-
2001. 匿名 2021/05/14(金) 12:39:57
>>1991
天は人を選ばないものだよ?
人間の行いとそれこそ身勝手に結びつけるのは、繰り返される天災の下に生きながら「天を恨まず」の精神で歴史を積み上げてきた日本人の感覚ではあり得ない+0
-3
-
2002. 匿名 2021/05/14(金) 13:54:59
>>1992
どうしてクビになったとか分かるの?
一応ご近所さんだから我慢しながらお付き合いあるの?
こんな時期だからパートの身分が今どんな感じか知りたいんだよね+0
-0
-
2003. 匿名 2021/05/14(金) 14:07:34
>>2002
横だけどパートの身分に関して。
今大型ショッピングモールの雑貨屋でパートしてるけど、一昔前よりパワハラやセクハラに厳しい世の中になってめちゃくちゃ働きやすいよ。
コロナに左右されない業種だからコロナでクビと言う事も無い。
ただモール自体が時短営業だからシフトが減った分収入も減った。
飲食店とかは大変でクビもあるのかなと思うけど、そうでない職種だったら余程態度や言葉遣いが悪く勤務態度が悪くない限り一方的にクビなんてないんじゃない?
そんな事したら訴えられるかもしれないし。+0
-0
-
2004. 匿名 2021/05/14(金) 14:31:55
>>1999
やっぱり非常識だよねー
その人達が来たの3回目なんだ
1回目は家族だけで、2回目は営業さんと(常駐してないから営業所から来るらしい)、3回目の今日も家族だけで
営業さんがいないと中は見られないのに、やたら遠目で見る外観を気にしてるからなんとなく覚えちゃったw
子供はうちの駐車場を通過して、隣の族家駐車場でキャッキャしてたからザマァと思って放置してみました
族家は残念ながら外出中だったのよね
たまには入られる気持ち悪さを味わってみたらいいのに
ちょうど帰ってきて鉢合わせしないかなーとワクワクしてしまった(性格悪くてごめん)
+7
-0
-
2005. 匿名 2021/05/14(金) 14:50:44
>>2003
…ですよね。下手なことしたら労基署に持ち込まれるばあいもあるだろうし。
ということは、クビになったらしいというのはコメ主さんの思い違いってことか。+0
-1
-
2006. 匿名 2021/05/14(金) 15:01:24
>>2004
その見学家族が越してきたら向かいと隣が族同士意気投合してパワーアップしそうじゃない?
今のうちに【子難しい先住民】を装って、この家を買っても騒げなそう。買うの辞めようかって思わせた方が良いよ。。
向かいと隣が族とか本当に生き地獄よ。+13
-0
-
2007. 匿名 2021/05/14(金) 15:05:35
>>2005
横だけど族があまりにも勤務態度が不真面目で遅刻をするなど雇用規約に反していたらクビにできるんじゃない?
大抵パートだと試用期間とか研修期間って3ヶ月くらいあるから、その期間内なら更にクビにできやすそう。
まー普通はそれでも余程じゃない限りクビになんかならなそうだけど、相手が非常識な族なら別に驚かないなぁ。。
あいつらすぐ騒ぐし仕事中でも喋ってそう。
注意されてもにらみ返すし。+0
-0
-
2008. 匿名 2021/05/14(金) 15:16:58
>>2007
おっしゃる通りの三ヶ月足らずでございました
2007さん鋭いですね!
1992より
+0
-0
-
2009. 匿名 2021/05/14(金) 15:21:53
>>1998
あ〜それヤバいですね
こっちの族もそのような行動のあと購入し速攻入居してきました
もれなく族親子デビューもしました
プラカーとChoke落書きから始まりBBQまでのフルコースでした
お気をつけて!+5
-0
-
2010. 匿名 2021/05/14(金) 15:23:07
今って7時でもまだちょっと明るいよね…
平日ですら道路族が大騒ぎ出来る時間が3~4時間もあって絶望的な気分になる
日によって遊ぶ時間はバラバラだけど、ほぼ毎日奇声絶叫聞かされてしんどい
+13
-0
-
2011. 匿名 2021/05/14(金) 15:32:43
>>1983
ホント恥ずかしいのよね…
厚顔無恥の族親は1ミリも思ってないけど周りはね〜
●と●と●って族親でしょ??
☓☓☓でしょ?✗✗もでしょ?等々の質問には一切合切
さぁ…お付き合いが全くないので知りませんと
お答えしてます
コレコレこうでこんなですなど口にしたら
そーれそれーと犯人探しで片っ端から逆ギレして
怒鳴りこまれるのを避けるためにね
触らぬ神に祟りなしを肝に銘じる毎日です
+0
-0
-
2012. 匿名 2021/05/14(金) 15:36:49
>>1981
ちょっと前までのバカって素直で注意をきいたよね
族親子は違うのよね〜半グレみたいな仕返しするもん本当に質が悪い!
+6
-0
-
2013. 匿名 2021/05/14(金) 15:59:48
>>2006
それだけは嫌なんだよー!
この建て売り、毎週色んな人が見学に来てるけど全然売れないから今回も買わないでほしい…そしてどうせなら常識的な人に来てほしい
あの家族が今度来たら、外に出てジロジロ見てみるわ+5
-0
-
2014. 匿名 2021/05/14(金) 16:06:36
>>2009
何回も見に来てるのがちょっとやばいですよね
もう何年も売れてないから、今回も買わないでくれと祈ってます
ジジババが住むのか、娘家族が住むのか、それとなく二世帯で住むつもりなのか…
二世帯だったら最悪だな、あのジジババじゃやりたい放題やられそう
どうかまともな人に売れますように!+3
-0
-
2015. 匿名 2021/05/14(金) 16:07:04
これくらいの時間になるとおなかが痛くなってくる
声が聞こえだすと頭が痛くなってくる
公害だよ+12
-0
-
2016. 匿名 2021/05/14(金) 16:08:58
>>2014
変換間違った
それとなく→それとも+0
-0
-
2017. 匿名 2021/05/14(金) 16:19:46
>>2015
わかる…自分も午後3時位から予期不安でちょっと呼吸が苦しくなったり不整脈が出たり胃が痛くなったりする
実際に奇声が聞こえてくると本当に頭が痛くなってくる
もう日常生活に支障が出てるから訴えたいと思ったこと何度もあるんだけど相手が複数だし市の無料法律相談で弁護士に相談したら「証拠集めが大変だし引っ越した方が早いよ」と言われたし弁護士も儲からないから受けたくないみたい
それに万が一勝ってもせいぜい数十万程度でしょ?こっちの被害に比べたら割に合わないよね
道路族被害者の会とか作って全国で一斉に公害として訴えたいわ+12
-0
-
2018. 匿名 2021/05/14(金) 16:52:57
芝生に水やりしていたら、いつもの子達が家と家の間駆け回っているの見えた。
郵便局の車とかこの時間も車通るから、うちも小さい子供いるけど、道路でないよって声かけて敷地内から道路に飛び出さないように、すごく気をつけてるのに、あの子達の母親は子供が道路に飛び出すの見てて怖くないのかな。+8
-0
-
2019. 匿名 2021/05/14(金) 17:10:48
「すみませんが家の前の道路で遊ばれると車の運転もヒヤヒヤですし、家にいても音が凄くて落ち着けないので公園で遊んでもらえませんか?」
「ご迷惑をおかけしてすみません。今後は公園で遊びますね。」
普通の人が相手なら3分もかからかい会話で解決する事なのに、道路族ってなんなの?
日本語通じないんだけど。
しかも一軍を潰しても今までの遠慮気味に遊んでいた二軍が幅を効かせだす。
いたちごっこでこの5年間勢力が変わるだけで族がゼロになることは一度もない。
麻薬密売人と同じだわ。+16
-0
-
2020. 匿名 2021/05/14(金) 17:14:16
>>1995
この動画初めて見た!
なにこの素敵な勇者は!!
顔出しで堂々と意見を言う姿、本当に尊敬です。+6
-0
-
2021. 匿名 2021/05/14(金) 17:23:37
はぁ本当に◯んでくれないかな
私も平日は14時頃から、土日は1日中動機がする
さっき、ボールが家の敷地入ってきて、堂々と入ってきたよ。よちよちのガキも敷地に入りまくり、それをDQN母は入っては追いかけ入り口に戻しの繰り返し。いやいや入り口じゃなくそのまま連れて消えろ!てか入る前に止めろ!
リビングのミラーレースから、全部見えてますけど。
不法侵入って犯罪ですよね?
お願いだから、早く刑罰化して!
どうすればいい?署名運転とか?
ガルのどなたか、権力者や上流国民の知り合いいません?
+14
-0
-
2022. 匿名 2021/05/14(金) 17:25:47
>>2013
ジロジロ見たら同じような価値観を持った人まで追い払ってしまうから、敷地に侵入してくる非常識な人にだけ冷たく当たれば良いと思う!
常識的な家族に住んで貰いたいよね。
うちはお向かいと隣が族で最悪だけど、斜め向かいが売りに出て後から越してきたきた奥さんが超大当たりで、族に冷たい視線を送り子供同士が遭遇すると族と関わらないようお子さんをすぐ家に入れる。
私達親子にはにこやかに挨拶してくれるし、庭のお花が咲いたらあげあいっこするくらいの良い距離感のお付き合いをさせて貰ってる。
そんな家族が2013さんのお向かいにも来てくれたら凄く住みやすくなるし、なんなら結託して族に立ち向かう事も夢じゃないよね!
+6
-0
-
2023. 匿名 2021/05/14(金) 17:31:03
今日は晴れなのにめずらしく静かだなぁ…という期待は大抵裏切られる
+7
-0
-
2024. 匿名 2021/05/14(金) 17:41:28
在宅勤務になってはじめて道路族の存在に気付いた男性の動画も+5
-0
-
2025. 匿名 2021/05/14(金) 17:41:35
>>2022
それは心強い方が越して来られましたね
羨ましい…ご近所付き合いって、本来それくらいがちょうどいいのに
族同士のあの親密さは気持ち悪いよ
毎日朝夕、井戸端会議だし
はい!今日の家族がまた来た時だけ、外に出て偵察(草むしり)しようと思います
+10
-0
-
2026. 匿名 2021/05/14(金) 18:06:29
>>2005
1992ですが本人談です(笑)
全く興味ないのに勝手に大声で吐き出していました
春夏秋冬窓全開が通常運転
生活状況ダダ漏れ
耳栓やヘッドホンを駆使して毎日過ごしていますが
トイレなどは外しているので(笑)+1
-0
-
2027. 匿名 2021/05/14(金) 18:15:21
>>2026
貴女がトイレに入ってるときに、ちょうど良く相手が大声で喋っていたの?
ベランダで電話でもしてたんですかね+1
-9
-
2028. 匿名 2021/05/14(金) 18:33:44
>>2013
営業会社にクレーム入れたら?まともな営業なら気をつけるし。+2
-0
-
2029. 匿名 2021/05/14(金) 18:36:19
>>2017
京都の訴訟みたいに、勝っても族から嫌がらせされる可能性あるしね…。+7
-0
-
2030. 匿名 2021/05/14(金) 18:37:11
最近、何年も非道路族だった親子が仲間入りしたっぽい…
おとなしそうな奥さんで、うちと同じく家の前が遊び場だったから迷惑してるよね、きっと話したら分かり合えそうと思っていたら…+10
-0
-
2031. 匿名 2021/05/14(金) 18:41:02
>>2007
あいつらパート先で派閥作っていじめとかしそうだしね。まともな人が辞めたら困るから、ちょっと前までは放置だった問題児が最近は追い払われるようになってきた。派閥のメンバーのシフトずらしたり部署異動させたり。+0
-0
-
2032. 匿名 2021/05/14(金) 18:42:17
>>2030
我慢に疲れて堕ちちゃったんじゃない?いっそ自分も道路族だったら楽になれるかなーって思うもの…+7
-0
-
2033. 匿名 2021/05/14(金) 18:42:37
>>2025
族の付き合い方は小学生の仲良しグループみたいで気持ち悪いよね。
特に休みの日にワラワラ集まりだすエセイクメンが小学生女子グループみたいで本当に気持ち悪い。
親子だけだとヒソヒソ遊んでるのにエセイクメン仲間が現れたとたんに気が大きくなるから超ダサイ。
あんなのが私達の夫じゃなくて心底良かったよね~
自分の夫が道路ではしゃいでたら引くわ~
ベッタリな付き合いをしてる分進路や部活のレギュラー争いで甲乙出て来てギクシャクするから、それを楽しみに「バカだな~」ってクスクスしながらお互い観察しましょうね!
+14
-0
-
2034. 匿名 2021/05/14(金) 18:47:21
>>2030
越してきて5年、ずっと非道路族だった隣人が先週末道路遊びしてて私も血の気が引いたよ。
あの家族だけはやらないと思ってたのに、水鉄砲道路で打ちまくってた。
こちらも大人しい奥さんで人付き合いが苦手そうな人。
二年生になったから親は出なくても子供だけ出しちゃえって感じで井戸端には参加せず子供だけ出してた。+5
-1
-
2035. 匿名 2021/05/14(金) 18:50:07
もういつまでやってんだよ帰れよちょっと前にバイバーーーーイって何十回も絶叫してたのなんだったんだよ!!+14
-0
-
2036. 匿名 2021/05/14(金) 18:51:02
こっちの未就学児と小学生は
19時まで遊んでるよ親は何にも
言わないんだろうな頭おかしい。
+9
-0
-
2037. 匿名 2021/05/14(金) 18:56:35
先週末お天気が良かったせいで我が家の通り水鉄砲打ちながら奇声出す3~5歳児とそれを焚き付ける親でカオスだったのね。
で、この一週間また出てきたらどうしよう、もう耐えられないって鬱々と過ごしてしまった。
だから夏日だった今日出てきたら即効通報しようと待ち構えていたのに一人っ子一人道路で遊んでなかった。
予測不安と真逆のこれ、なんて言うんだろう?
どちらにしてもいつもいろんな意味で裏切られるわ。
警察の人、通報したら注意には来てくれるけど何度か通報しても全然道路遊びがおさまらないからそろそろ公務執行妨害で強く出てくれないかなぁ。
+9
-0
-
2038. 匿名 2021/05/14(金) 19:40:45
>>2015
私はお昼前ぐらいから吐き気と動悸が始まる
学校が午前だけになってクラブも休みだから、最近は2時から始まるんだよね…人の家の前に族子が集まってボール遊びとスケボー、自転車の爆走をしながら騒ぐんだよ…自粛の意味なんてないよ…
今静かになったけど、ドキドキが治らないよ+9
-0
-
2039. 匿名 2021/05/14(金) 19:44:03
>>2035
バイバーーーイ!のエンドレス、あるあるですよね…ホンマに早よ帰れ💢+11
-0
-
2040. 匿名 2021/05/14(金) 20:01:52
>>2028
そうだね
アドバイスありがとう+1
-0
-
2041. 匿名 2021/05/14(金) 20:32:16
>>2036
解散時間決めたらしいのに、だんだん伸びてきたよ…
やっぱりっていうか、自分たちで決めたルールでさえなし崩しのなぁなぁにするんだもの+2
-0
-
2042. 匿名 2021/05/14(金) 20:42:24
>>2041
解散時間って…集合前提で(;´Д⊂)ヤダヨー+4
-1
-
2043. 匿名 2021/05/14(金) 20:43:13
>>2036
こっちは暗くなってから1時間がデフォ
この時期は20時
真っ暗の中で奇声あげて道路走り回ってる
親は井戸端会議
なのに未だに轢かれないってどんだけ強運なんだ+8
-0
-
2044. 匿名 2021/05/14(金) 21:18:51
何で道路族って赤ん坊がギャン泣きすると夜だろうが深夜だろうが平気で道路に連れ出すんだろう…
昼間ならともかく夜なんて住宅街はさすがに静かなのに真ん前の道路から突然「ンギャアアアアアアアアアアア!!!アアアアアアアア!アアアアアアアア!」とか絶叫が響き渡ると本当にビックリして心臓バクバクする
酷いときは夜11時過ぎとかでも道路に連れ出すからギャン泣きで叩き起こされるし迷惑だよ
赤ん坊が泣くのはしょうがないにしても、あまりにも周りへの配慮がなさ過ぎる
夜9時過ぎなんてお年寄りなら寝てるかもしれないのに…+12
-1
-
2045. 匿名 2021/05/14(金) 21:46:56
夜風で夜泣きが止まる子の話を聞いたことあるけど…
族じゃなかったらお母さん大変そうだなって同情するけど、普段から迷惑かけまくってて近隣への配慮が全くない族は何やっても「うざい」の一言だね。
住宅地に住むなやって思う。+14
-0
-
2046. 匿名 2021/05/14(金) 23:04:58
>>2044
道路族の子供だから、家の中より道路に出したら落ち着くのかねw
冗談は置いといて…赤ちゃんを外に連れ出すって事は、家の中にいる人がうるさくないよう気を使ってるってことかしら?
旦那とか上の子とが起きないようにみたいな
家族には気を使うのに、ご近所には一切配慮しないところが族らしいわ
+8
-1
-
2047. 匿名 2021/05/14(金) 23:31:26
>>2045
普段静かなお宅だったら逆に「えっお子さんいたの?大変だなぁ」くらいで済むんだけど普段から族子の奇声やらボール遊びやらで散々迷惑掛けられてんのに更に赤ん坊のギャン泣き聞かされるとウンザリするよ
バカがボコボコ産むなとしか思えない+16
-0
-
2048. 匿名 2021/05/14(金) 23:33:03
>>2037
うちもです。
先週三世帯の末族子達が水鉄砲でビショビショになりながら3時間くらい大絶叫‥
それを見ながら族親達も大笑いの地獄絵図でした。
うるさすぎて家から脱出しましたよ!
今週末もあれがはじまるのかと思うと‥水曜日くらいからずっと憂鬱です。
なんでこんな仕打ちを受けなきゃいけないんだろう‥+8
-0
-
2049. 匿名 2021/05/14(金) 23:36:29
>>2046
道路族なんて耳が腐ってるんだから赤ん坊のギャン泣きなんて気にならなそうだけどねぇ…
身内ですら「うるさい」と思うんだから赤の他人の私からすればもっとうるさくて迷惑なんだけど、結局自分達の事しか考えてないんだろうね
昼間は族子がうるさくて夜は赤ん坊がうるさくて早朝は族ジジババが大声井戸端でうるさいし、とにかく道路族一家は1日中うるさい
本当に全員さっさと〇んでもらいたい+11
-1
-
2050. 匿名 2021/05/14(金) 23:46:31
三世帯で三年前ほどから近所が道路族だったのですが、みんな今年小学校へ行ったら(結構厳しい小学校)非道路族だったうちへすごく絡んできます。今までは道路に自転車縄跳び放置、会釈しても半分は返ってこないが当たり前だったのですが、今は仲間割れをしたのか同級生の子が居る親が特にすごく喋りかけてきてラインなど聞かれました。
子供は遊びたがる(もちろん家でですが)し悩んでいます……+6
-0
-
2051. 匿名 2021/05/15(土) 00:52:23
>>2050
絶対に近所の同性の同級生、しかも族(親の価値観が違う躾がなっていない親子)とは関わらない方が良いよ。
お子さんが近所の族と遊びたがるのなんて行動範囲が狭い今だけよ。
そのうち行動範囲が広がって本当に気が合う学校のお友達と約束して帰るようになるよ。
今親子してお付き合いを始めたら今後進学や何かで分岐点を迎えたときに確実に面倒な事になるよ。
子供が同性同級生ってだげでテリトリーが重なってるのに生活の場まで近かったらトラブルになったとき逃げ場がなくなるよ。
現に仲良しこよしの族同士で既に仲間割れしているような幼稚な人なんでしょ?
今までいろんなトラブルを見てきた私(高校生の子供がいるおばちゃん)が言うんだから聞いて損は無いよ。
+22
-0
-
2052. 匿名 2021/05/15(土) 02:14:23
毎日道路で遊んでるとか異常だよ
どんだけ公園行くの面倒臭いの?
毎日家の前で遊んでて何が楽しい?
危ない場所でなぜわざわざ遊ばすのか
本当に理解出来ないし親も本当は子供
どうでもいい存在なんだろうな〜
未就学児の子道路に放置とか自殺行為じゃん
+20
-0
-
2053. 匿名 2021/05/15(土) 06:15:50
週末が始まったね…
今日も朝から始まるのかな
休みなら親がどこか思いっきり騒いで遊んでも迷惑にならないようなところまで連れて行ってやれよ
我が子が「お休みの日の思い出は朝から夜まで道路遊び!」とか言ってたら惨めだよ?+11
-0
-
2054. 匿名 2021/05/15(土) 07:14:15
>>2030
うちのとこも遂にか…って感じ
子どもが小学校に上がったらどうしてもそれまで以上に周りの族子達と関わらねばならないものね
二人目の小学校入学でもう諦めちゃったんだと思う
周りが全部同類ならいっか…と思ったのかも知れないけど100m先でも障害物ないと余裕で聞こえるんだよね+4
-0
-
2055. 匿名 2021/05/15(土) 07:58:21
とうとう地元紙の投稿欄に「道路遊びやめて」というのが出て来た
道路族マップで県内にも被害者がいるのは知ってたけど、こういう人達とコンタクト取って何か行動出来ないもんかなぁ…
この地域だと道路遊び反対派は私一人だから何度通報しても意味ないんだよね、多勢に無勢だし
道路族なんか危ないしうるさいし迷惑だしデメリットしかないのに多数派だと気が大きくなってやりたい放題だからタチ悪い
とにかく新聞・TV・雑誌とかメディアで「道路族がどれだけ迷惑な存在なのか」ってのをガンガン報道して欲しい
道路族の意識は変わらなくても周りの見る目がどんどん厳しくなって通報件数が増えたら、さすがに警察も本腰上げるかもしれないし
早く道路族絶滅して欲しい+23
-0
-
2056. 匿名 2021/05/15(土) 08:41:56
警察に通報されるって時点で相当恨まれてるって事なのにね
なのに道路族は「え~子供が遊んでただけじゃ~んw」とかバカ親も一緒に遊んでいたくせにシレッと言って平然と道路遊び続行してるんだよね
少なくとも近所の人から「警察に通報するくらい迷惑」と思われてる事には無頓着
族に対して直接何かしてやろうとは思わないけど近所の人から憎まれて得する事ってある?
バカ親だって常に族子を見てるわけじゃないから、そういう時に族子が事件事故災害に巻き込まれる可能あるんだし、通報するほど族を憎んでる隣人が助けてくれると思ってんの?+15
-0
-
2057. 匿名 2021/05/15(土) 08:55:53
>>2030
家の近所にもいるけど仲間に加わるとビックリするくらい顔つき変わりませんか?
気が大きくなるのか、親子共々凄く意地悪な顔つきになるというか…+10
-0
-
2058. 匿名 2021/05/15(土) 09:03:13
>>2057
めちゃくちゃわかります。
近所の非道路族だった所が
道路族に仲間入りした。
まさに態度も大柄になってきてる+9
-0
-
2059. 匿名 2021/05/15(土) 09:25:49
>>2056
これ私も常々思う。
大人が同じようなことしてたら当たり前に犯罪でしかないようなことしてるのに、子供だから大目に見てくれるって疑いもしてないみたい。そう育てられてるから子供自身も、悪いことしてもどこの大人だって許してくれると思ってる。見つからなければ何してもいいと。なんで自分ちの庭に出るためにカーテン開けたら、蜘蛛の子散らすように走っていくよその子供の姿を見なきゃならんのよ。なんで自分ちにいるのに窓閉め切って過ごさなきゃならんのよ。悪いけどアンタらが思ってるほどかわいくない、憎しみの対象でしかないよ!って言ってやりたい。
あんまりムカムカするからガイジだから仕方ないんだと思い込むようにしてる(気分悪くされる方いるかも、ごめんなさい)んだけど、本当に障害もってるお子さんのほうが分別があるんじゃと思うほどなんだよね。
万が一族子が「助けて〜」とか叫んでても、ふざけてるだけだと思うから絶対に様子を見に行くとかはないわ。+12
-0
-
2060. 匿名 2021/05/15(土) 10:11:02
おいおい自粛期間
自覚ある?
自分らを正当化するネット信仰も勝手だが
お年寄り多数在住の閑静な閑静な閑静な住宅街だった
一転怒声奇声怒声の繰り返し大騒音スラム街へと突き落とされた身にもなってくれ
相撲部屋の朝稽古の10倍は煩いです
+13
-0
-
2061. 匿名 2021/05/15(土) 10:16:56
自分の家に帰るだけなのに、族がいたら嫌だなぁと動悸を起こしながら帰宅することに本当に疲れた。
土日はエセイクメンもいるからなおさら。
どうしたらいなくなってくれるのだろう。
もう疲れた。
+21
-0
-
2062. 匿名 2021/05/15(土) 10:53:52
>>2059
大人が数人で道路で騒いでたら通報案件だし通報者が責められることもないのに、その中に子供が一人でも混じってたら「子供が遊んでるだけなのに」とか「子供が遊びたがってるだけなのに」とか何故か道路族の方が被害者ぶるんだよね
前に一家6人(大人4・子供2)で道路でバッティング大会してて危ないと思ったから警察に通報したら「子供が遊んでるだけだろ!」とか「何で俺が言う事聞かなきゃならないんだよ!」とジジイがキレてた
明らかに大人の方が人数多くても「子供が~」って言い訳するんだよね
冗談抜きで族子はもちろん大人の方もなんらかの障害持ってると思うよ
それに族子なんて普段から通り魔に襲われてるのかと勘違いするような「ギャーーーーッ!」って奇声上げてるから本当に襲われたとしても分からないよ
私も「助けて!」なんて声がしても耳栓つけて知らんぷりするよ、族子なんてどうなろうが知ったこっちゃないわ+19
-0
-
2063. 匿名 2021/05/15(土) 10:59:32
先週夕方スーパーから帰ったら、うちの前で盛大な(大人5人子供10人)運動会並みのヨーイドン!!が行われていたから今日はもう一歩も出ない
トラウマ
子供も見たら混ざりたがるし……
なんであいつらのせいで私や子供たちが我慢しなきゃいけないんだよ💢+12
-0
-
2064. 匿名 2021/05/15(土) 11:34:48
>>2060
そうなんですよね…
閑静な住宅街で偶に親になった息子さん娘さんが子供を連れて一家で帰省、または近距離にいるらしいお宅はもう少し回数多く祖父母に孫を会わせに来るけど、ああ遊びに来てるんだねくらいしか思いませんでした。
それなりに家の周りで遊んでるっぽいけど、聴こえてくる声は気になるほど規格外の大きさでも長時間でもなく、おそらく祖父母さんが近所迷惑にならないよう上手くコントロールしてるんだなと。
いわゆる道路族的な人達ってそういう気遣いの「送り」がない感じがします。
そんなのがある日突然集団発生するのが最近の住宅建設事情とは言え、何年続くのかと思うと正直鬱屈とします。+10
-0
-
2065. 匿名 2021/05/15(土) 12:14:40
今日は気温30℃にもなるらしく、すでにうちはエアコン稼働してるけど相変わらず道路族は窓全開で族子がドッタンバッタン走り回る轟音だのウォーーキェーーだの奇声が駄々洩れでうるさい
昼のエサ食ったら午後から道路に出て来るんだろうなぁ
暑い時期はいくらエアコン付けてても耳栓とかイヤフォン付けっぱなしだと汗でかぶれちゃうから嫌なんだけど…
もう〇んでくれないかな
+14
-0
-
2066. 匿名 2021/05/15(土) 12:15:24
>>2063
そいつら自宅の目の前じゃなくて2063さんの家の前でわざわざヨーイドンしてたの?
最悪だね…
道路で遊ぶだけでも迷惑なのに、人の家の前で遊ぶのなんてさらに迷惑だわ+7
-0
-
2067. 匿名 2021/05/15(土) 12:26:28
>>2063
うちの族も昨日よーいドン!やってたwww
道路は運動場じゃないよ?
しかもスタートラインがうちの敷地入ってる💢
よーいドン!のドン!でひかれればいいのに。
関係ない人ならドライバーかわいそうだから、族親や族同士で盛大に事故ってほしい。
そうなったらもちろん救護もしないし、救急車も呼ばない。
なんならガッツポーズしてしまいそう。
こんな歪んだ性格になったのは、族のせいです。
こんなに人を憎く嫌いになったのは族が初めてです。
本当早く◯んで。+17
-0
-
2068. 匿名 2021/05/15(土) 12:40:05
私道は道路じゃないと認識してる人達か…+5
-0
-
2069. 匿名 2021/05/15(土) 13:07:07
きょうは天気がよくて朝から遊んでる。でも何人かいても
一人だけすごい大声出す子がいる、それも会話でなく叫ぶ声!
だから家の中にいてもその子の声だけ聞こえてくる、一人で遊んでるのかと思うくらい。
ちょっとおかしいかも。
+10
-0
-
2070. 匿名 2021/05/15(土) 13:30:25
緊急事態宣言が出ており、毎日感染者が結構出てる所に住んでます
お隣は今日も族子大集合で大騒ぎだけど、族子の子はまだ赤ん坊なのに…何かあったらどうするんだろうとか考えられない親も親
おおらかとじゃなくて無頓着の非常識っていうんだよ!これで保育士やってたなんて信じられない
+11
-0
-
2071. 匿名 2021/05/15(土) 14:27:06
>>2070
緊急事態宣言出てるの、勘違いだったかな?って思うくらい、うるさいですよね。
こちらの道路族にも、教師がいます。GWも、BBQをしたり、すごい騒ぎでした。職業で区別するつもりはないけど、何だかなーとは思いました。
おそらく生徒達には、部活を制限したり、厳しく言ってるはずなので。まずお前が手本になれよ!と。+7
-0
-
2072. 匿名 2021/05/15(土) 14:45:01
もうすぐ3時かぁ…嫌な予感+2
-0
-
2073. 匿名 2021/05/15(土) 14:54:35
出てきたよ〜
小学生女児5人ぐらいが自転車暴走中〜
明日から緊急事態宣言出る地域です
梅雨入りが待ち遠しい+8
-0
-
2074. 匿名 2021/05/15(土) 15:05:30
九州住みですが、無事梅雨入りしました!
今日も朝からシトシトと降り続いています
明日も明後日も雨の予報です
大雨は災害が怖いので困りますが、これくらいの雨が続いてくれるとありがたい
今まで生きてきて、こんなに梅雨入りが嬉しかったことがあるだろうか九州北部、中国、四国が梅雨入り 四国は統計史上最も早く - ウェザーニュースweathernews.jp今日5月15日(土)11時、気象台は九州北部地方、中国地方、四国地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。四国では平年より21日も早く、統計史上最も早い梅雨入りとなります。
+13
-0
-
2075. 匿名 2021/05/15(土) 15:06:03
袋小路なんだけど、なぜか我が家の前あたりでいつも道路族が遊んでる。
しかもボール投げあっててコントロールもめちゃくちゃだから我が家の新車に当たらないかヒヤヒヤ。
ってかぶつけられたような音する時あるしすでにぶつけられてるかも
なんでわざわざ人の家の前にくるの?
自分ちの家の前で遊べや!+14
-0
-
2076. 匿名 2021/05/15(土) 15:20:22
出たよ〜道路族。
外でボールをダムダムダムダムダムダムダムダム…
公 園 で や れ ! !
てかそんなに球技したいならスポ少とか入れば
いいのに!!+17
-1
-
2077. 匿名 2021/05/15(土) 15:22:18
>>2074
梅雨入りが羨ましい…なんて思う日が来るなんて思ってなかったな…
昔は梅雨の時期はジメジメして嫌だなーなんて思ってたのに
それにうちの地方はここ数年梅雨入りしても全然降らないからあんまり期待してない
いっそ台風がガンガン来てくれないかな+9
-0
-
2078. 匿名 2021/05/15(土) 16:08:12
午後隣人姉妹がうちの前でラジコンで追いかけ奇声を出しながらプラカーで逃げると言う最高に煩い遊びをしてるから庭から仁王立ちして見張ってみた。
この子達、何度も注意してるし親にも良いかげんにしろって何度も伝えてるんだよね。
女の子なのに遊びが荒くて今までもうちの物を壊されたりたくさん迷惑被ってきた。ちなみにうちは男子兄弟で子供同士年代も近いけど道路遊びなんてさせない。
少ししたらお父さんが出て来て私と目が合い、「ほら、ここで遊んだら怒られるだろ」と言い自宅に子供を入れ、「すみませーん」とペコリとしてきた。
は?私が怒るからやめさせるの?
迷惑だからやめさせろよ。何回言わせんだよ。
やめるだけ良いじゃんと思われる方いらっしゃるかもですが、5年間本人親子、学校と警察に何度も何度も何度も通報しても今日ラジコン&プラカーですよ。
何で歩いて5分のところにある公園に行かないんだよ。
アホか。+20
-0
-
2079. 匿名 2021/05/15(土) 16:23:43
>>2078
うわー、なんかキモいねその父親
すいませーんじゃないよ…
2078さんのせいにするし…+12
-0
-
2080. 匿名 2021/05/15(土) 16:49:27
>>2047
分かる。非族なら「大変ですねえ…」って思うし大きくなったら止むもんね。
族は昼間もうるさいし夜もうるさいし親も子も祖父母も一家全員がうるさいから殺意湧く。+10
-1
-
2081. 匿名 2021/05/15(土) 16:55:43
>>2050
族は反社スレスレの輩だと思ってるわ。
家に入れたら物を壊されたり冷蔵庫開けて飲み食いしたりおもちゃとか盗みそう。気に入らないことがあったらエグいイジメとかしそうだし。
にこやかにしつつやんわりかわしたほうがいいと思う。+9
-0
-
2082. 匿名 2021/05/15(土) 17:16:57
今日めちゃくちゃうるさい!狂ったような叫び声がしてくるんだけど。
某宗教の信者さんのお宅で、勧誘される訳じゃないし、信仰は自由なんだけど、集会か何かで自宅に集まってるのかな?
見ず知らずの子供が、道路に何人もいて、ビックリ。運動会みたいになってる。
ただただ迷惑です。+9
-0
-
2083. 匿名 2021/05/15(土) 17:33:44
夕方のチャイムが鳴ってから放牧始めるの何なの?!子供を仕舞う時間だよ!+14
-0
-
2084. 匿名 2021/05/15(土) 17:53:28
いつの間にか底に小さいヒビが入ったみたいで水が漏れてしまうバケツがあったんだけど、それに毎日並々お水張って防火用って書いて玄関ポーチに置くようにした。
長時間かけて中から水が外に滲み出て家の前が常に濡れた状態になるから、それまではうちの玄関ポーチにまでボールが入り込むような遊び方してた族が少し離れるようになった。
本当は散水機とか買って毎日家の周り全体をビショビショにしてやりたいくらいだ。+16
-0
-
2085. 匿名 2021/05/15(土) 20:52:46
>>2079
でしょ!?
すみませ~んと言いつつこっちディスってきてなんかムカつくでしょ?
仁王立ちしてなかったら絶対に注意しないでそのまま遊ばせるつもりだったっしょ??
先週も「ここで遊ばれると煩いから公園か自分の庭で遊んでよ」って子供に怒ったんだよ?
それなのにノコノコ出てきて我が家のリビング前で遊ぶ三年生と五年生、頭悪すぎだろ!!!
だいたいラジコンとプラカーのコラボうっさいし、お前らは姉妹以外遊ぶ相手がいないんかい!
我が子は友達と公園行ってるのに毎回他人の奇声を何で我慢しなきゃなんないんだよ!!
こっちは自分の子供三人育ててお腹一杯なんだよ!
子供に不寛容なんじゃなくてあんたたち躾がなってない子供がだいっきらいなんだよ。謝るくせに道路遊びをさせる父親に殺意抱いてんだよ!!!
っと、キレまくって気付けば5年経ちました。
+10
-0
-
2086. 匿名 2021/05/15(土) 20:56:06
>>2084
私ボール遊びしてると花に水やりするフリして道路びちょびちょにしてたんだけど、ジワジワしみだすバケツ良いね!!
常に絶妙に濡れてる状態がベストだよね!
本当は油とか匂い&ベタつく液体が良いけど自分の玄関前だしねぇ。。+10
-0
-
2087. 匿名 2021/05/15(土) 22:50:45
>>2061
とても分かります
視界に入ってからの落ち込み鬱々…
全てが嫌になる+8
-0
-
2088. 匿名 2021/05/15(土) 23:54:30
まだクーラーは早いかな?みたいな
今くらいの時期だと窓開けるのに
道路族が絶対に外にいるし奇声が
うるさすぎてイライラしてくる
族親いつも人の家の駐車場付近
ウロウロしてるし気持ち悪いし来んな
+13
-0
-
2089. 匿名 2021/05/16(日) 06:05:46
無差別サイコパスか無免許運転
している奴に轢かれて〇んでほしい
実際道路族が道塞いでいるから邪魔で
通る車がイラついてスピード出してる
道路族に何かあっても私は助けない
自業自得だし親が道路で遊べって
言ってるんだから事故があっても仕方ない
大事な子供なら危ない場所で遊ばせないもんね+7
-0
-
2090. 匿名 2021/05/16(日) 07:46:06
5年間道路族被害に合い続けたら些細な音でも耳に入って動悸がするようになってしまった。
本当にどこから聞こえているのか分からないほど遠くで子供の声がした時でも、わざわざ窓の外を確認するようになってしまった。
自分でも「あれは遠くの声」「確認しなくても大丈夫」って分かってるのに誰が何のために道路にいるのか恐くて確認してしまう。
帰宅する時も、我が家が見える最後の角を曲がる時に一旦立ち止まって耳を澄ませて「どうかいませんように」と子供の声を確認してしまう。
最近は何度も通報したり、メインで遊んでいた子供が大きくなった事で一番酷かった時に比べたらかなりマシになったのに、毎日音に怯え週末は不眠に悩まされている。+22
-0
-
2091. 匿名 2021/05/16(日) 09:19:37
>>2089
それだと族が被害者ぶりそう
「なんの罪もない子供たちが被害に…」みたいな
族仲間か族親の車がいいと思う
そして「普段から親が道路で遊ばせてた」と報道されたら、あー自業自得だねって納得してもらえる
ご近所にインタビューがきたら「毎日道路で運動会してましたよ。えぇ、公園も近いんですけど絶対に行かなかったですね。いつかこうなるんじゃないかと心配していました(棒)」って答えてやりたい+13
-0
-
2092. 匿名 2021/05/16(日) 09:30:28
族親子が交通事故に遭っても、
絶対にかわいそうだなんて思わない自信がある。
なんなら「よくやった!」って感じると思う。+13
-0
-
2093. 匿名 2021/05/16(日) 10:30:32
今のところうちの地域は雨で安心してるけど、午後はやむみたいで気が重い。
たまの休みにせっかく家でゆっくりしたいのに、いつやむのか、いつヤツらが出てくるのかってヒヤヒヤソワソワして落ち着かない。
子どもだけでも迷惑なのに、父親がニヤニヤしながら出てくるのが本当に気持ち悪い。
そんなに子どもと遊ぶのが好きならみんなまとめてどっか連れてってやれよ+10
-0
-
2094. 匿名 2021/05/16(日) 10:44:26
今日降水確率90%なのにまだ降らない💢
朝からバンバンキャーキャー始まったよ
いつ降ってくれるんだよ!
というか人の家の前で遊ぶなうるせぇ鬱陶しい!+9
-0
-
2095. 匿名 2021/05/16(日) 10:52:25
雨がやんでしまった…。
今日から緊急事態宣言出た地域ですが未就学児と親が集まって遊んでる。平日夕方は小学生、土日午前中は未就学児が騒ぐのが定着してきて胃が痛い…。うちだけ気つかって我慢してあほらしいわ。道路族痛い目合わないかな。離婚してくれ、引っ越せ、〇ね、とかいろいろ願ってる。+12
-0
-
2096. 匿名 2021/05/16(日) 11:19:41
長いこと我慢していたけれども
親付きで敷地内を勝手に使用されているのを発見してから
ムリになってしまい
族が自宅の中に響かないボリュームで
静かに遊んでいても許せない。
遊んでいる人の気配があるだけで我慢ならなくなってしまった。
+13
-0
-
2097. 匿名 2021/05/16(日) 11:33:23
>>2091
そっちの方がいいかも。
私もインタビューされたら
普段から危ないよって言ってたけど
ずっと道路で遊んでたって言う。+8
-0
-
2098. 匿名 2021/05/16(日) 11:52:56
今日は雨だから奇声やボールダムダム聞こえなくて快適と思っていたら族家からピアノ?を強く叩きつける音が聞こえてきて笑った。曲の練習とかではなくただ強く叩きつけてる感じの。騒音ださないと死ぬのか?笑+7
-0
-
2099. 匿名 2021/05/16(日) 12:08:06
今日は風が強くてもしかしたら…と期待した私がバカだった
雪が降って吹雪いてる中カーポートの下でバーベキューするDQN家族だから風が強くても気にしないよなぁ
朝は窓開けて家の中で大騒ぎしてて今は外で大騒ぎ
+6
-0
-
2100. 匿名 2021/05/16(日) 12:27:49
緊急事態宣言出たけど3歳〜小1の子供3人、大人2人が道路でボール遊びしてた。道路に慣れちゃってるから車来ても動かなくなってるよ。普通に飛び出すし3歳が1人で住宅街走り回ってる。うちにも幼児いるけど道路に出ないって教えこんできたから1人では絶対に敷地内から出ないし車は危ないから止まるかよける。あの子達はいつか事故に合うと思ってるわ。+5
-0
-
2101. 匿名 2021/05/16(日) 12:51:52
>>2050
絶対に関わってはいけません。
道路族は”自分達に都合の良い存在が欲しいだけ”で純粋にあなたと仲良くしたいわけではありません。仲間割れをして焦ってあなたを味方につけようとしているだけです。
交流を持ったら最後、族親に族子を押し付けられますよ。あなたは道路遊びをさせない常識的な方ですから、族子を押し付けられても渋々面倒を見てしまうタイプではないですか?何か問題があればあなたのせいにされますよ。
私の知り合いも道路族にしつこくからまれ、渋々交流を持ったたら粘着されました。
強引に家に上がり込まれたり勝手に家の敷地に入り込まれたり、家から出てこないと出てくるまで家の前で騒がれたり窓から家の中を覗かれたり、族子が問題を起こした責任を押し付けられたりしてノイローゼになっていました。
幸い、族子と知り合いの子供は少し年齢が離れていたので、同級生の子とだけで遊ぶようにしたり習い事を始めたり家族で遠出したりを繰り返して距離を置くことが出来ましたが、今でも族子に会うと一緒に遊びたそうにじっと見てくると言っていました。+13
-0
-
2102. 匿名 2021/05/16(日) 13:13:21
>>2095
こちらも雨止んでしまいました。
地面が乾き出したらまた出てくるのかな…
アスファルトって水撒いてもすぐ乾くしボールの音は無駄に響いてうるさいし、道路族被害に遭ってる身にはいいことなんて一つもない。
もう嫌だあいつら全員雷に打たれて◯んでくれたらいいのに。+11
-0
-
2103. 匿名 2021/05/16(日) 13:21:37
ちょっと雨が止んだだけですぐに出てくる、大声出すからすぐにわかる。
道路も濡れてるしまた降りそうな空なのにずーっと外に出たくて待機しているんでしょうね。
昨日も朝からずっと外にいるし、さすがに変だと思いだした。+10
-0
-
2104. 匿名 2021/05/16(日) 13:35:27
>>2090
お気持ちとても良く分かります。
私も道路族達の声や騒音に晒され続けたせいで、家に居る間はどんなに遠くても子供の声が聞こえるとと暫く動悸が止まらなくなりますし何度も外を確認して落ち着かなくなります。
家に居るのに安心して過ごせないのはとても辛いです。+23
-0
-
2105. 匿名 2021/05/16(日) 14:11:27
族親が兄妹でその間に挟まれている家2軒が迷惑してる…
我が家はその一軒なんだけど族子にとっては前の道路は庭の一部
毎日行き来するからうるさいし嫌でも目に入ってくる。
苗字が違うから最近まで知らなかった。
洗車は道路、夏は道路で花火、バーベキューはさすがに庭でやっているけど
何度も何度も行ったり来たり目ざわりで神経が休まらない。+13
-0
-
2106. 匿名 2021/05/16(日) 14:56:33
雨が3時頃から降るはずだったのに、今天気予報見たら6時頃になってた…
雨予報はずれると本当にがっかりする。
普通逆なんだろうけど。
案の定ギャーギャーしてるよ。
騒音もだけど、視界に入ってくるのがまたキツイ。+13
-0
-
2107. 匿名 2021/05/16(日) 14:57:32
道路族って道路で遊ぶ事に命懸けてるよね
道路遊びなんか自ら命落としかけてるじゃん
逆にあんだけ毎日必死に道路で遊んでる姿
見てたら哀れだわ公園も連れて行ってくれない
親を持つと子供が可哀想になってくるわ。+11
-0
-
2108. 匿名 2021/05/16(日) 15:22:33
外から「ウゥ〜〜〜⤴ウゥ〜〜〜⤴」って音が近づいて来るから、消防車?と思って2階から覗いてみたら、小学生の族が大声出しながら自転車で爆走してるだけだったわ
7〜8軒の家が建ってるブロックをウゥ〜ウゥ〜言いながらぐるぐる回ってる
ひとりでそれやって何が楽しいの?他にやる事ないの?+15
-0
-
2109. 匿名 2021/05/16(日) 15:28:19
自粛中だから子供と庭掃除してたらワラワラ子供たちが出てくる出てくる。すぐ家入ったわ…。+9
-0
-
2110. 匿名 2021/05/16(日) 16:02:11
>>2090
分かるよ。
うちも何度も通報したら週末くらいしか湧かなくなったけど、怒りは積み重なったままだよ。族は相変わらず窓全開だから族一家のバカ笑い声は垂れ流しだし。
おかげでTVで子供の笑い声が流れたら「道路族出た!?」ってビクってなるもん。あいつらはこんな思いせずにのうのうと暮らせてるなんてほんと腹立つわ。
一家がサイコパスに襲われたニュースとか見ると「族共が身代わりになればいいのに」って本気で思う。実際にあいつらが悲惨な目にあっても可哀想なんて1ミリも思わない。むしろ犯人にありがとうございますって感謝するよ。
道路族にずーっと騒音で殴られ続けてきたんだからこうなるわ。+23
-0
-
2111. 匿名 2021/05/16(日) 16:10:24
>>2103
うちも雨やんだ途端に出てきて気持ち悪い奇声ずっと上げてる。ウゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜とかキャン!!とか動物みたいな鳴き声で、正直言って知的に問題がある子にしか見えない。+12
-0
-
2112. 匿名 2021/05/16(日) 16:12:40
ネズミ避けみたいに道路族避けって無いのかな…+13
-0
-
2113. 匿名 2021/05/16(日) 16:31:40
これだけ困ってる人がいるんだから道路族問題をもっと大きく取り上げてくれないかな。
実際に事故だってないわけじゃないだろうし…
住民の車しか通らない道といっても業者などの出入りはある訳だし、そもそも道路なんだから。
自宅にいるのに苦しめられて体調まで崩している人がいることを知ってほしい。+24
-0
-
2114. 匿名 2021/05/16(日) 17:14:56
>>2108
てっきり族何人かで騒いでるのかと思ったら一人で!?
痛いとしか言いようがないね。
小学生にもなって凄く可哀想な知的レベルだね。+4
-0
-
2115. 匿名 2021/05/16(日) 17:56:28
>>2112
YouTubeでモスキート音拾って窓の外に向けて大音量で流してみようかな+0
-0
-
2116. 匿名 2021/05/16(日) 18:08:50
>>2115
それってやっぱり自宅のなかにいる、自分の子供にも聞こえるかな?+0
-0
-
2117. 匿名 2021/05/16(日) 18:19:20
>>2113
配送業者やタクシー、郵便局さんとかってあいつらのことどう思ってるのか気になる+3
-0
-
2118. 匿名 2021/05/16(日) 19:15:52
>>2116
窓とか全部しめきってベランダから流そうかと思ったんだけど中にも聞こえるかなぁ
+0
-0
-
2119. 匿名 2021/05/16(日) 19:28:14
>>2114
そう、ひとりで
4年生くらいの男子かな
しかもかなりクオリティの高いサイレン音だったわ
住宅街で火事?!ってビックリして覗いたのに、ただの道路族だったとはね…
本当、痛々しくて人騒がせで迷惑な族だよ
あと、今日はプラカーにメロディ機能?が付いたやつで遊んでる族もいた
あれ何…誰だよそんな機能をプラカーに付けたやつは!+8
-0
-
2120. 匿名 2021/05/16(日) 20:02:39
最近未就学児と親が道路に出て騒いでる。次から次にやめてほしい(T_T)+10
-0
-
2121. 匿名 2021/05/16(日) 20:14:53
>>2119
一人ってのも驚いたけど4年生!?
うちの子と同い年じゃん!
今日は午後塾のテストがあるから、朝から試験勉強してテスト受けて、夕方学校の友達と公園に遊びに行ったわ。。
同い年なのに一人でサイレンモノマネしながらチャリ疾走かぁ…
なんか、異次元の子供ね。
うちの子がそんな事してたら「どこで子育て間違えたんだろう」って凹むわ。
申し訳ないけど本当に何か障害があるお子さんなのかもしれないね。
+3
-0
-
2122. 匿名 2021/05/16(日) 20:15:51
幼稚園児くらいだと電車のモノマネしながら走ってたりする子いるけど、4年生はないわー+2
-0
-
2123. 匿名 2021/05/16(日) 20:19:24
>>2120
うちもー
小学生は学校からの指導もあり道路で遊ばなくなったのに、保育園&親がはしゃぎまくってるよ。
甲高い子供の声と親のはしゃぐ声が超うるさい。
小学生の方がマシだった。+4
-0
-
2124. 匿名 2021/05/16(日) 20:22:31
>>2121
小4だったらかなりまずいレベルだよね…。遊び以外に熱中する物が出てくる年頃なのに。障害あるけど親が認知してないor親も同じパターンかもね。+4
-0
-
2125. 匿名 2021/05/16(日) 20:40:46
>>2124
族子を小さい頃から変わってる子だな~って、思って見てると小学校3、4年くらいにいつの間にか支援学級と掛け持ちしてる子多くないですか?
うちの近所はまさにそんな感じで、周りはおかしいって気付いているのに親が気付いていなかったり(いないフリをしたり)親も変な事が多いです。
同じ分譲地から三人も支援学級に行ったので、多いなー、でもやっぱりなーって思って見てました。
小さい頃から子供と向き合って療育に通っていたら少しずつ適応できるようになるのに、ほったらかしてやりたい放題だからどんどん普通学級では手に追えなくなっていったんだろうなって思います。。
9才までに療育で適切なケアを受けられると本人の為にもなるのに、、小学校では仲間外れにされたりバカにされ自尊心も傷つくし子供が可哀想。+4
-0
-
2126. 匿名 2021/05/16(日) 20:43:26
道路で奇声出したりボールで遊んだりしたら道路から電流が流れて感電する仕組みにすれば良いのに。
それくらい、もう耐えられない。
こっちは動悸がして家にいても緊張状態なんだから、感電くらいさせないと割に合わないよ。+18
-0
-
2127. 匿名 2021/05/16(日) 21:07:07
助けて。。もう精神が持たない。今日は雨が降る中、親はずぶ濡れで、子供はカッパで公道を占拠してた。総勢10人ほど。
平日は私が仕事に行く時もいる。帰ってきてもいる。
土日は父親達がハッスルして、車で通ったら睨みつけられる。
警察に言っても迷惑そうな対応をされ、引っ越したくても子供が転校したくないと言い...。どうしたらいいの。今日は本当に泣いた。+14
-0
-
2128. 匿名 2021/05/16(日) 21:23:03
小5男子。一人で居る時も道路で、「フォー!!!」と、甲高い奇声発している……。なんなんだ?+7
-0
-
2129. 匿名 2021/05/16(日) 21:39:32
>>2127
大丈夫ですか?悪いのは道路族なので、ゆっくり休んで元気に過ごしてください。
110番でも対応悪いですかね?学校や教育委員会と併せてしつこく通報したら、うちの近くは少しマシになったんですが…+5
-0
-
2130. 匿名 2021/05/16(日) 21:43:07
今さらだけど防犯カメラ付けました。外出先でも、留守中に自宅を道路族に好き勝手されてしまうのではないかと気が気じゃなかったけど、今は安心感が違う!もっと早く付ければ良かった!+11
-0
-
2131. 匿名 2021/05/16(日) 21:48:48
>>2129
優しいお言葉、ありがとうございます。
警察署の電話にかけ、公道を塞いでボール遊びしてて危ないと伝えたんですが、「はぁ...まぁ必要があれば注意しますけどぉ、、」というような対応でした。
次は110番にしてみます。+7
-0
-
2132. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:46
近所の族、出掛けるときも一遊びして車に乗り込み、帰った時も十遊びして玄関へ。
必ず道路で喚いてからじゃないと次の行動がとれない動物なの?
最近親が水鉄砲打ちまくってんだけど馬鹿みたい。+7
-0
-
2133. 匿名 2021/05/16(日) 22:28:30
最近酷い道路族家族コンビのうち片方が、明らかにもう一方を避けてると思う。
ピンポーン 遊ぼー (しばらくして) え~分かったー パパー!まだ着替えてないんだってー!
最近毎週末この会話だよ。何があったのかしらね?+2
-0
-
2134. 匿名 2021/05/16(日) 22:37:51
>>2127
道路族が道路遊びをしている証拠は集めていますか?
動画・写真・音声・日々の被害の詳細を日記に書き留めておく等、出来るだけ記録に残しておきましょう。
そしてその証拠を持って、最寄りの警察署の生活安全課・市役所・学校・教育委員会等に相談しましょう。証拠を提示すれば被害の実態が分かりやすいので、現状を理解してもらいやすくなります。相談に行けば相談実績も残りますし、警察に通報する際は出動もスムーズになるはずです。あと相談の際は必ずやり取りを録音しておきましょう。
警察の対応に不満がある場合は、住んでいる県の公安委員会へ苦情(いつ、どこで、誰に、どのような対応を受けたのか)を伝える方法もあります。
住んでいる県の警察のHPに苦情の窓口があるはずですので検索してみてください。
+10
-0
-
2135. 匿名 2021/05/16(日) 22:38:18
ネットでは道路族に苦しんでる声沢山見れるけど、リアルで知り合いとかと子供の遊びの話になったら、逆に道路族擁護派が結構多い…
「子供の遊びなのに苦情だすとかありえない」
「鬼ごっこしてたら、警察来たんだけど!」
「家の前でボール遊びして何が悪いの?壊れたら弁償するから、ボール遊びくらいさせて欲しい」
とかね。
普通に話してたら常識ある人だと思ってたけど
子供の遊び方の話になったら噛み合わないなぁ
って思う。
寧ろ、子供なんだから自由に遊んで当たり前って感覚の人がリアルに多すぎて、自分が神経質なのかな?って思う…+11
-0
-
2136. 匿名 2021/05/16(日) 22:48:27
>>2135
そういうことを言う人は常識のない奴なので気にしなくてOK
他人を思いやれない非情で自己中で無神経な思考の奴らとは今後付き合わない方が自分の為ですよ
+12
-0
-
2137. 匿名 2021/05/16(日) 22:54:16
>>2135
分かります!
きっと彼らは可愛らしい子供がお行儀良く遊んでいる、微笑ましい風景を想像しているんでしょう。
でも実際は地獄絵図ですよね…+9
-0
-
2138. 匿名 2021/05/16(日) 23:02:17
>>2133
ゲーム機の電池の事で揉めた族なら知ってる
族子"x"→ y宅でウェーイとゲーム三昧
族親"y"→ 今度こそお家から電池もってきなさい!
ココから隣組族親子多数で開催されるBBQには
族親子"y"は一切参加をせず
別の族親子と道路リビングダイニング活動に転化
メンバーチェンジで族活動はそれぞれが継続
しばらくして数空中分解後に族親子"x"は転出し家は売却済に
ほころびから自滅コースに期待して下さい+2
-0
-
2139. 匿名 2021/05/16(日) 23:04:21
>>2135
遊びは公園や校庭開放などに行けば好きなだけのびのびできる。
私達は子供に遊ぶなと言ってるわけではなくて、道路で遊ばないで公園に行って欲しいだけ。
受験生、夜勤明けの人、闘病中の人は家を動かす事ができない。
にも関わらず「通報なんて~」とか「子供が遊ぶくらい~」と上記の人の家の前でバカ騒ぎさせる人って逆に道路に拘る神経質な人じゃない?
おおらかな人なら
「いろんな生活スタイルの人がいるから公園に行こう」
って、なると思う。
何度注意されても道路に固執してる脅迫性障害に近い人=道路族なんだよ。+14
-0
-
2140. 匿名 2021/05/16(日) 23:06:42
>>2101
専業の族母はわざわざ夕方5時や6時が買い物タイム
おもむろに極近のスーパーに出向き
お仕事帰りの親子狙いで情報収集www
そんな面倒くさいことより
近隣住民に配慮すればなんなく知ることもできるのに
自己中の頑固ものは困るわ〜+2
-0
-
2141. 匿名 2021/05/16(日) 23:09:58
>>2138
揉める内容まで稚拙で笑った。
常識ある友達同士だったら貸す方は電池くらいお互い様と思うし、貸して貰う方は貸してもらってばかりで悪いからお持たせをランクアップさせたり、次回はうちにってなるよね。
図々しい族同士お互い様なのかと思ったらそれは違うんだね。ケチすぎ(笑)+4
-0
-
2142. 匿名 2021/05/16(日) 23:19:46
>>2095
公園行けないなら一層のこと
離婚してうるさいガキ連れて出てけ
って思ってしまうこっちの道路族は
4世帯いる道路族撲滅してくれ。
+8
-0
-
2143. 匿名 2021/05/16(日) 23:26:46
>>2112
犬猫忌避剤みたいな感じで道路族忌避剤があればいいのにと何度思ったことか+7
-0
-
2144. 匿名 2021/05/17(月) 01:23:20
>>2135
そう考えると、道路族の話は隠れDQNをあぶり出すリトマス紙になるかも。
「壊れたら弁償するから」っていうその知り合い、自分の子が轢かれても「慰謝料払ってくれればいいから」って丸く収めるのかな。当たり屋だよね。+6
-0
-
2145. 匿名 2021/05/17(月) 07:35:34
>>2134
詳しいアドバイスありがとうございます。証拠を集めたいと思います。まずは防カメを買おうと思います。
あと、警察の対応には不満が残っているのでHPの苦情のあたりを調べます。
大変参考になりました。+4
-0
-
2146. 匿名 2021/05/17(月) 08:10:58
皆さん、引っ越しとかは考えてないですか?
やっぱり、ローンや転校の事がネックですか?
私は、引っ越し考えてますが、やっぱり残債
がっと思うと中々査定すらも怖くてできて
ません…それに、道路族が居るような物件
なんか売れるのかな…っと思ってます。+11
-0
-
2147. 匿名 2021/05/17(月) 09:06:31
>>2145
あなたの苦悩を分かってくれる人は必ずいます。リアルで見つけられなければtwitterを始めてみるのも良いですよ。あなたと同じように道路族の被害に遭っている人が沢山居るので愚痴を言いあったり、道路族撲滅のために署名活動や周知活動をしている方達も居ます。
辛く苦しい日々ですが、色々な所から情報を集めて出来ることから頑張っていきましょう。+11
-0
-
2148. 匿名 2021/05/17(月) 10:43:26
昔は気候が良い今くらいの時期から紅葉シーズンが一番ワクワクしていたなぁ。
今は日が伸びて気温が上がってくると憂鬱。
冬至がくると「今日から少しずつ日が伸びてしまう。ずっと冬至で良いのに。」って鬱々とした気分になる。+6
-0
-
2149. 匿名 2021/05/17(月) 11:38:16
昨日耐え切れば今日は朝から一日中雨の予定だった。
何度もスマホの天気予報確認して毎時間ごとの予報がキレイに100%になっているのを見てはホッとしてたのに、さっき急に晴れてきたから慌ててスマホ見たらいきなり降水確率が30%にまで下がってて、雨雲レーダーまで確認したけど雨雲がキレイさっぱり消えてた。゚(゚´Д`゚)゚。
これじゃあ午後からまたあの地獄のボールダムダム奇声地獄が始まってしまう。
信じられないもう今から胸が苦しい。+8
-0
-
2150. 匿名 2021/05/17(月) 11:39:52
つらい、つらい、つらい...頼むから道路族消えてくれ。+11
-0
-
2151. 匿名 2021/05/17(月) 11:44:38 ID:rsSgEyEKmt
ホントこの時期、日が長くて憂鬱。休日も憂鬱。
私が外に出てると「遅いから帰るよ」って、家の中に入る道路族。その時間自体18時20分。
どっちみち未就学児にはおせーわwどんな感覚してんだよw
ほっときゃ暗くなっても子供を放置するし大迷惑。
門限のない家庭は躾も終わってる。だらしない。
+17
-1
-
2152. 匿名 2021/05/17(月) 12:19:49
うちは北側と南側に防犯カメラ付いてます
族の被害に遭われている方とお知り合いになりたいです
ぜひとも、お声がけください@群馬県太田市+10
-0
-
2153. 匿名 2021/05/17(月) 12:38:47
皆さん警官に通報する時どのレベルで呼びますか?
110番だとあまりに少人数の時は警察の方にご迷惑かなと遠慮してしまうのですが、本当は少人数でもボールを使っていなくても迷惑だし嫌なんです。
被害にあいすぎて我慢しすぎて昔なら大丈夫だったことももう限界なんです。
心が病んでしまって世間の常識とかけ離れてきているような気がするので…
皆さんの通報する時の決め手を教えていただきたいです。
私はだいたい3家族以上が合流して騒いでいるのが目安です。
1家族だろうと、ボッチであろうと家の前の道路を占拠し騒がれるのはもう疲れました。
遊具を出した時点で、即効通報したいのが本心です。+14
-1
-
2154. 匿名 2021/05/17(月) 14:40:21
>>2112
うち大きめの犬飼っててさ、散歩の途中で拾った愛犬のウ◯チを門扉の近くに置いといたらアイツら避けるかな?と一瞬よぎった事ある
さすがにしないけどね+7
-0
-
2155. 匿名 2021/05/17(月) 14:47:58
コレコレさんが道路族を取り上げてた
写真見てここベトナム?中国?って
言ってた日本じゃなくない?って
向こうの国のスラム街みたいだったわ
路上でレジャー用ベンチ広げてた
私の前の列の家は中国かもしれないわ+11
-0
-
2156. 匿名 2021/05/17(月) 15:53:29
【漫画】子供用ハーネスは必要! 店から駐車場へ…子供の行動にヒヤリ「ガチで命綱」 | マグミクスmagmix.jp【漫画】子供用ハーネスは必要! 店から駐車場へ…子供の行動にヒヤリ「ガチで命綱」 | マグミクスマグミクス | manga * anime * gameTOPマンガアニメゲームマグミクスマンガ【漫画】子供用ハーネスは必要! 店から駐車場へ…子供の行動にヒヤリ「ガチで命綱」【漫画...
+1
-0
-
2157. 匿名 2021/05/17(月) 15:59:28
>>2119
プラカーに変なサイレンみたいなの付いてるやつうちの近所の族子も使ってた
何種類かあるみたいだけど消防車のサイレンみたいな音や何かのメロディ?みたいなのとか何の意味があって付けてんのかね
最初は遠くで消防車が走ってんのかな?と思ったら微妙に違うし族子の奇声とプラカーのガラガラ音がするんでおかしいと思って外見たらプラカーからの音でビックリした
そもそも自宅内ならともかく道路でプラカー乗るなバカ道路族!+10
-1
-
2158. 匿名 2021/05/17(月) 16:01:24
思い悩んでさっき防犯カメラ一台注文しちゃったよ。
シールだけ別口で買ったから先に貼っとけばそれなりに効果あるかな。
もう嫌だよちょっと気配がしただけで動悸で苦しくなるの。+14
-0
-
2159. 匿名 2021/05/17(月) 16:07:07
>>2153
私も、みなさんの、通報の目安が知りたいなーと思っていました。いつも迷っている間に、タイミングを逃してしまうので...
ちなみに私は、(道路で)長時間遊んでいる。暗くなっても遊んでいる。子供だけで遊んでいる。あたりを目安にしています。110ではなく、警察署の電話番号にかけてます。+10
-0
-
2160. 匿名 2021/05/17(月) 16:09:53
>>2146
引越し考えてるけど引越し先が見つからない…
お金ないから中古物件しか探せないし売りに出て来る物件はペンシルハウスで前の道路が狭いのばっかり
こういうの写真見ただけで「あっ道路族湧きそう…」と思ってもう無理
何件か内覧行ったけど1本奥の道で道路族見掛けたり近くに明らかに騒音主っぽい家があったりして(玄関前とかがすごく汚い)お断りしてばっかり
こんなスラム街早く引っ越したい+10
-0
-
2161. 匿名 2021/05/17(月) 16:12:07
関西、梅雨入りしたのに、全然降らない!
午前中は、大雨だったくせに、今なんて全然。何なら、晴れ間ものぞいてる。意味ねー。
週間天気予報見ても、曇りばっかりで、降る気配ないんだけど。本当に梅雨入りしてるの?
勢いで発表しただけじゃないの...
おかげでこっちは、動悸が止まらない。今日は絶対に安全だと思ってたのに!!+11
-0
-
2162. 匿名 2021/05/17(月) 16:21:33
子ども欲しかったけど族と同じ学校行くのかと思うと萎える。でも族が理由で子ども諦めたくないし…まじ○んでくれ+8
-0
-
2163. 匿名 2021/05/17(月) 17:12:24
>>2153
1家族であっても族の構成員だったら通報してる。そのうち他の族と合流して騒音撒き散らすわ車が来てもどかないわ敷地に勝手に入るわだから。
通報するときは「少人数だけど勝手に敷地に入ったりボールを車にぶつけられて困ってる。そのうち他の家族が合流してきたり車で轢きそうで危ない」って言ってる。+11
-0
-
2164. 匿名 2021/05/17(月) 17:15:40
>>2154
あいつらが間違って踏んだりしたら堂々と被害者ヅラするんじゃない?靴の掃除代とか慰謝料よこせとか言いそう。+4
-1
-
2165. 匿名 2021/05/17(月) 17:44:13
族子って気味が悪い
挨拶しただけのおじさんが不審者情報に出たりする世の中なんだから、うちのまわりをずっとウロウロしているとか庭に勝手に侵入してるとか日が暮れるまで叫び続けてるとか、取り締まってくれてもいいと思うんだけど。なんで子供だと許されるのか全然分からない。+17
-0
-
2166. 匿名 2021/05/17(月) 18:00:04
うへー族子帰宅
今度は家屋で煩いのが始まる
因みにこちら雨で湿気が凄いのに
勿論窓全開(笑)+7
-0
-
2167. 匿名 2021/05/17(月) 18:04:15
>>2147
当方が被害甚大だった10年前は全くすがるシステムが無く苦慮しました
今は色々なツールが存在しています!
当方の如く病まない前に是非利用して下さい
語弊があるかもですが頑張って下さい
遠くから応援しています!!
+14
-0
-
2168. 匿名 2021/05/17(月) 18:08:22
>>2146
売却物件がありますが近隣は先ず買いません
当然族親子を知り得ているからです
良心的な不動産屋でも躊躇するでしょう
+6
-0
-
2169. 匿名 2021/05/17(月) 18:36:35
今日学校からメールが来た
小学生の子供が、敷地内に侵入し砂利をばら撒いたりピンポンダッシュをするから迷惑してるとの通報があったらしい
これ絶対道路族やろ…+21
-0
-
2170. 匿名 2021/05/17(月) 19:07:58
この方法を試した人いますか?
実際効果はあるのでしょうか??+13
-0
-
2171. 匿名 2021/05/17(月) 20:43:45
族親は勿論だが
族子の目つきの悪さったらないわ〜
どうしたらあんな人相になりあんな目つきで人をみれるのかねぇー
+10
-0
-
2172. 匿名 2021/05/17(月) 22:42:03
敷地侵入してくるからポール埋め込み式
ではないやつを買おうか検討中ですが
逆に遊び道具になっちゃうかな??
+2
-0
-
2173. 匿名 2021/05/18(火) 02:00:47
あと5日で終わっちゃいますね...
皆さんありがとう!話せて少し楽になった気がする!
トピ初申請してみようかな...+14
-0
-
2174. 匿名 2021/05/18(火) 03:16:09
できれば↓の定期トピを申請してもらえると有難いです。
道路族に困っている人!Part2girlschannel.net道路族に困っている人!Part2平日休日を問わず常に親子一緒に道路にたむろしてボールやボードで絶叫。公園には絶対に行かず、騒音や事故に対して注意すると逆ギレする親…。 道路族被害に遭ってる人たちで対策や辛い気持ちを共有しませんか?
Part3を申請したんだけど蹴られちゃったんだよね…。定期だと目立つから困ってる人がいるって分かりやすいだろうし。+17
-0
-
2175. 匿名 2021/05/18(火) 07:56:43
今朝も井戸端会議に励んでるわー
子供は15分も前に出たのに、族母達はまだいる
そもそも登校班もないのに、わざわざ親まで集まる必要もないのにね+6
-0
-
2176. 匿名 2021/05/18(火) 09:00:57
>>2175
まさにそれで学校に苦情入れたとこ。見送り後1時間路上にたむろして暇なのか?こっちはリモートで朝会議なんだよ!+11
-0
-
2177. 匿名 2021/05/18(火) 14:41:54
非族一家が引っ越してきたんだけど、そこの子がアハハハハ、キャッキャッってCMとかでよく聞くような声で庭で遊んでて全然うるさくない。たまにワァーンって泣くけどそれもうるさくない。
一方同い年くらいの族子は放牧中キィァーーーーーーーピギーーーーーーーウアーーーーーーーアーーーーって喚きっぱなし。泣くときもギャアアアアアアアアアアアーーーーーーって断末魔みたいな悲鳴。同い年の子と比べると異様さが良くわかるわ…。ほんと一度病院連れてったほうがいいんじゃないかな+18
-0
-
2178. 匿名 2021/05/18(火) 14:44:55
族子はいつ勉強してるの?
スポーツも勉強も人の気持ちも分からないで将来どうするの?
もしかして道路に就職するのかな?+12
-0
-
2179. 匿名 2021/05/18(火) 15:19:26
>>2178
言いたかないけど同じDQNと結婚して道路族を増やすんだよ…ある意味それが就職()。
そうとしか思えないほど無駄に繁殖力強いんだもん…。+10
-0
-
2180. 匿名 2021/05/18(火) 15:30:23
>>2178
うちの族見てると、体力重視で繊細さが要求されない所に就職してるっぽい。あいつら無駄に頑丈だしガサツだからブラック企業でも楽しくやっていけそう。
あと、子供ボコボコ産んで道路に放牧しておけば手間もかからず手当がもらえるだろうし、子供が轢かれたときの賠償金も狙ってるだろうなって思ってる。+10
-0
-
2181. 匿名 2021/05/18(火) 15:55:54
今日はお昼からずっと雨予報だったのに、下校の時間に合わせるみたいに、止んだ!もう降らないんだって。お天気さえも、道路族の味方。終わってる。+8
-0
-
2182. 匿名 2021/05/18(火) 16:15:32
私もPart3申請してみました!
part2のをコピーさせていただきました🙏+18
-0
-
2183. 匿名 2021/05/18(火) 16:37:02
>>2180
道路族金クレみたいな乞食多そう
それそれ、賠償金目当てなのかな
思ってしまう自分の子供大事じゃないんかな+7
-0
-
2184. 匿名 2021/05/18(火) 16:46:37
ドラムも叩きたいしウーハーズンズンさせてききたいけども(もちろん防音室にして)
音漏れしたら迷惑だよなー。なんて思ってたら近所のDQN、屋外でフツーに低音強めの洋楽聴いてたよ
しかも音質悪し。
基本的に耳が良くないんだろねー騒音族って
あープラスあたまもか残念笑+9
-0
-
2185. 匿名 2021/05/18(火) 17:02:01
>>2184
ウーハーは無理だけど私ドラムズンズン系の音楽掛けてる…一応一軒家だし外に漏れない程度の音量だけど。
耳栓やイヤホンは耳が痛くなるし、でももう何か掛けてないと気が狂いそうなほどうるさいんだ…。+9
-0
-
2186. 匿名 2021/05/18(火) 17:33:21
もっと早くこのトピ見つければ良かった。
何棟か連なってるアパートだけど、毎日補助輪付きの子が駐車場やら公道で走り回って、傍で母親がウンコ座りでスマホいじって子供の動画撮ってたり、車行き来するのに知らん顔してる
車の目線と死角になるから怖くて。連休明け管理会社報告してみたけど全然だし。
少し歩けばちょっとした広い公園あるのにいつも家前の道路や駐車場にいる。
何か起きてからじゃ済まないし、もしそうなったらこの母親ギャーピー被害者面するんだろうね。ある意味当たり屋だよ。何企んでるのか分からない。
また出くわしたら管理会社じゃなく警察に相談だな。+15
-1
-
2187. 匿名 2021/05/18(火) 18:56:38
道路族に困ったら直接注意せず、匿名でもいいので各機関に通報や相談をしましょう。
・警察(110番推奨)
・小学校や幼稚園
・役所
・自治会
・教育委員会
・児童相談所
他に何かあったかな?
次トピ立ちますように!+13
-1
-
2188. 匿名 2021/05/18(火) 21:08:12
2回目申請しても駄目だー!!
何回でもして良いのかな??+7
-0
-
2189. 匿名 2021/05/18(火) 23:38:21
>>2185
私も耳栓とかイヤフォン付けてると耳痛くなるんだよね…色々なメーカーで試したけどダメだった
しかし何で何も悪くない被害者がここまでしなきゃならんの?
私はもう道路族に対しては怒りと憎しみしかないから毎日「〇ね」じゃなくて「〇されろ」って思ってるよ
あいつらが〇ぬ時は「悔しい」って思いながら〇んで欲しい
こっちは毎日悔しい思いして生きてるんだから最期の最期に族が「悔しい」って思いながら〇んだら永遠に苦しみ抜いて辛いよね
その程度の罰は受けてもらわないと割に合わない+13
-1
-
2190. 匿名 2021/05/19(水) 00:02:56
最近は道路族被害者もクレーマー気質な人も増えた。
妥協点になるようなは提案は皆無で、一方的な主張しているのはクレーマーなのでは?+3
-24
-
2191. 匿名 2021/05/19(水) 07:34:43
6月は梅雨で少しマシになるけど、そのあと夏は水鉄砲が始まるんだよね。本当に嫌。今年こそは110番するつもり。+10
-1
-
2192. 匿名 2021/05/19(水) 08:07:38
>>2190
子供を道路で遊ばせてるような非常識な親は頭がおかしいと思われても仕方ないんじゃない?頭おかしい人とは、そもそも話す気が起きないでしょ。+20
-2
-
2193. 匿名 2021/05/19(水) 08:23:28
>>2160
不動産屋も近隣配慮なんかしないから敷地分割して庭の無い、ローコストなペンシルハウス、狭小住宅ばかり乱立している。庭が無く道路遊び前提で売っているので道路族は増える。売り終えれば、不動産屋は近隣トラブルに対して知らん顔。
建売そのもの規制した方が道路族は物件を買わないし、道路遊びを助長している元凶なのは不動産屋。現在の不動産屋は目先の利益だけで、街を良くする創造力は無い。+11
-1
-
2194. 匿名 2021/05/19(水) 08:32:33
>>2190
道路族被害者がクレーマー気質だと?
そもそも道路は遊び場じゃないですよ。警視庁も文科省も「道路では遊ばない」と記載しています。
隣と100m以上離れていて周りが田んぼや山しかない田舎の道路なら許されるかもしれませんが、大抵は住宅が密集した住宅地に住んでいるでしょう。戸建てはそうそう引っ越しもできないのだから近隣に配慮するのは当然です。良く道路族は被害者に対して「山に引っ越せ」などと暴言を吐いてきますが近隣に配慮できない道路族の方が田舎に住めばいいんですよ。
一方的に多大な迷惑をかけられて日常生活すらままならなくされているのに、なぜ被害者が妥協しなければならないのですか。間違ったことをしているのは道路族の方です。
死にたい気持ちになったり、誰かを心底憎悪してこの世から消えて欲しいと思う気持ちを持つなんて、道路族に会うまで無かった人が大半だと思います。+27
-2
-
2195. 匿名 2021/05/19(水) 08:50:10
>>2190
>妥協点になるようなは提案は皆無で
だから公園で遊んでと言っているじゃない
「道路で遊んでるから危ない、一日中騒いで迷惑」だと言ってるだけでクレーマーになるの?
そもそも道路は遊んではいけない場所だよね?
公園で遊んでて「子供は来るな」だったらクレーマーかもしれないけど、皆が生活している住宅街の道路で遊ばせるなは、ごく普通の主張だと思うけどね
子供だけじゃなく大人も一緒に道路で大騒ぎをしている事が普通だと思う?+21
-1
-
2196. 匿名 2021/05/19(水) 09:25:09
必死でマイナス付けてる道路族がいるね。ズレたことばかり言って恥ずかしくないのかな?
妥協点になるような提案(笑) なんで被害者が考えてあげなきゃいけないの。+19
-1
-
2197. 匿名 2021/05/19(水) 09:26:37
>>2190
妥協点って?
道路で遊ばないで公園に行く
こんなシンプルで当たり前のルールに妥協すべき点が見当たらないので説明して貰えると助かる。
・スクランブル交差点で焚き火をしない
・公衆の面前で全裸にならない
↑
一般市民からするとこれくらい当たり前の事を伝えてるだけよ。
あなたの意見は
「焚き火と全裸に妥協点が欲しい!」
って、言ってるようなもの。
焚き火はキャンプ場で、全裸は自宅で、遊びは公園で、って事。
で、低能な道路族には文明的な生活が理解できないからこうして悩んでいるわけよ。
+20
-2
-
2198. 匿名 2021/05/19(水) 09:28:30
妥協点があるとしたら
「日本に住んでても良いけどポツンと一軒家に引っ越して、子育て支援など税金ドロボーしないでね」
って事くらい?
本当は日本にいて欲しくないけど。+17
-1
-
2199. 匿名 2021/05/19(水) 09:31:44
結局さ、道路族が言う妥協点なんて
うるさいのを我慢しろ
BBQの煙が嫌なら窓閉めろ
子供が遊んでるから車は徐行しろ
敷地に少しくらい入っても気にするな
迷惑行為のごり押しのみじゃん+22
-1
-
2200. 匿名 2021/05/19(水) 09:36:47
>>2199
だよ(*´·ω·)(·ω·`*)ネー+8
-0
-
2201. 匿名 2021/05/19(水) 09:53:36
妥協点とかほざいてんじゃねーよ
住宅地で毎日毎日騒ぐんじゃねーよ
こっちにはこっちの生活があるんだよ
お前ら族が被害者の家の前で毎日騒いで良い権利なんてねーんだよ。そこまで騒ぎたかったら被害者に引っ越し費用、慰謝料渡してから道路で騒げ。それができないなら住宅地で騒ぐな。+27
-1
-
2202. 匿名 2021/05/19(水) 09:54:49
>>2190
相手が道路族騒音一家あるいはDQNBBQでも
苦々しい感情を持つに至った周囲の住民達が不満を表に出すまで、どれくらい妥協を繰り返し我慢してきたのか考えてみたことはありますか
「もしまたうるさかったら注意してください」
これが原因側の妥協点になるとでも?楽でいいですね+18
-1
-
2203. 匿名 2021/05/19(水) 10:00:43
>>2190
すごいね、こんなトピがもうそろそろ書き込めなくなる頃になってノコノコやって来て
反論されないとでも思ったのかな+18
-2
-
2204. 匿名 2021/05/19(水) 10:02:48
>>2201
ひとつひとつが度が過ぎた言動レベルで、それが月日跨いでいくつも積み重なると「あの家族は」「あそこの住宅地の親子は」となってしまうんだよね…
盆暮れに孫たちが遊びに来て庭でビニプや花火やサッと終わらせる程度のBBQやっても、正直それほど苦にならない
そういう人たちは普段は至って常識的なお宅だから+19
-1
-
2205. 匿名 2021/05/19(水) 10:10:14
>>2204
たまにでも隣との距離が数mしかなければ大声で騒いだり煙が出る行為は許せないのですが、不寛容になりますか?+4
-2
-
2206. 匿名 2021/05/19(水) 12:22:12
>>2205
それは距離や回数以前に隣人との関係性によるのでは?
そう書くということは、過去に何かあってあなたが相手にマイナス感情持ってるんでしょう。ご自分の感情について寛容不寛容の判断を求められても困るわね+2
-1
-
2207. 匿名 2021/05/19(水) 12:57:49
地区計画、建築協定、まちづくり憲章など例えば「不動産業、建設業含む開発業者は道路遊びに繋がる敷地分割、(建売)分譲住宅の開発をしない」を定めるべきなんじゃないの?
道路族は面倒な以前に「庭が無いから仕方なく道路で遊ぶ」ケースが殆どなんじゃ? 不動産屋も道路遊びを推奨して、道路族の片棒を担いでまで売っている訳だし。
更に新興住宅地は以前のように徒歩圏内や近場にゲーセンなど娯楽施設はないし、公園も遊具無しかつ禁止事項で遊べない状態だと最悪。建売ばかりの低層住宅地だと商業地と違って、まともな遊び場すら無い所が最近増えているよ。
昔の住宅地は近隣に商店街や子供が遊べる駄菓子屋もあったし、炭鉱住宅だとビリヤードやパチンコ、映画館もあったが、今の新興住宅地は何も工夫すら無く、退屈かつ殺風景な印象しか無い街並みだな。
+1
-12
-
2208. 匿名 2021/05/19(水) 13:56:22
苦情にわざわざマイナスつけてる人こそ
考えられる妥協案のひとつでも書けばいいのにと思う+16
-1
-
2209. 匿名 2021/05/19(水) 14:02:09
>>2207
場所的にどうにもならない事情があるなら猶更保護者の姿勢が問われるでしょうね
親しく行き来する仲間以外の近隣住民区別(差別)することなく、いつも感じ良く思ってもらえるよう心掛けるだけで子供達への視線は温かくなる場合もあるよ+4
-1
-
2210. 匿名 2021/05/19(水) 14:06:15
>>2207
「庭が無いから仕方なく道路で遊ぶ」というのがまずおかしい
そんな場所に住むと決めた親の責任でしょ
親が面倒がらずに子供が遊べる場所を探し連れて行くのも
近隣に迷惑かけないように子供を躾けるのも
当たり前のことだからそんな言い訳は通用しないよ
責任転嫁や言い訳してないで子供の躾したら
+19
-1
-
2211. 匿名 2021/05/19(水) 14:20:23
騒音で殺人事件が起こると、騒音ごときで?殺し?と思ってた。でも今は殺しまでは考えられないけど、毎日過ごす家で、目の前の道路で子供の絶叫を聞かされてると、たかが子供の声じゃないんだよね。
時々行く場所で子供が騒いでてもなんとも思わない。でも毎日過ごす家は違う。
そのうち、少しの音にも敏感に反応するようになって、ノイローゼ状態になる。姿が見えただけで、嫌になる。
騒音主は被害者を神経質扱いする、頭のおかしい人だと。
わたしは神経質じゃない。普通に生きてきた。
子供も好きだった。でも家の前で騒がれるのは嫌です。+25
-1
-
2212. 匿名 2021/05/19(水) 14:28:44
>>2207
「庭が無いから仕方なく道路で遊ぶ」んじゃないんだよ
徒歩3分の所にボール遊びも出来て遊具もある公園があるのに行かないのよ
ここの人達もそう書いてる人が多いじゃない
そんな「仕方なく」なんてケースが殆どじゃないよ
どちらかというと「行くのが面倒くさい」が殆どでしょ
それに近場にゲーセンやビリヤードやパチンコがあったところで、子供が出入りできるわけないじゃない
炭鉱住宅とかいつの時代の話よ
退屈かつ殺風景で結構
うちは、そういう柄が悪い人も出入りするような施設があるような住宅街で子育てしたいわけじゃないから
道路族がそういう施設がないせいで「退屈で仕方なく道路にいる」んだったら、そういう施設がある街に引っ越せばいいよ+18
-1
-
2213. 匿名 2021/05/19(水) 14:33:34
>>2207
炭鉱住宅って・・・
代々道路族してきた方ですか?
今はそんな古い時代じゃないんですよ+13
-1
-
2214. 匿名 2021/05/19(水) 14:39:41
たまに道路族を庇うような書き込みする人いるけど、その人の家の前に道路族が湧きますように。
実際に被害に遭わないとわからないから。+26
-1
-
2215. 匿名 2021/05/19(水) 15:37:45
百歩譲って遊ぶのに夢中になってでかい声でるんならともかくただの登下校でわけわからん高い声出るのはなんなん?一緒に歩いている友達と話すだけなのにそんなでかい声いる?+4
-1
-
2216. 匿名 2021/05/19(水) 15:52:31
>>2215
わかります!こっちは高い声というより怒鳴るような声で横にいる友達と話しています。
なんであんなテンションなんだろう?ひょっとして自分がどれくらい大声だしているか
わかってないのかな?
+5
-1
-
2217. 匿名 2021/05/19(水) 18:29:34
今日は雨だから書き込み少ないね
隣の家から族子たちが次々叫び声をあげてる
大きな声で元気良いねーなんてちっとも思わないから!
クソウッセーガキだな!ちゃんと叱れよバカ親!
迷惑だからとっとと引っ越せよ慰謝料払え
こんなところだよ隣の子全っ然かわいく思えない+8
-1
-
2218. 匿名 2021/05/19(水) 18:47:51
>>2217
うち晴れてるから族いるよ
明るいからまだ遊んでるけど…って書き込んでたら帰って行く
えっ、うちの前の宅地(まだ売れてない)で遊んでるから、てっきり近所の子かと思ってたけど、めちゃくちゃ遠くに帰って行ったよ!
はぁ?2ブロック先から出張してきてたの?!
ありえん!+7
-1
-
2219. 匿名 2021/05/19(水) 18:56:13
近所の人、何年か前に公道でセグウェイ乗ってて‥奇抜な人だなーなんて
思ってたら今や騒音プラス器物破損の大迷惑おじさんに成長したよ
+8
-1
-
2220. 匿名 2021/05/19(水) 18:57:59
雨上がり、こんな段々薄暗くなってる時間なのに道路のど真ん中でキャッチボールしてる、ほんと頭おかしい。
「ママー、早く投げてー!」じゃないんだわクソガキ
仕事から帰ってきて角曲がったらいるんだもん、思わず「うわ…」って言っちゃったよ小声で+11
-1
-
2221. 匿名 2021/05/19(水) 19:02:31
ここにいる方々が道路族相手に
どんな対策をしているのか知りたい+4
-1
-
2222. 匿名 2021/05/19(水) 19:06:43
>>2219
迷惑のてんこ盛りって感じのスペックだねそのおじさん
子供なしで、大人単体で迷惑なこともあるんだね…+4
-1
-
2223. 匿名 2021/05/19(水) 19:12:59
>>2199
正に亀の子束子を売りつける押し売りと同じ
大迷惑!
+0
-1
-
2224. 匿名 2021/05/19(水) 19:17:22
>>2178
してないから登校直前に族親は族子に怒声なんだろね
塾以前に学校の課題や宿題もやらねぇんだろな〜
+5
-1
-
2225. 匿名 2021/05/19(水) 19:19:12
>>2221
私も知りたい
うちは110番と小学校への通報(匿名)。
警察呼んでもやめないときは、教育委員会にも相談してる。地区全体で啓蒙して欲しいから、駅前とかに置いてある役所への手紙もたまに出してるよ。+8
-1
-
2226. 匿名 2021/05/19(水) 20:01:28
>>2220
いるいるいる薄暗がりでキャッチボール。スパーン!ってめっちゃ鋭い音だから一歩間違えたら大怪我させられるんですが。
無灯火のチャリに轢かれてしまえよと思う。+6
-1
-
2227. 匿名 2021/05/19(水) 20:03:12
監視カメラつけたほうがいいです。
通報したら敷地内にお菓子のゴミ捨てられたり嫌がらせされました。でも嫌がらせされるかもって我慢するのは精神上悪いからここにいる人みんな通報して通報する方が当たり前みたいになればいいなと思います。+11
-1
-
2228. 匿名 2021/05/19(水) 20:06:55
>>2199
「でもウチの子が轢かれたら莫大な賠償金請求しますよ」もセットになってるよねー道路族って。
結局あいつらの主張って「私達のためにお前らが我慢しろ・事故が起きたらお前らのせいだけどな」なんだよね。
道路族は一歩も歩み寄ってない。+5
-1
-
2229. 匿名 2021/05/19(水) 20:27:53
>>2227
防犯カメラ良いですよね。道路族にカメラに写ったら嫌だと思う繊細さがあるかは別として…いざというときに証拠として提出出来る証拠が確実に手元にあるのは安心ですよね。+5
-1
-
2230. 匿名 2021/05/19(水) 20:32:08
>>2226
そちらにもいますか、暗くなっても道路で遊ぶバカタレ(T-T)
いっそ車にでも轢かれればいいのにと思います…+7
-1
-
2231. 匿名 2021/05/19(水) 20:33:05
防犯カメラってダミーでも意味あるかな
つけてる方いますか?+4
-1
-
2232. 匿名 2021/05/19(水) 20:40:29
何で道路族っていちいちゴミ捨てに族子連れて行くんだろう
早朝6時半に突然外から族子が「ああああああ!ああああああ!ああああああ!ああああああ!」と何度も絶叫する声とドタバタ走りながら帰る騒音で叩き起こされたわ
こっちは出勤時間から逆算してギリギリまで寝ていたいのに迷惑過ぎる
近くに爺か婆がいるらしく笑い声は聞こえたけど「朝早いから静かにしなさい」とはもちろん言わない
近所の道路族は全て三世代同居だからゴミ捨て程度の短時間に族子を見てる人なんて腐るほどいるのに何で爺婆のゴミ捨てに族子連れて来んの?
ホント一から十まで常識がないから憎まれるんだよ…朝から他人の絶叫で叩き起こされて1日中気分悪い
朝っぱらからガキに絶叫させるなバカ道路族+8
-1
-
2233. 匿名 2021/05/19(水) 21:09:16
小学生だけで遊んでいた子達は注意と言うかお願いしただけであっさり公園に行くようになった。
時々玄関ポーチや道路にいるけどswitchしてるだけだから気にならないレベル。
悩んでるのは未就学の保育園児と
その親達。
何度警察に通報しても遊びをやめない。
親も一緒に騒いでいるから直接注意したらトラブルになりそう。
小学生だと学校に通報もできるけど保育園は通報しても親子に対して指導なんてしてくれないよね。。
皆さん小さい子とその親世帯にはどう言う対応をしていますか?+7
-1
-
2234. 匿名 2021/05/19(水) 21:27:49
「家庭料理のお袋の味が袋の味になって、取れた『お』はしつけの上について押し付け(おしつけ)になっている」
子育て界隈で「躾」云々が好きだけど大抵は親の価値観を一方的に子供へ押し付けているとしか思えない。「躾け」も、ご丁寧過ぎて「お躾け」が多い。虐待報道ほど「しつけ」と言い訳するのはよくある話。+2
-2
-
2235. 匿名 2021/05/19(水) 22:51:12
>>2221
防犯カメラの映像残してます、追加で考えてるのは騒音計によるデシベル数の計測です
少しでも客観的なものを記録しといた方が有利かなと
疲れますよねー+6
-1
-
2236. 匿名 2021/05/20(木) 08:00:07
>>2227
証拠をおさえる!!
コレは本当に大切ですね
チンピラ思考の族親子退治には一切の逃げ道を作らせない事
映像や画像は非常に有効
被害者同士ヤンキー行動に負けず
頑張って対処して参りましょ
+4
-1
-
2237. 匿名 2021/05/20(木) 08:04:52
>>2220
分かる
疲労困憊で帰宅するのに
自宅に近づくにつれ大きくなってくる騒音!!
町中に流される夕刻5時のサイレンなぞお構いなし
延々と族活動を続行
あそこまで逆らって何がたのしいのだろう(笑)
+9
-1
-
2238. 匿名 2021/05/20(木) 08:22:15
>>2233
特定されないように手紙ポストに入れといたら1人はやめたよ。+2
-1
-
2239. 匿名 2021/05/20(木) 08:30:34
向かいの小学生姉妹が友達入れて5人ぐらいで家の前の道路で自転車で毎日遊ぶから鬱陶しい。絶対自分ちの前から動かないの何なんだろ。18時半が門限らしいけど早く帰れ。毎日騒いでんのお前らだけじゃ。夜は窓開けっ放しだから生活音丸聞こえだし雨降るって分かってても洗濯物干してるし(しかも1階の道路側丸見えの場所)台風くるのに外に小物出してるから飛んでくるし会話の声でかいし奥さんいろいろガサツなんよなー。夕方だけと思って我慢してるけど夏休みが憂鬱。+6
-1
-
2240. 匿名 2021/05/20(木) 14:26:24
>>2190
公園で遊ぶのが普通だと思う。
けど、実際は、家の前で遊ばせて何が悪いの?
あなた達は子供の時公園以外で遊んだことないの?
そんなに迷惑なら住宅地に家に買わなきゃ良かったのに。
大きい公園まで距離あるのに…
等々言われそうなくらい
どこの地域でも家の前で遊んでたり、SNSにも家の前で~みたいな投稿あるよね。
確かに、自分も公園で遊ぶのがメインだったけど
公園に行くまでの道中でおにごっこしたり、
家の前で、縄跳びとか一輪車したりしたなぁ
って思う。
それを思い出したら、絶対に公園で!って
言いづらいのはあるよ…
妥協点としては、その人の家の前だけで、
って決めてくれるとこっちも納得いくかな…
2190さんがどんな状況かわからないけど、
確かに通学でうるさいから喋るの禁止!
みたいなことも聞くし、クレーマーみたいな
人も居るのかもしれない…
でも、私としては公園で遊んでほしいけど、
話し合いで解決してお互い譲り合えるなら
それが理想だよね。
+2
-11
-
2241. 匿名 2021/05/20(木) 14:32:25
>>2233
私だったら保育園に通報する。
うちは未就学児の族だったんだけど、どこの園かわかんなくて親が公務員だったから勤務先に言った。+3
-1
-
2242. 匿名 2021/05/20(木) 14:43:51
>>2240
話し合いできないし譲り合いなんかできない人種はいる。それが道路族。
日本語喋ってるけど話通じないから諭しても無駄よ。+9
-1
-
2243. 匿名 2021/05/20(木) 14:58:14
>>2240
うちのひと区画向こうがコロナ後、プラカーやらボールやら三輪車・自転車周回やらで大騒ぎ状態になってたんだけど、どうも親同士で何か取り決めがあったらしく、家の前でもボールと乗り物は禁止になったようで(立ち話してる親の「ボールと乗り物はダメ!」の声が聞こえた)。
その後は、静かになっていき、今は完全に終息した。子供たちは公園いってる(確かに、行きながらの鬼ごっごの声は聞こえるけど気にならない)。その二つだけでもダメになれば、だいぶ違うように思う・・・というか、この2つは大昔からダメだと言われていたと思うが。親も平気でやるものね。+5
-1
-
2244. 匿名 2021/05/20(木) 15:56:09
>>2238
ポストにお願いの手紙を入れて分かってくれる族は他人への迷惑に気付いてなくて悪気無く遊んじゃった感じですかね…
警察に通報してもダメなので本当に困ってしまって、、、+7
-1
-
2245. 匿名 2021/05/20(木) 15:58:11
>>2241
やはり勤務先最強ですよね。
私も分かっていたら勤務先に電話したいです。。
。
保育園は分かるのでとりあえず保育園に連絡しようかな…
警察に通報してもダメなので、もうどうして良いのやら。+4
-1
-
2246. 匿名 2021/05/20(木) 18:34:01
【走らないで→歩いて】保育士さんが使う「肯定の言い換えことば」が話題に | BREAK TIMEbreak-time.netママリ公式?手づかみ食べレシピetc固ツイに☡✍ さんのツイート 保育士さんがよく使う”肯定の言い換え言葉” pic.twitter.com/tYaPIndN1Y — ママリ公式...
+0
-0
-
2247. 匿名 2021/05/20(木) 18:44:07
うちの近所に道路族の区画があるけど、
そこに住んでる人で、お子さんはもう大きくて年代が違うのに、道路遊びに寛容な家族が居る
その人は、ボールが家に当たっても気にしないしスケボーでガーガーされても、全然気にならないらしい!
子供は自由に、楽しく遊ぶのが仕事だから!
って言ってた!
すっごい心広くて凄いって思った!
私なんか、少しでも目の前でボール遊びされたり
敷地に入られたら吐き気がするくらい嫌な気持ちになるのに、私も寛容になりたいなぁ…
許せたらどれだけ楽になるだろ…って思う。
+4
-5
-
2248. 匿名 2021/05/20(木) 18:51:31
>>2221
近所の大家族の子どもには散々注意したよ、5年くらいかな
男の子は小学3年生になったら急に大人しくなって上の女の子は中学に入ってバスケ部らしくダムダムうるさいけど昔に比べたらとても静か
でも未だにポコポコ増え続けてるからまたいつ始まるかわかんない
+3
-0
-
2249. 匿名 2021/05/20(木) 18:52:49
>>2247
いるいる
心広いなと思う反面注意してくれないから付け上がるんだよ!って腹立たしくも思う+8
-0
-
2250. 匿名 2021/05/20(木) 19:45:24
自分の家の前で遊んで何が悪い?
家の前で遊ばせられると思ってこの家を買ったって言うけどさ…
あなたの家の前は誰かの家の前であり、誰かの家の斜め前でもある。そもそも公道だから通行するための国のもの。
何で私有地でも無い道路での遊びを注意されてあんなに堂々と斜め上を行く主張ができるんだろう。
話し合おうとしても一切会話が噛み合わない。
日本語を一応話してるけど理解できていない模様。
人であって人もどき。
気持ちが悪いわー+18
-0
-
2251. 匿名 2021/05/20(木) 19:48:42
>>2247
家の区画にいるBBQバカがそんな感じ
子供はもう働いてるのに!
でもこの人は自分が中心にいたいだけで、自分の車にボール当てられたりするの本当は面白くないみたいで近所の人に言ってたみたい
そのくせ、道路族反対派の人の事を族親に煽ってる。
道路族に寛容なふりしてまで仲間を増やしたいみたい。元々この家も族父自らスケボーしてたりボール遊びしてたからね。
族子が遊んでて危ないのも解ってて、自分の子供が車出すときは嫁が誘導してたりする。
自分もやらかしてたくせに、加害者にはなりたくないみたいで、道路族の思考回路はやっぱり普通とは違うよ…
+3
-1
-
2252. 匿名 2021/05/20(木) 22:06:19
>>2240
なわけねぇだろ!!
駄目なものは駄目って幼稚園や学校勿論親から
教わったでしょう
+12
-2
-
2253. 匿名 2021/05/20(木) 22:17:24
>>2225
その行動力!尊敬します。
役所への手紙は盲点でした。参考にします
+7
-1
-
2254. 匿名 2021/05/20(木) 22:29:28
BBQだけじゃなく道路遊びもこんな風に取り上げてほしい「軽率でした…」住宅街でご近所家族バーベキューに参加した30代主婦の後悔(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp緊急事態宣言の延長・拡大で外出自粛要請が続く一方、休日になると郊外のキャンプ場やバーベキュー場は多くの人で賑わっている。中には、自宅の庭など手近な場所がバーベキュー会場となるケースもようだ。屋外の
+11
-1
-
2255. 匿名 2021/05/20(木) 22:44:29
>>1090
わかります!!
うちもです。隣の奥さん、明るくて社交的で感じは良いけど、兎に角声が大きい。
しかも、朝玄関ドア開けて子どもを自転車に乗せて保育園だか連れて行くのに、何故か15-20分もウロウロと行ったり来たり。その間も大声で子供に話しかけるから、うるさいうるさい。
そこの家のご主人が車で仕事に出掛けた後、駐車場でしばらく遊ばせて大声でひとしきり騒いで、まだ保育園連れて行かないのか?と思う頃ようやく出発するのだけど、その駐車場、私の部屋の真前で声が響いて本当にうるさい。
家を買うときにまさか駐車場で子供を遊ばせる人間がいると思わなかった。だってそんな癖がついたら危ないから普通は親は駐車場で子供を遊ばせるなんて事はしないと思ってた。けどその奥さんにしてみたら車がない時はお庭みたいな感覚なんでしょうね。不動産屋さんもそんな人がいると思って建ててないだろうから、こんな騒音問題が発生すると思ってなかったでしょう。
なんで家の外で騒がなきゃいけないんだろう?家の中か公園で騒げばいいのに。井戸端も頼むから私の部屋の真ん前でやらないで欲しい+7
-1
-
2256. 匿名 2021/05/20(木) 23:00:16
>>55
と言うか、こんな将来に禍根を残す様なパンフレットやめてよ!!別荘地じゃないんだから!
きちんと都会と別荘地の暮らし方を学んで欲しい。+9
-1
-
2257. 匿名 2021/05/20(木) 23:01:43
>>83
サッカーも駄目だけどね+8
-1
-
2258. 匿名 2021/05/20(木) 23:05:06
>>56
学校に通報し、子供より親に周知してくれって言いました。
親が一緒にいて遊ばせてるから、親の認識が間違っている。親にわからせないといけないので必ず親に伝わるように話してくれと言いました。
3 、4日静かになりましたがまたこのところ元に戻りつつあるのでまた学校に通報しようかなと思ってます。
さっさと通報したほうがいい。我慢しないほうがいい。
+8
-1
-
2259. 匿名 2021/05/20(木) 23:06:06
>>2240
けど、実際は、家の前で遊ばせて何が悪いの?
あなた達は子供の時公園以外で遊んだことないの?
そんなに迷惑なら住宅地に家に買わなきゃ良かったのに。
大きい公園まで距離あるのに…
等々言われそうなくらい
どこの地域でも家の前で遊んでたり、SNSにも家の前で~みたいな投稿あるよね。
だから沢山の道路族被害者がいて道路族マップが話題になったり
裁判に発展した場合もあるのですよ
確かに、自分も公園で遊ぶのがメインだったけど
公園に行くまでの道中でおにごっこしたり、
家の前で、縄跳びとか一輪車したりしたなぁ
って思う。
それを思い出したら、絶対に公園で!って
言いづらいのはあるよ…
家の前で、と言うことは道路で遊んでいた道路族の方ですか?
私は親から近隣の迷惑になるからと言われていたので
公園や校庭などで遊んでいましたよ
妥協点としては、その人の家の前だけで、
って決めてくれるとこっちも納得いくかな…
騒音や声は自分の家の前だけに留められるものなのですか?
確かに通学でうるさいから喋るの禁止!
みたいなことも聞くし、クレーマーみたいな
人も居るのかもしれない…
論点のすり替えをしないでください
遊び場ではない道路で遊んでいる方が間違っているのに
遊ばれて迷惑だというのはクレーマーだといいたいのですか
でも、私としては公園で遊んでほしいけど、
話し合いで解決してお互い譲り合えるなら
それが理想だよね。
譲り合いって言いますけど結局被害者に我慢しろってことですよね
遊んで迷惑かける側が「譲り合い」とかおかしいですよ+7
-4
-
2260. 匿名 2021/05/20(木) 23:10:02
>>123
そこまで真っ向勝負出来ない自分が情け無い+2
-2
-
2261. 匿名 2021/05/20(木) 23:12:13
>>127
うわー...何処の田舎もん?嫌だわー
本当道路族って気持ち悪い+8
-1
-
2262. 匿名 2021/05/21(金) 07:47:41
旦那に一度注意してもらったけど、奥さん子ども嫌いなんですか?とか言ってたらしい。
お前が産んだクソうるさい愛想もないクソガキ可愛いわけないだろ 笑
自意識過剰すぎて気持ち悪い+22
-1
-
2263. 匿名 2021/05/21(金) 08:16:07
よく道路遊びを反対すると
「子供嫌いなの?」
「子供がいないから分からないのね」
って言う日本語が理解できない人がいるけど違うよね。
好きとか嫌いではなく迷惑だからやめてほしいと言ってるだけ。
敢えて好きか嫌いか言わないといけないなら
「常識的な親に育てられた子供は好き。族親は非常識だから嫌い。族子はそんな育てられ方をされて可哀想。」
これに尽きるわ。
何が正しいのか分からず育って可哀想だとは思うけど、生活の場で毎日奇声、騒音が繰り返されるので同情だけでは我慢できない。
で、子供が嫌いなの?じゃないんだよ、躾をしない大人のお前が嫌いなんだよ。+24
-1
-
2264. 匿名 2021/05/21(金) 08:18:24
>>2254
『~ バーベキュー中、近所に住む高齢夫婦から小言を言われたのだという。緊急事態宣言が発令されているのに複数の家族が集まってマスクを外してバーベキューをしていること、昼間とは言え大声で騒ぐのはいかがなものか、などと注意され、さらに「洗濯物に匂いがついてしまった」と文句を言われたそうだ。
「住宅同士の距離が決して離れているとは言えない地域。冷静に考えたら、緊急事態宣言中に近所の家族が集まってバーベキューなんて、色々と気になるのは当たり前ですよね。万が一、クラスターが発生してしまったらと考えると、不安で仕方がないです。きっと、よその区画のご家族も同じようなことを思っているはず……。本当に軽率でした。コロナが収束するまでは、慎重に考えて行動するようにしたいと思います」
今回の件を深く反省していた中村さんには、もう一つ悩みがあるという。それはバーベキューに参加した仲間との今後の付き合い方だった。
「『次はいつバーベキューする?』と、メッセージが来たんです。驚いたのが、私以外が乗り気だったこと。ご近所さんから注意されたことはもう忘れているようです。断るつもりですが、今後の関係性が不安になります」
幸いにも参加者の中からコロナ感染者は出ていないが、参加者たちの間では、バーベキューの感染リスクに対する温度差も大きい。コロナに対する価値観が異なる人たちが、今後うまく付き合っていけるのか、中村さんも頭を悩ませているようだ。』
_______________________
「次はいつする?」とかさぁ…
自分たちの軽率な行動に気付いたこの方はともかく、一度の苦情で気付けない大人が親やってる怖さがあるよね
その子の常識はあきらかに世間の非常識枠になる
+19
-1
-
2265. 匿名 2021/05/21(金) 08:20:52
>>2263
最初は「ちょっとうるさいな、でもこれくらい仕方ない」「あまり苛立つのも大人げないのかな、そう感じる自分がいけないのかな」と、こちら側は煩悶を繰り返し妥協して我慢してきてるのにね+18
-1
-
2266. 匿名 2021/05/21(金) 08:21:39
静かな休みの日の朝に自分達だけ大騒ぎしていておかしいって思わないかね?
「私達こんなに仲良し!」ってずれたアピールしてくるけど、皆迷惑で非常識なあなた達の輪に入りたいなんて思ってもいない。
最近の水鉄砲をやりながら出す奇声は殺意をおぼえるわ。
子供は「ぬれるからヤダー」って言ってるのに親がいつもけしかけて、最終的には毎回大騒ぎになる。
もうやだ。。。
+21
-1
-
2267. 匿名 2021/05/21(金) 08:29:36
>>2254
記事に寄せられたコメント群をあらためて読んだら凄いね
こんなに迷惑に感じてる人がいるんだ+9
-1
-
2268. 匿名 2021/05/21(金) 08:34:30
>>2265
ここを読みに来てる人達はきっと皆さん思い詰めるまでずっと我慢し続けてきているよね。
最初からここまでの嫌悪感を持っていた訳ではない。
今思うと軽く遊んでいた初期にやんわり注意すれば良かったんだと思う。
どんどんどんどん遊びがエスカレートし、道路で遊んで当たり前だと思い、族が増えて結束している今、もうこちらが何を言ってもムダな気がする。
竹島みたい。実効支配され続けているからいつの間にかこんなことに。+18
-1
-
2269. 匿名 2021/05/21(金) 09:02:30
>>2268
ホントだよね
せめてこれからの被害者を最小限にする為に
私達被害者は声高に最初初期初めていの一番に注意して
徹底的にやらせない事を周知だよね
それが今できる最大の事と思って自分は行動してる
でないと10年前と全く変化なく被害者だけが鬱々と
せっかくのマイホームユッタリ生活は期待ゼロだもの
何年何十年の積年の恨みはそのような浄化をしようとある時方向転換しました
+11
-1
-
2270. 匿名 2021/05/21(金) 11:12:38
>>2268
住人の世代、層が月日とともに入れ替わり、それに伴って賑やかに変わる環境にも「慣れなきゃ、慣れよう」と努力してきた人が殆どですよね
最初の一声から怒りを表すような、本当に神経質な人なんて滅多にいないよ+10
-1
-
2271. 匿名 2021/05/21(金) 11:20:46
>>2254に書かれてあるご近所さんは、
コロナ禍という理由があるから、それを盾にして言えたのかもしれないね。
緊急事態宣言発出中・クラスター発生への危惧以外の「やめてほしい理由」があることに注目して、そこに本音が潜んでると思えたら常識人。
+6
-1
-
2272. 匿名 2021/05/21(金) 13:20:23
>>2
この道路族マップに群がる族の方がよっぽど怖い。怖すぎます。+1
-1
-
2273. 匿名 2021/05/21(金) 13:30:00
今日また学校に苦情の電話を入れました。
3回目だけど、過去2回電話しても道路遊び辞めなかった。
もう学校への電話も意味がないのかな…+14
-1
-
2274. 匿名 2021/05/21(金) 13:50:17
>>2273
私も繰り返し通報してるよ。うちのとこの小学校は全体宛にメール入るから、族親は注意を受けてもずっとやめないヤバい奴だと周りに認識されつつある。+15
-1
-
2275. 匿名 2021/05/21(金) 14:11:08
大雨で近くの小学校が休みなんだけど
相変わらず道路で傘を振り回してワイワイ遊んでいるし、
もう元気がいいを通り越しているよね‥
なんのために学校が休みなのよ+15
-1
-
2276. 匿名 2021/05/21(金) 15:32:36
>>2266
井戸端会議とかもそうだけど、私たちこんなに仲良し!アピールかなにかしらないけどただうるさいだけだし、群れてないと何もできない脳みそ小学生でとまってるんだろうね。+12
-1
-
2277. 匿名 2021/05/21(金) 15:39:24
新しい道路族のトピ立ちませんね・・・
ここで愚痴ることで気持ちが少し楽になるので
運営さんには是非とも承認して欲しい+18
-1
-
2278. 匿名 2021/05/21(金) 15:53:38
めげずに各所に道路族の行いを何度も通報しましょう
道路族マップがメディアで取り上げられたりと
今やっと少しずつですが世間に道路族のことが浸透してきています
警察や学校の対応も以前よりマシになってきた所もあります
警察や各所に通報や相談する事は周知活動に繋がります
微力ですが、皆さんのやっている事は決して無駄なことではありません+12
-1
-
2279. 匿名 2021/05/21(金) 16:07:24
>>2265
そうなのよ。初めのうちは被害も大してないから大目に見てるだけ。非族で「普段は公園だけど今日は時間ないからちょっとだけ」っていう人ならこの程度でやめるから。絶叫もあげないし。
でも道路族は違う。大目に見てもらってるのをいいことに「道路では自由に遊んでもいい。ここは俺様の縄張り」ってエスカレートするんだよね。+15
-1
-
2280. 匿名 2021/05/21(金) 16:11:16
雨だとバカが路上に出てこなくて嬉しいなぁ…
雨が嬉しいことになるなんて、数年前は想像もしてなかったわ…+12
-1
-
2281. 匿名 2021/05/21(金) 16:23:42
>>2269
初期消火大事よね。
私もさ、細かいことであんまりうるさいこと言いたくないなーって思うのよ。子供を叩きたいわけじゃないからね。「家の前でちょっとだけ縄跳びや自転車の練習するのもダメなの?」っていう「道路族じゃない人」の気持ちもわかるし。
でもさ、「初期段階では族化するかどうかは見抜けない」んだよね。
普通に見えるママさん集団が一気に族化して、逆にオラオラ系一家がスポ少に入れて車でお出かけしたりってケースがあるし。
一度でも道路族が蔓延すると根治が大変だから、ちょっとした遊びでもNGって言わざるを得ないんだよね。+13
-1
-
2282. 匿名 2021/05/21(金) 16:26:02
>>2277
私2回申請したんだけど無理だった。他の方も申請したって書き込みあったけど…。
道路族の記事を引用したトピなら立つのかなあ…+6
-1
-
2283. 匿名 2021/05/21(金) 16:56:49
こんなにひどい雨なのに、あの声、音を聞かなくて済むと思うと朝から気が楽です
川の多い地域なのでその不安はあるんだけど、それに勝る+7
-1
-
2284. 匿名 2021/05/21(金) 17:14:56
>>2281
早期発見早期治療が本当に大切だよね。
そして非族で時々家の前で少し遊ぶのか、それが定着して族化するのか見極めが出来ず失敗して被害者になりました。
中にはずっと非族のまま時々家の前で少し遊んでいて迷惑行為に及ばないご家庭もある。うちの隣家はお父さんが如何にもオラオラな空気だけど野球の監督を始めてから一切道路で遊ばせない厳しい躾をしている。かと思ったら全くノーマークだった大人しそうで身なりもキチンとした共働き世帯3家族が道路族になった。夕方と週末はこの3家族のせいでずーーーっと奇声が響いてる。
全然読めないわ…
ずっと住む持ち家だから些細なことを注意して神経質な人認定されるのも嫌だしどうすれば良いのやら。+12
-1
-
2285. 匿名 2021/05/21(金) 18:04:50
>>2278
本当ですか
苦節10年の自分には朗報で助かります!!+6
-1
-
2286. 匿名 2021/05/21(金) 18:43:33
雨だから外で遊ばなくなっていいな、とおもってたら
とうとう夢に道路族でてきた。
+8
-1
-
2287. 匿名 2021/05/21(金) 18:47:15
>>2284
共働き世帯って意外となるよね
挨拶もきちんとするから好印象だったけど、小学校上がって中高学年?学童いかせてないのか家の周りとか庭で友達呼んでギャーギャー騒いでてボール蹴ったり
迷惑なんだよね+9
-1
-
2288. 匿名 2021/05/21(金) 18:52:33
今日も10人くらいいるわ…
なんであんなに大声で喋る、というか叫んでるんだろ
会話が常にガラガラ声の絶叫なの
ボリュームの調節機能が壊れてるのかな+10
-1
-
2289. 匿名 2021/05/21(金) 19:18:52
>>2280
うらやましい!うちの周りの族子達は
少々の雨でも平常運転ですよ。
風邪もひかないらしい。+7
-1
-
2290. 匿名 2021/05/21(金) 19:40:48
道路族のせいで精神病んで、肌に湿疹できたり身も心もボロボロ。でもこのスレに愚痴書き込んだりみんなの書き込み読んだりして辛いのは自分だけじゃないんだってなんとか精神保ってる。次のトピもたったらお世話になります+14
-1
-
2291. 匿名 2021/05/21(金) 19:52:22
>>2289
雨でも!
野生動物みたい…
バカは風邪ひかないってほんとなんですね+8
-1
-
2292. 匿名 2021/05/21(金) 20:00:33
>>2273
警察呼んだ上で学校や教育委員会に相談するのがオススメ。
以前に近所の人が通報したらしく警察が注意にきてくれたんだけど、道路族は怒られてもやめない、族親も警察官に食って掛かってふざけた態度だったからそれを学校に相談したことあるけど、余程先生に絞られたのか今までで一番効果あったよ。+7
-1
-
2293. 匿名 2021/05/21(金) 20:02:35
>>2290
わかるー
私も毎日イライラしてたんだけど、ここに愚痴というか実況中継してたらちょっと気が晴れるというか
「うちの近所の族ってこんなにアレなんだぜw」って報告することで、騒がれたら逆に「ネタキター!」って思うようになれた
次もトピ立つといいですね+8
-1
-
2294. 匿名 2021/05/21(金) 20:04:50
族の家と、道路と、他人の家の敷地の
区別がつかないらしい
他人の家の敷地に堂々と入って遊んでいた所を
注意した人に向かって
「ここは入っていいって言われた」
って族子が言い返していて呆れたわ
子を見れば親が分かるってほんとね
+10
-1
-
2295. 匿名 2021/05/21(金) 20:18:23
>>2287
共働き世帯のお子さんは保育園→学童→いきなり大人の目が届かないところに解き放たれてやりたい放題
って印象をうける。
細かいルールを知らない子が多いので見ててハラハラすることが多い。
コロナで学童に行かない子が増えて去年の自粛中は保育園学童組で一時期無法地帯になったよ。
親も無関心だしね。
専業は親も一緒に騒ぐし井戸端するし、どちらもタイプは違う遊び方だけど煩い事にかわりない…+11
-1
-
2296. 匿名 2021/05/21(金) 21:07:54
昨年世田谷でスケボー腹這いの子がワゴン車に轢かれて亡くなったけど、祖母がいながらあんな体制で来られたら回避も防ぎようもない
ワゴン車の運転手は不起訴となって、検察も妥当と判断したって。当たり前だよね。運転手がかわいそうだよ。
この件は悪いけど元々族子だったんじゃないの?
普段も家の前でこういう事してたんじゃない?
じゃなきゃ腹這いでスケボーしたり自転車で暴走したり、祖母だろうが親だろうがそういう行動注意するべき。
>>2190のような人がワゴン車の運転手のように自分が加害者になったら、あんな寝ぼけたこと言えないよね+14
-1
-
2297. 匿名 2021/05/21(金) 21:27:02
>>2284
見抜けたら苦労しないよね…。
駐車場でおとなしくおままごとしてた家が族化してショックだったもん。パっと見小綺麗で玄関周りも片付いててまともそうな家族が、道路で本気サッカー始めるなんて思わないし。+9
-1
-
2298. 匿名 2021/05/21(金) 21:51:44
>>2297
おままごとなら微笑ましいのに族化は突然だよね…
去年まで5年間非族だった家がこの春いきなり水鉄砲やら一輪車を道路でやって騒ぐようになり大ショック。
族が騒ぎ出す時間にいつも南側のシャッターを締め切っていたから「家の前の道路族がうるさいんだろうな」と勝手に思っていたけど違ったのかな。
急にどうしたんだろ。。。+7
-1
-
2299. 匿名 2021/05/21(金) 22:04:02
>>2284
本当に解ってたらここにいる皆さん悩んでないですよね
うちはスポ少の監督やってる父親が率先して道路でガンガン野球やらせてたよ。しかも自分の家の前じゃないところで!
スポ少にもクレーム出来なかったし、本当に地獄としか思えない…+8
-1
-
2300. 匿名 2021/05/21(金) 22:06:22
>>149
子どもの声はまだ許せても、大人の大きい笑い声はうるさい
子どもをおおきいこえで注意するのもうるさい
大人達が声を落とすようにして下さい
因みに私の外国人の友人は30畳くらいのルーフバルコニー付きの家に住んでるけど、隣に配慮して年1回しかバーベキューしない
別に誰に注意された訳でもないけど、煙や声を気にしての配慮だそうです。+4
-1
-
2301. 匿名 2021/05/21(金) 22:21:50
>>356
尊敬します!+3
-1
-
2302. 匿名 2021/05/21(金) 22:41:55
>>2300
外国人の方ちゃんとしてらっしゃいますね
少し前の日本人みたい
族が湧いてからはこっちの周辺はスラム化したので
自分はどこで暮らしてんだろねと疑問になることがあります(笑)
+6
-1
-
2303. 匿名 2021/05/22(土) 00:29:54
道路族マップにのった事を知り遊びをやめたと言う話を聞きますか?
うちの近所では噂なって
「やっぱりね」「あそこ煩いもんね」
って非族同士の会話では出るけど族の耳には入らないだろうから全然変化無しです。
+9
-1
-
2304. 匿名 2021/05/22(土) 00:43:02
>>356
尊敬します!+2
-1
-
2305. 匿名 2021/05/22(土) 07:02:38
>>2275
台風で地域に注意報や警報出ても外出て大騒ぎするのいるからね。
なんの為の休校なんでしょうね。休校になって楽しいのか知らないけど土石流や濁流にでものまれてしまえばいいよ。
自然ナメんなよって感じ+8
-1
-
2306. 匿名 2021/05/22(土) 09:33:15
本当にねえ…
親子で手を繋いで横断歩道を青で渡ってても車が突っ込んできたり悲惨な事故があるのに、道路族のしぶとさときたら…
近隣住民に死ぬほど恨まれてる事にも気付かず今朝も「ァァァアアアー!!」って娘が叫んでるわ。
ちなみに、この叫んでる子の親はクレーマーで他所のうちの話し声が煩いだの、ここ(他所のお宅の敷地にちゃんとおさまってる)に物置置くな景色が変わるだの、事あるごとに言ってくるくせに道路族・はみ出し駐車・路上駐車・路上洗車を頻繁にする。
人様に注意できるような生活態度じゃないのに頭おかしいよね。
常識的なご家族がもろにその路駐の被害にあってるのに何かとクレームつけられてて不憫だったから路駐を通報してやった。
どこから漏れるか分からないから誰にも言わずに通報したんだけど、ご近所中「やだー♪誰だろー♪ありがとうー♪」って喜んでた。
道路族は取り締まれないけど路駐は罰金も払わされるし警察も通報したらしっかり対応に来てくれる。
これからも「近所の誰かに恨まれて通報されてる」と言う意識を植え付けるため路駐をガンガン通報しようと思う。+20
-1
-
2307. 匿名 2021/05/22(土) 09:48:36
>>2303
マップに載ってから
今まで静観していたご近所さん達が
こぞって族子に直接注意するようになって
通りすがりのご近所さん達にジロジロ睨みつけられている視線にも族親が気づいたみたい。
道路遊びがゼロにはならないけど
飛び道具は使わなくなったし
絶叫時間が大幅に減り
だいぶ静かになったよ
+13
-1
-
2308. 匿名 2021/05/22(土) 10:26:30
>>2303
道路族マップのおかげで遊ばないようになったという報告はtwitterでちらほら聞きますよ+8
-1
-
2309. 匿名 2021/05/22(土) 10:45:32
>>2307
周りの意識が変わったのかもですね!
今までは子供の事だから、ご近所だからって我慢していたのが、ルール違反は道路族の方で抗議をしても良いんだって。
うちの周りは残念ながらまだ何の変化もありません。
警察、学校に通報してもおさまらないので道路族マップにかすかな期待をしていますが、レスを読んで希望が持てました。
ありがとうございます!+16
-1
-
2310. 匿名 2021/05/22(土) 11:01:16
>>2265
子供嫌いでもなく子持ちの親だけど
道路でギャースカピギー騒がせる集団
大嫌いだわ車にボール当てても平気な
無神経だし少なからずあんな親には
なりたくないって言うのはあるよ。
+17
-1
-
2311. 匿名 2021/05/22(土) 11:31:37
>>2284
うちの近所の道路族も共働きです。土日は3歳〜保育園児が好き放題遊んでる。親も一緒に。幼稚園に行ってる家はちゃんと敷地内で遊んでる。+11
-1
-
2312. 匿名 2021/05/22(土) 12:14:20
道路族トピと騒音に悩んでるトピは定期になってほしいなー!
当人になってみないと本当に辛さがわからないんだよ。twitterで愚痴専用垢を作りたいけど、本垢のフォロワーさんたちに変に思われたくないし、こういうトピあると助かる
私も道路族マップかご近所迷惑行為マップに載せる予定です!良い効果が出たらお知らせできたらいいなあ+20
-1
-
2313. 匿名 2021/05/22(土) 12:28:50
膨れた顔付の真っ赤なプラカーがゴミ捨て場に!!
すわやめでたくお引越しか?
期待に胸ふくらむ〜+3
-0
-
2314. 匿名 2021/05/22(土) 12:59:29
道路族騒音族の定義に当てはまる人達って、やっぱりこういう掲示板見てるよね
そしてここでもどなたか書いていたけど、イクメン気取りは仲間以外の近隣住民とはすれ違っても挨拶ひとつできない不思議な人種、というのは本当だなと先日実感しました+13
-1
-
2315. 匿名 2021/05/22(土) 13:00:53
>>2313
膨れた顔ってなんのことかと思ったら笑笑アンパンマン+9
-1
-
2316. 匿名 2021/05/22(土) 13:51:15
>>2314
うちの隣人、族親にはめっちゃ爽やかに挨拶するけど私にはしないよ。
こちらから挨拶すると苦虫を噛んだような、心の中で舌打ちしてるような表情で、したかどうか微妙なくらいの会釈?頷いただけ?みたいなリアクションをする。
人の玄関前で朝から子供に奇声出させておいてそれは無くない?って毎回嫌な気持ちになる。
私は元々子供が好きだし隣人とは余程じゃない限りはお互い様と思って流すよう我慢するタイプ。
「玄関前でお騒がせしてすみません」の一言でもあれば心象も違うのに、道路族の上態度も悪いし挨拶もできないじゃ我慢してるのが馬鹿馬鹿しくなるわ。+17
-1
-
2317. 匿名 2021/05/22(土) 13:55:30
ここも明日までですね。
他の方もされてるようですが、まだ立ってなかったら私もトピ申請してみます。
今までずっと一人で抱えてたから、ここで皆さんとお話しできて少し救われました。ありがとう+15
-1
-
2318. 匿名 2021/05/22(土) 14:11:03
今日も朝から大運動会
ちょっと気分落ちて横になってるから余計に辛い
でもこうやって書けることで少し楽になるからまたトピ立ったらよろしくお願いします。+17
-1
-
2319. 匿名 2021/05/22(土) 15:12:20
>>2316
そうなんだよね
御愛想でもいいからたったひと言有るか無いかで相手の気持ちはずいぶんと違ってくるし、自身ひいては家族も暮らしやすくなるだろうに
周りのことまで考えが及ばない行動をする人達だから、そんな容易な解決への想像すら及ばないのかな
仲間がいるとそういう「やっておいて損はない」ことさえどうでもいいと思うようになるんですかね
+10
-1
-
2320. 匿名 2021/05/22(土) 15:30:22
前の子いつも道路でチョロチョロしてて目が合うとジーっと見てくる
人が玄関先に出るとすぐ出てくるし、よく大人でもこういう人いるけど子どもだよ
気持ち悪くて。自分が子どもの頃は近所の人の事なんか気にもしてなかったのに。
この子がいない時はまた別の子どもが遠征してくるし引越しか道はないのか…
+10
-1
-
2321. 匿名 2021/05/22(土) 15:35:49
>>2315
私もなんだろう?って思ってたw
雨がやんだらすかさず遊び出して絶叫してる族達にアンパンチで公園に飛ばしてほしい…+10
-1
-
2322. 匿名 2021/05/22(土) 15:39:39
>>2303
子供だけの族はいなくなったけど、親子族は続行中。よその家の子も参戦してドッジボールしてるわ…。+10
-1
-
2323. 匿名 2021/05/22(土) 16:05:52
新しいトピ立たないですね…
ここに書き込むことで気持ちを落ち着かせていたのに。
今日もこちらの道路族は朝から今までずっと外にいたよ。小学生が落ち着いてきたと思ったら次は隣人の未就学児。隣人が家に居れない人っぽいからやっかい。近所の未就学児集めて遊ぶし。買い物行く時も洗濯物入れる時も視界に入るし邪魔だわー。小学生になったら道路族決定。+15
-1
-
2324. 匿名 2021/05/22(土) 16:10:43
>>2319
挨拶って大事とよく言うけど、近所での挨拶は隣人に対する最低限のマナーだし「お宅に対して敵意を持っていません、良好な関係で過ごしたいです。」と言う事を一番簡単に表現できる方法だと私は思ってる。
それすらまともにやらないから常識的なご家庭からの目は自然と厳しくなる。
道路遊びや路駐なども普段からキチンとされてるお宅なら時々していても「今日は何かあるのかな?お友達が来ているのかな?」って周りも流せるけど、親が挨拶さえできない家は普段から良好な関係を築けてないから「またあそこの家かよ」ってなる。
自分で自分の首を絞めておいて被害者ぶって、族同士傷の舐め合いをし続けるから何が正しいかも分からず逆ギレし続けるんだろうね。
うちの近所でも路駐するとすぐに通報される道路族家がある。(馬鹿だから何度通報されても路駐をやめないところもアレなんだけど)
そして近所にいつも気配りしているお宅は長時間路駐しても誰も通報しない。
両家とも我が家から少し離れてるけど見えるんだけど、ああ、隣人関係って大事だな~って心から思うわ。
+12
-1
-
2325. 匿名 2021/05/22(土) 16:10:57
アンパンチで公園行き、いいね🤣
住宅街で奇声あげてる方が確実に悪者なんだから
何が何でも道路にしがみついてバスケしてる親子族たちに今をときめく有名選手からひとことないかしら
「道路や駐車場でバスケは最高にダサイ」
「人に迷惑かけてまでする練習に何の意味もない」+9
-1
-
2326. 匿名 2021/05/22(土) 16:39:41
早く雨降ってくれないかな…
「よーいドン!!」って何往復も寄生上げてドタバタ走って。
せっかくのお休みがお休みじゃなくなったよ…+9
-1
-
2327. 匿名 2021/05/22(土) 17:27:46
コメント投稿最後の日だけど、コメントさせて…
さっきからエセイクメンが「うぉーー!」って叫びながら子供達を追いかけて鬼ごっこしてる。しかも自宅前でなく我が家の前。
奥さんに子供と遊んでやれって言われてるんだと思う。遊び方がいつもワンパターンで、ただ追いかけるのみ。本物のイクメンではないと思う。
早く家に帰って欲しい、、、。+12
-1
-
2328. 匿名 2021/05/22(土) 17:28:41
雨が上がったら虫のように湧いてくる
なんかガコンガコン聞こえるし
何かしらの音を発してないと気が済まないんだ足りてない子だから
+10
-1
-
2329. 匿名 2021/05/22(土) 17:38:08
親子で屋外で発狂すんのやめてくれないかなー+8
-1
-
2330. 匿名 2021/05/22(土) 18:20:57
>>2327
子供と同じ視点(あるいは目の高さ)になって遊ぶのと
子供に返ったつもりで大人も一緒に楽しむということは別物じゃないかと思う今日この頃
+9
-1
-
2331. 匿名 2021/05/22(土) 18:21:35
>>2327
これさ、本物の変質者が子供追い回してもご近所さん気づかないよね。あーまた族家が騒いでるわーって。族子がキャーーーーーー!!って悲鳴あげたとしても誰も本気にしないし。+11
-1
-
2332. 匿名 2021/05/22(土) 18:41:15
>>2330
脳みそ子供のまんま、体だけでかくなったんだろうねそういう親は
横からごめん+5
-1
-
2333. 匿名 2021/05/22(土) 18:42:10
Twitterで、アプリの騒音計使ってる方がいるのを知った。
自分も調べてみよう。+4
-1
-
2334. 匿名 2021/05/22(土) 19:47:54
>>2316
うちの隣人のエセイクメンとまったく同じ。
自分が気に入った仲間と思ってる人にはニヤニヤ近づいてってすっごい楽しそうに話すけど、たまたま顔を合わせた私が挨拶しても、無視か睨んだような顔でほぼ聞こえない声で挨拶する。
本当に気分が悪い。
人の親とは思えない態度だよね。
こんな大人いるのか⁈ってビックリしたんだけど、ここ読んでると案外めずらしい訳でもなさそうで…
そんな人たちが子ども育ててるってどういうことよ
恐ろしいわ。+12
-1
-
2335. 匿名 2021/05/22(土) 20:16:53
>>2334
同じく!!
こんな挨拶もろくに出来ない感じ悪い人
が隣とか本当に最悪。
せっかくのマイホームが…
って、自分だけ特別おかしな隣人を引いてしまったと後悔していたけど、ここ読んでると結構いるんだよねエセイクメンで非常識な輩。
人の親なのに嘘でしょその態度!ってビックリするよね。+7
-1
-
2336. 匿名 2021/05/22(土) 20:23:21
皆ありがとう。
暖かくなって日が伸びて、憂鬱な晴れた日々を皆のおかげでなんとか心折れずに過ごせたよ。
明日は晴れだし気温も上がるみたいだから水遊びの奇声に耐えないといけないと思う。
日本のどこかで自分と同じ悩みを抱えてる皆がいるって思って頑張るね。
皆が穏やかに休みの日を過ごし、小さな物音にビクビクせず、子供達の笑い声を昔みたいに微笑ましいと思えるようになるよう、道路族がいなくなるよう願ってます。
私達は神経質でも子供嫌いでもない。
自信を持って自分の人生を過ごせるようになりますように。+21
-1
-
2337. 匿名 2021/05/22(土) 20:55:53
道路族を呪うトピをはじめ、色々書き方変えてるけど申請されない
私も道路族トピには本当に助かってます
道路族が、いかに迷惑で恥ずかしい存在であるという事を、もっと世間に認知されますように
道路族が刑罰化して、即通報が当たり前になりますように
族同士が盛大に事故って一生後悔して苦しみますように+19
-1
-
2338. 匿名 2021/05/22(土) 21:32:15
>>2334
族親あるあるですね
子供も親の影響で思い切り無視したり睨んできたりと酷いです
将来嫌われ者に育ちそう+11
-2
-
2339. 匿名 2021/05/22(土) 22:38:05
>>2316
うちの近所に族もそうです。感じ悪いったら...
それにしても、どうして家の外で騒ぐんだろう?恥ずかしくないのかな?+10
-1
-
2340. 匿名 2021/05/22(土) 22:43:50
私も皆さんに勇気を貰い月曜日に名指しで学校に通報する決意をしました。
とりあえず、その族が迷惑行為を止めるまで今後頻繁に学校へ通報します。それでもダメならもう警察ですね。
夏にプールだとか花火だとかバーベキューだとかやりだす前に叩き潰さないと。+14
-1
-
2341. 匿名 2021/05/22(土) 22:57:04
>>2328
それこっちのも朝からやってた
ガコンガコンとね
本当響く+4
-1
-
2342. 匿名 2021/05/22(土) 23:11:58
>>2337
色々頑張ってくれてありがとう
どうしてダメなのかね…?
本当にこのトピのおかげでどれだけ救われたかわからない
リアルだと近所に誰も味方いなくて、うち以外全部道路族と容認派ばっかりだから毎日辛くて
でもここに来ると私と同じ苦しみを感じてる人達がいるんだ!と思って毎日歯を食いしばって頑張れたのに…
スケボー腹ばいの事故の時、もっとこの問題が取り上げられるかなと期待してたんだけどな
正直、道路族同士でガンガン事故って自然淘汰されて欲しい+17
-1
-
2343. 匿名 2021/05/22(土) 23:56:37
>>2340
本格的にゴムプール出して水遊びする前に制圧しないと、どんどん夏に向けてエスカレートするよね。
警察に通報しても遊び続けるからもう中毒なんだなと思う。
社会的地位もある大人がどうして道路遊びをやめられないんだろう。+5
-1
-
2344. 匿名 2021/05/22(土) 23:58:19
>>2327
近所の族父と一緒だわ基本は
鬼ごっこ数分すれば家戻る。
+0
-1
-
2345. 匿名 2021/05/23(日) 09:02:28
お子さんがいらっしゃる方そうじゃない方の区別なく、ちょっとご意見を伺いたいんですが…
遊びに夢中になるあまり大騒ぎしてしまう子供に、よく親御さんが「うるさい!」と怒る姿を見かけます。
面白いことに自分の経験では九割方その言葉なんですよね。
相手を黙らせるために大人の脳が選ぶ言葉として思わず出るのが、それというのは理解できる。
うるさい→静かにしなさい と、初めのひと言の先がわかるから。
でも小さい子は、うるさい→ この後に何を求められているかという連想する力がまだ備わっていないように思うんです。
「静かにしようね」「周りの人に迷惑だから大きな声を出さないでね」と具体的に伝えて、親が何を求めているか理解する訓練をしないと、うるさいと親が言う言葉について条件反射的に従う、まるでワンコの躾と一緒になる。
道に飛び出した子供が迫ってくる車に気付いて足がすくみ動けず轢かれてしまう事故。そんな時大人は「あぶない!」と叫んでしまうけれど、そこは「走れ!」のほうが子供は無意識に足が動いて、自発的に危機を回避できるとか。
似たような経験を幼い頃にしているので、これはものすごく共感できました。
親御さんが子供に対して「うるさい!」とだけ言うのはハエを尻尾で追い払ってるだけに過ぎない言葉というか…
皆さん、どう思われますか?
書き込み期限ギリギリになってすみません。返信が間に合うかは分からないタイミングで申し訳ないんですが、よろしければご意見お願いします。+4
-0
-
2346. 匿名 2021/05/23(日) 09:45:55
>>2343
信頼感や人間性 人望の無さじゃない?!
社会的地位ってある程度の財力でどうにでもなる世の中
そこにあぐらかいてれば裸の王様
うしろゆびさされ組+3
-0
-
2347. 匿名 2021/05/23(日) 09:49:49
自宅でも居心地悪いとずーっと外だよ
嘘つきで家庭を築いてる一定層って残念ながらいる
そういう類の人は族親だろうが族子だろうが
意地でも外回り
可哀想だから見逃してる+1
-1
-
2348. 匿名 2021/05/23(日) 10:16:42
もうトピも終わりになるというのに道路族が必死にマイナス押してますね
さすが道路族ですね粘着質で気持ち悪い+10
-0
-
2349. 匿名 2021/05/23(日) 10:33:39
>>36
遊べる場所(施設や公園)なんてそこらじゅうにやまほどあるじゃん。
全く遊べる場所がない土地なんてめったにない。
なのにわざわざ、近くに遊べる場所がない所に住んだ責任は自分にあるくせに「遊べる場所がないから〜」なんてアホな言い訳は通用しないよ+9
-0
-
2350. 匿名 2021/05/23(日) 10:40:44
>>2343
他人に対する思いやりやマナーがわからないから。
これらは勉強ができることとや財力や地位とは別物で、必ずしも比例しない。+7
-0
-
2351. 匿名 2021/05/23(日) 10:53:56
いろんな意見を自由に言える事って素晴らしい。
がるちゃんの+と-もその意思表示ができるシステムだから自分と違う意見もあるんだなと見て感じる事ができる。
1人で一生懸命-をつけている人 。
ああ、こう言う人が近所にいる限り悩みは解消されないんだなと感じる。
道路遊びをさせている人でもこのトピで困っている人の意見を読めば何か感じるのでは?と思うんだけど、心が通じない、人の気持ちに寄り添えない人ってやっぱりどれだけ伝えても無理だよね。
人に注意されてもやめない、警察に通報してもやめない、相手が病気になってもやめない、訴えられても改心しない。
この-押し続けている方を哀れに思う。+9
-0
-
2352. 匿名 2021/05/23(日) 11:43:53
今日は朝から隣人が出かけてるから未就学児いないなら静かだわ〜そのかわり違う野球バカ息子が出てきてアスファルトにバットガンガンぶつけてうるせー。近所運悪くてまともなやつがいない。お向かいは23時まででっかい声で会話してるし、その前の家は夜中までドタバタ音と会話がうるさいし窓閉めろや。こんだけ周りがうるさく配慮なしだらけだと親の顔見ると腹立って仕方ない。+4
-0
-
2353. 匿名 2021/05/23(日) 12:54:55
みなさん、1ヶ月ありがとうございました
ここでいろんな方と話すだけでも、心が軽くなった気がします
ちなみに今朝は、族子のピギャーーー!の声とピーピリッピッピーー!のホイッスルの音で目が覚めました
5〜6軒先の家の子ですけど、響く響く
また新しい道路族関連トピが立ちましたら、みなさんとお会いしたいです
それまでお互い頑張りましょう!+3
-0
-
2354. 匿名 2021/05/23(日) 12:57:03
道路族の被害に遭った際、大切なのは【証拠】を集めることです。
証拠があれば各所に相談や通報をする際に、迷惑行為の実態が理解してもらいやすくなりますし、こちらが悪者にされたり、裁判に発展したりした場合にも役に立つはずです。
動画・写真・音声・日々の被害の詳細(5W1H)を書き留めておくなど、出来るだけ沢山記録に残しておきましょう。
そしてその証拠を持って、最寄りの警察署の生活安全課・学校・教育委員会・市役所・児童相談所等に相談しましょう。相談実績も残りますし、道路族の周知活動にも繋がります。相談の際は録音や対応して下さった方の名前などを確認しておくのを忘れずに。
いきなり110番するのはと思う方は警察相談専用電話#9110もあります。警察に匿名での注意をお願いすれば誰が通報したかは道路族に伝わりません。
ちなみに道路族のことを話す際は、うるさくて迷惑していることはもちろんですが、飛び出しなどで危ないから指導して欲しいなど心配している感を前面に出して伝える方が相手の反応が良かったです。
それから道路族に直接注意するのはピンポイントでの嫌がらせに発展する場合が多いので私はあまりお勧めしません。まずは個人を特定されにくい手紙やチラシなどを入れて道路族の出方を窺うのをお勧めします。
相談や通報の数が増えれば道路族を問題視してくれる方も増えていくはずです。
我慢せず何度も迷惑行為を受けているのだと各所に知らせましょう。
この情報が少しでも参考になると幸いです。
道路族は深刻な社会問題なのだと世間に知ってもらえるよう、お互い頑張っていきましょう。
+5
-0
-
2355. 匿名 2021/05/23(日) 13:45:40
このスレを是非とも族親子
特に族親には1度でも目を通してもらいたい
被害者がどれだけ困っていたり悩んだり恨んでいるのかを分からせたい!!
そしてやめさせたい!!!!+0
-0
-
2356. 匿名 2021/05/23(日) 14:02:44
昨日は朝から一日中騒いでたから今日こそは静かにと願っていたら…また大騒ぎが始まりました
もう道路族が気持ち悪くて仕方ない
苦しくて辛くて、この気持ちをどうしたらいいんだろう+4
-0
-
2357. 匿名 2021/05/23(日) 14:32:16
道路族被害者に幸あれ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
道路族について色々と語りました。■道路族とは(Wikipedia)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E8%B7%AF%E6%97%8F■公害苦情相談窓口https://www.soumu.go.jp/kouchoi/knowledge/how/e-dispute_00...">