-
6501. 匿名 2021/04/26(月) 00:35:50
清史郎くん老けすぎてて生徒役キツすぎない?
そこばっか気になって話入ってこなかったわww+30
-21
-
6502. 匿名 2021/04/26(月) 00:36:02
>>6462
それ本当なら嫌な口説き落とし方だねぇ。そんなこと言われたら断れるわけないしさ+15
-1
-
6503. 匿名 2021/04/26(月) 00:36:06
今更何でこんな古臭いドラマやったんだろwwww+14
-8
-
6504. 匿名 2021/04/26(月) 00:36:13
>>6487
録画していないならティーバーの無料配信みたらいいよ。
面白かったよ!
+18
-5
-
6505. 匿名 2021/04/26(月) 00:36:13
ここ10年で数字含めて酷かった続編ってショムニかな?
あれ初回18.3%でスタートして最後は7.8%だったし+3
-1
-
6506. 匿名 2021/04/26(月) 00:36:19
>>6481
そうだよね。今時だなぁと思った
不良のあり方も、あの頃と違うんだなと思ったよ。+12
-3
-
6507. 匿名 2021/04/26(月) 00:36:34
桜木がヤンキーに海に突き落とされた時、白井健三のひねり並にアクロバティックに落ちたのに、動画では平凡に落ちてなかった?w+10
-0
-
6508. 匿名 2021/04/26(月) 00:36:57
メインキャストより脇役坊主ヤンキーのが尺多くてわろた
ほぼ坊主回じゃん+49
-1
-
6509. 匿名 2021/04/26(月) 00:37:08
>>6501
確かにそれはあるw+11
-8
-
6510. 匿名 2021/04/26(月) 00:37:17
私面白かった。スッとした。大人だって子供が子供の領域越えた事しても、何があっても子供だから子供は悪くない、大人が悪いって言う風潮に辟易してたから。
また見よう~ 次からは勉強法とかにもスポットあてて欲しいな。+16
-8
-
6511. 匿名 2021/04/26(月) 00:37:20
>>5843
あらかわいい+9
-2
-
6512. 匿名 2021/04/26(月) 00:37:26
ヤンキー役が気になって検索したら2人とも全然イメージ違う爽やかボーイでおったまげー+12
-3
-
6513. 匿名 2021/04/26(月) 00:37:40
前作は山Pと長澤まさみが生徒役メインだったけどこの2人はプロポーズ大作戦の方が好きだった+27
-0
-
6514. 匿名 2021/04/26(月) 00:37:42
長澤まさみ、前髪ボサボサに乱れてたのに次のカットでは戻ってる???+2
-0
-
6515. 匿名 2021/04/26(月) 00:37:49
>>6456
ゆとりとさとりの違いでドラマが映し出すものって変わるよ。
16年前の表立って派手で知能低そうな悪ヤンキーと
最近の子の見た目はまあ普通だけど裏で何してるか分からないような怖さの問題児が時代が変わって真逆だから、違う形になって面白いと思ったんじゃない?
TBS、東大好きだしね。
昨今の東大生が出る番組の多さや同局の東大王とか話題だから続編したんじゃないかなと+6
-4
-
6516. 匿名 2021/04/26(月) 00:38:05
坊主くんたちは今後も出てくるの?可愛い❤️+5
-3
-
6517. 匿名 2021/04/26(月) 00:38:05
>>6505
ショムニめちゃくちゃ酷かった記憶あるwベッキーと誰出てたっけ?+10
-1
-
6518. 匿名 2021/04/26(月) 00:38:16
>>6013
話しは飛ぶけど、中尾くんとか今も全く変わらないよね(笑)
良い意味で可愛い!
長澤まさみも昔と変わらず可愛いし、サエコも変わらず可愛いし、山Pはさすがに現在と違うけど若い頃は可愛かった!+12
-5
-
6519. 匿名 2021/04/26(月) 00:38:27
>>6456
なぜ??
原作漫画で2を描いたからじゃないの
現代と年数も合ってるし+9
-2
-
6520. 匿名 2021/04/26(月) 00:38:34
まさみ、肌綺麗だわ+2
-3
-
6521. 匿名 2021/04/26(月) 00:38:51
>>6507
あれ確実にE難度よね+1
-2
-
6522. 匿名 2021/04/26(月) 00:38:56
日曜日のこの時間にストレス溜まる内容だったなぁ。
これから段々スカッとしたシーンが増えるんだろうけど。+28
-3
-
6523. 匿名 2021/04/26(月) 00:39:03
>>6501
まだ19なのに老けすぎはないでしょw
ただのアンチ?+15
-13
-
6524. 匿名 2021/04/26(月) 00:39:20
>>6517
ベッキー、本田、安藤サクラ、森矢カンナ、堀内敬子、
三浦翔平、片瀬那奈、鈴木浩介、安田顕とか+1
-3
-
6525. 匿名 2021/04/26(月) 00:39:21
>>6518
プラス、小池徹平とかも今と変わらないね。昔から可愛かったんやね。
ガッキーは今の方があか抜けて可愛いかな。+12
-2
-
6526. 匿名 2021/04/26(月) 00:39:27
>>6501
年齢的には平手ちゃんとともに1番若手だよね
今回の東大専科のクラスでは+6
-1
-
6527. 匿名 2021/04/26(月) 00:39:28
さえこ、中尾、てっぺい、あたりは確実に出演しそう。あと長谷川京子+11
-1
-
6528. 匿名 2021/04/26(月) 00:39:28
>>6517
本田翼いたはず。あれもまた派手に滑ったよね+4
-2
-
6529. 匿名 2021/04/26(月) 00:40:13
おっさんずラブも続編は離脱した+10
-2
-
6530. 匿名 2021/04/26(月) 00:40:24
>>6497
長澤まさみだよwww+4
-0
-
6531. 匿名 2021/04/26(月) 00:40:37
>>5886
紗栄子って当時のあの役似合ってたよね
他の女優があのキャラやったら作りすぎて気持ち悪いことになってたと思う+34
-0
-
6532. 匿名 2021/04/26(月) 00:40:47
>>6461
まだ第1話じゃん
始まったばっかりで登場人物の関係性もストーリー展開もこれからなのに
なんかドラマ自体見れないって人ばっかりだよね今+10
-1
-
6533. 匿名 2021/04/26(月) 00:40:58
>>6528
なんか色々察した+2
-2
-
6534. 匿名 2021/04/26(月) 00:41:14
>>6501
別にそんなことなくね+9
-4
-
6535. 匿名 2021/04/26(月) 00:41:16
清史郎って19なんだ見えないね。+3
-3
-
6536. 匿名 2021/04/26(月) 00:41:29
見てないから前回のが分からないけど今回のとどう違うの?+0
-0
-
6537. 匿名 2021/04/26(月) 00:41:41
面白かったしスカッとしたけどな
バイクで追い詰めたシーンは+14
-2
-
6538. 匿名 2021/04/26(月) 00:41:47
>>6529
おっさんずらぶとおなじ脚本家?+0
-1
-
6539. 匿名 2021/04/26(月) 00:41:51
>>6515
昔の学園物でも一見良い子で裏の顔がある役はあったよ~
金八の風間俊介とかね
TBSは時代背景を反映させるのはうまいと思う+14
-1
-
6540. 匿名 2021/04/26(月) 00:41:54
高橋海人も老けてるよね
高校生無理感+32
-4
-
6541. 匿名 2021/04/26(月) 00:41:57
>>6508
坊主達マジ坊主にして気合い入ってたな+15
-1
-
6542. 匿名 2021/04/26(月) 00:41:58
>>6501
どこが?+7
-4
-
6543. 匿名 2021/04/26(月) 00:41:59
>>2466
別に、前と同じものを観たい
なんて思ってないわ
同じ「ドラゴン桜」というタイトルなのだから、続編が観られるのかなと思って期待してただけ
+18
-6
-
6544. 匿名 2021/04/26(月) 00:42:00
なんだかんだで来週もトピ伸びそう+4
-0
-
6545. 匿名 2021/04/26(月) 00:42:23
>>5949
いや、簡単じゃない、物凄く大変な事だって知ってるよ。
簡単って努力も勉強もせず受かるって意味じゃないって言ってるんだけど、それじゃだめなのかい。+6
-1
-
6546. 匿名 2021/04/26(月) 00:42:31
あと数年早く続編やってたら生徒役のキャスティングいい感じだったんじゃと思ってしまう+22
-0
-
6547. 匿名 2021/04/26(月) 00:42:35
>>6501
いいたいこと分かる
なんか顔がギュッとなってるよね
フレッシュさがない感じ
おじいちゃんみたいな不思議さがある顔
若いのに+15
-5
-
6548. 匿名 2021/04/26(月) 00:42:38
>>6539
風間は金八のイメージが抜けないwあと錦戸+2
-0
-
6549. 匿名 2021/04/26(月) 00:42:48
>>6517
ショムニは見てられなかった記憶ある。人気あった頃と同じことやってたけど、時代にあってなかった。派遣の品格も続編酷かった。あれらを思い出すと、時間空いてからの続編は前回と同じことやっちゃ駄目なんだろうね。求めてるものが違う。+18
-0
-
6550. 匿名 2021/04/26(月) 00:42:49
未成年だからって加害者守っちゃうような教育者多いしね
訴えかけてくるものはあった+8
-0
-
6551. 匿名 2021/04/26(月) 00:42:54
阿部ちゃんを楽しむドラマ+39
-1
-
6552. 匿名 2021/04/26(月) 00:43:20
TBSに限らずさ別に若年層ターゲットで番組作るのはいいけど面白い番組制作してよ
第7世代かジャニーズか秋元系アイドル出せば数字取れると思ってんのかね?+14
-5
-
6553. 匿名 2021/04/26(月) 00:43:53
>>3643
w+5
-2
-
6554. 匿名 2021/04/26(月) 00:43:58
>>6495
三ツ星洋酒堂で町田啓太の高校生やった子だったのね
ヤンキー二人とも良かった+16
-1
-
6555. 匿名 2021/04/26(月) 00:44:01
>>6545
その人読解力ないと思われる。+2
-2
-
6556. 匿名 2021/04/26(月) 00:44:04
>>6223
きょう昼間にやってた再放送で、
水道不要の浄水器?
(使った水をAI利用した浄水装置で98%再利用できる。既に被災地で試験的に使われたり、UAEからも視察あり)
を開発した東大卒の人が出てきたんだけど、
子供の頃はスパイダーマンの映画を見てから、蜘蛛の糸の強度?をずっと研究していたらしい…。
そういう天才思考型の子である可能性はあるよね。
あの女の子との関係性もきになるけどw+10
-1
-
6557. 匿名 2021/04/26(月) 00:44:16
>>5962
加工がすごくて今日見たことちがう
そして能年玲奈とか桐谷美玲はもっと綺麗+41
-1
-
6558. 匿名 2021/04/26(月) 00:44:36
令和版ごくせんかと思った+4
-2
-
6559. 匿名 2021/04/26(月) 00:45:00
>>5434
可愛らしさだけで許されてたね
桜木せんせえ〜!そんなあ〜、どうしてですか〜?そんな言い方酷いですう〜!
微笑ましく再放送見てたよ+31
-2
-
6560. 匿名 2021/04/26(月) 00:45:14
>>6549
当時ガッツリ流行ってたものってその時代のものになっちゃうから同じもの作られたところでハマらないし、今風に変えても求めてるのはこれじゃないんだよなぁとなってしまうんだよね。そういう意味で続編はやめた方が良かったと思う+17
-0
-
6561. 匿名 2021/04/26(月) 00:45:18
>>6552
どう見ても若年層ターゲットじゃないやろw
若者が面白がって見ると思うの?コレw+22
-3
-
6562. 匿名 2021/04/26(月) 00:45:28
>>6532
ツイの若者とかドラマ見る人少ないわな
+2
-1
-
6563. 匿名 2021/04/26(月) 00:45:42
>>6549
ドクターXとかもコンスタントにはやってるけどだんだんつまらなくなってんのよね
ピークは2か3あたりかな一昨年の酷くて見てられなかったし
内容も前に見たようなネタだったりレギュラーキャスト含めて
(出川ガールのあの子とかものまね女芸人さんとか)
+18
-2
-
6564. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:10
2000年代ドラマで視聴率歴代ワースト1はAKIRAのヒートらしいよ。最初から映画決まってたけど視聴率低すぎて打ち切りになったから映画も無くなった。 稲垣吾郎とか脇もなかなかよかったけど。+1
-3
-
6565. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:10
>>6536
前作は明るかった、今作暗いね
問題はあったけど、胸くそドラマでもなかった
半沢みたいなテイストでもなかった+12
-3
-
6566. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:18
>>6558
私はGTOかと思った。バイクで追いかけてビビらせるシーン鬼塚がちらついて+11
-0
-
6567. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:18
生徒より櫻木先生に関する話のが深いね
あんまり生徒が目立ってなかった+7
-0
-
6568. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:19
阿部ちゃんとまさみが可愛くて満足♥️+7
-5
-
6569. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:20
>>6552
そう言えば「のだめ」最初はTBSでチアキ先輩が松潤でドラマ化の予定だったらしいね。作者が拒否ってフジになって、ジャニーズ使わず大成功だった。+31
-21
-
6570. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:33
>>6512
一人ミスター慶応だよ
イケメン枠なのに丸刈りは思い切ったよね+8
-1
-
6571. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:35
>>3395
ww+3
-0
-
6572. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:35
>>6525
小池徹平は一時期皮膚がブルドックみたいに弛んでた
綺麗にアンチエイジングした模様+8
-3
-
6573. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:39
阿部寛と長澤まさみの画ヂカラすごかった+13
-5
-
6574. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:39
>>3544
40過ぎてるおばちゃんの私も大笑いしたよー。
何このシーンって。
+8
-1
-
6575. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:44
>>6539
それはどの時代にもいたよ。クラスに数人は。でも今の時代に歯向かうこともせず人を貶めることをする見た目フツーの子って異常なくらい多い
+10
-1
-
6576. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:45
キンプリあまり詳しくないけどこっちの人の方が合ってた気がする
裏ボスって感じがするw+69
-12
-
6577. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:48
不評みたいだけど、てちは割とかわいいと思った
+5
-15
-
6578. 匿名 2021/04/26(月) 00:46:53
>>6548
錦戸も金八に出てたの?
1リットルの涙やラストフレンズが印象的だった+3
-2
-
6579. 匿名 2021/04/26(月) 00:47:35
>>6561
横だけど学園ドラマの時点でターゲットは若年層でしょ
あとバラエティ最近TBSこういうのばっかりだからね
第7世代&ジャニーズセット
○○ランキング形式
な番組
+4
-4
-
6580. 匿名 2021/04/26(月) 00:47:46
深夜の再放送でファンになって今日は楽しみにしてたけど第1話は見るのが疲れた
今のご時世だとスマホ犯罪も多いから絡めて来るのもわかるんだけど、とにかくあの2人が本当に怖いし不愉快すぎる事ばかりするから途中で消したくなった
最後に桜木がどうにかしてくれるだろうと頑張って見たけど
でも来週も引き続きこんな胸糞悪い事ばかりだと嫌だな
早く本来の主旨に戻ってほしい
前作はもっと軽い気持ちで楽しく見れたから+31
-2
-
6581. 匿名 2021/04/26(月) 00:48:01
>>6569
松潤じゃなくて岡田くん。+38
-1
-
6582. 匿名 2021/04/26(月) 00:48:12
>>6564
これは語り継がれるのか+4
-1
-
6583. 匿名 2021/04/26(月) 00:48:38
>>9
なってますねw+1
-2
-
6584. 匿名 2021/04/26(月) 00:48:44
>>6578
ラストフレンドのあの役+4
-0
-
6585. 匿名 2021/04/26(月) 00:48:59
>>6533
なんかこれ、私の知ってるショムニと違う?パート2かなんか?+2
-1
-
6586. 匿名 2021/04/26(月) 00:49:03
>>6576
どっちでもええわww+11
-5
-
6587. 匿名 2021/04/26(月) 00:49:19
>>6385
それは・・・いいの?
作品重なっててもビジュアルは合わせるのが当たり前と思ってたよw+4
-0
-
6588. 匿名 2021/04/26(月) 00:49:48
❌バトミントン
⭕バドミントン+4
-0
-
6589. 匿名 2021/04/26(月) 00:49:59
>>6566
バイクシーン長かったよね+6
-1
-
6590. 匿名 2021/04/26(月) 00:50:03
>>6582
AKIRAこれ以降ドラマ出てないよね+6
-0
-
6591. 匿名 2021/04/26(月) 00:50:45
>>6585
うん。第四シリーズ+2
-0
-
6592. 匿名 2021/04/26(月) 00:50:52
>>6585
一応パート4
パート3(2003年)でもう完全に終わりって言ったのになぜか引っ張りだしてきて
大コケした 初回は旧キャスト出して稼いだけど3話で1桁に落ちて最後は7%台でフィニッシュ
+6
-0
-
6593. 匿名 2021/04/26(月) 00:51:16
長澤まさみはもっと脇役かと思ってたけど結構出てきてくれて嬉しい+16
-2
-
6594. 匿名 2021/04/26(月) 00:51:20
>>6576
この人がキンプリかは知らないけど、明らかに悪そうじゃん。裏ボス感は今回の人の方があるよ。+24
-4
-
6595. 匿名 2021/04/26(月) 00:51:25
紗栄子は今回だけ?+0
-1
-
6596. 匿名 2021/04/26(月) 00:51:38
>>6547
それは、子役からずっとおとなの世界で仕事してきた
年輪みたいなのが雰囲気から出てるんではなかろうか
私は違和感は感じなかったけどさ
+9
-2
-
6597. 匿名 2021/04/26(月) 00:52:12
半沢とかごくせんとかGTOとかいろんなの詰め込み過ぎw
そこまでして視聴率欲しいのか+4
-1
-
6598. 匿名 2021/04/26(月) 00:52:20
ジャニーズが出るなら平均視聴率一桁確定だね。+4
-5
-
6599. 匿名 2021/04/26(月) 00:52:23
今回GTOみたい+1
-0
-
6600. 匿名 2021/04/26(月) 00:52:25
>>6382
ドクターヘリ飛ばして、若手に任せた医療ドラマやるって凄いよね。あの頃、戸田恵梨香とか10代だったし。そんな大胆なお金をかけたドラマって今じゃ難しそうね+10
-0
-
6601. 匿名 2021/04/26(月) 00:52:30
生徒にイケメンいないの辛すぎ。。。。+84
-10
-
6602. 匿名 2021/04/26(月) 00:52:34
>>6522
半沢直樹も始めはストレス溜まってスッキリしていくドラマだったからね
監督が同じならそういうテイストでいくんだろうね+7
-0
-
6603. 匿名 2021/04/26(月) 00:53:00
>>6267
King&Princeなのに
若いのに
大丈夫なのか+9
-8
-
6604. 匿名 2021/04/26(月) 00:53:03
今回GTOみたいなドラマ
+6
-0
-
6605. 匿名 2021/04/26(月) 00:53:16
なんかもうねー
前回のドラゴン桜観てほしい
キャストに華があって
ポップな感じで明るくて
主題歌もよかった!
まだ1話だし
今後も観るけど
日曜劇場って重圧が
もう前回のものとは別物って思う。
闇が深すぎるわ。+68
-13
-
6606. 匿名 2021/04/26(月) 00:53:29
>>6564
キャストは悪くなかったのにもったいない
出演者
AKIRA
栗山千明
佐藤隆太
田中圭
菜々緒
工藤阿須加
鈴木伸之
吉沢亮
井出卓也
小芝風花+7
-5
-
6607. 匿名 2021/04/26(月) 00:54:01
>>6579
横だけど
若年層をターゲットにはしてないと思うよ
若年層ターゲットならもっとライトな感じにするだろうから
半沢スタッフでドラゴン桜って
若年層ターゲットにしてないよどうみても
+19
-2
-
6608. 匿名 2021/04/26(月) 00:54:15
>>6546
菅田将暉とか山崎賢人とか吉沢亮とか?+18
-1
-
6610. 匿名 2021/04/26(月) 00:54:29
文句言いながらもどうせ2話みるんだろ?
そんでまた文句言うんだろうね
たいしたことのないパンピー共が批評しまくってんのね
粗探しする為にそのドラマ見る生き方とか可哀想すぎる
出演者の顔批判とかブスが書き込んでるんだろうなと思うと悲惨すぎて逆に面白い
+6
-20
-
6611. 匿名 2021/04/26(月) 00:54:50
やってることが古すぎる+10
-5
-
6612. 匿名 2021/04/26(月) 00:55:05
>>6594
全然ない
声可愛いし姉ちゃんの恋人見てたから尚更+3
-16
-
6613. 匿名 2021/04/26(月) 00:55:46
高橋くん素がかなりホンワカしてそうなのに、思いの外、悪役っぽさがちゃんと出てたと思う+17
-23
-
6614. 匿名 2021/04/26(月) 00:55:46
おもしろかったけどな+11
-8
-
6615. 匿名 2021/04/26(月) 00:55:56
別に半沢演出は好きでもないが
昔のドラゴン桜も好きってわけではなく
というか、そんなに前回のドラゴン桜良かったか?
やたら美化してるコメントにも違和感+31
-10
-
6616. 匿名 2021/04/26(月) 00:56:03
ヤンキーの2人顔綺麗だった+5
-10
-
6617. 匿名 2021/04/26(月) 00:56:55
>>6605
前回のポップさなら火10枠かな+8
-0
-
6618. 匿名 2021/04/26(月) 00:57:02
顔の見えないバイクシーンを延々と見せられて何だこれはと思ったよね笑+13
-5
-
6619. 匿名 2021/04/26(月) 00:57:10
桜木にまつわる陰謀とか陥れようとする黒幕の思惑を、桜木が打破してスカッとする…ってのは、大人立場にたったスカッと路線だよね。まぁ受験生世代ではなく、半澤を初めとする池井戸作品路線で掴んだおっさんや社会人の視聴者がスカッとできるように作ってるんでしょ。+22
-0
-
6620. 匿名 2021/04/26(月) 00:57:46
半沢は一度も観た事ない。続編は確かに重い。生徒に魅力的な人がいない。+8
-4
-
6621. 匿名 2021/04/26(月) 00:57:52
>>6089
え?!正気?+10
-0
-
6622. 匿名 2021/04/26(月) 00:58:07
>>6606
知名度ある人ばっかりだった+9
-0
-
6623. 匿名 2021/04/26(月) 00:58:17
>>6601
学園モノは、次に来るイケメン・美少女を輩出するのがテッパンなのに、誰も居なかったよね…😒+22
-8
-
6624. 匿名 2021/04/26(月) 00:58:21
10年以上空いて制作された続編 ※リメイクは除く
HERO
シーズン1(2001年)34.3%
シーズン2(2014年)21.3%
ショムニ
シーズン3(2003年)16.4%
シーズン4(2013年)10.9% 10回中6回1桁(最終回は7.8%で最低)
結婚できない男
シーズン1(2006年)16.9%
シーズン2(2019年)*9.4%
時効警察
シーズン2(2007年)12.0%
シーズン3(2019年)*6.0%
ハケンの品格
シーズン1(2007年)20.1%
シーズン2(2020年)12.7%+2
-2
-
6625. 匿名 2021/04/26(月) 00:58:33
>>6610もパンピーでしょ
ガルで賛否両論あるのは仕方ない
褒めコメントだけ見たいならLINEグループでも作るしかないよ+7
-2
-
6626. 匿名 2021/04/26(月) 00:58:38
前回の方が良かった厨、絶対うざいくらい湧き出てくるよなって思ったけど案の定ww
もうわかったよ〜わかったからw+14
-9
-
6627. 匿名 2021/04/26(月) 00:59:00
>>6089
佐々木希に似てる生徒は一人もいなかったよ+29
-0
-
6628. 匿名 2021/04/26(月) 00:59:07
>>6623
金八先生の悪口はそこまでだぞ+11
-1
-
6629. 匿名 2021/04/26(月) 00:59:08
私は普通に面白く観れたよ
ここで猛烈批判するほどに酷いとは思わなかったな
ただ、長澤まさみ演じる弁護士がポンコツすぎてどうしたと思ったけど
でもどこか抜けた要素が必要だったろうから
あえてポンコツなんだろうけど、それにしてもポンコツすぎたwww+33
-6
-
6630. 匿名 2021/04/26(月) 00:59:19
平手が万引きした所を阿部ちゃんに見られてて、そのせいでスポーツ推薦?取り消されると思った高橋海人が阿部ちゃんを追放する為にヤンキーを操ってたのかな??
そうだとしたら何でそこまでするのか。平手に恋してるのかな??2人の関係性が分からない。+24
-0
-
6631. 匿名 2021/04/26(月) 01:00:00
>>6623
イケメン、イケメン、美少女、美少女と煩いわ
+5
-8
-
6632. 匿名 2021/04/26(月) 01:00:58
>>6608
93年組とかじゃない?
ドラゴン桜の続編て感じはしなかったけど、私はこれはこれと思ってもう少し見てみる+7
-1
-
6633. 匿名 2021/04/26(月) 01:01:02
林遣都が某内親王の婚約者に見える+8
-21
-
6634. 匿名 2021/04/26(月) 01:01:11
>>6563
同じく!最初は面白く~シリーズ3位までは良かったけど、
パターンは決まってるし、オペの時に米倉さんが目をぎょろッと見開くのがNG.キモイ。
飽きてきた。
そもそも、米倉涼子もルックスとスタイルは抜群だけど、声も、、、演技も上手い方ではないしね。
でも、1作だけでも当たったから良かったね。+0
-0
-
6635. 匿名 2021/04/26(月) 01:01:47
大好き五つ子のおばあちゃん役の人を久しぶりに見れて嬉しかったわw+8
-0
-
6636. 匿名 2021/04/26(月) 01:01:55
>>6624
結婚できない男の女子メンバーもやばかったけど
時効警察は本当にかわいそうだった
演技力のない女優で新人女子警察官とか入れなきゃよかったのに。。いまだに一番ひどいな+24
-0
-
6637. 匿名 2021/04/26(月) 01:02:12
>>5775
ああ、両方見たなあ、それ。
映画の方は末っ子紅一点の姫で、歳の離れたお兄ちゃん達がヨシヨシ可愛いしてたね。笑ってた。
ドラゴン桜は同世代か下ばかり、女性出演者も多いし、人気も番手も圧倒的にキンプリ、ブスっとしてたね。+9
-2
-
6638. 匿名 2021/04/26(月) 01:02:15
ドラマなんか肩の力抜いて観たらいいのに
別にこれ社会派ドラマでもないんだからさ
+5
-1
-
6639. 匿名 2021/04/26(月) 01:02:27
林遣都が米山くんをそそのかして桜木先生潰そうとするところを、紗栄子が内通者になって救うのかな?+6
-1
-
6640. 匿名 2021/04/26(月) 01:02:36
佐野勇斗は東大に不合格だったとはいえ、普通に頭は良くなってたんじゃないの?
紗栄子や徹平みたいにもう一度浪人して東大受けるって前向きにはなれなかったのかな?
+17
-0
-
6641. 匿名 2021/04/26(月) 01:02:37
>>5623
AKBの人じゃないの?!
平手のバーターかと思ったわ+7
-1
-
6642. 匿名 2021/04/26(月) 01:02:37
>>6626
懐古厨の思い出補正は相当よ+8
-2
-
6643. 匿名 2021/04/26(月) 01:02:41
学園ドラマにドロドロした伏線張り巡らして回収とかいらないかなぁ。。
前作はリアタイでは観てなかったけど再放送で観て単純に面白かった。
陰湿な奴らも居なかったし友情メインで良かったな。
日曜劇場って時点でこんな感じなんだろうけど。。+18
-1
-
6644. 匿名 2021/04/26(月) 01:02:57
制作陣や一部キャストが同じだからだろうけど、他の人たちが言うように半沢直樹や下町ロケットを観ているような気分になって、なんだかスッキリしなかったなー。
半沢直樹や下町ロケットでこういう雰囲気や展開を見るのは全然OK!というかむしろ好きなんだけど、前回のキラキラしつつも泥臭くて熱い感じ=【ドラゴン桜】を期待していた分、ちょっとガッカリだったかな…って言うのが正直な気持ち。
令和ってこんなにどんよりしているんかな…😂😂😂
来週からスカッとするような展開あったらいいな~+28
-2
-
6645. 匿名 2021/04/26(月) 01:03:21
>>6615
美化したいわけじゃないけど、違いすぎて違和感しかない
前作みてるからこの作品にはドラゴン桜とは呼べない+9
-5
-
6646. 匿名 2021/04/26(月) 01:03:27
>>6630
ヤンキー操れるほどの力がある設定なのもどんな闇よって感じ+11
-0
-
6647. 匿名 2021/04/26(月) 01:03:38
平手ちゃんもだけど加藤清史郎くんもやせすぎじゃない?宣材写真イケメンやのに+17
-2
-
6648. 匿名 2021/04/26(月) 01:03:55
>>6060
半沢直樹すごすぎ
私も見てたけど周りのおっさんが皆見てたわ+11
-1
-
6649. 匿名 2021/04/26(月) 01:04:01
>>6610
関係者?+0
-0
-
6650. 匿名 2021/04/26(月) 01:04:14
生徒役が年取ってるとか言ってるけど、やまぴーとか他の共演者だってハタチとかだったし。
2005年バージョンの方が時代だけど、ませてて高校生っぽくはなかったよ。普通に皆若くて生徒役良かったんじゃないかな+4
-2
-
6651. 匿名 2021/04/26(月) 01:04:32
生徒役みんな髪型、メイク似合ってない
+16
-2
-
6652. 匿名 2021/04/26(月) 01:04:39
コメント多すぎ+9
-1
-
6653. 匿名 2021/04/26(月) 01:05:00
>>5623
前作の紗栄子みたいな役だったよね
でもオリキャラのふたりがいなかったらこの子が生徒役の1番メインになるはずだよね
その次が加藤くん、あくまでも原作だとね
+5
-1
-
6654. 匿名 2021/04/26(月) 01:05:06
面白かった
阿部寛と長澤まさみがいるから観るってかんじ+13
-10
-
6655. 匿名 2021/04/26(月) 01:05:24
>>6618
明らかスタントマンだしw+7
-0
-
6656. 匿名 2021/04/26(月) 01:05:27
そいえば主題歌なかった気がするけど、なかったよね?+21
-0
-
6657. 匿名 2021/04/26(月) 01:05:27
かつおぶしだよ人生はヘビロテ中+1
-0
-
6658. 匿名 2021/04/26(月) 01:05:44
>>6624
HEROってやっぱ伝説だな。
当時はオリジナルの松たか子抜きなんてあり得ない、なんだこのギャルはとか失礼な事思ってたけど、やっぱり話は面白かった。
再放送を最近見たけど、当時のモヤが抜けて純粋に作品として見たらなおさらだった。+14
-5
-
6659. 匿名 2021/04/26(月) 01:05:52
>>6644
あー確かに泥臭くて熱いの期待してたのかも
今だと古くさくなっちゃうのかな
でも来週も楽しみにしてる+9
-0
-
6660. 匿名 2021/04/26(月) 01:05:54
>>6615
年のせいか昔の方が良く思えるのかもね+6
-2
-
6661. 匿名 2021/04/26(月) 01:06:18
阿部寛と長澤まさみが並んで立っていたり、歩いてるシーン
二人とも全身のスタイル良すぎて毎回びっくりする
+34
-2
-
6662. 匿名 2021/04/26(月) 01:06:21
>>5623
で、結局誰なの?この子??
+9
-0
-
6663. 匿名 2021/04/26(月) 01:06:37
平手は青白くて、バドミントン部って感じがした
脚が悪くて挫折ってことになったら勉強にシフトしないとだもんね+6
-4
-
6664. 匿名 2021/04/26(月) 01:06:41
賛否分かれてるけど何だかんだTwitterも世界トレンド1位だし注目されてるよね。林遣都と紗栄子のサプライズも効いてた。2話以降が勝負だな。+19
-6
-
6665. 匿名 2021/04/26(月) 01:06:54
>>6606
脇をどんなに豪華に固めてもダメにする主役っているよね
私は崖っぷちホテルが岩田でどうしてもダメだった
これもEXILE…+16
-1
-
6666. 匿名 2021/04/26(月) 01:06:56
>>6662
AKBじゃないの?+5
-2
-
6667. 匿名 2021/04/26(月) 01:07:00
東大合格を達成出来たら理事長の職を降りろ。とか条件出したら、物語が進んで本当に5人くらい合格しそうな学力になったら受験の邪魔してきそうだけど大丈夫かな
腐っても教師だから生徒の受験の邪魔するほどプライド0の恥知らずでは無いと思いたい+0
-0
-
6668. 匿名 2021/04/26(月) 01:07:12
>>6626
時代が止まってるババアだから優しい目で見てあげよう。こういう風にババアになると昔の方が良かったとか言うんだろうね、年取るって残酷+7
-6
-
6669. 匿名 2021/04/26(月) 01:07:19
確かに学園ドラマにしては美男美女がいなかったな。
でもベテランキャストに華があって面白かった!+8
-3
-
6670. 匿名 2021/04/26(月) 01:07:19
もう1人出てくるの?+0
-0
-
6671. 匿名 2021/04/26(月) 01:07:24
>>6647
弟役顔似てるな+0
-1
-
6672. 匿名 2021/04/26(月) 01:07:43
>>6640
私もそう思う
でも8人のうち自分だけ落ちたら、かなり堪えるだろうね
今も昔も思い詰めやすい子っているけど、現代は特に内向きな子が多いから、試験本番と合格発表の間に、その後のメンタルケアまでしとかないと駄目なんだろうね+6
-0
-
6673. 匿名 2021/04/26(月) 01:07:45
>>6624
10年以上ってやっぱネックなんだな
続編で当たったのって半沢だけかな+7
-1
-
6674. 匿名 2021/04/26(月) 01:07:49
平手さん眉毛凛々しすぎる+7
-0
-
6675. 匿名 2021/04/26(月) 01:08:13
>>5943
>>5956
ありがとう!
+0
-0
-
6676. 匿名 2021/04/26(月) 01:08:24
>>9
おもしろかったよ!+21
-3
-
6677. 匿名 2021/04/26(月) 01:08:24
1話見て思った
このドラマは生徒が輝くキラキラ学園ドラマじゃない
陰謀や権威の闇に揉まれる人間模様を写した社会派ドラマ。
キンプリすきだから楽しみにしてたけど、前作とは別物のドラマだと思って見ることにする。
個人的には一昔前みたいに若い俳優がたくさん出るキラッキラな学園ドラマが見たいと期待してた。+40
-2
-
6678. 匿名 2021/04/26(月) 01:08:38
>>6496
万引きはちゃんと注意してたし、いい子そうだったのにね+14
-0
-
6679. 匿名 2021/04/26(月) 01:08:55
>>6664
トレンド1位でも数字取れなかったドラマあるけどね
初回から1桁とか+18
-3
-
6680. 匿名 2021/04/26(月) 01:09:00
紗栄子、あんな喋り方だったっけ?
事務所内シーンで出てきた時、YOUが喋ってるように聴こえて、でももっと若い女優さんだろうから誰だろうと思ってよく見たら紗栄子だった。+1
-1
-
6681. 匿名 2021/04/26(月) 01:09:04
>>5403
深夜で再放送見てて、
江口のりこはこの頃から活躍してたのか!ってビックリしたよ。+21
-1
-
6682. 匿名 2021/04/26(月) 01:09:08
ミッチーが教頭役なのもリアル年齢50歳なのもビックリしたけど、
殆ど演技力変わって無いことに一番驚いた。
私の周りだけ時空が歪んでいるのか。+9
-0
-
6683. 匿名 2021/04/26(月) 01:09:11
>>6662
南沙良だよ
午後の紅茶のCMで弾き語りバージョンとバンドバージョンで
歌を歌ってた女の子覚えてない?
オーバードライブを歌ってた子+5
-11
-
6684. 匿名 2021/04/26(月) 01:09:16
>>6662
レプロの女優+5
-0
-
6685. 匿名 2021/04/26(月) 01:09:26
>>6496
何話で心入れ替えるんだろw+2
-0
-
6686. 匿名 2021/04/26(月) 01:09:36
前作のポップな感じとはちがうね。
日9の枠だし、最近はこういう重厚?な世に訴えかける!みたいなのがうけるからなのかな?
生徒も前作のみんなは生意気なとこはあるけど素直で可愛くて、でもそれぞれ事情抱えていて…
って感じだったけど、今回はみんな闇が深そうで見ててちょっとしんどかった。。
でも思ってたより楽しめたかな!
阿部寛はやっぱりかっこいいおじさん。+22
-0
-
6687. 匿名 2021/04/26(月) 01:09:37
>>6610
一般人が、、って、
貴方は誰なん?ww+4
-0
-
6688. 匿名 2021/04/26(月) 01:09:42
>>6673
半沢は7年だよ
それでも平均はやっぱりパート1には及ばず+9
-1
-
6689. 匿名 2021/04/26(月) 01:10:07
前作では惜しくも公約実現できなかったけど今回はどうだろう?
本当に5人合格するのかな?それとも前回同様に条件満たせず学校を去るのかな+0
-0
-
6690. 匿名 2021/04/26(月) 01:10:08
半沢直樹って1も2も観たことないけど最初のも続編もどっちも同じくらいの視聴率だったの?+3
-0
-
6691. 匿名 2021/04/26(月) 01:10:11
>>6626
コメント用意してただろってくらいにリメイク版はーとか前作の方がー、、、とか言ってんのみると必死だなって+3
-4
-
6692. 匿名 2021/04/26(月) 01:10:13
基本無料で読める、ドラゴン桜|教えてやる!東大は簡単だ!!|マンガほっとアプリmangahot.jp「教えてやる!東大は簡単だ!!」常識破り処世術。弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!!日本のルールは東大を出たやつが作っている。だから……東大に入れ!!もっとも効率的な学習法を教えよう!! その1:1年間しか時間がない...
+1
-0
-
6693. 匿名 2021/04/26(月) 01:10:17
>>6624
スレチで申し訳ないけど
ハケンの品格、最初は名前が出ていなかった大泉洋が出演することが発表されて、大前さんと東海林さんのやり取りがめちゃくちゃ好きだった一視聴者としては凄く楽しみにしていたのに、最終回が意味不明過ぎて逆に笑ったわwwwwww
メインの脚本家さんだったのになんであんなんになったのかwww コロナが流行らなければまだマシだったのかな+6
-0
-
6694. 匿名 2021/04/26(月) 01:10:18
>>6626
自分も若かったからその時面白いと思っても今見たらまた違ってくると思うわ+4
-3
-
6695. 匿名 2021/04/26(月) 01:10:30
ヤンキー操る裏の顔ある人が東大行ったら詐欺とかよからぬ犯罪を犯しそう。
前が良かったって言うのもアレだけど最終回に向けて頑張ってる姿は今見てもいいなって思う。青春のような。今の若い子には響かないのかな。+7
-1
-
6696. 匿名 2021/04/26(月) 01:10:34
>>50
江口のりこTBS出しすぎてるから、もはや韓国人なのではと最近思ってる。+30
-6
-
6697. 匿名 2021/04/26(月) 01:10:51
勉強シーンも入れるならさっさとみんな改心しないとw+4
-0
-
6698. 匿名 2021/04/26(月) 01:11:31
前作みたいな感じを期待してたから全然違うテイストでびっくりしたw
でもこれはこれで面白そうとは思ったから次も観る!
生徒にもう少し華があればなー+4
-2
-
6699. 匿名 2021/04/26(月) 01:11:38
期待してた分 ちょっと残念だったかな。+5
-1
-
6700. 匿名 2021/04/26(月) 01:12:00
海人くん前髪下ろして欲しかったなぁ。
女子生徒役の子もヘアメイク似合って無かったのが残念。+5
-13
-
6701. 匿名 2021/04/26(月) 01:12:12
>>6151
誤字多すぎ+12
-0
-
6702. 匿名 2021/04/26(月) 01:12:48
前作でヤンキー役だった理事長の江口さんが1番出世したよね。
+33
-1
-
6703. 匿名 2021/04/26(月) 01:12:53
>>6678
バド部の子の万引きの件を庇ってあげてるのかな?って思ったけど何なんだろうね
でもヤンキー2人が逆らえないような力関係みたいだし、良い子なのかとんでもない悪ガキなのかよくわからないよね+17
-0
-
6704. 匿名 2021/04/26(月) 01:12:58
>>6683
え、なんでこれマイナス?
南沙良で合ってるよ
アンチがわいてるの?+4
-9
-
6705. 匿名 2021/04/26(月) 01:12:59
>>6690
半沢1(1度も下げることなく終了)
19.4スタート、最終回42.2%、平均28.7%
半沢2(推移 上昇6回、下降3回)
22.0スタート、最終回32.7%、平均24.7%+14
-1
-
6706. 匿名 2021/04/26(月) 01:13:14
>>6644
まあ正直令和はそんなに良い時代ではなくなるだろうとは思ってるよ
だからこそ明るいホッとする話があってもいいんじゃないかな?とは思うし
半沢演出というかテイストは半沢だけにしとけばいいのになとも思う
続編の半沢は明らかに演出をやりすぎてると思ったしね
でも、ドラゴン桜は今のと酷評するとこまではいかないかな
桜木の生徒を締め上げるシーンはあれは大人に対しての皮肉だと思うし
大人が叱らない教育、褒める教育とか甘ったれたこと言ってるから
子供が舐めるんだってことだろうと思たよ、だからそこはスカっとはしたかな
+33
-0
-
6707. 匿名 2021/04/26(月) 01:13:58
>>6664
世界トレンド一位なんて簡単だよ
世界各国で時間軸が違うんだから
日本人が沢山回数呟けばいいだけ
ジャニーズとか出てるとやりやすい+34
-4
-
6708. 匿名 2021/04/26(月) 01:14:14
金八の歴代校長でてたね!アパートの大家と理事長の人。
あと江口のりこの金魚のフンみたいな先生も金八先生の部下だった+13
-0
-
6709. 匿名 2021/04/26(月) 01:14:16
階段から落ちてきた平出さんを受け止めるシーンが
まるで乙女ゲームのスチルかよって位には
モーションかかって美しかったけど、
あれリアルだと、衝撃で転倒して下敷きになったアラ50教師が大怪我の事故になる展開だよね。
+4
-2
-
6710. 匿名 2021/04/26(月) 01:14:24
花ざかりの君たちへ、GTOとかみたいにリメイクみたいにやっちゃうと学園モノは面白くない。特に前作がヒットした分期待値が上がってるから+10
-3
-
6711. 匿名 2021/04/26(月) 01:14:27
>>6680
ウチの旦那、YOUだと思ってたから紗栄子だよって教えた。+3
-3
-
6712. 匿名 2021/04/26(月) 01:14:46
>>5962
確かにこれとか能年玲奈に似てるわ+1
-24
-
6713. 匿名 2021/04/26(月) 01:14:59
子供店長の家の闇が気になる
弟というより母親に問題がありそうだったね+33
-0
-
6714. 匿名 2021/04/26(月) 01:15:04
>>6680
のだめの時もあんな喋り方だった記憶+5
-1
-
6715. 匿名 2021/04/26(月) 01:15:10
>>5213
品があって爽やかですよね!
他の仕事に影響あるだろうに、眉毛も剃って本当に坊主にしたのにはびっくりしました。+31
-1
-
6716. 匿名 2021/04/26(月) 01:15:22
>>5623
なんだよ
こっちに南沙良だよ
って書かないとダメなのかよ
午後の紅茶のCM思い出してよ+2
-9
-
6717. 匿名 2021/04/26(月) 01:15:46
>>6704
有名なのが当たり前だよ知らないの?的な書き方してるからじゃない?知らんけど
アンチじゃないやろ+10
-5
-
6718. 匿名 2021/04/26(月) 01:16:05
ふと思い返してみた。めちゃくちゃハマってリアタイしてたドラマを。ここ数年だと昼顔と限界団地くらいしか思い出せない。。+1
-2
-
6719. 匿名 2021/04/26(月) 01:16:09
>>6681
これって今回の話に繋がってるのかな?
+2
-3
-
6720. 匿名 2021/04/26(月) 01:16:21
生徒役に華がないね
長澤まさみ級の美少女はやっぱり無理だったのかあ
清原伽耶とか少し年上で浜辺美波とかはだめだったのかな??
阿部寛と長澤まさみだけでも充分華やかなんだけどね+24
-18
-
6721. 匿名 2021/04/26(月) 01:16:26
>>6704
紅茶のcmで
やさしさで溢れるように歌ってた子?
Over Driveも歌ってんの?
めっちゃ歌声不快とかで炎上してた記憶。
自分もあの歌声が苦手だった
上白石萌音のが良かった+16
-2
-
6722. 匿名 2021/04/26(月) 01:16:31
視聴率、視聴率とうるさい人いるねw
知ったかぶりでバカみたい+8
-8
-
6723. 匿名 2021/04/26(月) 01:16:34
ドラマ担当のヘアメイク微妙
キンプリは顔色悪いし
平手は髪変だし
子供店長は髪適当じゃん+18
-4
-
6724. 匿名 2021/04/26(月) 01:16:42
>>6717
じゃあその関西弁にマイナス押しておくね+0
-12
-
6725. 匿名 2021/04/26(月) 01:16:46
前のドラゴン桜観たことなくて、この前の再放送観て凄く面白かったから今回のも楽しみにしてたけど全然違ってちょっとショック😱
10年も経てば変わるのは仕方ないけど思ってたんと違った。+13
-4
-
6726. 匿名 2021/04/26(月) 01:17:07
>>6677
もうキラキラ学園ドラマは古いのかなー
前回は制服もみんな自由に着こなしたけど、今回制服ちゃんとピシッと着ててメインの生徒ってみんな黒髪だったよね?
なんか個性がないなーって思っちゃった+44
-8
-
6727. 匿名 2021/04/26(月) 01:17:11
結婚できない男もドラゴン桜も、
阿部寛主演の人気作をどうして十何年も経った今更!?ってタイミングで続編やることにしたのかな??
一期目を越える作品ってなかなかないし、やっぱり前が良かったよねーって言われるのは目に見えてるのに。。
阿部寛大好きだからドラマで観れるのは嬉しいけどね。+27
-2
-
6728. 匿名 2021/04/26(月) 01:17:29
今回のはなんかいろいろ複雑そうだけど私は面白かったです。
前の感じを今の生徒さんたちが演じても「前の方がよかった」って言われて話題にならず終わってしまいそうだし。
+37
-3
-
6729. 匿名 2021/04/26(月) 01:17:34
>>6719
東大目指す為にずっと自由無かったとか父親に言ってるから、別人設定でしょ+11
-1
-
6730. 匿名 2021/04/26(月) 01:18:04
加藤清史郎くん老けて見えたけど平手ちゃんと同い年の19歳か+8
-2
-
6731. 匿名 2021/04/26(月) 01:18:25
>>6677
いや、社会派ドラマでもないよw
キラキラ学園ドラマでもないけど
キラキラ学園ドラマはこの枠では期待しないほうが良いと思う
+8
-0
-
6732. 匿名 2021/04/26(月) 01:18:33
>>4994
再放送観たけど、あんま変わらないね。
阿部ちゃんほぼそのまま。
長澤まさみ大人の女性になった。
ハセキョーはこの頃最強だったのに、ここ数年でヒアルロン酸入れたりしたのか特に口元とか海外セレブみたいに腫れてて怖い…
+36
-0
-
6733. 匿名 2021/04/26(月) 01:18:38
考えてみると、半沢直樹ってすごいよね。
日本人なら全員知ってるコンテンツ+7
-8
-
6734. 匿名 2021/04/26(月) 01:19:11
とりあえず今期のドラマみんななにみてる?私はリコカツだけ見てる。リコカツ面白い。+2
-7
-
6735. 匿名 2021/04/26(月) 01:19:13
やっぱりスタッフ全とっかえは駄目よ
明らかに別物だったもの
監督が「阿部寛さんに前作の様子をお聞きしながら作りました」って話してたけど絶対嘘
阿部さんに責任なすりつけようとしてるんじゃない?+43
-2
-
6736. 匿名 2021/04/26(月) 01:19:42
>>6701
わざと知らないアピールしてんだよ、さぶいよね〜+7
-0
-
6737. 匿名 2021/04/26(月) 01:20:29
>>6721
うん
マフラーぐるぐる巻きでギター弾いてJUJU歌ってたでしょ
当時ガルでも評判が悪かった
そのあと夏になってオーバードライブを歌うバージョンをやってたよ
なんだっけ、こばしり?誰か有名な人の娘と
ハロプロ脱退した工藤遥かな?ともう一人で
CMのために突貫のガールズバンドを組んでた+1
-2
-
6738. 匿名 2021/04/26(月) 01:20:37
ガルちゃんでは長澤まさみ、阿部寛推しが目立つけど、Twitterは圧倒的高橋海斗、平手友梨奈なんだね
年齢層?+10
-1
-
6739. 匿名 2021/04/26(月) 01:20:47
>>6095
ブラ校はうまかったんだけどね+0
-5
-
6740. 匿名 2021/04/26(月) 01:21:43
>>6735
前作は脚本が良かった気がする
今作はまだ第一話だけど、メインの生徒たちほぼでてこなかったし、脚本云々の前にペース配分からして悪い気がする。+9
-0
-
6741. 匿名 2021/04/26(月) 01:22:02
Twitter #ドラゴン桜 10万ツイートすごすぎw+6
-5
-
6742. 匿名 2021/04/26(月) 01:22:13
>>6726
時代だよ。+9
-2
-
6743. 匿名 2021/04/26(月) 01:22:29
キンプリも欅も演技酷くなかった
+10
-7
-
6744. 匿名 2021/04/26(月) 01:23:16
パート1(2005年版 金10枠)
脚本:秦建日子
音楽:仲西匡
チーフプロデューサー:三城真一、渡辺真二郎
プロデューサー:遠田孝一、清水真由美
演出:塚本連平、唐木希浩、小松隆志
製作:MMJ
パート2(2021年版 日9枠)
脚本:オークラ、李正美、小山正太
音楽:木村秀彬
チーフプロデューサー:伊與田英徳
プロデューサー:飯田和孝、黎景怡
演出:福澤克雄、石井康晴、青山貴洋
製作:TBS
これさ外部の方が制作うまかったパターン?+23
-1
-
6745. 匿名 2021/04/26(月) 01:23:39
>>6738
ファンが一生懸命呟くから
トレンドのせるのはオタクの仕事よ+13
-0
-
6746. 匿名 2021/04/26(月) 01:24:02
スノーマンのラウールとかジャニーズJr.とかのブサが出るよりキンプリの高橋の方がまあマシじゃない?+14
-5
-
6747. 匿名 2021/04/26(月) 01:24:07
ジャニ&秋元系がでるとうざいってコメント目立つけど、だいたいどのドラマにもジャニーズ出てない?w
前作だって山pじゃんw+10
-3
-
6748. 匿名 2021/04/26(月) 01:24:14
>>6741
ジャニーズ複数、秋元系グループタレントいればいくでしょ
+14
-3
-
6749. 匿名 2021/04/26(月) 01:24:29
>>6720
すくなくとも清原伽耶はもうすぐ始まる朝ドラの広いんだから無理だし+8
-0
-
6750. 匿名 2021/04/26(月) 01:24:33
>>5036
海人くん、ほんとはもっと上手いんだよね…深夜ドラマの時とかすごく自然で当て書き?!ってくらいだった
これは無理して悪ぶってる感じがしてもったいない
だんだん慣れてくるんだろうけど+1
-9
-
6751. 匿名 2021/04/26(月) 01:24:39
>>6690
半沢直木、内容が胸熱だったな
銀行の闇を暴いたり、お金を回収したり、上司と部下の対決、主人公の過去の復習とか因縁の相手と手を組んだり
半沢直木が這い上がっていく姿が爽快だった
+7
-2
-
6752. 匿名 2021/04/26(月) 01:24:58
>>6741
キンプリオタ頑張りました+14
-6
-
6753. 匿名 2021/04/26(月) 01:25:27
>>6721
私の情報の方が詳しいのに
なんでこれにはマイナスがつかないんだよ
むかつく
+2
-14
-
6754. 匿名 2021/04/26(月) 01:26:14
長澤まさみって浪人してもやっぱり東大の理科一類を受験したのかな?ガッキーも中尾くんもみんなその学科だよね
法学部じゃなくても弁護士ってなれるもんなの?+17
-0
-
6755. 匿名 2021/04/26(月) 01:27:06
>>6754
試験受かればよいので東大じゃなくてもなれます+13
-0
-
6756. 匿名 2021/04/26(月) 01:28:42
>>6751
字が違いすぎて‥+19
-0
-
6757. 匿名 2021/04/26(月) 01:29:21
>>6754
試験うかればね
ただし、以前のように何度もチャレンジはできなく
回数に制限あるよ
だから法学部で勉強するほうが良いのは確かなんじゃないかな+14
-0
-
6758. 匿名 2021/04/26(月) 01:29:23
思ったけど私はごくせんスタイルが好きだったんだなと思った
やってる事は同じだけど内容ちょっと変えてる感じ
あれを求めてたんだけどな+29
-2
-
6759. 匿名 2021/04/26(月) 01:29:39
>>6721
ああ、あの下手くそな歌を路上ライブで歌って母親が見にきてたやつか。家でやれよと+4
-2
-
6760. 匿名 2021/04/26(月) 01:29:42
>>6202
>>6253
ようはあの手の賞は金で買えてしまうんだね…+10
-0
-
6761. 匿名 2021/04/26(月) 01:29:52
まだ1話目だし様子見かな
講師の先生達が楽しみ+6
-1
-
6762. 匿名 2021/04/26(月) 01:30:03
>>5623
中村ゆり子さんっていう、ギルティに出てた人。略奪女。完全にその人だと思ってた。違った。南さらちゃんってコなのね。+9
-4
-
6763. 匿名 2021/04/26(月) 01:31:48
メインの生徒役が華がないというか全員暗そうで重たい感じがする。ドラマによくある偏差値低い学校の明るさや軽さが無いからヤンキーやバカっぽくしてるその他大勢の生徒役との違和感がすごい+54
-4
-
6764. 匿名 2021/04/26(月) 01:32:00
まさみがあの後、東大入って弁護士になって桜木先生の事務所入って一緒に仕事してたってのは胸アツだった、、
けんかしながら振り回されながらもずっと桜木先生を追いかけて、、本当に尊敬してるんだなって。
紗栄子も出てきてうれしかったし、今後他の前作メンバーも今どうしてるか〜的な話が出てきたらうれしいなあ
+57
-3
-
6765. 匿名 2021/04/26(月) 01:32:04
>>6748
やっぱり人気あるんだね
+6
-11
-
6766. 匿名 2021/04/26(月) 01:32:34
>>6721
萌音の楓とか366日は聴き心地良かったけど、あの子のJUJUはどうして選ばれた?って思った。
なんか見たことあるなーと思ってたけど、その女の子だったのか!!+4
-5
-
6767. 匿名 2021/04/26(月) 01:32:46
坊主二人のがメイン生徒より良いじゃんww+14
-2
-
6768. 匿名 2021/04/26(月) 01:32:50
>>6738
そりゃあ長澤まさみや阿部寛はキャリアがあるからね、そちらを評価するのは自然な流れでは?
若年層というかファンはツイッターで沢山呟くからその違いでは?
+7
-4
-
6769. 匿名 2021/04/26(月) 01:33:04
>>6763
なんかそこに監督と演出家の策略があるのかもね
知らないけど+2
-1
-
6770. 匿名 2021/04/26(月) 01:33:41
>>6744
秦さんと無名脚本家達じゃあなあ+12
-1
-
6771. 匿名 2021/04/26(月) 01:34:03
>>6760
金っていうか、事務所同士の忖度の世界って感じ+7
-0
-
6772. 匿名 2021/04/26(月) 01:34:14
>>6710
そこって昔の栄光ひきずるかのように似たようなテイストドラマでも落ちぶれたよね
別ドラマの二番煎じドラマも、前作テイストからがらって変えるのもそこがやって失敗済み
+4
-0
-
6773. 匿名 2021/04/26(月) 01:34:17
昔の方がーとかいうけどドラゴン桜なんて今30代前半の人がメイン視聴者だったわけだし、美化するのは当たり前だよね笑 今の高校生とかドラゴン桜自体知らない気がする。まず前作の時産まれてすらないし。
華がないとも言うけど、正直30代前半の私には10代の子みんな同じに見えるわよ。華以前に識別ができない。+5
-7
-
6774. 匿名 2021/04/26(月) 01:34:33
海人君、姉ちゃんの恋人の時の甘ったるい話し方と演技が苦手で不安だったけど、声のトーンも低めにしてくれてて話し方も役に合ってて良かった。+31
-6
-
6775. 匿名 2021/04/26(月) 01:35:14
>>6744
脚本3人もいる時点で…
半沢も第一シリーズは脚本家ひとりだったのよね
複数いても正直一貫性無くなるだけで良くならない
ちゃんと意思疎通できてないと+32
-1
-
6776. 匿名 2021/04/26(月) 01:35:47
おはようございます!!!+5
-8
-
6777. 匿名 2021/04/26(月) 01:36:07
>>6744
前回の脚本家ご存命じゃん
なぜお願いしなかったんだろ、逆に失礼じゃない?+26
-1
-
6778. 匿名 2021/04/26(月) 01:37:20
>>6593
こんなにガッツリ出るなら、もっと予告に出せばよかったのにね。長澤まさみファンも獲得できただろうに。予告は写真だけだったよね。+6
-3
-
6779. 匿名 2021/04/26(月) 01:37:24
>>6776
夜中やぞ!+7
-0
-
6780. 匿名 2021/04/26(月) 01:38:18
>>6748
同じようなタグ付けツイートを連投してる人いたけどそれとかも反映されてたりするのかな?+4
-0
-
6781. 匿名 2021/04/26(月) 01:38:28
>>6776
え、なんで急にディーン?嬉しいけど😍+4
-1
-
6782. 匿名 2021/04/26(月) 01:38:55
>>6677
私もキラキラ希望と思ってたけど、我が家の男達も観てたからこれも有りかと思った
家族全員観てるの久しぶり
あとから会話になって盛り上がれそう+14
-2
-
6783. 匿名 2021/04/26(月) 01:39:34
日曜日の夜にはもっと気軽に見られて元気が出るようかテンションの演出にして欲しいなぁ😂
まさに前作みたいなテンションでちょうど良かったをやだけどな。+28
-3
-
6784. 匿名 2021/04/26(月) 01:39:47
>>6777
断られたのだろうか?
李って誰+8
-0
-
6785. 匿名 2021/04/26(月) 01:39:51
15年経った今、阿部寛×長澤まさみの豪華共演で続編実現するには、日曜劇場の枠っていうのは必要だったんだろうね。
前作とはまったくの別物ってことなんだな。+42
-1
-
6786. 匿名 2021/04/26(月) 01:40:00
>>6774
うん、最後ダーツ打つ時の表情とか怖くてよかったね。+19
-4
-
6787. 匿名 2021/04/26(月) 01:40:43
>>8
通報済!+4
-3
-
6788. 匿名 2021/04/26(月) 01:40:49
>>6646
ラーメンで買収してるんだよ(適当)+8
-1
-
6789. 匿名 2021/04/26(月) 01:41:00
視聴率どれくらい行くかな15%行けば良いな+3
-4
-
6790. 匿名 2021/04/26(月) 01:42:15
>>6744
秦さんて、アンフェアの原作者。HEROや救命病棟24時の脚本も書いてる。
ちょっと力の差があり過ぎる。+18
-2
-
6791. 匿名 2021/04/26(月) 01:42:17
>>6777
他のスタッフもバリバリ現役だわ
しかも前のスタッフMMJに残ってる人らは「泣くな研修医」に携わってるし
フリーになってる
塚本監督→昨年「知らなくていいコト」、「刑事7人」、「記憶捜査2」
とか手掛けてるしさ
+2
-0
-
6792. 匿名 2021/04/26(月) 01:42:59
平手ちゃんあんまり好きじゃないけど
普通に男子よりイケメンだな。
演技も意外と悪くなかった。
ただこの子がメインになるの?うーん🤔+25
-4
-
6793. 匿名 2021/04/26(月) 01:43:04
>>6744
なんか日本人じゃないのが混じってるやん…さすがTBS…+22
-0
-
6794. 匿名 2021/04/26(月) 01:44:13
>>6773
年齢でくくるのやめてよw
30代前半だけど10代の子全員識別できますよw+4
-0
-
6795. 匿名 2021/04/26(月) 01:45:10
>>6784
TBSシナリオ大賞出身者みたい
手掛けたドラマ
「せいせいするほど愛してる」(武井咲&滝沢秀明主演)#1~#5、#7、#9担当
「集団左遷」#5~構成担当
「半沢直樹2」#10のみ担当(ただし4人で)
+5
-0
-
6796. 匿名 2021/04/26(月) 01:45:43
>>6677
この枠でキラキラ学園ドラマ系はしないと思います。
あまり世代関係無く観れるのが日曜劇場のいいところ。+10
-4
-
6797. 匿名 2021/04/26(月) 01:46:56
>>6764
さえ子、特別出演って書いてあったから1話のみかな。たまに出て欲しいよね!
こども店長が弟の為に東大受験しないとか、パート1の中尾君と同じパターンだから『僕も同じだったよ』と言って中尾君出て来て欲しい!パート1のみんな売れっ子になったからムリかな。1話ずつでいいから出て欲しい!ハセキョーも1話ぐらい出て欲しい!山Pだけはムリか。+22
-2
-
6798. 匿名 2021/04/26(月) 01:47:49
長澤まさみがまだダー子なんじゃないかと疑ってるw
お金がっぽりとか言ってるし+10
-1
-
6799. 匿名 2021/04/26(月) 01:48:02
>>4213
インド人もビックリ!+4
-0
-
6800. 匿名 2021/04/26(月) 01:49:31
>>6753
横だけど、オーバードライブよりやさしさで〜のイメージが強いからかな?
私も今調べて知った
まぁ元気出せ
(今来たからマイナスしてないし反映されてないからかもだがプラスした)+3
-1
-
6801. 匿名 2021/04/26(月) 01:49:34
前作の、阿部寛とハセキョーの役の相方先生が安易にラブにならない感じも良かった。
今回もたぶん長澤まさみ(元生徒)だしそういうラブ的なものはなさそうで安心。
+90
-2
-
6802. 匿名 2021/04/26(月) 01:49:35
ドラゴン桜自体原作からして面白いと思ったことないし前作はキャストだけ好き。+11
-4
-
6803. 匿名 2021/04/26(月) 01:49:39
>>6775
人気作だから叩かれると思ってずっと言えなかったんだけど、私半沢の第一シリーズは好きだけど、第二シリーズは苦手なんだよね。なんか模倣&過激化させた感じで。罵り合戦みたいなのが苦手だった。
似て非なる別物に感じでた。
他の人はあまりそう感じないみたいだから言えなかったけど..+65
-3
-
6804. 匿名 2021/04/26(月) 01:50:00
>>6776
顔が違う?加工?
つか関係ない人出さなくていいよ+3
-0
-
6805. 匿名 2021/04/26(月) 01:50:23
私は好きだけどな~このギャグ感www+10
-2
-
6806. 匿名 2021/04/26(月) 01:50:34
>>6754
予備試験という旧司法試験並に難しい試験を通れば、学部関係なく司法試験が受けられるよ+7
-0
-
6807. 匿名 2021/04/26(月) 01:50:38
日曜劇場の枠に入れたのはちょっと違うな〜火曜9時枠に入れて、受験と恋愛を混ぜた方がまだ良かった気がする+36
-11
-
6808. 匿名 2021/04/26(月) 01:51:36
>>6677
お若い人かな
タイトルの通りほぼスポ根じゃない?
この枠だしね
まぁでもジャニファンの人向けに多少サービスあるんじゃなかろうか
山Pももっとダサい役なのにバンドやってる設定に改変されてたそうだし+0
-0
-
6809. 匿名 2021/04/26(月) 01:51:38
>>6663
バドミントン部を舐めたらアカン
国体優勝とかするレベルは
相当にタフだし健康的だよ
そこはリアルを期待は全くしてないけども
平手さん細すぎてあれでは体力もたんと思ったわ+27
-1
-
6810. 匿名 2021/04/26(月) 01:52:11
前作→家庭環境に問題アリだけど他人とコミュニケーションは取れる明るいバカ
今作→陰湿なバカ(現段階)
このギャップが見ててキツイんじゃね?+57
-2
-
6811. 匿名 2021/04/26(月) 01:53:16
>>6792
私も平手嫌いだったから『出るのかよ!』と思ってたけど演技がうまくてムカついた。下手だったらもっとムカついた。演技は見てられるから許す。どうせまたキンプリ相手にぶりっ子して『妹みたいに可愛い』って言わせる予定でしょ。そしてジャニヲタにボロカスに言われるよ。+2
-18
-
6812. 匿名 2021/04/26(月) 01:53:31
生徒の中で唯一平手さんだけ気になるんだけど何でこんな嫌われてるのこの人ww+35
-0
-
6813. 匿名 2021/04/26(月) 01:54:00
>>6354
そうです。+4
-0
-
6814. 匿名 2021/04/26(月) 01:54:21
>>6810
救いがないよね+19
-0
-
6815. 匿名 2021/04/26(月) 01:55:02
ゴミが泣かされる展開好きですよー
お漏らし坊主くんかわいいっ😍😍+9
-3
-
6816. 匿名 2021/04/26(月) 01:55:22
>>6812
これまでやらかしてきたからね。+10
-4
-
6817. 匿名 2021/04/26(月) 01:56:24
この枠って学園ドラマ3つしかやってないっぽいけど
やっぱり時代で比較しても取れてないんだね
ガッコの先生(2001年)堂本剛&竹内結子 平均14.4% ←当時だと高くはない
ごめんね青春(2014年)錦戸亮&満島ひかり 平均7.6%
仰げば尊し(2016年)寺尾聰 平均10.5%+16
-2
-
6818. 匿名 2021/04/26(月) 01:56:39
>>6803
私も同意
1作目は良い塩梅で演出の塩加減ができていて、
それぞれのキャラクターの立場とかリアリティをもって感じたけど
2作目は受け狙いというのか、ネタ感が出すぎて演出が受け付けなかったしやりすぎだと思った
それを良いと思う人がいるのはいいけど、私も受け付けなかった一人+37
-4
-
6819. 匿名 2021/04/26(月) 01:58:24
オリキャラやるなら相当上手くなきゃダメだと思うんだけど。二人ともうーんって感じなのよね。記事とかでは褒めてるけど、可もなく不可もなくパッとしない感じ。+3
-6
-
6820. 匿名 2021/04/26(月) 01:58:34
>>6721
上白石萌歌だよ
妹の方+4
-0
-
6821. 匿名 2021/04/26(月) 01:59:07
>>6726
えーわからない、有名な人いますか?
左が誰か名前おしえてください💦+1
-11
-
6822. 匿名 2021/04/26(月) 02:02:13
>>6810
自分は現実世界で
ネットやゲームに影響受けて
厨二発言する陰湿に荒れた10代を知ってるし
そして親が甘すぎて自分の子供の現実から目を反らしてるのもみてるので
今っぽいなあとは思った
でもまあ陰湿なのは確かに辛いよ
明るいバカのほうが気持ちが明るくはなるのはわかる+34
-0
-
6823. 匿名 2021/04/26(月) 02:02:36
>>3
15%切ったからってヤバくはないだろw
15%取ったら逆に凄いわ+24
-2
-
6824. 匿名 2021/04/26(月) 02:05:08
>>6821
1番左は長澤まさみ+5
-0
-
6825. 匿名 2021/04/26(月) 02:05:28
>>6728
全く同じテイストにすると絶対比べられて下げられて終わりだよね
だから別物みたいな脚本にしたのは正解だと思う+13
-3
-
6826. 匿名 2021/04/26(月) 02:06:17
めっちゃ面白かった。
今年1番のお気に入りドラマになりそう。
前作も良かったです。+17
-12
-
6827. 匿名 2021/04/26(月) 02:06:22
>>3
15%取ろうが切ろうが来週暴落するの目に見えてるし+12
-10
-
6828. 匿名 2021/04/26(月) 02:06:46
加藤清史郎くんは安定の上手さで思ったとおりだったけど、平手さんと高橋くんの演技も悪くなかった
生徒役華がないだとかボロクソだけど、1話見た限り受験を通して生徒達の人間模様がどう展開していくのか楽しみ
番宣で阿部さんが令和の勉強も必見て言ってたからそこにも注目してる+49
-9
-
6829. 匿名 2021/04/26(月) 02:08:43
>>6726
内容重視の私としてはそこはどうでも良い+4
-3
-
6830. 匿名 2021/04/26(月) 02:09:12
>>6821
長澤まさみ
ほか山P、ガッキー、中尾明慶、紗栄子、小池徹平(順番適当)+6
-0
-
6831. 匿名 2021/04/26(月) 02:09:36
さすがに前作の主題歌は引き継いではいないんだね笑
「アイキャン迷わずにぃ進もう ねぇがいに近づけるよ♪」
あれ、いい曲だったのに+26
-0
-
6832. 匿名 2021/04/26(月) 02:12:30
>>6811
誉めてるの?貶してるの?どっちw
しかも許すとか、上から目線が凄いわ
私もあまり好きじゃなかったけど、北川景子に甘えるとことか観て、あまりの可愛さにキュンとして今は割りと好き+9
-19
-
6833. 匿名 2021/04/26(月) 02:14:03
>>6832
人で態度変えるよねこの人。+32
-6
-
6834. 匿名 2021/04/26(月) 02:15:43
>>6823
このドラマの前の枠が初回16%超えてたからさ。今回のドラマは続編で番宣もしこたまやってたからそういう意味でって事よ。+10
-4
-
6835. 匿名 2021/04/26(月) 02:16:00
>>6712
え、似てない
ホットロードの能年玲奈↓+13
-1
-
6836. 匿名 2021/04/26(月) 02:17:25
>>6831
melody.良かったね~
でも今回の作品とは全く合わないからね~
明るい感じは前作で味わうしかない+19
-2
-
6837. 匿名 2021/04/26(月) 02:17:26
>>6089
こっちも似てない+5
-0
-
6838. 匿名 2021/04/26(月) 02:17:27
オリキャラの人らめちゃくちゃ下手ではないけど、いうほど上手くもないと思うけどそれはどうなの?ファンはアテにならないからファンじゃない意見を聞きたいけど。+16
-0
-
6839. 匿名 2021/04/26(月) 02:18:11
>>5962
一番下全然違うじゃん
午後ティーで見て可愛いと思ってたから楽しみにしてたのに+7
-0
-
6840. 匿名 2021/04/26(月) 02:18:20
>>6664
賛否わかれるのはたくさんの人が観ている証拠。
+8
-2
-
6841. 匿名 2021/04/26(月) 02:18:44
ジャニーズの人学生服がリクルートスーツに見えてしまうのよ…+10
-0
-
6842. 匿名 2021/04/26(月) 02:18:45
阿部寛~元暴走族?!
めっちゃツボwww+1
-0
-
6843. 匿名 2021/04/26(月) 02:19:07
>>6642
思い出補正じゃなくて
再放送を一気に見たばかりだから
1は高校生キャスト華やか、内容は割と地味
2は高校生キャスト地味め、内容は派手だったり闇深そうだったり
続編キャストは比較されるの覚悟の上で頑張っていると思うよ
まだ2は始まったばかりだから
これから面白くなるといいな+8
-5
-
6844. 匿名 2021/04/26(月) 02:19:40
>>6803
しかもその半沢2にも李正美いるからね…
酷いわ+16
-0
-
6845. 匿名 2021/04/26(月) 02:20:26
>>6617
やっぱり金10じゃない?+4
-0
-
6846. 匿名 2021/04/26(月) 02:20:40
>>3
やばくはないと思う
今は2桁(10%)いけば好発進+12
-2
-
6847. 匿名 2021/04/26(月) 02:20:47
平手ファンはどうにかして共演者から好かれてる平手!みたいなのを押し付けてくるね
そういうのがウザいって気づいた方がいいよ+18
-11
-
6848. 匿名 2021/04/26(月) 02:21:06
>>19
芸名の由来ってそういう意味だったんだ…
この人って演技下手だけどやたら映画だのドラマだの出ててゴリ押しされてるんだな〜と思ってた
顔もパーツが中心に寄っててかっこよくないし
あと枕詞のように広瀬すずにスカウトされた〜みたいな感じで言っててしつこいしうっせーよって思ってた+115
-2
-
6849. 匿名 2021/04/26(月) 02:21:16
この枠じゃない気がする。くだらなくておもしろい+0
-1
-
6850. 匿名 2021/04/26(月) 02:22:01
>>6803
第二シリーズの池井戸潤の原作「ロスジェネの逆襲」と「銀翼のイカロス」はとても面白かったので、残念。
高視聴率を取らないといけなかったから、プレッシャーがあったのかな?+8
-1
-
6851. 匿名 2021/04/26(月) 02:22:03
視聴率気にしなくてもアンチもしっかり見るでしょうから大丈夫でしょwwww+5
-10
-
6852. 匿名 2021/04/26(月) 02:22:30
>>5060
なんでも懐古すりゃいいもんじゃないぞ+7
-8
-
6853. 匿名 2021/04/26(月) 02:23:35
クレーマーがうるさそうな展開だなぁと思た。+25
-3
-
6854. 匿名 2021/04/26(月) 02:24:16
>>6847
なんかスッキリした。モヤモヤする部分を突いてくれて。+11
-11
-
6855. 匿名 2021/04/26(月) 02:24:18
イケメンいなかった+38
-2
-
6856. 匿名 2021/04/26(月) 02:24:33
>>6806
横だけど
そうすると、イチケイとかHEROとかみたいに大学行ってなくて検察って実際にはいないのかな?
+5
-0
-
6857. 匿名 2021/04/26(月) 02:25:03
>>6838
語るほど出番なかったし普通じゃない?
これからスポットあたる回が来ればわかる+9
-2
-
6858. 匿名 2021/04/26(月) 02:25:20
高齢者は見てないと思うよだって真裏で「ポツンと一軒家2時間SP」やってたよね?
+10
-5
-
6859. 匿名 2021/04/26(月) 02:25:23
>>6664
それは日曜劇場パワーじゃないのかな??
枠人気ってやつ
阿部さん主演で内容も手堅いしある程度数字は取ると思うよ+12
-2
-
6860. 匿名 2021/04/26(月) 02:26:18
>>6857
それまで見てる自信がない。+2
-5
-
6861. 匿名 2021/04/26(月) 02:26:20
>>6834
天国と地獄、半沢位は初回15%行ってるけど、他はそんなにじゃない?
番宣凄いしたからって、それだけで極端に伸びるもんでもないと思うけど。+9
-4
-
6862. 匿名 2021/04/26(月) 02:27:10
>>43
阿部寛面白すぎるwww+39
-1
-
6863. 匿名 2021/04/26(月) 02:27:35
>>5899
出る前だね
+1
-0
-
6864. 匿名 2021/04/26(月) 02:27:39
>>6858
そりゃ吉沢亮のが影響モロうけてコケてそう+0
-8
-
6865. 匿名 2021/04/26(月) 02:27:54
山P枠の子もっとイケメン希望+45
-5
-
6866. 匿名 2021/04/26(月) 02:27:58
>>6834
番宣一番やってたのは
レンアイ漫画家だった気がする、、、+2
-6
-
6867. 匿名 2021/04/26(月) 02:28:01
>>6861
続編でとも書いてると思うけど。+1
-4
-
6868. 匿名 2021/04/26(月) 02:29:04
>>6847
全てを肯定しないと気が済まないんだろうねあの人らは。+9
-3
-
6869. 匿名 2021/04/26(月) 02:29:28
>>6858
ポツンと一軒家って高視聴率らしいね+4
-0
-
6870. 匿名 2021/04/26(月) 02:29:38
>>3676
東大って発達障害多いって聞いたけど
意外とリアルなんじゃ?+25
-1
-
6871. 匿名 2021/04/26(月) 02:31:12
>>6857
出番少ないと言っても加藤は上手いと思ったよ。正直今回の出番を抑えた感じでこれならメイン回の時なかなか酷い感じになると思う。+10
-2
-
6872. 匿名 2021/04/26(月) 02:31:47
>>6803
半沢直樹2は現代版時代劇の位置だから笑いもあり、何かスカッとして終わるのでいいんだよ、きっと
航空会社の5話あたりは結構ストーリーしっかりしてたね
シリーズ化って難しい中で成功した例にはなってる+11
-1
-
6873. 匿名 2021/04/26(月) 02:33:15
>>6576
永瀬廉君だと、平手友梨奈と恋人感が出ちゃうんじゃない?高橋君だと、男友達って間柄でも何となくしっくりくるような。+20
-3
-
6874. 匿名 2021/04/26(月) 02:33:25
日9初回 ここ3年くらい
15.1% 99.9シーズン2 ※99.9シーズン1の初回は15.5%、最終回は19.1%
13.7% ブラックペアン
10.9% この世界の片隅に
13.9% 下町ロケット2 ※下町ロケット1の初回は16.1%、最終回は22.3%
10.0% グッドワイフ
13.8% 集団左遷
13.5% ノーサイドゲーム
12.4% グランメゾン東京
11.1% テセウスの船
22.0% 半沢直樹2 ※半沢直樹1の初回は19.4%、最終回は42.2%
14.1% 危険なビーナス
16.8% 天国と地獄+7
-0
-
6875. 匿名 2021/04/26(月) 02:33:39
>>6807
ドラゴン桜に恋…?って思っただけど、スマホやタブレットで16年前より効率的に勉強できるだろうし、昔より勉強と恋が両立しやすいかも
着飾る恋は、横浜流星や中村アンが闇深そうだし、川口春奈の職場が結構ドロドロしてたから日曜でも良かったかもねw
枠は今更どうにもならないけど…w+2
-7
-
6876. 匿名 2021/04/26(月) 02:34:11
>>6833
そーなん?
例えば?+1
-2
-
6877. 匿名 2021/04/26(月) 02:34:21
>>6874
半沢だけが突出してる~+10
-0
-
6878. 匿名 2021/04/26(月) 02:34:29
>>6508
坊主の2人、演技上手かったね。+39
-0
-
6879. 匿名 2021/04/26(月) 02:34:45
>>6864
あの大河ドラマは毎回被るし昨日の「ポツンと一軒家」19時~の2時間じゃなくて
19時58分~の2時間だから+6
-0
-
6880. 匿名 2021/04/26(月) 02:36:05
前作より面白いと思ったけどなぁ
生徒役は全員ブスだけど+10
-11
-
6881. 匿名 2021/04/26(月) 02:37:07
>>839
平手さんに忖度して、周りの同級生役の女子達をブスにした感じだけど、年齢いって少し太ってビジュアル低下したとは言え長澤まさみのはまだまだ美人だよね。
長澤まさみの次に撮されると、平手さん一段落ちる見た目だね。痩せこけて肌も汚い感じだし老けて見える。+17
-12
-
6882. 匿名 2021/04/26(月) 02:37:50
>>6847
そんな押し付けてるような人いた?+9
-4
-
6883. 匿名 2021/04/26(月) 02:37:58
>>6871
今回は加藤清志郎にスポット当たる回だったから出番多かったよ
加藤清志郎も他の主要生徒も演技力で言ったら似たり寄ったり
ヤンキー2人が1番演技力あった
オラオラやるだけなら誰でもそれなりにやれそうだけど桜木に追い詰められるシーンが上手いと思った+41
-0
-
6884. 匿名 2021/04/26(月) 02:38:15
>>6877
年寄りってリアタイするからね
60代、70代あたりもかなり観たんじゃない?+1
-0
-
6885. 匿名 2021/04/26(月) 02:39:06
>>6763
メインのラーメン屋の子が裏あったり、協力者っぽい教え子と自殺未遂の子が繋がってたり、
なんか暗くて重いよねー。前作のが明るくて青春感あって軽い気持ちで見れてよかったかな。
明るくて前向きなOP曲も好きだったなぁ。
あと平手さん激ヤセしててビックリ。目力はあるけど丸顔のイメージだったのに、ギスギスしてて心配。+56
-4
-
6886. 匿名 2021/04/26(月) 02:39:09
>>6875
着飾るがこの枠はないよw
火10で合ってる+11
-2
-
6887. 匿名 2021/04/26(月) 02:40:43
秋豚系は変な男が出張ってきてしつこく画像貼るからね…
あと秋豚そのものもアンチが多い
割りを食う女の子たちは気の毒+8
-0
-
6888. 匿名 2021/04/26(月) 02:41:47
なんだろこのモヤモヤ感何かとダブるなぁと思ったらファーストクラスだわ
あれもシーズン1とシーズン2でスタッフ全然違うし+15
-0
-
6889. 匿名 2021/04/26(月) 02:42:05
>>6870
リアル!ありえる!!+1
-3
-
6890. 匿名 2021/04/26(月) 02:42:54
>>6886
そんなの分かってるけど、着飾るは思ったよりポップじゃなかった
そしてドラゴン桜は気楽なテイストで見たかったと思っただけ+7
-2
-
6891. 匿名 2021/04/26(月) 02:43:12
>>6867
日劇枠での続編でもないけどね+3
-1
-
6892. 匿名 2021/04/26(月) 02:44:42
>>6880
だよね。驚く程に女子達が可愛い子とかいない。平手友梨奈ちゃんに考慮してかな?(笑)
秋元康の今現在の超お気に入りだからな平手さん、どんな要求もゴリ押して通しそう。友梨奈が引き立つ様に回りはあまり可愛くない娘でお願いしますって感じで裏で手を回してそう。+26
-6
-
6893. 匿名 2021/04/26(月) 02:45:13
この枠っておじさんたちが見ないとそこまで高くなんない+4
-0
-
6894. 匿名 2021/04/26(月) 02:46:17
阿部寛すきだから視聴率とって欲しい
15〜16取れたら良いな
ゴマホと結婚しない男続編酷い視聴率だったから+5
-2
-
6895. 匿名 2021/04/26(月) 02:46:18
>>6856
横だけど
予備試験は学歴関係なく受けられるよ
自分で法律の知識を学んで受験対策すればいいから
普通は法学部卒後、法科大学院に行って司法試験を受けて司法修習
それがめんどくさい特別頭のいい人は大学在学中に自分で対策して
予備試験を受けて受かったら本試験を受けて司法修習
ただ、高卒とかイレギュラーな人が、
裁判官や検察官にスカウトされるのはあんまりないんじゃないかな+4
-1
-
6896. 匿名 2021/04/26(月) 02:46:32
>>6825
日曜9時に持ってきてしまった以上、前のテイストだとちょっと軽いですもんね。
それに当時より年齢を重ねた阿部さんや長澤さんをキャスティングするとなればある程度重厚感も必要だと思うので、このイメージチェンジ?は私も正解だと思います。+31
-4
-
6897. 匿名 2021/04/26(月) 02:47:10
前作知らんけど思ってたのと違った
怖かった+4
-3
-
6898. 匿名 2021/04/26(月) 02:48:37
阿部寛変わらなすぎwww+3
-1
-
6899. 匿名 2021/04/26(月) 02:49:37
>>6882
>>6832とか+1
-1
-
6900. 匿名 2021/04/26(月) 02:49:42
海人はまだこの枠の出演は早い
下手すぎて見ていられない
本人も重圧がすごいだろうに可愛そう
この前の姉ちゃんは良かったのに+30
-12
-
6901. 匿名 2021/04/26(月) 02:49:58
>>6557
そう?2人とも微妙じゃね?+1
-26
-
6902. 匿名 2021/04/26(月) 02:50:10
生徒役が残念すぎてやばすぎ+94
-16
-
6903. 匿名 2021/04/26(月) 02:50:26
男子生徒より平手のがイケメンww+53
-15
-
6904. 匿名 2021/04/26(月) 02:50:36
南サラは鼻から下がブサ
目だけ可愛い+9
-5
-
6905. 匿名 2021/04/26(月) 02:50:39
>>6867
同じ枠での続編貼ってる人いたけど
初回15.1% 99.9シーズン2 ←ギリ
初回13.9% 下町ロケット2 ←15%以下
15%行かなくてもそんなおかしなことではないみたいよー+21
-0
-
6906. 匿名 2021/04/26(月) 02:51:07
前回のドラゴン桜の方がまだ良かった。
陰湿過ぎる気がする。+93
-14
-
6907. 匿名 2021/04/26(月) 02:52:23
スカッとジャパンはイライラ時間短いからね
連ドラでスカッとジャパンみたいなのをやられるとスカッとするまで時間がかかる+26
-1
-
6908. 匿名 2021/04/26(月) 02:53:01
>>6904
思った。
下がちょっと長いんだよね。+15
-1
-
6909. 匿名 2021/04/26(月) 02:53:11
今の時代だと10%超えれば御の字、12〜3%でヒット扱いじゃない?
昔とは違うからさ+41
-2
-
6910. 匿名 2021/04/26(月) 02:54:47
私の青春の思い出の胸熱したドラゴン桜は
I can迷わずに進もう なんよ
+68
-3
-
6911. 匿名 2021/04/26(月) 02:54:58
前回出演者のビジュアルが良すぎたのかもね。
深夜に再放送やってて見てたけど、紗栄子さんって可愛かったんだね、驚いた。
新垣結衣さん、長澤まさみさん、山下さん、小池さん、とか皆美形。
今回は何か⤵️。。。。。
+101
-10
-
6912. 匿名 2021/04/26(月) 02:55:08
キンプリで推されてる高橋くんと永瀬くん、東南アジアみがあるよね
前作みたいに金髪ピアスとかにできる時代ならごまかせてただろうに+91
-9
-
6913. 匿名 2021/04/26(月) 02:55:16
今回は見た目もギャルとかヤンキーじゃないし、偏差値60くらいの高校っていう設定かと思ってた…
公式サイト見たら偏差値32なんだね
生徒こんなに陰湿なのに勉強は出来ないのかと思っちゃったんだよね…+55
-1
-
6914. 匿名 2021/04/26(月) 02:55:16
>>6901
桐谷美玲じゃなくて広瀬すずだよ
のんちゃんもすずちゃんもかわいい+24
-2
-
6915. 匿名 2021/04/26(月) 02:56:52
>>6911
ブレイク目前のイチオシが揃ってたからね…
やっぱ(将来)ピンで主役張れる女優俳優さんとは色々違うのかも+60
-2
-
6916. 匿名 2021/04/26(月) 02:57:35
江口さん他のドラマも主役だし
毎回どっかのドラマに出てる
忙しすぎぃぃい+54
-0
-
6917. 匿名 2021/04/26(月) 02:59:42
>>6895
更に横&雑談レベルですが、
イチケイトピでは司法試験などで、かなり上位じゃないと裁判官や検察官にスカウトされるのはないと話している人がいました。
絶対に不可能ではないのかもしれませんが、実際は学閥なんかも相当影響しそうですね。+10
-0
-
6918. 匿名 2021/04/26(月) 03:00:00
おい!イケメン出てないぞ!
1人くらい目の保養いるだろ!
これだけ期待されて宣伝してて
ハードル上がってるぞ!
長澤まさみ可愛い+113
-11
-
6919. 匿名 2021/04/26(月) 03:03:18
>>19
パーツが中心寄り気味な気がする。
この写真だとちょっとポッターみたい。メガネして杖持ってみて欲しい。+111
-1
-
6920. 匿名 2021/04/26(月) 03:06:20
みんな思い出補正強過ぎ
今見ると大した事ない
再放送してたドラゴン桜見たけどガッキーもサエコも可愛くなかった
イケパラも今見たら女の子大した事ないなと思った
岩佐真悠子だけ可愛かった
男もイケメンあんまりいなくない?
溝端淳平と岡田将生しかイケメンいなかった
広瀬すず、橋本環奈、浜辺美波、能年玲奈の方が可愛いと思う+12
-46
-
6921. 匿名 2021/04/26(月) 03:06:50
>>6859
結婚出来ない阿部寛が刑事になって学者に転職し、仲間由紀恵とコンビを組むが辞めて下町の町工場でロケット部品作って、やっぱり弁護士になって生徒を東大に入れまくる。そして目が冷めたらローマ時代の風呂建築家になってる。そんな内容なら必ず見るね。もうコントたけど。+21
-4
-
6922. 匿名 2021/04/26(月) 03:07:52
林郁斗は善人ぽい役が多いから、今回のダークな感じも楽しみ+26
-4
-
6923. 匿名 2021/04/26(月) 03:08:54
>>6912
何か目の下と口角がどす黒いんだよね。+42
-5
-
6924. 匿名 2021/04/26(月) 03:10:30
再放送を放送直前まで見たからか、2は頭が悪いってだけじゃなくて全体的に人間性も悪いなんて疲れる+37
-3
-
6925. 匿名 2021/04/26(月) 03:11:22
>>19
寄り目が過ぎる。+18
-5
-
6926. 匿名 2021/04/26(月) 03:14:11
>>6920
今回の再放送で初めて観たけど、可愛かったですよ。
わざと写りの悪い画像選んでるけど、ほんと可愛いいなーって思って観てた。+57
-1
-
6927. 匿名 2021/04/26(月) 03:15:03
>>6912
今っぽい黒髪が似合わないよね。+14
-3
-
6928. 匿名 2021/04/26(月) 03:17:37
>>4632
再放送してたけど
今見ると面白く無かった
途中でやめたわ+7
-16
-
6929. 匿名 2021/04/26(月) 03:19:59
こういうノリは今回なさそう…
+75
-1
-
6930. 匿名 2021/04/26(月) 03:20:31
>>6920
写真選びに性格の悪さが浮き出てるけど、貼られてる人たちも、広瀬すず、はしかん、美波ちゃん、のんもみーんな凄く可愛いし、わざわざ比べるのもどうかしてる+37
-1
-
6931. 匿名 2021/04/26(月) 03:25:20
>>6928
よく続編を見る気になったね+15
-0
-
6932. 匿名 2021/04/26(月) 03:29:56
>>19
そのゴリ押しぶりはYouTubeで知ったけど広瀬姉妹の本名知って意外だった、、広瀬って姓でもないんだ。でもすんなり受け入れられる事務所が芸名の付け方センスある。+42
-0
-
6933. 匿名 2021/04/26(月) 03:30:34
>>6926
出演者のことを既に知ったうえで再放送見てるからなおさら良くなって見えるんだよね+5
-2
-
6934. 匿名 2021/04/26(月) 03:32:42
>>4881
懐古厨が一掃されたら
楽しく実況できるね♪+4
-10
-
6935. 匿名 2021/04/26(月) 03:37:58
>>20
2人共何かかわいかった~
子供店長脱して、随分しっかりしてるな~。いつの間に声変わりしたんだろとか勝手に思ってた。
ジャニーズあんま好きじゃないからキンプリの子どうなんだろって思ってたけど、Aスタとかみてて、周りの人に凄く愛されてて天然だけど純粋ないい子なんだろうなーって感じた。
あと三浦大知と共演もしてたs**t kingzのNOPPOさんがキンプリのその子のダンス絶賛してて凄いなと思った。+48
-8
-
6936. 匿名 2021/04/26(月) 03:38:55
>>19
ドイヒーなことおっしゃいなさるなぁ+1
-6
-
6937. 匿名 2021/04/26(月) 03:41:33
>>6933
私は当時みれなかったけど、ガッキー以外はみんな知ってましたよ!+7
-0
-
6938. 匿名 2021/04/26(月) 03:50:58
>>6501
分かるw
でもよく考えたら夫も高校生の時から老けてたわ+1
-3
-
6939. 匿名 2021/04/26(月) 03:52:18
>>107
女だけど、このフィギュアなら欲しいw
あ、竹中さんもおまけでw+25
-3
-
6940. 匿名 2021/04/26(月) 03:53:39
旭川のイジメ事件と被せて見ちゃったから
こんな先生がいてくれたらなって思って見てた+12
-1
-
6941. 匿名 2021/04/26(月) 03:56:40
>>5962
ちっとも見えねぇ+10
-0
-
6942. 匿名 2021/04/26(月) 03:56:46
>>6015
なかったことには出来ないよ
山下智久“国際俳優”の野望崩れ…日本の芸能界も引退危機!? (2021年4月1日) - エキサイトニュースwww.google.com元ジャニーズ事務所の山下智久が、海外進出どころか日本の芸能界で〝引退〟の危機に瀕しているという。「最近の山下はSNSで多少の情報を伝えているだけで、何をやっているのか分からない状態。昨年10月、海外活...
https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2552607/%3famp
山下智久にお持ち帰りされたJKモデルに不穏な動き!? 4月9日の山P交流イベントにまさかの降臨、“熱い夜”のことを完全暴露か? (2021年3月21日) - エキサイトニュースwww.google.com昨年10月末でジャニーズ事務所を電撃退所した山Pこと山下智久が順調なリスタートを切っている。「2月28日に自身の公式ホームページとファンクラブを発足させました。その日に生配信を行い、久しぶりの公の場に...
+4
-21
-
6943. 匿名 2021/04/26(月) 03:57:37
今録画見てるんだけど
ガッキーはオファー断ったのかね?+4
-2
-
6944. 匿名 2021/04/26(月) 03:58:38
>>6942
興味ないw+0
-0
-
6945. 匿名 2021/04/26(月) 03:59:39
>>5772
めちゃめちゃ可愛いやん。。
アイドルって闇が深いんだね。。。+22
-0
-
6946. 匿名 2021/04/26(月) 04:00:48
>>56
関西はやってなかったよ+14
-0
-
6947. 匿名 2021/04/26(月) 04:01:45
>>5772
まぁでもどっちが素でどっちが幸せなんて本人にしかわからないんだから
余計なお世話だよね+6
-0
-
6948. 匿名 2021/04/26(月) 04:03:05
>>56
だからなんだよw
そんなに暇じゃねー+17
-5
-
6949. 匿名 2021/04/26(月) 04:05:30
>>6795
TBSだもんね。選ばれるのは在日ばかり。今やってる自社女優選ぶやつも、きっと在日が選ばれるんだろうな。最近は昔に比べて顕著だ。+12
-2
-
6950. 匿名 2021/04/26(月) 04:05:31
>>6935
加藤清志郎くん、アポ取る時めちゃくちゃしっかり話してビビった
さすが小さい時から仕事してるだけある
高橋海人くんはなかなかあざとカワイイタイプだね+38
-2
-
6951. 匿名 2021/04/26(月) 04:05:52
>>19
ほんとごめん、修正されまくってるはずのプロフ写真でこれはちょっと…
個性派枠で売るならいいけど、確かイケメン枠で売ろうとしてるよね?
スカウトだし王子だし
持ち上げすぎると本人も可哀想じゃない?+122
-5
-
6952. 匿名 2021/04/26(月) 04:06:37
>>6943
東大入試当日
集団食中毒で受験生たちが次々に倒れる
ドクターヘリでガッキーと山P登場!!+33
-11
-
6953. 匿名 2021/04/26(月) 04:07:15
>>6918
加藤清史郎の弟役イケメンだよ!
+22
-11
-
6954. 匿名 2021/04/26(月) 04:07:27
>>5772
吐き食べスゴイらしいし、大変だね。+12
-1
-
6955. 匿名 2021/04/26(月) 04:08:23
>>5292
マジか
こんなイケメンが失禁演技
頑張ったねぇ+52
-0
-
6956. 匿名 2021/04/26(月) 04:09:12
>>6923
雑誌買ってるのかな
目元まで口元の色まで?
よく見てるねファンですねフフフ+9
-13
-
6957. 匿名 2021/04/26(月) 04:09:51
>>6943
原作で2に出てないか、ほぼ出てないのでは。
友情出演があったとしても、ギャラが高すぎて予算に収まらないのでは。
既に結構売れてる方もちらほらいますし。+14
-1
-
6958. 匿名 2021/04/26(月) 04:11:08
>>6015
山下忖度の闇
山下智久の処分で「論点のすり替え」…ジャニーズに忖度するテレビ局の闇(木村 隆志) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)www.google.com各情報番組で、山下智久と亀梨和也の処分に関するニュースを報じられている。しかし、ジャニーズ事務所とテレビ局は、公然とすり替えてしまったのだ
山P問題でジャニーズに忖度なし! ひろゆき氏に「ワイドショージャック」を期待する声 (2020年8月20日) - エキサイトニュースwww.google.comMCやコメンテーターが総出で論点をすり替えるさまに、視聴者はあきれ返っている。8月18日の情報番組は、ジャニーズタレントの山下智久と亀梨和也の処分についてトップ扱いで報じた。未成年との飲酒に加え、山下...
山下智久の“お持ち帰り”はなかったことに、テレビのジャニーズ忖度が「清々しい」 | 週刊女性PRIMEwww.google.com8月17日、ジャニーズ事務所が山下智久、亀梨和也への処分を発表した。翌日には各局がこぞって騒動を取り上げるも、2人の“処分の差”にふれることはほとんどなく、まるで山下の未成年女性“お持ち帰り”疑惑がなかったことのよう。これはジャニーズへの忖度なのか、それ...
ダウンタウン松本が山P疑惑をちゃんと批判! 爆笑問題はジャニーズ忖度で大甘擁護|日刊サイゾー www.google.comダウンタウン松本が山P疑惑をちゃんと批判! 爆笑問題はジャニーズ忖度で大甘擁護に関する記事ページ。芸能界のニュース、特にジャニーズ、アイドル、グラビア、映画業界の裏側、政治問題とその実情などをどこよりも早くお届け。
https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-sports.co.jp/entame/johnnys/2080644/%3famp
https://www.google.com/amp/s/taishu.jp/articles/amp/91828%3fpage=1
女子高生と宿泊の山下智久は処分なし、飲み会の手越は実質解雇…ジャニーズ、不公平対応の謎www.google.com「最近はキンプリ(King & Prince)やセクゾ(Sexy Zone)など後輩もかわいがるようになり、“心を入れ替えて事務所に忠誠を誓った”という声もあっ...(1/2)
山P自粛は「狩野英孝とほぼ同じ」“お持ち帰り”に触れたカズレーザーに称賛 (2020年8月18日) - エキサイトニュースwww.google.comお笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが8月18日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)に出演。未成年女性との飲酒や“お持ち帰り疑惑”が報じられた俳優の山下智久について言及した。山下は、女子高生モデ...
ひろゆき氏、山P処分に異議「問題はホテルだと思う」 法に触れる可能性指摘 - エキサイトニュースwww.google.com2ちゃんねる創設者で実業家のひろゆき氏(43)が18日放送のTBS系「グッとラック!」にリモート出演。〝未成年スキャンダル〟で芸能活動自粛となった山下智久(35)の処分に首をかしげた。ジャニーズ事務所...
+8
-40
-
6959. 匿名 2021/04/26(月) 04:11:54
>>6951
わかる!!
私もこういうくしゃっとした瀬戸康史系の顔苦手。ガルちゃんでは顔が短い方が良いみたいな風潮だけど、男はちょっと面長くらいがかっこいいと思うんだよなー
+81
-13
-
6960. 匿名 2021/04/26(月) 04:16:39
>>6853
現実だったら確実に大炎上w
校内をバイクで走行→Twitterで拡散→学校に抗議電話が殺到→テレ朝のモーニングショーが30分ぐらい特集→フジのバイキングが50分ぐらい特集+55
-1
-
6961. 匿名 2021/04/26(月) 04:25:40
>>6960
特集時間まで予想出来る展開ww+21
-0
-
6962. 匿名 2021/04/26(月) 04:25:47
+2
-24
-
6963. 匿名 2021/04/26(月) 04:27:23
>>19
藤岡弘、の息子かと思った…+28
-2
-
6964. 匿名 2021/04/26(月) 04:28:03
+28
-8
-
6965. 匿名 2021/04/26(月) 04:33:53
中傷がすごいなこのトピ
今時よくやるわ+35
-3
-
6966. 匿名 2021/04/26(月) 04:34:05
+3
-15
-
6967. 匿名 2021/04/26(月) 04:36:54
>>4632
再放送みたけど、つまらなかった
山Pと小池がイケメンだったから人気あっただけでしょ
この2人が不細工だったら誰も見ない
内容がつまらないから+12
-29
-
6968. 匿名 2021/04/26(月) 04:37:28
寝てないの?ご苦労なこった+2
-0
-
6969. 匿名 2021/04/26(月) 04:43:40
ドラゴン桜もっと早くやれば良かったのに
17の時の橋本環奈+93
-5
-
6970. 匿名 2021/04/26(月) 04:43:51
>>6569
しかしそのTBSの枠に急遽作ったジャニーズのいる花より男子が大ヒット+52
-0
-
6971. 匿名 2021/04/26(月) 04:45:38
>>19
瀬戸康史にそっくりだね+7
-15
-
6972. 匿名 2021/04/26(月) 04:45:45
何でもスマホで撮って流出、暴露、嫌な時代だね+61
-0
-
6973. 匿名 2021/04/26(月) 04:49:41
>>381
19かと思った
あのヒコーキなんたらって歌のひと+24
-1
-
6974. 匿名 2021/04/26(月) 04:49:47
ドラゴン桜ではなく、半沢GTOでした+9
-4
-
6975. 匿名 2021/04/26(月) 04:51:47
>>6967
とんだ決めつけw+13
-0
-
6976. 匿名 2021/04/26(月) 04:54:04
>>6964
わざと写り悪いの貼ってるけど、それでも可愛い+85
-11
-
6977. 匿名 2021/04/26(月) 04:55:28
>>6880
今回の主役は生徒じゃないのかな。
林遣都さんとか、米山役の人の方が有名だしね。
十代後半の美人な有名な女優っていなかったのかな。+32
-5
-
6978. 匿名 2021/04/26(月) 04:56:27
>>6958
長々貼るのやめてよ
他のも色々連続して貼ってるみたいだけど、しつこいよ+41
-5
-
6979. 匿名 2021/04/26(月) 04:56:32
>>6976
可愛いというか美しい。+13
-1
-
6980. 匿名 2021/04/26(月) 04:57:24
>>6977
主役は阿部さんだよ+33
-0
-
6981. 匿名 2021/04/26(月) 05:05:57
前作からそのまま持ってきた?ってシーンが気になった。長谷川京子がチキンレースでバイクで海に落ちるシーンがあったし、中尾明慶が東大を目指してる双子の弟から馬鹿にされてるところも似てた。
長澤まさみが長谷川京子のポジションって感じで安心する。内容的には別物だけど。阿部寛と長澤まさみが出てるから次も見る。+38
-1
-
6982. 匿名 2021/04/26(月) 05:09:02
>>6957
まさみのギャラのがたかそうだけどw+4
-1
-
6983. 匿名 2021/04/26(月) 05:11:04
細田佳央太
この役のために坊主にし13キロ増量+29
-3
-
6984. 匿名 2021/04/26(月) 05:15:07
>>6252
そんな事はない
+1
-0
-
6985. 匿名 2021/04/26(月) 05:17:19
>>6980
もちろん主役は阿部さんだけど、話の中の主人公って言えばいいかな。+7
-0
-
6986. 匿名 2021/04/26(月) 05:19:48
>>6267
阿部ちゃんがあの年頃には
そりゃあ大根で大変なモンだったよ(笑)
まあ顔は良かったけど今のような存在感は無かった+12
-0
-
6987. 匿名 2021/04/26(月) 05:21:42
>>6977
高校生役をやれる有名女優、、、
芦田愛菜様はギャラが高過ぎる。清原ちゃんも多分ギャラ高い。他はもういないね。
昔NHKに、ほのぼのさんと一緒に出てたメイちゃんって子、中々よかったかもね。+4
-1
-
6988. 匿名 2021/04/26(月) 05:22:03
てちしか勝たん+0
-17
-
6989. 匿名 2021/04/26(月) 05:26:51
>>6954
太ると例の人に似てるって言われるし大変そう。+4
-0
-
6990. 匿名 2021/04/26(月) 05:34:24
>>57
なぜ、勝手に決める+11
-2
-
6991. 匿名 2021/04/26(月) 05:34:42
>>5292
おしっこ君カッコいい😍やっぱり髪と眉って大事だねー。+15
-1
-
6992. 匿名 2021/04/26(月) 05:35:39
>>5252
>>5292
えー顔が全然違う!
中華の辮髪ドラマ思い出すわ
実はかなりのイケメンがやってましたってやつ
+18
-1
-
6993. 匿名 2021/04/26(月) 05:36:19
>>6482
それは貴女が年取ったせいもあるかも
年齢が離れると見分けが難しくなるから
ソースは私の実感+5
-4
-
6994. 匿名 2021/04/26(月) 05:41:57
>>5772
これがあのネクラな平手なの?!!
めちゃくちゃ可愛いじゃん!こっちの方が100倍いい!ってかテレビ出る人はこれくらいの明るさを持ってなきゃダメでしょ。ネクラな平手を真似して自殺しちゃう子とか出て来そうだし。
いや、ほんといい。好感度100%だよ。+15
-7
-
6995. 匿名 2021/04/26(月) 05:43:57
>>6960
敢えてタブーに挑戦したのか⁉️+2
-0
-
6996. 匿名 2021/04/26(月) 05:49:07
>>6913
ここまで偏差値低かったら、むしろあそこまで先生に反抗出来るエネルギーはないような気もするのだけれど。+9
-1
-
6997. 匿名 2021/04/26(月) 05:51:56
+2
-1
-
6998. 匿名 2021/04/26(月) 05:56:07
相変わらず誹謗中傷がひどいね。
そしていつもアミューズ俳優はアゲられる。
他の人達も良かったよ。
面白かったので来週もみるよ。+4
-4
-
6999. 匿名 2021/04/26(月) 05:57:32
教師で西野七瀬みたかった+1
-10
-
7000. 匿名 2021/04/26(月) 05:58:40
>>6951
ごめんって誰に謝ってるの?+6
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する