ガールズちゃんねる

全国で相次ぐ「道路族」トラブル、地域共同体の失われた日本社会では防止困難?

2357コメント2021/05/23(日) 14:32

  • 1501. 匿名 2021/04/28(水) 23:16:56 

    道路族って旗竿地や北側接道の家多くない?
    角地や南が道路に面してる家ってリビングから道路が見えるし、道路で遊ぶ音がどれくらい煩いかも分かるから気をつけて生活してるじゃん(うちは角地)
    旗竿や北側接道だと子供騒がせてても家にいるとあまり聞こえないんじゃないかな?
    だから「子供が遊ぶくらい~」とか平気で言えるのかも。
    そもそも土地の値段も安いからそれなりのご家庭が住んでるので族化しやすいんだろうし。

    うちの目の前の北側接道二軒が本当に煩い!!

    +12

    -1

  • 1502. 匿名 2021/04/29(木) 06:37:47 

    族親子が年取ってさ思い出語る時期になったら
    あの時は道でビニプー楽しかった〜
    あの日はチャリ練習で良かった〜
    竹馬道でカンカンやってたな〜
    サッカーテニスもゴンゴン道で蹴ったし打ってたよ〜
    道で花火は夏の風物詩だっただろー
    等々

    ぜーんぶ道の想い出だよな

    こんな人生でいいのかね?!

    +23

    -0

  • 1503. 匿名 2021/04/29(木) 06:40:27 

    起きて窓開けたら雨アメあめアッメ〜
    ここの地域の方々〜
    恵みの雨でございまする

    皆様の空からも土砂降りがくるように!

    +22

    -0

  • 1504. 匿名 2021/04/29(木) 08:00:15 

    元被害者です!
    今日は雨です、少しでも道路族被害者さんがお休み出来るように!

    +19

    -0

  • 1505. 匿名 2021/04/29(木) 10:11:18 

    >>1501
    仲良くさせてもらってるママ友さん家は、その条件で逆に被害側ですよ

    +9

    -0

  • 1506. 匿名 2021/04/29(木) 11:17:31 

    >>1504
    なぜ元になれたのですか?
    やはり引っ越しでしょうか…
    警察や自治体に通報・相談しても解決せず本当にまいってます。
    2年後には長男が受験を控えていてその後も二男長女の受験があります。今でも窓を閉めても自宅学習が煩くてできない状態です。
    近所の族は2歳~5歳が多く、今後今以上に遊びが酷くなることが目に見えています。

    近所で今年お子さんが受験だった奥さんが直接注意をして、周りから変人扱いされています。
    新興住宅地なので若い方が多く、小学生高学年~中学生がいる家庭が少数派の為正論を伝えても話し合いになりません。
    自治体や警察に相談しても「自治会があるならそこで議題に~」と言われ取り合って貰えません(110番通報で注意には来て貰ってます)自治会も結局道路族家庭が7割程役員にいるので改善の見込みがありません。。

    +21

    -0

  • 1507. 匿名 2021/04/29(木) 11:25:12 

    >>1503
    うちも雨ー(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

    GWなんていらないし、やるなら連日大雨希望。
    コロナ前は族家族が車で出かける度に高速で事故りますようにって願ってたけど、コロナのせいで出かけることも無く、事故る確率も大幅に下がってしまって本当にうんざり。
    巷では罪の無い人が事件事故に巻き込まれて命を落としてるのに、族は今日も雨なのに窓全開で元気に歌ってるわ。。
    ここに越してくるまで、他人の死をこんなにも切実に願うなんて想像もしてなかった。
    自分で言うのもなんだけど、明るくて性格も良い普通の主婦なのに。

    +26

    -0

  • 1508. 匿名 2021/04/29(木) 11:48:00 

    >>1506
    新しく来た新参者子育て世帯が威張っているんですね…😨

    本来なら受験で大事な時期で、辞めるはずです。
    (そもそも道路で遊ばない!遊ばせない!)

    それなのに逆ギレするのは道路族あるあるですね!
    この親達は自分達は受験などしなかったんですかね?
    酷くなったら児相とかはどうでしょうか?

    +15

    -0

  • 1509. 匿名 2021/04/29(木) 12:50:00 

    裏の族家の子供の奇声が響き渡ってる……って、雨止んでるじゃん!
    今日はしっかり降るって言ってたじゃん!!
    終日雨予報で油断してたから凄いショック!

    +13

    -0

  • 1510. 匿名 2021/04/29(木) 13:48:42 

    道路族って事故らないと気付かない
    人種だから本当にバカだと思うわ。
    事が起きてから騒いで被害者面するんだろ
    普通の親は危ない所では遊ばせないよ
    道路で遊ぶなんて自殺行為に近いし
    いくら交通量少なくても車通るからね


    +12

    -0

  • 1511. 匿名 2021/04/29(木) 14:34:03 

    >>1509
    こっちも終日雨予報だったのに1時からピタッと止んじゃった。
    直後に族子が玄関前でビヤァァァァァァ!みたいな奇声上げてたし本当に騒音出さないと死ぬ病気の奴ってウザい。
    その時点で雨雲レーダー見たら2時から雨雲の塊が来る予報だったから「2時までの我慢…!」と思ってたのに全然降らない。
    今改めて見たらうちの地域一帯だけ雨雲が消えてる…同じ県内では降ってる所もあるのに…。
    やっぱり天気予報なんてクソ、信じちゃダメなんだね。

    +12

    -0

  • 1512. 匿名 2021/04/29(木) 14:36:57 

    >>1510
    最近は車の性能上がってたり電気自動車とかあって、たまに凄く静かな車がウチの前通るんだよね。
    こういうのってプラカーの爆音やガキの奇声、ボール音にかき消されて聞こえないと思う。
    族子はどうでもいいけど轢いちゃったら運転手さんが可哀想だよね。
    バカ親には早く天罰下れ。

    +19

    -0

  • 1513. 匿名 2021/04/29(木) 14:43:16 

    >>1509
    こっちもです!
    19時まで雨予報だからって油断した
    せっかく久しぶりに昼寝してたら、クソガキの奇声で最悪の目覚め…
    90%だった予報が50%になってる
    本当にショック
    16時からまた90%予報だけど、このまま降らないんだろうか…
    てか、地面まだかなり濡れてるのに、関係ないんだね、コイツら
    道路に出てこないと死ぬ病気、奇声を発しないと死ぬ病気、なにがなんでもボール遊びをしないと死ぬ病気なんだろうね
    日本じゃ治療出来ないから、出てってくんないかな
    それかさっさと◯んで

    +12

    -0

  • 1514. 匿名 2021/04/29(木) 15:14:17 

    >>1513
    うちも4時か4時半には降る予報だけどコロコロ変わるから困る。
    どうやって予定立てたら良いんだろう。
    地面も濡れてるし気温が下がって肌寒いし、わざわざ道路で遊ぶ必然性ってないのにね。
    家庭用ゲーム機でも体を動かすゲームあるよね?あれすら買えないくらい貧乏なのかな。
    道路族の病気の唯一の治療法は〇ぬ事だけだから早く〇んで欲しい。

    +11

    -0

  • 1515. 匿名 2021/04/29(木) 15:43:03 

    このまま梅雨入りをすることを強く希望します。
    毎年GWと梅雨がぶつかれば良いのに。

    こう言う意見、各地で続出してても法律も変わらない、族はやりたい放題の日本
    殺傷事件とか交通死亡事故が頻繁におきないと世の中は変わらないよね。
    族同士で死亡事故おこしまくらないかな~

    +14

    -0

  • 1516. 匿名 2021/04/29(木) 15:51:12 

    雨止んじゃったからまた出て来たよ…。
    天気予報なんて嘘ばっかり。
    さすがの道路族連中もほとんどが出て来ないのにぶっちぎりDQNのA家とN家がそれぞれの家の前で大騒ぎしてる。
    うちはそいつらに挟まれる形で家があるから騒音のサンドイッチ状態でうるさい。
    今日はてっきり静かに過ごせると思って耳栓片付けてたのにあわてて取り出して装着する羽目に。
    キョホホホ!とかキモい笑い声上げるな!ぅるさい。

    +12

    -0

  • 1517. 匿名 2021/04/29(木) 15:58:58 

    >>1515
    殺傷事件とか事故もチラホラあるんだけどね。
    例の絶頂BQNとか腹ばいスケボーとかネットでは「自業自得」って声が多いしコロナで休校や在宅勤務で道路族被害者が急増してるんだし「コロナでステイホームしろ」って言うなら道路族を何とかして欲しいよ。
    家にいたくても道路族のせいで休めないからってカフェに避難する人だって実際にいるんだし、好きで外出してるわけじゃないよね。
    私も時々体調悪いと「ホテルに避難しようかな…」と思う事がある。
    道路族がどこか遠くに逝けば良いのに。

    +21

    -0

  • 1518. 匿名 2021/04/29(木) 17:08:29 

    ここに書き込む人たちは何も最初から、
    一歩も外に出るなひと言だって喋らせるな
    …なんて主張してるわけじゃないんだよね
    ここまで言いたくなる「常軌を逸した行為の積み重ね」があるだけだ
    それを自覚も自省もできないどころか、誰が不満に思ってるのかを探るとか
    騒音轟音道路族がやることはワケガワカラナイ

    +26

    -0

  • 1519. 匿名 2021/04/29(木) 17:11:50 

    雨やんだばっかりなのにもう子供の声が聞こえる…( ゚д゚)最悪(T_T)

    +8

    -1

  • 1520. 匿名 2021/04/29(木) 17:33:34 

    >>1518
    そうなんだよね
    短時間、少人数、たまに、子供が遊ぶ声が聞こえたからって何も思わなかったと思う
    毎日、何時間も、子供+親で10人以上、悲鳴に近い様な奇声を、家の目の前で聞かせ続けられる

    明らかにおかしいのは道路族なのに、集団だからか気持ちが大きくなって被害者が悪者、神経質になってしまう
    病んで当然だよ

    +31

    -0

  • 1521. 匿名 2021/04/29(木) 18:40:43 

    限度や節度の問題だよね、こっちだって年に1~2回しか遊んでない家に対して「道路族」なんて言わないし通報しようとは思わない。
    逆に「珍しいな、親戚が集まってんのかな?」程度にしか思わないよ。

    道路族の場合は毎日とか毎週とか継続的に道路で遊んでるから道路族なんて侮蔑的な名称で呼ばれるんだよ。
    嫌なら公園行けば良いだけの話なのに「遠いから~」とか「面倒だから~」って言い訳して被害者ぶってるから嫌われてるだけ。
    被害者に対して不寛容だとか神経質だとか言うけどバカ道路族の無神経よりはマシだわ。
    少なくとも被害者は誰にも迷惑掛けてないよ、恥を知れ。

    +21

    -0

  • 1522. 匿名 2021/04/29(木) 22:04:49 

    >>1512
    本当にそうだわ。
    早く天罰下ってほしいな


    +9

    -0

  • 1523. 匿名 2021/04/29(木) 22:25:13 

    道路族は迷惑集団でしかないわ
    道路で毎日遊ばないとダメなんか?
    自分の家の前でやりゃいいのに
    子供もバカみたいに奇声上げて
    人の家の車に毎回ボール当てやがって
    車庫入れしてるのに頑なに退かないガキ
    親は子供道路に放置、子供が轢かれてもいいの?
    公園連れてけよ公園連れてくのは
    そんなに難易度高いことなのか?


    +16

    -0

  • 1524. 匿名 2021/04/30(金) 05:45:58 

    >>1518
    常軌をの部分にめちゃくちゃ感銘をうけた!
    ココんとこ族は理解できないよね
    だから逆ギレして文句タレゾーに変形して嫌がらせ始めるんだよね

    族はひとつたりとも悪くありません
    うちの子ちゃん可愛くないのか 怒
    俺様が遊んで何が悪いんだ ドヤ顔
    私様のやり方に文句あるんか 怒

    このパターンの押し売りに辟易

    +13

    -0

  • 1525. 匿名 2021/04/30(金) 05:49:53 

    注意されても
    へーそうなんだ へーそうなんだ へーそうなんだ
    で全然やめない族親子はやっぱり病気だと思えるようになってきたわ…

    病気は医者や看護師さんや療法士でないとなおせない

    +9

    -0

  • 1526. 匿名 2021/04/30(金) 06:16:56 

    ここ数日他トピで見た書き込み。
    ・道路族トピにいる人は数人で連続書き込みしている、病院通うレベル
    ・道路族と言っている人たちはヤバい
    ・引っ越せば?
    悩んでいる私達に冷たくする理由は何なのでしょうか。
    おかしくさせるのは向こうなのに、無関係の人にもまるでキチガイのような扱い。
    心無い人が嫌いになっていく。

    +23

    -0

  • 1527. 匿名 2021/04/30(金) 09:27:52 

    >>1526
    それ書き込んでるの単に道路族なんじゃない?
    一般常識のある人なら「道路で遊ぶ方が悪い」って分かるはずだし。
    被害者ってほとんどマンションとか戸建てに住んでるんだから簡単に「引っ越せば?」なんて言葉が出て来るとも思えない。
    そもそも何で被害者が引っ越さなきゃならんのよ、誰にも迷惑かけてないのに。
    迷惑集団の道路族が引っ越せば解決でしょ。
    道路族こそ引っ越せば?

    +26

    -0

  • 1528. 匿名 2021/04/30(金) 10:17:03 

    >>1526

    あら?!

    病院通わせるように仕向けたのは族ですよ 笑

    +13

    -0

  • 1529. 匿名 2021/04/30(金) 10:32:17 

    族子って年齢に関わらず何するにもうるさいね。
    玄関から出て自転車出すだけで大騒ぎ。
    玄関から5歩で乗り込める車に乗るだけで大騒ぎ。
    登園、通学だけで子供御輿が通過する程大騒ぎ。
    花に水やるだけで奇声出す。
    アリの巣発見で半狂乱。

    逆に非族子って普通に会話してるか、お出かけが嬉しくて楽しそうにキャキャッと笑ってるか。
    全然騒がない。
    なのにお母さんは
    「いつも煩くてすみません。兄弟喧嘩や私の怒る声、お恥ずかしいです。」
    と。
    ぜんっぜん煩くないしお互い様だからもっとのびのび子育てしてよと思う。

    +21

    -0

  • 1530. 匿名 2021/04/30(金) 10:33:45 

    >>1527
    騒いでる人たちは何一つ「我慢」してないんですよね…
    なんなのこれ

    +17

    -0

  • 1531. 匿名 2021/04/30(金) 10:36:36 

    >>1529
    族子は親も同じ行動パターンするもの
    自分たちの声の大きさがどれくらいか、どれほど響いてるか自覚する神経もない

    +12

    -0

  • 1532. 匿名 2021/04/30(金) 11:07:44 

    予想通り、部活が制限されたのか、道路でボール練習する頻度が増えてきて辛いのですけど、道路でのボールの使用で学校に相談した方っていますか? 住宅地内の広範囲で響いているので困っている方も多いはずなんですが、触発されてやりだす家も増えるので、そちらの方が心配。もし解決した方いたら、どんな流れだったか教えていただければ助かります。休日は昼間からやりがちなので、ゴールデンウィークの休み中に続けられたら耐えがたい。

    +12

    -0

  • 1533. 匿名 2021/04/30(金) 12:45:01 

    >>1532
    身バレする心配がないのなら学校に名指しで通報してもいいのでは?
    うちは一応、匿名で通報したら部活の顧問が本人に直接注意してくれたらしい。
    ただし族子なんて反省しないから注意された時もブスッとして無言だったらしいし、その後も普通に遊んでたけど…。
    学校もピンキリだから真摯に対応してくれる場合とそうでない場合もあるからね。
    あとは警察に通報だけど、これも本当にピンキリ。
    いずれにせよ今のうちに学校に電話で相談してみたらどうかな。

    +9

    -0

  • 1534. 匿名 2021/04/30(金) 13:07:51 

    >>1533
    ありがとうございます! さっそく学校へ相談してみます。
    名指ししたところでやっぱりやめないんですね。過度な期待はしないでおきます。
    過去に遭遇した場面から、ここの親御さんと直接関わりたくなく(というかそういう親御さんだから平気で道路で練習させてるのだと思いますが)、言ったところで聞かないのもわかっているので。

    +11

    -0

  • 1535. 匿名 2021/04/30(金) 13:33:32 

    >>1534
    うん、悲しいけどあいつら犯罪者と同じだからね…注意されてすぐやめるような道路族なんてほぼいないから。
    それでも何度も注意されてやめるタイプもいるし、こればっかりはケースバイケースだから。
    小中学生だと申し送りに書かれたり内申に響いたりするから無意味ではないと思う。
    まあ、そもそも族子って学校でも問題児ですでにマークされてる可能性が高いけどね。
    応援してるよ、メモ作ってそれ見ながらなるべく冷静に話すのが良いと思う、頑張ってね。

    +12

    -0

  • 1536. 匿名 2021/04/30(金) 15:58:09 

    >>1526
    最近はYahoo!でも頻繁に道路族の事が取り上げられてるし、それに対してのコメント見るとほとんどが「道路族は非常識」って意見だよ。
    チラホラ道路族本人らしき書き込みがあってもフルボッコにされてるしネットでも現実でも道路族の方が非常識だってことは皆分かってるよ。
    たぶん道路族本人が必死に被害者のネガティブキャンペーンしてるんでしょ、気にしなくて良いよ。

    +19

    -0

  • 1537. 匿名 2021/04/30(金) 17:00:04 

    >>1529
    そーそー奴らの大好物よ蟻とダンゴムシ

    +5

    -0

  • 1538. 匿名 2021/04/30(金) 18:07:58 

    >>1501
    正にビンゴ
    しかも仲間割れした旗竿地の1住戸が
    現在売却に出てます

    +4

    -0

  • 1539. 匿名 2021/04/30(金) 19:01:34 

    今日良い天気だったから近所の非族親子と少し離れた所にある大きな公園に遠征してきた。
    そこには川もあって(本物か人工か分からないけど)水遊びもできて、、日差しも強くて子供は大満足だけど母はへとへとで帰宅したら、6時なのにやっぱり奴らはいるんだよね 怒
    もうさ、族を見ると疲れがどっと押し寄せたよ。
    素敵な時間を過ごした1日でも1日の最後に奴らを見ると凄く嫌な気分になる。
    うちの前の道路にはうちの敷地の砂利が散らかってるし、友達の家の前は家の間取りのような落書きが。
    長時間遊んだ形跡がそこかしこにあって家を空けてる間に何されたのかも気になるし本当にムカつく。

    +22

    -0

  • 1540. 匿名 2021/04/30(金) 21:20:49 

    >>1501
    南側だけど、共働きだからか子供が道路や敷地で騒いでうるさいよ

    +7

    -0

  • 1541. 匿名 2021/04/30(金) 23:57:20 

    道路族の家の前で非道路族が一致団結してゴムプールとBBQとバスケダムダムを朝から晩までやったら分かってくれるのかな。
    それとも仲間意識持たれて終わりかな。

    あいつらいつも騒ぐ側だからやられたらどれくらい煩くて目障りか分からないんだと思うんどよね。

    +15

    -0

  • 1542. 匿名 2021/05/01(土) 05:38:15 

    GW天気予報外れて晴れになった
    本気で鬱になるかもだしどうせ
    アイツら何処にも行かないで道路で
    騒ぎ出すんだろうな道路族って
    朝から夕方までずっと道路で
    鬼ごっこしたり、騒いだりするけど
    よく毎日飽きずに同じ場所にいれるよね。
    道路族って近所しか友達いないの??
    ここまで道路に執着してずっといる奴
    道路族くらいだし同じ子持ちからしても
    あれは異常だわ公園行け目障りだから

    +11

    -0

  • 1543. 匿名 2021/05/01(土) 05:57:36 

    道路族は車にボールぶつけても平気
    道路族の子供は自転車のスタンドが
    あっても立てないから横に倒したまんま
    道路にブレボー自転車そのまま放置
    ジーッと見てくる、敷地侵入、他所の
    家の前で奇声や大声を出しまくる。
    叱らない親、聞こえるように悪口
    言ってくる道路族オスガキにはもちろん
    言わないけど心の中で中指立ててます。
    関わりない大人に聞こえるように
    悪口言ってくるなんてお里が知れてるよ


    +15

    -0

  • 1544. 匿名 2021/05/01(土) 08:35:57 

    >>1542
    こっちも晴れ・・・
    寒暖差とストレスで微熱出ちゃって横になりたいのに無理やり起きてる
    いつ道路族が出て来るかとヒヤヒヤしてしんどいし、何でこんな目に合わなきゃならないんだろう
    道路族って無駄に元気だからコロナにも花粉症にもならないしワクチンの実験に使えばちょうど良いんじゃないの
    生きていても迷惑まき散らすだけで何の役にも立たないし

    +12

    -0

  • 1545. 匿名 2021/05/01(土) 09:07:22 

    被害により自宅を売却して一年になりました。
    今は街から離れた場所にいます。
    こちらの子供達は田んぼや畑のお手伝いをしています、本当に偉いです!
    道路族の子供達は毎日同じ道路で遊び、無駄に騒いで、全く違いに驚きました。

    +22

    -0

  • 1546. 匿名 2021/05/01(土) 09:09:06 

    静かな住宅地でうちの斜め向かいと後ろの道路族だけが8時から奇声あげてるよ。
    近隣に響き渡ってるけど一番被害被ってる家はうちだと思う。。
    3軒くらい離れていたらここまで煩くないんだろうな。

    本当に本当に迷惑。
    騒ぐならしかるべき場所に行けば良いのに。
    GW、天気予報は晴れだし覚悟はしていたけど動悸がして外が気になって落ち着かない。
    主人が子供達見ててくれると言うので、私はパートのシフト急遽入れて貰った。
    家族でゆっくり過ごしたいのに家が一番落ち着かない場所だから家族バラバラだよ。
    働けば、せめてその時間をお金にかえられると思って悔しい気持ちをお金にかえるGW。

    +18

    -0

  • 1547. 匿名 2021/05/01(土) 09:41:58 

    GWはじまったよ。皆さんどうですか
    こちらのアホの族は親も揃って朝の8時からギャーギャー騒ぎはじめた。朝からまじ迷惑。本当にあいつら人間なの?常識なさすぎ

    +20

    -0

  • 1548. 匿名 2021/05/01(土) 10:40:32 

    すごい叫んでる
    「キャァァアアアアアアアアッ」
    「キェェェェェエエエエエエエエッ」
    今日は少し体調悪いから休みたかったのにまたこれか
    このDQN家族消えてほしい

    +16

    -0

  • 1549. 匿名 2021/05/01(土) 10:52:52 

    本当は晴れて欲しいけど…
    今は雨の日が一番心落ち着くようになってしまったよ。
    もう毎日でも降ってほしい。

    +13

    -0

  • 1550. 匿名 2021/05/01(土) 11:56:39 

    >>1548
    あの超音波奇声だけでも長時間聞かされると頭痛くなるよね
    私もちょっと体調悪くて仮眠取りたかったけど雨降ってないから断念した
    今日午後から雨予報だったから雨降ったら仮眠取ろうと思って我慢してたんだけど、また天気予報に騙されたみたい

    さっきスーパーから帰って来た道路族のガキが車から降りたとたんギェェェェェェェェェ!だしバカ嫁は玄関入る前に「ただいまー!」って誰に言ってんの?またババアが外うろついてんの?
    そのまま道路でガキ放牧するし帰って来なきゃ良いのに

    +11

    -0

  • 1551. 匿名 2021/05/01(土) 12:33:06 

    今日も道路族が絶叫しつつ道路で遊んでる
    喋るときも無駄に大声だから近所中に響き渡ってる
    親は家の中から出てこないし注意する様子もなし
    これがGW中ずっとだと思うと辛い
    子供の躾が面倒くさいなら産まないで欲しい


    +31

    -0

  • 1552. 匿名 2021/05/01(土) 12:56:06 

    向かいの道路族家に週1で仏花(?)の配達が来て毎回わざわざ婆と孫が道路に出て来て「あらあらぁ!ありがとーございまぁぁぁぁす!(婆)」「ウギェェェェェェェェェ!!(孫)」と大騒ぎして受け取ってるんだけど何故玄関で普通に受け取れないのか
    郵便配達が来てもいつも道路にいるから外で手渡ししてるし、そんなに常に外にいるっておかしくない?
    配達員さん、どう思ってるんだろ

    +20

    -0

  • 1553. 匿名 2021/05/01(土) 13:09:23 

    >>1545
    引っ越したんですね!すごくすごく羨ましいです。
    家はローンがまだまだたっぷり残ってるので引っ越しはできません(涙)

    +14

    -0

  • 1554. 匿名 2021/05/01(土) 13:45:21 

    今正に道路で、くそ親子がキャッチボール~
    車が突っ込んだら大変だね~

    +15

    -0

  • 1555. 匿名 2021/05/01(土) 14:10:35 

    >>1545
    これまで散々族の被害者になり餌食になり
    本当に大変だった事とお察し致します

    素敵な1年をおくられたのですね
    今後もお健やかな心身のままお過ごし下さい

    1人でも1家族でも多く1545さんのように
    本当の人間生活ができる日が来ますように

    +15

    -0

  • 1556. 匿名 2021/05/01(土) 14:27:39 

    >>1552
    郵便局員から手渡し
    うちの近所の道路族もだわ!
    ボス道路族は常に外にいるんだよね
    人の出入りや近所を観察してるのかと思う
    出かける度に顔合わせるから本当に嫌

    +17

    -0

  • 1557. 匿名 2021/05/01(土) 15:15:33 

    他の方も書いてるけど自分も今日具合悪くて横になりたいけど晴れたから我慢して起きてる。
    そしたら肉体的に限界だったのかソファに座ったまま寝落ちというかウトウトしてたら族子のピギャァァァァァァァ!でビクッとして叩き起こされた。
    ちょっと距離があってなにで遊んでるのか見えないけど、ずーっと絶叫してる。
    あわてて耳栓したけど耳栓を長時間してると耳が痛くなるから、また15分置きに耳栓取って「まだ遊んでる…」「やっと終わった」と確認しなきゃいけなくて溜息出る。
    今日雨の予報だったのに何で晴れてんだろ…泣きたくなる。


    +27

    -0

  • 1558. 匿名 2021/05/01(土) 16:37:11 

    中学生数人ボール遊び始まった。うちのフェンス内にボール入ってシーって勝手に取りやがった。ぜんぶ見えとるわクソガキ。中学生になってもボールか。だせぇ。

    +20

    -0

  • 1559. 匿名 2021/05/01(土) 16:42:30 

    近所の三兄弟の真ん中。
    ボールで遊ばんと〇ぬん?ってぐらい毎日のようにボール遊びしてるんだけど。中学生になったら落ち着くと思ったら今日も友達数人とダムダム。何回も注意してんのに障害疑うわー。親も何か言えよ。

    +24

    -0

  • 1560. 匿名 2021/05/01(土) 17:01:14 

    隣人の子供達、雷鳴ってめちゃくちゃ降ったり止んだりの天気悪いのに大声で自電車乗り回してる。帰ってきたら扉バターン!階段ドンドン!親も朝は公園なのかボールをバンバン地面に打ちながら行った。早くどっかいってほしい。とくに娘がデカすぎる声でなんでもううんざり…。

    +17

    -0

  • 1561. 匿名 2021/05/01(土) 20:17:26 

    ズレますが、団地内の車2台すれ違うのがどちらか止まる幅の道路で補助輪なしの小さい自転車乗った子供と、さらに小さな歩きはじめた子が2人で遊んでました。おくれて親が後から歩いて来るんだなー。と思っていたら来ない。
    これは普通なんでしょうか?大丈夫なんでしょうか?何かあったら嫌だし、いなくなるまで待って車だしました。

    +4

    -0

  • 1562. 匿名 2021/05/01(土) 23:08:56 

    道路族はプリウスにでも轢かれて全員地獄に落ちろ

    +26

    -0

  • 1563. 匿名 2021/05/01(土) 23:33:36 

    明日明後日の天気予報は雨っぽいけど、どーせまた直前で晴れマークに変わるんだろうな…なんて思ってしまう。
    相変わらず昼間は晴天で夜になって土砂降りだけど、まだ地獄の1日目がやっと終わっただけ。
    4・5日はもはや晴れマークになってるし時々何もかも捨ててどこかへ行ってしまいたくなる。
    疲れた。

    +9

    -0

  • 1564. 匿名 2021/05/01(土) 23:44:04 

    >>1552

    ご苦労様です

    って2秒で受け取れるよね。
    隣人族家族もそうだよ。
    宅急便でも生協でもいちいち大騒ぎ。子供はいちいちジェイボで道路に出るし配達員に一方的なターンでマシンガントークする。仕事だから子供に愛想良く対応してるけど忙しいのに虫やスーパー戦隊の話に付き合わされてお気の毒だし親も止めない。
    昔飼ってた柴犬ですらいちいちそんな反応しなかったわ。
    幼犬の頃は静かに「ゥーーー」と鼻に皺寄せる事はあったけど学習能力があるからそのうち玄関にすら来なくなった。

    +8

    -0

  • 1565. 匿名 2021/05/02(日) 01:14:42 

    道路族被害者になってからやたら
    天気予報気にするようになった。
    道路で遊んだら罰金!って法律
    作ってほしいわ道路で遊んでる限りは
    飛び出す可能性もあるし事故は減らないよ。

    +25

    -0

  • 1566. 匿名 2021/05/02(日) 08:51:20 

    他人が嫌がることすれば必ずむくいが来ると思ってる

    目に見えたり見えない事でも必ずあると思ってる

    速攻でくる時もあるがジワジワとあとから嫌な事になって族親子にやって来ると思ってる

    +22

    -0

  • 1567. 匿名 2021/05/02(日) 09:07:37 

    昨日、道路族ボスがゴミ出しをすぐ横のアパートのゴミステーションに置くのを見てしまった。
    戸建なので数十メートル離れてる場所まで持って行かないといけないのに・・・。
    どこまで図々しいと言うか自己中と言うか・・・。
    やっぱり奴らには常識というのが完全に欠落しているわ。

    +19

    -0

  • 1568. 匿名 2021/05/02(日) 13:35:58 

    近所の道路族の子、水鉄砲で道路で騒いでた。雨ふってきてよかった…

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2021/05/02(日) 16:15:38 

    今日は天気悪いし静かで良いわと思ったらなんか声聞こえるー。中学生男子ってこんな道路で遊ぶ?コロナ感染者100人以上出たっていうのに…。

    +13

    -0

  • 1570. 匿名 2021/05/02(日) 16:20:11 

    道路族今日もうるさかった。
    声が家の中まで響いてくるからイヤホンつけた。
    コロナ前からひどかったけど、ここ最近本当にうるささに拍車が掛かってる。
    ずっとこの環境に耐えないといけないって考えるだけでも死にたくなってくる。
    道路族ほんと絶滅してくれ。

    +25

    -0

  • 1571. 匿名 2021/05/02(日) 16:24:27 

    >>1550
    超音波奇声本当に辛い
    今日は午前中出掛けてたみたいで静かだったから平和だったのに午後には帰って来て今も叫んでる
    この辺りで叫んだりうるさくしてるのこのDQN家族だけ
    雪降っててもカーポートのとこでバーベキューやるぐらいだからこれから色々やらかすんだろうな

    +16

    -0

  • 1572. 匿名 2021/05/02(日) 17:28:36 

    近所みんな静かにしているのにさっきから
    プラカーでガラガラうるさい!
    ホント頭悪そうな子どもばっかり

    +20

    -0

  • 1573. 匿名 2021/05/02(日) 18:52:04 

    >>1552
    婆さんはみんや耳遠いし声煩いよね
    孫はまだ声の調節も出来ないバカな子なのか
    婆さんが教えないといけないことだけど、婆さん自身も耳が遠くて、そもそも孫の声を煩いと感じることも出来ないのかも
    うちの近所の婆さんはそんな感じ


    +7

    -0

  • 1574. 匿名 2021/05/02(日) 18:53:10 

    >>1572
    多分、同年代の子で比べると劣ってる方だと思う

    +7

    -0

  • 1575. 匿名 2021/05/02(日) 18:54:19 

    >>1567
    誰かに見られても平気な神経がもう無理だ

    +11

    -0

  • 1576. 匿名 2021/05/02(日) 18:56:47 

    うちの旦那プリウスだけど、静か過ぎで道路で遊んでる子供が車に気づかないでヒヤッとしたことあるよ
    放置子をひいても、責任はこっちなんだし本当迷惑

    +14

    -0

  • 1577. 匿名 2021/05/02(日) 19:34:40 

    うちの前で大人子供合わせて20人ぐらいで遊んでた。
    ここは公園じゃない!
    めちゃくちゃうるさいし!
    だから祝日嫌い。

    +21

    -0

  • 1578. 匿名 2021/05/03(月) 07:29:01 

    ドキンちゃんに釣られてバイキンマンと一緒に
    ばいばいき〜ん

    ってなわけにいかんものか?!

    +3

    -0

  • 1579. 匿名 2021/05/03(月) 08:49:38 

    道路族が好きなBBQ
    今朝の情報番組でやってたんだけど、河川敷利用を自粛するよう自治体が呼びかけているにも関わらず車で乗り付けてBBQをする人たちにインタビューしたら、「自粛だからまあいいかと思って」
    そのうちにレポーターやカメラマンに逆切れして凄む始末…呆れた
    ああいう認識なんだよね
    自分たちがやっていれば他の人達も大丈夫かと思って集まってくる、そういう想像力が働かない
    ある意味で割れ窓理論どこ吹く風の連中
    道路族も同じだよ
    自分たちが楽しければそれでよくて、多少でも周りに配慮しようなんて考えもしないんだ

    +14

    -0

  • 1580. 匿名 2021/05/03(月) 08:51:04 

    >>1578
    どうしたのよ急に笑

    +1

    -0

  • 1581. 匿名 2021/05/03(月) 09:14:07 

    >>1579
    昨日うちの地域は目を開けてるのも大変なレベルの強風が吹いていてさすがに道路遊びは無いなと安心してたら、隣家がまさかの庭BBQ開催
    数組の子連れ家族が集まって台風並みの強風の中必死で肉を焼き食らう
    食後はお馴染みの奇声上げながら大人も参加の大運動会
    逃げ場が無くて辛い一日だった!

    +19

    -0

  • 1582. 匿名 2021/05/03(月) 09:20:29 

    管理会社にボール遊び道路出てくるし危ない言ったんだけど暫くは大丈夫だったけど今日又ボール遊び。なんなのこの家族…。前に隣に住んでた隣人がここは良い人達でオススメだよ!って事で引っ越して来たんですよって言われたけど正直過去1番きつい隣人きたよ。敷地内も入って遊ばれるしボール遊びにデカい声で喋る。足音も凄い。前の隣人さん達は良い人達だったけど正直勧めて欲しくなかったよ。

    +9

    -0

  • 1583. 匿名 2021/05/03(月) 10:44:54 

    >>1581
    こちらは今のところBBQはしてないけど曇天+強風の中ガキ放牧中。
    なんか幼児なのにジャイ〇ンみたいなダミ声で「デーデーン!ダーーーーッ!ブォーーーーッ!」と意味不明な雄叫び上げてる。
    族子って常に絶叫してるせいか声が汚いのが多い。

    +8

    -0

  • 1584. 匿名 2021/05/03(月) 11:37:03 

    >>1517
    すごくわかる。正直、コロナで店に休業要請とか出すよりも、まず騒音規制強めたりして家や家の前の道路で騒ぐ道路族をどうにかしてほしいぐらい。
    外出しなかったらOKとばかりに家の中や道路でこれでもかと騒ぐじゃん。
    友達いっぱい呼んで大声出しながらBBQしたりもあるし。
    路上飲みといい大声でノーマスクで騒ぐ行為が感染リスク高いだろうに。実際、家庭内感染も結構あるしね。道路族が感染広げたりしてるんじゃないのって思う事ある。

    +9

    -0

  • 1585. 匿名 2021/05/03(月) 12:30:29 

    >>1583
    >族子って常に絶叫してるせいか声が汚いのが多い。

    それ凄くわかるわ
    うちの近所も喉痛めそうだなって声の出し方なのよね、ヴブォォーみたいな
    ピギィィーって高音の子もいるけど
    どちらにしろ聞いていて不快な音だわ

    +10

    -0

  • 1586. 匿名 2021/05/03(月) 13:00:11 

    ああああうるせえ!!!
    ダムダム音とキーキー声で頭おかしくなりそう。許せない!許せない!ってアホみたいに叫んでて父親の声も聞こえるし家族揃ってバカなの?

    +14

    -0

  • 1587. 匿名 2021/05/03(月) 13:41:26 

    >>1585
    族子って常に濁音付きで絶叫してるのはダミ声だし、それ以外は超音波のキンキン声だし、どっちにしても不快な声なんだよね。
    普通の子供らしい甲高い声じゃない。
    どっちにしても、とにかく常に奇声、奇声、奇声で、まともに会話してるの聞いたことない。
    間違いなく障害あるんだろうけどバカ親はそれに全然気付いてないのが哀れ。
    まあ、バカ親もジジババも言動が幼稚園児って感じで一家全員障害持ちっぽいから気付かないのかね。

    +12

    -0

  • 1588. 匿名 2021/05/03(月) 13:47:11 

    道路族の放置子、喉潰したの?どうした?ってくらいのダミ声
    普通の人が叫ばないようなことで、いつも叫びまくってて気持ち悪い

    +9

    -0

  • 1589. 匿名 2021/05/03(月) 16:15:19 

    >>1572
    プラカーって室内で使うものだよね。
    道路で使うってアタオカ。

    +7

    -0

  • 1590. 匿名 2021/05/03(月) 17:43:35 

    ニュース
    イットで
    商店街の壁や塀にスケーボをぶつけ穴を開ける。
    高速道路で落書き。
    道路族の将来ですか?

    +5

    -0

  • 1591. 匿名 2021/05/03(月) 17:52:15 

    また痛ましい事故
    帰省先の実家、敷地内にてストライダーをしていた3才児が母親の車に轢かれ死亡。
    車を使う場所ならもう遊ばせるなよ!

    +13

    -0

  • 1592. 匿名 2021/05/03(月) 17:54:15 

    そろそろ
    ストライダーの販売を考えて欲しい!
    キチンと遊ぶ場所を考えないバカ親!
    キチンと管理する事が出来ないバカ親!
    また身内同士で事故するのはいいけど、赤の他人を巻き込むのが最大の迷惑!

    +7

    -0

  • 1593. 匿名 2021/05/03(月) 18:03:38 

    ニュースで馬鹿な行為をしている連中!
    道路族の将来ですか⁉︎
    商店街の壁や塀にスケーボで穴を開ける。
    高速道路で落書き。
    車から花火なげているニュースをしています。😡😡😡
    スケーボ、チョーク、花火
    道路族が好きなアイテム!

    +5

    -0

  • 1594. 匿名 2021/05/03(月) 18:08:31 

    >>1579
    炭火BBQする人って
    換気扇からの料理のにおいと同じとかおもってない?

    窓開けてたら焼けた臭いするから火事かとおもった
    隣の炭火の箱見えてはらたってきた

    +5

    -0

  • 1595. 匿名 2021/05/03(月) 18:09:40 

    堪忍袋の緒が切れてからは、注意もするし親にお願いもするしで、道路族側からは痛いおばさん状態で、道路遊びするお子様達は、私の姿を見るとすっとんで逃げてくようになりました。近所ネットワーク怖い。今、「泣いた赤鬼」の青鬼の気分。ただ、今まで向こうから挨拶されたことがない方から力強く挨拶されるようにもなりましたw。挨拶いいから少し助太刀して欲しいのが本音。あ、ちなみにお願いしてもすぐ再開(もって2週間)するので解決しておりません。

    +13

    -0

  • 1596. 匿名 2021/05/03(月) 18:28:18 

    この時間になっても親も一緒になって騒いでる
    うちのリビング真後ろで騒いでるからバカ騒ぎが響く
    窓に防音ボードとかやったら少しはマシになるのかな
    てか迷惑なDQN家族の為にお金使ったりストレス溜まったり何でこっちが損しないといけないんだ

    +15

    -0

  • 1597. 匿名 2021/05/03(月) 18:28:54 

    道路族のせいで球技全部嫌いです!

    +11

    -0

  • 1598. 匿名 2021/05/03(月) 18:38:23 

    >>1595
    本当に誰に何度注意されてもやめないのって何故なんだろうね…。
    迷惑に思ってる人がいるって分かってるのに平然と遊ぶって事は確信犯なわけだし。
    幼稚園児が間違いを指摘されて「ボク悪くないもん!」って地団太踏んで喚き散らしてるのと同じなのかな。
    道路族見てると「死んだ方が良い人間なんていない」なんて綺麗事だと思うわ、世の中には確実に死んだ方が良い人間っているよ。

    +18

    -0

  • 1599. 匿名 2021/05/03(月) 18:45:23 

    >>1593
    本当だ!
    嫌だわ〜ゲホッゲホッだわ…

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2021/05/03(月) 18:46:15 

    族って何故1人の時に咳払いすんの?
    煩いんだけど!!

    +9

    -0

  • 1601. 匿名 2021/05/03(月) 19:14:03  ID:5aG46USzM1 

    >>1598
    うちの場合は、2家族並んで道路族なんだけど、どちらも親が一緒の時と子供達だけの時でまったく違うって感じ。親がいる時はそこそこおとなしいんだけど、いないとエスカレートして、その姿を親は知らない(近所は知ってる)って感じです。こっちが説明しても、親としては「大げさな」って思っているのかと。親が「道路では周りに迷惑だからいけない」じゃなくて、「あのおばさんが煩いって言ってるから」って感じで子供にも話してるんだと思う。親に注意してもキョトンだし。でも親さ、家にいても出て来ないんだよね。あんだけ音響いてるのに聞こえないのかね・・・とは思います。

    +10

    -1

  • 1602. 匿名 2021/05/03(月) 22:17:02 

    なぜ21時過ぎたら大きい声出したら駄目だよって教えないのか。お向かいさんー、周りの目ちょっとは気にした方が良いよー。
    そして隣人ー、未就学児を道路で遊ばせるな。親の姿どこにもなかったけど事件事故に巻き込まれても良いの?
    うちの近所未就学児を道路に放ちすぎ。しかも女の子ばっかり。心配じゃないのかな。うちにも未就学児男女いるけどまだまだ目離せないよ…。これが普通だよね?

    +23

    -0

  • 1603. 匿名 2021/05/03(月) 23:09:46 

    中学生の道路族に注意するとしたら、敬語でお願いするのと友達感覚でするのどっちが良いかな?私子供居ないし男子中学生の気持ちが分からないんだよね。
    怒るのはだめだと思ってる。

    +6

    -0

  • 1604. 匿名 2021/05/03(月) 23:44:32 

    >>1603
    直接は絶対ダメ!
    女性相手だとバカにするだけだし必ず逆恨みで嫌がらせされるよ、自分がそうだもの。
    中学生ならまず学校に通報が一番かな。
    それでもダメなら110番でも良いと思う(身バレしないのなら)。
    ここ読んでるとわかるだろうけど道路族なんてガキだろうが何だろうが話が通じないし一度でも注意しちゃうと周りにあれこれ悪口言いふらされるから住み辛くなるよ。
    とにかく第三者に注意してもらうのが良いよ。

    +10

    -0

  • 1605. 匿名 2021/05/04(火) 06:47:44 

    >>1604
    うん。直接注意は避けた方がいいと思う。
    中学生にもなって周りが見えてないわ、親も何も言わないわって時点で、話通じないよ。
    それぞれ別の子だけど、直接注意も学校に相談もしたけど、直接注意した方は意地になってるのか、隙あらば続けてるよ。うちがカーテン閉めてる時とか、時間少しだけやって気づかれたら逃げるとか。
    直接注意後に通報は身バレしてしまってできなくなるから、まずは匿名で学校に相談をおすすめ。うちのとところは真摯に対応していただけた。少ないカードの切る順番間違えると手詰まるよ。

    +9

    -0

  • 1606. 匿名 2021/05/04(火) 08:48:29 

    族ってひまわり好きではないですか?!

    被害者を苦しめてる"食中花"の分際なのに…

    +4

    -0

  • 1607. 匿名 2021/05/04(火) 11:33:49 

    族がGW中ずっと道路でビニールシートひいて座って遊んだりしてるんだけど、家にいるか公園行けよ笑
    道路好きすぎるだろ笑

    +20

    -0

  • 1608. 匿名 2021/05/04(火) 13:40:21 

    ゴールデンウィークだからジジババの家に泊まりに来てる道路族。早く家に帰ってくれ。なんで私の家の前で遊ばせるの!せめて自分家の前で遊ばせてください。

    +12

    -0

  • 1609. 匿名 2021/05/04(火) 13:42:32 

    道路族の特徴、家の周りに物置くの好きじゃない?植物の鉢植え大量に並べたり、なんせ物が多いイメージあるわ。

    +12

    -0

  • 1610. 匿名 2021/05/04(火) 13:44:11 

    うちの近所の道路族、車一台しか通れない道で野球してるよー!笑 あんたら邪魔だって何で分からんの?

    +8

    -0

  • 1611. 匿名 2021/05/04(火) 13:50:47 

    今日スーパーで
    8〜10才くらいの男子が床に寝そべってイヤイヤしていた…。(近くに母親はいたが無視)
    こういうの観ると道路族だろうなぁと感じてしまう。
    道路で寝そべっているんだもの。
    そして、3才くらいの子に指摘され起き上がった男子恥ずかしい!

    +12

    -0

  • 1612. 匿名 2021/05/04(火) 13:51:18 

    >>1609
    うちの近くの族は、花を枯らした植木鉢が重ねて置いてあるw
    あと家庭菜園をやろうとしたみたいだけど、ひょろひょろで何の実もならなかったようで、支柱に括り付けられたカサカサの野菜苗が放置されてる

    +7

    -1

  • 1613. 匿名 2021/05/04(火) 14:00:17 

    >>1609
    わかる、大量の鉢植えにバケツ、玄関脇には椅子まで置いてあるし、とにかくゴチャゴチャして汚い
    玄関を見ればその家がわかるとか玄関は家の顔とか言うけど、まあアレ見ればお察しよね

    +11

    -0

  • 1614. 匿名 2021/05/04(火) 14:06:53 

    >>1611
    8〜10か、もう大きい子ですね。2、3歳の子はイヤイヤ期でそんなもんだけどね。親ももうやる気ないね。

    +6

    -0

  • 1615. 匿名 2021/05/04(火) 14:08:58 

    今日の道路族メモ
    ボール遊び、奇声、縄跳び
    以上

    +15

    -0

  • 1616. 匿名 2021/05/04(火) 14:12:32 

    元道路族被害者です。
    以前の家で家庭菜園をしていましたが、野菜をもぎ取られ道路に落ちていました。(証拠が無いのでなんとも言えません😣)
    それから辞めてしまい、今の貸家一軒屋で再開しました。涙が出てきます。

    +17

    -0

  • 1617. 匿名 2021/05/04(火) 14:29:58 

    >>1616
    酷いね、あいつら他人が大事にしてるものを壊して喜ぶクズだよね。
    でもせっかく引っ越したんだから今はあんなゴミ共の事は忘れて楽しく家庭菜園して下さいね。
    自宅で採れた野菜とか果物って何故かすごく美味しいもんね。
    私も庭いじり大好きなんだけど道路族のせいで出来なくなって雑草まみれになってすごく悲しい。
    引っ越したい。

    +11

    -0

  • 1618. 匿名 2021/05/04(火) 15:08:10 

    ああ、また出て来た。
    本日これで3回目だよ…ガキも奇声上げるかギャン泣きしてるかでどっちにしてもうるさいし、どっか行けよ。

    +11

    -0

  • 1619. 匿名 2021/05/04(火) 15:24:26 

    散歩のつもりなのかプラカーで近所グルグルグルグル何週もしてるけど、うるさいんだよ!
    そもそもプラカーって室内用なんだけど!
    轢かれろ。

    +19

    -0

  • 1620. 匿名 2021/05/04(火) 15:51:05 

    >>1608
    そして迎えにきた親が私の家の真ん前、窓から数センチのところに路駐中でーす。目障りなんだよ!!!

    +7

    -0

  • 1621. 匿名 2021/05/04(火) 15:59:06 

    周辺は静まり返ってるのにあそこだけ異様

    +15

    -0

  • 1622. 匿名 2021/05/04(火) 16:09:07 

    >>1621
    わかる、道路族の騒いでる一帯だけが異常にうるさい
    他は静かなのに

    +12

    -0

  • 1623. 匿名 2021/05/04(火) 17:00:07 

    出るとき、BBQしてたんだよね
    それで、族仲間と揉めてた笑(洗濯物干していた横で族仲間がBBQ始めたww)
    何時に帰ろうかな……

    +7

    -0

  • 1624. 匿名 2021/05/04(火) 17:54:12 

    袋小路
    緊急事態宣言でどこも行けない隣人がこのGW毎日家の前で遊ばせて奇声あげてる。
    今日なんて4時間くらいずっと外にいて今も奇声が聞こえてくる。
    マジやばい。

    +21

    -0

  • 1625. 匿名 2021/05/04(火) 17:57:31 

    >>1622
    分かる!

    駅降りて帰路について角曲がった途端ぎゃあああ
    ダムダムきえーそして円陣で腕組みガハガハ〜

    姿と声で疲れと絶望感が漂う鬱に急降下⬇

    不登校に陥る人々の気持ちが大人になって理解できた

    +11

    -0

  • 1626. 匿名 2021/05/04(火) 18:01:26 

    >>1609
    こっちのは靴ひたすらくつ
    勿論高見えのでなくお察しのタイプのものです
    よって目障りでしかない

    +4

    -0

  • 1627. 匿名 2021/05/04(火) 19:04:43 

    今まで道路族自体を知らなかった人もコロナで家に居ることが増えて、道路族のおかしさに気づいた人も出てきている。
    道路族は、子供の問題じゃなく【親】の問題。
    親の常識が無いせいで、お子さん含めご近所中から憎悪を集めていることを自覚して欲しい。

    +29

    -0

  • 1628. 匿名 2021/05/04(火) 19:06:13 

    >>1600
    自分の所在を知らせて仲間を呼んでる
    要するに野生動物であるw

    +9

    -0

  • 1629. 匿名 2021/05/04(火) 19:06:33 

    毎日実家にガキ連れ帰省して道路に放牧、夜になると道路で10分以上も大騒ぎしてお見送りしてるバカ一家
    早くクラスターで自爆すりゃいいのに
    それにしてもバカ嫁も毎日義実家に子供連れて行ってるけど自分の親には連れて行かないのか
    義実家ってそんなに頻繁に行くものなの?
    なんか、何もかもが変というか気持ち悪いんだよなぁ…

    +12

    -0

  • 1630. 匿名 2021/05/04(火) 23:42:14 

    >>1628
    なるほど!
    見つけてもらいたいと
    普段存在無いんですねぇ
    でもこんなトコで承認欲求行為されても…ねぇ…

    +6

    -0

  • 1631. 匿名 2021/05/04(火) 23:42:29 

    今日もガキ10匹ギャーギャー騒いでた
    ドッヂボールにスケボーにバスケに、よくも毎日飽きずに遊べるもんだ。
    何回か通報して、うちってバレたからうちへの嫌がらせなんですけどね。
    道路族頭狂ってる。

    +16

    -0

  • 1632. 匿名 2021/05/05(水) 00:50:38 

    道路族親は頑なにコロナだから
    公園行けないって言ってたけど
    ただただ行く気がないだけだよね。
    外でノーマスクで遊んでるのと
    なんら変わらない気がするんだけど
    道路族は虫とか地べた触った手で
    お菓子食ってるし公園で遊んでも
    一緒な気がするんだけど

    +13

    -0

  • 1633. 匿名 2021/05/05(水) 06:35:10 

    >>1631
    うんうん分かります!
    玉子が先か鶏が先か…の理論ですよね

    狂って族なのか

    族だからこそ狂っているのか…

    どのみち大迷惑ですけど

    +5

    -0

  • 1634. 匿名 2021/05/05(水) 06:37:44 

    >>1616
    良かったですね
    今は心身が健康になったご様子
    何よりの毎日でしょう

    羨ましい

    +4

    -0

  • 1635. 匿名 2021/05/05(水) 06:40:49 

    >>1612
    ガサツそのもの
    植物は正直ですものね

    植物さえまともに育てられない族親に動物は無理でしょうねぇ(笑)

    +6

    -1

  • 1636. 匿名 2021/05/05(水) 06:46:22 

    >>1609
    並べれはオケなんだろーね

    生け垣やプランターで美しい花々が連なっている御宅はやはり丁寧で上品な親御さんがいらっしゃる

    コロリショと置いてあり腐っていく枯れていく鉢物や地植え花ガンガン捨ててる族親には爆笑か苦笑しかないwww

    +6

    -0

  • 1637. 匿名 2021/05/05(水) 07:25:51 

    道路族母、この度4人目妊娠したって聞いてゲンナリ。
    あと何年、我慢すればいいんだよ…涙
    今年こそは仕事復帰して保育園に入れてくれるかと期待してたのに

    +19

    -0

  • 1638. 匿名 2021/05/05(水) 07:42:48 

    道路族って子守も躾もろくにできないのに子だくさんだよね。ほんと迷惑

    +17

    -0

  • 1639. 匿名 2021/05/05(水) 08:24:00 

    >>1638
    斜め前の道路族家に去年赤ん坊が産まれた時は毎週土日に連れて来て深夜にギャン泣きすると、わざわざ道路に出て来てウロウロしてて何度も叩き起こされた
    そのガキが1歳位になったら毎日実家にガキ預けて道路に放牧するからウンザリしてたのに、また昨日の深夜にその家の方向から赤ん坊のギャン泣きが聞こえて叩き起こされたよ…
    え、また産んだの?ってビックリした
    躾もせず道路に放牧するだけのくせにボコボコ考え無しに産まないで欲しい

    +11

    -0

  • 1640. 匿名 2021/05/05(水) 11:17:05 

    今日雨なのになぜかちょっとした物音に動悸がして苦しい。消えたくなる。親が仕事でいない平日の夕方からの方がうるさいから明日から憂鬱。

    +10

    -0

  • 1641. 匿名 2021/05/05(水) 15:05:19 

    新興住宅地、私道の袋小路。
    今族がわいてきた。ほんと猿みたいにキーキーうるさい。大人の声も聞こえるから大人も一緒に遊んでる。姿を見るとムカつくから見ないようにしてる。
    袋小路って本当に音が響く。
    人のリビングの前で子どもを騒がせる神経が謎。私も子どもいるけど、理解できない。自分のことしか考えられない人たちなんだろうなぁ。ほんと、どっか行って欲しい。

    +17

    -0

  • 1642. 匿名 2021/05/05(水) 15:09:27 

    プラカーのゴロゴロ音、本当にうるさい。配慮なさすぎてもはや笑えてくる。

    +7

    -0

  • 1643. 匿名 2021/05/05(水) 17:50:55 

    >>1616
    お答えできるなら教えて欲しいです。
    家売られる際は、ローン等残りましたか?
    引っ越したいですが、残債のこと考えると
    難しいと思っています。

    +4

    -0

  • 1644. 匿名 2021/05/05(水) 18:05:47 

    通報した方、、、
    通報後、少しして遊びが再開した時のガッカリ感と親の笑顔が通報前より腹立たしくないですか?

    通報前は悪気無く配慮が無いだけかも…と思っていたけれど、通報により確実に迷惑だと分かっていて遊ばせてると分かってしまいました。
    子供よりも親のニヤけた顔に殺意すら覚えます。
    子供は親が遊べと言う場所で遊んでるだけだから罪はない。

    +14

    -0

  • 1645. 匿名 2021/05/05(水) 18:11:55 

    お前らだよそこの3家族!!
    ギャーギャーうっさいわ。
    一家族は旗竿の竿の部分が我が家のリビング前。
    この連休中花火したり路上お絵描きしたり水鉄砲で奇声あげたり本当に殺意が芽生えた。
    何回通報したら自覚すんだよ、3家族だからって気が大きくなってんのかもしれないけど、その他の十数家族はお前らの事本気で死ねば良いのにと思ってるからな。
    8時過ぎから補助輪付き自転車うっさいわ!!

    +15

    -0

  • 1646. 匿名 2021/05/05(水) 18:33:12 

    >>1644
    通報されてるのに再度遊ぶそのメンタル
    凄いな…ニヤニヤしてたのは
    「警察きたぁー!やばいー!」って
    逆にテンション上がった状態なんだろうか?
    どんな心境でも理解しがたいけど…

    +5

    -0

  • 1647. 匿名 2021/05/05(水) 18:44:42 

    週末にかけてまた黄砂が飛んでくるそうだよ
    黄砂じゃなくて雨にして

    +7

    -0

  • 1648. 匿名 2021/05/05(水) 19:01:24 

    >>1644
    わかるよ…
    通報後ほんの一時(たまたま?)遊ぶのやめた時「ああ、わかってくれたんだな」と思ってホッとしたのに翌日再開してた時の絶望感は言葉に出来ない
    それに注意されたのに同じ事してるってことは全然反省してないし、こっちがドキドキしながら通報したのは徒労だったのか…と思うと虚しくなる
    かといって黙ってれば「容認されてる」と思ってどんどんエスカレートするし注意しても逆ギレで報復騒音が酷くなるし一体どうしたらいいのかわからない

    +13

    -0

  • 1649. 匿名 2021/05/05(水) 19:14:48 

    こんな時間に外から族子の「ホァァーーーーーーーッ!」とかいう雄叫びみたいなのが聞こえてビックリしたけどトイレの窓が全開でそこから室内の絶叫が漏れてるみたい
    子供ってあんな1日中絶叫してるっけ…?

    +7

    -1

  • 1650. 匿名 2021/05/05(水) 21:26:16 

    >>1632
    道路族あるあるなのかな
    うちの近所の道路族もビニールシート敷いて子ども遊んでて虫とか地面触った手でお菓子食べてて引いたんだけど
    抵抗力とか免疫力めっちゃ強そうだよね

    +9

    -0

  • 1651. 匿名 2021/05/05(水) 21:49:01 

    袋小路の私道沿いに10数軒、オープン外構の家が建っているところに住んでる。

    そのうち数軒が子どもに道路遊びさせてる。うちの近くの家が1番子供を道路に放ってる。
    そこの旦那さん、めちゃくちゃ愛想悪くて挨拶しても返さない。迷惑そうな顔をこちらに向けてくるだけ。ただ、族の仲間親には挨拶したり話したりしてる。

    一軒子どもが外に出てくると他の家の子どももワラワラ集まってくるから本当に迷惑。うるさいの一言でしかない。
    車も出しづらい。

    袋小路のどん詰まりの家は、キャンプとかに使う椅子をオープン外構に置いてる。
    子ども道路で遊ばせて、椅子に座って眺めるぞ!っていう考えが見え見えで、その椅子見るだけで心底うんざりする。

    窓を開けてると子どもの雄叫びが聞こえてきて、動悸がするから窓が開けられない。

    これだけ近隣住民に憎まれてるってわかってないんだろうから本当お花畑だなと思う。

    +24

    -0

  • 1652. 匿名 2021/05/05(水) 22:02:42 

    >>1651
    本当にお気持ちお察しします。
    うちは袋小路ではないけどコの字型の内側角地に住んでいるので煩さも、一家族出たらワラワラ出てくる状況も同じで良く分かります。
    そしてうちの隣家の族父もこちらが挨拶しても心の中で舌打ちしてるかのような無愛想な挨拶。
    それなのに我が家の玄関先で子供を騒がせます。

    せめて「子供が騒いですみません」的な態度ならまだ我慢のしようもありますが、迷惑かけといてその態度は何様?ですよね。
    一応我が子に無視をする母親の背中を見せたくないので挨拶だけはしていますが、無理して感じ良く笑顔で挨拶するのやめました。

    +21

    -0

  • 1653. 匿名 2021/05/06(木) 08:02:46 

    >>1651
    全く思ってもみないだろうね
    周りがこんな嫌な思いをずーっとしてるなんて

    バチがあたってる様子もないし…神様も手を出せない
    極悪非道な悪魔以上の魔物なのかな

    +13

    -0

  • 1654. 匿名 2021/05/06(木) 08:09:22 

    >>1652
    族親子は11年と5ヶ月居座ってるけど
    今の今までうるさくしてすみませんなんて言われたことは1秒もないwww

    寧ろ俺殿私様のやりたいようにすんだから黙れの圧よ

    舌打ちメンチきりに咳払いバイクフカシの自己中アピ

    ここまで拗らせの再起はないな未来永劫に

    憐れな一家だ

    +11

    -0

  • 1655. 匿名 2021/05/06(木) 08:13:23 

    道路族の親の甲高い声での井戸端が嫌。なんでマスクしないの?キックボードや自転車は道路に乗り捨てて、家に帰ったと思ったら又出てきた。何回道路で遊べば気が済むの?
    こんな所で生活したくなかった。引っ越ししたい。

    +21

    -0

  • 1656. 匿名 2021/05/06(木) 09:11:28 

    >>1652
    >>1653
    ありがとうございます。気持ちをわかってくれる人がいるだけでだいぶ救われます。

    道路族被害にあったことのないひとは、
    「子どもの遊ぶ声?ほがらかでいいところだね〜」とか言うので…普通はそうなんぇしょうけど…。

    +12

    -0

  • 1657. 匿名 2021/05/06(木) 09:53:18 

    >>1651
    なんて言うか先にやったもん勝ちで、同調できない他の住人は我慢するしかないのってさぁ
    身勝手にも程があるよね
    その人たちが楽しく過ごしたいのと同じように、静かに暮らしたい人もいるのよ
    お互い様って片方だけが押し黙るものとは違う
    少しはそういう事も考えればいいのに
    そして夏になればビニプだの夜になっても付けっぱなしの風鈴だのが始まる
    頭痛い

    +16

    -0

  • 1658. 匿名 2021/05/06(木) 12:41:16 

    >>1657
    本当にそうですよね!
    ご近所さんに、「お互い様ですから」って言われたことがあるんですが、こちらが何か迷惑かけたことありましたっけ??と愕然となりました。

    +14

    -0

  • 1659. 匿名 2021/05/06(木) 12:49:18 

    >>1637
    働きたくないから次々と妊娠してるんじゃないの?
    四人で終わるかどうかも怪しい

    +8

    -0

  • 1660. 匿名 2021/05/06(木) 14:22:21 

    >>1602
    「夜は(特に)静かにしなさい」って、うちも何百回も諭し続けて育てた。園児には今も毎日。小学生には言わなくてよくなった。それが当たり前。昼間でも、庭で大声出したら注意するし、遊ぶのは公園。道路は公共の場所、安全に気をつけて歩くもの、通るもの、綺麗に使うもの。

    ドアストッパー焼身自殺殺人事件も、一部報道で、同じマンションではない近所の住民が、騒音が酷かったと証言している。もちろん、真実は分からないし、騒音で殺していいとは言わないけれど、騒音被害に悩んだ事があるなら、心中察してしまう。私は膠原病とメニエールを発症したから…

    +14

    -0

  • 1661. 匿名 2021/05/06(木) 16:46:21 

    >>1655
    わかるわかる、角度的にうちから見えない位置で遊んでる道路族がいるんだけど1時間以上もプラカーやらブレボーやら奇声が響き渡ってて、それがピタッとやんだから「やっと巣に帰ったか」とホッとした5分後に再開するのが頻繁にある
    あれトイレ休憩とか給水でもしてんの?いったん家に入ってジュースとか飲んだらもういいや、ってならないの?
    何度も休憩取りながら道路で遊び続けたい神経が分からない
    そりゃこんな狭い道路で家の前のわずか20m程度の場所をグルグルしてたって運動したことにはならないでしょ

    +9

    -0

  • 1662. 匿名 2021/05/06(木) 16:58:07 

    >>1660
    あの事件に限らず騒音被害者が長年耐えて耐えてある日突然爆発して騒音主を〇したら責められるのモヤモヤする
    今までの事件ってわりと犯人が男性で無職だったりするから「暇だから音が気になるんだろ」みたいな心無いこと言う人もいるし…
    無職で家に居たって騒音出すクズよりはマシだと思うけどね、色んな事情で働けない人だっているんだし(見た目健康そうでも内臓疾患の人とかいるし)
    学校でのイジメ問題もそうだけど今まで散々イジメグループから殴る蹴るの暴行受けてた子がキレてナイフで刺したらイジメられっ子だけが逮捕されるんだよね

    道路族で悩んでる人も多いけど正直「〇してやりたい」と思ってる人多いんじゃないかな
    でもあんなクズを〇して逮捕なんて割に合わないから我慢してるだけ
    そもそも警察に通報される時点でメチャクチャ憎まれてるよね
    それでも平然と遊び続ける神経ってやっぱり異常者だわ

    +21

    -0

  • 1663. 匿名 2021/05/06(木) 17:51:59 

    >>806
    うちと同じ。。
    そこら辺中から親が率先して周りに声かけてうちの前で遊ぶ。なぜ自分ちの前か、大所帯になるなら公園にいかないんだろう。

    +11

    -0

  • 1664. 匿名 2021/05/06(木) 18:07:41 

    >>1662
    果たして被害者が100%被害者なのか、本当にもやもやしますね…

    私の記憶に残っているのは、犬の鳴き声で何度も苦情を入れていたおじいさんがキレてチェーンソーを持ち出して逮捕された事件と、やはり墓場で秋刀魚BBQN事件です。

    欧州では騒音による健康被害と経済損失の影響が周知されていて、細かく規制があると聞いた事があるし(犬は躾けられていて静かですよね)、フランスはいじめに高額罰金と禁固刑みたいな見出しを見ました。いじめや騒音問題って、それくらいしないと解決しないのかも。

    +7

    -0

  • 1665. 匿名 2021/05/06(木) 20:17:38 

    八街で建物火災、強風で15棟焼く 男性1人を搬送(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    八街で建物火災、強風で15棟焼く 男性1人を搬送(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     5日午前11時ごろ、八街市八街ほ869付近で「一軒家が激しく燃えている」と110番通報があった。佐倉署と消防によると、住宅や店舗などに燃え広がり、全焼11棟を含む計15棟を焼いた。消防車両など計1


    BBQしていた目撃情報があるらしいけど道路族かしら

    +8

    -0

  • 1666. 匿名 2021/05/06(木) 21:09:35 

    >>1665
    それ
    強風だろうがお構いなしでBBQだもんね
    たぶん普段から近所に迷惑かけてるんじゃないかなぁと思った

    +14

    -0

  • 1667. 匿名 2021/05/06(木) 21:11:46 

    >>232
    うちのお向かいさんなんか小中高の三姉妹でやってるわ。もれなく親かじいちゃん付き💦

    +7

    -0

  • 1668. 匿名 2021/05/06(木) 21:52:42 

    >>218
    中学生になったらバスケ部入ったみたいでダムダムダムダムやってる
    なんなら父親も混ざってやってる、19時くらいに

    +7

    -0

  • 1669. 匿名 2021/05/06(木) 22:01:19 

    そもそもこんな住宅密集地で隣の家の壁が背景、道路から道行く人に覗かれながらやるBBQって何の為にやんの?
    自然に囲まれたキャンプ場でやるから美味しいんじゃん。
    せめて田舎やアメリカみたいにでっかい庭で周囲の家に煙が行かない土地でやろうよ。

    +16

    -0

  • 1670. 匿名 2021/05/06(木) 22:56:23 

    >>1662
    ほんとそれ
    心の中であいつらを何回◯したかわからないくらい◯してる
    学校や市役所、町内会、警察、ありとあらゆる場所に相談した。110番通報がいちばん効き目あったので、お世話になっております。

    +12

    -0

  • 1671. 匿名 2021/05/06(木) 22:59:28 

    >>1669
    ほんとにそれ
    うちの近所の道路族も、もれなくGWに車2台分のスペースでカーポートBBQしてたよ
    道路に自家用車路駐して一台はカーポートの前に停めて見えないようにして?、そんな四方八方かくして狭いところでなにが楽しいのかと思ったよ笑
    田舎だけど、近くにどれだけでもBBQ場はあるし

    +11

    -0

  • 1672. 匿名 2021/05/06(木) 23:29:22 

    >>1671
    もはやその状況と自宅キッチン、何が違うかよく分かんない。
    そんな狭いところでコソコソ肉焼くならキッチンで堂々と焼けば良い。
    BBQセット出して、洗って、しまう。
    逆にめんどくさくね?

    +13

    -0

  • 1673. 匿名 2021/05/06(木) 23:32:59 

    フライパン、テフロン加工だし絶対にキッチンの方が楽だって。
    族はバカだからその辺の事も考えず
    春だ!
    バーベキューだ!!
    ッシャー!!!

    って深く考えずやってるんだろうね。
    オツムが弱くてカワイソ。

    +12

    -0

  • 1674. 匿名 2021/05/06(木) 23:35:39 

    >>1669
    絶対こんな住宅街で食べても美味しくないよね
    埃まみれで車がすぐ近くを通って排ガス臭いし極端な話、トイレやゴミ捨て場でご飯食べてるのと変わらないと思う
    キャンプ場みたいに自然に囲まれた空気の綺麗な所で食べるからBBQは美味しいはずなのにバカだよね
    アレって結局美味しいとかじゃなくて「BBQやってる自分達を見て見てー!!」なんだろうね
    羨ましがられるとでも思ってんじゃない?実際は「あんなとこで飯食ってるバカがいるわw」とバカにされてんのにね

    +13

    -0

  • 1675. 匿名 2021/05/06(木) 23:42:30 

    や、見るけどさ。
    むしろガン見だけどそれは羨ましいのではなく「ダッセーーー 笑」って言う眼差しって気づいて欲しい。

    +14

    -1

  • 1676. 匿名 2021/05/06(木) 23:45:12 

    近所のアウトドアが趣味なお宅が庭BBQしてるの見たことが無い。
    逆に庭BBQしてる道路族がアウトドアグッズ積めて出掛けるのも見たことが無い。

    ↑これ、ジワジワきません?

    +15

    -0

  • 1677. 匿名 2021/05/06(木) 23:47:49 

    隣が共同私道で奇声、ボール遊び、縄跳び、自転車、鬼ごっこ、プール等朝から夕方まで騒ぎやがったからノイローゼ気味になり、休みが近づくと吐き気と下痢をするようになった。
    近所の子供、学校の友達も連れてきて庭の置物壊され、騒ぎだしたから学校に電話したけど何の効果なし。防犯カメラつけて、ポール立てたら、共同私有地だから勝手に物置くなと文句言ってきた。じゃあオマエの子供の食い散らかしたお菓子のゴミ放置するな!って言うか一言も謝れないの?

    +20

    -0

  • 1678. 匿名 2021/05/06(木) 23:48:23 

    あいつら、道路もだけど敷地内なら何やっても許されると思ってない?
    庭で奇声プールもサッカーも煩いけど、この前家の駐車場で2時間ホッピングしてて、その定期的なガシャンゴシャンって音に発狂しそうになったわ。
    どこにいても何をしても本当迷惑。

    +18

    -0

  • 1679. 匿名 2021/05/06(木) 23:50:42 

    >>1672
    せめて、角地ならまだ百歩譲って……なのですが、(それでも住宅街ではおかしい笑)両側に数メートルしか離れていない隣の家もあるから、よくそんなところでやるな!と笑

    +8

    -0

  • 1680. 匿名 2021/05/07(金) 00:04:41 

    >>1678
    ホッピング、あれうるさいよね
    道路族が最近買ったのかやり始めた
    定期的な音にイライラする

    +14

    -0

  • 1681. 匿名 2021/05/07(金) 00:19:07 

    >>1655
    1655匿名さん
    本当にこんな狭い道路で遊ばせても運動にもならないし迷惑しかないですよね。
    冬の寒い時期は、なんとマグカップ持って湯気出てるもの飲みながら井戸端会議してました。これからの時期、ビニールプールやら花火、バーベキューとかやり出すと思うから気が重いです。

    +14

    -0

  • 1682. 匿名 2021/05/07(金) 00:24:11 

    >>1680
    ◯してやりたくなるくらいうるさいですよね。
    隙間なく建つ住宅に囲まれた狭い道路だから、めちゃくちゃ響く。アスファルト上でやるな!
    馬鹿だから長時間やり続けるんだよ。しかも他人の自宅前でやる。ガッシャンガッシャンガシャガシャ…たのむから◯んで。
    同じような音でも、建築や工事だと気にならないのが不思議です。

    +11

    -0

  • 1683. 匿名 2021/05/07(金) 01:00:21 

    >>1650
    よく虫触った手で食べれるよね
    体調崩してずっと家に引っ込んでろ
    って内心思ってるよ

    +9

    -0

  • 1684. 匿名 2021/05/07(金) 06:35:46 

    >>1681
    ほんと道路でできることなんて叫んで走り回るくらいしかできないのに、公園に行ったら?って言ったら、のびのび遊ばせたいからここで遊ぶわ〜の謎理論。
    公園の方がよっぽどのびのび遊べるわ!

    +10

    -0

  • 1685. 匿名 2021/05/07(金) 07:43:25 

    >>1676
    言われてみればそうだね
    うちのお向かいさんはアウトドア派で、時々テントの虫干し?を兼ねて張ることはあっても(1時間ほどで片付ける)、バーベキューはやらない

    一方、族は駐車場にアウトドアグッズ()を広げてバーベキュー
    もちろん車は路駐
    まぁグッズと言っても、安っぽいプラのイスやテーブル、パラソルなんだけどねw

    +8

    -0

  • 1686. 匿名 2021/05/07(金) 09:25:44 

    >>1683
    カマキリとかカタツムリは寄生虫も怖いのにね
    子どもにそういう事もちゃんと教えてるのか心配になる

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2021/05/07(金) 09:29:31 

    >>1685
    そうそう、アウトドア好きなご家庭は片付け前にテント干す為にはるくらいよね。
    去年族家庭が道路に大きなテントはってて失笑した。やることなすことぜーんぶ道路。
    その家、でっかいバスケットゴール買ったけど庭が二畳くらいしか無いのにどうすんだ?と思ったらわざわざゴロゴロ道路に出してシュート練習始めて近所中から白い目で見られてた。
    同じ日本で育ってこんなにかけ離れた感覚の人がいるって、新興住宅地に越してくるまで知らなかった。

    +12

    -0

  • 1688. 匿名 2021/05/07(金) 09:30:54 

    一つ隣のブロックのお宅、まだ築三年くらいなのに家の周りのフェンスをリフォームした
    前は子供の背丈くらいの普通のメッシュフェンス、今は下のブロックを3段追加してフェンスも木目調の目隠しフェンスになった
    高さも2mくらいある
    なんか色々あったんだろうなぁ…と、ごみ捨て場へ行く途中に見る度思う
    だってそのお宅の隣や裏は族家で族多発地帯だもん

    +8

    -0

  • 1689. 匿名 2021/05/07(金) 09:34:05 

    分譲地売り出しの際、未来永劫道路族にならない契約を結ぶような不動産会社が出てくれたらぜひ買いたい。

    +10

    -0

  • 1690. 匿名 2021/05/07(金) 09:37:40 

    >>1688
    思いきったね!
    私も目隠しフェンス建てたいけど後付けするのは気が引けて出来ずにいる。

    でもさ、目隠しフェンス建てたら建てたで死角で何されてるか不安になるし、フェンスにボール当てられたり、登られたり、爪で傷つけて絵を描かれたり、、結局新たな悩みを作るんだよねあいつらは。

    +11

    -0

  • 1691. 匿名 2021/05/07(金) 09:47:46 

    >>1673
    ホットプレート使えば炭要らなくね?って思ったけど自分の家の中が焼肉臭くなるのが嫌だからなのかな?他所に迷惑掛けるのはどうでもいいけど、って
    あと雰囲気

    +5

    -0

  • 1692. 匿名 2021/05/07(金) 09:52:07 

    >>1690
    >フェンスにボール当てられたり、登られたり、爪で傷つけて絵を描かれたり

    怖すぎる…
    ここのみんなの話を読んでると、そのお宅も我慢して我慢してコップから水が溢れちゃった状態なのかなと思った
    土台のブロックを増やした所にそれを感じた
    周りがほとんどオープン外構だから、なおさらそのお宅の外構の強固さはすごいよ
    族もまた無駄に行動範囲が広くて、そのお宅の裏の族はうちの前まで出張してくるからね

    +6

    -0

  • 1693. 匿名 2021/05/07(金) 10:01:31 

    道路族って完全に道路は共有スペースって感覚なんだろうね
    何をどう教わって来たらそういう感覚に育つんだろう?
    誰か道路族について研究して論文とか出してくれないかな

    +14

    -0

  • 1694. 匿名 2021/05/07(金) 10:29:06 

    ほんと気持ち悪いよね。
    仲間(笑)が数家族いるから気が大きくなっちゃってるけど、その他の住民がどう思ってるか考えもしないんだろうね。

    族が一段落した分譲地にお住まいの方がいらっしゃったら、その後バカ騒ぎしていた親がどうなったか知りたい。
    いつまでも大人だけでつるんでるのかしら?
    それともそれぞれの子供に進学や就職で差が出てきてギスギスするんだろうか?

    +8

    -0

  • 1695. 匿名 2021/05/07(金) 10:31:18 

    っあーー!!

    天気予報見ちゃった。
    午後から雨だけど週末は二日間とも晴れーー泣
    せめて1日雨だったら助かるのに二日間とも水遊び確定の天気ー泣

    +9

    -0

  • 1696. 匿名 2021/05/07(金) 11:10:52 

    去年辺りから犬飼い始めた道路族増えてない?
    近所の袋小路では3軒くらい飼い始めたんだけど見事に無駄吠え凄い

    +6

    -0

  • 1697. 匿名 2021/05/07(金) 12:07:21 

    うち10年以上前に直接道路族に注意して以来ずっと近所の道路族と容認派にイジメや嫌がらせされてる
    私は昔の事故の後遺症で重い物を持ったり長時間腰を曲げたりすると腰痛が酷くなって最悪寝込む場合もあるんだけど、今は一人暮らしなのでこれ以上嫌がらせが酷くならないようにと自治会の一斉泥上げには毎年参加して来た
    でも毎回周りの奴らに挨拶無視されたり私一人で重い泥袋運ばせられたり、隣の容認派オヤジが予定時間より20分も早く始めておいて慌てて私が参加したら「アイツ何にもしないんだよなー」とか仲良しの道路族ババアに聞えよがしに嫌味言ったりされて、なんか心が折れちゃった…

    うちは側溝の蓋を開けられる場所がちょうど隣との中間なので基本的には隣の容認派オヤジ(たまに隣の嫁も参加)と一緒に作業するんだけど、このオヤジが周りの道路族とすごく仲が良くて私の悪口も散々聞かされてるみたいで年々態度が酷くなってて泣きそうになる

    こっちは痛み止め飲んだり湿布貼ったりして我慢して出てるのに段々こういう嫌がらせが酷くなっていく一方だし無理して出るのが嫌になった
    去年思い切って区長に「事故の後遺症で辛いので今後は不参加したいのですが…」と相談して区長から隣に言ってもらったら一応了承したらしく、去年は不参加だったけど特に何も言われなかった
    だけど「去年はともかく今年は参加しろよ」とか言われるんじゃないかと思って怖くなってきた

    考えすぎかもしれないけど道路族や容認派って普通の人と考え方が違うからある日突然変な事言い出すんだよね
    ある道路族に突然「掃除当番の板の回し方が気に食わない!」と怒鳴りこまれた事あってビックリしたし、もう8年位経ってるのに何で今更?と思って意味が分からない
    正直こいつらと関わりたくないから自治会抜けたいけど田舎だと難しいんだよね・・ウンザリする

    +9

    -0

  • 1698. 匿名 2021/05/07(金) 12:19:43 

    >>1697
    お辛いですね。お気持ちよくわかります。
    なぜ理不尽な仕打ちを受けなければならないのか、あなたの文章を読んで、族とその仲間に腹が立って仕方がないです。
    身体、お大事になさって下さい。

    私の周りは、族家が族容認派ヤンキークソ婆をうちに仕向けて、意味不明な言い掛かり説教をしてきます。族家本人達は絶対に手を汚さないんですよ。近隣のヤンキー婆を裏で操って、代弁させるんです。どこまでも卑怯でずる賢いです。全員、悲惨な最期を迎えて欲しいです。

    +8

    -0

  • 1699. 匿名 2021/05/07(金) 12:20:04 

    1697だけど長文で愚痴っちゃってゴメン
    身内もいないし友達にも道路族関係の事は相談出来なくていっぱいいっぱいだったもんで…
    道路族のせいで鬱になっちゃって、どうしても考えが悪い方にしか行かないんだよね
    騒音だけでも迷惑してんのに近所に悪口バラまかれて周りからも私の方が白い目で見られたり嫌がらせされたりして疲れちゃった
    うちの周りは道路族と容認派しかいないから誰も味方になってくれない
    お金さえあれば引っ越したい…

    +7

    -0

  • 1700. 匿名 2021/05/07(金) 12:27:31 

    >>1698
    温かい言葉をありがとう…
    道路族が一番悪いんだけど容認派も本当にタチ悪いよね
    道路族も容認派も「自分達の方が正しい!」と思い込んでるから「道路で遊ばないで」という当たり前の事を言ってるこっちを悪者扱いで一致団結してる
    正直、毎日こいつら苦しみながらのたうち回って死ねばいいと本気で思ってるよ

    +9

    -0

  • 1701. 匿名 2021/05/07(金) 13:11:14 

    >>1696
    コロナの影響でペットを飼い始める人が増えてるらしいよ
    ステイホームで寂しいからとか、テレビで言ってたわ
    族は子供の躾も出来ないのに、言葉が通じない動物の躾ができるわけないw

    +14

    -0

  • 1702. 匿名 2021/05/07(金) 14:09:15 

    >>1675
    わかるわー

    +2

    -0

  • 1703. 匿名 2021/05/07(金) 14:32:38 

    結局さ、少し離れた家から子供達が騒いでるのを見たって目の前でやられて族被害にあってる人の気持ちと苦痛なんて理解できないよね。
    道路族の酷さを知らない人間がしゃしゃって「子供が遊ぶくらい」「神経質な人ね」とか口を挟んでくるのも本当に迷惑。
    事の深刻さが分からない人間が容認派なんだと思う。
    なら容認派の人の家の前で遊んでねって感じ。

    +27

    -0

  • 1704. 匿名 2021/05/07(金) 14:50:43 

    GWが終わったばかりなのにまた週末がやってきた。
    うちの近所は3歳~5歳児がやたら多くてほぼ全家族道路族。父親ももれなくエセイクメン。
    休みの日の朝から全力で人の家の前で騒ぐの止めて欲しい。
    うちには2人受験生がいるから以前うちの前で騒がないようお願いしたけど「煩かったら注意してくださーい。すみませーん。」と毎週末数家族集まってうちの玄関前で遊んでる。

    煩いからお願いしてるの。
    毎回注意しないとダメなの?
    すみませんと言いながら徒歩2分の所にある公園に行かないのはなぜ?
    大騒ぎで保育園の送迎してたって、毎日早朝から窓全開でギャン泣きさせてるのだって、密集地で生活していたらある程度は仕方ないから注意なんてしない。(私は我が子には住宅地で大声なんて出させなかったし、早朝から窓全開で泣かせたりしなかったけどね)
    子供は声の調整ができない、元気なのが一番、そう思ってるから子供を恨んでなんていない。
    親が無遠慮、不躾、無配慮過ぎて許せない。

    明日もどうせ朝から補助輪付き自転車をガーガー乗り回して、エセイクメンが焚き付けて水鉄砲打ちながら奇声出させまくるんでしょ?
    こっちは将来かかってる受験勉強を真面目に取り組みたいだけなのに。
    コロナで自習室が開いていないと伝えてるけど、明日も道路族はうちの前で遊び続けるよ。

    +27

    -0

  • 1705. 匿名 2021/05/07(金) 15:00:14 

    >>1665
    うちも、天気良い日に窓開けてたら隣が炭火BBQはじめた!
    親が『火事?火事?』っていいながら窓から顔だしてたけど聞こえなかったらしく
    そのままお食事楽しんでた
    コンクリうってない、狭い駐車場の砂の上で肉焼いてたべておいしい?

    炭火BBQって通報できんの?

    +16

    -0

  • 1706. 匿名 2021/05/07(金) 15:03:10 

    道路族通報してた親の子供が
    子供を庭で騒がせてて、ボール蹴る音とか😏10才くらいの男子の奇声で迷惑かけてるんだけど
    ボールが敷地外にとんだりして、それも迷惑だし

    +13

    -0

  • 1707. 匿名 2021/05/07(金) 15:15:46 

    道路族って共働きおおくない?

    ならい事させる余裕がない共働き世帯

    +8

    -0

  • 1708. 匿名 2021/05/07(金) 15:24:51 

    最近ちょっと静かだったのに今日いきなり『お友達』集めてウチの家の前でバスケ大会始めやがったわ。
    緊急事態宣言延長決まったのにさー
    ノーマスクでギャーギャーバンバンうっさいわ。
    何で静かにできへんの?
    何でウチの前で集まるの?
    ちょっともジッとできへんの?
    学校から名指しで注意もされたよね?
    親も一緒だよ信じられへん。
    「ハーイ一旦集合!」とかコーチ気取り笑かすわ。
    コーチ()ならちゃんとしたコートにでも連れて行ったれやアホめが。

    +18

    -0

  • 1709. 匿名 2021/05/07(金) 15:27:59 

    >>1699
    お気持ちお察しします。
    私も娘と二人暮らしなので族達から舐められています。
    一度静かにしてもらいたいとお願いしたんですけどね。

    今順番で班長だけど回覧板も3回行方不明(誰に聞いても知らないと言われ)
    他にもこれわざと?と思う事がいっぱい。

    直接言ってきたら立ち向かう気でいるけどコソコソやるから犯人わからず。
    でも今どん底だからこれ以上悪い方向にはいかないと思いたい。
    1697さんを苦しめる奴らにバチが当たりますように!

    +12

    -0

  • 1710. 匿名 2021/05/07(金) 15:32:37 

    >>1707
    うちの周りは5組の道路族いるけど専業が多い
    1人だけフルタイムだけど18時くらいに帰ってきて道路遊びと井戸端会議に参加してる
    今からの時期20時までの時もある。
    未就学児2人いてフルタイムで働いてたら帰ってきたら一分も無駄にできないくらいバタバタだと思うんだけど。
    他の専業組は毎日4〜5時間は道路

    +10

    -0

  • 1711. 匿名 2021/05/07(金) 16:57:34 

    >>1707
    うちの周りの道路族は共働きばっかり。
    5時過ぎから保育園組、6時から学童の子が合流してバカ騒ぎしてるよ。
    専業世帯は公園行って5時には帰宅してるか夕方習い事や塾に行ってる。
    教育熱心な人が多い地域で中受の子も多いけど、中受するのはやっぱり専業世帯。

    申し訳ないけど、赤ちゃんの頃から保育士に丸投げしてる親が躾なんてできないよね。
    保育園の子はまだしも小学高学年にもなって道路で自転車やキックボード乗ってはしゃいでるって寒い。
    中受の子は小2の冬から入塾して目標決めて頑張ってる。
    なんか哀れ。うちの子達中受してあの子達とは違う人生歩むからずっと同じ学校に通わないし気が楽。たまたま近くに住んだけどご縁の無い教養も無い生き物だねと非族親とよく話してる。

    +13

    -2

  • 1712. 匿名 2021/05/07(金) 17:07:24 

    地域によって専業の質も違うのでは?
    あまり地価が高くない地域=旦那さん一馬力で買える金額の限界

    で、その旦那さんと結婚したと言う事は自ずと奥さんもだらしない感じかなと言う印象がある。
    高級住宅地と世間で言われる地域の専業がそんな暇なわけない。
    道路で遊ばせてても子供の為にならないし、習い事の送迎と自宅学習に忙しいよ。道路で遊ばせる時間なんて感無。
    少なくともうちの近所にそんな柄の悪い、道路遊びだなんて恥ずかしい生活を送る専業はいないな。

    +3

    -5

  • 1713. 匿名 2021/05/07(金) 17:12:12 

    >>1706
    敷地内だからって何をやってもOKではないよね。
    うちの近所にもいるよやりたい放題庭で騒いでる家族。
    壁に反響して本当にうるさい。
    でも道路じゃないだけマシかな。
    コロナで公園も心配なのかな。
    って見守ってる。

    コロナが改善されても道路で騒ぐなら「公園いってもらえます?」ってお願いするかも。

    +10

    -0

  • 1714. 匿名 2021/05/07(金) 17:17:13 

    >>1712
    うちは貧乏でそんな場所の家しか買えなかったけど道路族みたいにはなりたくないから余計しんどい。お金持ちの人と結婚できなくて自業自得と言われればそれまでなんだけど

    +8

    -0

  • 1715. 匿名 2021/05/07(金) 17:23:17 

    >>1714
    ごめんなさい。
    そんなつもりで書いたわけではないけれど、読み返したらトゲトゲした文章で読んだ人を不快にさせてしまうと反省しました。
    結局どこに住んでも親の質ですね。
    どんな環境でも道路族にならない、他人に迷惑かけない教育をお互い貫きましょうね。

    +7

    -0

  • 1716. 匿名 2021/05/07(金) 17:32:20 

    >>1709
    ありがとう、私も同じ班に道路族がいるからそいつから回覧板で嫌がらせされてるし集金に行ったら居留守使われたり「ちょっと待ってて」と言われたまま玄関で放置されたり…
    こっちは何も間違ったこと言ってないのに何故こんな目に…と悔しくてたまらない
    あいつら本当にバチが当たって欲しい

    +10

    -0

  • 1717. 匿名 2021/05/07(金) 20:39:15 

    週末晴れ予報、、今から動悸がするわ。

    +13

    -0

  • 1718. 匿名 2021/05/07(金) 20:47:15 

    2週間前親子数家族で大騒ぎしていた時に通報したけど、おさまったのはその日だけだった。
    通報したのは全部で3回。

    自治体や#110には相談済み。
    警察への通報が最後の砦だったけど全く効果なし。
    族の最年少がまだ2歳だからこれからもまだまだ続くと思う。
    絶望しかない、、どうしたら良いんだろう。
    今は心が健康だから持ちこたえているけど、鬱っぽくなったら事件をおこしそうで自分で制御できるか心配。
    でも、事件をおこしたら私は精神的に不安定な加害者として晒されるんだろうね。

    子供達の為にもそうならないよう心を強く持たないと。

    +14

    -0

  • 1719. 匿名 2021/05/07(金) 22:24:46 

    >>1707
    専業主婦の道路族と共働きの道路族
    どちらもいますどっちにも言える事
    だけど自分の子供に関心がない様子
    大事だったら道路に放置しないし

    +14

    -0

  • 1720. 匿名 2021/05/07(金) 22:37:59 

    道路族って何故か人の家の前で遊ぶよね
    裏の家の奴がわざわざこっちの家の駐車場前
    まで来てバトミントンしてて車にカコンカコン
    車に当たっててめちゃくちゃ腹立ったわ。
    族親は子供がバトミントンするの見てたし
    そこでやれって言ったっぽいな。
    無神経だし配慮出来ないなら絶対
    周りからも嫌われてるはずだわ

    +15

    -0

  • 1721. 匿名 2021/05/07(金) 22:43:15 

    >>1712
    高級住宅街にも道路族はいるよ
    結局親次第なんだよ

    +14

    -0

  • 1722. 匿名 2021/05/07(金) 22:54:39 

    >>1720
    そう、まさに今日うちの前で遊んでて、未就学児がキャーキャー言ってた
    5時のチャイムなったら家に入れや

    +14

    -0

  • 1723. 匿名 2021/05/07(金) 23:22:02 

    >>1720
    うちの道路族もうちの前で騒ぐ。
    うちが角地でリビングを囲むように丁字路になってるから、角切りもあって少し道路が広くなってるのが敗因なんだと思う。
    三軒先の兄弟がサッカーしに来たり、筋違いの道路からわざわざここに来てバドミントンしたりする。
    越してきて四年間我慢したけど、植栽や大切な花を折られたり車にぶつけられたり散々で、当の族親は涼しい顔で無傷で静かに暮らしてるのがだんだん腹立たしく思えてきて最近良い人やめました。
    お向かいさんやそのお隣(丁字路を共有してるお宅)の子供以外には見つけ次第即効
    「うるさいからここで遊ばないで。自分の家の前か公園に行って。」とハッキリ注意するようにしてる。遊びが酷いときは親にも伝えてる。
    怖い人認定されつつあり我が家の前で騒ぐ遠征組はほぼいなくなった。
    我が子も同世代だけど道路族世帯と良好な関係を保つのは無理なので嫌われても平気。
    我慢したところで族親と仲良くするつもりなんてなかったのに、なんで四年間我慢していたのか今となっては不思議。。
    もしかしたら陰口とかたたかれてるかもだけど、表面上は以前と変わらず皆と笑顔で挨拶かわしてる。だから結果オーライかな?


    +12

    -0

  • 1724. 匿名 2021/05/07(金) 23:24:39 

    >>1719
    共働きでも専業でも道路族んちの子どもは登校班の時間守らないから迷惑


    +4

    -0

  • 1725. 匿名 2021/05/07(金) 23:36:04 

    学校に通報され校長から直々に注意された親が
    「お互い様なのにギスギスした世の中でほんとやだ。絶対コロナのせいだよね!校長はどちらかと言えば同情してくれ道路で遊んでたくらい…って感じだった!」

    って皆に同調して欲しいのか声高に演説してた。
    別にお互い様じゃないし、お宅の躾がなってないのはコロナのせいじゃないだろと思った。
    校長は同情してたんじゃなくて父兄を怒らせないよう丸くおさめようと工夫して注意したんだと思う。
    学校でも道路で遊ばないと安全講習までしてるのに校長が遊びを推進するような事は無いと思うんだよね。
    事故があったら推進した校長のせいにもなるし。

    そしてママ友達は「えー全然煩くなかったよー」「別に危険な事してないのにねー」って同調してたけど…
    いつもそこの息子が煩い、ピンポンしては道路で遊ぼうと誘われうざい、年下の子ばかり誘って同級生に友達いないのかね。って散々言ってるのに笑
    ママ友って怖いよね

    +16

    -0

  • 1726. 匿名 2021/05/07(金) 23:42:52 

    >>1717
    わかる
    つい寝る前に天気予報見て絶望して眠れなくなっちゃった…

    +4

    -0

  • 1727. 匿名 2021/05/07(金) 23:44:50 

    今週末は晴れだし絶対道路族が騒ぐよね。
    水鉄砲出してきたら秒の速さで110番しようと思う。

    絶対我慢しないって心に決めた。
    夏休みまで撲滅を目指し、毎日でもかけようと思ってる。
    去年ゴムプール騒音で病んで食べ物が喉をとおらず体を壊した。
    去年の苦しみは二度と味わいたくないな。
    GW中に2回通報して弱体化してきたけど壊滅はしてない。ここで畳み掛けないとぶり返すよね?

    +13

    -0

  • 1728. 匿名 2021/05/07(金) 23:48:55 

    天気の子の終盤観てる時に何年も雨が降り続くんだ…良いなぁ…って妄想が始まり映画の内容が頭に入らなくなった。
    それくらい【雨が降り続く】と言うことは私達被害者にとって魅力的な事だよね。
    何年もとは言わない。
    せめて3月~10月梅雨だったら良いなぁ…

    +11

    -0

  • 1729. 匿名 2021/05/07(金) 23:51:11 

    族の悪口言ってた人がある日突然族の軍門に降っているのを見たときの喪失感って半端無くない?
    族よりも、元非族の族が許せない。

    +8

    -0

  • 1730. 匿名 2021/05/08(土) 00:11:41 

    この間のGW、車に乗ってて信号待ちしてて、なんか煙いなぁと横見たら、狭小住宅の駐車場でBBQしてた!国道沿いよ?歩道に出ちゃってるし!人も結構通ってるし!ビックリした!
    信号待ちの車、皆見てたんじゃないかなぁ
    うちは袋小路で道路族被害されてるけど、こんな国道沿いにも出没するなんて、変異種かしら?
    子供含めて10人位、すし詰めBBQ…

    常識とか羞恥心が全くない輩だよね

    +11

    -0

  • 1731. 匿名 2021/05/08(土) 00:28:13 

    >>1717
    黄砂飛来って言ってるから、うちは公園も控えようかなと思ってるんだけど、族たちは関係なく騒ぐだろうなぁ…
    昼から天気崩れるとか黄砂も強風も関係なく洗濯物も布団も干してるし。
    そういうの気にせず過ごせる神経だから道路で大騒ぎできるんだろうなぁ。

    +7

    -0

  • 1732. 匿名 2021/05/08(土) 01:05:04 

    道路族親って躾出来ないし叱らない
    躾出来ないのに子供ポンポン産むんじゃねぇ
    数年経てば路上に子供放置するし自殺行為じゃん
    事故ったら被害者ズラするの道路族だろ?
    道路だし車来るのは前提だよね?車来て
    危ないって言うなら道路で遊ばすの辞めろ
    事前に危ない事を防ぐのも親の役割だろ
    頑なに公園行かない理由ってなんなの?

    +15

    -0

  • 1733. 匿名 2021/05/08(土) 08:18:52 

    >>1731
    それそれ
    外干ししかないよね
    花粉対策、黄砂対策、コロナ対策全部無しで通常運転

    そりゃあ防音対策できるはずはない(笑)

    +3

    -0

  • 1734. 匿名 2021/05/08(土) 08:26:26 

    >>1721
    寧ろそっちの方が質が悪いのよ
    金があるのアテクシ思考

    あなた方はお貧乏なのだからアテクシに従え
    コレ本当に古参新参者に限らずの族親思想

    変な宗教みたいで無駄に無敵化
    人相がモロだから直ぐに見抜けるわ〜

    兎に角最小限の被害にするには通報し既成事実を
    重ねておく事と思い実行してます

    記録に残すことは嘘をつかないと思うので

    +3

    -0

  • 1735. 匿名 2021/05/08(土) 08:27:45 

    >>1727
    私も長年の族被害で土日晴れだと食べ物が喉を通らない…
    いっそ倒れたら入院出来てぐっすり眠れるのかなとかまで考えちゃうけどペットがいるから倒れるわけにもいかないし固形物が食べられないから日中はウィ〇ーインゼリーとか栄養ドリンクで凌いで夜になったらきちんと食べるようにしてる
    精神的なものだと思うけど昼間は食べ物を食べたり飲み込もうとしてもなかなか喉を通らないからしんどいし、そもそも食欲がわかない
    今はちょっと曇ってるけど予報は晴れだから絶望してる
    道路族のせいで人間らしい生活を奪われてるんだから人権侵害で訴えたい

    +10

    -0

  • 1736. 匿名 2021/05/08(土) 08:29:54 

    >>1732
    生態調査じゃないけど
    流行りの叱らない育児してた族親
    族子が複数思春期になり
    ゼーゼーハーハーだよwww

    身から出た錆!!
    悪いが当たり前だと思える(笑)

    +7

    -0

  • 1737. 匿名 2021/05/08(土) 09:20:36 

    >>1715

    お金あっても、あえて時価の安いとこ住んでる人もいるしね

    うちは、専業して貯金もしたかったから安いところにしたら
    完全にやっちまった感の住宅街

    高級住宅街だとしても
    共働きで子供放置の人が近所だと最悪だよ

    共働きってどこ行ってもいるしね
    でも反面教師勉強になるわ

    +8

    -0

  • 1738. 匿名 2021/05/08(土) 09:26:35 

    >>1707
    家の隣の道路族本部もそこに集まる他の2家族も共働き。土日は自分たちが休みたいから道路に放置してるの。

    +5

    -0

  • 1739. 匿名 2021/05/08(土) 10:40:25 

    スーパーでもう花火売り出した。
    おうちで花火って書いてある… 
    去年も道路で夜遅くまでうるさかった。
    GW終わっても夏休みの事考えて憂鬱

    +7

    -0

  • 1740. 匿名 2021/05/08(土) 10:59:03 

    >>1712
    うちは近所畑だったのが遺産相続で売られて袋小路の庭なしカースペースのみの新興住宅地になった
    小学校も近いし公園も徒歩5分くらい行けばあるから絶対ヤバイと思ってたら案の定
    高級住宅地ではないけどそこそこ閑静で暮らしやすかったんだけどね

    +6

    -0

  • 1741. 匿名 2021/05/08(土) 10:59:54 

    >>1739
    明日うちの方は予報では28℃だからプール始めそうで怖いよ…

    +3

    -0

  • 1742. 匿名 2021/05/08(土) 11:20:47 

    なんでひとんちの前で遊ぶんだよ💢
    また学校へ通報

    +15

    -0

  • 1743. 匿名 2021/05/08(土) 11:35:17 

    この黄砂の酷い中、BBQ始まったよ!笑
    ニュース見てないのかな?笑

    +10

    -1

  • 1744. 匿名 2021/05/08(土) 12:16:51 

    道路族人の家の周辺来たりジロジロ
    見てくるし本当に気持ち悪い。

    +15

    -0

  • 1745. 匿名 2021/05/08(土) 12:35:12 

    >>1743
    間違えてマイナス押してしまいました
    本当はプラス10000です
    こっちは道路でボール遊びはじまりました
    黄砂で病気とかなってくれないかな道路族

    +2

    -0

  • 1746. 匿名 2021/05/08(土) 14:49:49 

    奇跡的に今のところ道路族が出て来てないけど、いつ出て来るかわからないからソワソワして結局何も手につかない
    道路族の事を考えたくなくて好きな動画見ようとしたけど常に頭の片隅に道路族の事があるから結局集中出来なくて断念
    朝から時計を何度も見ては「まだこんな時間?」とか「えっ、まだ10分しか経ってないの?」と思ってしまう
    こんな日があと何十年も続くと思うと辛過ぎる…

    +12

    -0

  • 1747. 匿名 2021/05/08(土) 14:54:18 

    >>1693
    自己レスだけどあつ森感覚なのかなーって思った
    やりたい事やりたい様にやって自由気ままなワンダフル?ライフ

    +3

    -0

  • 1748. 匿名 2021/05/08(土) 15:55:21 

    また幼児放牧してる
    バカ嫁と婆は道路で井戸端に夢中でガキを見てない
    狭いけど一応庭あるんだからそこで放牧すればいいのに何で道路に放牧すんの?
    ガキはフォーーーーッ!みたいな気持ち悪い奇声上げてオモチャ(?)を振り回して道路にガンガンぶつけてうるさいし
    しかしバカ嫁も毎日義実家にガキ連れて遊びに来て暇なのか?ちゃんと家事してんのコイツ

    +5

    -0

  • 1749. 匿名 2021/05/08(土) 16:30:24 

    そこまで動向をよく知ることができる立場の1748さんって…
    普段から始終行き来するかなり近しい関係なのかな?

    +1

    -7

  • 1750. 匿名 2021/05/08(土) 16:35:43 

    >>1741
    わかります
    私も怯えてる。
    ちなみに今は人の家の前の道路で水遊び。
    本当におかしい。

    +6

    -0

  • 1751. 匿名 2021/05/08(土) 16:43:20 

    >>1749
    1748さんじゃないけど近所にもいるよ、土日だけ実家に連れてくる娘とか
    毎日義実家にくるとか新しくできた賃貸の人なんかは知らないけど
    他はそこそこ構成は知ってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 1752. 匿名 2021/05/08(土) 17:02:56 

    言われてみれば確かにそうだね
    よくありがちな兄嫁さんの不満のようにも思えたので

    +0

    -2

  • 1753. 匿名 2021/05/08(土) 17:09:55 

    >>1740
    一軒だけ越してきた家族が、周りが戸惑うほどの賑やかさというのではなく
    そういうケースは常識の違う人たちが一気に湧いて出た感じになるんでしょうね
    自宅が閑静な環境にあるかどうかって本当に大事ですよね

    +4

    -0

  • 1754. 匿名 2021/05/08(土) 17:44:31 

    族子が2匹で「あーーーーーー!」「あーーーーーーーー!」と絶叫しながら走り回ってるのに近くにいるババアは止めようともしない
    住宅街で大声出すなってババアの年代って躾られてないの?たぶん60代後半か70代だよね
    あの年代って躾に厳しいんじゃないっけ
    私なんてアラフォーだけど、それでも親の躾は厳しかったよ
    道路族って本当に日本人なの?どういう教育受けて来たんだろう
    こんな民度の低いのがいるなんて信じられないわ

    +19

    -0

  • 1755. 匿名 2021/05/08(土) 17:50:43 

    うちの真後ろでスケボーやってるからガッチャンガッチャンうるさい!
    あと大声で騒いだり叫んだりしてるから家の中に響く!
    明日もうるさいんだろうなぁ
    この前突然体に大量の湿疹できて病院に行ったら「かなり疲れが溜まってる」って言われた
    バカ家族のせいで毎日イライラしてるからだろうな
    あーうるさい

    +18

    -0

  • 1756. 匿名 2021/05/08(土) 17:52:08 

    夏至が待ち遠しい。

    +9

    -0

  • 1757. 匿名 2021/05/08(土) 17:58:17 

    道路族が大騒ぎしてるすぐ横の壁の内側には他人の生活があって夜勤で寝てる人や受験勉強してる人や体調悪くて寝込んでる人がいるかもしれない
    その程度の想像力と思いやりもないバカは住宅街に住まないで欲しい

    +25

    -0

  • 1758. 匿名 2021/05/08(土) 18:04:26 

    すっごい奇声
    何でこの密集地でこんなに叫んでるのに親は放置してるの?
    動悸が止まらない

    +24

    -0

  • 1759. 匿名 2021/05/08(土) 18:18:52 

    >>1749
    横だけど
    族っていつも大声で会話しているから、知りたくないのに色々知ってしまうのよ…しかも、なぜかよそ宅の真ん前や真下でぺちゃくちゃするから、会話が家の中に全部入ってくる。窓閉めても聞こえるからほんとしんどい。族の会話なんて、お金もらっても聞きたくないよ。
    族宅車の激しいドアバンで、お出かけや帰宅のタイミングも知らされてゲンナリ。

    +21

    -0

  • 1760. 匿名 2021/05/08(土) 18:30:36 

    >>1759
    声デカいよね。うちなんか4、5軒離れてて窓閉めてるのに会話の内容がハッキリ聞こえるよ。
    族たちが家に入っても窓全開で大声で喋ってるから、奴らの冷蔵庫の中身まで把握できちゃうよ…。「○○もう無いよー!」「△△を勝手に食うなって言ってんだろ!」みたいな。

    +13

    -0

  • 1761. 匿名 2021/05/08(土) 20:11:33 

    うちの市内、大きな家や畑が売却されて中規模の分譲住宅地になることが増えてきたんだけど、道路族湧いてるのってほんの一部分なんだよね。
    DQNが来るか来ないかにかかってるんだと思う。

    +11

    -0

  • 1762. 匿名 2021/05/08(土) 21:08:42 

    もう限界です……しんどい……

    +25

    -0

  • 1763. 匿名 2021/05/08(土) 21:19:23 

    >>1761
    道路族の特徴全て備えたBBQ大好きDQN一家が越してきてから、うちの前の路上悲惨なことになったよ。こんなうるさい道路、町内でもうちの前だけ。
    DQNは恐ろしいよ、近隣の子を次々吸収してあっという間に道路族だらけになる。
    定位置は他人の自宅前。路上占拠は当たり前で、自分の庭ように振る舞う。どんどん仲間を呼び集めて、猿山のボスみたいな感じ。
    ボスが居ない時も、よそに住んでる子分が集まって騒いでいる。路上にうるさい子供が常に居る。どこの子かは分からない。
    古くてすまんけど、腐ったミカンの方程式って例えを思い出した。

    +26

    -0

  • 1764. 匿名 2021/05/08(土) 21:51:42 

    >>1763
    わかります。
    家の前も数年前に越して来たDQN一家が酷い。
    町内で一番非常識でうるさいと思う。
    毎週仲間呼んでB B Qして騒ぐし平日も仲間と集まってるのか夕方出掛けて夜遅くに帰ってくる。
    保育園児二人いるのに。
    それまで外で騒がなかった近所の家族と仲良くなってその家族もDQNみたいになってしまったよ。
    近所にDQNが引越してくると本当に悲惨。

    +23

    -0

  • 1765. 匿名 2021/05/08(土) 23:01:26 

    土曜の朝7時過ぎからボールドムドムが響いたせいで今日はずっと頭が痛かった 車のドアバンを繰り返した後、日中はどこかへ出かけてたので静かだった なぜ静かに行動できないのか本当に不思議
    ちなみにドアチャイムも着けているw

    +12

    -0

  • 1766. 匿名 2021/05/08(土) 23:35:58  ID:hne3KaafhM 

    バカみたいに親子で水鉄砲ではしゃいでたよ。
    5月にこの状況げんなりすぎる。

    こんなに辛いのに族は毎日とても楽しそう。
    早く条例や法律できないかな。。

    +20

    -0

  • 1767. 匿名 2021/05/09(日) 00:21:12 

    >>1708
    うちの近所の族親も、コーチ気取りでバスケの熱血指導してるよ!!部活やってた程度なんだろうけど… 同じバスケチームの子集めて10数人で、1人1個ボール持たせて、それはそれは凄まじいダムダムが響き渡るよ。

    4メートル幅の住宅地路上、傾斜ありのアスファルト、車もトラックもバイクも通るし、すぐそばにバスも通る道がある。こんな場所で練習して上手くなるんだろうか?

    全国のバスケットボール指導に関わるプロや先生方は、住宅地での練習や路上バスケットを推奨してるの?

    +11

    -0

  • 1768. 匿名 2021/05/09(日) 05:46:10 

    感染拡大防止 仲間内のバーベキュー“当面控えて”|NHK 佐賀県のニュース
    感染拡大防止 仲間内のバーベキュー“当面控えて”|NHK 佐賀県のニュースwww3.nhk.or.jp

    大型連休以降、佐賀県内でも感染が急拡大していますが、県は、仲間内でバーベキューをしたことで感染が広がったとみられる事例が複数あるとして、バ…


    感染拡大防止 仲間内のバーベキュー“当面控えて”
    05月08日 19時19分
    大型連休以降、佐賀県内でも感染が急拡大していますが、県は、仲間内でバーベキューをしたことで感染が広がったとみられる事例が複数あるとして、バーベキューについても当面控えるよう呼びかけています。

    佐賀県内でも、今月に入って新型コロナウイルスの感染が急拡大していることを受け、山口知事は7日、県内の感染状況の判断を「感染者の急増」を示す「ステージ3」に引き上げ、飲食店への営業時間の短縮を要請したほか、県民に対し、スナックやカラオケ喫茶などでのカラオケの利用を控えるよう呼びかけています。

    さらに、県によりますと、先月下旬からの大型連休以降、仲間内でバーベキューをしたことで感染が広がったとみられる事例が少なくとも7グループあり、9人の感染者が確認されたいうことです。

    県は感染力が強い変異ウイルスが県内でも主流になっているため、マスクをせずに会話し、たれの皿やトング、コップの使い回しの機会などが多ければ屋外であっても感染のリスクが高いとして、仲間内でのバーベキューについて当面控えるよう呼びかけています。

    +9

    -0

  • 1769. 匿名 2021/05/09(日) 05:59:16 

    この土日の報道だけ見ても、各地でバーベキューをした事による感染クラスター発生報告が相次いでされてるんですね
    変異型が主流になってきた現在、たとえ外でも飲食と会話が同時に進行するバーベキューなどは油断できないとか
    もし住宅街の一角でそれが出たら、関係ない付近の住民は大迷惑

    +15

    -0

  • 1770. 匿名 2021/05/09(日) 07:43:53 

    神戸市西区、朝の7時から道路族のこどもが住宅街の道路で遊んでる
    それも警察官のこども、3歳、小学生低学年2人
    こいつらが出てきたら族の糞ガキ達もわらわら出てきて騒音を撒き散らす
    他人の家のリビング前の窓前でよく騒がされるよ
    親は出てこない放置

    +19

    -0

  • 1771. 匿名 2021/05/09(日) 09:44:41 

    >>1765
    なんか人の迷惑なんて考える頭もなく自己中でガサツな人が多いよね。

    +18

    -0

  • 1772. 匿名 2021/05/09(日) 11:08:28 

    道路族親は3歳くらいの子道路に
    放置してるし親の姿はない。
    これで轢いてしまうとこっちが
    悪くなるんだよねいい迷惑だわ。

    +19

    -0

  • 1773. 匿名 2021/05/09(日) 11:38:45 

    うちの近所の大型マンション沿いの道は道路族酷いよ
    今日も歩いてたら逆側を走っていた幼児用の自転車に乗った子供がいきなり90度曲がって目の前を通過してった
    びっくりしちゃって一回止まったんだけど父親が子供に「迷惑そうな目で見られるから人の前横切るのやめな!」って言っててイラついたわ
    車も通る道なのにあんなチョロチョロさせて馬鹿なの??

    +18

    -0

  • 1774. 匿名 2021/05/09(日) 11:46:25 

    中2と小6兄弟、道路でバケツの水かけ合って遊んでる。。。
    他の家の車とかに水かかってるし奇声がうるさい!バカな子たちなのかしら?
    ちなみに父親は教師。

    +15

    -0

  • 1775. 匿名 2021/05/09(日) 12:32:01 

    >>1773
    「迷惑そうな目で見られる」って被害者のつもりなんですね…
    自分が迷惑かけてる側なのにひどい父親だ…

    +16

    -0

  • 1776. 匿名 2021/05/09(日) 12:33:24 

    午前中雨が降って喜んでたら午後にはやんでしまってガッカリ
    まだ強風は吹いてるし曇天だし外で活動するような天気じゃないのに、すぐに族爺が出て来て道路でガタゴト騒音出したあげくパリーン!とガラスが割れるような音がしてビクッとしてしまった
    道路ウロウロしてしきりに騒音出してるのは毎日の事だからいちいち見に行かないけど、一体何をしているのか本当に不気味だしうるさい
    この爺の血を引いてるから一家全員多動っぽいし早くこういうDQNの遺伝子絶滅して欲しい

    +11

    -0

  • 1777. 匿名 2021/05/09(日) 12:35:04 

    >>1773
    迷惑そうな目で見られる…か
    確かに迷惑は掛けるけどそれ以上にもし轢かれたら、だよね
    その親もそうやって教わって育ったんだろうか
    保育園に預けられるのが当たり前の状況で育ったり毒親だったとしたら恐らく教わる場面も少ないよね

    +11

    -0

  • 1778. 匿名 2021/05/09(日) 13:26:59 

    隣人うざい。消えてくれまじ。うちらが庭に出てたらすぐガシャンガシャンアピールするように窓しめんな。自分らはワーキャー遊んでるくせに。

    +10

    -2

  • 1779. 匿名 2021/05/09(日) 13:32:26 

    思い込み入ってるんじゃないの?

    +0

    -12

  • 1780. 匿名 2021/05/09(日) 13:35:24 

    >>1765
    開け閉めするたびに鳴るアレですか

    +3

    -0

  • 1781. 匿名 2021/05/09(日) 13:48:04 

    出掛けた時にいろんな家を見てしまう癖がついて道路族がいない家を見ると泣きたくなる。
    帰宅すると道路ではりきって遊んでて嫌そうな顔をされ見たくもない顔を見ないといけないし聞きたくもない声も聞こえてくるしで本当にげんなりする。
    公園行けよ…

    +16

    -0

  • 1782. 匿名 2021/05/09(日) 13:52:21 

    >>1774
    幼児の話かと思ったら中2と小6!
    バガだよ、そりゃ

    +11

    -0

  • 1783. 匿名 2021/05/09(日) 13:55:13 

    >>1778
    それは(あなたが仰るところによると)相手も普段からワーキャー賑やかに遊んでるとして、向こうも同じようにあなた達をうるさい一家だと思ってるというだけでしょう
    似たもの同士ですね

    +2

    -12

  • 1784. 匿名 2021/05/09(日) 14:02:22 

    >>1763
    そして他の一角まで遠征してお節介にも族集団作ったりするんだよ
    最悪

    +7

    -0

  • 1785. 匿名 2021/05/09(日) 14:12:57 

    道路族は出掛けてもすぐ帰って来るし
    帰ってきてまたすぐに道路で遊び出す。
    子供が遊びたがってるなら思いっきり
    遊べる公園くらい連れてってやれよ。
    道路族親は無神経で面倒くさがる親ばかり

    +16

    -0

  • 1786. 匿名 2021/05/09(日) 14:31:21 

    破裂しそうな声でずーっと叫んでる子供って、やっぱり何か障害持ってるのかなぁ
    自閉症の子供って思い通りにならないとそうだったっけ?

    +8

    -0

  • 1787. 匿名 2021/05/09(日) 14:36:30 

    >>1768
    さっき食料の買い出しに言ったんだけどさ、その道中に近所で(と言ってもうちとは別の組)いそいそとバーベキューの準備してる家があったわ
    もう昼ごはんの時間じゃなかったから、夕方からやるつもりなのかな
    うちの県、昨日は感染者500人超えてて3日後から緊急事態宣言も出る地域なんだよ
    あのバーベキュー大規模火災もあったばかりなのに、まだやるやついるんだってビックリしちゃった

    +8

    -0

  • 1788. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:11 

    >>1783
    何も知らないのに似たもの同士とか言われたくないわ。道路族被害者が道路族と同じことすると思いますか?絶対しませんよ。同類と思われたくないですから。

    +16

    -0

  • 1789. 匿名 2021/05/09(日) 15:24:23 

    曇り空で遠くから雷鳴みたいな音が近付いて来たから雨降るのかと思ったら道路族の爆音カーステだった
    あそこまで爆音にするってことは道路族は耳が遠いのかな?だから常に一家全員が大声で絶叫してるのか
    山奥に住めばいいのに

    +8

    -0

  • 1790. 匿名 2021/05/09(日) 15:28:35 

    道路族と言われてしまう行動をしてる子供の親って、もれなく無駄に声が大きいよね
    環境遺伝だね

    +7

    -0

  • 1791. 匿名 2021/05/09(日) 15:31:25 

    何回も不法侵入されて、車にボール当ててくるから通報した。
    近所の人が庭に出てるとわざとらしく「道路に出ちゃダメだよー」とか言ってて更に腹立つ!

    +14

    -0

  • 1792. 匿名 2021/05/09(日) 15:37:47 

    >>1778
    横だけど、うちの裏の道路族のリビングからうちの玄関が見える立地なんだけど、うちの出入りが気に食わないのか玄関出て宅急便の応対するだけでピシャッと窓閉めたりシャッター閉めたりするよ。
    玄関を玄関として使ってるだけで気持ち悪いでしょ?
    うちは子供が2人いるけど勿論道路族では無いし玄関や道路では騒がない。遊ぶのも公園か家の中。
    静かに過ごしたい方で自身も周囲に気を遣って生活している方ならまだ分かるのよ、でも自分達道路族で朝から奇声、ボール、水鉄砲当たり前。
    去年は道路に水風船叩きつけて大騒ぎしていたゴミも拾わず帰る人種なのよ。
    1778さんもお庭をお庭として使ってるだけで道路族にそんな態度とられる筋合いないよね。
    族って自己中を固めて人間の形にした生き物なんだと思う。窓やシャッターピシャッとやられるの、凄く不愉快だよね。

    +16

    -0

  • 1793. 匿名 2021/05/09(日) 16:27:43 

    新規道路族()が付近の既存住宅街の一軒の人達に愛想ふりまいて味方増やそうとしてるけど、その人達は以前から騒々しい認定されてる家族という救いようのなさ
    水で薄めようとして逆に煮詰まらせてるようなもの

    +2

    -0

  • 1794. 匿名 2021/05/09(日) 17:01:25 

    1~6歳くらいの子供達が騒ぎまくり
    鬼ごっこしたりキックボードしてたりキンキン高い声がうちのリビングに響く
    聞いてると頭おかしくなりそうな奇声
    大人1人いるけどスマホ見ててたまーに声かけるだけ
    うちのすぐそばでやめて

    +13

    -0

  • 1795. 匿名 2021/05/09(日) 18:10:10 

    休日は休みの父親も加わって遊び始めるから地獄

    +13

    -0

  • 1796. 匿名 2021/05/09(日) 19:23:15 

    道路族の話題もっとテレビで取り上げて
    道路で遊んだら罰金とか厳しく取り締まって
    道路で遊んでて轢かれて亡くなってる子は
    今も昔もいるんだしそろそろ法律変えるべき
    現に事故ってるんだし何も変わらないのなら
    事故なんて減らないよね道路族のせいで
    ドライバーの人生狂っちゃうなんて真っ平ごめんだわ

    +15

    -0

  • 1797. 匿名 2021/05/09(日) 19:45:41 

    >>1796
    八街市の火災の原因が道路族のBBQって確定したらマスコミが盛大に取り上げて叩いてほしいな。コロナ禍だしノーマスクで密で騒いでるのも併せて。
    道路族とおぼしき子供が轢かれても、被害者だからマスコミは叩かないからさ…

    +15

    -0

  • 1798. 匿名 2021/05/09(日) 20:00:09 

    道路族が家なしで路上生活している
    ホームレス家族なら仕方ないかもだけど
    あなた達家あるよね?どんだけ道路
    好きなの?って話だよね道路で騒がないと
    死ぬ病気なの?家いらないじゃん。
    道路にずっと寄生してる道路依存症
    将来コンビニでたむろしてそうな感じだね

    +10

    -0

  • 1799. 匿名 2021/05/09(日) 20:28:28 

    道路族から避難がてら、色んな分譲住宅地歩いてみたんだけどさ、道路族なんか一人もいないんだよね。誇張じゃなくて本当に一人もいなかった。
    子供たちみんな公園か家の中で、一家でお出かけかなって所もちらほら。たまに自転車乗った子達とすれ違うくらい。
    ノーマスクでギャーギャー奇声出してバンバンボールで遊んでるの道路族だけだから異様。ちなみに小学生3,4年くらいの女子。

    道路で遊ばない子がこんなに多いんだから、そういう子と友達になったら「道路で遊ぶのって普通じゃないのか…やめとこ」って気づきそうなもんなのに。特に女の子なら協調性高くないとやっていけないし。
    やっぱり親子揃って知的にアレなんだろうか。

    +17

    -0

  • 1800. 匿名 2021/05/09(日) 20:34:24 

    >>1798
    むしろ、昔ならコンビニでたむろしてたような層が道路族になってる気がする。「コンビニでたむろする度胸は無いけど、自宅前の道路ならたむろできます」みたいな。
    警察も道路族に甘いしね。

    +7

    -0

  • 1801. 匿名 2021/05/09(日) 21:46:44 

    >>1793
    偉いよその族はさ

    こっちの族親は夫婦で被害者をガン無視だ
    高飛車なのさ

    自己中三昧の何様だよと顔見るだけでムカつくよ

    +5

    -1

  • 1802. 匿名 2021/05/09(日) 22:09:18 

    >>1799
    あまりにも毎日家の前で奇声とボールダムダムするのでこれが普通でイラついてる自分がおかしいのじゃないかと思ってきたけど、そうなんだね。買う家を本当に間違えた。毎日悲しい。もうノイローゼで鬱なってる。

    +16

    -0

  • 1803. 匿名 2021/05/09(日) 22:31:14 

    >>1802
    そうほんとごく一部なのよ…。中くらいの規模の分譲地があちこちにあるけどほんっとに道路族なんていなかった。私も目を疑って、嘘でしょ…?って言っちゃったもん。
    「道路族なんて見たことないし子供の遊ぶ声で大袈裟」って言う人がいるのも無理ないなって感じた。

    +14

    -0

  • 1804. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:54 

    >>1802
    私もここに引越してくる前までは
    道路族って存在知らなかったのに
    日に日に道路族の人数が増えてるし
    家入るのにずっと自分の家の前に
    人がいるストレスと言い奇声と言い
    車にボール当てても注意しなかったり
    ドン引きしたし道路族親って夜でも
    子供の声がうるさくても叱らないし
    非常識すぎて道路族親と関わるのやめた。



    +20

    -0

  • 1805. 匿名 2021/05/09(日) 23:34:56 

    >>1804
    私も何度か引越ししたことあるし今より田舎の山に囲まれた交通量の少ない場所に住んだことあるんだけど、それでも道路で遊ぶようなのはいなかったから想像すらしてなかった
    だって私が引っ越して来た時すでに平成で今は令和の時代だよ?
    住宅街で車走らせてたら横道から野球のボール追いかけて子供が飛び出してくるなんて、いつの時代のことかと思うよね
    でもこれほんのちょっと前に実際に私が経験した事なんだよね

    うち田舎の地方都市だけど別に田んぼに囲まれた住宅街とかじゃなくて駅近のごく普通の住宅街なのにこんな民度の奴らがゴロゴロいるなんて信じられない
    警察に相談したけど「え~轢かなくて良かったねぇ~wえ、パトロール?う~ん忙しいからねぇ~wまあ出来たらするけど~w」でスルーされた
    田舎警察ってホントやる気ないよね、何度も通報して注意と指導を頼んでも現場でヘラヘラ笑いながら優しく言ってるだけだし、あれじゃ道路族が聞くわけないじゃん
    警察がもっとキッチリしてくれたら道路族がここまでのさばってないのにホント無能で税金泥棒なだけで腹立つ
    もし私が族子轢いてもこういう相談や通報で不起訴になるかな?
    いくら気を付けてても死角から飛び出してこられたらどうしようもないわ

    +4

    -0

  • 1806. 匿名 2021/05/09(日) 23:44:43 

    これどう思います?
    うちの隣人のこの週末の行動です。
    ここで言う路上や道路は族家の前【兼、うちの玄関前です】
    土曜日 午前中路上洗車&道路でジェイボーやストライダー、午後親子水鉄砲
    日曜日 午前中親子水鉄砲、午後窓全開で室内で大騒ぎからの夕方水鉄砲

    水鉄砲は親がけしかけるため2才と4才の女児が絶え間なくキャーキャー甲高い奇声を発してます。
    警察には2回通報しました。
    直近の通報は2週間前です。
    ノイローゼになりそうです。

    +19

    -0

  • 1807. 匿名 2021/05/10(月) 00:28:52 

    >>1805
    道路族だけは何故か昭和の遊び方するよね
    コロナ以前からの道路族だからねその時も
    公園すら連れて行かないしずっと道路に寄生

    警察も機能してないし税金泥棒本当わかるわ
    通報記録とかないのかな?私轢いてしまったら
    通報して警察の方に来てもらったけど道路族が
    聞かなかったって言っちゃうかもしれない。

    事故が起きてからじゃ遅いのにバカ親は
    本当なにしてんだろ道路で遊んでて
    轢かれてる子供もいるんだし道路は危ない
    場所なんだから道路で遊ぶのやめてほしい
    自分の夫とか私が轢いてしまったらって
    想像したら道路族のせいで人生狂うわ。
    確かに死角から飛び出されたら回避できない

    +9

    -0

  • 1808. 匿名 2021/05/10(月) 00:58:13 

    >>1801
    なんか元コメの内容を読み違えてません?

    +1

    -0

  • 1809. 匿名 2021/05/10(月) 06:25:14 

    こっちは集合住宅における悩みのようだけど、戸建て騒音や道路族問題と共通することばかりですね
    【集合住宅】子供の騒音対策について語り合いたい
    【集合住宅】子供の騒音対策について語り合いたいgirlschannel.net

    【集合住宅】子供の騒音対策について語り合いたい子供の足音に関してジョイントマットは効果を発揮しないと聞きました 実際はどうなんでしょうか? みなさんが実践している騒音対策や効果などについて情報交換したいです よろしくお願いします

    +5

    -0

  • 1810. 匿名 2021/05/10(月) 08:50:13 

    >>1808
    あらゴメンナサイ
    族親子のおかげで自分は頭も人相も悪くなったのかしら?

    失礼致しました

    +0

    -2

  • 1811. 匿名 2021/05/10(月) 08:51:14 

    ハヤーク引っ越してけ〜
    転勤は家族全員で行け〜

    +4

    -0

  • 1812. 匿名 2021/05/10(月) 09:08:08 

    頭も人相も悪くないよ
    単に先走っちゃっただけに読めるよ

    +2

    -0

  • 1813. 匿名 2021/05/10(月) 10:27:07 

    >>1809
    一緒だね。こういとこから、うるさく言われないし戸建てへ。ってまわってきて、やりたいことやるぞ~!って感じなのかな。ボブメ、ボブメってなにかと思ったけど、ボブで眼鏡か。近所の騒音家もそういやボブメなことに気が付いて笑った。

    +4

    -0

  • 1814. 匿名 2021/05/10(月) 10:32:54 

    道路族、奇声、路駐、はみ出し駐車、窓とレース全開、自分無茶苦茶なのに他人にはすぐクレームを言う

    これ、セットじゃないですか?
    うちの隣人道路族は上記の項目全てにあてはまるうえ、最近消音機能が無いアップライトピアノを買い9時前までひいてる。
    こんな家庭がお互い持ち家で隣人なんて最悪。



    +11

    -0

  • 1815. 匿名 2021/05/10(月) 12:26:18 

    >>1813
    それはある被害者さんが、ずっと以前から原因になってるらしいナントカハウス製住宅に住む騒音主を形容した言葉でして…騒音主特有の特徴というわけでもないような^_^;

    +1

    -0

  • 1816. 匿名 2021/05/10(月) 13:24:37 

    >>1813
    マンションから近所に越してきた道路族一家はまさにそうです。庭なしでも戸建てが嬉しくてたまらないらしく道路に面してバスケットゴールを設置してたw 父親が率先して道路で子どもの自転車の練習やかけっこさせていたから、成長した子どもも道路遊びを当然のようにする ボールドムドムとBBQは継続中でストレスがたまるばかり……

    +9

    -0

  • 1817. 匿名 2021/05/10(月) 15:03:13 

    道路族なんて無縁だと思っていたのに‥隣人ガチャで大外れして隣と前の家の家族が仲良くなって華麗に道路族デビューしてしまった‥。

    うちの前の道路で子ども5人が大絶叫。
    母親も井戸端会議が盛り上がってバカ騒ぎ。
    仲間どんどん増やして道路で食事会。

    住宅密集地でこんなことする人間て本当に存在するんだ‥と唖然としてます。

    やっと手に入れた夢のマイホームなのにもう売りたい‥
    静かに暮らしたい住人がいるっていう当たり前のことに気づいてくれ‥

    +23

    -0

  • 1818. 匿名 2021/05/10(月) 15:35:26 

    >>1805
    通報が記録に残るから、万が一事故起きたら警察や検察はその辺を考慮してほしいよね。
    ってか族子が轢かれたら族親の責任にしてほしいわ。道路で遊ばせる罪は大きいよ。あとドライバーに対しても慰謝料払うとかさ。

    +10

    -0

  • 1819. 匿名 2021/05/10(月) 15:40:40 

    >>1817
    きっと他にも貴女と同じように感じている、そして同調という楽な選択をしない住人はいる筈。良識ある距離と礼儀を保ちながら長くお付き合いできるご近所さんとは、そういう人だよね。

    +7

    -0

  • 1820. 匿名 2021/05/10(月) 15:49:07 

    >>1807
    昭和って言っても戦後じゃなくて、戦前の長屋に未舗装の砂利道で鼻水垂れ流してるような坊主がいた時代っぽいんだよね。白黒写真の古ーい時代。

    アラフォーだけど子供の頃は道路でボール遊びしてる子いなかったな。塀にドカドカサッカーボール当ててる子はいたけど、特定の子(ちょっとアレな感じ)だけだったし…。ボール遊びしたい子は学校の休み時間に遊ぶかスポ少に入ってて、それ以外の子は公園に行ってたな。住人以外の車が来ない場所だったけど、道路で遊ぶって考えがまず無かった。

    +8

    -0

  • 1821. 匿名 2021/05/10(月) 16:43:52 

    族親って本当に開き直るよねー

    +8

    -0

  • 1822. 匿名 2021/05/10(月) 16:45:53 

    >>1820
    それが普通だよ
    万が一何かあって他人を巻き込んだら誰が責任取るんだと思うよ

    +5

    -0

  • 1823. 匿名 2021/05/10(月) 16:53:28 

    >>1817
    分譲地を売る業者のセールストークは
    「周辺のお宅は古くからある家ばかりですし住人の世代も上の方々が多いので、きっと静かに暮らすことができると思いますよ」
    「お子さんも地域で温かく見守ってくれると思います」
    ではなかったですか?

    +3

    -0

  • 1824. 匿名 2021/05/10(月) 16:56:58 

    デスノートが本気で欲しい
    隣人が「迷惑だからやめてください」と言ってるのに平然と遊び続けるようなクズに生きる価値あるんだろうか

    +18

    -0

  • 1825. 匿名 2021/05/10(月) 17:19:43 

    もうさっきからプラカーとジェイボーの音がすごい。
    学校で禁止されているはずなのにプリント読んでないのか

    +10

    -0

  • 1826. 匿名 2021/05/10(月) 17:27:17 

    いまって発達障害の子多いの?
    ほんとに奇声、泣き叫ぶのがしょっちゅう。
    小学校で大人しく勉強なんてできるのか?

    +9

    -1

  • 1827. 匿名 2021/05/10(月) 17:27:18 

    >>1824
    あの人らの頭の中では、他の住人はすべてを懐深く広く受け入れるべき存在なんでしょうね
    文句言う人は狭量で神経質扱い
    お互いに同じだけ損を取るのではなく、自分たちの要求が通って当たり前
    それもすべて「成長期の子供のために」という理由付けで。
    結局は先に開き直り、集団になって大声出すほうが勝ちなのよ
    静かに暮らしたい側の『少しでいいから気を遣って』との希望は我儘らしいね

    +8

    -0

  • 1828. 匿名 2021/05/10(月) 17:30:39 

    >>1826
    叫び声が本当に心配になるような声出すんだよね
    身に危険が迫ったときに叫ぶ声の質でずーっと叫ぶから何事かと思うよ

    +8

    -0

  • 1829. 匿名 2021/05/10(月) 17:35:08 

    なんかもう母親たちのほうが喧しくて笑えてきたわw

    +1

    -0

  • 1830. 匿名 2021/05/10(月) 17:37:20 

    >>1826
    近所の子は突然うわっとか大声だす、爆発音みたいな
    家の中にいてもビックリする。

    +10

    -0

  • 1831. 匿名 2021/05/10(月) 18:12:22 

    今まで集団ストーカーとか信じて
    なかったけど道路族からの集団ストーカー
    ってあると思うな道路族のする事だから

    +7

    -0

  • 1832. 匿名 2021/05/10(月) 18:28:31 

    今度安井金比羅宮に行く事にした
    数年の恨みがたんまり溜まってる。
    直接注意もした事ないのに謎に
    族子に威嚇されるんだけど意味わからない




    +15

    -0

  • 1833. 匿名 2021/05/10(月) 18:48:02 

    >>1813
    え⁉︎
    うちの横の族一家のもボブ眼鏡だ
    ドッペルゲンガーかな?

    +3

    -0

  • 1834. 匿名 2021/05/10(月) 19:25:16 

    >>1824
    おかしいと思われるかもしれないけど、私も本気で思いますよ!
    あと、天気を操れる能力
    こんなこと本気で考える位、族親子には話が通じない
    あおり運転しておかしいこと言ってる人と同じ思考回路
    道路族のBBQも本気で禁止して欲しい!

    +12

    -0

  • 1835. 匿名 2021/05/10(月) 19:56:19 

    >>1833
    こんな感じかな?
    【2021年最新】おすすめ切りっぱなしボブ|ザクザク感がおしゃれなヘアスタイル特集|ホットペッパービューティーマガジン
    【2021年最新】おすすめ切りっぱなしボブ|ザクザク感がおしゃれなヘアスタイル特集|ホットペッパービューティーマガジンbeauty.hotpepper.jp

    人気のボブヘアに挑戦してみたいけれど、いきなり髪を短くしすぎるのは怖い……。そんなときにおすすめなのが「切りっぱなしボブ」スタイルです。ショートボブからロングボブまで、長さを問わず似合うので、挑戦しやすいのがポイントです。今回はレングス別、カラーや...

    +1

    -0

  • 1836. 匿名 2021/05/10(月) 19:57:49 

    >>1830
    わかる、何の前触れもなしに突然「………ピギャァァァァァァァ!!!」とか「………ヒィィーーーーーーッ!」みたいな絶叫するんだよね
    何かにビックリした時の「うわっ」とか遊んでて段々テンション上がって…ならまだ分かるんだけど、本当に直前まで無言で突然ギャーーーーッ!みたいなのアレ何なんだろう
    こっちにしてみれば突然外からパーン!って銃声がしたようなものでビクッ!となるし何が起きたのかわからないからしばらく心臓がバクバクするしホントやめて欲しい
    そもそも住宅街で大声出すなバカ道路族

    +15

    -0

  • 1837. 匿名 2021/05/10(月) 20:02:11 

    今夏は全国の騒音道路族の中で何回DQNBBQとビニプで大はしゃぎが繰り返されるんだろうか…

    +8

    -0

  • 1838. 匿名 2021/05/10(月) 20:04:25 

    >>1836
    ヒィィー って言うの、すごくよくわかる
    何なんだろうねアレ

    +6

    -0

  • 1839. 匿名 2021/05/10(月) 21:08:34 

    道路族の子供たちはやはり何においてもマナーがなっていないのでしょうか?
    集団登校なのですが、やはり道路族の子供だけが朝からうるさく道路に飛び出して遊んでいます

    +10

    -0

  • 1840. 匿名 2021/05/10(月) 21:52:54 

    何回市にお願いしても道路遊びの注意喚起をしてもらえない。
    警察に通報しても、自治体にお願いしてもダメ。
    道路族が多過ぎて直接話し合いに持っていくのは絶対に無理だと思う。
    今までも長女がテスト前など頭をさげて静かにしてもらえないかとお願いしても、その日だけは遠慮がちに遊ぶものの次の日から元通り。

    こんなに辛い生活をおくっている人がたくさんいるのになぜ法律や条例は変わらないのだろう?
    公共の場での立派な迷惑行為なのに。

    +20

    -0

  • 1841. 匿名 2021/05/10(月) 22:00:10 

    >>1816
    うちの近所に越してきた道路族宅もバスケのゴールあるw
    もちろん道路使って遊ぶ前提の位置に設置してるわ
    早朝は父親がゴムのついたボールでテニスの練習してる
    本当にうるさい!

    +8

    -0

  • 1842. 匿名 2021/05/10(月) 22:02:33 

    >>1838
    ものすごく高い位置を飛ぶ謎の猛禽類みたいな「ピィアーーーアァァァア……」というキーンと甲高い奇声を上げてる。こだましてるの。長いピーヒョロ奇声が風に乗ってる感じ。
    なんで親がやめさせないのか本当に理解出来ない。静かな住宅地の路上、しかもよそ様のお宅前で子供にあんな不愉快な奇声出させて、恥ずかしくないのかな?

    +10

    -0

  • 1843. 匿名 2021/05/10(月) 22:20:35 

    >>790
    それはね、今は「令和」だからね。そんな大昔のあなたの常識に当てはめても無駄。道路族マップにもあったけど、昔は許されてたと言う認識の人って、自分の都合に合わせ過ぎてると思う。

    じゃぁ、今でも歩きタバコいいの?働いてて周囲が卑猥な言葉を投げてきたり、女性はお茶汲みしなくてはいけない?

    道路族や上に挙げた様な事は「駄目」だとされ、令和の現代では「悪」なのです。

    コロナで在宅ワークや自宅学習強いられてる学生もいる、受験生もいるの。大昔とは時代が違うのだから認識もアップデートしてください。

    +9

    -0

  • 1844. 匿名 2021/05/10(月) 22:28:32 

    >>1827
    >「成長期の子供のために」

    道路で遊んだって何の成長もしねーよ!と言ってやりたい
    身体的にも、精神的にも

    +8

    -0

  • 1845. 匿名 2021/05/10(月) 22:33:01 

    >>1759
    うちもです。

    毎朝ご主人出かける際に子どもと見送るのは勝手だが、子どもがギャン泣き。そう言う月齢なのだろうけど、だったらなにも去っていくご主人見せる必要あるの?と思う。
    うちの夫は子どもが何かに夢中の間にさっと出かけてたよ。

    ご主人車で出かけたら、あろう事か駐車場で子どもを遊ばせ出すの。もうびっくりです。そんな人いるの?って感じ。ゴミ出しの際もゴミ箱を閉める音もバッタン、とそれはそれは大きな音で、あなたがゴミ出した音なんて聞きたくないんですけど。

    その音でわらわらと周囲の道路族も外に出てきて井戸端スタート。大声で笑ったり、子どもを注意したりと、もう本当にうるさい。

    その家の出かけるタイミングまでこちらは知ることになり、毎日ウンザリです。

    夏になったら駐車場でプールとかやり出しそうで今から戦々恐々としてますよ。

    +10

    -0

  • 1846. 匿名 2021/05/10(月) 22:43:45 

    >>1796
    自宅の駐車場もやめてほしい。

    車一台分で広くもないけど、ご主人車で出勤した後駐車場で子ども遊ばせたり井戸端したりするの。お陰でこっちは車出すのに気を使う。何でいちいちこちらが、まるで退かせて様な感じになるのか?

    自分の敷地とは言え、駐車場で騒がれたら、声が反響してうるさいし、車出しにくいしいい迷惑。もっとテレビで取り上げてほしい

    +18

    -0

  • 1847. 匿名 2021/05/10(月) 22:59:14 

    >>1830
    そーそー
    こっちのは地団駄が強烈
    家壊す勢いで族親子でやるのよね

    親は子をなだめろ!!

    +6

    -0

  • 1848. 匿名 2021/05/10(月) 23:01:33 

    >>1824
    近隣住民には価値なし

    学校や幼稚園ではお利口さんやデキの良いお子様の
    引き立て役(笑)

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2021/05/10(月) 23:03:19 

    >>1816
    10年間はかたいよ
    残念ながら
    ソースはこっちの族親子



    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2021/05/10(月) 23:10:58 

    >>1807
    こっちの族もそうだわ昭和!

    コマ回し、竹馬、フラフープ、縄跳び、ビニプー

    越して来た時からローラーブレードなんかの流行り物をはじめない
    金がかかる野球もしない(笑)
    帰宅部だしね









    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2021/05/11(火) 02:55:08 

    道路族親はDQNで無神経で配慮できない
    残念な人間だし族子も完全にDNA引き継いでる
    族子、族親が威嚇してくる姿見ると道路族の
    人間性がわかるわ迷惑かける事しか出来ない
    人間なんて必要ないしさっさと逝ってどうぞ。
    道路族マップの申請が増えてるんだしそれくらい
    迷惑だと思っている方達が私含めいっぱいいます。





    +17

    -0

  • 1852. 匿名 2021/05/11(火) 08:52:50 

    >>1802
    私も同じく、本当に毎日辛い。
    でも家建てた時は道路族なんていなかったんだよ。
    あいつら後から来て何であんなに偉そうで厚かましいんだろう。
    今日も始まるのかと思ったら憂鬱で何もする気になれない。

    +18

    -0

  • 1853. 匿名 2021/05/11(火) 09:01:21 

    ウマシカ親はそれ相応の遊びしかできない
    それが他人の迷惑であろうとも
    改めることなく続いていく…嫌だね…

    +10

    -0

  • 1854. 匿名 2021/05/11(火) 10:08:04 

    >>1851
    皆さん大人だから愛想よく応じてるけど
    あの人たちが我が物顔で立て続ける騒音に我慢してる人は結構いるんですよね

    +17

    -0

  • 1855. 匿名 2021/05/11(火) 10:42:47 

    >>1846
    親子連れだって公園へ集団移動、そしてちょっと転んでも安心な地面の公園で思い切り遊ばせる。母親たちも飲み物片手に見守り兼井戸端に興じればいいのよね
    そして帰ってきたら周囲の暮らしを邪魔しないよう、遊び足りない子供は家の中で出来る遊びを一緒にやる
    メリハリってもんを身につけなさいよとしか

    +13

    -0

  • 1856. 匿名 2021/05/11(火) 11:15:46 

    なんであんなに道路で遊ぶことに固執するんだろうね
    縄張り争い?頭が猿だから?

    +10

    -0

  • 1857. 匿名 2021/05/11(火) 12:09:59 

    いくら限られた車や人しか来ないような場所であっても、そこは住宅街なんですよね…
    仮に目の前に公園があれば、いくら族でも行くと思う
    要はそこまで歩く手間を惜しんでいる
    他人の迷惑などお構いなしに

    +9

    -0

  • 1858. 匿名 2021/05/11(火) 13:07:33 

    >>1857
    いや、目の前に公園あっても行かない道路族もいるよ、うちの近所の道路族なんて公園の真ん前とか斜め前の道路で平然と遊んでる
    こいつらの場合「行くのが面倒」とかじゃなくて単に「地面が土だと遊びにくい」から行かないんだと思う
    基本的に道路族の遊びってボール遊びとかブレボーとかプラカーとか地面が土だと遊びにくいからね
    結局どっちにしても他人の迷惑なんかおかまいなしで自分の事しか考えてないから道路族になるんだよ

    緩い坂道をブレボーやプラカーで走り下りてギャーーーーーーーーーッ!ギャーーーーーーーーーッ!とかやってるくらいなら普通に滑り台使えば良いのに何故道路で遊ぶことに固執するのか意味不明だわ
    族子が事故ろうがどうなろうが知ったこっちゃないけど、うちの車や壁にぶつかられるんじゃないかと心配だし、うるさくてTVの音も聞こえないという実害を被ってるし本当に迷惑でしかない
    特に道路族なんてボコボコ考え無しに産むから一番上がプラカー卒業してブレボーに移動→翌年にはまた子供産んでプラカーの繰り返し
    道路族家の前通ると玄関前にプラカーとブレボーが放置されてるけど叩き割りたくなるわ


    +10

    -0

  • 1859. 匿名 2021/05/11(火) 15:17:13 

    ブレボーの技を初級編から動画上げてる人がいたけど
    見事に住宅街の道路でやってるという非常識の見本市状態

    +9

    -0

  • 1860. 匿名 2021/05/11(火) 16:03:21 

    >>1778
    出かける時の空模様が怪しかったので洗濯物を室内に干して出かけ、幸いにも降られることもなく帰宅して「急いで外に干さなきゃ」とベランダ開けたら隣が庭でお食事会やってたことがあったなぁ
    こちらの窓がもともと開いていたかどうかまでは見えないはずだから音で判断されてるとしたら、あなたと同じように思われていたかもね
    その人も「うちら」って言い方をよくするから、ちょっと気になりました

    +4

    -3

  • 1861. 匿名 2021/05/11(火) 16:05:51 

    >>1843
    「昔は許されてた」っていつの時代だろう?って思っちゃうよね。よっぽど民度の低いスラム街みたいな地域で育ったんだろうね、族って。

    アラフォーだけど、年中無休で道路に貼り付いてボールドカドカ蹴飛ばしてボードプラカーで爆走、ビニプー水鉄砲で井戸端会議する親子なんて子供の頃に見かけなかったよ…。昭和末〜平成中期のベッドタウン。

    +15

    -0

  • 1862. 匿名 2021/05/11(火) 16:14:55 

    >>1858
    公園にアスファルト舗装の部分がたくさんあっても、道路でガーガーやってる道路族もいるよ…。
    奴らは自分の家の陣地から何がなんでも出たくないんだよ。出たらショック症状で死ぬんじゃない?(死んでくれて構わないけどね)

    +11

    -0

  • 1863. 匿名 2021/05/11(火) 16:15:26 

    >>1861
    たまに「昔は道路でよく遊んでただろ」みたいなコメントあるけど、アラフォーでド田舎育ちの自分の頃ですら見た事無いんだけど…一体いつの時代の話してんの?って呆れるよね
    戦後のバラック小屋とかの話してんのかな
    昔は昔はって言われても「今」迷惑してるって話してんのにバカかと思うわ

    +15

    -0

  • 1864. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:05 

    >>1854
    私表面上は愛想良くしてるよ。真正面から注意しても威嚇されるだけだから、匿名でガンガン通報してる。族が犯人探ししてるときも「えーそんな人がいるんですか」ってとぼけてる。私以外にも通報してる人がいるっぽいから心強い。

    +9

    -0

  • 1865. 匿名 2021/05/11(火) 16:25:15 

    >>1862
    陣地って言葉すごくわかる。
    なんかもう結界とかテリトリーみたいな感じで道路族にしか見えない壁があるんだろうね
    自転車に乗ってもバイクに乗っても自宅前の道路をグルグルグルグル大騒ぎしながら回ってるだけで一定の場所から動こうとしないし
    車で出掛けても短時間ですぐ戻って来ちゃうし、とにかく自宅前の道路に執着してる
    いっそ自宅前の道路で轢かれて死んだらあいつら本望なんじゃないの

    +10

    -0

  • 1866. 匿名 2021/05/11(火) 16:29:43 

    >>1863
    道路族って「昔は〜」って持ち出すよね。
    奴らって「昔」みたいに女性の胸尻揉んでブスとか罵ったり歩きタバコしてノーシートベルトノーチャイルドシートで子供殴ったりしてそうwだって「昔」が大好きなんだから。

    +9

    -0

  • 1867. 匿名 2021/05/11(火) 16:34:43 

    >>1865
    畳の上で死ぬって言葉あるけど、奴らはアスファルトの上で死ぬのが本望なのかもw
    ぜひ遂げてほしいわードライバーが気の毒だから轢くのは族親で。

    +13

    -0

  • 1868. 匿名 2021/05/11(火) 17:03:55 

    >>1858
    うちの族も全く同じだわ
    数歩で公園なのに・・
    でも、住宅地の小さな公園だから族子が遊んでも迷惑かけてるみたい
    公園地の隣にアパートあるんだけど、そのアパートにガンガンボール打ち付けて遊んでたらしく
    アパートの壁にボールを当てないでください響いてとてもうるさいですって張り紙がしてある
    ある意味そこのアパートの住人さんも道路族の被害者
    どうしてあの人たちは、他人の大切なものは平気で傷つけるのに自分の家の車の前では絶対ボールで遊んだりしないんだよね

    +10

    -0

  • 1869. 匿名 2021/05/11(火) 17:07:24 

    道路で走り回って怪我するのは構わないからうちのフェンス壊すなバカガキ

    +9

    -0

  • 1870. 匿名 2021/05/11(火) 17:18:04 

    >>1868
    そうそう、よく「公園行けば解決」みたいなコメントあるし本当にその通りなんだけど小さい頃からちゃんと公園で遊んでる子と、たまーに公園にも遠征する道路族子では遊び方(というか公園の使い方)が全然違う
    公園だからって何しても良いわけではないし族子みたいにひたすら絶叫していて良いわけないんだけどね…

    近所の道路族もたまに気まぐれおこして公園に行くけど、とにかく遊び方が酷いよ
    今まさにそうなんだけど2~3人がずーっと「ウァーーー!」「ピャーー!」「オオオオオオ!」と奇声しか上げてない
    ブランコとかジャングルジムで遊ぶだけで何で絶叫する必要があるんだろう?
    例えば「待ってよー」とか「早くー」とか単語が聞こえるなら分かるんだけど子供用の遊具でジェットコースターみたいな絶叫するものなの?
    それとも遊具で遊ばず道路と同じように奇声上げながら走り回ってるだけなのか…?
    あわてて耳栓したけど族子の絶叫って耳栓突き抜けて聞こえるんだよ
    限度ってもの知らないのかね、うるさ過ぎる

    +9

    -0

  • 1871. 匿名 2021/05/11(火) 17:33:00 

    そういう子の親って家の中ではどうしてるんだろうか
    怒るばかりで”叱らない”から、子供も親を舐めてる状態なのかな
    友達みたいな親になりたがる人の子ってそういう傾向あるよね

    +5

    -0

  • 1872. 匿名 2021/05/11(火) 17:35:25 

    1860にマイナス付けてるのが騒音主かな?

    +0

    -1

  • 1873. 匿名 2021/05/11(火) 17:54:01 

    また近所のバカ親子が道路でキャッチボールしてる…
    二人まとめて轢かれればいいのにって思うけど、それだとドライバーさんがかわいそうか…

    +12

    -0

  • 1874. 匿名 2021/05/11(火) 17:59:30 

    今日は見たことない子達が混じってる、族がよその子を引き入れて遊んでるわ
    大人3人、子供10人くらい
    マスクしてる子は一人だけww
    大人すらしてないってどうなの?
    ここ、明日から緊急事態宣言出るんですけど!

    +10

    -0

  • 1875. 匿名 2021/05/11(火) 18:08:32 

    【朗報】九州南部が梅雨入り 過去2番目に早く
    平年より19日も早いらしい
    今年は全国的に早いかもね!
    九州南部が梅雨入り 過去2番目に早く(日直予報士 2021年05月11日) - 日本気象協会 tenki.jp
    九州南部が梅雨入り 過去2番目に早く(日直予報士 2021年05月11日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp

    九州南部が梅雨入り 過去2番目に早く(日直予報士 2021年05月11日) - 日本気象協会 tenki.jp日本気象協会 tenki.jp九州南部が梅雨入り 過去2番目に早く2021年05月11日14:23日本気象協会 本社日直主任きょう11日、気象庁は「九州南部が梅雨入りしたとみられる」と発...

    +4

    -0

  • 1876. 匿名 2021/05/11(火) 18:11:58 

    >>1871
    うちの隣の家からは毎日のように「◯◯〜!やめろって!」って聞こえるよ。…奥さんが言ってるんだよ。初めて聞いた時は声量と言葉遣いにびっくりしたし、蛙の子は蛙、DQNの子はDQNなんだなと思ったよ。
    本人は躾してるつもりなんだろうけど、なんで子供に響いてないのかそろそろ学習してほしいわ。そこの子がどう育とうがどうでもいいんだけどとにかくこっちに迷惑かけないでほしい。静かに過ごさせてほしい。

    +6

    -0

  • 1877. 匿名 2021/05/11(火) 18:19:33 

    >>1871
    まず道路族親はそもそも叱らない
    子どもに叱らない子育てしてるから
    もう色々とめちゃくちゃだよ。

    +8

    -0

  • 1878. 匿名 2021/05/11(火) 18:22:56 

    道路族親は暖かい時期になると
    駐車場BBQばかりしてるけど火事に
    なるならお前の家だけ燃えてなくなれ。

    +11

    -0

  • 1879. 匿名 2021/05/11(火) 18:28:56 

    >>1875
    出来るだけ長くシトシト降り続いて欲しい。
    天災が起こらないレベルで広く浅く。
    ただし小雨程度では族はめげないから、出てきた族を狙い撃ちするようなゲリラ豪雨をチョイチョイ挟むように。
    そして梅雨入りが早い分梅雨明けが早いのも困るのでその辺も天の神様お願いします。

    +15

    -0

  • 1880. 匿名 2021/05/11(火) 18:30:52 

    名指しで学校に苦情言ったのに変わらずうちの前で女児数人に遊ばれる。普段は自転車でウロウロ、今は運動会のリレーの練習してるから足音バタバタ、叫び声がうるさいし駐車するときも微妙な位置にいるからうっとおしい。敷地内には入って来ないしボール遊びとかもしないけどとにかく邪魔なんよなー。あと2年の我慢だと思ってるよ?!

    +6

    -0

  • 1881. 匿名 2021/05/11(火) 18:33:38 

    本気で道路族が苦痛なんだけど、まずはどこに訴えればいいんだろう…
    学区の小学校??

    皆さん通販する時って非通知でかけてますか?( ; ; )

    +6

    -0

  • 1882. 匿名 2021/05/11(火) 18:36:49 

    Twitterとかも色々見てるけどどういう土地に家を建てれば道路族が少ないのかな…
    とりあえず袋小路はダメだよね
    目の前が道路の土地じゃないとダメかな…
    道路族のバカガキの奇声より、ふつうに通り過ぎるだけの車の方が何百倍もマシだもん

    +11

    -0

  • 1883. 匿名 2021/05/11(火) 18:39:26 

    >>1877
    うちの近所の族親は「ほらぁ!そこ(私の家のリビングの窓に面した道路)に居たらまた見張られるよ!」という怒り方をします。
    見張るも何も後から越して来て勝手に人の家の前まで出てきてギャーギャー遊ばせといてその言い草。
    うるさくて雨戸閉めたらこれ幸いとまたうちの前で遊ぶけど、他の部屋からでも丸見えじゃ。そして糞うるさいんじゃ。
    因みに族親がそうやって言ってても、親がいない時は雨戸が開いていようが窓全開だろうがお構いなしに族子らだけでギャーギャー騒ぎます。
    徒歩3分以内に公園3つもあるのに。

    +11

    -0

  • 1884. 匿名 2021/05/11(火) 18:50:18 

    >>1881
    非通知で掛けました。2回。
    でも2回とも先生から注意してもらったのに不発。
    道路族には通じませんでした。
    先に町内会長とかに相談すればよかったかな…
    でも余程上手く立ち回らないと子どもが伸び伸び遊んで何が悪い?それ位見守ってあげましょうよとか言われかねないし、相談したことが変に噂が広まってご近所でヒソヒソされても困るので我慢してる。
    緊急事態宣言が出てから学校のクラブ活動も自粛になったからって、毎日バスケットボール持った女児がわらわら集まってうちの前でバンバン練習するんだけど、本気で意味わかんない。
    何でうちの前?そして自粛の意味分かっとんのか?

    +8

    -0

  • 1885. 匿名 2021/05/11(火) 19:02:26 

    >>1882
    私は袋小路が族の巣だと睨んで道路に面した土地に家を建てたけど、後から近所に引っ越して来たDQN袋小路一家が袋小路だけでは我慢できずわざわざ公道まで出て来て遊ぶようになってしまったので、今モロに被害被ってるよ
    住み始めて10年、静かな暮らしが当たり前のように堪能できていたのが夢のようだった

    +10

    -0

  • 1886. 匿名 2021/05/11(火) 19:12:13 

    >>1884
    先生から注意されてもやめないんですね…
    通報(相談)お疲れさまでした( ; ; )

    そうなんです、私も自分が少数派だった時に孤立したり逆恨みされるのが怖くて町内会に相談するのは二の足踏んでます><

    学校じゃないところで遊んでたら自粛もなにもないですよね…

    +8

    -0

  • 1887. 匿名 2021/05/11(火) 19:14:56 

    >>1885
    やつら大きい公道でも遊ぶんですね、命知らずなのかただのアホなのか…

    もうこうなってくると完全に運かもしれませんね(;_;)

    +4

    -0

  • 1888. 匿名 2021/05/11(火) 19:20:36 

    日が長くなるの、仕事終わりの帰り道が明るいのは嬉しいけどその分族どもが外にいる時間が長くなるのは困りもの

    +3

    -0

  • 1889. 匿名 2021/05/11(火) 20:51:18 

    今日、買い物終わって車戻ろうしたら、駐車場で下半身丸出しのガキが下水道?に立ちションしてた!
    衝撃過ぎて本当にビックリして、結構大きな声で「えっ?!」って言っちゃったよ
    ここ日本だよね?って頭パニックになった
    黒のアルフォードから、上下黒ジャージのDQN父が降りてきてから、うわぁって思った
    エリートDQNですよ
    絶対道路族だろうなぁ
    全国で相次ぐ「道路族」トラブル、地域共同体の失われた日本社会では防止困難?

    +4

    -1

  • 1890. 匿名 2021/05/11(火) 21:07:28 

    >>1876
    十代の女の子が男っぽい口調で喋るのはよくあるけど、いい大人が、しかも女親が子供に向かってその口調でやってるのを聞くと驚きと同時に結構引くね
    他の大人の前でもそういう話し方をして、何の違和感も持たない子になりそう

    +3

    -0

  • 1891. 匿名 2021/05/11(火) 21:15:09 

    >>1883
    そんなことしたらあそこの人に笑われるよ!とか、どうして勝手に他人を巻き込んでおいて親である自身は子供から嫌われないように振舞うんだろうね。子供から見て悪者になりたくないんだろうけど、他人から見れば一番悪いのは子供より寧ろ親のほうなのになぁ。

    +11

    -0

  • 1892. 匿名 2021/05/11(火) 21:44:12 

    >>1882
    交通量が多い目の前大通りに面した
    マンションに住んでた時期があるん
    だけど道路族に遭遇した事ない。
    隣はボール遊びOKの大きな公園
    最高だった、あの頃に戻りたい。

    +9

    -0

  • 1893. 匿名 2021/05/12(水) 15:26:30 

    >>1884
    うちの町内会は頼りにならなそうだし通報者がバレたら面倒そうだから、何も言ってないわ。

    学校に通報したときは「他のお子さんは公園で遊んでくれてるんですけど…」って、【子供が遊ぶこと自体を咎めてるわけではない】って強調してる。
    あと、実際起きた事故も併せて説明して、「〇〇みたいになったら取り返しがつかない」って子供の敵じゃないこともアピールしてる。(本音は族子が轢かれたら万々歳なんだけど、ドライバーに迷惑なので)
    「遊ぶのは構わないけど公園か学校でお願いしますね」ってスタンス。

    暖かくなってきてまた族子が湧きだしてきたからこまめに通報しないとな…小バエみたいだわ。

    +2

    -0

  • 1894. 匿名 2021/05/12(水) 16:12:25 

    本当に何度通報してもやめないからイタチごっこなんだよね
    うちは複数の道路族がいるからとても全部を通報は出来ないけど、どうせあいつら道路族グループ内で情報共有してるから1軒が注意されると「またあの家(私の事)が通報したんでしょ」って思われてると思う
    でもやめるどころか逆恨みして一斉に騒音や嫌がらせが酷くなるんだよね
    そんな所で一致団結するくらいなら一斉にやめればいいのに、あの集団心理なんなんだろうね
    自分達の方が圧倒的に数が多いから正しいと思ってんのかな
    バカみたい

    +8

    -0

  • 1895. 匿名 2021/05/12(水) 16:18:07 

    うちの族ママ、保育園勤務なんだよねー
    どこの保育園も分かるしそこに言ったらダメかな……

    +5

    -0

  • 1896. 匿名 2021/05/12(水) 17:01:30 

    うちの隣は真正道路族(BBQ、プラカー、大声、大人も子供も大勢でぐるぐる自転車・三輪車・ボード乗り回しetc…)なんだけど、うちとの境界に木をいっぱい植えていて。
    それが思いきり越境してるんだよね。
    勝手に切ろうかと思ったけど、法に触れるんだよね?

    「切って下さい」と言いづらい。
    自宅前で群れて騒がれるのを何年も我慢した挙句、やんわりとお願いしに行ったことがあるんだけど、バカママ友仲間を集めて嫌がらせ、近所の仲間に嘘を吹聴して皆で睨んできたり…
    ということがあったので。

    あと毎日のように親族が集まり、何台も路駐して道路を皆でウロウロするとか、理解できない怖さを感じる人達なので、下手にお願いという形であっても言わない方がいいのかなと思ったり。

    どうしたらいいんだろう。
    我慢しかないのかな。

    +4

    -0

  • 1897. 匿名 2021/05/12(水) 17:25:00 

    みんなの街の道路族
    スケボー?みたいなの、ヘルメットしてます?

    全くヘルメットしてなくて、幼稚園くらいの子とかが遊んでてびっくりする

    +4

    -0

  • 1898. 匿名 2021/05/12(水) 17:39:02 

    してないしてない!

    本当に子供のことはどうでもいいんだよ

    +5

    -0

  • 1899. 匿名 2021/05/12(水) 17:51:42 

    >>1897
    スケボーはしてる時としてない時がある
    でも自転車でグルグルしてる時は何故かきっちりヘルメット装着させてる
    公園に行けば地面が土だからヘルメット要らないのでは?
    道路で遊ばせてわざわざヘルメットさせるんなら自転車で近くの公園に行けば良いのに、そこまでして道路で遊ばせる意味がわからない
    子供がかわいいなら道路で遊ばせなきゃ良いのに変なの

    +4

    -0

  • 1900. 匿名 2021/05/12(水) 18:48:31 

    >>1895
    私エセイクメンの勤務先に言ったよ。逆恨みされそうだからこっちの身元分からないようにして。
    徒歩数分内に公園あるのに絶対に行かないで本気サッカーやっててうるさいし危ないのに通報してもやめなかったから。
    エセイクメンは遊ばなくなったけど族子はドッジボールしてるからムカつくけど。

    +5

    -0

  • 1901. 匿名 2021/05/12(水) 18:56:51 

    >>1894
    道路族って「その住宅地では」自分達の数が多いと思ってるけど、「全国の子育て世帯」で考えると圧倒的に少数なんだよね。
    もしも道路族の言動が常識なら、あちこちの道路に子供があふれてるはずだもん。
    まー奴らは道路族以外のコミュニティからはハブられてるから一生気づかないんだろうけど。

    +17

    -0

  • 1902. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:01 

    >>1897
    ブレボー?くねくねすやつをよくしてるけど、ヘルメットは見たことない
    幼児がコマ無し自転車の練習してるのもかぶってない
    5家族いるけど、どこもヘルメットかぶってるの見たことない気がする
    チャイルドシートもろくに乗せてないし
    道路で遊んだら車に轢かれて危ないかも!とか迷惑かもとかまで考えが及ばないのと同じなのかな

    +3

    -0

  • 1903. 匿名 2021/05/12(水) 19:10:12 

    >>1868
    いっぱい注意書きのある公園をTwitterで見たけど、そういうことかもしれないね。
    族子が奇声上げたりめちゃくちゃな遊び方をして荒らす→近隣からクレーム→他のまともな親子が萎縮しちゃって遊ばなくなる…だったりして
    近所の公園はボール遊びが一応禁止でずっと黙認状態だったんだけど、DQNが出てアパートの横の塀にドカドカボール当ててたせいで、塀が撤去されて柵になって「ボール遊び禁止!」って大きな看板が設置されてた。

    公園に限らずどの施設もDQNが来ると荒らすから注意書きがどんどん増えるよね

    +11

    -0

  • 1904. 匿名 2021/05/12(水) 20:46:49 

    族親は子供道路に放置して家の
    用事できるんだからそりゃ楽だよね〜。
    ポンポン産むだけ産んで路上に放置
    いつか事故ると思うけどその事にすら
    気づかないもんねバカだから。


    +11

    -0

  • 1905. 匿名 2021/05/12(水) 21:05:20 

    道路族って家の前で縄跳びとか
    自転車の練習したり、一輪車してる
    だけでも道路族になるの?
    個人的に、ボール遊びとか他所の
    敷地に入ったり、当ててしまったり
    傷つけてしまうのはダメだけど
    奇声も出さない、車が来ればすぐに
    避けて遊ぶなら良いのかな?っと思ってた
    私の子は、まだ赤ちゃんだから
    遊ばないけど、近所の子は縄跳びしたり
    シャボン玉したり、一輪車乗ったり
    してるけど、迷惑だと思ったことはない。
    同じ道路遊びでも、迷惑かけなければ
    オッケーなのかな?基準がわからない…
    自宅BBQも迷惑だと言う人と、容認の人が
    居るように、道路族も周辺の住民が
    どう思うかで変わるのかな?

    +1

    -15

  • 1906. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:56 

    >>1905
    道路で一輪車?
    辞めた方がいいと思うな。
    “道路では一切遊ばない”方がいいと思うけど。
    近隣住民”全て“が道路族なら、どうぞご自由に、と思う。

    +14

    -0

  • 1907. 匿名 2021/05/12(水) 21:45:04 

    >>1905
    線引きは難しいところもあると思うけど
    近所の子が集まって人数増えたら騒がしくなるんだよね
    それぞれが自転車やプラカーやスケボーとか色々持ち寄って遊んだら、他のもので遊んだりしておもちゃが道路放置になるから避けるのも時間かかる
    鬼ごっことかしてたら小学生でも飛び出してくる
    実際、バックで駐車しようとしたら後ろをサッと走り抜けられて心臓部止まりそうなくらいビックリしたことある
    子供に常識として道路で遊ばないって事を教えるのは大事だと思うよ

    +19

    -0

  • 1908. 匿名 2021/05/12(水) 22:28:32 

    >>1905
    近隣に住む相手ひとりひとりの本心なんて絶対に分からない以上、もしこの行動(道で遊んだり住宅街BBQ)を否定的に思う人達がいたら、自分たちがその人達に譲れる部分はどこだろうと考えてみるのも方法かもね
    「道路族も周辺の住民がどう思うかで変わるのかな?」
    あの人達には”周辺の住民が温かく受け容れてくれたら道路族にはならないのに…”という気持ちがあるのかな
    それもある意味”自分たちの要求ばかり”になるね

    +10

    -0

  • 1909. 匿名 2021/05/12(水) 23:05:37 

    >>1897
    してませんね、そう言えば。
    腹這いでバンザイしながら乗って、その手を自転車2ケツした後ろの子が引っ張って「ヒェァハァァァ!」みたいな奇声発しながら爆走してますけど、本気で飲酒運転とかお薬常習ドライバーとかに轢かれろって思ってます。

    +10

    -0

  • 1910. 匿名 2021/05/12(水) 23:22:40 

    >>1814
    うちもです!

    ま、起きてはいるけど、朝7:00からジャンジャンピアノ弾いてます。下手ではないけど、本当に驚く。リサイタル状態。そして弾いてな日はたまにベランダや玄関の外でハミングしてますよ。

    そして我が家の隣人道路族のボスは玄関を開け放すのが大好きで、毎朝毎晩開け放して人が通っても全く気にならない様です。玄関の前の階段に座り子どもと何かやってる事も多い。

    出かける際は玄関ドア開け放したまま、家と外を出たり入ったり必ず10分はウロウロしてる。私の常識では、玄関ドアは出かける寸前に開けて出て鍵を閉めるのですけど、ボスは違うみたい。

    玄関でたはいいけど、いつ出かけてくれるかわからない。出会したくない私は、さっさと行ってよ!と思いながらボスがいなくなるまで待たなくてはいけない。声も大きいし、本当にウザい。

    +6

    -0

  • 1911. 匿名 2021/05/12(水) 23:27:36 

    >>790
    それはね、今は「令和」だからね。そんな大昔のあなたの常識に当てはめても無駄。道路族マップにもあったけど、昔は許されてたと言う認識の人って、自分の都合に合わせ過ぎてると思う。

    じゃぁ、今でも歩きタバコいいの?働いてて周囲が卑猥な言葉を投げてきたり、女性はお茶汲みしなくてはいけない?

    道路族や上に挙げた様な事は「駄目」だとされ、令和の現代では「悪」なのです。

    コロナで在宅ワークや自宅学習強いられてる学生もいる、受験生もいるの。大昔とは時代が違うのだから認識もアップデートしてください。

    +15

    -0

  • 1912. 匿名 2021/05/12(水) 23:29:59 

    >>1905
    縄跳びも自分の車の傍でやられるのは嫌だなぁ、小石飛ぶし

    +16

    -0

  • 1913. 匿名 2021/05/12(水) 23:37:11 

    >>1903
    なんだか道路族に限らず全国的に奇声上げる子増えたよね…そしてそれを放置してるバカ親も増えた
    スーパーでも奇声上げて走り回る子供いるし親の姿は見当たらない
    族子の奇声聞かされてる身としては、これが道路だろうが公園だろうがやっぱりうるさくて迷惑だろうな…とは思う

    族子の奇声・絶叫を「子供の遊び声」とは言えない気がする
    確かに公園は遊んでも良い場所だけど、だからってずっと「ウォーーーーッ!ウォーーーーッ!」と叫んでて良いわけないよね
    あくまで「遊んでいい場所」ではあるけど「常に絶叫していても良い場所」ではない
    そういう「限度を超えた騒音」が酷すぎるから公園ですら「大声出すな」なんて看板出されちゃうんじゃないのかな
    スーパーや100均でも最近は棚に「勝手にお菓子を開けて食べないで下さい」とか「お子様から目を離さないでください」とかいっぱい注意書きが増えて来たもんね
    一部のバカのせいで皆迷惑してる…

    +20

    -0

  • 1914. 匿名 2021/05/12(水) 23:41:35 

    >>1910
    わかるー!族って出掛けるにしても10分以上も家と道路ウロウロするよね
    しかも、その間に族子を放牧してたりするからこっちは「出掛けるんじゃないの?何してんの?」とイライラする
    たぶん婆とか嫁が身支度する間ヒマだから族子を遊ばせてるんだろうけど、何故皆が身支度終わってから一斉に出掛けないのか…
    そして帰宅してもしばらく道路で族子がギャーギャー騒いだりするし、いちいち出入りのたびに大騒ぎしてうるさい
    何でサッと出てサッと入れないのか

    +11

    -0

  • 1915. 匿名 2021/05/13(木) 02:04:49 

    >>1905
    道路遊びのクセはつけないほうがいい。
    うるさいのももちろんだけど、小さいうちは親の目が届いても、大きくなったら別の道路に遠征したり、安全だと思い込みすぎて遊んでるうちにヒートアップして飛び出して轢かれる…ってのが容易に想像できるわ。
    いつも道路で遊んでるっぽい子が轢かれたニュースも時々やってるし。腹ばいスケボーとか割と最近じゃなかったっけ?

    ってか道路族って公園行くと死んじゃうの?ってくらい行かないよなー。
    公園が遠い、ボール遊びできない、アスファルト舗装されて無い、遊具がボロボロ、狭い、注意書きがいっぱい、忙しくて、とか色々理由つけてさ。

    +16

    -0

  • 1916. 匿名 2021/05/13(木) 07:55:25 

    >>1912
    5軒向こうの家の人がウチの家の玄関前まで来て縄跳びさせながら写真撮ってたけど、後から見返して何とも思わんのかな、他人の家の前で遊んでる我が子に遊ばせてる自分。

    +14

    -0

  • 1917. 匿名 2021/05/13(木) 08:14:15 

    >>1916
    その人は誰かの家の前って概念なくて
    家が風景の一部だから、気にしてないの
    だと思う。

    +7

    -0

  • 1918. 匿名 2021/05/13(木) 08:15:40 

    通報されたり町内会にクレーム入ったりこういう掲示板に自分達らしき投稿を見つけると、改めるどころかまるで犯人探しのような行動に出る道路族の話があったけど
    騒音家の奥さんから「きっとあの家の奥さんが」といちばん近い家だと決めつけて相談されたの
    隣どころか近所中に響き渡る大声出してた自覚がないんだ…と驚いたよ
    周囲が静かなせいで、数軒先のこっちまで内容わかるほどのボリュームだったのにね

    +13

    -0

  • 1919. 匿名 2021/05/13(木) 08:17:14 

    >>1917
    住んでる人に感情は無いって認識なのかな
    実在と絵本は違うのに

    +4

    -0

  • 1920. 匿名 2021/05/13(木) 09:07:48 

    >>1916
    私はガーデニングが好きで季節のお花や珍しいリーフを植えて楽しんでるんだけど、今年の4月、隣人道路族が入学式の日に自分の玄関ではなくうちの玄関で写真撮ってて心底引いたよ。
    あの人達はなーんも考えてない人種だよ。

    +16

    -0

  • 1921. 匿名 2021/05/13(木) 09:33:57 

    >>1920
    ひとこと断ればまだマシなのにね

    +2

    -0

  • 1922. 匿名 2021/05/13(木) 09:41:44 

    >>1920
    人のお宅の前で撮る意味…自分んちで撮るから記念になるもんじゃないの?普通は
    本当に近所を景色の一部としか思ってないのね
    素敵なお花が咲いてる公園で記念撮影してる感覚なのかな
    大人になって、子供の頃の写真を見返したら隣の家の前だったとかどう思うんだろ
    その感覚が理解できないわ

    +12

    -0

  • 1923. 匿名 2021/05/13(木) 09:45:10 

    >>1920
    意味わからなすぎて気持ち悪い
    そんな写真残してどうなるんだか

    >>1921
    やつら道路上ではあんなにギャンギャン喚くくせに、挨拶をするとか一言断りを入れるとか一切出来ないのなんなんだろうね
    まともなことしようとすると途端に口が聞けなくなる

    +13

    -0

  • 1924. 匿名 2021/05/13(木) 10:01:07 

    >>1905
    完全に遊ばせないって書いてるけど
    住宅街の公園なんか狭いのに鬼ごっことか
    できないよね?
    スケボーが出来るような公園なんか車で
    何十分もかけて行かないといけないし…
    もちろん、そんな環境で買い与える親が
    悪いんだけど…
    親が、公園で遊びなさい!って言っても
    友達の家に行けば、家の前で縄跳びしよ
    とか、スケボーしよ!とかなりそう…
    子供達が遊ぶのに公園か学校だけ!
    ってのは環境によっては難しいかも。

    もちろん、公園や校庭で、マナーを守って
    遊ぶのが理想だけど、大人でも守れそうに
    ないことが子供に守れるとは思えない…

    人によって価値観って違うから子供の遊びで
    100%迷惑かけない遊びって難しいのかも
    しれないね。

    +0

    -19

  • 1925. 匿名 2021/05/13(木) 10:48:18 

    >>1924
    マナーをきちんと教えるのも思いっきり遊べるように騒いでも問題のない場所に連れて行くのも親の務め
    子供のやることだから〜言うこと聞かないから〜で見逃してたらどんどんエスカレートするよ

    +21

    -0

  • 1926. 匿名 2021/05/13(木) 11:54:48 

    >>1924
    えっ?道路族寄りの方なのかな?と思ってしまったけど、1番“大人でも守れそうにないこと”が気になる…
    道路族の常套句、“子供のする事だから”や“お互い様”も意味不明だけど、常識やルールを守れないって、それ大人どころか日本人じゃないんじゃない?道路や人の家の前が遊ぶ環境に適してると思えるのも不思議

    +21

    -0

  • 1927. 匿名 2021/05/13(木) 12:34:25 

    >>1918
    家の住宅地の道路族もそんな感じで、色々と通報出来ないでいる…
    住宅地の道路含めて全部自分達の敷地と思ってるんじゃないかと思うくらい、理解に苦しむ

    +9

    -0

  • 1928. 匿名 2021/05/13(木) 12:41:47 

    >>1918
    こっちのはかなり長期間だから観察できたけど
    明らかにアタマと耳はよくないね
    寧ろ悪いwww

    +2

    -0

  • 1929. 匿名 2021/05/13(木) 12:47:47 

    >>1927
    23区住まいの者です
    隣人族親は埼玉と千葉の夫婦で実家は共に自営業
    しょっちゅう双方の爺さんくるけど路駐は勿論の族行為
    族って世襲制かなんか?!


    +1

    -0

  • 1930. 匿名 2021/05/13(木) 12:49:26 

    ついでに口も悪そう笑

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2021/05/13(木) 12:52:37 

    >>1929
    横からですが、そういう常識のない行動が彼らの中では常識なので
    考えてみれば何の不思議もないのよね
    世間一般からは理解に苦しむけども

    +5

    -0

  • 1932. 匿名 2021/05/13(木) 12:52:42 

    >>1871
    そして成長していきウンコ座りしてタムロ.
    いつの時代だよ…と二度見した昨日

    +1

    -0

  • 1933. 匿名 2021/05/13(木) 12:55:44 

    >>1876
    族子が中高生ぬったけど
    親子でまんまだよ
    成長とかまるで無さすぎて笑っちゃう

    +1

    -0

  • 1934. 匿名 2021/05/13(木) 15:21:17 

    >>1932
    この前近所の族子が爆音バイクで無駄にエンジン吹かしながら通り過ぎるのが見えたけど、ドラマでよくチンピラや半グレが着てるようなジャンパー(背中に龍の刺繍?っぽい)だったのでドン引きした
    こんな田舎でイキってどうすんだろう
    アレ本人はカッコいいと思ってんのかな…

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2021/05/13(木) 15:32:29 

    さっき家の周り水まきして地面ビッチョビチョにしてやったわ
    とりあえずこれでボール遊びは出来まい…と、思いたい…もう疲れた…

    +7

    -0

  • 1936. 匿名 2021/05/13(木) 15:57:05 

    バカガキ達が小学校から帰ってくる頃だ…
    憂鬱…

    +6

    -0

  • 1937. 匿名 2021/05/13(木) 16:02:33 

    道路族のやつらってテレビは見るのかな?
    夕方や夜に、ご近所トラブル特集とかしてどれだけ迷惑なことやってるか放送してほしい( ; ; )

    +9

    -0

  • 1938. 匿名 2021/05/13(木) 16:07:27 

    「今からバレーボールするのー!」
    「暑いのにえらいわね^^」じゃないわバカ

    これ全部別に聞き耳立ててなくても聴こえてくるんだよ…
    地獄…

    +10

    -0

  • 1939. 匿名 2021/05/13(木) 16:15:11 

    >>1924
    何が言いたいのかよくわからない。
    中立のフリしてるけど結局は「道路族になっちゃっても仕方ないよねー」って言いたいの?

    言い訳のオンパレードだから道路族らしいけどね。
    住宅街の公園なんか狭いのに〜スケボーができる公園は遠い〜親が言っても子供はきかない〜大人でも守れない〜って。
    だったら自治体に文句言えば?スケボーできる広い公園を作ってってさ。

    +14

    -0

  • 1940. 匿名 2021/05/13(木) 16:18:13 

    >>1932
    うちの族子(女子)達は塀に寄りかかって通行人が来るたびにガン付けしてたわ。長いセーラー服着たら立派なスケバンになれるなあ…って思ったw

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2021/05/13(木) 16:25:04 

    >>1918
    うちもかなり離れてるけど、バンバンドカドカガッシャーンガーーーーッキィィーーーーーー!!!がはっきり聞こえる。奴らは大きな音出してるって自覚無いんだろうね。
    自分の家の前でやられてる人は通報できないよなぁ…と思いつつ通報してるわ。こっちに領土拡大されても困るし。

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2021/05/13(木) 16:32:13 

    ここ数年で越してきた二軒が横並びで子持ちで、そこの子供らが道路で遊びまわって苦痛…

    比較的古い住宅街で、お年寄りが多くて静かでいいところだったのにな…

    3,4軒離れてるのに、通りの端から端まで使って鬼ごっこするんだよ😭

    +9

    -0

  • 1943. 匿名 2021/05/13(木) 16:39:03 

    >>1941
    住宅街って交通量が少ないからこそ基本的には静かだし家に音が反響するみたいで離れててもかなりうるさいよね
    最初はうちの横で遊ばれてるのかと思って窓見たらいないし、でも音は凄いし…と思って遠くを見たら4~5軒くらい離れた道路でボール遊びしてるのが見えてビックリした
    家とか壁に音が反響してるのかな?想像以上に遠くまで響いてるよね
    そもそも住宅街の道路って騒ぐ場所じゃないんだけど…

    +9

    -0

  • 1944. 匿名 2021/05/13(木) 16:39:28 

    通報って、子供だけじゃなくて親もいる時の方が効果あるよね?

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2021/05/13(木) 16:40:38 

    >>1925
    エスカレートするよね。
    うちの道路族、初めはヨチヨチ歩きの子が道の端っこでシャボン玉やプラカーゴロゴロしたりゴムボールをママさんと軽く蹴って遊んでたくらいだったから、全然問題視してなかったの。むしろ微笑ましい光景だったし。

    でも子が大きくなって増えたら一気に道路族化したんだよね。
    エセイクメンがキャッチボールや本気蹴りのサッカーでよその家のフェンスにガッシャーンってぶつけたり、族子の友達呼んで猛ダッシュの鬼ごっこしてギャアアアアアアアアアアアーーーーーーー!!って悲鳴みたいな奇声撒き散らしたり。プラカーもゴロゴロ…じゃなくてガーーーーーーーーーッだし。
    もちろん通行人がいてもガン無視。なんなら「何勝手に通ってんだ?」と言わんばかりに睨みつけ。車が来たら邪魔…って顔で渋々避ける。
    徒歩数分圏内に公園あるのに。

    +11

    -0

  • 1946. 匿名 2021/05/13(木) 16:41:06 

    少なくとも10分に一回は車が通るような道路なんだけど、なんで頑なに道路で遊んでんの???
    近くの公園行けよ

    +11

    -0

  • 1947. 匿名 2021/05/13(木) 16:42:40 

    >>1944
    親がDQNだと警官に食ってかかって警官消えたら遊び続行ってパターンがあるからなんとも。
    子供だけのときのほうが素直に聞くから両方やってみたほうがいいかと。

    +9

    -0

  • 1948. 匿名 2021/05/13(木) 16:46:45 

    >>1947
    わぁ、そのパターンだったら最悪ですね…
    まだ通報する勇気を持たずに毎日悩んでいるのですが、先に子供だけの時に110番してみます><

    事件でもないのに110番するのが警察の方に申し訳ないなと感じつつ、もうつらくて…

    親がくってかかるパターンは想定していませんでした、教えていただいてありがとうございます!

    +2

    -0

  • 1949. 匿名 2021/05/13(木) 16:48:39 

    >>1936
    小学生の下校時刻になると防災無線から見守り放送が流れるんだけど「地域の方々で見守りください」って言われるたびに「嫌です…」って思うようになった。

    +10

    -0

  • 1950. 匿名 2021/05/13(木) 16:48:59 

    録音とか録画ってしておくとあとあと役に立つのかな…❓
    裁判するつもりがないならいらないのかな…

    +6

    -0

  • 1951. 匿名 2021/05/13(木) 16:50:04 

    >>1949
    やだよね
    見守るのはちゃんと公園や施設で遊ぶ子供だけだわ
    族子たちは対象外

    +9

    -0

  • 1952. 匿名 2021/05/13(木) 16:50:52 

    >>1948
    学校には言った?110番よりも抵抗感薄いし意外と効き目あるよ。

    +5

    -0

  • 1953. 匿名 2021/05/13(木) 16:51:25 

    >>1905
    道路遊びは全部ダメだわアホ

    +8

    -0

  • 1954. 匿名 2021/05/13(木) 16:56:19 

    >>1950
    ドライバーが族を轢いちゃったときに擁護できるかな?と思って引っ越しするまでとってある。
    法律詳しくないけど、普段から道路で遊んでるのとたまたま通りがかっただけなのとでは、轢かれたほうにも責任あるよね?ってなるかもしれないし。

    +13

    -0

  • 1955. 匿名 2021/05/13(木) 16:58:06 

    >>1951
    族子が轢かれててもスルーする。族以外は即助ける。

    +11

    -0

  • 1956. 匿名 2021/05/13(木) 17:02:28 

    >>1921
    勝手に撮るとか怖いよね
    しかも意味わかんないし

    +7

    -0

  • 1957. 匿名 2021/05/13(木) 17:04:26 

    >>1926
    子供って大人が思うほど馬鹿じゃないから、親や先生が教えたルールやマナー守る子のほうが多いよね。むしろ守らない子はハブられる。
    ルールを破っちゃう子はいるだろうけど、ノー躾の族子よりは迷惑度は低いし。

    +2

    -0

  • 1958. 匿名 2021/05/13(木) 17:13:06 

    近くの公園で普通の子供達が遊んでてキャーキャー言ってたけど族子と違って奇声でも絶叫でもなかったから気にならなかったけど、その子達が帰って30分後にどういうわけか別の道路族子集団が来て、ずーっと奇声上げてる
    ウワーーーーーーッ!ギャーーーーッ!キィーーーーーーーーーーーーッ!ピギャァァァァァァァ!ウオオオオオオオオオオ!ウェーーーーーーーーーーーッ!という耳が痛くなるような奇声垂れ流してる
    これじゃ公園ですら「大声禁止」とか看板出されるのも納得だわ

    +10

    -0

  • 1959. 匿名 2021/05/13(木) 17:20:45 

    >>1938
    声の押し売り状態なんですよね
    だから連日続くと辟易する

    +7

    -0

  • 1960. 匿名 2021/05/13(木) 17:24:00 

    >>1941
    それはいったい何をどうすればそんな音が出るの;

    +0

    -0

  • 1961. 匿名 2021/05/13(木) 17:31:33 

    >>1956
    完全に花壇の花だけならまだしも、その家の玄関や建物外観が入るとプライバシーに関わってくるからね
    新聞記者でも学校や幼稚園に取材に入ったら、子供たちの顔が映っても大丈夫か念入りに確認して許可とれと言われるんだって
    なかにはDV被害から逃れてその地に暮らす母子がいる場合もあるから

    +3

    -1

  • 1962. 匿名 2021/05/13(木) 17:33:30 

    隣の男の子のこと好きな女子数人が
    かまってほしいのか隣の家の前でキャーキャーうるさいんだよね
    オープンだから敷地内にはいっちゃってるし
    男の子が『かえれ!』って出てくるまでキャーキャーさわがしい

    +5

    -0

  • 1963. 匿名 2021/05/13(木) 17:34:36 

    >>1954
    車と歩行者じゃ運転側に非はなくても先ず勝てないからなぁ…
    迷惑な話だよ

    +6

    -0

  • 1964. 匿名 2021/05/13(木) 17:36:13 

    >>1962
    女子はませるの早いから笑

    +5

    -0

  • 1965. 匿名 2021/05/13(木) 17:42:46 

    >>1961
    よこ
    そういうやつに限って「うちの王子が入学しました(はーと)」みたいな頭痛くなるようなのをSNSに載せてそうだな
    しかも人の家の前なのに、自分の家の前で撮ったかのようにね

    +8

    -0

  • 1966. 匿名 2021/05/13(木) 17:50:33 

    >>1962
    オバちゃん、その子達にアドバイスしてあげたい
    そんなことしたって好きになってもらえないよ
    あと、その男の子のお母さんからも嫌われちゃうよ
    家も中学生の息子がいるけど、もしそんな事されたら「あの子達みたいな女の子はやめといたら」って言っちゃうかもな…
    招いたわけでもないのに家まで付いて来るなんて(しかも不法侵入)、どう考えても非常識だもん
    そういうのは学校でやってほしい

    +14

    -0

  • 1967. 匿名 2021/05/13(木) 17:56:36 

    >>1964

    最近の少女漫画の過激さときたら

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2021/05/13(木) 18:01:25 

    >>1966

    女の子肩出した服着てた
    勝負服かな

    私も息子いたらそうする

    +6

    -0

  • 1969. 匿名 2021/05/13(木) 18:39:07 

    今日も奇声がすごい
    もっとテレビやネットニュースで道路族について取り上げてください。
    道路族って言葉自体知らないのかな?
    嫌われてるの知っててやってるのか。
    その精神力だけはすごいわ

    +20

    -0

  • 1970. 匿名 2021/05/13(木) 18:43:46 

    >>1964
    あー確かに
    道路族として育てられた女の子、中学生になったら道路で彼氏とチュッチュチュッチュしてたわ
    隠れてなら良いとかってわけでもないけど家の前でそんな事されてると気まずい

    +4

    -0

  • 1971. 匿名 2021/05/13(木) 19:47:19 

    10年位前になるけど、小学校の入学前の説明会で学校の先生が家庭でキチンとしかって下さい。怒られるからやめなさいではなく、その行為によって迷惑かかること等キチンとしかって欲しいって言ってたの思い出した。
    道路族みてるとまんまこんな感じだよね…

    +14

    -0

  • 1972. 匿名 2021/05/13(木) 19:54:57 

    >>1964
    ませるというか姑息というか小狡いというか、ウチの前で最近小学校の女子バスケ部の子達かな?6人位が各自ボール持ってダムダムしまくってうるせーのなんのなんだけど、去年実はそこのリーダーの子の弟達も一緒に奇声発しながらスケボーにドッヂにサッカー、親も一緒に遊んでそれはひどい有様だったのを学校に通報して注意してもらったのよ。
    それで徐々にではあるけど静かになって最後はそのバスケ女子1人がしつこく残ってダムダムやってたんだけど、最近部活が自粛になってから部員を呼び寄せてウチの前で自主練始めたっていう…
    注意されてもやめないどころか仲間連れて来て多分通報された嫌がらせなんじゃないかと思ってるんだけど、女子って…て感じだよ。

    +7

    -0

  • 1973. 匿名 2021/05/13(木) 20:00:28 

    >>1960
    順番に。
    ボールつく音、蹴る音、フェンス(もちろん他人の家の)にぶつかる音、プラカーで爆走する音、あとは奇声。

    +11

    -0

  • 1974. 匿名 2021/05/13(木) 20:24:58 

    >>1972
    女子って基本真面目だから、道路族女子は他の子からハブられてると思う。オラオラ系ならいじめられるのが怖くてつい従う子もいるだろうけど、クラスで浮いてるんじゃない?
    学校の部員が問題起こしたら退部や謹慎、出場停止ってイメージがあるんだけど、今どきの学校は甘いのかな。スポーツってその辺厳しいと思うんだけど。

    +6

    -0

  • 1975. 匿名 2021/05/13(木) 20:26:57 

    >>1970
    そのうちデキ婚しそうだね。で子供ボコボコ産んで負のループ…。

    +10

    -0

  • 1976. 匿名 2021/05/13(木) 20:46:18 

    >>1974
    言うても小学校だからかな、甘いと思う。
    因みに去年通報して注意してもらった時、一応真摯に対応してはくれたけど
    「次回またうるさかったりしたら直接注意してください」
    って言われたから(直接言ったけどアカンかったから学校に通報したのに)もう学校は頼れないんよね。
    警察…町内会…どちらも通報者は私だってバレバレだから二の足踏んでる。

    あとバスケメンバーがどんどん数増えてるから、ハブられてるどころか族子ちゃんのお陰でいい練習場所出来た〜!って感じな気がする。
    陰でヒソヒソしてる子もいると信じたいけど。

    +5

    -0

  • 1977. 匿名 2021/05/13(木) 21:20:32 

    お互い様(キリッ!お前も子供の頃遊んだから我慢しろ(キリリッ!とか言って全部正当化してくる道路族の親近所にいるけど近所迷惑かけてる自覚あるじゃねえか
    自覚あってそれ全部許せってお前そんなんで今までどうやって生きてたんだ

    +9

    -0

  • 1978. 匿名 2021/05/13(木) 21:41:15 

    道路族の子は本当に車に対しても怖いとかないんだろうね
    平気で飛び出してくるし車が通っている近くで遊んでる
    うちの子が数年前、道路族の子と同じ集団登校の班だったらしいけど、まず整列しないしまぁ落ち着きがない

    +10

    -0

  • 1979. 匿名 2021/05/13(木) 23:08:30 

    >>1978
    族親と昔同じ登校班だったって最近気づいたんだけど、確かにひどかったわ。族がタラタラ歩いてるからその後ろの子も離されちゃって困ってたから、族が最後尾になるようにした思い出。
    族親の親も近所に怪文書撒くキ○ガイだったし。
    族子はまだ未就学児だけど、同じようになるんだろうなー。

    +8

    -0

  • 1980. 匿名 2021/05/13(木) 23:33:05 

    >>1969
    あいつらバカだから、ニュースやネットで見て道路族が嫌われてるのを知っても
    「自分達の事じゃない」
    「自分は迷惑かけてない」
    って全然理解できないと思う。

    うちの近所の族、通報されて何回も注意されても
    「小さい子が遊んでただけ」
    「近所の人は文句言ってこないし大丈夫だよね」

    って軽く考え全然道路族をやめないよ。
    話が通じない奴だと思われ文句を直接言わないで通報されてるのに、全くわかっちゃいない。

    +21

    -0

  • 1981. 匿名 2021/05/13(木) 23:41:46 

    >>1980
    そうそう、バカだから「えー、うちらは違うよねー?」とか言ってそう
    だって学校や警察から直接注意されてもやめないもんね
    頻繁に道路で遊んでて第三者から注意されたらもう立派な道路族だよ
    なんで注意された時点でやめないの?だから頭おかしいって言われるんだよ

    +16

    -0

  • 1982. 匿名 2021/05/13(木) 23:43:52 

    うちの隣人が妊婦だった時に庭でゲームしてた小学生のうちの子に旦那さんが
    「庭でゲームするな!視界に入って落ち着かない!」
    「ここで遊ぶな!!」

    って怒られた。うちの子は躾バッチリだから庭と言えども住宅地なので騒がない。ゲームの音も消音。うちの敷地の庭にいただけでただ視界に入るのがうっとうしいと理由で怒られた。

    その妊婦がその後2人子供を産み道路族になった。
    休みの日は朝から奇声ださせまくり。
    当時隣人の理不尽な要求に「近隣トラブルは回避したいし、気になるなら目隠しフェンスたてなよとか言えないし…」と結局うちは庭を使うことを諦めた。
    それなのにうちの前の道路で騒ぎまくり、視界も聴覚もフリに迷惑被ってる。だいたい敷地にすら収まってないじゃん。
    過去にこのやり取りがなかったら小さい子だしと我慢できるけど、うちの子に酷い言い方しといて理不尽すぎる。
    クレーマーって結局自分に甘くて自己中。
    周りが自分に合わせて当然だと思ってる人種。
    だから当然道路族になるよね。

    +19

    -0

  • 1983. 匿名 2021/05/13(木) 23:51:14 

    >>1981
    良い大人が警察や学校から注意されて何故一回で辞められないから本当に本当に謎ですよね。
    頃合い見計らってジワジワ出てくるあの様子、何度見ても子を持つ親の行動とは思えない。
    例え内心思うことがあっても、近隣から通報されたら普通の感覚だったらやめるよ。
    敷地内の使い方までどうこう言ってる訳ではなく(BBQNとか死ねよと思うけどさ)道路って公共の物だからね。
    そこに拘って警察がきても道路命のあの様子、こんな人が近所で本当に恥ずかしい。

    +15

    -0

  • 1984. 匿名 2021/05/14(金) 01:06:24 

    >>1982
    え、>>1982さんのお子さんが自分ちの庭で遊んでたら外から文句言ってきたの!すごい!悪い意味で。
    族子がどんだけ大声でうちの方に向かって叫んでも、敷地内にいる以上は文句言えないと思っていたので衝撃受けた。私もそれくらい厚顔無恥に生きられたら…たまに自分はものすごく神経質なのか?と思っちゃったりするんだよね。いや、でも道路族なんて恥ずかしいことしてる人は見習っちゃダメだわ笑

    +13

    -0

  • 1985. 匿名 2021/05/14(金) 06:19:28 

    >>1984
    厚顔無恥
    ドンピシャの熟語です

    鬱々とイライラするのでなく今日からはこの文字記入の縦長紙を額に貼り付けたキョンシーが族親子と脳内変換して嘲笑ってみようと思います

    ぴょんぴょんホッピングしたら正にビンゴだ

    +5

    -0

  • 1986. 匿名 2021/05/14(金) 06:23:58 

    >>1982
    分かる!!
    族親子って二足歩行なだけで現実は人間じゃないと考えてる
    だって全然人間社会に適してる行動言動が皆無

    コレじゃあ周りに迷惑ばかりかける動植物と同じ
    いやいやそれ以下だよな(笑)



    +6

    -0

  • 1987. 匿名 2021/05/14(金) 06:30:28 

    >>1977
    突然あんなへんちくりんな自己中になりませんから
    若い頃いや学生の頃いやいや幼少時からポンコツでしょうね

    さぞや周りに迷惑行為をはじめ顔に泥ぬり
    後ろ足で砂かけて生きてきた結果でしょうねー

    こんな発想無いわ〜とチラ見する事が多すぎますから

    こんな輩どもに忖度する日常って罰ゲーム以下だよ…



    +6

    -0

  • 1988. 匿名 2021/05/14(金) 06:35:59 

    3年5年10年と住めば
    もう自己中DQNな事は近隣住民にバレバレよね
    ホント残念な輩どもに献杯あ…乾杯か?!

    あとどのぐらいココに居座るつもりか?
    早く単身赴任先に一同で越していけー

    と毎日毎晩念じます

    +4

    -0

  • 1989. 匿名 2021/05/14(金) 07:55:16 

    >>1984
    そうなのよ…
    しかも全然騒いでおらず庭のテーブルセットに座ってゲームしていたから、注意されるような目障りな動きをしてた訳でもない。族子のように道路で奇声をだしていた訳でもない。
    でもきっとザワザワせず穏やかに暮らしたい方なんだろう、と自分を納得させ注意されたからやめたし、その後も迷惑にならないよう凄く注意して生活した。
    なのに数年後の今その家の住民に静寂を壊されてる訳ですよ。
    普通さ、注意したからには自分は更に迷惑かけないよう気をつけて生活するよね。
    その辺が分からないから道路族なんてお里の知れるような事をするんだろうけど。

    +12

    -0

  • 1990. 匿名 2021/05/14(金) 08:58:20 

    >>1989
    そうそれお里が知れる
    的確な表現だわぁ

    族親って下品下劣お構いなし
    っていうかそうして人生やり過ごしてきたから
    間違いが分からない理解できないのよね

    お知らせしてくれる知人も居ないから
    こっから先もずーっと死ぬまであの調子で生きるわけ

    改める気など更々ないわけで
    早いとこサヨナラさよならサ・ヨ・ナ・ラ     どっかに転がってって居なくなーれ!!

    +7

    -0

  • 1991. 匿名 2021/05/14(金) 09:02:59 

    あれ?!
    うちの裏にはシ●人がいたかな?

    テレビでしか観たことないあの目つきと態度
    オマケにメンチきりに必死

    朝から汚いもん視界に入れんなや 怒

    あら天空も怒って地震発生(笑)

    天は悪行の数々をみてるー

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2021/05/14(金) 09:19:22 

    残念
    族親パートに出たから怒声なく快適だったのにー

    もうクビか(笑)
    まぁ近隣住民は自己中族親に辟易だが
    それぞれ理由があって引っ越せない

    しかし職場は違うよね
    金を稼ぎに来てるわけだから理不尽な行為や物言いがあれば速攻言われたり注意されるし
    軋轢に同僚は我慢なぞせぬわな(笑)

    2、3日や1、2週間ならまだアレだけど
    月単位になれば誤魔化しはきかないものねー

    それにしても早い首切に笑ってしまう
    こりゃあ又荒れた日々が戻るんだなー
    ガッカリ

    いやいや図々しさなら天下一品の族親
    果敢に第2のパート探すわな(笑)
    サッサと見つけて〜

    +5

    -0

  • 1993. 匿名 2021/05/14(金) 10:27:27 

    >>1992
    パートを首になるって周りで聞いたことないわ(笑)
    どんだけ社会不適合者なのか本人が気付けば良いけど、族はバカだから
    「うちの上司最低!こんな事言われた~」
    「あんな所辞めて正解だわ(辞めさせられた訳だが
    笑 )」
    「○○さんはもっと良いところで働けるよ!職場がハズレだったんだよ~」

    って族同士で傷の舐め合って結局悪い所を直さす生きていくんだろうね。
    今までもそうやって悪いところを認めず逆ギレする姿を見てきたから容易に想像できるわ。

    +7

    -0

  • 1994. 匿名 2021/05/14(金) 10:30:49 

    【道路族】迷惑駐車の通報〜族とのご対面〜 - YouTube
    【道路族】迷惑駐車の通報〜族とのご対面〜 - YouTubeyoutu.be

    例の道路族が迷惑駐車をしていました。通るときには睨まれ、、?今回、道路に長時間駐車していたので通報しました。うちのアパートの横に置いている自転車スレスレに止められていました。警察と外で会話してるときに族が出てきました?今回の問題を解決した後、嫌がら...

    +6

    -0

  • 1995. 匿名 2021/05/14(金) 10:32:18 

    【道路族】【雑談】道路族に悩まされている方へ 負けないで!! - YouTube
    【道路族】【雑談】道路族に悩まされている方へ 負けないで!! - YouTubeyoutu.be

    最近の気温は暖かく、お外で遊ぶのにぴったりなお天気。。そんな時に出現するのが「道路族」です!!!私は道路族に悩まされていました。その経験と解決法をお話ししました。道路族のせいで普通の生活が出来ないなんて嫌や!">

    +7

    -0

  • 1996. 匿名 2021/05/14(金) 10:32:47 


    これ見てみて。
    私もこの人みたいに強くなりたい。

    +3

    -0

  • 1997. 匿名 2021/05/14(金) 10:35:32 

    自分は悪くない。
    でも生活の場だから声を大にして言えない。

    でもこの動画の方は顔出しで自分の経験と意見をしっかり言えている。
    なんて素敵なんだろう。
    弱い私。最近病んできた。
    でもこんなにもしっかり道路族に立ち向かった人の声を聞いて胸の支えがとれた気がする。
    私の心の声をそのまま代弁してくれたような内容だった。

    +8

    -0

  • 1998. 匿名 2021/05/14(金) 10:57:15 

    うちの斜め前が絶賛発売中の建て売りなんだけどさ、今見学に来てる人達が1〜2歳くらいの子供を放置して、チョロチョロ道路を走り回ってる
    しかもうちや隣の敷地に入ってキャッキャやってるのに、入っちゃダメ!もなくニコニコ眺めてるわ
    ジジババ?らしき人達も家の外観を遠目に見たいのか、うちの駐車場に入ってる
    車停めてるから、家に住人がいるのわかるよね?普通入るか?
    なんか嫌な予感しかない…絶対買わないで!

    +17

    -0

  • 1999. 匿名 2021/05/14(金) 11:09:44 

    >>1998
    それは非常識だよ。
    見学の時点でそんな図々しいなら今後はもっとだよ。
    普通に
    「うちの敷地に入りないでいただけます?」

    って言って良いよ。

    +14

    -0

  • 2000. 匿名 2021/05/14(金) 12:02:21 

    >>1992
    そのパート勤務はどれくらいの期間続いた感じなの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。