういう気持ちで見たかったけど、そうでもないようなディープなエピソード結構入れてくるから混乱したわ。元教え子達も何人も出てくるし。

    +1

    -1

  • 7725. 匿名 2021/04/26(月) 13:45:21 

    >>7559
    左のまさに原石!という長澤まさみのかわいさにびっくりしてるわ

    +27

    -3

  • 7726. 匿名 2021/04/26(月) 13:45:29 

    >>7614
    権利侵害をしていませんか?
    画像や文章を投稿する際には、著作権、肖像権、プライバシーなど、他者の権利を侵害していないことを十分にご確認ください。
    これらに該当したユーザーは、コメントの削除や投稿禁止などの制限を受ける他、法的責任を追及されることがあります。また、権利者から発信者情報開示請求があった場合、法令に則って開示することがあります。

    +4

    -5

  • 7727. 匿名 2021/04/26(月) 13:45:39 

    前作見てないニワカです。
    桜木って弁護士なんですね!教員免許は持ってるのかな?まさか持ってなくて教壇に立ってる?

    +6

    -0

  • 7728. 匿名 2021/04/26(月) 13:46:33 

    >>7722
    うまいっ‼(笑)

    +4

    -0

  • 7729. 匿名 2021/04/26(月) 13:46:51 

    >>7725
    浜辺美波ちゃんの衝撃と似てる
    可愛すぎ
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +29

    -1

  • 7730. 匿名 2021/04/26(月) 13:46:58 

    >>3
    視聴率とれましたよー
    次週からも楽しみ

    +4

    -4

  • 7731. 匿名 2021/04/26(月) 13:48:03 

    >>7723
    こういうのはくりくりじゃなくてギョロギョロ

    +9

    -2

  • 7732. 匿名 2021/04/26(月) 13:49:33 

    加藤清史郎くん
    ずっと俳優業頑張ってほしいな
    突出していなくても良い雰囲気持ってるよね

    +45

    -0

  • 7733. 匿名 2021/04/26(月) 13:52:24 

    万引きはいいよなぁじゃないわ!wwww

    +4

    -0

  • 7734. 匿名 2021/04/26(月) 13:52:54 

    >>7729
    浜辺美波ちゃんの時と一緒だね!
    ついでに広瀬すずの小学生時代と、川口春奈ちゃんの中学生?時代の写真の時も思った

    長澤まさみちゃんも浜辺美波ちゃんも
    広瀬すずも川口春奈もその辺には絶対にいないすごい美少女

    長澤まさみはオーディションの時の12歳で
    この美のクオリティー
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +31

    -2

  • 7735. 匿名 2021/04/26(月) 13:53:20 

    >>7729
    可愛すぎるわ

    +14

    -0

  • 7736. 匿名 2021/04/26(月) 13:55:19 

    ワシはこんな所来とうなかった

    +11

    -0

  • 7737. 匿名 2021/04/26(月) 13:56:18 

    今、観たんだけど面白かった!

    +9

    -2

  • 7738. 匿名 2021/04/26(月) 13:56:40 

    >>7631
    >>7690
    整形だって角度の違う比較画像みたいなものを
    必死で何回も貼るほうがどうなのかな??
    で、長澤まさみは元から本当に綺麗だし
    しつこいアンチはただ性格が悪いとしか思えない

    そもそも芸能人なんぞ整形してない人を探すほうが難しい

    +6

    -4

  • 7739. 匿名 2021/04/26(月) 13:57:01 

    >>7559
    間違いないんですね?
    事実確認にもなると思いますので、あなたのことは東宝へ通報させていただきますが一切問題ないですよね。

    +7

    -3

  • 7740. 匿名 2021/04/26(月) 13:57:42 

    >>7666
    ロリコンコールするわ

    +2

    -13

  • 7741. 匿名 2021/04/26(月) 13:58:17 

    紗栄子の役は今何の仕事してるの?

    +3

    -1

  • 7742. 匿名 2021/04/26(月) 13:59:52 

    >>7734
    ガッキーは元気で親しみやすい感じだよね
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +3

    -9

  • 7743. 匿名 2021/04/26(月) 14:01:23 

    >>7727
    教員免許持ってない。受験コンサル。登壇は前作からしてない。名物教師を連れてくる役割。

    +21

    -0

  • 7744. 匿名 2021/04/26(月) 14:01:31 

    平手さん痩せたね

    +14

    -0

  • 7745. 匿名 2021/04/26(月) 14:04:56 

    >>11
    前回に比べたら生徒役が小粒になった感は否めないね。まあ前回が豪華すぎたとも言えるけど…
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +67

    -2

  • 7746. 匿名 2021/04/26(月) 14:06:06 

    >>7736
    わかりますよー
    アンチがこんなに出没してるなんて思わないですよねー
    初回は結構多いと思います

    +5

    -0

  • 7747. 匿名 2021/04/26(月) 14:07:50 

    >>7707
    重かったよね
    胸焼けしてしまった

    +19

    -1

  • 7748. 匿名 2021/04/26(月) 14:08:10 

    旭川市、廣瀬爽彩さんの件で、イジメはないと
    退職金を貰い、トンズラしていた元校長が
    今、かなり追い詰められてます。やはり悪人は
    いつかは天罰が。この人応援しましょう!
    【廣瀬爽彩】令和タケちゃんも元校長を追求したみたいだが、同じく元校長を追求してます - YouTube
    【廣瀬爽彩】令和タケちゃんも元校長を追求したみたいだが、同じく元校長を追求してます - YouTubeyoutu.be

    【廣瀬爽彩】令和タケちゃんも元校長を追求したみたいだが、同じく元校長を追求してます#廣瀬爽彩#令和タケちゃん">

    +8

    -1

  • 7749. 匿名 2021/04/26(月) 14:09:19 

    >>1537
    ニコラ時代のガッキーは今とは違ってハツラツとしたイメージだったよね。知ってる人少ないだろうけど懐かしい…

    +11

    -0

  • 7750. 匿名 2021/04/26(月) 14:10:18 

    平手ちゃんオーディションのときは目がキラッキラで可愛い感じだったよね
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +31

    -5

  • 7751. 匿名 2021/04/26(月) 14:11:47 

    >>7652
    私も!だいぶ違う

    +26

    -2

  • 7752. 匿名 2021/04/26(月) 14:13:57 

    >>7710
    人に対して劣化という言葉は使わない方がいいかと…
    長澤まさみは確かに綺麗( ^-^)⊃⌒♡

    +65

    -6

  • 7753. 匿名 2021/04/26(月) 14:14:15 

    >>7627
    本当!更生して出て来て欲しい!!

    +3

    -0

  • 7754. 匿名 2021/04/26(月) 14:14:40 

    >>7652
    眉毛を髪の色に合わせて、ちゃんと描いてあげればよかったのに…

    +2

    -1

  • 7755. 匿名 2021/04/26(月) 14:15:26 

    久しぶりに、ドラマで全力の暴走族走りみて、すんごい面白くて、何故かスカッとしたw

    +97

    -11

  • 7756. 匿名 2021/04/26(月) 14:15:26 

    個人的には前作の軽いやつより今回の方が見応えがあって好きですね♥

    +25

    -16

  • 7757. 匿名 2021/04/26(月) 14:15:49 

    前作のハセキョーが本当に可愛かったなぁ

    +25

    -12

  • 7758. 匿名 2021/04/26(月) 14:16:35 

    全作とは別の方向で面白い

    +68

    -7

  • 7759. 匿名 2021/04/26(月) 14:17:33 

    >>7742
    小さい時から新垣結衣って可愛いんだね!

    +14

    -10

  • 7760. 匿名 2021/04/26(月) 14:21:27 

    初回観て面白かったら、次も観よう!って決めて観たけど面白かった。阿部ちゃんとミッチー長澤まさみが出てるから面白かったのもあるかな🎵
    生徒の問題行動は昔からあるあるストーリーだよね。ちょっとGTO寄りの脚本だよね。
    サプライズゲストでガッキー出てほしいな。

    +75

    -6

  • 7761. 匿名 2021/04/26(月) 14:25:54 

    >>2093
    声が棒で、私も東出思い浮かんだわ

    +1

    -0

  • 7762. 匿名 2021/04/26(月) 14:34:00 

    >>7749
    ニコラ時代は知らなくてもポッキーのハツラツ娘ぶりを覚えてる人は多いんじゃないかな

    +28

    -1

  • 7763. 匿名 2021/04/26(月) 14:40:23 

    初回微妙だなと思ってしまった
    バイクとか先生騙して謝らせるとかこんな薄っぺらかったっけって思った

    +28

    -14

  • 7764. 匿名 2021/04/26(月) 14:40:34 

    >>7734
    美しい
    長澤まさみは美女に成長したし、水野真紀さんとかこの写真の全員が変わらなくてそれもびっくり

    +23

    -2

  • 7765. 匿名 2021/04/26(月) 14:41:35 

    >>19
    なぜ広瀬すずはこの人をスカウトしたの?

    +29

    -1

  • 7766. 匿名 2021/04/26(月) 14:42:10 

    >>7705
    長谷川京子モデル時代からすごく美人でずっと憧れてたのにな
    前のハセキョーにもどってほしい
    今は夫のゴタゴタでちょっと疲れてるのかもしれない

    +55

    -0

  • 7767. 匿名 2021/04/26(月) 14:42:22 

    >>6962
    顔、変わったよね…

    +11

    -5

  • 7768. 匿名 2021/04/26(月) 14:42:58 

    >>6962
    こんなかんじだったかな?
    お母さんになったね

    +19

    -1

  • 7769. 匿名 2021/04/26(月) 14:43:46 

    東大は勉強たくさんすればいけるもんなの?東大に入れる脳って何歳で決まるんだろう?

    どうしようもないバカ(失礼)に過去数人出会ったことがありますがもう本当にバカすぎて、勉強したからって東大に入れるとは到底思えません。

    地頭の良さも必要な気がするのですが。

    +30

    -0

  • 7770. 匿名 2021/04/26(月) 14:45:50 

    >>7717
    19歳だよ

    +0

    -3

  • 7771. 匿名 2021/04/26(月) 14:48:27 

    アンチ敗北
    生徒役ほとんど無名なのに視聴率取れる

    ネメシスや恋はDEEP見てみろよ
    豪華キャストなのに低視聴率

    +6

    -14

  • 7772. 匿名 2021/04/26(月) 14:48:27 

    2021版はかわいさで当時の長澤とガッキー級いねーじゃねーか

    +4

    -1

  • 7773. 匿名 2021/04/26(月) 14:52:32 

    笑う
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +87

    -0

  • 7774. 匿名 2021/04/26(月) 14:52:50 

    >>7057
    基本色黒でお肌分厚い感じよね

    +0

    -1

  • 7775. 匿名 2021/04/26(月) 14:53:33 

    旭川市、廣瀬爽彩さんの件で、イジメはないと
    退職金を貰い、トンズラしていた元校長が
    今、かなり追い詰められてます。やはり悪人は
    いつかは天罰が。この人応援しましょう!
    【廣瀬爽彩】令和タケちゃんも元校長を追求したみたいだが、同じく元校長を追求してます - YouTube
    【廣瀬爽彩】令和タケちゃんも元校長を追求したみたいだが、同じく元校長を追求してます - YouTubeyoutu.be

    【廣瀬爽彩】令和タケちゃんも元校長を追求したみたいだが、同じく元校長を追求してます#廣瀬爽彩#令和タケちゃん">

    +13

    -1

  • 7776. 匿名 2021/04/26(月) 14:53:34 

    >>7771
    主役は阿部寛だぞ。しかもこの枠で続編で製作側も18%はいくと思ってたんだと。

    +14

    -5

  • 7777. 匿名 2021/04/26(月) 15:00:26 

    書類や教科書をドン!ってやたら大きい音出すシーンが多くない?見ていて疲れた

    +7

    -5

  • 7778. 匿名 2021/04/26(月) 15:02:28 

    >>7771
    着飾るなんとかいうあの低視聴率ドラマが1番が数字取れなかったしつまらん
    横浜は相変わらず数字持ってないドラマに映画にコケ続きのコケ俳優だった

    +4

    -9

  • 7779. 匿名 2021/04/26(月) 15:05:54 

    長澤まさみ可愛い。

    +11

    -6

  • 7780. 匿名 2021/04/26(月) 15:07:35 

    新トピ
    阿部寛主演で16年ぶり復活「ドラゴン桜」初回視聴率14・8%で好発進
    阿部寛主演で16年ぶり復活「ドラゴン桜」初回視聴率14・8%で好発進girlschannel.net

    阿部寛主演で16年ぶり復活「ドラゴン桜」初回視聴率14・8%で好発進 今回は前作から15年後を描き、教え子だった水野直美(長澤まさみ)が弁護士資格を取り、桜木のサポート役に回る。 東大合格を目指す“東大専科”の生徒としてKing&Princeの高橋海人...

    +3

    -0

  • 7781. 匿名 2021/04/26(月) 15:09:22 

    元メンいらない〜。まさみで十分。元メンでたら気が散るわ。

    +6

    -7

  • 7782. 匿名 2021/04/26(月) 15:11:45 

    >>7705
    ちょwww
    同一人物!?😂笑

    +7

    -0

  • 7783. 匿名 2021/04/26(月) 15:12:38 

    >>6983
    この人イケメン!!
    なんて名前なんだろう

    +4

    -0

  • 7784. 匿名 2021/04/26(月) 15:14:05 

    >>7707
    ドラマきっかけに続編の漫画一気読みしたけど
    重い空気ほぼなくてサクッと読めた
    今回は何か重すぎて前作のクスッと笑える要素が皆無になっちゃったよね
    紗栄子、小池徹平、中尾明慶のちょっとおちゃらけ寄りなオリジナルキャラが良い味出してたなぁって思う

    +26

    -1

  • 7785. 匿名 2021/04/26(月) 15:17:08 

    >>7699
    眉毛を整えて、唇を自然に戻したら美人なのでは

    +4

    -0

  • 7786. 匿名 2021/04/26(月) 15:19:36 

    大人たちが演技派な分、子どもたちも試されるね〜
    初回は面白かった!これから東大落ちた子がどう関わっていくのかな。あの会社にいるってことは大学進学せずってことだよね、たぶん。
    平手ちゃんはあの髪型やめた方がいい気がするし、万引きしてお店出てほっとしてるけど、万引きってお店出ないと声かけられないから安心するのは早い。
    そして高橋くんは悪いキャラなのに平手ちゃんにはキャラじゃないだろって怒ってるけど、なんかあるんかな。

    +12

    -3

  • 7787. 匿名 2021/04/26(月) 15:21:44 

    >>7769
    現役東大生の同級生を見ていると、
    ・ある程度の地頭+圧倒的な努力
    ・地頭かなりいい+努力
    だと思います。

    +30

    -0

  • 7788. 匿名 2021/04/26(月) 15:23:29 

    >>7765
    単純に顔が好みなだけじゃない?
    顔綺麗な子って微妙な人選びがちよね

    +15

    -1

  • 7789. 匿名 2021/04/26(月) 15:26:01 

    >>7769
    前回のみればわかりますが、桜木も素質がある生徒は見抜いてたみたいですよ。
    ゲームでも音楽でもハマるやつは集中力が半端ない。
    いままで何もかも諦めなきゃならなかった境遇のやつは、目的目標を見付けたら強い。
    とか、色々言ってました。
    教え子たちにはみんなそれが備わってたし。

    +52

    -1

  • 7790. 匿名 2021/04/26(月) 15:29:35 

    学園ドラマ見てるといつも、なんでこんな屑を苦労して更生させてやらないといけないの?って思って脱落する。
    キャストはいいんだけど。社会派な感じは疲れる。

    +10

    -1

  • 7791. 匿名 2021/04/26(月) 15:32:07 

    >>7765
    コネでしょ

    +2

    -0

  • 7792. 匿名 2021/04/26(月) 15:34:22 

    私は半沢もごくせんも好きだからもちろんこのテイストも嫌いなわけじゃないんだけど、でも「ドラゴン桜」を期待してたからはやく個性豊かな講師陣と変わった勉強法やっていくところが見たいと思ってしまう

    +13

    -0

  • 7793. 匿名 2021/04/26(月) 15:34:29 

    林遣都の存在感がすごかったな。

    急にドラマがしまるというか色が出る感覚。

    +40

    -4

  • 7794. 匿名 2021/04/26(月) 15:42:26 

    >>19
    微妙、、
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +47

    -1

  • 7795. 匿名 2021/04/26(月) 15:44:10 

    今季No.1ドラマ きたわ

    +3

    -4

  • 7796. 匿名 2021/04/26(月) 15:44:48 

    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +5

    -9

  • 7797. 匿名 2021/04/26(月) 15:46:27 

    >>7783
    思いっきり書いてるやん

    +5

    -0

  • 7798. 匿名 2021/04/26(月) 15:47:40 

    >>7755
    すんごい粘着っぷりだったよね笑
    最初の鉄パイプ引きずって火花出てるので笑っちゃった。ワル~って

    +26

    -0

  • 7799. 匿名 2021/04/26(月) 15:48:01 

    >>7776
    凄い偉そうに言ってるけど、
    阿部ちゃん主演
    下町ロケットの続編
    初回は13.9%だよ!

    しかもドラゴン桜は日劇枠での続編ではないよ。
    それでも上回ってるのに、そんな言い様どうかしてるわ。
    そこまでして叩きたいの?
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +16

    -5

  • 7800. 匿名 2021/04/26(月) 15:50:38 

    >>6962
    変わらず綺麗で可愛くて好きだけどなー
    私は密かに応援してる
    紗栄子出てきて嬉しかったし。

    +44

    -2

  • 7801. 匿名 2021/04/26(月) 15:50:47 

    >>7789
    文系1位の女子が一緒にいた虫好きの男子も実は天才ってことなのかな
    ずば抜けた才能があるとか

    +54

    -0

  • 7802. 匿名 2021/04/26(月) 15:51:55 

    トピの勢いすごい✨✨

    今期はドラゴン桜とリコカツとコントがはじまるを最後まで観ようと思ってます。

    +54

    -10

  • 7803. 匿名 2021/04/26(月) 15:52:50 

    >>7742
    剛力さん系

    +1

    -2

  • 7804. 匿名 2021/04/26(月) 15:54:48 

    >>7652
    金髪がほんと似合わない

    +8

    -1

  • 7805. 匿名 2021/04/26(月) 15:56:01 

    >>7771
    元が視聴率いいドラマだったからねぇ
    最初から有利だし後から観る人多いし視聴率もあてにならないよ
    他と比べなくてもいいじゃん

    +8

    -1

  • 7806. 匿名 2021/04/26(月) 15:59:55 

    阿部寛はやっぱり数字とるね
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +57

    -1

  • 7807. 匿名 2021/04/26(月) 16:01:17 

    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +15

    -0

  • 7808. 匿名 2021/04/26(月) 16:01:32 

    略してドラザク

    +4

    -2

  • 7809. 匿名 2021/04/26(月) 16:01:56 

    >>7766
    ドラゴン桜の時のハセキョーめっちゃ可愛かったよね
    今回のヒロイン枠は長澤まさみなんかな?

    +34

    -0

  • 7810. 匿名 2021/04/26(月) 16:03:45 

    林遣都重要な役だな、、
    色々想像出来るもんね!
    何かある感出してきて、、
    実は黒幕またはやっぱり救世主!とかね。

    +41

    -2

  • 7811. 匿名 2021/04/26(月) 16:03:53 

    >>7807
    初回一桁スタートのとこはキツいなー
    横ばいならずどんどん下がりそう

    +23

    -0

  • 7812. 匿名 2021/04/26(月) 16:06:04 

    >>7793
    何なんだろう?あの色気は
    姉ちゃんの恋だっけ?演技上手いのか惹き付けられるんだよねー

    +28

    -4

  • 7813. 匿名 2021/04/26(月) 16:06:46 

    >>7807
    桜の塔、硬派な感じで放送前は楽しみにしてたのにヒロインが小学生からの幼馴染み設定で、何か萎えたな…
    そんな職場まで一緒になる奴リアルでおらんやろ…って思ってしまった

    +38

    -0

  • 7814. 匿名 2021/04/26(月) 16:07:14 

    >>7810
    長澤まさみと阿部寛目あてだったけど、林遣都目当てになりそう

    +37

    -5

  • 7815. 匿名 2021/04/26(月) 16:10:09 

    >>7813
    玉木宏は好きだけど桜の塔なんともいえない古臭いB級感あるサスペンスドラマの雰囲気で初回で離脱したけど二桁とってて意外だった(*_*)

    玉木宏の好感度でとれてる数字?

    +23

    -1

  • 7816. 匿名 2021/04/26(月) 16:10:24 

    大塚家具が美術提供してて笑った

    +27

    -0

  • 7817. 匿名 2021/04/26(月) 16:10:37 

    おもしろー!!!
    バイクシーンかっこよすぎ、トムクルーズかと思った。

    +52

    -1

  • 7818. 匿名 2021/04/26(月) 16:11:51 

    今期ドラマ数字持ってる阿部寛と竹野内豊が視聴率とってる感じね。

    +25

    -1

  • 7819. 匿名 2021/04/26(月) 16:12:09 

    >>6962
    これ紗栄子なの?
    急に老けたというか輪郭変わったね

    +29

    -0

  • 7820. 匿名 2021/04/26(月) 16:12:12 

    >>7767
    自然!!素敵なマダム風。
    いい歳の取り方してる〜。
    幸せそう。

    +9

    -2

  • 7821. 匿名 2021/04/26(月) 16:12:53 

    うーん、期待してたのとちょっと違うなぁ、再放送を見終わっただけに。日曜日のこの枠だからなのかもしれないけど、脚本が気合い入りすぎ?社会の闇みたいなシリアス過ぎる要素が重くてドラゴン桜にはあんまり相性良くないような。
    もちろん続きは見るし、今後の展開に期待!

    +38

    -1

  • 7822. 匿名 2021/04/26(月) 16:14:11 

    >>7815
    テレ朝のこの枠も人気だよね
    TBSの日曜劇場みたいに

    +9

    -1

  • 7823. 匿名 2021/04/26(月) 16:15:45 

    同じドラマでも枠が違うとまた視聴率も変わってくるのかな

    +4

    -1

  • 7824. 匿名 2021/04/26(月) 16:15:50 

    二月の勝者はいつはじまるんだっけ?
    あちらも面白そう

    +9

    -0

  • 7825. 匿名 2021/04/26(月) 16:15:59 

    >>7771
    アンチがどうとかいうやつ大体ジャニオタ

    +4

    -0

  • 7826. 匿名 2021/04/26(月) 16:17:50 

    見逃し見てきたけど、初っ端から半沢の続編かと思ったわw
    半沢は半沢で面白かったけど別物として見たい。。
    阿部ちゃん好きだから見るけどね!

    +19

    -1

  • 7827. 匿名 2021/04/26(月) 16:18:36 

    >>7811
    リコカツなガルでは人気なのにね?

    +9

    -0

  • 7828. 匿名 2021/04/26(月) 16:19:20 

    >>7540
    ハウツーというよりモチベーション向上期待してたのに、ちょっと学園ドラマ寄りになりすぎてると思う。

    +3

    -0

  • 7829. 匿名 2021/04/26(月) 16:19:31 

    >>5902
    ネメシスは半深夜枠じゃん

    +0

    -2

  • 7830. 匿名 2021/04/26(月) 16:19:50 

    阿部寛と長澤まさみと及川光博、江口のりこ、
    毎回サプライズで1の卒業生 
    林遣都と佐野勇斗のIT会社

    これでとりあえず骨組みして、
    高校生は、若手で、ここから今後売り出したい子を投入してるんじゃない?
    もっと華のある可愛い子とかかっこいい高校生いれても良かったとは思うけど、ドラマとしては学園経営、弁護士、卒業生っていう大人達のパートで既にある程度面白いかなと、、

    +28

    -0

  • 7831. 匿名 2021/04/26(月) 16:20:03 

    >>7808
    ドラサクラ
    と思ってたわ

    +1

    -1

  • 7832. 匿名 2021/04/26(月) 16:20:48 

    >>7812

    まなとより更に色気が凄いね。
    存在感出してきたね、、

    +12

    -1

  • 7833. 匿名 2021/04/26(月) 16:24:54 

    >>7821
    私も思った。
    すぐ動画に撮ってSNSにアップとか、
    現代要素満載で胸糞悪かったー。
    桜木がスカッとさせてくれたけど、
    仲間かと思ってた水野なおみの後輩?だか同期だかの林の会社に自殺未遂した米山が働いてんじゃん!
    前作みたいな軽いタッチで毎週楽しみに見れるような内容とは違って、初回から重すぎる。

    高橋海斗も結局悪い奴らに指示出してやらせてたし。
    ラーメン屋継ごうと頑張ってるんじゃないんかーい!

    +57

    -1

  • 7834. 匿名 2021/04/26(月) 16:25:57 

    >>7812

    林遣都の引力、本当すんごいよね。
    演技で観る者をぶん回してくるから、姉恋の時毎回、くたくたにくたびれたもん。凄すぎて。 
    あれは何なんだろうか、、?

    +17

    -3

  • 7835. 匿名 2021/04/26(月) 16:26:52 

    >>7815
    視聴率は高齢者が握ってる。

    +8

    -1

  • 7836. 匿名 2021/04/26(月) 16:29:39 

    >>7807
    ドラゴンとイチケイ以外は似たり寄ったりね

    +4

    -0

  • 7837. 匿名 2021/04/26(月) 16:30:24 

    >>5355
    見たことあると思ったらさくらの親子丼に出てた人か!雰囲気変わりすぎて分かんなかった!!

    +5

    -1

  • 7838. 匿名 2021/04/26(月) 16:30:46 

    >>105
    やさしい。
    私もそんな風に人に優しく思いやることができる人になりたい

    +5

    -0

  • 7839. 匿名 2021/04/26(月) 16:31:50 

    >>7814
    わたしも!
    マジで遣都狙いで見ます。

    +13

    -1

  • 7840. 匿名 2021/04/26(月) 16:32:10 

    >>7771
    視聴率視聴率騒いでる人たちって一体何と戦ってるの?
    テレビ局には関係あるかもだから関係者が騒ぐのはわかるけど。

    +14

    -1

  • 7841. 匿名 2021/04/26(月) 16:33:31 

    江口のりこと、林遣都が明治のヨーグルトのCMに一緒に出てて、仲良さげだったのこの伏線だったのかな〜。

    +5

    -0

  • 7842. 匿名 2021/04/26(月) 16:34:39 

    >>7813
    局は違えどニッポンノワールと脚本家同じだから結局同じテイストになってる

    玉木主演
    08年 鹿男あをによし 初回13.0%→最終平均9.9%(最低4話:8.0%)
    09年 ラブシャッフル 初回10.0%→最終平均8.8%(最高2話:10.7%、最低9話:7.0%)
    15年 残念な夫。 初回9.4%→最終平均7.6%(最低5話:6.3%)
    16年 キャリア 初回7.9%→最終平均7.2%(最低2話:6.2%)
    19年 スパイラル 初回3.5%→最終平均3.6%(最高最終話:4.3%、最低2話:3.0%)
    20年 竜の道 初回9.1%→最終平均7.0%(最低7話:5.4%)
    20年 極主夫道 初回11.8%→最終平均9.2%(最低7話:7.4%)野球中継で深夜になった回

    +3

    -0

  • 7843. 匿名 2021/04/26(月) 16:35:31 

    すごく頭のいい設定の眼鏡の男の子が言ってる理屈が全然わからなかった
    バカと一緒に授業するとレベルが落ちるからヤダって言ってたよね?
    でもそれ今の普通の授業の事じゃないの?w
    なら東大専科で少数でマイペースに出来る方が良くない?
    って思ったんだけど、あの子が言ってた意味はどういう意味だったの?

    +52

    -5

  • 7844. 匿名 2021/04/26(月) 16:35:51 

    >>7798
    鉄パイプの火花も凄かったよねw

    バンバババンババって、よく暴走族が、カッコつけてやってるのも再現されてて、笑っちゃったよ!

    +12

    -0

  • 7845. 匿名 2021/04/26(月) 16:36:25 

    >>7710
    どっちも可愛い

    +2

    -0

  • 7846. 匿名 2021/04/26(月) 16:36:52 

    >>7830
    制作陣も完全に生徒よりも大人のキャスティングに力を入れてるよね!それくらい今は二十歳前後の超人気アイドルや俳優っていないのよね。

    もう生徒たちの動向よりも大人たちの動向や次誰がサプライズ出演してくれるのかが気になってるww

    +17

    -0

  • 7847. 匿名 2021/04/26(月) 16:37:34 

    >>5355
    ブームかと思った

    +2

    -0

  • 7848. 匿名 2021/04/26(月) 16:39:17 

    >>7833
    ラーメン屋の弟は、万引き少女を守りたくてやってるとかかな?
    前作をリアルタイムで見てた世代としては、あのケータイで写真撮ってSNSでアップするとか本当胸糞。
    一話目からちょっとモヤモヤしたな〜

    +27

    -0

  • 7849. 匿名 2021/04/26(月) 16:39:24 

    >>7806
    阿部寛大好きだし
    阿部寛だから見ようってなるもん
    おまけにヒロインも大好きな長澤まさみだから
    むしろキャスティングありがとうだよ

    結婚できない男は女優が苦手でみれなかったんだけど、これも苦手な女優だったら観てなかったかも
    ほんとにありがとうだわ

    +19

    -1

  • 7850. 匿名 2021/04/26(月) 16:39:52 

    >>7813
    桜の塔も好きだけどなあ

    +8

    -0

  • 7851. 匿名 2021/04/26(月) 16:41:03 

    ドラゴン桜
    05年版 平均16.4%
    17.5→16.5→13.8→16.1→16.8→17.9→15.6→17.0→14.5→14.5→20.3

    21年版 平均?%
    14.8→?

    阿部主演他の続編
    <結婚できない男>
    06年版 平均16.9%
    20.2→14.4→15.9→16.5→15.1→14.4→15.3→14.6→18.0→17.6→19.2→22.0

    19年版 平均*9.3%
    11.5→*7.7→10.0→*9.5→10.0→*8.9→*8.5→*8.6→*9.0→*9.7

    <下町ロケット>
    15年版 平均18.5%
    16.1→17.8→18.6→17.1→20.2→17.8→17.9→20.4→18.2→22.3

    18年版 平均13.6%
    13.9→12.4→14.7→13.3→12.7→13.1→12.0→11.5→12.6→15.5→16.6

    +3

    -13

  • 7852. 匿名 2021/04/26(月) 16:41:14 

    >>5521
    どのドラマも好きだし
    ドラゴン桜は阿部寛の恋愛絡まなさそうだからゆっくり見れるわ

    +34

    -2

  • 7853. 匿名 2021/04/26(月) 16:42:12 

    >>7843
    私も思った。もともとバカ高なんだから、東大専科に入ったほうが少人数で勉強出来て良さそうなのにって。まぁバカって長澤まさみと阿部寛のこと指してるのかもね。

    +54

    -1

  • 7854. 匿名 2021/04/26(月) 16:42:15 

    >>7851
    10年前と今じゃ視聴率の平均も全然違うのに比べる意味ある?

    +84

    -7

  • 7855. 匿名 2021/04/26(月) 16:43:10 

    >>895
    堀田真由ちゃんの深窓だったり高飛車なお嬢様が
    ここまで似合う子は居ないから見てみたいかも。
    髙橋ひかるちゃんは小さいけど
    スタイルがすごく良いから画が映える、
    私もどっちもすきーー

    +16

    -4

  • 7856. 匿名 2021/04/26(月) 16:43:40 

    やっぱり私は阿部寛が好きだわ
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +126

    -1

  • 7857. 匿名 2021/04/26(月) 16:44:33 

    >>7842
    あーニッポンノワールの人なんだ
    あれも脱落しちゃったんだよな
    広末好きだね

    +9

    -1

  • 7858. 匿名 2021/04/26(月) 16:44:44 

    >>7851
    何が言いたいのか知らないけど
    阿部寛すげーなという感想しかない

    +78

    -4

  • 7859. 匿名 2021/04/26(月) 16:46:57 

    平均9%ですごいって散々他のドラマ叩いてるあんたが言ってもねぇ

    +2

    -3

  • 7860. 匿名 2021/04/26(月) 16:50:23 

    >>56
    観てるのオバサンじゃろ

    +3

    -4

  • 7861. 匿名 2021/04/26(月) 16:50:38 

    >>435
    このドラマで長澤まさみを知りました

    +5

    -10

  • 7862. 匿名 2021/04/26(月) 16:50:51 

    >>7856
    ずいぶんと渋くなったね

    +28

    -0

  • 7863. 匿名 2021/04/26(月) 16:56:41 

    >>5755
    そうなんです
    ちょうど受験生で為になる事ありそうなので
    録画したけど、1話は見せる必要ないなぁー
    って思って消しました!

    +8

    -0

  • 7864. 匿名 2021/04/26(月) 16:58:03 

    前作みたいなノリと思ってたら違ってたけど、これはこれで面白かった。
    そのうち回を重ねる毎に、生徒達のことも応援していけるかも。
    勉強始まったら、前作のような勉強法でいくのかが気になるところ。
    早く模擬試験の結果が出る回とか見たい!

    +84

    -2

  • 7865. 匿名 2021/04/26(月) 16:58:52 

    >>7858
    私も思ったw
    なんだかんだで主演当ててる率高い俳優だよね(シリーズ第1弾は特に)

    +36

    -2

  • 7866. 匿名 2021/04/26(月) 17:00:08 

    サプライズ出演ないかな~と思っていたら
    中尾明慶くんコロナ感染のニュースが出てビックリ!
    仲里依紗さんとお子さんは濃厚接触者だけど検査は陰性だったそう
    中尾くんお大事に

    +58

    -1

  • 7867. 匿名 2021/04/26(月) 17:02:07 

    >>3496
    ビックリからの、爆笑❗️

    よかった、ゴードンじゃなくて!
    えらい変わってしもうて…と絶句しかけたわ。笑

    +4

    -1

  • 7868. 匿名 2021/04/26(月) 17:02:48 

    >>4785
    前作の野際理事長、抜群にキャラがたってて面白かった
    毎回違う高級帽子とスーツ、爪先もそのスーツの色にバッチリ合わせた完璧ネイルでビジュアル的にも楽しかったなー

    +39

    -0

  • 7869. 匿名 2021/04/26(月) 17:06:11 

    >>7540
    あれで社会派というには登場人物頭悪すぎない?
    中学生でも思い付きそうなストーリー。

    +6

    -1

  • 7870. 匿名 2021/04/26(月) 17:07:24 

    >>7822
    ドクターXの枠だよね?
    テレ朝の木曜日は人気あるね

    +8

    -0

  • 7871. 匿名 2021/04/26(月) 17:09:23 

    >>7556
    むしろ上手かった時っていつ?

    +13

    -5

  • 7872. 匿名 2021/04/26(月) 17:10:14 

    >>7705
    出演者の中で一番可愛いかも
    勿体ない

    +6

    -2

  • 7873. 匿名 2021/04/26(月) 17:13:03 

    >>7813
    所々、え?って変な設定あるよね。
    主演が玉木宏だから見てるけど。。

    +16

    -0

  • 7874. 匿名 2021/04/26(月) 17:13:04 

    >>7858
    阿部ちゃん主演、何気にほぼ観てました!
    HEROとか脇役でも最高!!

    +29

    -1

  • 7875. 匿名 2021/04/26(月) 17:13:15 

    >>7556
    上手だったよ
    ダー子も上手だし

    +17

    -14

  • 7876. 匿名 2021/04/26(月) 17:14:19 

    東大専科のメンバーはわかってるんだから3回目くらいまでに揃えてほしい

    +23

    -1

  • 7877. 匿名 2021/04/26(月) 17:16:42 

    >>7813
    ドラマですから〜
    そんなこと言ったら偏差値30台からの東大に何人も輩出するなんてーという人と一緒だよ

    ドラゴン桜も桜の塔もどっちも最後まで観る
    玉木宏も阿部寛も好きっ

    +22

    -0

  • 7878. 匿名 2021/04/26(月) 17:18:01 

    >>7556
    ダー子の前後くらいから
    "静と動"の"動"の芝居が
    ワンパターンになった

    +13

    -1

  • 7879. 匿名 2021/04/26(月) 17:19:33 

    >>6964
    アンチのつもりで不意打ちの写真貼った?のかもしれないけどキメ顔でもないのにどれも長澤まさみ美しいわ
    髪型も良い
    意外と2枚目はツヤツヤグロスついてるんだとか
    見れて眼福

    +20

    -1

  • 7880. 匿名 2021/04/26(月) 17:20:38 

    >>7856
    かっこいいよね
    面白くもなるしほんとに不思議な俳優

    +36

    -0

  • 7881. 匿名 2021/04/26(月) 17:22:51 

    >>7738
    じゃあ整形してるねでいいじゃない
    なんで長澤まさみだけ凄い勢いで否定するのか分からない
    整形前もかわいかったけど鼻尖らせて美人になったね大成功だねでいいじゃん
    何をそんなに怒ってるの?

    +9

    -5

  • 7882. 匿名 2021/04/26(月) 17:24:17 

    >>7854
    それをいうなら15年前のドラマの続編をやる意味もw

    +4

    -15

  • 7883. 匿名 2021/04/26(月) 17:33:28 

    >>7374
    優しい

    +2

    -0

  • 7884. 匿名 2021/04/26(月) 17:34:54 

    テンポ良くてとりあえず面白かった!

    あのヤンキー達
    長澤まさみの可愛さに惚れたのか?と思ったけど
    やけに素直すぎて演技臭いなと思ってたら
    やっぱりな展開でしたねヽ(´o`;

    虫好きな子は自閉症スペクトラム?
    飛び抜けた才能がある子が多いから
    暗記力計算力が高くて東大受けることになる気がする

    就職したい女の子は家庭が貧乏とか事情があるのかな〜

    +67

    -1

  • 7885. 匿名 2021/04/26(月) 17:37:09 

    >>7871
    海街ダイアリーの時とかマシじゃなかった?

    +3

    -1

  • 7886. 匿名 2021/04/26(月) 17:37:57 

    >>7145
     笑かさないで

    +2

    -3

  • 7887. 匿名 2021/04/26(月) 17:38:19 

    >>7878
    確かに、ダー子の影響は大きい。

    +13

    -1

  • 7888. 匿名 2021/04/26(月) 17:39:03 

    >>7856

    化けるなあ。結婚できない男とか別人級た

    +23

    -0

  • 7889. 匿名 2021/04/26(月) 17:39:27 

    次クールこの枠なんかなぁ同じような人しか出ないんだね

    鈴木亮平が『ドラゴン桜』後枠で医師役に!7月期『日曜劇場』主演で魅せる役者魂(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    鈴木亮平が『ドラゴン桜』後枠で医師役に!7月期『日曜劇場』主演で魅せる役者魂(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「俺のために恋愛しろ!」  なんて“ドS”で無茶苦茶な命令……。実はコレ、とあるラブコメから抜粋したセリフ。

    +20

    -1

  • 7890. 匿名 2021/04/26(月) 17:44:15 

    >>7870
    日曜劇場も半沢やJINの枠だよね

    +7

    -0

  • 7891. 匿名 2021/04/26(月) 17:46:13 

    >>7851
    結婚できない男はパート1が面白すぎたよね
    続編なんてやる必要なかったと思う

    +37

    -2

  • 7892. 匿名 2021/04/26(月) 17:47:55 

    >>7881
    長澤ヲタは普段から整形ネタでガッキーや北川景子叩きまくってるくせにねw

    +2

    -5

  • 7893. 匿名 2021/04/26(月) 17:50:33 

    >>7841
    そうなると飯尾さんを江口さんの旦那さんにしたいね笑

    +0

    -0

  • 7894. 匿名 2021/04/26(月) 17:55:50 

    あれ?私「ドラゴン桜」見ようと思ったのに「半沢直樹?」ってなったわ。あの裏声になるおっちゃんをまた見るとは。

    +34

    -0

  • 7895. 匿名 2021/04/26(月) 18:01:29 

    >>7851
    結婚できない男2については
    女優陣(特に夏川結衣さん!)を
    前のメンバーを集めたらまた違った
    でも全体的に打ち切りとかも言われず本当にすごい

    +25

    -1

  • 7896. 匿名 2021/04/26(月) 18:01:42 

    >>7767
    私も見ていて一瞬誰だかわからなかった
    声でわかったけどね

    +5

    -1

  • 7897. 匿名 2021/04/26(月) 18:02:02 

    >>7889
    絶対見るわ

    +7

    -1

  • 7898. 匿名 2021/04/26(月) 18:02:44 

    ドラゴン桜って初めて見たけどなんか思ってたんと違った
    あんな感じのドラマなんだね

    +7

    -1

  • 7899. 匿名 2021/04/26(月) 18:04:01 

    小学生の子供と一緒に観れる内容ですかね?

    +14

    -1

  • 7900. 匿名 2021/04/26(月) 18:04:03 

    ごくせんっぽくもあったよね〜

    +0

    -0

  • 7901. 匿名 2021/04/26(月) 18:05:37 

    でも昔のも最初の数話は仲間集めだった記憶がある
    あとキッズウォーだったような

    +34

    -4

  • 7902. 匿名 2021/04/26(月) 18:12:01 

    >>7827
    リコカツは裏に金曜ロードショーという強敵が

    +46

    -5

  • 7903. 匿名 2021/04/26(月) 18:13:18 

    >>6964
    この髪型マジで似合わないと思う。
    長澤まさみの上げっぷりが気持ち悪い。

    +34

    -25

  • 7904. 匿名 2021/04/26(月) 18:15:15 

    東大専科の生徒達よりモブヤンキー二人組の方が将来売れそう

    +106

    -9

  • 7905. 匿名 2021/04/26(月) 18:15:59 

    >>6235
    余談ですが
    中尾くんこのタイミングでコロナっちゃて
    存在を再びアピールしましたね

    +26

    -2

  • 7906. 匿名 2021/04/26(月) 18:17:40 

    >>7899
    小6の息子は面白いといってましたよ

    +43

    -2

  • 7907. 匿名 2021/04/26(月) 18:21:58 

    かいちゃんかわいい
    お父さんのことパパってよんでるんだね
    びびった

    +10

    -2

  • 7908. 匿名 2021/04/26(月) 18:22:19 

    マチャミがかわいすぎる

    +3

    -8

  • 7909. 匿名 2021/04/26(月) 18:29:31 

    >>7889
    また鈴木亮平か
    なんか濃いメンバーだね

    +21

    -0

  • 7910. 匿名 2021/04/26(月) 18:31:47 

    正直原作のまま加藤が生徒内の主役のまま見たかった。オリキャラを主役にする意味があまり感じられない。

    +8

    -2

  • 7911. 匿名 2021/04/26(月) 18:32:26 

    >>7904
    生徒役よりインパクトも演技力もあったね。

    +40

    -1

  • 7912. 匿名 2021/04/26(月) 18:37:01 

    >>7821
    私こっちの方が好きだったな
    前のドラゴン桜もいうほど面白くなかったし

    +7

    -27

  • 7913. 匿名 2021/04/26(月) 18:39:57 

    やあ

    +0

    -0

  • 7914. 匿名 2021/04/26(月) 18:42:35 

    >>7912
    よこ
    わたしは山Pのドラゴン桜好きだったな(*^^*)

    +48

    -9

  • 7915. 匿名 2021/04/26(月) 18:44:29 

    キンプリの高橋くんが、あの不良に指示してたのびっくりした!
    見た目だけじゃないな思った
    先生に丁寧な素振り見せて裏では違う顔
    真面目な子が実は‥ってやつかな
    前作の山Pが金髪よりの茶髪だったから余計際立つ感じ
    新鮮だけど今時ぽくて

    +77

    -6

  • 7916. 匿名 2021/04/26(月) 18:45:29 

    >>7906
    そうですか!
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 7917. 匿名 2021/04/26(月) 18:48:01 

    清四郎君は母親に虐待されてる役なの?
    こわいんだけど((( ;゚Д゚)))

    +82

    -0

  • 7918. 匿名 2021/04/26(月) 18:50:20 

    水野先生、ゆうすけとどうなったの?
    前作でゆうすけは水野さんのこと好きだったよね

    +12

    -1

  • 7919. 匿名 2021/04/26(月) 18:51:03 

    かいちゃん前より演技観れるレベルになってた
    やっぱり経験積むって大事やな

    +9

    -9

  • 7920. 匿名 2021/04/26(月) 18:52:16 

    >>332
    どういうこと?

    +4

    -0

  • 7921. 匿名 2021/04/26(月) 18:52:19 

    >>1003
    それも時代じゃない?
    いまってグレてたりやんちゃしてたりしてても見た目はおとなしい子が多い気がする。

    +44

    -1

  • 7922. 匿名 2021/04/26(月) 18:54:44 

    >>7037
    トピずれだけど藤岡弘、の息子は静止画より動画のがもっとかっこいいと思ったよ

    +1

    -1

  • 7923. 匿名 2021/04/26(月) 18:54:45 

    >>1062
    なんでも"今の子"って括りでまとめられるの好きじゃない

    +5

    -11

  • 7924. 匿名 2021/04/26(月) 18:55:49 

    >>7802
    私も同じくです^ ^

    +5

    -0

  • 7925. 匿名 2021/04/26(月) 18:58:23 

    1年で東大合格者5人出さなかったらクビとかあるけど
    始業式して、不良いざこざしてて、5人全員続々東大せんか入ったら5月くらいにならないかな?
    1年ではなくない?
    10ヶ月勉強って感じかな

    +6

    -0

  • 7926. 匿名 2021/04/26(月) 18:58:31 

    >>1176
    時代だね
    まわり見てもギャル!って感じの子ほとんどいない

    +20

    -0

  • 7927. 匿名 2021/04/26(月) 18:58:32 

    今期のドラゴン桜 期待してなかったけど
    面白かった!俳優陣ある程度豪華だし見応えある

    +65

    -11

  • 7928. 匿名 2021/04/26(月) 19:00:03 

    今見たけど面白かったよ
    来週も楽しみ

    +29

    -11

  • 7929. 匿名 2021/04/26(月) 19:01:47 

    >>7919
    いや私は一番最初にでた夜中のドラマが一番上手いと思った

    +7

    -0

  • 7930. 匿名 2021/04/26(月) 19:03:48 

    >>7807
    ネメシス結構視聴率高いんだ
    全然面白くないのに

    +52

    -1

  • 7931. 匿名 2021/04/26(月) 19:11:30 

    >>7902
    リコカツおもしろいのにね!
    1回目2回目の裏の金ローはコナンだったんだよね〜強い!

    +40

    -7

  • 7932. 匿名 2021/04/26(月) 19:14:55 

    >>7929
    役柄かもしれないけど姉恋はイマイチだったね
    ドラ桜は判断するほど出てきてない

    ヤンキー2人組のがよっぽど目立ってたわ〜この方々いい演技だったと思う!元はイケメンなのにおもらし役までした頑張りを讃えたい!

    +28

    -3

  • 7933. 匿名 2021/04/26(月) 19:16:21 

    >>1097
    画面豪華
    顔面豪華

    +16

    -1

  • 7934. 匿名 2021/04/26(月) 19:22:36 

    >>7899
    親は微妙。子供は楽しいんじゃないかな。低年齢向け。

    +5

    -1

  • 7935. 匿名 2021/04/26(月) 19:24:41 

    >>7893
    ドラゴン桜ですよね。
    江口理事長のお婿さんで。笑。

    +2

    -0

  • 7936. 匿名 2021/04/26(月) 19:26:11 

    ハセキョーも出て欲しかった!絶対面白くなると思うんだけど

    +11

    -6

  • 7937. 匿名 2021/04/26(月) 19:26:57 

    >>1
    なんともはや キンプリの子に期待していいの
    いいいみで裏切ってドラマに溶け込む演技を期待します
    教場に出ていたジャニーズの生徒はドラマになじんで違和感がなかった
    亀梨のドラマに出ていたジャニーズの若手の人も違和感なかったです
    これからを期待しています。

    +7

    -5

  • 7938. 匿名 2021/04/26(月) 19:28:34 

    半沢直樹とGTOを混ぜた感じだったよね。初回は。

    ここからどうなるかの期待はあるけど、やっぱり神ドラマだったのは前作越えるのは高いハードルだよね。

    +31

    -2

  • 7939. 匿名 2021/04/26(月) 19:28:40 

    >>7527
    偏差値って、文字通り分布のことだから、
    偏差値80もほぼほぼ見ないし、偏差値30もほぼ見ない数字だよねえ。

    +2

    -2

  • 7940. 匿名 2021/04/26(月) 19:44:10 

    >>2256
    土曜日に有村架純は日テレ出てるしね

    +3

    -0

  • 7941. 匿名 2021/04/26(月) 19:44:38 

    >>7889
    中条さんはモデルに専念してください

    +11

    -2

  • 7942. 匿名 2021/04/26(月) 19:46:41 

    この二人も、やはりそうだったのか🤣あーぁ!ゴムニダゴムニダ……
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +5

    -2

  • 7943. 匿名 2021/04/26(月) 19:55:28 

    偏差値30って公立の共通入試だと
    5教科で合計2桁点数とか最悪0点でも
    取らない限り入れたりするとこだよね?

    +7

    -0

  • 7944. 匿名 2021/04/26(月) 19:56:12 

    ヤンキーのところで桜木先生どうするんだろうってハラハラしていたんだけど、桜木先生が元暴走って存在忘れていたからすごい成敗しててスカッとした
    やられたら同じことやり返している

    +25

    -0

  • 7945. 匿名 2021/04/26(月) 19:57:11 

    前作を流して欲しい

    +1

    -10

  • 7946. 匿名 2021/04/26(月) 20:00:29 

    リアタイしてました。
    佐野勇斗とか林遣都とか使っててそこにギャラ消費して生徒側にまで回らなかったのかなと思う
    脇の方が俳優豪華なドラマって感じがした

    サエコ出てきた時めっちゃ安心したな~笑
    前回観てたからかも?

    +42

    -0

  • 7947. 匿名 2021/04/26(月) 20:11:01 

    林遣都、イッケメンだな〜。
    こんなに男の色気出せるんだね。

    スカーレットの信作と全然違う、、

    +38

    -5

  • 7948. 匿名 2021/04/26(月) 20:11:11 

    桜木先生が清史郎くん海につき飛ばしていて驚いたけどよかった
    あまちゃん思い出した
    勇気がなくて1歩踏み出せないヒロインにおばあちゃんが海に落とすシーンに似てる
    海に飛び込むとスッキリしそうではあるね

    +20

    -0

  • 7949. 匿名 2021/04/26(月) 20:15:14 

    >>7559
    どう見てもやってないでしょ。
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +55

    -1

  • 7950. 匿名 2021/04/26(月) 20:15:42 

    阿部寛カッコええな〜57だっけ?

    +19

    -0

  • 7951. 匿名 2021/04/26(月) 20:17:22 

    江口さん美人だな。

    +9

    -22

  • 7952. 匿名 2021/04/26(月) 20:20:27 

    >>7843
    バカクラス→周りはうるさいが、無視して自分のペースで勉強できる。どうせ授業中も内職(自勉)していても、先生たちも注意しないでしょ。
    東大専科→他の馬鹿たちと一度同じレベルで最初から勉強しないといけない。くだらない質問とかで時間取られたくない。自分である程度勉強してて、理解してるのに時間の無駄じゃん。
    っていう感じ。

    +40

    -1

  • 7953. 匿名 2021/04/26(月) 20:21:05 

    私の偏差値低かったけど高校時代、スマホあったけど今の子みたいにみんながスマホって感じでは無かったなぁ
    2010年も前半と後半で全然違うし余計かなぁ
    ずっとカバンに入れとくみたいな。
    放課後とか昼放課とかに見ている子はたくさんいたけど
    それで写真撮りあったりはしてたけど
    時代変わったなって思う

    +20

    -1

  • 7954. 匿名 2021/04/26(月) 20:21:56 

    普通に楽しく見たわ まさみとあべちゃんの掛け合いおもしろかったし
    ちょっと裏番長(キンプリ)ばらすの早くね?と思ったけど

    +79

    -11

  • 7955. 匿名 2021/04/26(月) 20:22:15 

    >>4023
    知的障害でもみんながみんなこんなふうではないし
    仕草とかも障害あるように見えない人いるけどね

    +13

    -1

  • 7956. 匿名 2021/04/26(月) 20:23:32 

    >>113
    同じく萎える

    +9

    -0

  • 7957. 匿名 2021/04/26(月) 20:25:24 

    ひたすら阿部ちゃん愛でるドラマにシフトする(阿部寛がかっこよかった)

    +55

    -0

  • 7958. 匿名 2021/04/26(月) 20:26:49 

    唯一離脱しそうなドラマ...

    +14

    -21

  • 7959. 匿名 2021/04/26(月) 20:27:09 

    生徒役に魅力を感じない。
    高橋海人くんあまり好きな顔じゃなくて刺さらないんだよね。

    +98

    -22

  • 7960. 匿名 2021/04/26(月) 20:34:41 

    >>7924
    お仲間だ(o´∀`)b

    +6

    -1

  • 7961. 匿名 2021/04/26(月) 20:36:41 

    前作がすごいよかっただけになんかドラゴン桜って感じしない
    なんかごくせんみたいな感じ?
    言いたいこと分かる人いる?
    もう見ないかも阿部寛すきなのになあ
    生徒役もうーん

    +81

    -11

  • 7962. 匿名 2021/04/26(月) 20:38:26 

    天国と地獄ロス

    +13

    -8

  • 7963. 匿名 2021/04/26(月) 20:40:43 

    >>7957
    同じく!
    渋くてめちゃめちゃかっこよかったね

    +8

    -2

  • 7964. 匿名 2021/04/26(月) 20:42:33 

    >>2026
    前回と時代背景が違うからね

    +16

    -0

  • 7965. 匿名 2021/04/26(月) 20:43:46 

    阿部ちゃん濃すぎるから何か苦手

    +1

    -19

  • 7966. 匿名 2021/04/26(月) 20:49:30 

    髙橋海人演技下手ってわけじゃないけどキャラ合ってなさすぎてびっくりしたw
    不良似合わないなw
    もっとニヤニヤニコニコしてる役のが海人くん似合うと思う!

    +45

    -2

  • 7967. 匿名 2021/04/26(月) 20:49:50 

    クワガタの子
    修二と彰のカブトムシの子みたいなキャラ設定だなーと思ってたけど、あの子さくらの親子丼でバスケやってた優しいイケメンの子だったのね!!!

    びっくり

    +13

    -1

  • 7968. 匿名 2021/04/26(月) 20:55:01 

    >>7959
    若いのにクマが凄いね。お疲れなのかな。

    +25

    -3

  • 7969. 匿名 2021/04/26(月) 20:56:32 

    >>7830
    生徒にお調子者キャラみたいな明るい子が1人ぐらい欲しいところだな~

    +35

    -1

  • 7970. 匿名 2021/04/26(月) 20:57:52 

    >>7959
    >>7961
    同意。
    とりあえず見てみたけど、生徒役何これ‥って感じ。
    ぱっと目を引く俳優が一人もいない。
    改めてまさみの魅力を再確認できたわ。
    シリーズものって何でも最初が一番いいよね。
    ごくせんもそうだったし花男も。

    +39

    -10

  • 7971. 匿名 2021/04/26(月) 20:58:26 

    >>7904
    上手だよね。
    どこかで見たことあるなーって思ったら、20世紀少年のケンジ(唐沢さんの少年期)の子だったよ。

    +17

    -0

  • 7972. 匿名 2021/04/26(月) 20:59:33 

    >>7966
    本人は冷めた役をしてみたかったみたいだよ。演技で魅了できるか…。

    +8

    -1

  • 7973. 匿名 2021/04/26(月) 21:00:40 

    >>7856
    私も~
    オールスター感謝祭のアーチェリーもめちゃくちゃカッコよかった!

    +18

    -1

  • 7974. 匿名 2021/04/26(月) 21:08:13 

    学園物で教頭が悪役、校長や理事長が昼行灯なのって、最終的な人事権持ってる人が敵だと1発でクビになってドラマにならないからじゃないの?
    さすがに理事長が敵だと(いくら理事に桜木派の父親がいるからって)無理があるような…

    +2

    -0

  • 7975. 匿名 2021/04/26(月) 21:12:02 

    >>7959
    私アイドルあんまり知らないからジャニーズだと知って驚いた
    ジャ◯キーみたいなクマじゃない?
    あれもう少しマッサージがメイクでメンテナンスした方がいいと思う

    +11

    -9

  • 7976. 匿名 2021/04/26(月) 21:14:24 

    敵が多すぎる、、

    +13

    -2

  • 7977. 匿名 2021/04/26(月) 21:25:25 

    半沢直樹2に携わった人たちの、長台詞で日本や政府や世間に物申すパターンは飽きた

    +5

    -1

  • 7978. 匿名 2021/04/26(月) 21:28:05 

    もしかして今回は勉強メインではない?笑
    東大クラス存続のために色々解決して生徒増やして最終回で揃ったな頑張ろう的な笑

    +39

    -0

  • 7979. 匿名 2021/04/26(月) 21:32:58 

    >>7660
    平成の一桁台だよ。埼玉県南部だけど、まだヤンキーが多かったのかもしれないね。

    +0

    -0

  • 7980. 匿名 2021/04/26(月) 21:34:09 

    >>7959
    本当にそう思うよ。オリキャラで主役扱いにしてまでの逸材ではないな2人とも。

    +10

    -4

  • 7981. 匿名 2021/04/26(月) 21:38:46 

    >>7969

    確かに生徒役もう少し、目立つ子いた方がよいね。。

    +16

    -0

  • 7982. 匿名 2021/04/26(月) 21:44:47 

    >>7970
    私はごくせんも花男も2の方が面白かったw

    +7

    -0

  • 7983. 匿名 2021/04/26(月) 21:45:44 

    >>7966
    こっちの方が良くない?

    +7

    -2

  • 7984. 匿名 2021/04/26(月) 21:56:45 

    >>7967
    今イチケイにも出てたよ

    +2

    -0

  • 7985. 匿名 2021/04/26(月) 22:02:37 

    いい役者さん達ばかりだから、沢山のドラマには出て欲しいけど、続けて全然違う感じの役で出たり、他局で同じクールのドラマに出てたりすると、若干こんがらがる自分がいる。

    +2

    -0

  • 7986. 匿名 2021/04/26(月) 22:03:01 

    >>6921
    お願いします。どこかのタイミングで専業主夫も入れてください。

    +8

    -0

  • 7987. 匿名 2021/04/26(月) 22:07:32 

    >>6658
    ほんとー?見直してみようかな。
    私最初のシリーズは何十回も見るほどファンだけど続編は1話だけ見て挫折した記憶。
    頑張って映画の第2弾は観たけど久利生と雨宮の関係が受け入れられなくてやはり微妙で。
    ちゃんと全部見たら楽しめたのかな。

    +1

    -0

  • 7988. 匿名 2021/04/26(月) 22:13:20 

    >>7880
    私最近HEROの最初の映画とアットホームダッド観たんだけど主役でも脇でも良い感じだしキャラは立ってるし本当にすごいと思う。

    +7

    -0

  • 7989. 匿名 2021/04/26(月) 22:36:10 

    なーんか、キンプリなら平野くんとか、もう一人の方がイケメンで目の保養なんだよなー。なんか、今回のドラマ、ギョロ目が多くてしんどい。加藤清史郎君だけ癒される。
    逆に、女の子は平手さん以外じみ系だし。

    +12

    -11

  • 7990. 匿名 2021/04/26(月) 22:40:04 

    >>7969
    前作の時の小池徹平や紗栄子みたいなね!
    なんかみんなちょっと裏がありすぎちゃいそうな感じがね〜

    +24

    -0

  • 7991. 匿名 2021/04/26(月) 22:41:57 

    >>7967
    マジか
    気づかなかった

    +2

    -0

  • 7992. 匿名 2021/04/26(月) 22:43:30 

    >>7843
    どういう意味で言ってても所詮は偏差値30くらいの学校の生徒なのにって思う
    ドラマって秀才と勉強できない人が同じクラスとかよくあるけど実際には高校ではそんなことにならないよね

    +6

    -0

  • 7993. 匿名 2021/04/26(月) 22:44:18 

    >>7902
    今度は芳根ちゃんのドラマ

    +0

    -0

  • 7994. 匿名 2021/04/26(月) 22:52:24 

    面白かった!!
    2005年バージョンは可愛かった紗栄子が2021はマンドリルみたいな顔してて驚いた。

    +5

    -2

  • 7995. 匿名 2021/04/26(月) 22:55:15 

    >>7989
    私結構高橋くん好きな顔だったよ笑
    最近の若い子は塩顔が流行ってるけど濃い顔好きだからタイプだわ!阿部ちゃんと似てるし親子役もいけそう笑
    せっかくグルメ観てたけどニコニコしてて良い子そうだし清史郎くんとも仲良くて癒された〜
    清史郎くんは凄くしっかりしてて19歳とは思えなかった!
    かっこよく成長したね。

    +27

    -3

  • 7996. 匿名 2021/04/26(月) 23:20:28 

    前作も生徒は当時売れてなかった、このドラマで売れた、見る前から生徒役ショボいとか言うなって人いたけど
    前作ってガッキー以外はみんな売れてたよね?
    今ですら微妙なサエコですら学校へ行こう!とかバラエティで人気だったし

    +17

    -0

  • 7997. 匿名 2021/04/26(月) 23:39:20 

    番組HP見るまで自殺した生徒役はキンプリの平野くん(天然の子)だと思っていました。笑

    +2

    -5

  • 7998. 匿名 2021/04/26(月) 23:45:01 

    障害の子も、多分後に東大目指すと思う

    +14

    -0

  • 7999. 匿名 2021/04/27(火) 00:08:43 

    >>7959
    老けてるもんね
    高校生に見えないよ

    高橋ってインドのハーフ?
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」第1話

    +27

    -6

  • 8000. 匿名 2021/04/27(火) 00:10:39 

    >>7995
    濃い顔好きだけど高橋はイケメンではないと思う
    山田涼介と長瀬智也は濃いけどイケメン

    +4

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。