-
1001. 匿名 2021/04/23(金) 14:22:25
>>1000
横で個性を出し合って補い合う関係って、皆が苦手なこと(やりたくないこと)は誰がやるの?
結局、ノーと言えない人に押し付けるだけじゃない?
苦手だと大声で言う人が得をして、耐える人が搾取されるという風にしか聞こえない+15
-10
-
1002. 匿名 2021/04/23(金) 14:23:42
>>962
つい最近、家電のサブスク!ってテレビでやってるの見て
夫と、サブスクってなに?知らん、調べたらリースだって、へぇじゃあそう言えよ、って話したの思い出した、新鮮味薄れると宣伝効果薄れるとかあるんだろうけどこういう言い換え方式良い加減にして欲しい+32
-2
-
1003. 匿名 2021/04/23(金) 14:24:00
>>1000
水瓶座ってそんな手を取り合って助け合う感じかな?個人主義なイメージだけど。+42
-0
-
1004. 匿名 2021/04/23(金) 14:24:05
>>19
蠍座には関係ないか+2
-1
-
1005. 匿名 2021/04/23(金) 14:25:15
>>951
私バブル経験してない平成生まれなのにバブルの人と関わりすぎてバブル脳+0
-0
-
1006. 匿名 2021/04/23(金) 14:25:16
>>998
私はいじめてる張本人が居座ってる
私も辞めよっかなって思ってる
辛いし毎日できる人と比較してくるし+2
-0
-
1007. 匿名 2021/04/23(金) 14:26:48
>>995
最近こういうの多いよ。
アセンション、二極化、ライオンズケート、風の時代、本当に色んなワードを使って客引きしてる。
そして期限を区切るの。○月までに○○をしないと乗り遅れる!とか、低い次元でしかいきれない!○○を生き抜くには!とかそりゃもう色んな切り口で客集めしてるんだよ。+33
-2
-
1008. 匿名 2021/04/23(金) 14:28:32
>>1001
水瓶座の平等のイメージって、全員やれ、出来ないなら出来るようにしてやるからやれ、免除は認めないという感じ。
男も女も家事も育児も力仕事も平等にやって、共働きだろうがなんだろうか役員が平等に回ってくる時代かな…。+5
-11
-
1009. 匿名 2021/04/23(金) 14:28:48
>>44
産業革命から始まった物質主義や権威主義
去年までの安倍政権とかAKB48とか、モロ地の時代の総仕上げって感じだった+43
-5
-
1010. 匿名 2021/04/23(金) 14:32:13
>>948
過去レスにもあったけど、一斉に色んな人が言い出したからキナ臭いよね+1
-2
-
1011. 匿名 2021/04/23(金) 14:33:35
私は生きやすくなってきたな~
月と太陽と宇宙は実在するものだし、
ご先祖さまからのサインみたいなものを感じたことがあるから、
信じてしまうな~
だからって現実から逃避はしないよ😉
そこを間違えるのは望んでない
信じられる人が信じればいいことだよね!+23
-1
-
1012. 匿名 2021/04/23(金) 14:34:25
>>882
そうとしか思えない
だから風の時代が生きやすい~とか言ってる人マジか!?って思う笑
あとマイノリティが更にゴリゴリする流れなんだろうな+28
-5
-
1013. 匿名 2021/04/23(金) 14:34:51
風の時代になったなと実感したこと
っていうトピのはずなんだけどね…さっきから占い信じるなんて現実逃避だとか書いてる人はそういうトピに書けばいいだけ。+26
-2
-
1014. 匿名 2021/04/23(金) 14:36:40
>>1008
結局、風の時代は誰もやりたくないって言った役割は誰がやるの?全員に回るなら苦手なこと回避できてないし、誰かに押し付けるなら不平等だよね?+8
-6
-
1015. 匿名 2021/04/23(金) 14:37:02
>>905
拒絶反応ではないけど、良い面ばかりではないからそこを言ってるんだと思う+8
-1
-
1016. 匿名 2021/04/23(金) 14:38:23
>>13
私の職場のスピリチュアル好きの人も
2019年のときからずっと
2020年は全ての概念が変わる重要な区切りの年って
言っててホントかよ、って思ってたら
結構本当で驚いてる。
+100
-0
-
1017. 匿名 2021/04/23(金) 14:40:52
>>992
令和とか元号変わるとき良い時代になること期待したけど裏切られたしね
良い風に変わるとか期待しないでおいた方がいい
てか星座の本場の地では風の時代とか言ってるんだろうか?
躍らせられやすい日本人だけじゃないこんなん言ってるの+6
-8
-
1018. 匿名 2021/04/23(金) 14:40:55
風邪の時代(コロナ)+5
-2
-
1019. 匿名 2021/04/23(金) 14:41:20
>>1012
本当だね。年金は欲しいけど縛られるのは拒否します、風の時代なので!って言ってるようなものか😂
+3
-3
-
1020. 匿名 2021/04/23(金) 14:42:41
>>940
私も乙女座だけど、別に流れにのっていけばなんとかなると思ってるよ笑+16
-0
-
1021. 匿名 2021/04/23(金) 14:44:14
>>952
人間関係が希薄になったのはわかる
けど風の時代がコミュニケーションとかいうからワケわからんw+15
-0
-
1022. 匿名 2021/04/23(金) 14:44:59
>>1019
年金って縛られるものだっけ?+5
-0
-
1023. 匿名 2021/04/23(金) 14:46:02
>>9
射手座です
3月から不調です。
そうだったのか?
言われてみるとそうなの
最悪最悪の日々を、送っていて光が見えてこない
+6
-2
-
1024. 匿名 2021/04/23(金) 14:46:17
>>1002
こういう宣伝のために、皆こぞって風の時代!シェアの時代!リースの時代!所有なんて古い!とか急に言い出したのかな?と邪推してしまう+7
-7
-
1025. 匿名 2021/04/23(金) 14:47:27
>>908
平安時代は火の時代。貴族が華々しく開花し、平和で明るい時代。
その後土の時代になり、天皇の力が衰退して藤原氏や武家の時代に。
鎌倉時代は風の時代。宗教や文学が洗練された時代。
歴史とかなり関係は深い。+33
-1
-
1026. 匿名 2021/04/23(金) 14:48:02
>>1000
横の関係って言うけど、そうなると誰か頭ひとつ出たくなるんだよねw+7
-2
-
1027. 匿名 2021/04/23(金) 14:48:12
スピリチュアル脳すぎて気持ち悪い+1
-13
-
1028. 匿名 2021/04/23(金) 14:48:45
>>1022
見方によっては年金も古い制度に当たるのでは、って思ったので。
+11
-0
-
1029. 匿名 2021/04/23(金) 14:49:07
>>1001
家事の話題だと
ご飯が、掃除が、洗濯が一番嫌って意見わかれない?嫌でもマシなやつ選べば良いよ。+7
-4
-
1030. 匿名 2021/04/23(金) 14:49:29
>>978
ルールや損得勘定なんて生きてて不可避じゃね?+9
-1
-
1031. 匿名 2021/04/23(金) 14:49:51
>>1001
あなたが苦手なことでも、苦にならないと言う人はいるんだよ
逆にその人が苦手でも、あなたからしたら簡単なことがあるかもしれない
今まではみんな平均にできなきゃだめ!だったけど+31
-3
-
1032. 匿名 2021/04/23(金) 14:49:55
>>816
牡牛座は自己改革の年だからね
自己改革できた牡牛座なら今年最強になれると思う+8
-1
-
1033. 匿名 2021/04/23(金) 14:50:11
>>1025
時代は回るんだね。+17
-0
-
1034. 匿名 2021/04/23(金) 14:51:32
>>1031
だから、凹凸ギフテッドは潰されてきた。
これからはそういう人間が活躍する時代。+19
-2
-
1035. 匿名 2021/04/23(金) 14:53:06
平均的に頑張るんじゃなくて得意なことを頑張っていれば良いって流れ。そして、支え合う。+15
-0
-
1036. 匿名 2021/04/23(金) 14:53:23
>>557
いいことを言うね+7
-0
-
1037. 匿名 2021/04/23(金) 14:54:12
何がなんでも否定したい人いるね。生きづらそう。+21
-2
-
1038. 匿名 2021/04/23(金) 14:55:41
>>981
けどpaypayとかLINEとか怖いことも多いよね
サイバー攻撃とかこれから増えるだろうな+12
-1
-
1039. 匿名 2021/04/23(金) 14:56:04
>>1037
風の時代とか抜きにしたって、コロナ後の新しい生活様式とかネット社会などで、昔と変わっていくなってことは気づかないとダメだよね+27
-1
-
1040. 匿名 2021/04/23(金) 14:56:11
>>1014
誰もやりたくないなら廃止か撤廃しましょう
誰もらやりたくない仕事が撤廃できないなら報酬だしましょう
やりたくない!したくない!したくないけど平和になるならやりますよ!って言える風土が出来て個人の意見がフォーカスされるのが風時代ぽいなと考える
風星座ってコミュニケーション支配する星座だから、言わない、伝えない、教えないが一番ダメなんだろうね+24
-1
-
1041. 匿名 2021/04/23(金) 14:56:38
>>1
水瓶座なんだけど、何がいい事あるの?+1
-0
-
1042. 匿名 2021/04/23(金) 14:57:11
>>984
勝ち組と言われてきた業界の転落、とは例えば?+3
-1
-
1043. 匿名 2021/04/23(金) 14:58:07
>>1014
誰もやりたくないって、例えば何よ
PTA役員だって張り切ってやりたい人はいるし、皿洗いや工場勤務だって、そういう仕事が性に合ってるという人はいるよね?+9
-2
-
1044. 匿名 2021/04/23(金) 14:58:08
子供達が生きやすい時代になるといいな+25
-0
-
1045. 匿名 2021/04/23(金) 14:58:39
>>1039
生き方の発想というかヒントの一つなのにね。何がそんなに気に食わないのか不思議。+7
-0
-
1046. 匿名 2021/04/23(金) 14:58:58
>>1042
テレビ業界とか?+23
-0
-
1047. 匿名 2021/04/23(金) 14:59:02
>>396
風の時代とかなんとか騒いでる人達は冥王星が水瓶座にやってくるって事をわかってるんだろうか?と思うよ
+6
-0
-
1048. 匿名 2021/04/23(金) 15:01:00
>>404
私もそう思います
まず努力ですよね+1
-0
-
1049. 匿名 2021/04/23(金) 15:01:10
私は、
目立ちたく無く、みんなと一緒が好き。
機械音痴。
オンライン決済は未経験。
snsはしていない。
なので、風の時代に合わないかなと思っている。
とりあえず、嫌な事があっても気にせず風をイメージしてヒュルリと流す事を考えたり、窓を開けて部屋に風を入れてるよ。
身近で風の時代を感じた事は、給料明細が紙ではなく来月からweb明細になる事…。
+36
-0
-
1050. 匿名 2021/04/23(金) 15:01:38
>>1029
全部苦手だしやりたくない。ましとかないって人は?+5
-0
-
1051. 匿名 2021/04/23(金) 15:02:14
>>1042
航空業界+38
-0
-
1052. 匿名 2021/04/23(金) 15:02:54
>>714
精神面が不安定で危なそうな人たちじゃん
意識高い人と意識高い系は違う+14
-0
-
1053. 匿名 2021/04/23(金) 15:03:36
>>1050
機械に頼ればどうか。
ワークシェアリングもある。
仕事したいなら仕事中心でよし
今までは、どっちも自分の手でやれ!だったけど+8
-0
-
1054. 匿名 2021/04/23(金) 15:03:58
>>1049
占いだし自分が都合の良いことだけ信じるよ私は+20
-0
-
1055. 匿名 2021/04/23(金) 15:04:33
>>420
努力のたまものだね、おめでとう+5
-0
-
1056. 匿名 2021/04/23(金) 15:04:41
>>1012
「マイノリティが更にゴリゴリする」なんて悪意ある言い方だね。少数派は黙っとけって価値観こそ今後はマイノリティになりそうなものだけどね。+19
-4
-
1057. 匿名 2021/04/23(金) 15:05:30
>>1050
それは時代関係なくお払い箱にされるやつでしょw+6
-0
-
1058. 匿名 2021/04/23(金) 15:06:01
>>297
そんな風に捉えてなかったわ
ただ変わるってだけで、周期?が長いから話題になってるのかと思った+1
-0
-
1059. 匿名 2021/04/23(金) 15:06:12
日本人の気質には合わなそう+2
-6
-
1060. 匿名 2021/04/23(金) 15:06:27
>>413
お互い頑張りましょうね!+3
-0
-
1061. 匿名 2021/04/23(金) 15:07:05
>>637
去年だっけ?射手座って一昨年が幸運気っていわれてたよね+10
-2
-
1062. 匿名 2021/04/23(金) 15:07:38
田舎に住みながらリモートワークとかする人増えるのかな?+19
-0
-
1063. 匿名 2021/04/23(金) 15:09:30
>>1031
好きな人と苦手な人が大体同じ数なら問題はないけど、大体の嫌なことって嫌レベルは違えど、大体皆んな一緒じゃない?それってどれだけ嫌かをアピールできた人が得するんじゃないの?
あと、もし本当にそれが苦にならない人がいたとしても、量が多ければ嫌だと思うのね その辺りってどう解決するの?
聞けば聞くほど、言葉のマジックというか、机上の空論に聞こえちゃうんだけど+8
-11
-
1064. 匿名 2021/04/23(金) 15:09:36
ミレニアムだっけ?違うかな?
ジェンダーレス
グローバリズム
日本に限って言えば、IT普及に伴う情報の共有のスピード化は、アクエリアス時代の到来を感じる+5
-1
-
1065. 匿名 2021/04/23(金) 15:10:01
黒人差別とか主張されてるのとか??
+0
-3
-
1066. 匿名 2021/04/23(金) 15:10:28
>>427
他には誰が言ってた?+2
-0
-
1067. 匿名 2021/04/23(金) 15:11:29
>>1063
だから例えば何よ+3
-0
-
1068. 匿名 2021/04/23(金) 15:11:52
ホロスコープスレ立たないね
ダメもとでちょっとやって見るか+25
-1
-
1069. 匿名 2021/04/23(金) 15:12:07
>>1063
なんでそんなに嫌な事にこだわるの?
たくさん報酬を受け取れるとかならやりたい人も増えるかも+19
-2
-
1070. 匿名 2021/04/23(金) 15:12:22
>>1022
保障とか安定志向でしょ+1
-0
-
1071. 匿名 2021/04/23(金) 15:13:42
>>1056
言葉狩りみたいになってることが多いよ
いきすぎた平等みたいな
本質的なことは誰も言わなかったりするし独り歩きしてる側面もある+21
-3
-
1072. 匿名 2021/04/23(金) 15:14:18
>>470
笑ったw
いいよ、今年はみずがめ座になってね(私はバリバリの山羊座)+23
-0
-
1073. 匿名 2021/04/23(金) 15:14:50
>>431
切実にそう思います+2
-0
-
1074. 匿名 2021/04/23(金) 15:15:39
>>25
島唄w+9
-0
-
1075. 匿名 2021/04/23(金) 15:16:57
山羊と水瓶以外の星座がでてこなくてよりわからん+7
-0
-
1076. 匿名 2021/04/23(金) 15:16:57
北風と太陽で、北風のような厳しい時代って話かと思いましたわ。スピリチュアル系でしたか。+1
-0
-
1077. 匿名 2021/04/23(金) 15:17:28
>>1024
わかる、皆一通りのもの持ってる時代になって商品が売れなくなってどうするかみたいな会議して
まだ所有してない若者に向けてはシェアやリースが一番良いって印象付けることで長く搾取する、もっと上の世代にも少額から試せるよと誘いをかけて興味を引いたり解約面倒で契約しっぱなしを狙ったり、同時に物の入れ替え時期だよって気持ちにさせるような宣伝をあらゆる方面から~みたいな会議してるんだろうなとか考えちゃうw+11
-2
-
1078. 匿名 2021/04/23(金) 15:19:14
何をどうしたいのか…それより私のトピは?運営からしたらたいしたトピじゃないのは分かるけど 胎内の記憶語りたかったよ 虹の滑り台+0
-10
-
1079. 匿名 2021/04/23(金) 15:20:24
色んな芸能人が言っているってのが怖いな。。
スピ界もあちらが多そうだし一種の洗脳に感じる。裏の意味は何だろう?
+13
-5
-
1080. 匿名 2021/04/23(金) 15:20:56
>>1075
エレメントが分かると
ちょっとわかりやすくなるかも
私も全然分からないけど+0
-1
-
1081. 匿名 2021/04/23(金) 15:22:17
>>1077
今の若者は昔よりお金ないし上昇志向もあんまりない(収入や経験値アップよりも精神的なゆとりとか休みを求める傾向にある)から尚更「風の時代」に合致するんだと思う+34
-0
-
1082. 匿名 2021/04/23(金) 15:23:22
>>1038
確かに怖い。
テロリストは頭が良いだろうし、ネットで何でも完結の社会になると、あの人達にとっては良い時代になりそう。+3
-2
-
1083. 匿名 2021/04/23(金) 15:23:35
>>1077
ぎゃくに頭いいじゃない?
あれもこれも作れ!新しいもの新しいもの!あれもこれも手に入れろ!っていう時代も楽しかったけど
(バブルとか高度成長期)+3
-0
-
1084. 匿名 2021/04/23(金) 15:23:41
コロナ関係で失業したり生活に困っている人達も多いのに、その人達には風の時代来ないのか?
+4
-2
-
1085. 匿名 2021/04/23(金) 15:24:02
意味わからんと思って笑っちゃったけど、占いって楽しいよね。スピリチュアルもまぁ好きだよ。
でも他のスピリチュアルトピと違ってなんとなく、勧誘や思想色が強そうだから嫌悪感持つ人も多かったのかもね〜。+3
-6
-
1086. 匿名 2021/04/23(金) 15:24:53
>>132
宝くじなんて当たった事無いんだがスクラッチぐらいやってみようかな+10
-0
-
1087. 匿名 2021/04/23(金) 15:27:15
>>1038
セキュリティも心配だしね+4
-0
-
1088. 匿名 2021/04/23(金) 15:27:36
>>1008
水瓶座になにかされてるのかな?
出来る人向いてる人やってもいい人の中で
やれたらいいよねって考え
等しいことより自由に選択できることが重要なので
誰もいないなら自分でスマートにこなすわ
それが水瓶座+8
-1
-
1089. 匿名 2021/04/23(金) 15:28:34
風の時代だから風星座の人がラッキーかというと
そうでもないよ。地の時代の時、山羊座はラッキーどころか苦労が多かったから。試練が多く成長を促される感じかな
ここのコメント見ても
風の時代に切り替わって山羊座は少しずつ生きやすくなってるみたいだね。
今は水瓶座の時代だから水瓶座の人がなにかと試練が多いかもしれないけど、水瓶座は柔軟で苦労を苦労と思わない自由な発想が出来る、むしろ楽しむくらいの余裕がある性質だから何なく乗り越えられると思う。
+37
-0
-
1090. 匿名 2021/04/23(金) 15:28:45
>>921
確か年末〜年始にかけてのホロスコープトピにその画像上がってたように思う。参加者が撮ってくれたやつ+3
-0
-
1091. 匿名 2021/04/23(金) 15:29:45
>>1081
無いようで一見おとなしそうに見えるけど、そんな事ないと思う
YouTuberになりたいとか、そういうのを見ていると+0
-0
-
1092. 匿名 2021/04/23(金) 15:29:46
>>58
水瓶座です。引越し先の新居アパートに立地条件重視で選んだからエアコンがついてなくて、涼しい地域だし無くてもいいか。でもやっぱりしんどいよなぁって思っていたら入居したとたん、大家さんのご好意で全入居者にエアコンつけてくれることになってラッキーだった。+40
-0
-
1093. 匿名 2021/04/23(金) 15:30:22
>>254
コロナ前は、休みの日も出掛けないとおかしいってムードで、家にいると寂しい人みたいに思われてたよね。毎日がお祭り騒ぎみたいだった。それが今はガラッと変わって、生きやすくなった。関わりたくない人とも縁が遠くなった。
どんどん世の中の膿が出ていくといいな。+61
-1
-
1094. 匿名 2021/04/23(金) 15:30:38
>>1025
下克上って土時代ぽい言葉だね
倍返しも土ぽい+23
-0
-
1095. 匿名 2021/04/23(金) 15:30:51
今まで偉そうだった人達がとことん苦労する時代かな?と個人的には思う+14
-0
-
1096. 匿名 2021/04/23(金) 15:33:41
縦社会じゃなく横社会になるなら
「風の時代なんで命令しないで下さい」って上司の指示断わっていいの?+4
-2
-
1097. 匿名 2021/04/23(金) 15:33:41
おひつじ座ですが人生初、仕事が楽しい・仕事が生き甲斐みたいになってます
正社員ではなく複数掛け持ちしてるので、風の時代っぽいと言えるかもしれない+26
-0
-
1098. 匿名 2021/04/23(金) 15:34:10
>>995
私は都合の良い事だけ信じてるポジティブ人間だよw
風の時代?何それくだらね→風の時代に双子座(自分)入ってる→イェーイ!風の時代ドンと来ーい!+8
-0
-
1099. 匿名 2021/04/23(金) 15:34:26
>>1085
つべに溢れてるからねー
ただの占いという名目でやっていた人が、何か変な物を売り付けるようになったり、セミナーとか始めるのが多いから+4
-0
-
1100. 匿名 2021/04/23(金) 15:35:00
>>1050
それただの…わがままよw
でも今までは誰かに注意や小言言われてたことも風の気質だと何もしない人はスルーされるというか、
相手にされなくなるんじゃないかな+5
-1
-
1101. 匿名 2021/04/23(金) 15:36:20
>>995
普通に楽しむ程度だよ
そこまで真面目に考えてないや+7
-0
-
1102. 匿名 2021/04/23(金) 15:37:01
>>1
風の時代って
わかる気がする
今までと全てが変わった気がしてる
昔の常識が消えて新しい常識がある
人の考え行動も変わって
ついていけない考えもある
でも時代についていこうとしてる+39
-1
-
1103. 匿名 2021/04/23(金) 15:37:04
>>9
射手座です。ブスなんですけど追い風吹きますか?+11
-1
-
1104. 匿名 2021/04/23(金) 15:37:14
>>1081
社会からの評価より個人としての評価に興味があるんじゃない?+4
-0
-
1105. 匿名 2021/04/23(金) 15:37:18
私の時代の間違え+2
-0
-
1106. 匿名 2021/04/23(金) 15:37:44
>>995
そういう考え方も必要かと思う
+4
-0
-
1107. 匿名 2021/04/23(金) 15:38:22
火の星座の部類の牡羊座の
私はポジティブシンキングで
ゆらゆら生きていけばいいのかな
( ^ω^ )??+8
-0
-
1108. 匿名 2021/04/23(金) 15:39:04
>>1025
風の時代は古いものには縁が薄いし重きをおかないから
宗教とか廃れていくかもね。
地の時代は伝統を重んじる時代だったけど。
創業何百年とか、継承とかもどんどんなくなるね。+21
-6
-
1109. 匿名 2021/04/23(金) 15:40:40
>>1096
理不尽だと思うならね+2
-2
-
1110. 匿名 2021/04/23(金) 15:40:54
>>1107
わかんねえけど良いと思う+6
-0
-
1111. 匿名 2021/04/23(金) 15:41:26
>>1067
今思いつく範囲だと
叱責の矢面に立つ
モンスタークレーマーへの対応
滑舌が悪い上に短気な人への説明
あっちを立てればこっちが立たずな主張の調整役
とかかな
逆に聞くけど、言語的な問題じゃなく日本語が通じない・常識が通じない・自分が世界のルールって人の対応が好きな人っていると思う?+2
-0
-
1112. 匿名 2021/04/23(金) 15:42:00
>>1
そんなきっちり「はい〇月〇日から風の時代ですからこう切り替わります!」ってなるわけないじゃん
数十年数百年後に振り返ってはじめてこういう傾向の時代でしたって分かる大きなうねりであって、その時代の真っただ中に生きている人間が数か月数年で感じ取れるようなことじゃないんだよ
風の時代か知らんがもっと地に足をつけて過ごした方がいい+2
-10
-
1113. 匿名 2021/04/23(金) 15:42:20
火は風によって勢い乗りそうだけど水はどうだろうね
+5
-0
-
1114. 匿名 2021/04/23(金) 15:44:09
>>1081
実際ないんだよ
日本の賃金は上がってないのに引かれる税金はめちゃ増えてるから+15
-0
-
1115. 匿名 2021/04/23(金) 15:44:10
>>13
昔鏡リュウジが番組な何かで言ってたけど、1984年〜下の世代は“モラルの世代”と言われているから、ここの年代が上に上がってきたら社会が変わる的な事を言ってたのが印象的だった。
もちろん教育だったり、時代だったり他の要素もあるんだろうけどそういう事をひっくるめて新しい時代、風の時代になるのかな〜って思った。+58
-0
-
1116. 匿名 2021/04/23(金) 15:44:32
>>1112
ぎゃくに、みんなが一挙に嫌なことを投げ出すわけないでしょ?極端すぎ+8
-0
-
1117. 匿名 2021/04/23(金) 15:45:05
>>69
上昇期は遠くに飛んでいけそうだけど下降期になるととことん落ちそうだね
風は実体がないからいろんなものが良くも悪くも軽くなるんだろうな
+3
-0
-
1118. 匿名 2021/04/23(金) 15:46:01
>>1096
風の時代って何ですか⁇+0
-0
-
1119. 匿名 2021/04/23(金) 15:47:17
風の時代になって某掲示板サイトの悪口が増えたなぁと思った。今はコロナだし、言論の自由が悪い方向に言ってる気がする。+0
-5
-
1120. 匿名 2021/04/23(金) 15:47:38
>>1113
五行だっけ?風の時代って四柱推命由来なの?+0
-0
-
1121. 匿名 2021/04/23(金) 15:47:53
>>104
これらって数年前からじわじわ始まっていたよ
風の時代になったからではないよね
+13
-0
-
1122. 匿名 2021/04/23(金) 15:48:13
>>8
占星術を嗜んでる者です
スピに興味あって知識が無い人ほどこの単語を使いたがる傾向にありますね
私は滅多に口にしません+9
-7
-
1123. 匿名 2021/04/23(金) 15:49:37
>>1091
新入社員とか明らかに私たちの時と違うもん
お客様が抜けてない人たくさんいるよ
あとお金がないのは日本の賃金上がってないから本当+9
-0
-
1124. 匿名 2021/04/23(金) 15:50:28
>>1120
西洋占星術だと思いますよ+0
-0
-
1125. 匿名 2021/04/23(金) 15:52:29
>>1123
それと上昇志向が無いと決めるのは違うと思うけど
お金が無いのはこのご時世だからというのはあるでしょ+1
-0
-
1126. 匿名 2021/04/23(金) 15:53:07
>>1124
なんだ、もうごちゃ混ぜなんだね+0
-0
-
1127. 匿名 2021/04/23(金) 15:53:28
次は2159年、蠍座で水の時代って事は理解した+3
-1
-
1128. 匿名 2021/04/23(金) 15:53:48
>>1089
知らなかった
風の時代=風の星座一人勝ちかと思ってた
むしろ他の星座の方がそこまで苦労しないということ?+4
-0
-
1129. 匿名 2021/04/23(金) 15:54:47
>>1094
地の星座だけど、下克上も倍返しも大好きw+5
-0
-
1130. 匿名 2021/04/23(金) 15:55:10
>>1111
でも、そういう専門家もいるよね。
クレーマー対策とか、うちで何とかしなくちゃ!って、向いてない人が対処するより専門家に任せた方がいい。
クレーマーになりそうな客を早めに察知するとかそういうノウハウも必要になるかもね
+5
-1
-
1131. 匿名 2021/04/23(金) 15:55:15
>>1096
ヤバイやつだよねw+0
-0
-
1132. 匿名 2021/04/23(金) 15:55:58
>>960
そう考えると動物を犠牲にしないビーガンレザーや代替肉、貧しい国の人々を搾取しないフェアトレード商品、地球に優しいサステナブル、エシカル消費が流行ったりするのもうなずける。新時代の若い子たちは買い物をするにもその商品の背景、ストーリーを重視するよね。頭が柔軟だから、新しいものに対する拒絶反応もない。+7
-2
-
1133. 匿名 2021/04/23(金) 15:55:59
>>1126
四柱推命も関係あるの?+0
-0
-
1134. 匿名 2021/04/23(金) 15:56:38
地の時代 1820年~2020年12月21日まで
風の時代 2020年12月22日~2159年12月20日まで
水の時代 2159年12月21日~+15
-0
-
1135. 匿名 2021/04/23(金) 15:57:20
>>1125
うん、そういう気質が多いから風の時代とやらに合致してるよねって話+7
-0
-
1136. 匿名 2021/04/23(金) 15:57:35
あー、それは感じるね。
物欲がなくなった。住まいも持ち家より賃貸が良い。
+27
-0
-
1137. 匿名 2021/04/23(金) 15:58:08
なんか…怖いね…😂+0
-5
-
1138. 匿名 2021/04/23(金) 15:58:45
>>303
ん?私、牡牛座だけど占い師さんが、30年に一度位の絶好期が今年始まった!って言ってたけど・・YouTubeで。+4
-1
-
1139. 匿名 2021/04/23(金) 15:59:36
持ち家か賃貸か?
風の時代を待ちわびてた人たちは、シェアやリースの時代と言われる風の時代ではもちろん賃貸一択なのですか??+15
-0
-
1140. 匿名 2021/04/23(金) 15:59:55
戦争は起こらないことを祈るけど、江戸時代から明治時代への幕開け、みたいな事が起きるのかなぁ…なんて。
10年くらいしたら昭和どころか令和の価値観すら笑われるのかな。
+8
-0
-
1141. 匿名 2021/04/23(金) 16:01:07
勘違いしてるけど、今までの生き方を通したい人は通したらいいのよ
なんとなく流れ変わってるね、価値観変わってきたねって話なんだから+25
-2
-
1142. 匿名 2021/04/23(金) 16:02:45
>>1139
いつの時代も金持ちは土地でもブランド品でも一つくらいは所有してると思う。
ただステータスや人に羨まれる物にならないって事じゃない?
むしろリースやレンタルより買っちゃった方が安くつくものも結構あるよね。
所有してしまえば返却期限も無いし。+24
-0
-
1143. 匿名 2021/04/23(金) 16:02:52
>>1008
水瓶座は合理的だから意味のない役員ならそんな制度やめると思う
PTA無くならないかな~+18
-2
-
1144. 匿名 2021/04/23(金) 16:03:22
風の時代のうちは日本が中国に侵略されることはない?+2
-1
-
1145. 匿名 2021/04/23(金) 16:03:22
>>1139
なんで「一択」って縛るのか分からないけど、住んでるところにもよるし好きにしたらいい
シェアハウスとかもあるし
昔は、とにかく土地!家!マイホーム!財産!だったよね+26
-1
-
1146. 匿名 2021/04/23(金) 16:03:44
久々にガルちゃんに書き込んだら早速マイナス
やっぱりここはまだまだ偏見や固定観念の巣窟で波動が低いな
ということでまた消えます
悪い気にひっぱられて運気が下がる+5
-9
-
1147. 匿名 2021/04/23(金) 16:04:39
>>1132
動物を犠牲にしないってやつね。
植物も魚類も生きているのに
それはいいのかと、いつも疑問に思うわ。
虫だって生きているのよ?
なんか片手落ちな考えだわ。+3
-3
-
1148. 匿名 2021/04/23(金) 16:05:27
>>1140
「ハンコって何?」とか言われそう
ハンコ時代も嫌ではなかったけどね
上司がいなかったりすると大変だよね+8
-0
-
1149. 匿名 2021/04/23(金) 16:05:50
都合のいいように、こじつけているようにしか思えない+0
-0
-
1150. 匿名 2021/04/23(金) 16:05:51
>>1130
横。
クレーマーは弁護士へ。
学校内のイジメは警察へ。
PTAはそれぞれの業者に委託へ、、、
とかになっていくんですかねぇ。
あの旭川のイジメでイジメ問題に弁護士や警察が介入できれば良いのにと思った1人です。+21
-0
-
1151. 匿名 2021/04/23(金) 16:06:15
>>1142
いつの時代も金持ちは所有
やはりそうですよね。うんうん+6
-0
-
1152. 匿名 2021/04/23(金) 16:06:21
>>1042
マスゴミ
+11
-0
-
1153. 匿名 2021/04/23(金) 16:07:33
風来坊のことか。でもなー、それもなー土地を守るって大事なことだからなー、背乗りに気をつけていこうぜ!+21
-3
-
1154. 匿名 2021/04/23(金) 16:07:44
>>1150
本来もともとそうすべきだと思うけどね
+8
-1
-
1155. 匿名 2021/04/23(金) 16:07:47
>>1145
地の時代サゲ的な人もいるようなのであえて極端に聞いてみました。けどいま持ってる人や持てる金銭的余裕のある人は変える必要がないですよね+9
-1
-
1156. 匿名 2021/04/23(金) 16:08:21
>>122
コロナがコムロに見えました。+9
-0
-
1157. 匿名 2021/04/23(金) 16:08:31
>>1147
0か100、白か黒じゃなくていいんですよ。
誰だって犠牲をゼロにするのは不可能ですしね。
生きたまま皮をはがされる動物や、殺される前に涙を流す動物
一度目にして、それで何を感じ取るかはその人次第です。+8
-2
-
1158. 匿名 2021/04/23(金) 16:08:39
>>1153
田舎でもなかなかその考え古くなってきてるよ、少子化だし。+2
-5
-
1159. 匿名 2021/04/23(金) 16:08:54
Dr.ハインリッヒ+0
-0
-
1160. 匿名 2021/04/23(金) 16:09:29
>>1155
もちろんそう思います+0
-0
-
1161. 匿名 2021/04/23(金) 16:10:02
魚座はいつの時代?+0
-0
-
1162. 匿名 2021/04/23(金) 16:10:03
風の時代ワード出してくる人が苦手+6
-8
-
1163. 匿名 2021/04/23(金) 16:10:15
>>1158
田舎と都会から攻められるだろうから中規模の町が1番安全そう。+0
-0
-
1164. 匿名 2021/04/23(金) 16:10:16
行きかへり 空にのみして ふることは 我がゐる山の 風はやみなり+1
-0
-
1165. 匿名 2021/04/23(金) 16:12:21
風って風俗かと思ったよ💦
コロナ禍で増えてるというし、そういうことかと勘違いした+1
-12
-
1166. 匿名 2021/04/23(金) 16:13:21
>>4
みんなポカーンなのね!笑
なぜ採用されたのか謎すぎる+12
-8
-
1167. 匿名 2021/04/23(金) 16:14:06
>>1107 私も火と風は相性いいと思ってるヾ(๑´∀`)ノ
+12
-2
-
1168. 匿名 2021/04/23(金) 16:14:39
たまたまかもしれないが、
持ち家を手放し
メルカリで断舎離しまくってる
+29
-0
-
1169. 匿名 2021/04/23(金) 16:17:33
>>1063
横だけど
開発は開発、ソフトはソフト、スケジュール管理はスケジュール管理、営業は営業みたいなさ、ソフト屋で入ったのにソフト詳しいからここの架け橋してねとかでもなく管理側にされたりとかみたいなの日本はもっとなくすべき、もっと専業化したらいいのになぁとは思うけど、元のコメ主さんの文の感じだと嫌な仕事押し付けられそうで嫌な気分になるのはなんかわかる
縦を否定してるとかがモヤモヤの原因なのかなぁ…、体制をルールに則って指示・管理する側ってのもいてくれなきゃ会社はハチャメチャよね+9
-0
-
1170. 匿名 2021/04/23(金) 16:19:17
>>19
それってあてにならない。
去年、山羊座は12年で最高の年。
と、雑誌やメディアで言われていたけど、
コロナきてクソみたいな一年だった。笑+29
-1
-
1171. 匿名 2021/04/23(金) 16:19:42
風の時代とりあえず早くLINEが廃れてほしい
LINE使ってない=変わってる人って風潮どうにかして。それこそ偏見・差別だし
連絡ツールも自由に選べる柔軟性が出てくるかな?+54
-1
-
1172. 匿名 2021/04/23(金) 16:20:09
>>1012
年金は今のお年寄りを支えるものって意識だからそんなに危機感ないかも。ちゃんと資産形成はしているし。
社会保険というか医療保険は国が病院にメス入れまくってるからどうなるだろうね。最終的には軽い治療(湿布など)は自費か負担率変わるかなと踏んでるよ。
まあ風のように流れに身を任せるのみ。+8
-1
-
1173. 匿名 2021/04/23(金) 16:20:18
>>1013
そりゃまぁ地の星座の人からすれば何となく気分悪いんじゃないの?
いくらそういう意味じゃないって言われても+1
-4
-
1174. 匿名 2021/04/23(金) 16:20:50
>>10
幸運期?みたいだけど本当に何にもないんですけど…
まだ半年も経ってないのに言うのもあれだけど…+12
-0
-
1175. 匿名 2021/04/23(金) 16:21:03
なんでこのトビが5位なん??+4
-3
-
1176. 匿名 2021/04/23(金) 16:22:44
>>1089
これは同感!!
西洋占星術をきちんと知らないで風の時代に太陽星座だけで風星座がラッキーなんてそんな簡単でもなく、それこそ風星座全員になるから全然違うからね。
風星座でも他の個人天体が不動宮ばかりならこれからそれはそれで辛いし、太陽星座が火や水でも個人天体に風星座を2つとか持ってたら(特に月、金星、水星)逆に風星座特有の思考だからね。
山羊座さんは動きが遅い重い星が山羊座に固まってたから何年も大変だったと思うけど、山羊座さんの場合は人によって水星や金星が水瓶座にある人も多いからこれからの時代の波にはすんなり順応できると思う。
山羊座の人って真面目で古風な人が多いけど差別的はでなく誰に対しても対等に接する人が多いし、優しいけどいい意味で他人に興味ない人が多い(笑)+20
-1
-
1177. 匿名 2021/04/23(金) 16:23:09
風の時代っていうよりコロナの時代だよ。
たくさんの人が大変な思いをしてるのは風じゃない、コロナだ。
目を逸らすな。+2
-14
-
1178. 匿名 2021/04/23(金) 16:23:30
>>1130
専門家って人口対比で絶対数が少ないから「専門家」なんだよね?
そうすると、全企業が雇い入れることは難しいよね
(これが凸凹が上手くはまらない問題)
私があげた内容って、大体の会社なら通常業務に付随して発生するトラブルの範疇だと思うんだよね
となると、専門家を呼ぶとしても来るまでの間はどうするの?トラブルが発生した時点で対応する人って、やりたくてやるのかな?←ここを聞いてる+1
-7
-
1179. 匿名 2021/04/23(金) 16:23:56
獅子座はなにか良いことないのかなあ+5
-0
-
1180. 匿名 2021/04/23(金) 16:23:56
ホロスコープとか占いにロマンは感じるけど…って感じ
胡散臭いなぁ…っていうと、占いは統計学よ!って言ってくるくせに
ちょっと気を抜くとすーぐ不思議パワーに頼った言い回しや誇張や脱線するとこがどうしてもモヤモヤする、真面目に話聞くから誤魔化しなしでやって欲しいなーって思っちゃう+3
-7
-
1181. 匿名 2021/04/23(金) 16:25:08
>>295
水瓶座の私、半月板損傷
厄年には勝てず+8
-0
-
1182. 匿名 2021/04/23(金) 16:25:19
>>2
めっちゃ笑った
可愛い😂+7
-0
-
1183. 匿名 2021/04/23(金) 16:25:35
適当に聞いて適当に参考にしてる
ホロスコープ好きだけどそこまで信じてないかも、娯楽って感じで+3
-0
-
1184. 匿名 2021/04/23(金) 16:26:32
>>1146
これはちょっとわかる
お菓子やめられないみたいに覗いちゃう私も悪いんだけど、どんなに楽しいトピでも、ただ見るだけで負のエネルギーを感じる。
でもやめられない😭+4
-1
-
1185. 匿名 2021/04/23(金) 16:27:29
>>1096
組織で動く事に違和感を感じたらフリーランスの人が増える。今は在宅で仕事しやすくなってるしね。
何でもかんでも好き勝手出来るわけではなく、ちゃんと勉強して自分の責任で行動する必要はあるよ。+22
-0
-
1186. 匿名 2021/04/23(金) 16:27:54
>>802
もはや働かない、とか?+5
-0
-
1187. 匿名 2021/04/23(金) 16:28:17
>>921
私、スピ的な事はよくわからないけど、宇宙や星に凄く興味があるので、去年から結構長い間木星と土星が夜空で近い位置に居たのをよく眺めてました。
小さなたくさんの瞬く星の中に2つの目立つ星が並んでて不思議だった。
+7
-0
-
1188. 匿名 2021/04/23(金) 16:28:45
星座相性みたいなので
風の星座と水の星座は相性✖️ってなってたけど
風の時代になり相性悪い星座が
生きづらくなるとかではないですよね??+0
-0
-
1189. 匿名 2021/04/23(金) 16:29:41
なんかスピリチュアル的なやつ?+0
-0
-
1190. 匿名 2021/04/23(金) 16:30:00
>>470
仲間!
私も今年は水瓶座になる!+5
-0
-
1191. 匿名 2021/04/23(金) 16:31:13
>>13
最近何が変わって来てる?
マスク生活以外は特に感じないけど。+5
-1
-
1192. 匿名 2021/04/23(金) 16:32:00
風の定義を教えてください+1
-0
-
1193. 匿名 2021/04/23(金) 16:32:25
>>1
天秤座は?
ここ10年くらいは身も心も大変でしたが+2
-0
-
1194. 匿名 2021/04/23(金) 16:33:26
>>1185
フリーランスで在宅で働ける人は有能な人多いと思う
私みたいな無能でも風の時代は住みやすくなってくれればいいのだけれど+23
-0
-
1195. 匿名 2021/04/23(金) 16:33:53
>>453
コロナが転機でしたね+0
-0
-
1196. 匿名 2021/04/23(金) 16:34:53
>>1020
うんうん、そうだね。
こういうの話半分で面白く聞いてるぶんには良いんだけど、乙女座は地の星座だから~っていろいろ説明されても半分くらいしか自分に当てはまらないし、うーんそうか?ってなってしまうのよね。
決めつけられるのは嫌だけど、話題としては面白いから、まぁいっか。+1
-1
-
1197. 匿名 2021/04/23(金) 16:35:09
>>659
659さんと同じくどっぷり科学信仰に浸るのは控えるようにしてます。
〇〇が「推察」されるって考察欄に書く度に科学ってまだまだ発展段階だよなぁってよく思うからです。
でも、全くお手上げって訳でもないですよ〜
どの分野もちょっとずつだけど前進してるので、諦めないで欲しいですね。
しぶとく頑張ってますよ〜
不可能をいかに可能にするかが科学ですからね。
そんな私は最近宿曜が気になってます。
+1
-0
-
1198. 匿名 2021/04/23(金) 16:36:19
>>1194
在宅で働けるかどうかって職種によって全く違うから、それを有能などうかの物差しには出来ない気がする。+16
-0
-
1199. 匿名 2021/04/23(金) 16:36:55
>>4
謎だしなんでこんなにトピが伸びてるのかも謎
これから辿ってみる(笑)+13
-1
-
1200. 匿名 2021/04/23(金) 16:37:22
>>145
ワロタ+3
-0
-
1201. 匿名 2021/04/23(金) 16:38:47
風柱の時代になったね+6
-2
-
1202. 匿名 2021/04/23(金) 16:38:50
>>469
本当に良かったね+8
-0
-
1203. 匿名 2021/04/23(金) 16:39:26
>>1120
西洋占星術と五行と四柱推命?とか何かで
同じ人の属性が土だったり水だったり火だったりするよね
水だから~火だから~とかこじつけようにも訳わからん+3
-1
-
1204. 匿名 2021/04/23(金) 16:39:41
>>1
流行ってない
流行らせたい人がいるか、人が食いつきそうな記事を作ってるだけ+8
-4
-
1205. 匿名 2021/04/23(金) 16:39:46
>>25
こういうのがたまにあるからガルやめられねぇ!!+25
-4
-
1206. 匿名 2021/04/23(金) 16:40:53
>>1
あんた何言ってんだ?
何の時代とか関係なくね
自分の人生自分の意思できめたらよし
+12
-6
-
1207. 匿名 2021/04/23(金) 16:41:20
>>474
悪巧みはどんどん暴かれるといいな+26
-0
-
1208. 匿名 2021/04/23(金) 16:42:01
意味がわからない+4
-4
-
1209. 匿名 2021/04/23(金) 16:42:07
風の時代を称えないと、古い!時代についていけないよ!って矛盾してない?
個人主義なんじゃないの?
結局、同じ考えを強要してキツい言葉で排除するよね+16
-4
-
1210. 匿名 2021/04/23(金) 16:42:16
>>675
ダークマターって何なんだろうね。
宇宙でも多いところと少ないところがあるってことは解ってる。
しかもダークマターには重力があってその重力によって引き寄せられた宇宙のチリなどの物質が集まって星のたまごになるんだって。
だからダークマターの密度が高いところではたくさん星が産まれる。
だけど、ダークマター自体は見えないし観測も出来ない。
私は科学大好きだし、不思議な事も大好き!+10
-0
-
1211. 匿名 2021/04/23(金) 16:43:04
>>1144
中国みたいな国はじだいおくれで廃れると思うよ+36
-0
-
1212. 匿名 2021/04/23(金) 16:43:32
>>1
転職活動していますが落ちまくるので、風の時代になったと実感しています。+2
-2
-
1213. 匿名 2021/04/23(金) 16:43:34
>>1194
有能無能なんて関係ないよ。
今すぐに動き出せる人達は元々のスキルがあったり時代の流れを感じ取っている人かもしれない。
何年もかけてその波は大きくなって世の中の流れが変わり、誰もが多かれ少なかれ新しい波に巻き込まれていく。
その中で自分の生きやすさを見つけていくんだよ。
みんなが一気に転職したら世の中成り立たないしね。+12
-0
-
1214. 匿名 2021/04/23(金) 16:45:36
>>534
これすごい分かる。
あなたはあなた、私は私、無理して同調する必要もないし仲良くなる必要もない。でも1人では生きていけないから協力すべき時は協力しようねって感じ。+37
-1
-
1215. 匿名 2021/04/23(金) 16:46:26
>>1
絶対に実生活では
風の時代が~なんて発言はしないようにね。
本当に馬鹿にされるし、実際そんなものないからW
+4
-8
-
1216. 匿名 2021/04/23(金) 16:46:28
>>19
クラスターが出たジムに通うご近所(高齢BBA)から貰ったのか、家族全員コロナになったしいい事全然ない(笑)まさか我が家がコロナにかかるなんて…って感じ+2
-3
-
1217. 匿名 2021/04/23(金) 16:46:43
>>1201
それはさねみ+0
-0
-
1218. 匿名 2021/04/23(金) 16:47:34
風の時代ではなく金の時代+0
-0
-
1219. 匿名 2021/04/23(金) 16:47:42
風の時代はこの先200年は続くみたい!+3
-0
-
1220. 匿名 2021/04/23(金) 16:47:50
>>344
他人の価値観バカにするようなスピババアはどんな高尚な生き方してるの?+4
-4
-
1221. 匿名 2021/04/23(金) 16:48:23
結局12月22日って何かあったの?+0
-0
-
1222. 匿名 2021/04/23(金) 16:49:30
>>459
うーんよくわからないんだけど天文学的に何か星の動きが事実だったとして、それが社会の動きと関係してる事実なんてないよね+4
-3
-
1223. 匿名 2021/04/23(金) 16:51:07
ポエムかと思ったらスピリチュアル?
トピの採用基準がわからない。内容もサッパリわからない+4
-5
-
1224. 匿名 2021/04/23(金) 16:51:24
最近風強いよね困る〜ってトピだと思って来ましたよろしくお願いします+4
-7
-
1225. 匿名 2021/04/23(金) 16:51:27
>>895
努力を忘れず、前向きにいきましょう。そのうちきっと、ですよ。+14
-0
-
1226. 匿名 2021/04/23(金) 16:53:17
>>1222
無関係って証明もできないよね。
でも気にしない人は気にしなくていいと思うよ。+9
-2
-
1227. 匿名 2021/04/23(金) 16:53:55
>>1188
単純なホロスコープしか知らないけど
水瓶座の初めの方ってことは
さそり座の初めの方と牡牛座の初めの方の誕生日の人がヤバイんじゃ…
スクエア+0
-2
-
1228. 匿名 2021/04/23(金) 16:54:39
>>24
「風の時代」藤井フミヤ
も実はあります。+1
-0
-
1229. 匿名 2021/04/23(金) 16:54:57
>>1171
韓国企業でオマケに中国に傍受されてるLINEなんか使ってるの日本だけらしいよ?+20
-0
-
1230. 匿名 2021/04/23(金) 16:55:11
>>534
風星座のみなの?+1
-1
-
1231. 匿名 2021/04/23(金) 16:55:43
>>244
パナソニック本社に仕事で出入りしてるんだけど(パナ社員ではない)、毎月、守護神の礼拝?をするだとかで参加者は集まってください〜って放送あるよ。
祭祀担当社員ってのもいるらしく、普通に入社した人がガチで一年くらい神社だかお寺だかに修行に行って、神事を担当するらしい。
大会社ほどそういうのあるんだなーって感心してる+43
-0
-
1232. 匿名 2021/04/23(金) 16:57:08
>>1209
そんな人いた?+5
-2
-
1233. 匿名 2021/04/23(金) 16:57:28
>>1
なんか雑誌のコラムに同じこと書いてたけど、
それみてかいたの?+0
-1
-
1234. 匿名 2021/04/23(金) 16:58:25
>>509
何もない平凡な日々ってとっても幸せなことだよね+20
-0
-
1235. 匿名 2021/04/23(金) 16:58:38
>>1
なんとなく自分も色んなしがらみから解放されて、ふわふわしてたところ。まさかそういう時代になってたからだったの?笑+17
-0
-
1236. 匿名 2021/04/23(金) 17:00:23
>>327
こじはるもSNSで言ってた
他でもよく聞いたな+1
-0
-
1237. 匿名 2021/04/23(金) 17:00:27
>>1180
そりゃ色んな人が書き込んでるからね
私は都市伝説的な感じで楽しんでるけど+0
-0
-
1238. 匿名 2021/04/23(金) 17:00:52
>>295
水瓶座の私は20年勤めた会社が倒産しました涙
大不運期だと思ってる、、+11
-0
-
1239. 匿名 2021/04/23(金) 17:01:19
>>1043
得意なことは人それぞれだもんね
+8
-0
-
1240. 匿名 2021/04/23(金) 17:01:26
なんだかんだで盛り上がってますね+6
-0
-
1241. 匿名 2021/04/23(金) 17:02:44
>>1209
時代に良い悪いもないし、無理に変わる必要もないしね。
勝手に変わっていくから、とにかく自分の人生を生きていたら良いよ。+12
-0
-
1242. 匿名 2021/04/23(金) 17:03:16
>>1017
風の星座はなんとなく平等とか自由なんてイメージがあるけど我々が想像しがちな従来の自由とは全く違う形の新しい自由なのかもしれない
日本に関して言えば新元号を聞いた時に良くも悪くも整理整頓された世の中を想像した
これが良いか悪いかはわからないw+12
-0
-
1243. 匿名 2021/04/23(金) 17:03:18
>>1236
誰か忘れたけどブログに書いてる芸能人いた+0
-0
-
1244. 匿名 2021/04/23(金) 17:04:28
>>1107
うん!牡羊座好きw+1
-0
-
1245. 匿名 2021/04/23(金) 17:05:47
>>1182
がるちゃんにもついに風の時代来たかと思ったら1はめっちゃマイナスされてるし、2も笑った+9
-0
-
1246. 匿名 2021/04/23(金) 17:06:04
>>526
やっぱりそういう運気なんだね+4
-0
-
1247. 匿名 2021/04/23(金) 17:07:24
>>58
20年勤めた会社が倒産したよ、、
大変化涙+5
-0
-
1248. 匿名 2021/04/23(金) 17:07:41
>>1222
星の動きって変わりがないよね
そのサイクルが社会の動きと似たような動きで、それを人間が関連付けしたんじゃないかと思うんだけど
宇宙には無数の星があるよね。それらを関連付けなんてしたら偶然何らかに結び付くようになるよねw+3
-1
-
1249. 匿名 2021/04/23(金) 17:09:19
>>1120
西洋占星術
火、土、風、水の要素がある
今冥王星が山羊座(土)の最後のほうで、じきに水瓶座(風)に移動する
火:牡羊、獅子、射手
土:牡牛、乙女、山羊
風:双子、天秤、水瓶
水:蟹、蠍、魚
+12
-0
-
1250. 匿名 2021/04/23(金) 17:11:21
山羊座の私、時代に取り残された感+1
-0
-
1251. 匿名 2021/04/23(金) 17:11:53
>>1220
ババアが人にババアっていうんじゃないの
鏡を見なさい+17
-1
-
1252. 匿名 2021/04/23(金) 17:12:06
>>1248
そう思う人はそれでいいと思う。
+1
-1
-
1253. 匿名 2021/04/23(金) 17:12:28
>>1226
証明できるよ〜
やりたくないけど、具体的に言ってくれれば同じ星の位置になった時代に何があったのか、もっとひどい時代はなかったか調べてデタラメかどうかは分かる
どうしてあなたは無根拠なものを信じてるの?+2
-2
-
1254. 匿名 2021/04/23(金) 17:12:50
月星座が水瓶座なんだけど何かいい影響あるかな?+3
-1
-
1255. 匿名 2021/04/23(金) 17:13:26
>>35
皆さんが同じ感度、同じ魂レベルで生きているわけではないから、
わかる人にはわかる、ただそれだけの事です。
霊にも低級霊、守護霊とあるように。+5
-6
-
1256. 匿名 2021/04/23(金) 17:13:28
>>9
今年いい年だって聞いてたのにマジで最悪。
見たことないくらいの超イケメンが会社に来たことくらいしかいいことない。+23
-0
-
1257. 匿名 2021/04/23(金) 17:13:33
>>1211
日本に押し寄せて来ないで自国民で現体制ひっくり返して欲しいよね。+23
-0
-
1258. 匿名 2021/04/23(金) 17:14:36
>>1250
私も山羊座。
今の時代マイペースでいいんだよ。
自分の心を喜ばせることが重要です。+13
-0
-
1259. 匿名 2021/04/23(金) 17:15:31
>>1220
荒らしてる人なんて何て言われてもしょうがなくない?
無害な人に言ってたらうわスピババア…だけど+6
-0
-
1260. 匿名 2021/04/23(金) 17:15:53
>>41
これ言ってる人多くて本当だろうけど、次元が上がって、それに感謝しないのは違うよねって他で言ってた
信じなくてもあんまり囚われるのは確かによくないね+1
-0
-
1261. 匿名 2021/04/23(金) 17:16:19
>>585
たしかにぜんぜん解決しそうにないね。
でも、今まで全くそういう闇の部分知らなかったから、わたしはけっこうビックリしてる。
大統領だから偉いんだろう、皇室の方だから賢くて優しいに違いない、テレビで良いって言ってたから良いんだろう…などと漠然と信じていたのがネットが普及していろいろ知れただけでもマシなのかなって。
これから少しでも解決していけば良いんだけど…+24
-1
-
1262. 匿名 2021/04/23(金) 17:17:06
>>1174
同じく。12年に1度の幸運期なんてなーんにもない。
占いは信じないに限る。+4
-2
-
1263. 匿名 2021/04/23(金) 17:17:38
>>1121
いわゆる移行期ですね+11
-0
-
1264. 匿名 2021/04/23(金) 17:18:14
>>559
境目に立ち会えるって凄いことなのよね。+25
-0
-
1265. 匿名 2021/04/23(金) 17:18:42
>>1114
日本くらいですよね。払うものや物価があがって、収入が上がらないの。
昔みたく暴動がないし、国のいいなりみたいなものですよね。。。。+17
-2
-
1266. 匿名 2021/04/23(金) 17:21:20
>>1256
いい年じゃん!+13
-0
-
1267. 匿名 2021/04/23(金) 17:21:51
>>934
こんまりさん天秤座だったよー+0
-3
-
1268. 匿名 2021/04/23(金) 17:22:20
どうでもいいけど、ウチのシンクの南西の方角にひどい水アカあってこれはこのトピ見てる全員が明日不幸になる予兆だと思う。
私の話も信じて🥺+0
-11
-
1269. 匿名 2021/04/23(金) 17:24:35
>>305
こういうこと言うの双子座さん?+1
-4
-
1270. 匿名 2021/04/23(金) 17:25:31
>>76
心に従ってないから、いい事ないんだよ。
自分の気持ち<お金 だからだよ。+2
-2
-
1271. 匿名 2021/04/23(金) 17:25:40
風邪の時代+0
-0
-
1272. 匿名 2021/04/23(金) 17:26:11
>>1269
なんで?双子座かわいそう+7
-1
-
1273. 匿名 2021/04/23(金) 17:26:58
>>78
ストーカーされる人は、、、そういう女子なんだよ。
強ければストーカー行為なんかされないよ。+1
-7
-
1274. 匿名 2021/04/23(金) 17:27:53
>>1253
なんでだろうね、でも確実に時代のトレンドは情報化だし、そう変わっていく上での一つの理由づけができて好き。変化を受け入れやすくなる。あと、ここで言われてる風の時代の感じが好きだな。新しい時代に希望を持ちたいのかもね!+2
-1
-
1275. 匿名 2021/04/23(金) 17:28:47
ホロスコープさっき作ってみたら
太陽が山羊座、月が水瓶座なんだけど
そんなに大きな変化はない感じなのかな?+3
-0
-
1276. 匿名 2021/04/23(金) 17:28:57
>>1111>>1178
多分同じ人かな?
私の会社の場合だけども、挙げている例は全て管理職がやる仕事だと思う。あるいは部下に割振る。ちゃんと働く部下は毎年の評価が上がる(つまりお給料が上がる)だろうし、結局はお給料に反映されているのでは?
日本語が通じない・常識が通じない・自分が世界のルールって人の対応
→日本語が通じないは困るけど、常識は人によって違うので押し付けるものでは無いと思う。
ルールはそこに属しているうちは従えばいい。嫌なら出ていけばいいんじゃないかな。
会社のルールがどうしても我慢できなければ転職するか起業すればいい、日本が嫌なら出ていけばいい。イスラムの国に嫁いだらイスラム教を信仰するし、チップが当たり前の国に移住したらチップを払えばいい。
そこに属しているくせにルールに従いたくない、ルールを自分の都合の良いようにしたいはただのワガママだから自分自身を改める必要があると思う。+6
-1
-
1277. 匿名 2021/04/23(金) 17:31:00
>>1253
私は天秤座だから風の時代とか嬉しいな!
自分らしく生きられる気がする+9
-0
-
1278. 匿名 2021/04/23(金) 17:31:17
>>29
確かiモードとかリリースされた時も風の時代だったよね。数年前から徐々に軽やかにはなってるの感じるけど、その分トラブルも多いわな。
ちゃんと生きないと変な所に飛ばされる+5
-0
-
1279. 匿名 2021/04/23(金) 17:31:33
>>138
私も集団では周りに合わせても、大人しくしても、普通でいようと努力しても
浮きまくってきた水瓶座。風の時代の恩恵は未だに何もない。
集団になじめなくてもいいから、友達の多い水瓶座にはなれなくていいから
数人の親友は欲しいと思ってる。
+6
-2
-
1280. 匿名 2021/04/23(金) 17:31:48
>>140
芸能界を見てると、わかりづらい人にも風の時代を感じるのでは?
どんどん自由になって独立やら、離れたりで。
感覚で生きてる人達の集団だから、わかりやすく出てるなーと思ってみてます。+29
-0
-
1281. 匿名 2021/04/23(金) 17:32:35
>>1206
お前いいこと言うね+5
-4
-
1282. 匿名 2021/04/23(金) 17:32:58
風の時代は初めて聞いたけど、なんやかんやあって今年彼と籍入れたよ!笑+6
-1
-
1283. 匿名 2021/04/23(金) 17:33:37
>>1254
あるといいよね
私太陽水瓶だけどそれなりにキツいんじゃないかと思う。よく分からないけど、ホロスコープに風が多いとまた違う感覚だったりするのかね+0
-0
-
1284. 匿名 2021/04/23(金) 17:33:43
水瓶なのに水じゃなくて風なんだ。+4
-2
-
1285. 匿名 2021/04/23(金) 17:34:08
>>549
この世の主(目に見えぬ力)は、すごい力を持っているんだなと思いました。+5
-0
-
1286. 匿名 2021/04/23(金) 17:34:11
>>1235
そうです。自然体でいいんです。 誰かと張り合う、比べる時代じゃないんです。+31
-0
-
1287. 匿名 2021/04/23(金) 17:34:14
>>1277
今年から200年安泰だと聞いたよ天秤座
私も天秤座だから嬉しい+8
-1
-
1288. 匿名 2021/04/23(金) 17:34:32
>>1274
情報化って20年前から言われてるし後半はただのあなたの気分…
どうしてこんなトピ通った+2
-7
-
1289. 匿名 2021/04/23(金) 17:35:45
風の時代じゃなくても馬車から自動車みたいな画期的な物が現れたら時代が変わる予兆だと思う。
これまでにも
洗濯機やカラーテレビ、携帯電話、パソコン、スマホ、、、って変わってきてると思うよ。+7
-0
-
1290. 匿名 2021/04/23(金) 17:36:15
>>532
水瓶座だけどスマホも全然使いこなせない。。。
努力はしたんだけどね。
昔から生き辛い。
生まれる時代を間違えたみたい。+8
-1
-
1291. 匿名 2021/04/23(金) 17:36:46
>>1288
え、ランキング上位だったしトピ画可愛かったから。
なんかごめんね笑+0
-0
-
1292. 匿名 2021/04/23(金) 17:37:04
約15年間くらい どう頑張っても空回りしていたけど、最近 やっと楽になった。
原因は分かりません。
ホロスコープでいうと 太陽 蠍座、 月 魚座 だけど、あとはほとんど天秤座です。
風の時代って 良くわからないけど、流れに乗って このまま楽になりたいわ~+7
-0
-
1293. 匿名 2021/04/23(金) 17:37:55
>>1289
在宅ワーク予兆+0
-1
-
1294. 匿名 2021/04/23(金) 17:38:23
>>1274
時代は情報化!の変わり目は「Windows95」の発売だったと思うけど。
20年どころかそろそろ30年前になりかけてる。
アラフォーアラフィフの人達がパソコンはオタクがやるもの、アニメは陰キャが見るもの、と色眼鏡で馬鹿にしてただけで時代は常に流れてたよ。+10
-2
-
1295. 匿名 2021/04/23(金) 17:38:39
>>1211
中国がやってきたことが明るみに出てきたから相応のしっぺ返しがあるとおもう。
今の時代の流れて今までやってきたことが明るみに出やすいのかと思う。
ウイグル問題とか報道される機会増えてるし‥+44
-0
-
1296. 匿名 2021/04/23(金) 17:38:49
>>1282
おめでとさんっ+3
-0
-
1297. 匿名 2021/04/23(金) 17:38:52
こんなスピリチュアルなトピ採用しちゃダメでしょ
これが許されたら創◯学会や幸◯の科学の予言とかも載せない理由がなくなる+3
-21
-
1298. 匿名 2021/04/23(金) 17:39:02
>>514
すでになってます。一人でものんびり。
自粛?いつもそうだからコロナも何も怖くない。+7
-0
-
1299. 匿名 2021/04/23(金) 17:39:03
>>58
仕事辞めたけど+1
-0
-
1300. 匿名 2021/04/23(金) 17:39:41
>>10
同じく水瓶座なんもない。
それどころか半年前からバイト決まらないよ?+5
-0
-
1301. 匿名 2021/04/23(金) 17:40:17
>>1206
自分で決めて自分で動いた方が後悔しないよね。+15
-0
-
1302. 匿名 2021/04/23(金) 17:40:46
>>1290
水瓶座は
裏表が別人レベルで変化すると聞くけどな+5
-6
-
1303. 匿名 2021/04/23(金) 17:42:01
>>1297
勘違いする前に調べたら?スピじゃない+4
-0
-
1304. 匿名 2021/04/23(金) 17:42:08
>>10
水瓶座の本厄年です。体調悪い
お祓行こうかな…+5
-0
-
1305. 匿名 2021/04/23(金) 17:43:14
>>945
直感としては全て捨てて第2の人生が待っている気がします。
ただ子供も置いていけという事なので、子供には寂しい思いをさせますがね。
寂しがられないかなw+4
-3
-
1306. 匿名 2021/04/23(金) 17:43:18
>>1196
>>1020
お二人のコメントが風っぽい☺️
ひょっとして月星座も関係してるのかな?
私は月星座が双子座だったから
地と風の両方でラッキーと思うことにしたw+5
-0
-
1307. 匿名 2021/04/23(金) 17:43:19
>>1121
ITの発展とか、地の時代から続いてたしね。
時代の流れを天体に当てはめてるんだろうなって感じ。+3
-5
-
1308. 匿名 2021/04/23(金) 17:43:24
>>549
250年前と去年までとでだいぶ価値観なんて変わってると思うけど。+8
-0
-
1309. 匿名 2021/04/23(金) 17:44:58
>>1206
自分の人生を決めるとかじゃなくて、風の時代になるって言われてたけどなってると思うー?みたいな感じで楽しむトピだと思ってた+15
-0
-
1310. 匿名 2021/04/23(金) 17:45:11
>>576
なかなか経験できないよ+3
-0
-
1311. 匿名 2021/04/23(金) 17:47:36
>>1016
1番はコロナだよね。+26
-0
-
1312. 匿名 2021/04/23(金) 17:47:55
>>587
そんなことありませんよ+1
-1
-
1313. 匿名 2021/04/23(金) 17:47:57
>>583
騙される人はいつどこでも、何にでも騙される。
ある意味自業自得 NOだけは言おうよ。
私は私のお金を寄付以外で1円たりとも騙し取られたくない、
だから何百万も他人に騙され出す人って信じられない。+1
-3
-
1314. 匿名 2021/04/23(金) 17:48:33
>>559
周期でいったら西暦2000年を経験した時が1番感動したわ。1000年に1度だよ?+30
-0
-
1315. 匿名 2021/04/23(金) 17:49:56
>>577
私の周囲では当たり前のように分散投資してる+0
-0
-
1316. 匿名 2021/04/23(金) 17:50:01
>>1309
そうそう、なんかもっと気軽な感じで楽しめるのかと思ったけど真面目に反論されて怖かった。+11
-1
-
1317. 匿名 2021/04/23(金) 17:50:39
>>431
へー、そうなんだね。(横です)
私は占星術も何も知らないけど、今って本当にものすごい時代の中で生きてるなぁって日々思ってて。
これが占星術で言われてる転換期とやらにピッタリ当てはまるのであればなんかすごいね。+11
-0
-
1318. 匿名 2021/04/23(金) 17:50:39
結構伸びてるのは信じてる人多いだね
なんだかんだ言ってガルちゃん占い好きだよね+12
-1
-
1319. 匿名 2021/04/23(金) 17:51:30
>>1253
前の地→風の移り変わりはどんなのだったの?+0
-0
-
1320. 匿名 2021/04/23(金) 17:51:46
>>1314
ミレニアムうるせぇと思ってた派w+3
-2
-
1321. 匿名 2021/04/23(金) 17:52:11
>>1150
それが正解だと思うよ。
学校にイジメ対策を頼んでも無理(トラブル解決のプロじゃないし)なんだから、警察&弁護士に依頼する方がいい。よほど早期に解決できると思うし、未然に防ぐことも可能なように思う。+17
-0
-
1322. 匿名 2021/04/23(金) 17:53:26
>>1294
それが全体に広まって社会全体が変わるって意味じゃないのかな?+5
-0
-
1323. 匿名 2021/04/23(金) 17:53:57
>>1066
ざっと調べたら榮倉奈々が出てきた
女性が多そうだね
+2
-0
-
1324. 匿名 2021/04/23(金) 17:54:09
>>1316
がるだもの、、、+3
-0
-
1325. 匿名 2021/04/23(金) 17:54:10
>>1266
>>1256
ねっ!良い年じゃん!!
しかも今年始まったばかりだから、これから良いことたくさんあるかもだよ!
なんなら超イケメンと何かあるかもしれないよね!
そう思うと楽しみになってくるね!+13
-0
-
1326. 匿名 2021/04/23(金) 17:54:23
私は風の時代になる前まで、スピリチュアルどっぷりだった
冷えとり靴下履いてたり
風の時代になった途端、スピリチュアルが受け付けなくなって
科学的根拠を何事にも求めるようになりました
健康のために運動して、食事にも気をつけて、睡眠もちゃんととって
ってしてたら別人くらいに痩せました
スピリチュアルに詳しい人、これはなんの現象でしょうかw+9
-2
-
1327. 匿名 2021/04/23(金) 17:55:04
>>13
ボサッと感じてねーであんたも変わらないといかんよ!!!
ほら!例えばそのメモ紙とペン!スリコの電池式メモタブレットで永久ペーパーレスや!!!!で!!!!+0
-0
-
1328. 匿名 2021/04/23(金) 17:55:09
>>19
獅子座のO型って良い時期あったかな🤭ついでに戌年…
+3
-0
-
1329. 匿名 2021/04/23(金) 17:55:37
>>431
何がどうひっくり返ったの?
あい変わらず、資本社会だけど+1
-0
-
1330. 匿名 2021/04/23(金) 17:56:02
>>1294
アラフォーアラフィフでも、パソコン使える人は違ったけどね。
こんなに便利な物はないって印象だった。
当時と比べるとネット通販やネットスーパーとか、ITの発展ぶりに驚くけど。
アニメは、子供が見るもの、て言われてた。
大人が漫画を読むなんて…の時代だった。
+16
-1
-
1331. 匿名 2021/04/23(金) 17:56:27
>>1303
ごめんなさい。謙虚になってググったら水瓶座とかグレートコンザクションとか普通にスピってました。
どのページを見ればよかったのかしら+1
-0
-
1332. 匿名 2021/04/23(金) 17:57:49
私は時代と逆行することにしました。
だってフリーランスずっとやってて、みんな働いてる時に休みだったのが特別だったのに、今度はみんなそんな生き方されたらどこに行ってもいつ行っても混みそうなんだもん。
サザエさんもまるこちゃんもシンドロームじゃなくなってくんでしょ?
それにこのコロナで十分痛手を負ったので私は正社員の道を歩む。安定が一番!+6
-0
-
1333. 匿名 2021/04/23(金) 17:59:08
>>1326
人間らしい生活に戻れておめでとう現象です。
守りから攻めのマインドに生まれ変わったのかもね、そのまま健康でお幸せに。+19
-0
-
1334. 匿名 2021/04/23(金) 17:59:19
>>1332
がんばれー٩(ˊᗜˋ*)و+0
-0
-
1335. 匿名 2021/04/23(金) 17:59:21
>>1326
特にあなたなんも変わってないですよ。
もぅだって、風の時代とか言っちゃってるあたり、ねぇ…?w+8
-0
-
1336. 匿名 2021/04/23(金) 17:59:58
土の時代=競争
風の時代=調和
そう聞いた事があったので、風の時代を意識して、お客様に寄り添って丁寧に仕事をしてたら最下位の成績になりました。
周囲の人は競争を意識して仕事をしてるし、受注が取れてナンボの人達にとってはどんな時代になるのかな?と思います。
+11
-0
-
1337. 匿名 2021/04/23(金) 18:00:15
>>640
おめでとうございます!+5
-0
-
1338. 匿名 2021/04/23(金) 18:00:33
カナダに留学してるJKのYouTube見てたんだけど、もう授業はPCだけでペーパーレスらしいよ。すごいね。アラサーの私は授業の1コマでちょっと触ってたくらいだったのに…日本の学校はどんな感じなんだろ?+7
-0
-
1339. 匿名 2021/04/23(金) 18:00:41
>>1025
水の時代はどんな感じ?+9
-0
-
1340. 匿名 2021/04/23(金) 18:01:19
>>1326
とりあえず痩せてよかったねw+7
-0
-
1341. 匿名 2021/04/23(金) 18:01:32
>>1066
こじはるも鈴木えみも言ってたよ+2
-0
-
1342. 匿名 2021/04/23(金) 18:01:41
>>1269
西川貴教は双子座なの?+0
-0
-
1343. 匿名 2021/04/23(金) 18:02:24
こういうのは元ははだれがいいはじめるの?+2
-0
-
1344. 匿名 2021/04/23(金) 18:03:32
>>353
へ…!?
それって今年いっぱい有効なんですか?
何の兆しもないけどついに幸せ見つかるかな🥺+1
-0
-
1345. 匿名 2021/04/23(金) 18:03:44
来年から電子帳簿保存法が改正されてペーパーレスがますます進むね。+5
-0
-
1346. 匿名 2021/04/23(金) 18:04:12
>>1061
いい年と言われるとさほど当たらず、悪いと言われる年は当たる気がする。
射手座です。+6
-0
-
1347. 匿名 2021/04/23(金) 18:05:00
>>1270
これ占い師の常套句って感じ。+1
-1
-
1348. 匿名 2021/04/23(金) 18:06:06
>>1121
地の時代は大地のようにどっかり構え動かない資産が主流だったでしょ?
みたいなことをドヤ顔で言われてもいわれてもさ、地震大国日本在住者としては物申したくならないのかな?というのが私は不思議
別に今はこういう資産が流行りなんですよと普通に話始めてくれればいいのに、わざわざスピに絡めてくるところがなんか嫌なの、わかる人いるよね…?なんで絡めたがるんだろう…+4
-7
-
1349. 匿名 2021/04/23(金) 18:06:08
>>1319
安定から移動するみたいな+0
-0
-
1350. 匿名 2021/04/23(金) 18:06:17
>>370
ボカロっていうか才能あるインキャ系がメジャーに出てる事だと思うよ。本当にそれはこじつけでもないレベルで露骨かなと思う!
YOASOBI、ヨルシカ、ずとまよ+7
-0
-
1351. 匿名 2021/04/23(金) 18:06:29
>>10
幸運期来たと思ったら不採用通知来たわ+5
-2
-
1352. 匿名 2021/04/23(金) 18:06:52
>>367
そんな事より二軒目購入したって事ですか?
すごいのぅ+1
-0
-
1353. 匿名 2021/04/23(金) 18:07:20
>>1
数年前からはやってるけど断捨離やメルカリがはやってるのもいい例だと思う+12
-0
-
1354. 匿名 2021/04/23(金) 18:07:42
>>1270
よーく考えよー🎵
お金は大事だよー🎶+0
-0
-
1355. 匿名 2021/04/23(金) 18:07:53
>>1286
>誰かと張り合う、比べる
女社会で言えば、ジサバ、マウント女子とか。
ここ数年、批判が多かったのも時代の流れだったのかもな
+17
-1
-
1356. 匿名 2021/04/23(金) 18:07:53
>>1314
2000年問題が懐かしい。ノストラダムスは1999年だったっけ?
もう20年前…恐ろしい+14
-0
-
1357. 匿名 2021/04/23(金) 18:08:06
>>303
次、私の水の時代だーと思ってぐぐったら
通常、転換期間は200年から250年となってた
多分、そんなに長くは生きてない+15
-0
-
1358. 匿名 2021/04/23(金) 18:08:13
>>1
ウイルス
昭和よりも平成よりも更にスピード社会
ルールが絶対でよくも悪くも融通が効かない
オンラインが発達
全てにおいて多様化
能力至上主義
こんな感じが今って感じ
+4
-0
-
1359. 匿名 2021/04/23(金) 18:08:34
こんなわけわからないトピがコメント大量について伸びるんだ
さすが陰謀論や占いが大好きな人たちが多いがるちゃんだわ+3
-10
-
1360. 匿名 2021/04/23(金) 18:08:37
>>383
インスタのストーリーってかなり画質微妙なのに
ズームしてこんなに綺麗かな…?
すずがスピだろうがどうでもよいけれどww+0
-5
-
1361. 匿名 2021/04/23(金) 18:08:40
>>1326
まだ、どっぷりじゃん。好きなら好きでいいじゃない+15
-0
-
1362. 匿名 2021/04/23(金) 18:08:44
>>1272
私本人も双子座で冗談言うの好きだからさ。
かわいそうってどういう感覚?
+4
-0
-
1363. 匿名 2021/04/23(金) 18:09:42
>>1348
飯のタネだから、絡めちゃうんだよ+2
-3
-
1364. 匿名 2021/04/23(金) 18:09:55
>>474 最近ものすごく暴発してるのは最後の悪あがきかもね。ホロ読みのあいだでは、2024年のホロが凄いことになってるって言われてる。もしかして戦争?とか。2020のときも何かが起きそうって言われてたけど結果コロナだった。+23
-0
-
1365. 匿名 2021/04/23(金) 18:10:13
>>385
私無駄に経営者の男性沢山知ってるせいか
男性がむしろ好む話題かと思ってたよ。
てなわけで、経営者層の男性にはある程度受けてるっぽいです。
+17
-0
-
1366. 匿名 2021/04/23(金) 18:10:26
>>1355
もっと前からよく話題に出ていた言葉だと思う+0
-0
-
1367. 匿名 2021/04/23(金) 18:11:30
>>1209
急いで流行に乗って、遅れてる人に先輩風を吹かしたいのよ
風だけにw+3
-7
-
1368. 匿名 2021/04/23(金) 18:12:24
>>1328
獅子座だけど去年は本当仕事キツかった!
占いトピのしし座さん数人も仕事やらなんやらきつくてって共感してくれていたよ
今年は入籍したりして変化があったけど相変わらず仕事で悩んでます。
+5
-0
-
1369. 匿名 2021/04/23(金) 18:12:36
>>1326
なんか極端な人だね+7
-0
-
1370. 匿名 2021/04/23(金) 18:12:54
>>478 山羊座は2020年にこれまでの集大成というか、やっと抜けたねって感じで運が良くなるのを実感するは今年からかも。私も山羊座で今年転職が決まったり、ようやく先が見えてきて楽しくやれるようになった。+18
-0
-
1371. 匿名 2021/04/23(金) 18:13:21
>>1007
ライオンズケートが閉まるくらいのタイミングで、スピに興味なくなった
あっち側の人は幸せなのかなー+0
-0
-
1372. 匿名 2021/04/23(金) 18:14:10
風水ですか?初めて聞きましたが、面白そうですね!
私は獅子座ですが、今は違うってことですよね+1
-0
-
1373. 匿名 2021/04/23(金) 18:14:10
わたしは月星座が水瓶座なんだけど
昨年末から少しずつ変化が起こっているような気がする
人間関係も広がってきているし仕事の幅も拡大していると思う
太陽星座は魚座なんだけどね+11
-1
-
1374. 匿名 2021/04/23(金) 18:14:15
断捨離もなの?
断捨離して後悔した私は風の時代に乗れなそうだわ
仕方ないから地道に気分良く暮らしていきます
+0
-0
-
1375. 匿名 2021/04/23(金) 18:14:20
>>1369
そうなんだよねー
盲信する癖あるみたい
でも研究や根拠があるかどうか気なるようになった+2
-0
-
1376. 匿名 2021/04/23(金) 18:14:29
>>1279
普通でいようとする努力が必要なくなる時代になっていくんじゃないかな。
友達がいない?それでいい、みたいな。+22
-0
-
1377. 匿名 2021/04/23(金) 18:15:14
>>474
権力一点集中できなくなったら、中国は分裂するのかもな
あるいは戦争が起きて、中国から逃げ出した人たちが世界中に散らばるとか
…日本に移住してきてるのも、それを見越してのことだったら嫌だな+4
-0
-
1378. 匿名 2021/04/23(金) 18:15:15
>>1211
それは無いよ。中国は消滅しない。YouTubeでもいいから今の上海と北京の街並み動画でも見たらいい。
私は基本保守だけど、これを見たら一般人なんかどうでもいいって考えの裕福層にとってはパラダイスだよ。
まず、あそこまで肥大化した国を壊すの100%無理。利己主義が消滅すると言うけど、中国がめざましい経済発展を遂げたのは沢山の犠牲の上で作り上げられた、街中もキレイになってきてる、どんなにパクリ魔と言われようが、色んな物無理矢理壊してこしらえていようが、結果としては昔より随分道路は整備されてるしITも何もかも進んでる。
中国は日本と違ってバブルが弾けるとか無い。
水瓶座の時代が個を大切にするだとか、実力主義な時代というなら中国はがっちり当てはまってる。
頑張ってる人たちは沢山いるけど、一応あの国も過去にアヘン戦争で負けたという歴史もあるし、イギリス領だった時もある、つまり苦しんだ時はあったから追い風吹くよ。
多分、白人主義の国の方が危ないと思う。
歴史は繰り返すというが、発生パターンは違う。+7
-18
-
1379. 匿名 2021/04/23(金) 18:15:15
>>8
スピ系の人が、最近よくいってる+0
-0
-
1380. 匿名 2021/04/23(金) 18:15:37
世の中の当然の流れじゃない?終身雇用制度なんて無くなりつつあるし+5
-0
-
1381. 匿名 2021/04/23(金) 18:17:11
>>1205
昔からあるしガル発祥じゃないよ+7
-0
-
1382. 匿名 2021/04/23(金) 18:18:42
>>1335
実際よく知らないけど、去年の冬至にゲートがしまったんだっけ?
その半年くらい前から冬至までに12キロほど痩せましたw+3
-0
-
1383. 匿名 2021/04/23(金) 18:19:20
>>1322
Windows35が約30年前。
そこから10年(約20年前)で一家に一台から1人一台の時代になったし、10年以上前のiphone3〜5くらいでスマホも一気に広がってる。
2020年12月から時代が変わる?
常に変わり続けてるよ。+0
-8
-
1384. 匿名 2021/04/23(金) 18:20:35
>>1374
それは流行りじゃない?
カーサとか見ると、部屋をシンプルにしている方が生産性もあがるってことで、収納の中に全部いれて、部屋には無駄な飾りは省く方向で、有名なクリエイターの部屋がいくつも紹介されてた
去年からすでにそうだった+2
-0
-
1385. 匿名 2021/04/23(金) 18:20:49
>>936
一言一句同意。大転換期だね。いい風が吹くと良いな。+12
-0
-
1386. 匿名 2021/04/23(金) 18:20:51
ちなみに水の時代はどんな感じなん?+4
-1
-
1387. 匿名 2021/04/23(金) 18:23:23
大川隆法先生も坂本龍馬の降霊で今年が時代の転換期とおっしゃってました。同じですね!
って信者同士で会話しだしたらマイナスつくんだろうね。自分の妄信に自覚がなく他人の妄信を許さないダブルスタンダードな人たち+1
-14
-
1388. 匿名 2021/04/23(金) 18:23:26
>>474
分裂するくらいで崩壊はしないと思うわ。
台湾、香港、マカオ、みたいな旧外国の植民地は民主主義の有り難み知ってるし、経済的に自立できる所も独立できそう。
でも行政が変わるだけで中国人は中国人としてそんなに変わらなそう。+4
-1
-
1389. 匿名 2021/04/23(金) 18:25:02
>>4
柴犬だかの我が力は風!みたいな画像の話かと思ってトピ開いたら普通に風の時代の話だった。
最近風強いよね〜静岡県だけかな?車のドア連れ去られる+3
-0
-
1390. 匿名 2021/04/23(金) 18:29:45
>>1157
そういうことを言ってるんじゃないのよ。
考え方が中途半端で、まだ考えないといけないことがあるんじゃないかと。
動物さえ犠牲にしていなければ安心みたいなのは欺瞞だ。+1
-1
-
1391. 匿名 2021/04/23(金) 18:29:52
>>1348
それ語るトピなのにわざわざ来るあなたの方が不思議+7
-3
-
1392. 匿名 2021/04/23(金) 18:30:43
>>1021
身近で狭い世界の人脈&交流だけでなく、ネットやSNSなど遠い場所の見知らぬ人とのつながりも、新たなコミュニケーションとして根付いていくという事かな。
昔はパソコン使える人だけのネット世界だったけど、今は老若男女がスマホで簡単にネット使えるようになったし。+4
-0
-
1393. 匿名 2021/04/23(金) 18:31:51
風の時代という大きな時代のうねりよりも、水瓶座冥王星の方が重要じゃない?
前回の水瓶座冥王星ではフランス革命や独立戦争がおきたわけで、今の人は後世の人が自由平等を手にする為の犠牲と激動の時代に生きなきゃいけないわけでしょ。
風の自由な世界が花開くまでに50年、100年かかるのか誰にもわからないわけで、生きているうちに自由に辿り付けるんだろうか…。+15
-0
-
1394. 匿名 2021/04/23(金) 18:32:07
>>1364
3年後か、、、まだマスクしてそうだな+11
-0
-
1395. 匿名 2021/04/23(金) 18:32:18
>>1290
太陽星座だけで自分の性質を判断するのは難しいよ。他の個人天体(月水星火星金星)やアスペクトも見ないと。
+7
-0
-
1396. 匿名 2021/04/23(金) 18:32:30
>>1
正しい天動説立体の天文宇宙物理学でない、只の2次元平面地動説パズルで星々の光度や重力を無視する紀元前占星術の元素数は4種「火・土・風・水」だけど、現在発見されてる元素数は100種以上だよ。
幼稚で非科学的なナンセンスを信じるのは勝手だけど、流布するなよ。+0
-3
-
1397. 匿名 2021/04/23(金) 18:32:39
>>1294
風の時代の序章といわれる1981年あたりで本格的にインターネットという概念が世界に提唱されたそうだから一致してるといえばしてるなと思う+8
-3
-
1398. 匿名 2021/04/23(金) 18:32:55
>>1392
でも実際実名で発信してる人って少数派じゃない?+0
-0
-
1399. 匿名 2021/04/23(金) 18:33:15
事情があって、どうしても引っ越しをしなくちゃいけなくなりモノを捨てれなかった私が捨てに捨てまくった。あー、ゴミだらけの支配欲の塊だったと気づいた。で、欲しかった家電や、便利なものを買ったら生活が激変。まったくの新生活だし、体も軽い。本当に第二の人生が始まった感じ。これが風の時代のせいなのかな?思考も軽くなって生きやすい+16
-0
-
1400. 匿名 2021/04/23(金) 18:34:29
>>1383
なんかめんどくさい人だね…+4
-0
-
1401. 匿名 2021/04/23(金) 18:35:42
>>1398
匿名も含めての交流ね+1
-0
-
1402. 匿名 2021/04/23(金) 18:35:46
>>1326
風の時代なのかな?
これも
スピに興味ない人でも影響受けるものなのかな
スピ界隈の人も最近特に少食になったと言ってた+1
-2
-
1403. 匿名 2021/04/23(金) 18:36:29
>>1401
そっか
でもガルちゃんはスピとは真逆じゃない?
理由はよくわかんないけど+1
-0
-
1404. 匿名 2021/04/23(金) 18:38:17
要は情報と流行に翻弄され右往左往した人の言い訳のような時代ってわけね+1
-10
-
1405. 匿名 2021/04/23(金) 18:40:26
>>1404
え?まだ始まったばかりなのに言い訳って何+6
-0
-
1406. 匿名 2021/04/23(金) 18:42:29
>>1397
星野源ファンが作成したの?w+10
-0
-
1407. 匿名 2021/04/23(金) 18:43:28
水瓶座が土星入り(サターンリターン?)したはずですが、風の時代にはサターンリターンはもう関係ないんですか?
水瓶座が良いって書かれてるので気になりました!+4
-2
-
1408. 匿名 2021/04/23(金) 18:44:32
>>111
水瓶座以外の人には関係ないって事?+0
-0
-
1409. 匿名 2021/04/23(金) 18:45:07
今までと何もかわらないけど。
かわったってことにしたいだけ。
自分の気持ち次第の話+0
-4
-
1410. 匿名 2021/04/23(金) 18:45:38
>>1404
カッコよくまとめてるけど意味わかんない+6
-0
-
1411. 匿名 2021/04/23(金) 18:47:16
>>1406
うーん、それは知らないけど私も引っかかったw+4
-0
-
1412. 匿名 2021/04/23(金) 18:47:48
>>1388
そうだね。中国って中国人の国民性は個人主義で風の時代に合ってそうだけど、国自体は権力が集中しすぎててお金が全てだから地の時代の名残って感じで、風の時代に合わなくて分裂していきそう。+26
-0
-
1413. 匿名 2021/04/23(金) 18:48:16
>>1061
射手座の幸運気は2019年だったよ。+7
-1
-
1414. 匿名 2021/04/23(金) 18:49:09
風邪の時代??+0
-5
-
1415. 匿名 2021/04/23(金) 18:49:15
中国優位な話をするとマイナス付くけど、いくら時代だとはいえ現実見て備えなきゃダメだよ。+2
-6
-
1416. 匿名 2021/04/23(金) 18:49:39
>>1411
へー、おもしろーいって見てたら突然の星野源に笑ったw 私も調べてみよ〜+6
-0
-
1417. 匿名 2021/04/23(金) 18:51:22
>>158
コロナきっかけで大きく流れが
換わってるよね
ここ数年の変換期はきついかもだけど。
ジェンダーレスとか
流れは確実に変わってきてるよ
ぎゅうぎゅうの満員電車にのって
出勤することが正義みたいな 時代は
終わりつつあるよね+40
-2
-
1418. 匿名 2021/04/23(金) 18:56:41
風の時代、義母が言い始めて面倒臭いなって思ってる
互いの良いところを出し合い支え合う世界(?)って、聞こえは良いけど、詐欺師か宗教家の論法に取り込めそうな考え方で、貯め込んでるお金根こそぎ行かれそうで心配+5
-6
-
1419. 匿名 2021/04/23(金) 18:58:49
>>1407
その、○星が○○座入りとか○○の角度を形成とかよく聞くけど
全然遠い所にあって関係ない天体同士(星座自体も実際はめちゃくちゃ遠いバラバラの星同士だし)をたまたま地球の位置から見たらそう見えるってだけだし
冷静に俯瞰で考えるとアホくさいよね+6
-5
-
1420. 匿名 2021/04/23(金) 18:59:12
>>1393
冥王星はまだ山羊座にいるんだよね?国単位で独立するところが出てくるのかなぁ。+1
-1
-
1421. 匿名 2021/04/23(金) 19:00:09
>>852
星座の並び方知ってるかな?
山羊座の次が水瓶座。山羊座の経験を経て水瓶座へ、だと思えるよ。
だから水瓶座の自由も自由だけではなくて、自立心や自己責任、着々と取り組んだ経験を持つ経緯があっての自由や改革が生まれる。初めて一人暮らしするような。
こうこうこうして生きてきたけど、なんかさあ、この部分は苦しくてしんどく思うねん、ならこう変えましょか~?今までは守られてた所もあったんやなあ...。自分、しっかりせんとな!そんでもってもうちょい視野を広く見てみましょーか?生きやすさを求めるなら森を見なきゃ。木だけでなく。
ってかんじに捉えま~す。
柔軟さは必ず必要な気がする。
+6
-4
-
1422. 匿名 2021/04/23(金) 19:01:27
>>1393
そこなのよね
支配星が天王星だしね+4
-1
-
1423. 匿名 2021/04/23(金) 19:02:46
>>1421
それは別に今に始まったことじゃないでしょう+3
-1
-
1424. 匿名 2021/04/23(金) 19:04:46
>>207
分かる
でも、その「えっ?」な感じが受けると運営に思われて採用されたのかな
主みたいなどっぷりスピ志向な人と、「は?何言ってるのか分からない」という人がバトルになってトピ伸びると期待したとか+5
-3
-
1425. 匿名 2021/04/23(金) 19:06:08
>>1402
年取っただけじゃないの+1
-0
-
1426. 匿名 2021/04/23(金) 19:07:27
>>1042
医者も、コロナで忙しい方もいるけど、コロナで客足が遠のいて廃業する町医者もいる。
航空業界も苦しいし、電通や博報堂なども、テレビの衰退でどうなるか分からない。
銀行だってそう。
この辺は勝ち組と言われていたはず+41
-0
-
1427. 匿名 2021/04/23(金) 19:07:40
>>1419
星座そのものは空の黄道360度を12等分にしたときの便宜上の目印だからそれらを構成する星がバラバラとかは関係ないのよ
+1
-1
-
1428. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:43
>>207
そもそも分からない人は来なくていいトピだよ。さようなら。+12
-1
-
1429. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:47
>>1407
射手座は2014末?2015頃〜で実感してる人多かった気がする。
何年に抜けたのか知らないけどもうすぐ良くなるみたいに書いてあった。
+3
-0
-
1430. 匿名 2021/04/23(金) 19:29:08
>>1397
年表見ると陽の目を見なかった氷河期世代(リーマン、震災氷河期含む)が「これからは私達の時代なのね!」とか言ってるけど、
実際は何事もなく使い捨てされて終わりそうな予感w+2
-7
-
1431. 匿名 2021/04/23(金) 19:29:39
>>1417
ほんと、きっかけはコロナだけど時代の変化を目の当たりにしてるよね。
今まで当たり前だったことが覆されたり、リモートワークなんてごく一部の人だけだったのが、すごく身近になったり、学校はまだ整ってないところも多いけど、オンラインで授業やったり。
もっと整備されていくといいね。+30
-0
-
1432. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:31
風の時代とこじつけてるだけで、ほとんどはコロナの影響だと思うけど。+1
-15
-
1433. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:22
>>158
どっちの時代でもどちらもほどほどに持ってないとダメに決まってるじゃん。+4
-1
-
1434. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:18
>>1433
マジレスされてもな+2
-0
-
1435. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:49
>>1314
1000年に一度も経験して、200年に一度も経験して。
なんだか私達は選ばれし年代な気がする!!+41
-1
-
1436. 匿名 2021/04/23(金) 19:40:48
>>1407
土星は水瓶座が本拠地だからこれから2年間は水瓶座にとっては良い時期だよ
そのあいだ改革の星天王星が土星と90度というきつい角度になるのでルールの刷新を迫られる
天王星も水瓶座の支配星だから迫られるとはいっても水瓶座にとっては「任せなさい!」と張り切る感じ
土星も天王星が同時に水瓶座に入ってる木星を歓待するので大いに盛り上がる
…とそんな感じらしいよ。
この改革祭りが個人個人の水瓶座があるハウスで起きるので、太陽が他の星座にある人にも関係する。
星座によっては「うわー、大変。改革めっちゃウザイ」ってなったり「よっしゃここは一つ頑張るぜ」ってなったりで、それはグレートコンジャンクションとの角度で判断する
みたいな感じらしい。
詳しくはないので違ったらごめんね。+9
-0
-
1437. 匿名 2021/04/23(金) 19:52:43
>>957
私も!山羊座だけど去年は今まで生きてた中で最悪の年だった。
けっこうそういう人多いみたい。+8
-0
-
1438. 匿名 2021/04/23(金) 19:58:12
>>1
水瓶座だけど占いはしいたけ占いにしてるよ。+2
-2
-
1439. 匿名 2021/04/23(金) 20:02:44
>>1134
風の時代がどうとかはわからないんだけど、去年の12月に土星と木星が毎日少しづつ近づいているのを、夜ウォーキングしながら確認できたのは良かったと思います笑!+8
-0
-
1440. 匿名 2021/04/23(金) 20:13:41
>>1360
画質は通信環境によるよ+1
-0
-
1441. 匿名 2021/04/23(金) 20:15:50
>>559
ピラミッドとスフィンクスが指し示す方向が今度水瓶座らしいよ。【巨石文明③】スフィンクスの視線の先に隠された「人類終焉の警告メッセージ」 - YouTubeyoutu.be今回はついに!長くお伝えし続けていた「ピラミッド編」最終回でございます!そしてスフィンクスが見つめる先の秘密とそこに隠されたメッセージについて語っていきます!この話を聞いた後、あなたはこれまでと同じ日々を送れるでしょうか?みんなで考えていきましょ...
+5
-1
-
1442. 匿名 2021/04/23(金) 20:29:06
>>1397
えっ!??
これからは風の時代!→地の星座の私オワタと思ってたら1981年以降の風の時代しか生きてなくて笑ったw今まで通りだったw+0
-2
-
1443. 匿名 2021/04/23(金) 20:33:27
>>1442
2000〜2020は一旦地に戻って今年から本格始動だよ+5
-0
-
1444. 匿名 2021/04/23(金) 20:33:56
>>1426
医者は結局あのはじめの宣言のときだけで、また患者めちゃ来てるよ。歯医者もしかり+2
-5
-
1445. 匿名 2021/04/23(金) 20:34:52
>>1432
本当にそれ
結局コロナなんだよね
なんならまだ解決してないし+3
-8
-
1446. 匿名 2021/04/23(金) 20:35:41
>>643
ハレー彗星で死ぬからタイヤ買わなきゃ…+3
-1
-
1447. 匿名 2021/04/23(金) 20:39:45
私月星座(その人の本質が出る)が山羊座だから
これからいきづらくなるのかな??
IT苦手だしw
たしかに積み立て投資とか伝統文化とか
コツコツなにかするのがあってる。
不動産とかも好きだし。
でも40代独身で少数派で生きづらかったけど
これからは結婚して子供を産むことが
幸せ!みたいな凝り固まった価値観が崩れて
自由な生き方が尊重されそうだから
生きやすくなるかな??+22
-1
-
1448. 匿名 2021/04/23(金) 20:43:22
>>1443
あ、ほんとだ!
けど地の時代も風の時代も普通に生きてたんだーと思ったらなんだー今まで通りじゃんと思うw
風の時代とか意識しなくても時代の流れってみんな生きていればわかるし+2
-3
-
1449. 匿名 2021/04/23(金) 20:47:52
>>1448
まあね、200年も経てば価値観が移り変わっていくのは当たり前だしね
こういう話しは心のストレッチ程度に楽しむのがいいよね+8
-0
-
1450. 匿名 2021/04/23(金) 20:49:06
>>1429
射手座はもうすぐ良くなるんですか?
ほんとですか?
今は耐える時期なんですかね?やっぱり。+4
-0
-
1451. 匿名 2021/04/23(金) 20:52:27
>>1447
山羊座の月は牡牛座の天王星と良い角度だから心境に良い変化があったりするのかもね😃+6
-0
-
1452. 匿名 2021/04/23(金) 20:53:35
>>459
「天文学上の事実」って地球から見て「木星・土星・冥王星が2020~2024に水瓶座に集う」こと?それとも地球の現在の自転軸の回転速度「歳差運動が2万5860年で12星座を1回転する(1星座2155年間づつ)」のこと?そんなん幼稚園レベルの天文学的な極小さな1側面の、天文単位では1瞬間の現象やん。
その現象が人類含む全生物の個々に影響するん?太陽の11年周期や太陽風、太陽黒点の出現消滅は明らかに地球全体&全生物に影響するけども。肉眼には映らない光で、月より小さな冥王星は望遠鏡で1930年に発見された後に「サソリ座の主星(それ以前のサソリ座の主星は火星だった)」になったけど、軌道や質量など多くの点で他惑星と異なる冥王星は2006年に、天文物理学的に太陽系の惑星から外されたよね?後戻り出来ない占星術家達はブーブー文句言っただろうけども。そんな「太陽系内で地球から最も遠い冥王星(地球の公転周期1年に対し冥王星は約248年)」が全生物に影響する訳ないやん。
天の川の星光を便りに移動するフンコロガシは「ホロスコープでの星座&太陽系の天体&アスペクト」がどう変化しようとも(少なくとも大型草食獣の💩が出現した、人類が出現する遥か以前から)影響されてないしね。占星術を信じるか否かを調査した論文はあるけど、真の天文学者含む知的な理数系は誰も占星術を信じてないよ。+2
-11
-
1453. 匿名 2021/04/23(金) 21:01:02
>>1452
よこだけど色々話が混乱してるよw
風の時代っていうのは今後暫く土星と木星が重なる位置が占星術で言うところの風のサインと呼ばれている位置で起こるっていう事実だよね?
で、それが生き物や世界情勢に影響するかどうかっていうのは、それはもう占いの話しだから「影響する」という前提で楽しめる人が楽しめばいいことだよ。
科学的根拠を求めようっていうほうがおかしいよ。
+29
-1
-
1454. 匿名 2021/04/23(金) 21:01:46
昭和の価値観がまさに
土の時代ぽいよね
(平成もその価値観ひきずってたから)
でも全てがわるいわけじゃないね
高度成長期がなければ
今の日本はないし+41
-0
-
1455. 匿名 2021/04/23(金) 21:04:32
○○ハラスメントがやたら取り上げられる
ようになったけど
これも時代が変わる変化だろうか
パワハラとか過去のことも露呈されてきてるよね+26
-0
-
1456. 匿名 2021/04/23(金) 21:05:06
インド人から見たらむしろ山羊座に突入しているから、インド人的には地の時代突入という記事を見て笑ったわ+6
-1
-
1457. 匿名 2021/04/23(金) 21:05:44
月経が来る女としては天文と人間が関係ないって言い切れないよね。
月の周期とか引力とかが体に遺伝子レベルで組み込まれて排卵してんだから。もっと外側の星々が影響がないって訳ないような、説明は出来ないけど
太陽と月しか影響ない訳がないくらいには思うよ。
+37
-0
-
1458. 匿名 2021/04/23(金) 21:07:52
>>1455
水瓶座ちゃうけど
太陽から月の時代
男性から女性の時代とか聞くよね。
+12
-1
-
1459. 匿名 2021/04/23(金) 21:10:14
まぁあんまり気にしない事だ。
水瓶座より。+4
-2
-
1460. 匿名 2021/04/23(金) 21:11:50
射手座だけど今年は勉強してるなぜか分からないけど
興味あること沢山ある
知は力なりだって
+24
-1
-
1461. 匿名 2021/04/23(金) 21:21:48
>>1
悪いけど、マイナスが多いことにほっとしてる。
地に足の付いた冷静な人が多いことに。
+3
-14
-
1462. 匿名 2021/04/23(金) 21:22:23
>>942
返信ありがとうございます
今から見てみます+1
-1
-
1463. 匿名 2021/04/23(金) 21:29:35
>>697
そうであってほしい+4
-0
-
1464. 匿名 2021/04/23(金) 21:36:21
>>1424
あ、分かった!
管理人さんが水瓶座なのかも+2
-0
-
1465. 匿名 2021/04/23(金) 21:40:05
>>722
パワハラが問題視され、パワハラ上司が淘汰されてるよね+24
-0
-
1466. 匿名 2021/04/23(金) 21:45:26
>>1461
星宿とか、他に微妙にスピっぽいトピはたくさんあるのに、どうしてここだけ嫌味ったらしいコメントが多いんだろうね
仲間はずれみたいに感じるのかな?
水瓶座一人勝ち時代ってわけじゃないんだよ+31
-1
-
1467. 匿名 2021/04/23(金) 21:49:33
>>1441
前回の魚座がヒットした出来事が救世主キリスト誕生なのね。
約2000年スパン2000年が節目で今ちょっと過ぎたくらいと言う感覚なのね。+14
-0
-
1468. 匿名 2021/04/23(金) 21:52:37
>>1466
単純に分からないんだと思うよ。
本とか手つけないと分からないよね。
うちは石井ゆかりさんの本とかタロットの本
とかハマってた時あるからそこそこ興味あったけど。
+5
-1
-
1469. 匿名 2021/04/23(金) 21:54:47
>>1286
なんかほっとした。
この4月から思い立ったように、SNSやLINEやめて
本当に好きなとだけ好きなことだけして生きようと思ってたとこなんだよね。
みんなそうだったらいい。+32
-1
-
1470. 匿名 2021/04/23(金) 21:55:38
>>1468
分からないなら分からないで、ふーんって思ってればいいのにね。
みんなが嫌なことから逃げたら世界はどうなるんですか?
とか言ってるコメントがあるけど、そのコメント自体、ある程度信じてるじゃん…。って思った+7
-5
-
1471. 匿名 2021/04/23(金) 21:56:57
>>1427
ゼウス(木星の意)を軸とするオリンポス12神、仏教12天、AM⇄PM各12時間、1ダース12個、1年12ヶ月、12星座等は、メソポタミア文明で天体観測された「太陽系の惑星内で最も巨大&輝く木星の公転周期12年(実際は11、86155年)の発見」と「人類の肋骨12輪」が一致した事がルーツだよ。そこから「月の満ち欠け周期=古代1ヶ月30日(実際は29、53日)×12ヶ月=古代1年360日=円360度のルーツ(残りは新年祭で微調整)」となった。
黄道360度が12等分以外のN等分でも問題は生じないよ。12星座は神話(現代のアニメ、エッセイ、ドラマ、映画)だし、その神話をルーツとする占星術も又、神話のパズルだしね。+0
-0
-
1472. 匿名 2021/04/23(金) 22:01:26
>>25
天才www+4
-0
-
1473. 匿名 2021/04/23(金) 22:02:44
>>1381
横からだけど、伝わらなさそうだけど何と言うか画像単体のことじゃなくて、画像の使い方も含めたコメントセンスの話だと思うよ…+8
-3
-
1474. 匿名 2021/04/23(金) 22:05:30
すごいトピ伸びてる!何か嬉しい。
風の時代到来で生きやすくなるはず。
一人一人の個性が尊重されて、横の繋がりで、情報と人脈と科学の時代なんて、本当に体験したい。今まで完全に物質主義で、縦社会で息つまってたから、精神世界で、生きてみたい‼
もっと、軽やかに。早く急速に膿だし期間終わって、体験したい。若くないから、死んじゃう前に。47歳なのよ‼+50
-3
-
1475. 匿名 2021/04/23(金) 22:07:39
>>1474
どんな時代でも自分らしく生きたらいいよ、ゆったりと+22
-0
-
1476. 匿名 2021/04/23(金) 22:16:37
>>1093
本当にそう!出掛けたくないのに、周り気にしたり、若いのに家にばっかり居ちゃだめ。みたいなね。そんなの人の自由じゃない?彼氏の一人も居ない。とかね。必要ない人もいるのよ。
世間って怖いわ。皆こうじゃなきゃって感じで、圧がすごい。コロナで、自分取り戻せた。自分と向き合えた。それと同時に、風の時代と知って、なるほどな。と思った。つじつまが合う。
こうやって、時代が変わっていくんだ‼と思った。急速に個人の空間が重要になってきたよね。
コロナで。あの頃の私に言ってあげたい。世間ってあるようで無いようなもの。自分に正直にリラックスして生きて‼ムダ遣いするな、行きたくもない付き合いの旅行で‼と。+53
-2
-
1477. 匿名 2021/04/23(金) 22:20:00
>>1453
だから知的に幼稚な方々しか、非科学的な占いを楽しめないんだね、納得。
雷様がゴロゴロ吠え始めたら、おヘソを取られない様に隠しましょうね。
雨が降り始めたら、てるてる坊主を吊るしましょうね。+0
-14
-
1478. 匿名 2021/04/23(金) 22:20:43
>>1476
「インフルエンザ?熱がある?這ってでも出て来い!!」なんていう上司がいたら、今は異常者扱いだよね
わりと最近まで、上のようなセリフは幅をきかせていたよ
休めないあなたに!風邪に◯◯カプセル!っていうのがCMで当たり前だった+55
-0
-
1479. 匿名 2021/04/23(金) 22:21:40
>>1471
占星術は神話より前からあるものだから神話がルーツっていうのは違うのでは
逆に占星術の星の意味に応じて後に神々の名前をつけたものだと本で読んだよ+1
-0
-
1480. 匿名 2021/04/23(金) 22:22:10
>>686
風水は変わるというか流動的なんだよ
ドクターコパのは知らないけど、本場香港シンガポールなどでの風水は、(はしょって言えば)毎年吉方位が変わるから色も変わるんだよね
ドクターコパが本場の風水を取り入れてるなら、間違ってはいない+6
-0
-
1481. 匿名 2021/04/23(金) 22:23:21
>>1477
横だけど、そこまであなたの考え方が定まっているなら、誰も邪魔しないから自由に生きたらいいよ
何かを信じろ!こうやって生きろ!って決めるトピじゃないから。
あなたの考え方も自由だし、多様性。+23
-0
-
1482. 匿名 2021/04/23(金) 22:24:03
>>1477
勘違い指摘されたからってそんなキレんでもw+15
-0
-
1483. 匿名 2021/04/23(金) 22:26:34
>>1477
なんも言い返せないからってそんな幼稚な捨て台詞、読んでるこっちが恥ずかしくなるわ😓+17
-0
-
1484. 匿名 2021/04/23(金) 22:29:58
1477は、別にその人の考え方があるからそれはそれでいいとして、いろんな価値観とか多様性が出てきて世の中が便利になるのはいいことじゃんね。
別に今までを否定するものじゃないと思うし
+8
-0
-
1485. 匿名 2021/04/23(金) 22:32:37
>>462
今の若い子いいなー。2024年まで転換期か。
私、もう50だわ。51になる年‼と言う事は、大大台の50代からが風の時代を感じる事ができるのね✨🌃 それも悪くないわね☺
それまで、自分の周りを見つめ直して、クリーンにしていこう。本当に40代はあっという間だったけど、一番色んな体験して、様々な人と出会った。すごく大変な時期もあったけど、人生の大舞台の10年には変わりない。残りの二年半も実りあるものにして、風の時代、満喫したい。寿命は分からないけど😅+40
-1
-
1486. 匿名 2021/04/23(金) 22:33:34
ちなみにてるてる坊主って雨が降る前だと思う+6
-0
-
1487. 匿名 2021/04/23(金) 22:37:48
風の時代は風の時代で、風を制御するのに技術が必要だったりするかもしれないね
今も、情報を取捨選択しよう!とかいうし。
価値観がコロコロ変わるのは新鮮だけど、大変かも。
今までは今まででいい面もあったんだろうと思う+20
-0
-
1488. 匿名 2021/04/23(金) 22:39:32
>>1450
ごめんなさい。良くなると言われてたのは土星を抜けた頃、確か2018年頃?のトピの書き込みです。土星云々の話はどうなんでしょうと例えで射手座を挙げました。
今の射手座はどうなんでしょうかね??
私も知りたいです。+1
-0
-
1489. 匿名 2021/04/23(金) 22:40:16
>>1268
不幸になるのはあなただけだよ+9
-1
-
1490. 匿名 2021/04/23(金) 22:46:15
風の時代でも地の時代でもどっちでもその時の流れにのれば大丈夫だよ
風星座じゃない人も大勢いるしw
インド的には土の時代突入らしいしw+20
-0
-
1491. 匿名 2021/04/23(金) 22:52:44
>>1476
前よりは風通しは良くなった+14
-0
-
1492. 匿名 2021/04/23(金) 23:24:28
私太陽山羊座で、月水瓶座なんだけど
2024年に冥王星が山羊座から水瓶座へ~っ山羊座さんお疲れ!って書かれてる記事多いんだけどさ。私はずっと冥王星から逃れられないってこと?😭って思ってズーンと沈んでしまうことがあるんですが、占星術得意な方がいたら教えて頂きたい😭+2
-1
-
1493. 匿名 2021/04/23(金) 23:28:43
>>1000
じゃあ、コミュ障はなおさら生きすらい時代じゃん。横の繋がりなんてコミュ力必要だし、平等とか仲間意識が強くなるなら頭一つ飛び出たような人は叩かれそう+6
-5
-
1494. 匿名 2021/04/23(金) 23:28:50
風の時代というひとことだけど、ここまで読んでると本当にぐちゃぐちゃ混濁過ぎて
珍しい流れで話、噛み合ってないよね状態。その中で同じ意味の分かる物同士を、見つけるのも至難の業(笑)
ホロスコープ興味ありなし、他占い、スピリチュアル、宗教、天気、個人的ストレス支離滅裂。つまんねー人は去れば良いだけで、国交の話に特化したいならトピ立てて。
ワチャワチャ感ハンパねぇ(笑)
←面白がってる+2
-4
-
1495. 匿名 2021/04/23(金) 23:33:56
>>1479
概ねで重複&エリアによって前後もしますが「暗号&単純言語⇨絵⇨神女神含む神話=宗教⇨約1万年前の氷河期の終焉⇨原初文明の夜明け⇨アルファベット文字&数字⇨暦⇨占星術」の順です。この間はずっと天体観測され続けました、現代もハッブル宇宙望遠鏡とかで天体観測されています。
又、各文明によって言語は異なり当然、神話の内容&神女神の名の発音も異なりました。更に文明の発展により神話の内容&神女神の名は変幻して行きました。各星々のトキメキ、雷、竜巻、嵐、オーロラなど自然現象は神女神の名で呼ばれ、そこから神話へと発展しました。+0
-0
-
1496. 匿名 2021/04/23(金) 23:52:11
>>1493
そういう人は縦割りでやっていけばどうか?
すぐに前のやり方がなくなるわけじゃない
ああ言えばこう言うね+3
-5
-
1497. 匿名 2021/04/23(金) 23:53:47
>>1482
答えが1コしかない理数系の私は混乱も勘違いもしてないよ。貴方が解釈した「私を勘違いと指摘した1453さん」は「複数の答えがある占術=混乱した方々が依存し楽しむ趣味」と告白してるよ。そこ迄の読解力は無いか―?+0
-10
-
1498. 匿名 2021/04/23(金) 23:59:04
>>993
じゃあまずご自身から!!
次はその周りね!!他人事でそんなこと傲慢にも騙るなんて
絶対に許さないからな+0
-0
-
1499. 匿名 2021/04/23(金) 23:59:46
>>1497
横だけど告白の意味が分からない
難しく考えなくても、お互いに尊重して痛み分けで終わればいい+2
-0
-
1500. 匿名 2021/04/24(土) 00:09:20
>>1441
水瓶座 瓶を持った人間+獅子座 ライオン=スフィンクス
ちょうど二つの対角を串刺しにした延長にスフィンクスがいるのね。
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する