ガールズちゃんねる

香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

213コメント2021/04/28(水) 13:34

  • 1. 匿名 2021/04/22(木) 10:30:36 

    主はいち髪を使っていますがその時しか香りません。
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +32

    -76

  • 2. 匿名 2021/04/22(木) 10:31:17 

    次の日も残るって相当臭い奴だよ

    +308

    -63

  • 3. 匿名 2021/04/22(木) 10:31:46 

    シャンプーはそれでいいんでないの
    朝のスタイリング剤で香らせれば?

    +268

    -7

  • 4. 匿名 2021/04/22(木) 10:32:03 

    ムトーハップ

    +5

    -16

  • 5. 匿名 2021/04/22(木) 10:32:07 

    ティモテとか?

    +5

    -20

  • 6. 匿名 2021/04/22(木) 10:32:27 

    私もいち髪使ってるけど一晩たった今も結構香るよ?

    +151

    -18

  • 7. 匿名 2021/04/22(木) 10:32:29 

    朝あらったら?

    +107

    -4

  • 8. 匿名 2021/04/22(木) 10:32:35 

    マー&ミー

    +16

    -13

  • 9. 匿名 2021/04/22(木) 10:32:36 

    次の日も香りが残るって周りにもプンプンさせてそう

    +170

    -13

  • 10. 匿名 2021/04/22(木) 10:32:39 

    ティモテ

    +5

    -4

  • 11. 匿名 2021/04/22(木) 10:32:52 

    良い香りのする艶出しスプレーとかは?
    すごい香りが残るよ
    私はちょっと気持ち悪くなってしまったけど(笑)

    +175

    -2

  • 12. 匿名 2021/04/22(木) 10:33:02 

    >>1
    画像のハーバルエッセンスに変えてみたら?
    めちゃくちゃ匂いするよ

    +138

    -7

  • 13. 匿名 2021/04/22(木) 10:33:03 

    良い悪いは別として、次の日までずっと髪の毛に残るよ匂いが
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +98

    -23

  • 14. 匿名 2021/04/22(木) 10:33:10 

    香りはきつくないほうがいいよ
    自分では慣れてるからもう香りが消えたなーと思っても案外残ってる
    プンプン匂いがしてくるようなのは周囲にとってはキツい

    +185

    -9

  • 15. 匿名 2021/04/22(木) 10:33:11 

    髪の毛鼻に当てれば匂いするよね?そのレベルじゃなくって香りが漂って欲しいの?

    +29

    -4

  • 16. 匿名 2021/04/22(木) 10:33:16 

    昔ティセラは匂う子いたよ、中学時代

    +114

    -2

  • 17. 匿名 2021/04/22(木) 10:33:26 

    >>12
    ハーバルエッセンスって何であんなに軋むんだろう

    +173

    -3

  • 18. 匿名 2021/04/22(木) 10:33:33 

    >>1
    いち髪使ってるのになんでその画像なのww

    +250

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/22(木) 10:33:50 

    >>16
    懐かしいww

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/22(木) 10:34:01 

    エッセンシャルとか

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2021/04/22(木) 10:34:09 

    前使ってたけどハニーチェっていうシャンプーは結構残ってた気がする

    +37

    -3

  • 22. 匿名 2021/04/22(木) 10:34:13 

    >>16
    多分その時代だと思うけどボングーって青いボトルの整髪料なかった?
    私あの匂いすごい好きだった

    +121

    -6

  • 23. 匿名 2021/04/22(木) 10:34:18 

    いい香りをさせたいなら、髪から無理に香らせるよりも素直に軽めのフレグランスを少量つけた方がいいと思う。
    シャンプーの匂いって本人以外はあんまりいい気分してないよ。

    +54

    -17

  • 24. 匿名 2021/04/22(木) 10:34:47 

    蜂が寄ってきて危ないヨ~

    +17

    -10

  • 25. 匿名 2021/04/22(木) 10:34:59 

    朝は香るけど、日中はシャンプーだけだは無理だろうから、朝のスタイリングに好きな香りのオイル使ってる。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/22(木) 10:35:02 

    コロンシャンプーってあったよね。昔

    +86

    -2

  • 27. 匿名 2021/04/22(木) 10:35:13 

    次の日まで香りが残るシャンプーおしえてってトピなのにこの後も永遠とやめた方がいいースメハラーって言うコメントが続きそう。

    +215

    -9

  • 28. 匿名 2021/04/22(木) 10:35:22 

    >>6
    いち髪が私の中で1番香りが続くなぁと思ってる。

    +60

    -7

  • 29. 匿名 2021/04/22(木) 10:35:22 

    >>17
    洗浄成分がきついんだろうね。海外だとメリットみたいな最安値系のシャンプーって位置付けだと聞いたけどどうなんだろうか。

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/22(木) 10:35:29 

    >>22
    めちゃくちゃ流行ってた!ボングー懐かしい。

    +42

    -4

  • 31. 匿名 2021/04/22(木) 10:35:33 

    >>2
    何でもそうだけど、使ってる本人は慣れて鼻がバカになってるんだよね
    しょうがないんだけどさ
    周りはウェッとなってるのを知ってほしい

    +92

    -25

  • 32. 匿名 2021/04/22(木) 10:35:38 

    ラックスとかは?

    +19

    -3

  • 33. 匿名 2021/04/22(木) 10:35:47 

    昔からあるラインの方が匂い残る気がする
    エッセンシャルとかメリットとか

    +47

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/22(木) 10:35:47 

    匂いには慣れてしまうので、2、3種類のシャンプーを日替わりにすると良いです。
    私はディーセスシリーズを使ってます。
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +37

    -5

  • 35. 匿名 2021/04/22(木) 10:36:04 

    ・シャンプー後、香りの揮発を緩めたいなら結ぶかナイトキャップなどでまとめる
    ・基本的に髪の毛長い方が香りが残りやすいので伸ばす
    ・ヘアコロンの使用
    ・練り香水を毛先に使用
    ・単純に洗う回数を増やす

    シャンプーっぽい香水とかじゃなくて実際のシャンプーの香りを髪に保ちたいって難しいよね。

    +73

    -2

  • 36. 匿名 2021/04/22(木) 10:36:04 

    高校時代隣の席のロン毛男が毎日メリットの香りを漂わせていた

    +27

    -2

  • 37. 匿名 2021/04/22(木) 10:36:23 

    ひまわりのやつ

    あとはラッシュのやつ

    水分ヘアパックめちゃくちゃなかったけど今もう販売されてないのかな?

    +16

    -3

  • 38. 匿名 2021/04/22(木) 10:36:25 

    マシェリ
    まだあんのかなーw高校生の時流行ったけど

    +76

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/22(木) 10:36:32 

    >>3
    朝のスタイリング剤のおすすめとかも聞きたいね

    +41

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/22(木) 10:36:53 

    >>16
    もう無いねw

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/22(木) 10:36:54 

    いい匂いのお姉さんたちは香水やヘアコロンしてるんだよ

    +58

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/22(木) 10:36:55 

    >>4
    ちょっと!www

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/22(木) 10:37:35 

    髪結んで寝たら次の日
    いい香りが残ってる気がする

    +34

    -2

  • 44. 匿名 2021/04/22(木) 10:37:51 

    香りきついシャンプー使ってる人に限って頭びしょびしょのまま結わえて電車乗ってきたりするよね。
    乾かしてないのバレバレなのに恥ずかしくないのかなと不思議に思う。

    +42

    -7

  • 45. 匿名 2021/04/22(木) 10:38:28 

    ロクシタンかなり匂い残るよ
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +110

    -3

  • 46. 匿名 2021/04/22(木) 10:38:41 

    昔流行ったサラはすごい香ったイメージ

    +103

    -2

  • 47. 匿名 2021/04/22(木) 10:39:12 

    >>17
    前に美容院でハーバルエッセンス使ってるって言ったら「あ〜…あれは洗浄成分が強いからあんまり…」って美容師さんに言われた
    匂いは好きだったけどバサバサになる

    +65

    -2

  • 48. 匿名 2021/04/22(木) 10:39:13 

    メリットってかなり匂うよね
    同僚でもいつもメリットの香りがする人がいて、朝メリットの香りがすると出社したなというのが分かるくらい。正直苦手な匂い

    +30

    -8

  • 49. 匿名 2021/04/22(木) 10:39:14 

    25年間ずっとアグリー。いいにおい!

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/22(木) 10:39:33 

    食事中も香ったら周りの人の食事が台無しになるよ

    +12

    -9

  • 51. 匿名 2021/04/22(木) 10:39:42 

    シャンプーはなにを使っても洗ってるときはいい香りだけど次の日何も残らない(+_+)
    だから今はダイアン プリズムミスト 洗い流さないトリートメントというのをつけています。これはすごくいい香りだから。

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2021/04/22(木) 10:39:46 

    >>1

    シャンプーの香りってお値段的に人工のものだから、柔軟剤と同じく化学的香料の問題がある。

    強く香るということは香害を起こしやすい

    髪に香りをつけたいなら、ちゃんとお値段のする天然香料のヘアミストなどを使った方が良いと思う

    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +12

    -28

  • 53. 匿名 2021/04/22(木) 10:39:49 

    >>24
    ハチミツ入りとか害虫関連で危なそ

    +3

    -11

  • 54. 匿名 2021/04/22(木) 10:39:54 

    凛恋の薔薇と椿のほうは香り強かった。
    昨日の夜洗髪して、今も香ってるし、夕方も髪とかした時に香る時ある。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/22(木) 10:40:36 

    いい香りかは好みだけどアメニモ、いち髪がめちゃくちゃ残る

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/22(木) 10:41:07 

    髪の質によるのかな?
    私は全然残らないけど、娘は通っただけですごい匂いが漂う。同じシャンプーなのに

    +32

    -2

  • 57. 匿名 2021/04/22(木) 10:42:36 

    >>8
    パウチのサンプル貰って使ったけど、これはかなり香りが残るよね。
    私は香りに酔っちゃった。

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2021/04/22(木) 10:42:47 

    >>14
    分かる。 言ったらなんだけど安物の香水より更に安い材料だもね。

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2021/04/22(木) 10:43:46 

    >>52
    天然香料だろうが、その香りが苦手な人からしたら香害だよ

    +41

    -14

  • 60. 匿名 2021/04/22(木) 10:44:34 

    >>6
    香りに慣れて、麻痺して匂わなくなってるんじゃない?

    +48

    -4

  • 61. 匿名 2021/04/22(木) 10:45:01 

    トリートメントだったらfinoかな
    口コミで評判で買ってみたけど、強いフローラルの香りがいつまでも続いて気分が悪くなってしまって、すぐ捨ててしまったくらいに香る。

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2021/04/22(木) 10:46:37 

    >>59
    横だけど
    私は香りの質によってだわ。安いシャンプーの化学香料の匂いは嫌いだけど、アロマで使うグレードの高い精油とか適切な量のいい香水は大好き。
    人それぞれだよね。

    +6

    -12

  • 63. 匿名 2021/04/22(木) 10:46:51 

    アジエンスすっごい香り残る。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/22(木) 10:48:25 

    >>56
    水分がある髪のが残ると思う

    +15

    -3

  • 65. 匿名 2021/04/22(木) 10:48:44 

    うっかり香りの強すぎるシャンプー買っちゃうとみんなにシャンプーくさいなって気がしてむしろ恥ずかしくなる

    +5

    -12

  • 66. 匿名 2021/04/22(木) 10:49:01 

    Luxルミニークとか結構香り強い
    あとCLEARシリーズも好き

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/22(木) 10:50:44 

    >>18
    天然さんなのかもw

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/22(木) 10:51:12 

    >>13
    独特な甘い匂いですよね。南国のフルーツ系?と思ってたら子供に「ママの髪、バナナの良い匂い〜」と言われて確かにバナナだ…と思いだしたら何か嫌でやめちゃいました。

    +46

    -1

  • 69. 匿名 2021/04/22(木) 10:51:20 

    ヘアレシピ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/22(木) 10:51:36 

    >>5
    くっそわらった私は同級生だよー

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2021/04/22(木) 10:51:44 

    >>3
    たしかにそうかもしれない
    スタイリング剤結構香りが強いからシャンプーまで残り香あったらキツそう

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/22(木) 10:52:31 

    >>59
    横。自分だけで香りを楽しむならいいんだけど、匂いを人から強制的に嗅がされるのはきついよね
    オフィスで自席で、アロマディフューザーでアロマ焚いてた同僚がいたけど迷惑だったのを思い出した

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/22(木) 10:52:57 

    ジュレームがめっちゃ香料きつくて翌日の夕方頃まで香り残ってたよ

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2021/04/22(木) 10:53:02 

    たいていのシャンプーって1日2日くらい香り残らない?
    夜勤の日は20時間くらい働いてからそのまま遊びに行ったりしてるけど、帰ってきてからもまだ残ってる

    +1

    -13

  • 75. 匿名 2021/04/22(木) 10:53:22 

    >>59
    香害とは天然香料のでは惹起されないんだよ

    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +6

    -16

  • 76. 匿名 2021/04/22(木) 10:53:27 

    >>52
    すごく良さそうだけど、シャンプーを香水がわりにして翌日まで匂いを持たせたいと思う人が11,000円のは買わないだろうね

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/22(木) 10:53:29 

    >>49
    アグリーの香り大好きなんだけど
    合わないのかパサパサになるのよね

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/22(木) 10:54:32 

    >>1
    いち髪使った時期あったけどすごい言われたけどなぁ

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/22(木) 10:55:11 

    若い頃は次の日まで香ってたシャンプーも、歳をとると香らなくなる。
    髪質が変わるからかな。
    諦めてヘアフレグランスをオススメします。

    +32

    -2

  • 80. 匿名 2021/04/22(木) 10:55:31 

    >>70
    最近のティモテはマジで香り強い

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/22(木) 10:57:32 

    >>18
    あー1はいち髪使ってたのか あまり読んでなくていち髪をすすめてたわ しかも香らないとw

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2021/04/22(木) 10:58:09 

    職場の子がこれ匂いが弱いんですよーって言いながら腕にバシャバシャコロンを振りかけてて、いい迷惑。自分は匂いに慣れて感じないんだよ。香は好みもあるし、アレルギーの人もいるから香害にならないよう気をつけて。

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2021/04/22(木) 10:58:35 

    アハロバター結構残るよ
    いい匂いだし好き

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/22(木) 10:59:36 

    >>11
    じゃあやめて!
    良い香りかどうかなんて人によって違うんだから。
    本人が気持ち悪くなるって、周りからしたらかなりの香害だよ。

    +8

    -25

  • 85. 匿名 2021/04/22(木) 11:01:31 

    そういえば長髪の芸人さんが「女の子の匂いがする」と言われてたなー。長髪のが匂い残るよね。
    ロクシタンのシャンプー&コンディショナー、試供品のを使ったらすごくツルツルスルスルになった&匂いがめちゃくちゃ残ったよ。高いけどね…

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/22(木) 11:01:57 

    >>1
    このハーバルのマンゴーの匂いドンキで200円で大量に叩き売りしてあって安いからと何個も買い込んだ。
    値下げしてあるから微妙なのかと思ったらめっちゃいい匂いってか次の日まで全然残ってる!
    すぐ頭皮の匂いで臭くなる私の頭が南国の匂いしててストレスフリー!

    +73

    -1

  • 87. 匿名 2021/04/22(木) 11:03:24 

    >>9
    臭いから嫌だよね。いい香りだと思ってるの本人だけだと気づいてほしい

    +17

    -10

  • 88. 匿名 2021/04/22(木) 11:03:27 

    地肌のニオイが邪魔してるんじゃないの?地肌を清潔に

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2021/04/22(木) 11:05:13 

    うちの部長おじさんなのにシャンプーのいい匂いするんだよなー
    朝シャンしてるって言ってて頭皮に汚れ残ると臭くなるってヘッドスパとか行ってるらしい。
    シャンプー変えたのも分かるよ笑

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/22(木) 11:05:51 

    >>45
    海外メーカーのものは残りやすそう。
    私はちょっと高いけどNeal's yardが好き。
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/22(木) 11:06:27 

    >>52
    主はそれでもいいんだよ

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2021/04/22(木) 11:07:20 

    >>32
    季節限定?で出てた↓のシリーズのバニラっぽいのは次の日まで甘い香りが残った!
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +15

    -3

  • 93. 匿名 2021/04/22(木) 11:07:56 

    >>1
    すれ違ったときにいい香りする人憧れますよね。シャンプーというより寝癖直しスプレーとか巻き髪のミストとかの方が香りがすると思う

    +32

    -3

  • 94. 匿名 2021/04/22(木) 11:08:21 

    >>92
    髪の毛からバニラは周りが気分悪くなりそう…

    +26

    -11

  • 95. 匿名 2021/04/22(木) 11:09:09 

    >>94
    使いきるまで大変だった

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2021/04/22(木) 11:09:38 

    >>52
    呪文の様な名前なだぁ

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2021/04/22(木) 11:09:51 

    この間西友で900円くらいで売ってたこのシャンプー&リンスに新しく変えてみたけど朝起きてから昼間汗かいた時までほのかにりんごの香りがしてなかなか良かった!
    ただ、頭皮は1日で自然と臭くなるから残り香はどのシャンプーも共通する事だけど翌日の残り香というのはほぼ皆無だと思います。

    頭皮はノンシリコンシャンプーを使って指の腹や頭皮を洗うシャンプー用ブラシを使って洗うと1日の着いた汚れをちゃんと落とせるのでおすすめです♪
    逆にシャンプー無しの湯シャンは髪や頭皮に良いと言われてますがあんな話は大嘘で実際はどんどん頭皮の毛穴が詰まって脂が頭皮や髪にも溜まり抜け毛が増えていくだけなので絶対やらない方が良いです。
    当然湯シャンのみなのでどんなに良いシャワーヘッドで洗おうが結局は頭皮汚れをしっかりとクレンジングされていないのだからいくら洗い流しても余計に蓄積して溜まっていく嫌な頭皮臭が悪化するだけです。
    たまにいる湯シャン美容信者の人、自分では気づいてないのか分からないけどその人が通るだけで本当に臭いし髪も艶じゃなく脂ギッシュでドン引きするし普通にシャンプー使って髪を洗わない人はマジ迷惑ですよ‼( -ก -̀ )
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +19

    -8

  • 98. 匿名 2021/04/22(木) 11:10:00 

    >>89
    いい香りのするおじさんって嫌いになれないなw

    +45

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/22(木) 11:10:10 

    >>75
    天然だから安心というわけでも無いんだよ

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2021/04/22(木) 11:10:11 

    >>49
    シャンプーコンディショナーは違うものを使ってるけどヘアミストはアグリーです。いい香りですよねー

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2021/04/22(木) 11:11:00 

    >>6
    安い匂いが香るのは迷惑です

    +12

    -19

  • 102. 匿名 2021/04/22(木) 11:11:19 

    夜洗って、一晩寝たらもう頭皮が脂臭い。
    ノンシリコン使ってるけど、そのせいかな?

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2021/04/22(木) 11:12:01 

    >>102
    私もノンシリコンだけど平気だよ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/22(木) 11:13:47 

    >>64
    洗濯物も乾いてるのより生乾きのが臭うもんね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/22(木) 11:15:59 

    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +12

    -3

  • 106. 匿名 2021/04/22(木) 11:16:01 

    海外のやつ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/22(木) 11:17:23 

    >>21
    ハニーチェ大好き。いい香りが長持ちするし今はほとんど見かけないけど最近見かけて買ったら全然違う匂いになってた…

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/22(木) 11:19:56 

    >>38
    昔のマシェリほんといいニオイ。今ハッピーセット全然違う甘ったるい匂いになってる

    +40

    -1

  • 109. 匿名 2021/04/22(木) 11:20:04 

    >>99
    横だけど天然香料だと今度はアレルギー問題があるしね
    レモングラスだとイネ科アレルギーの人にNGだし
    天然ミントも体質的にダメな人がいると聞いた事があるな

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2021/04/22(木) 11:21:17 

    美容室で使用してるシャンプーが外国のお菓子みたいな香りで、その日は髪洗わないルールを守ったけど寝る時もずーっと匂うから気になってなかなか寝付けなかったよ。朝起きてすぐ洗ったわ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/22(木) 11:21:28 

    >>5
    懐かし。笑
    CMのティッモッテッ↑ って音楽まで頭の中で流れてしまったわ

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/22(木) 11:22:34 

    水分ヘアパック知ってる?
    あの匂い、次の日までして好きだったのに、最近見ないのよね〜
    まだ売ってる?

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/22(木) 11:22:47 

    >>66
    CLEARはいい香りだけど翌朝頭皮がすっごく臭くなったwww

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/22(木) 11:25:47 

    ひまわりは強すぎて洗ってるときにウッてなるようになってやめた
    ジュレームも結構残る

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/22(木) 11:26:39 

    >>101
    いち髪作っとる会社に言え

    +26

    -2

  • 116. 匿名 2021/04/22(木) 11:27:09 

    次の日も香りが残るシャンプーは良くない成分が満載だからよくないよって美容師さんが言ってたよ。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/22(木) 11:28:05 

    >>5
    ティモテ前に使ったけど青臭くてオエッってなったわ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/22(木) 11:28:17 

    >>110ですが、ちなみにコレです
    私にはきつすぎたけど、主さんみたいに香りが強いのをお求めの人にはいいのかもしれない
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2021/04/22(木) 11:29:16 

    ラッシュのシャンプーとコンディショナー、香りが強すぎて翌日まで残りそうなイメージ。
    トロピカルジャングル(固形コンディショナー)の香りなんてかなり強烈だった。悪い意味で。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/22(木) 11:32:54 

    >>107
    私も以前のハニーチェの香りが好きだった
    パッケージデザインが変わってから香りが違くなった気がする

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/22(木) 11:33:51 

    >>109
    合成も天然もアレルギーにはなるんだね

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/22(木) 11:35:17 

    >>1
    シャンプーじゃなくて
    ヘアミストとかで薫らせてみては?

    合成の香料プンプンさせても...

    昔はGUCCIのエンヴィ 最近だとbloomの
    ヘアミスト使ってたけど
    香りものは専門の人に聞いてみたらいいと思うよ

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2021/04/22(木) 11:35:24 

    >>1
    シャンプーと同じメーカーの洗い流さないトリートメント使うと香り長持ち

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/22(木) 11:37:07 

    デオコから出たシャンプーが結構香りが残るよ。
    頭皮臭も抑えられていい。なんとなくイメージ的に軋むかなぁと思ったら今まで使ってきたものよりサラサラになって使用感もよかった。
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +25

    -2

  • 125. 匿名 2021/04/22(木) 11:37:52 

    >>115
    下品

    +3

    -21

  • 126. 匿名 2021/04/22(木) 11:39:06 

    ヒマワリのトリートメント
    次の日も、ふわっと香って、すごく気分が良い

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/22(木) 11:40:52 

    リーゼの寝癖直し特にバラの匂いはすごく香るよ。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2021/04/22(木) 11:41:26 

    昔のマシェリ、SALA、アジエンスあたりは記憶に残ってるな。今ヘアケア重視になってるし髪を香らせたかったらスプレーとかミストの方が良さそう

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/22(木) 11:43:41 

    ジルスチュアートのシャンプーは翌日まで香ってるよ。
    使ってる。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/22(木) 11:46:54 

    >>1
    いち髪にヘアコロンなかったっけ?

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/22(木) 11:48:35 

    シャンプーで次の日も香るのがわかるのは、銘柄をかえた2日間ぐらいだけで、その後はわからなくなるから香りに慣れてるんだろうな。それか、そのシャンプーに地肌がなじんだ(?)か。
    シャンプーよりも、ワックスとか良い香りのヘアオイルの方が現実的だとおもう。
    アリミノの青リンゴとか個人的に好き。
    ミスジョアンジュのヘアオイルは、オイル効果よりも香り重視なかんじ。
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/22(木) 11:55:45 

    >>112
    知ってる~!
    私もあの香り好きだったけど廃盤になったみたいよ。
    メルカリで高額で売られてた。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/22(木) 11:58:35 

    アグリー
    めっちゃ香料キツいけど匂い残る残る

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/22(木) 12:00:18 

    最近、頭皮の方がにおうんだけど。。。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/22(木) 12:02:25 

    >>132
    今見てきた。
    450mlジャンプー¥5,000とかで売れてるね…
    びっくりしたわ〜
    あの匂いまたかぎたいけど、高値では買えないやーー

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/22(木) 12:04:29 

    >>56
    それすごいわかる。
    息子3歳。夜までいい香り。
    わたし36歳。朝起きたらもう香りなし。
    旦那36歳。洗った直後から頭皮の臭い。笑

    +21

    -3

  • 137. 匿名 2021/04/22(木) 12:10:06 

    >>24
    野外学習の時はシャンプーや柔軟剤の香りをさせないように学校から注意があった。香ってると虫が寄ってきやすいらしい。

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2021/04/22(木) 12:11:39 

    使った事あるハニーチェ、ヒマワリ、いち髪の中だといち髪かな
    家族が使ってるツバキの匂いがすごい…
    お風呂上がりとか強めの匂いが漂ってる

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2021/04/22(木) 12:12:30 

    朝、シャワー浴びれば解決やん。

    +1

    -6

  • 140. 匿名 2021/04/22(木) 12:17:30 

    >>17
    出産の入院準備に入れてしまった…
    良くないのか…

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2021/04/22(木) 12:23:55 

    &bioいいよ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/22(木) 12:31:06 

    >>26
    恋コロン髪にもコロンヘアーコロンシャンプー

    だったかな。

    +18

    -1

  • 143. 匿名 2021/04/22(木) 12:31:46 

    >>102
    頭皮ブラシ使うとぜんぜん違うよ

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2021/04/22(木) 12:33:30 

    >>109
    仰ってる事が不思議。私アレルギー科に勤めているんだけども。
    スギ花粉やヒノキ花粉やハウスダストやダニのアレルギーの血液検査(抗原抗体検査)で一緒に調べてわかる「イネ科アレルギー」というのは、イネ科植物の「花粉」のアレルギーですよ。

    一方、レモングラスのエキスなりエッセンスなりが入っている化粧品は確かにこの世にあるけど、そこに花粉は入っている???葉の部分からの抽出物ですよ。
    花粉のアレルギーとは関係ないはずです。
    もしエキスやエッセンスでなんらかの反応を起こすなら(反応を起こすこと自体はあり得ます むしろ多々あります)、それは「イネ科のアレルギー」とはいわないし、スギなどの花粉やダニと一緒に調べる検査でわかるものはないです。別の検査です。

    +5

    -13

  • 145. 匿名 2021/04/22(木) 12:33:49 

    >>118
    いかにもなパッケージ。
    これを美容室で使うって、、

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/22(木) 12:38:13 

    アグリー。
    めっちゃいい匂い。
    ただし髪はギシギシになる。笑

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/22(木) 12:43:02 

    100円のパウチを色々試した中ではこれかな
    翌日どころか、次の2日間別のフローラル系のシャンプーを使ってもまだ、サクラ&シナモンが主張してくる香りの強さ
    シナモンが珍しくて、その後もパウチを見つけたら買って気分転換してます

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/22(木) 12:58:54 

    >>144
    そうなんだ
    イネ科アレルギーの人はレモングラスは避けた方が良いという内容がネットで書かれてたので信じてた
    「イネ科アレルギー レモングラス」とググるといくつか記事が出てきたもので。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/22(木) 12:59:22 

    &ハニー

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/22(木) 12:59:45 

    エッシェンシャル

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/22(木) 13:01:43 

    >>136
    最後のオチ(笑)

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2021/04/22(木) 13:03:25 

    シャンプーはあくまで汚れを落とすものとして、香りはヘアコロンとかでほのかに香らせたらいいと思う

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/22(木) 13:24:19 

    どんな香りの強いシャンプー、トリートメントでも、枕が臭かったら意味ないよ。
    ソースはウチの旦那。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2021/04/22(木) 13:33:34 

    >>1
    いち髪すごく強いと思うんだけど
    人工的な甘ったるい香りがしつこく残ってウッとくる

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2021/04/22(木) 13:34:34 

    >>92
    バニラの匂いのはウィンタードリームって名前のやつです。冬にしか売ってなくていつも買い込んでたけど
    去年くらいから見なくなって悲しい、、、

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/22(木) 13:36:17 

    盛大なトピずれだけど、逆に香りの弱いシャンプートリートメント教えてほしい!ドラストで買えて石鹸系とか無添加キシキシとかじゃないやつ
    今一番ましかなあと思うのがセブンイレブンのシャンプーコンディショナーなんだけど

    +2

    -8

  • 157. 匿名 2021/04/22(木) 13:49:29 

    >>2
    「呂」というシャンプー&コンディショナーのお試しを貰って、使ったら臭う臭う! 漢方薬みたいな臭いが洗っても取れなかった。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/22(木) 14:04:25 

    >>144
    花粉じゃなくて、その花粉と似た型?だかのフルーツや野菜を食べるとアレルギー反応しやすくなったりするよね
    そういうことをいってるんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/22(木) 14:06:22 

    >>59
    天然香料はあっという間に消えちゃうよ。
    妊婦さんが大量に嗅いだら危ないけれど。

    合成香料は体に吸収されるから危ないんだよ。

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2021/04/22(木) 14:23:14 

    >>107
    仕事中帽子被ってたんだけど
    汗臭いはずが帽子とるとめちゃめちゃいい臭いした。
    髪はボサボサだけどね。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2021/04/22(木) 14:28:38 

    >>52
    天然香料って香り続かなくない?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/22(木) 14:33:58 

    美容室で洗ってもらうと無茶苦茶いい香り残るのに、同じシャンプー買って自分でシャンプーしたら香らなあ

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/22(木) 14:34:32 

    >>57
    好き嫌いある匂いだよね。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/22(木) 14:54:27 

    ビバーチェみたいなのはもう売ってないのかな

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/22(木) 14:58:10 

    シャンプーとしてはあまり良くないけど、次の日まで香り残るよ。
    シャンプーの香りのヘアミストやボディミストでもいいよね!
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/22(木) 15:11:57 

    ココンシュペール
    香りに一目惚れ(?)して以来数年使ってる
    たまに「香水使ってる?」って聞かれるから結構臭うんだろうなぁ
    香りに敏感な人の話題をよく見かけるし最近使い続けるか悩んでる

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/22(木) 15:29:27 

    ソニプラのアグリーってやつ
    芋だったのに高校のとき姉が使ってたからその流れで使ってて
    匿名さんアメリカンな匂いするねって後ろの席のいけてる子に言われたわ
    もしや!臭いってことかな😨と思ってそれ使うのやめた思い出

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/22(木) 15:51:38 

    >>26
    ググったら古過ぎだよ、おばさん方…今現在買えるシャンプーの話してほしい…

    +9

    -5

  • 169. 匿名 2021/04/22(木) 16:05:15 

    いち髪 ラッテ? ラックス ひまわりのはとにかく臭い

    +1

    -9

  • 170. 匿名 2021/04/22(木) 16:17:12 

    マシェリは?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/22(木) 16:32:14 

    >>13
    好き嫌い激しく別れるけど、私は好き。ノンシリコンなのに ちゃんとしっとりするし。
    でも、ダイアンが気になって使ってみたら香りも手触りも(サラサラ感)良かったから今はダイアン。私の髪質的には も少ししっとり感が欲しい所だけど。
    次の日にも香りが強めに残るのは ひまわりかな。

    +12

    -3

  • 172. 匿名 2021/04/22(木) 17:03:48 

    これ、めっちゃ良い匂い。水分パックも好きだったなぁ
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +10

    -4

  • 173. 匿名 2021/04/22(木) 17:08:48 

    >>34
    独身の頃はこれ使ってたわ。
    結婚してから旦那がほぼ坊主に近い頭なのにガンガン使うから、頭皮ケア専用のDHCスカルプシリーズにして、ヘアミストやヘアクリームで香り付けしてる。
    優しく香る桜の香りや桃の香りで癒される。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/22(木) 17:18:40 

    セグレタ

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2021/04/22(木) 17:18:50 

    >>118
    これを美容室でって信じられない。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/22(木) 17:41:05 

    これ
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2021/04/22(木) 17:47:40 

    TSUBAKIは次の日も結構香ります。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2021/04/22(木) 17:52:27 

    翌日も香り残ってるってちゃんと濯げてないんじゃない?

    +0

    -4

  • 179. 匿名 2021/04/22(木) 18:16:48 

    SALA
    アグリー
    サムライウーマン

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/22(木) 18:28:43 

    >>145
    >>175
    有名な商品なの?
    サロン専売品みたいなので美容室で使うのは間違ってはないとは思うけど、お客さんの好き嫌い分かれる香りはあまり好ましくないよね

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/22(木) 18:47:13 

    >>56
    わかります
    子どもや中高生くらいまでは、自分でも髪がいい匂いしてた。
    年と共に無臭になる

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/22(木) 18:48:45 

    >>180
    横だけど、いかにも匂いきつそうだなパッケージだなって感じじゃない?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/22(木) 19:23:13 

    >>8
    かなり残りますよね
    ドライヤー後、手にもにおいが付きます…

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/22(木) 19:54:15 

    >>165
    シャンプーとしてあまりよくないと困るよね(;´∀`)

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/22(木) 19:56:02 

    >>172
    これね、以前はよくテレビコマーシャルとか雑誌の広告していたのにここ何年か見なくないですか。
    商品もドラッグストアーとかスーパーにあることはあるんですが本体がなく詰め替えのみとか。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/22(木) 19:56:53 

    >>26
    シャワラン もあったよ。
    ピンクレディの宣伝

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2021/04/22(木) 20:27:11 

    今売ってるかわからないけど、アプリュスヘアグランスってやつ。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/22(木) 20:57:04 

    >>45
    分かる
    ロクシタン匂いめちゃくちゃ残って私は逆に香りにやられてやめました

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/22(木) 21:07:35 

    >>1
    これ!!しかも超良い香り!!
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +4

    -3

  • 190. 匿名 2021/04/22(木) 21:27:34 

    ラサーナ
    すごくいい匂い

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/22(木) 22:21:50 

    >>8
    ラッテってやつだよね?これそんなに匂いする??私使ってるけど全然匂いがしないよ。

    +17

    -1

  • 192. 匿名 2021/04/22(木) 22:33:17 

    >>22
    あった!ベタベタしたけどオシャレで気に入ってた。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/22(木) 22:41:29 

    >>1
    ジョバンニのココナッツの香りのシャンプーなら結構残ると思う
    なんたって風呂場もココナッツ臭が残るから!
    品質は悪くは無いのに私は臭いがキツすぎて使わなくなった
    香りが次の日も残るシャンプーを教えてください

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/22(木) 22:45:27 

    スティーブン・ノルは次の日洗髪するまで匂い残るよ
    普段からヘアミスト愛用してるんだけどスティーブン・ノルの香りが強すぎてヘアミスト使ったら匂い混ざるわ強くなるわで使えないレベル
    ただいい香りだからヘアミストしない人なら問題ないんじゃないかな

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2021/04/22(木) 23:11:28 

    いち髪のプレミアム匂い残るよ。良い香り。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/22(木) 23:17:11 

    >>155
    同じく!やっぱり去年出てないよね!

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2021/04/22(木) 23:19:57 

    >>33
    一時期エッセンシャルを使ってたけど、次の日まで匂いが強烈に残ってて、直ぐに使うのを止めたよ。

    +0

    -3

  • 198. 匿名 2021/04/22(木) 23:49:44 

    美容院でシャンプーするとすごい香り残る
    あれ何でだろ?
    丁寧に洗ってるからかな?

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/22(木) 23:57:07 

    LUXの普通のやつは人混みですれ違う人から香るのわかる。友達もそうだった。クリームは使ってないらしい。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/23(金) 00:01:27 

    >>13
    私麻痺してるのかな、
    3時間前にこれ使ったけど
    全然気にならないよ。
    好きでずーっと使ってる。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/23(金) 01:23:02 

    >>49
    確かにアグリーはかなり香りが残る
    でも髪が軋む。ショートなら絡まないし良い

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/23(金) 01:27:58 

    >>86
    私も別のハーバルエッセンス使ってるけど、頭皮の臭いにたしかによく効くね。
    しかも私みたいな加齢臭に効くんだから凄いと思うわ。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/23(金) 02:21:58 

    ラッシュのトライコマニア

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/23(金) 07:55:14 

    そう考えると昔のシャンプーの方が香ったなぁ。
    みんな良い香りだった。
    メリットだけは今の香りになって良かった。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/23(金) 08:51:30 

    ism

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/23(金) 08:51:34 

    >>2
    ラッシュのコンディショナーでかなりしつこく残るやつがあった。かなり髪にツヤは出るけど、匂いが無理だった。バニラっぽい香り。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/23(金) 10:14:48 

    >>200

    多分麻痺してる。もう卒業したけど水商売してて香水、フレグランス大好き。職場もムンムンの環境にいた私でもヒマワリは香りが強いと思ってた。匂いの強さは好みだったけど匂いが好きじゃなくてリピートはしなかったんだよね。市販のシャンプーの中ではかなり強いと思います。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/23(金) 11:27:39 

    >>196
    >>155
    お住まいの地域にあるかはわかりませんが…
    ウェルシアっていうドラッグストアに限定で出してる黒色のパケのLux、バニラ系でめちゃくちゃ香り残りますよ~

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/23(金) 14:34:32 

    >>96
    ハリポタぽく言ってみてしまったではないか笑

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/24(土) 11:20:07 

    ログバイユーレルムって美容室が監修してるシャンプー。
    ドンキに売ってるけどかなり香り残るよ。
    若い子向けかな。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/24(土) 22:27:33 

    ディープレイヤー使ってるけど次の日の夜お風呂入るまで香り残ってるよ!香水みたいないい香り

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/28(水) 13:33:10 

    >>1
    いちがみ

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2021/04/28(水) 13:34:25 

    >>13
    これ質はいいけど匂いがやばすぎる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード