ガールズちゃんねる

全国感染者5000人超に 宣言解除後最多に

366コメント2021/04/23(金) 02:02

  • 1. 匿名 2021/04/21(水) 21:02:15 

    【速報】全国感染者5000人超に 宣言解除後最多に
    【速報】全国感染者5000人超に 宣言解除後最多にwww.fnn.jp

    新型コロナウイルスの全国の感染者が、およそ3カ月ぶりに5,000人を超えた。


    全国的に増えてきましたね…

    +122

    -7

  • 2. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:00 

    オリンピック中止!

    +362

    -15

  • 3. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:10 

    疲れた…
    全国感染者5000人超に 宣言解除後最多に

    +208

    -17

  • 4. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:10 

    もおーー疲れたよーー
    ライブ行きたい旅行行きたい飲み会したい

    +373

    -33

  • 5. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:17 

    緊急事態宣言なんて意味無い
    解除すればまだ跳ね上がるだけ

    +223

    -6

  • 6. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:19 

    もしノーマスクピクニックをやってたらと思うと・・・

    +147

    -4

  • 7. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:33 

    みんな感染してコロナゾンビかー

    +11

    -6

  • 8. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:47 

    ずーっとヤバいんだろうな。あと何年も。

    +250

    -2

  • 9. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:50 

    本当にすまないと思っている
    全国感染者5000人超に 宣言解除後最多に

    +27

    -52

  • 10. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:52 

    アビガンよこせ!

    +16

    -13

  • 11. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:52 

    終息はありえるのだろうか

    +33

    -5

  • 12. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:04 

    オリンピックは無理だと思います!
    医療崩壊してるのに、それどころじゃない

    +322

    -2

  • 13. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:05 

    だって、誰ももう抑え込もうなんて思ってないもん
    春の陽気に誘われて外にいっぱい人いるし
    ロックダウンになるかもね~

    +238

    -3

  • 14. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:12 

    >>2
    オリンピックはやりまぁす!

    +5

    -27

  • 15. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:21 

    >>6
    うん、ありゃ中止になって当然だね

    +89

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:28 

    政府も悪いな

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:32 

    >>11
    ないと思う…。

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:34 

    すごい!!私の職場でコロナにかかった人がいて保健所には濃厚接触者じゃないと言われました。マスクはしていましたが15分は普通に過ごしいるのに。不織布のマスクをしているから大丈夫らしいです。4日間だけ自宅待機です。PCRもなしです

    +206

    -5

  • 19. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:41 

    こんな状況なのにオリンピック開催とか正気ですか…?

    +193

    -3

  • 20. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:42 

    >>3
    延々とイタチごっこで菅さん可哀想

    +99

    -10

  • 21. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:46 

    みんな!
    5月までの辛抱だよ!
    全国感染者5000人超に 宣言解除後最多に

    +12

    -96

  • 22. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:51 

    GWだけのピンポイントな緊急事態宣言なら全国的に出した方が良いのでは
    都県単位での宣言では周辺の出てない県に人が移動して感染を広げる結果になるよね
    東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事
    東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事girlschannel.net

    東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事 | 毎日新聞東京都の小池百合子知事は、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言について、期間を大型連休中の4月29日~5月9日とするよう政府に求め、百貨店...


    +150

    -5

  • 23. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:56 

    PCRの正確性は?

    そこから間違ってるのに

    +13

    -7

  • 24. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:59 

    2回コロナ感染した人いるでしょ

    +69

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/21(水) 21:05:00 

    いったいどうしたらいいんだろう?
    経済も死なない、医療崩壊させない、重傷者死亡者を出さないようにするには。

    +131

    -3

  • 26. 匿名 2021/04/21(水) 21:05:07 

    >>4
    同じく!気兼ねなくLIVE、飲み会、イベント参加とかしたい!!!
    イベント自体がないもんね、ほとんど。
    楽しみや息抜きが全くない😢

    +119

    -18

  • 27. 匿名 2021/04/21(水) 21:05:13 

    ゆるんできてるもんね。
    無駄なPTAなくして、もっと規制かけないと

    +166

    -3

  • 28. 匿名 2021/04/21(水) 21:05:14 

    今世界どうなってるんだっけ?
    インドはやばいんだよね

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/21(水) 21:05:23 

    お願いしますよ~高給取りの政治家さん
    こういう時こそポケットマネーばらまいてもいいんですよ

    +101

    -3

  • 30. 匿名 2021/04/21(水) 21:05:30 

    >>6
    こっそりやりそう。諦めるとは思えない。

    +56

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/21(水) 21:05:42 

    東京の緊急事態宣言期間、10日間くらいで調整してるんでしょ
    短過ぎるわ

    +110

    -6

  • 32. 匿名 2021/04/21(水) 21:06:12 

    20時時点で5291人感染 49人死亡
    【国内感染】新型コロナ 49人死亡 5291人感染確認 (21日20:00) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    【国内感染】新型コロナ 49人死亡 5291人感染確認 (21日20:00) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】21日は、これまでに全国で5291人の感染が発表されています。また、大阪府で20人、北海道で7人、兵庫県で4人、東京都で…

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/21(水) 21:06:16 

    三環系抗うつ薬がコロナに効くらしいって話聞いたんだけど、実際どうなんだろ

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2021/04/21(水) 21:06:21 

    >>28
    アメリカもミシガン州がやばい

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/21(水) 21:06:21 

    キタキタキタァァァァァァ!!!!!!!!
    宇宙キターーーーーーーーッ!!!!
    盛り上がってきたぜェエエイェェェイ!!!
    ヒャッッホオオオオオオオオウウウウッ!!!

    +3

    -24

  • 36. 匿名 2021/04/21(水) 21:06:42 

    地元で急に1週間以上臨時休業していた店舗、コロナ感染者でもいたのかしら?

    +3

    -13

  • 37. 匿名 2021/04/21(水) 21:06:47 

    行政が後手後手で無能な政治家ばかりだからこうなんだよ。

    学習能力のない後進国日本。

    +86

    -10

  • 38. 匿名 2021/04/21(水) 21:06:50 

    自分は若いからコロナ以外の、例えば盲腸みたいな急病にならないかが怖い

    +59

    -3

  • 39. 匿名 2021/04/21(水) 21:06:54 

    福岡も急に増えた。都市部だから仕方ないけど

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/21(水) 21:06:54 

    >>17
    うつだしのう

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2021/04/21(水) 21:07:09 

    これでもなお未だにオリンピック悩んでる意味が分からない
    どうかるか想像しただけでも分かるでしょうに。
    アスリートがアスリートがってのも分かるけど命の方が大事でしょ。

    +132

    -2

  • 42. 匿名 2021/04/21(水) 21:07:11 

    なんかもうどうでも良くない?と思ってる。だってこれ以上何したら良いの?

    +52

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/21(水) 21:07:26 

    休日に家で読書したり絵を描いたりネットするの好き
    本当に精神が強いのは文化系やインドア派なのかもしれない(^o^)
    でも世の中そういう人ばかりじゃ困るんだっていうのもわかった

    +134

    -2

  • 44. 匿名 2021/04/21(水) 21:07:27 

    旦那の職場でついにコロナ出ました。
    部署が違うから接触はないらしいけどトイレや食堂でウイルスもらう可能性あるだろうしすごくヒヤヒヤしてる。

    +91

    -3

  • 45. 匿名 2021/04/21(水) 21:08:01 

    重症急性呼吸器症候群(SARS)だって治療法が未だに確立されてないのだから、別にここまで大騒ぎする程の事じゃないと思うけど

    +69

    -4

  • 46. 匿名 2021/04/21(水) 21:08:14 

    >>27
    PTAやクラス役員ほんと迷惑だよね。
    拒否権なしよww

    +106

    -7

  • 47. 匿名 2021/04/21(水) 21:08:16 

    どこもかしかも人だらけだしね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/21(水) 21:08:21 

    >>18
    心配ならこういうので検査してみたら?
    これで陽性なったら保健所かかかりつけ医に連絡で公費検査受けられるよ。
    新型コロナウイルス抗原検査キット | ドラッグストア マツモトキヨシ
    新型コロナウイルス抗原検査キット | ドラッグストア マツモトキヨシwww.matsukiyo.co.jp

    ドラッグストア マツモトキヨシの新型コロナウイルス抗原検査キット。●新型コロナウイルス抗原(SARSーCoVー2)の質的な検出をする事ができる研究用簡易検査キットです。 ●本製品は検査した時点で新型コロナウイルス抗原(SARSーCoVー2)の有無を検...

    +56

    -2

  • 49. 匿名 2021/04/21(水) 21:08:34 

    >>21
    これ去年のやつ?

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/21(水) 21:08:39 

    やっぱり山本太郎が正しかった

    +10

    -18

  • 51. 匿名 2021/04/21(水) 21:08:46 

    はい2度目の給付金お願いします!

    +51

    -20

  • 52. 匿名 2021/04/21(水) 21:09:00 

    もうええっつーーーーの


    かかるやつはかかるし
    それでどうにかなる奴はそういう運命です〜

    +7

    -10

  • 53. 匿名 2021/04/21(水) 21:09:01 

    今週末に発令っていってるね。
    調整に時間かけすぎよ。マンボウとか甘いことゆってる場合じゃなかったのよ。
    もっと早くから取り組めたよね。直前でバタバタするんだから、ほんともう。

    +87

    -4

  • 54. 匿名 2021/04/21(水) 21:09:03 

    変な金はもうやらんで良い
    医療に注力せんと
    日本企業のワクチン開発をサポートせんと

    +18

    -2

  • 55. 匿名 2021/04/21(水) 21:09:06 

    >>27
    PTAww
    本音がw

    +62

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/21(水) 21:09:13 

    百合子に腹立つわ!

    +7

    -8

  • 57. 匿名 2021/04/21(水) 21:09:16 

    >>1
    なんかもう今日は夏だった
    全国感染者5000人超に 宣言解除後最多に

    +20

    -3

  • 58. 匿名 2021/04/21(水) 21:09:25 

    >>41
    決定権IOCだから。
    これでも他の国よりマシだからできると思われてるmじゃない。

    +1

    -8

  • 59. 匿名 2021/04/21(水) 21:09:58 

    GW東京に帰省したらダメ?
    ダメだよねーー。。。

    +29

    -4

  • 60. 匿名 2021/04/21(水) 21:09:59 

    >>18
    心配なら自費で検査を受ければいいよ

    +55

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/21(水) 21:10:23 

    中国人に普通の衛生観念さえあればこんな事は起きなかった
    いつになったらゲテモノ食べない、清潔にするが身に付くの?
    なんでこの世に中国人が出来たんだろう

    +105

    -3

  • 62. 匿名 2021/04/21(水) 21:10:26 

    オリンピック中止と毎月10万円支給と減税を訴えてた山本太郎さんが都知事だったら良かったのに

    +11

    -15

  • 63. 匿名 2021/04/21(水) 21:10:31 

    菅さんはついてないね
    全国感染者5000人超に 宣言解除後最多に

    +6

    -20

  • 64. 匿名 2021/04/21(水) 21:10:32 

    >>12
    プラス猛暑だよ・・・地獄絵図
    医療体制、どうやって維持するんだよ!
    交通事故とか急病とかだってわんさかある。

    +101

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/21(水) 21:10:36 

    >>1
    まぁワクチン接種してても世界的にも感染者増えてるし
    ワクチンって結局死亡率下げるだけで感染者は減らないもんね

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2021/04/21(水) 21:10:40 

    気がーくーるーいーそうーラララララー

    +25

    -3

  • 67. 匿名 2021/04/21(水) 21:10:49 

    >>6
    これやろうとしてた人の思考が分からない。

    +46

    -2

  • 68. 匿名 2021/04/21(水) 21:10:54 

    >>1
    いつも楽しそうだね

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2021/04/21(水) 21:11:10 

    >>2
    どっち?

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2021/04/21(水) 21:11:12 

    この状況で本当にオリンピックあるの?中止だけど悩んでるーって茶番なの?ここまで世界を巻き込んで大混乱にさせた中国まじで滅びろ

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/21(水) 21:11:14 

    コロナのせいで生活保護者が急増してしまったね

    +27

    -2

  • 72. 匿名 2021/04/21(水) 21:11:25 

    >>21
    太郎ちゃん、左下のお姉さんの渋い顔見てみ?自分、なにゆうたか、わかるか?あかんで、適当ふいたら。

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/21(水) 21:11:25 

    >>1
    GWはわかってるだろうね?
    そう、ひ・き・こ・も・り。ひきこもり!

    +33

    -2

  • 74. 匿名 2021/04/21(水) 21:11:45 

    とりあえず家族以外と喋らないと死ぬわけではないから職場では休憩中の井戸端会議の輪からすーっと離れてる

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/21(水) 21:11:48 

    オリンピックやめようほんとに

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/21(水) 21:12:01 

    流行地じゃない田舎だけど映画館の事前予約出来なくなった涙
    これは、おとなしく家に居ろってことだよね涙
    なんにも楽しみがなくなった今の唯一の楽しみだったからしんどい

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2021/04/21(水) 21:12:05 

    >>62
    ネタだよね?
    そんな人がトップに立ったら財政破綻間違いないよね

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2021/04/21(水) 21:12:21 

    >>6
    中止になったん?

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/21(水) 21:12:28 

    >>51
    緊急事態宣言の地域だけでいいよ
    って言ったら不公平ブーイングだろうねw

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/21(水) 21:12:40 

    大体いつも感染者数が多いのは木曜金曜土曜だよね。
    水曜で5000人超えるのなら明日から3日間は6000人超えそう

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/21(水) 21:12:43 

    いつまで経っても同じ事ばかり言われて、そりゃ気も緩むよね。
    手洗いうがい、不要不急の外出はしないで、マスクして!
    皆やってるから、他の事言ってみ??

    +32

    -1

  • 82. 匿名 2021/04/21(水) 21:12:45 

    >>62
    消費税廃止とか言ってる頭おかしい奴はNGですわ

    +3

    -9

  • 83. 匿名 2021/04/21(水) 21:12:45 

    東京が緊急事態宣言を出すべきでない4つの理由 - More Access! More Fun
    東京が緊急事態宣言を出すべきでない4つの理由 - More Access! More Funwww.landerblue.co.jp

    東京が緊急事態宣言を出すべきでない4つの理由 - More Access! More Fun - 永江一石のITマーケティング日記


    そもそもコロナ自体に脅威を全く感じないんだが。うつってもほぼ無症状治癒。

    +1

    -8

  • 84. 匿名 2021/04/21(水) 21:12:46 

    山本太郎を都知事に選ばなかった都民はアホすぎ!都民はもう絶望の未来しかない

    +3

    -18

  • 85. 匿名 2021/04/21(水) 21:12:50 

    去年は6月頃から落ち着いたんだっけ?

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/21(水) 21:13:00 

    ディズニーまた規制厳しくなるかなぁ?そろそろ行きたいんだけどーー

    +0

    -13

  • 87. 匿名 2021/04/21(水) 21:13:20 

    >>59
    交通機関は何つかうかとかによるでしょ。
    うち単身赴任の旦那帰ってくるよ。車だけど。

    +2

    -7

  • 88. 匿名 2021/04/21(水) 21:13:27 

    >>70
    武漢ウイルスが話題になった初期頃に、武漢から日本のホテルに逃げ込んできた中国人はもう帰ってるよね?
    まだ日本にのさばってたら許せない

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/21(水) 21:13:46 

    多いの? 1億二千万円の五千円って、考えちゃった

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2021/04/21(水) 21:13:50 

    >>70
    何もしないWHOもねw

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/21(水) 21:13:56 

    イスラエルやイギリスはもう終息に向かってるのに日本はこれからって感じなのかなー
    ワクチンはよーーーー

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2021/04/21(水) 21:13:59 

    >>64
    とりあえず熱中症にならないように水分補給を心がけないとね。

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/21(水) 21:14:13 

    大したウィルスではないのにね。いつまでこんな事やってるんだろう。

    +13

    -9

  • 94. 匿名 2021/04/21(水) 21:14:14 

    >>77
    アホ?日本は金持ち国家なので財政波状なんてしませんよ

    +3

    -11

  • 95. 匿名 2021/04/21(水) 21:14:16 

    >>52
    自分の親兄弟が罹ったらと思うと、さすがにあなたみたいに、もうええーわ、なるやつはなるねんってなれないや。マスクして手洗い除菌して、友達と飲み会はしない、なるべく出歩かないようにするわ、私。

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2021/04/21(水) 21:14:20 

    真夏に熱中症で搬送される人が急増するのに症状が見た目では判断できないコロナとかぶるなんて
    これからが終わりの始まりだってこと

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/21(水) 21:14:22 

    >>86
    もうなってるよ、人数制限

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/21(水) 21:14:56 

    >>84
    百合子で良かったわw

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/21(水) 21:15:09 

    都民はアホすぎ。なぜ小池百合子なんかを都知事に選んでしまったの?

    +4

    -7

  • 100. 匿名 2021/04/21(水) 21:15:18 

    >>21
    こいつと二階の面を見るとイライラする。

    +31

    -5

  • 101. 匿名 2021/04/21(水) 21:15:47 

    >>4
    感染してあの世に行けば騒ぎ放題

    +26

    -11

  • 102. 匿名 2021/04/21(水) 21:15:49 

    まあそうよね
    一年くらいずーっと実家帰りたい帰りたいって泣いてた友達こないだ帰ってたよ
    責められないでしょ

    +25

    -3

  • 103. 匿名 2021/04/21(水) 21:16:01 

    ワクチンまだかなーーーー自粛ももう限界だよ

    +1

    -6

  • 104. 匿名 2021/04/21(水) 21:16:02 

    >>28
    抑え込めてるのイギリスだけ?あとは他国と隔離に近いオーストラリアとニュージーランド?
    それでもイギリスは日本より毎日の感染者数多いんじゃなかったっけ?
    オリンピックどころじゃないよね。

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/21(水) 21:16:07 

    小池のせいで自殺者や生活保護者が急増してる

    +1

    -11

  • 106. 匿名 2021/04/21(水) 21:16:37 

    >>4
    もう1年以上これだもんね
    マスクとかソーシャルディスタンスは慣れたけどアルコール消毒しみて痛い…

    +46

    -2

  • 107. 匿名 2021/04/21(水) 21:16:46 

    >>8
    コロナは落ち着いても不景気はどんどん進むしね。ボーナスも出ないとか減らされたままばかりになる。もう戻らない。もう人間世界の終わりが近い

    +89

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/21(水) 21:17:07 

    >>104
    イスラエルはもうほぼ終息してるよ
    経済活動も元通り。この前マスク要らん宣言出してた
    ワクチン接種世界一の国

    +7

    -10

  • 109. 匿名 2021/04/21(水) 21:17:09 

    友達もう刀剣乱舞の舞台に普通に行ってる
    既にコロナに慣れてる

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2021/04/21(水) 21:17:34 

    ウイルス使って戦争してんじゃないかと思ってしまうわ
    日本の経済ぶっ潰して中国の植民地にされてしまうのではないかと😞
    アメリカの腰巾着から中国のスリッパになりそうで怖い

    +50

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/21(水) 21:17:47 

    >>99
    IMASARA☆

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/21(水) 21:18:39 

    >>99
    慎太郎を選ぶ民度だからねー都民様はさw

    +5

    -5

  • 113. 匿名 2021/04/21(水) 21:18:45 

    >>20
    でもすでにコロナ大変な時に自分で手上げたんだから

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2021/04/21(水) 21:18:46 

    緊急事態宣言、解除する必要あった?

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/21(水) 21:18:57 

    >>3
    オリンピック辞めれば支持率爆上がりやでぇ!

    +41

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/21(水) 21:18:58 

    >>35
    大丈夫?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/21(水) 21:18:58 

    なんか自分がかかったことないのが奇跡のように思えてきたよ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/21(水) 21:19:02 

    日本もワクチン確保はできてるんだよね?
    あとはどう打ちまくるかってとこだね

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2021/04/21(水) 21:19:20 

    >>99
    都民はアホだから仕方ない

    +4

    -6

  • 120. 匿名 2021/04/21(水) 21:19:20 

    若者は死亡率低いから危機感ないよね
    というか老人の人数が減ると社会保障って意味では彼らの得になるわけだし若い子に一年も二年も遊ぶなって言うに足る合理的根拠がもうないよ
    おじいちゃんおばあちゃんド田舎に住んでるから関係なーいって遊び歩いてる子沢山いるし
    私が今20歳くらいでもそうしたと思うし

    +10

    -8

  • 121. 匿名 2021/04/21(水) 21:19:24 

    10人規模の飲み会に誘われたけどコロナを理由に断ったの自分だけだったわ。
    断って正解だよね?

    +78

    -1

  • 122. 匿名 2021/04/21(水) 21:19:34 

    >>13
    それでいいよ。
    暖かくなって気を緩めてる人が多い。
    公園で遊ぶ人や買い物してる人、学校や会社も普通にあるもんね。
    全部禁止にして、ロックダウンしてほしい。

    +59

    -7

  • 123. 匿名 2021/04/21(水) 21:19:44 

    >>35
    ムウの世界の人?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/21(水) 21:19:51 

    >>4
    そうだよねー😢
    Japan Jamのチケット買ったけど中止かしら…

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2021/04/21(水) 21:20:03 

    >>18
    検査数増やしてるって言うけど、それでも検査はパンク寸前で濃厚接触者の定義を相当絞り込んでるからね

    大阪では医療崩壊してる
    39度超えが4日でも自宅待機
    救急車呼んでも受け入れ先がなさすぎて搬送先が決まるまで半日

    +78

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/21(水) 21:20:05 

    山本太郎が都知事だったら多くの自殺者を救えたのにね

    +2

    -10

  • 127. 匿名 2021/04/21(水) 21:20:13 

    >>120
    変異株でそうも言ってられないよー
    若くても重症化するってさ

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2021/04/21(水) 21:20:25 

    外出してる人多すぎる!
    そんなに我慢出来ないかな。
    家で寝るのなんて簡単なのに。

    +26

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/21(水) 21:20:28 

    >>121
    偉い!断って正解だよ!

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/21(水) 21:20:54 

    >>91
    イギリスなんてそれまでに死にすぎだけどね
    日本は今1万人行かないくらいだけど
    イギリス10万人以上亡くなってるからさ
    でもやっぱり死者数下げるにはワクチンしかないよね、イスラエルのデータ見てたらそう思うわ

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/21(水) 21:20:55 

    >>123
    ジョジョじゃない?

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/21(水) 21:21:00 

    >>104
    ブラジルも死者数多いしブラジル型?P1?とかが危険みたいなのかな
    アメリカもそれを警戒してるみたいだけど

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/21(水) 21:21:01 

    >>127
    そのデータが出そろうまでは、ね?

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2021/04/21(水) 21:21:13 

    >>1
    聖火リレーが原因で
    感染者の少なかった
    地方に増えてる

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/04/21(水) 21:21:21 

    東京人と大阪人はアホばかり。小池や吉村を支持してるなんてあり得ない

    +6

    -4

  • 136. 匿名 2021/04/21(水) 21:21:31 

    >>133
    頭悪そうだな

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2021/04/21(水) 21:21:36 

    >>110
    これ、ホントに戦争だよね。
    自分等が戦わずしていかに他国を弱らせるか。
    弱ったところを攻めたら簡単に乗っ取れる。
    5年後日本あるのかな。。。

    +34

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/21(水) 21:21:46 

    感染者数にもビックリだけどこの期に及んでまだオリンピック開催するって選択肢を捨ててない事にビックリだよ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/21(水) 21:21:50 

    若者が重症化って言っても何人かかって何人死ぬのか分かんないし別にどうでもいい

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2021/04/21(水) 21:22:00 

    >>135
    ちなみにどこの県民なら賢いの?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/21(水) 21:22:04 

    感染者出たお店もいくつかあるけど、普通に営業してるのには本当にびっくり。
    1ヶ月はお休みするべきだと思う。
    そんな適当なやり方で本当にいいのかな。
    過剰だと言われてもいいぐらいの対応をするべき。

    +4

    -6

  • 142. 匿名 2021/04/21(水) 21:22:11 

    >>93
    こんな茶番劇繰り広げて何してるんだろうね
    財閥解体された時みたいな事が起こるのだろうか
    それは違うか…

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2021/04/21(水) 21:22:27 

    >>97
    緊急事態宣言明けてから緩くなったけどまた戻った?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/21(水) 21:22:34 

    >>130
    そんだけ蔓延しててもワクチンで収まるってことだよね
    人類の叡智って感じだわ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/21(水) 21:22:39 

    >>8
    中国金持ってるんだから中国から金搾り取りたい
    なのにサイバー攻撃してきやがって本当にクソな国だよね

    +101

    -1

  • 146. 匿名 2021/04/21(水) 21:23:09 

    >>135
    ヤバいよね。
    足引っ張ってるし、迷惑でしかない。

    +2

    -4

  • 147. 匿名 2021/04/21(水) 21:23:15 

    >>22
    東京都は大阪と足並み揃えて3週間から1ヶ月にしたいんだね。
    国と協議って必要なんだろうけど、決定までの数日間にわぁーって遊びに出る人増えるから、早くしないと意味のないものか更に長期にするしかなくなるよ。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/21(水) 21:23:16 

    >>114
    どうせこんなすぐ出すなら、そのまま続けるか期間を短くして厳しめにやっとくべきと思うよね

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/21(水) 21:23:28 

    >>127
    そうなってくるともう、ワクチンは働かざるを得ない若い現役世代から打ってほしい
    差別だ区別だ喚かれても老人は家にすっこんでろって思う

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2021/04/21(水) 21:23:34 

    >>1
    入院調整中の40代の感染患者が自宅で死亡 神戸市「重症者ですら入院先が見つからないケース増えている」(カンテレNEWS) - goo ニュース
    入院調整中の40代の感染患者が自宅で死亡 神戸市「重症者ですら入院先が見つからないケース増えている」(カンテレNEWS) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    神戸市は20日、新型コロナウイルスへの感染が確認された男性が、入院先が見つからないまま自宅で死亡したと発表しました。神戸市で入院調整中に死亡した感染患者は2人目で...


    ガチでマズいことになっとる…

    +40

    -1

  • 151. 匿名 2021/04/21(水) 21:23:36 

    >>113
    菅さんが手を挙げなかったら石破だった
    挙げざるを得なかったんじゃないかな

    +24

    -3

  • 152. 匿名 2021/04/21(水) 21:24:12 

    >>136
    当たり前ではあるけど世の中の人間の半分は学力で言うと偏差値50以下で
    そういうレベルの高校行ったことあったら中長期視点のなさって意味では納得できると思うよ
    (私は教える側に近い立場の者だけど)
    選挙だって「あなたたちに直接関係あります」ってどれだけ言われても若者三割しか行かないでしょ
    先を見て行動できる人間って思ったよりずっと少ないものよ

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/21(水) 21:24:33 

    >>13
    ロックダウンて、ある程度金銭的な補償が出来る国しか出来ないんじゃない?

    +49

    -2

  • 154. 匿名 2021/04/21(水) 21:24:39 

    本当に人の流れを止めたいなら、せめてゴールデンウィーク明けぐらいまで全国に宣言出さないと、宣言外の他県に移動するだけだと思う。

    +36

    -1

  • 155. 匿名 2021/04/21(水) 21:24:50 

    >>3
    私も疲れた

    +28

    -1

  • 156. 匿名 2021/04/21(水) 21:25:13 

    >>145
    あの国を発展させてはいけなかったね
    人として真っ当に付き合える国じゃないんだからさ、発展させないままの方が、世界のためにも良かったんだよ。

    +77

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/21(水) 21:25:20 

    全国でロックダウンしたらいいのに。
    2ヶ月ぐらいやっても問題ないし。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2021/04/21(水) 21:25:26 

    ワクチンはあるのに、もどかしいね

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/21(水) 21:25:29 

    >>148
    本当だよな
    でも一回解除しないと完全に気が緩んでてジリジリ増えてきてたし
    これの繰り返しなんだろうなという気がする
    大阪は自ら早めに解除しにいったから頭悪いと思うけどな
    大阪府民だけどさwアホすぎるわ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/21(水) 21:25:38 

    >>153
    緊急事態宣言だって、お金補償しなきゃならないからなかなか出さないもんね。

    +21

    -1

  • 161. 匿名 2021/04/21(水) 21:25:50 

    >>4
    ほんと!旅行したい!
    義両親ともう一年以上会えてない
    FaceTimeで子供達と電話してるけど、そんなんじゃ満足できないよね
    子供達もばぁばのとこ行きたいっていつも言ってる
    行きたいなー

    +18

    -14

  • 162. 匿名 2021/04/21(水) 21:26:02 

    >>4
    私もライブ行きたいー
    ロットンとフォーリミのライブ行きたーい

    +9

    -3

  • 163. 匿名 2021/04/21(水) 21:26:04 

    マスクと手洗いは欠かしてないけど食事会以外はもう普通にしてる
    一年できるだけのことはやったしもういいかな
    なったらなったで国が悪いから社会保障に養ってもらうか普通に死ぬわ

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2021/04/21(水) 21:26:19 

    コノヨノオワリ

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2021/04/21(水) 21:26:26 

    >>2
    サッカーの組み合わせ出たらしいね

    現実との温度差よ…

    +26

    -1

  • 166. 匿名 2021/04/21(水) 21:26:28 

    >>13
    マスクしてない人も増えたからね
    マジ〇意

    +19

    -2

  • 167. 匿名 2021/04/21(水) 21:26:37 

    >>64
    さらに最近頻発してる地震で火山噴火でもしたら本当に終わりだわ。なんとなく今年は台風もヤバそうな気がするんだよね
    とりあえず医療機関に迷惑かけないよう家族と自分の健康管理だけはしっかり頑張っとこ

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/21(水) 21:26:40 

    まさか海外からの入国・帰国者を、受け入れたりしてないよね?
    インドやブラジルの変異株とか、感染力強いらしいけど…

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/21(水) 21:26:40 

    >>19
    しかも世界中でまだまだ落ち着いてないのにね。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/21(水) 21:26:44 

    ガルはさアラサーアラフォー多いけど今の20代はほんっとうに可哀想🥺
    そりゃライブや旅行いきたいよね、頑張って働いてるんだもん。
    私自身20代のとき海外行ったりアクティブにしてたからしんどいだろうなってほんとに同情します。

    +32

    -7

  • 171. 匿名 2021/04/21(水) 21:26:45 

    マンボウでウツミンバチ切れしてる

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/21(水) 21:26:55 

    気の緩んでる人は逮捕でいい。
    明日から外出禁止にするべき。

    +7

    -4

  • 173. 匿名 2021/04/21(水) 21:26:56 

    私は在宅勤務でありがたいからもうこのままでいいわ
    家から出たくもないし

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/21(水) 21:27:06 

    オリンピック中止を訴えて電通を批判した山本太郎は地上波メディアから干されてしまったもんね

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2021/04/21(水) 21:27:26 

    >>94
    日本語不自由だけど大丈夫?
    オリンピックに費やした巨額の費用丸々負担するリスク抱えながら、都民全員に毎月10万払って減税までして、都はどこから金持ってくるの?

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2021/04/21(水) 21:27:26 

    >>151
    引き受けた以上そんな事情は知ったこっちゃないよね

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/21(水) 21:27:39 

    >>1
    もう意地張らずにスプートニクVを買おう
    一回の接種で効果あるし副作用もないし死者も確認されてないから世界が次々とライセンス生産してるよ
    このまま被害が広がったらなぜ国はアメリカワクチンにこだわって多くの国民を犠牲にしたんだって後々論議されることになるよ

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2021/04/21(水) 21:27:40 

    >>151
    まぁ対抗馬岸本さんと石破さんだっけか
    どっちも微妙だしな…

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2021/04/21(水) 21:27:48 

    >>166
    殺さないでほちぃ

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2021/04/21(水) 21:28:27 

    東京ですが、全然感染した人が周りにいないんですが、本当にかかってる人いるの?

    +10

    -2

  • 181. 匿名 2021/04/21(水) 21:28:29 

    カラオケって感染リスク高いって言われてるけどヒトカラもよくないんかな?

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/21(水) 21:28:33 

    >>45
    同意。
    人類が唯一撲滅できたのは天然痘だけだし。

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/21(水) 21:28:47 

    >>175
    触ったらあかんよ
    頭やられてる人だからさ
    現実的なことはスルーして夢見てるんだよ

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2021/04/21(水) 21:28:50 

    >>170
    煽るつもり無いけど、1番可哀想なのは子供達だと思う

    +4

    -6

  • 185. 匿名 2021/04/21(水) 21:28:54 

    >>175
    金なんていくらでも刷れるんだよ。分かってないね

    +3

    -4

  • 186. 匿名 2021/04/21(水) 21:29:06 

    アビガンどーなったん?
    消えたん?
    ワクチン万歳

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2021/04/21(水) 21:29:45 

    >>142
    世界規模だし、何か意図があるんだろうとは思う。答えが分かるのは、20年後くらいかな。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/21(水) 21:30:04 

    >>1
    あれ?ライブ舞台中止なる?大丈夫そ?

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2021/04/21(水) 21:30:28 

    >>50
    また変なの出て来たゾ!

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/21(水) 21:30:55 

    >>175
    東京は金がないけど国が国債発行すればいいだけ

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2021/04/21(水) 21:31:06 

    >>8
    ワクチン打てば2年くらいで終わりそうだと思うけど

    +1

    -13

  • 192. 匿名 2021/04/21(水) 21:31:21 

    若いころ毎日遊んでも遊び足りなかったし修学旅行も成人式もサークル活動もディズニーも同人イベントもコスプレダンパもライブも本当に楽しかった
    今の子ほぼ全部ないんだよね……可哀想だ

    +7

    -9

  • 193. 匿名 2021/04/21(水) 21:31:21 

    >>35
    学園のみんなと友達になる奴入ってるよ。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/21(水) 21:31:28 

    >>170
    子どもより

    20代後半の女性が1番かわいそうだと思う 
    1番美しいときに、お篭り命じられて

    +12

    -3

  • 195. 匿名 2021/04/21(水) 21:31:33 

    >>11
    収束はある

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2021/04/21(水) 21:32:16 

    >>66
    優しい歌が好きで。ああ、あなたにも聴かせたい

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/21(水) 21:32:18 

    >>108
    結局一番の解決策だよねワクチンて。当たり前だけど
    反ワクチンのバカはいつまで騒ぐんだろうな

    +4

    -10

  • 198. 匿名 2021/04/21(水) 21:32:29 

    売国自民党のせいで日本はウイグルのようになるのが決定した。山本太郎が総理大臣になってれば日本はアジアナンバーワンの国になってたのに

    +2

    -8

  • 199. 匿名 2021/04/21(水) 21:33:02 

    >>22
    この週末もGWも既に予定入れててキャンセル料発生する人はそのまま動くでしょうね
    東京、大阪の都市から地方へも
    その人達を責める気にはならないけど

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2021/04/21(水) 21:33:24 

    日本はもうダメ。中国の一人勝ちです

    +4

    -3

  • 201. 匿名 2021/04/21(水) 21:33:37 

    >>59
    帰省だけなら良いんじゃないの?
    家族総出で買い物とか外食とかしなければ

    +10

    -8

  • 202. 匿名 2021/04/21(水) 21:33:38 

    >>142
    完全なる管理社会への布石
    シープは飼育されるのよ
    今も飼育されてるのだけれども

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2021/04/21(水) 21:33:50 

    ついに奈良県が1日の感染者数が100人超えの115人になってしまいました。
    緊急事態宣言は出さないと荒井知事は言ってるらしいですが、まん延防止等重点措置は出してくれるのか?
    このまま何もしないのではないか?と県民として不安です。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/21(水) 21:33:51 

    コロナ治療薬、3例目を了承 リウマチ用のバリシチニブ(共同通信) - goo ニュース
    コロナ治療薬、3例目を了承 リウマチ用のバリシチニブ(共同通信) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    厚生労働省の専門部会は21日の会合で、関節リウマチなどの薬として使われる「バリシチニブ」を、新型コロナウイルス感染症の治療薬とすることを了承した。国内で3例目の新...


    新たな治療薬が見つかったみたい

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/21(水) 21:33:52 

    高校生の子どもの学校は9月に修学旅行はあるって言ってるんだけどやめてほしい

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/21(水) 21:34:38 

    >>118
    ガルを見る限り打たないって人ばかりじゃない?マスコミも不安をあおるだけ。

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2021/04/21(水) 21:34:46 

    >>198
    誰がやっても同じだと思う

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/21(水) 21:34:59 

    オリンピック中止や減税を訴えてた山本太郎さんが地上波メディアに出られない時点で日本の闇を感じたわ

    +2

    -7

  • 209. 匿名 2021/04/21(水) 21:35:10 

    >>4
    ほんと〜旅行行きたい…
    でも自粛しないで遊んでる奴らみると「私旅行行きたいからお前ら大人しくしてて」ってお気持ちヤクザになりそう

    +28

    -2

  • 210. 匿名 2021/04/21(水) 21:35:26 

    >>83
    大阪で満足に医療受けられない現実は無視?

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/21(水) 21:35:32 

    増えて緊急事態宣言して減って解除でまた増えてまた宣言して⋯あと何回繰り返すのか⋯。

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2021/04/21(水) 21:35:51 

    >>201
    家族で家で一緒にごはん食べるのもアウトやで
    それで年末は感染者激増した

    +6

    -4

  • 213. 匿名 2021/04/21(水) 21:36:01 

    右肩上がりの中国
    右肩下がりの日本
    悔しいよ!

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/21(水) 21:36:07 

    中国だけは感染抑えて経済も好調ですってニュース見たけど
    あれって隠ぺいしたり困ってる人を切り捨ててるだけだよね?

    +16

    -1

  • 215. 匿名 2021/04/21(水) 21:36:13 

    今日私が住む県、感染者が一気に増えててびっくりしたんだけど、2つもクラスター発生したらしい
    病院とカラオケ喫茶だって
    カラオケ喫茶は高齢者の感染みたい

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/21(水) 21:36:18 

    >>212
    じゃあ帰省も控えた方が良いんだね!

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2021/04/21(水) 21:36:26 

    >>18
    学校も隣の子でも濃厚接触者にならないし、消毒、休校等何もない。もうそんな感じだよね。

    +64

    -1

  • 218. 匿名 2021/04/21(水) 21:36:50 

    >>122
    短気でキッチリ止めて再開するほうが、結局経済のダメージ少ないんじゃないの~?ってずっと思ってるけどどうなんだろうね?
    ゆる~くやってずるずる長引かせてて、皆やる気が失せちゃってるんだよ
    今回は学校がヤバイと思うわ
    変異株って子供の感染が多いのにね
    去年の春は学校ストップさせたんだし今回のはもっと厄介なんだからやらんといかんでしょう?って思う

    +23

    -1

  • 219. 匿名 2021/04/21(水) 21:37:20 

    >>4
    神奈川県在住の某ブロガーが外出しまくってるよ。外食もほぼ毎日してる。旅行は週2の勢いでしてるし、先週は沖縄に行ったみたい。ディズニーやGWも旅行に行くんだって。
    都内や大阪ほどじゃないけど、神奈川県だって感染者増えてるのにコロナ流行前と全然変わらない生活してて小さい子いるのに全く気にならないんだなーってモヤモヤしながらブログ読んだ。

    +5

    -14

  • 220. 匿名 2021/04/21(水) 21:37:23 

    >>172
    やばいー
    共産主義やん

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2021/04/21(水) 21:37:30 

    >>207
    在日経団連や財務省を平気で批判できる山本太郎が総理大臣になったら日本人みんな幸せになれるよ

    +3

    -10

  • 222. 匿名 2021/04/21(水) 21:38:08 

    >>216
    実家帰って外で距離保ってマスクしたままちょっとお喋りするくらいならセーフかなあ
    ドライブスルー帰省

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2021/04/21(水) 21:38:30 

    >>104
    イギリスは出歩いてると罰金とかすごいよ。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/21(水) 21:38:41 

    >>137
    去年の今頃だったけど、報道されてた。
    対象は欧州の企業だったけど
    コロナで加速 中国の企業買収に欧州は外資規制で抵抗:日本への「経済侵攻」リスクは? | 訪日ラボ
    コロナで加速 中国の企業買収に欧州は外資規制で抵抗:日本への「経済侵攻」リスクは? | 訪日ラボhonichi.com

    新型コロナウイルスの感染が世界中で拡大しており、感染者は全世界で481万人となっています。(2020年5月19日現在)世界で最初に感染拡大が起こった中国では、局地的な第二波の発生可能性について報じられているものの、世界に先駆けて収束に向かっていることが伝え...


    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/21(水) 21:38:48 

    >>175
    日本は世界一の金持ち国家だよ。財務省に騙されてるアホだね。かわいそう

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2021/04/21(水) 21:38:49 

    >>206
    正しい知識を得れば打つ選択するんだけどね。
    怖いとか陰謀論とか自分の信じたい知識(ワクチンは悪)の方がのさばってて説明が大変···

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/21(水) 21:39:14 

    >>59
    都知事は『東京に来ないでください』とか言ってたよね。ウィルス持ち帰りそうで怖いね。

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/21(水) 21:39:14 

    >>43
    私も好きなアーティストのライブに行きたいなくらいで
    あとは家でDVD見たりYouTube見たりルームランナーで走ったり料理したりでまったり過ごして我慢してる感はないです。
    外食や旅行は1年以上してないし。
    ライフスタイルの違いでストレスも差が出ますね。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/21(水) 21:39:25 

    >>93
    当初は罹ったら死の淵を彷徨うかもって凄く怖かったけど、今はなんか別世界の話であまりピンとこなくなった
    医療でいう軽症と一般に想像する軽症のレベルがかけ離れてる事にもビクビクしてたけど
    感染後の予後や基礎疾患や年代やそういった情報は薄く、毎日、〇〇人感染!しか出てこないからどうしてこんなに自粛しないといけないのかわからなくなってきてる
    感染症対策は苦じゃないしむしろ衛生的でいいから続けるけど

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/21(水) 21:39:54 

    >>206
    あたおかが書きまくってるだけだと思う
    大半は打つでしょ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/21(水) 21:39:57 

    >>180
    人口考えようよ

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2021/04/21(水) 21:40:04 

    日本は同情されてる。自殺者が多いからね

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2021/04/21(水) 21:40:05 

    テレビで普通に出歩いてる人見ると旅行もせず引きこもってる自分が馬鹿みたいに思えてきた
    専業主婦だからわざわざ混んでる連休は狙わないけどもう五月は普通に遊びます
    自分だけ損するのはまっぴらごめん

    +0

    -11

  • 234. 匿名 2021/04/21(水) 21:41:06 

    中国は完全にコロナを押さえ込んだ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/21(水) 21:41:08 

    >>215
    カラオケ喫茶でクラスターとか今までも多々あったのに、まだやってるのか…
    日本全国で規制したらいいのに、カラオケ喫茶はしばらく封鎖。

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/21(水) 21:41:17 

    >>226
    来週打つけど全然正しい知識ないし、絶対打ちたくない医師もいるし、ただただ不安なんだけど、結局大丈夫ってこと?

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2021/04/21(水) 21:41:23 

    >>50
    山Mおばだー!

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/21(水) 21:41:24 

    密が絶対だめなんだから、店閉じて補償してやるしか方法ないじゃんね

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/21(水) 21:42:00 

    >>4
    会食することで感染拡大したなら、飲食なんてするようなイベントでないなら感染対策すればOKにしてよ…みんなちゃんとマスクして広いスペースで換気いけててもだめなの?それヤバイなら満員電車やっぱまずいじゃん…毎日仕事で電車は乗らざるをえないのに。ずっと飲みも会食も我慢してきたのに、楽しみにしてたイベントなくなるのほんと悲しいよ…感染リスク回避の為には人集まるいろんなイベント中止、仕方ないの頭ではわかるけど、気持ちがついてこない。ほんと早くコロナ消えてくれよ。

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2021/04/21(水) 21:42:36 

    ゴールデンウィークに出かけないわけない。
    皆んな休みなんだから。
    5月末は地獄絵図でしょうね。

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/21(水) 21:43:18 

    >>175
    プッ!かわいそうな情報弱者

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2021/04/21(水) 21:43:28 

    一部のモラルのないバカが集まって遊んで騒いで感染広げてるのが悪いと思う。
    全部政府のせい給付金よこせは違うと思う。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/21(水) 21:43:38 

    with コロナはどうした

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/21(水) 21:43:48 

    この状況なのに神奈川から福井に泊まりでライブ見に行くって言ってる人が職場にいるんだけど…

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/21(水) 21:43:52 

    >>236
    大丈夫かダメかの2択で考えてるのがもう間違いじゃない?

    +0

    -4

  • 246. 匿名 2021/04/21(水) 21:44:07 

    >>4
    私も毎年旅行行ってたのに去年からずっと我慢。今年のGWなんて最高の連休なのに!!

    +6

    -4

  • 247. 匿名 2021/04/21(水) 21:44:30 

    >>211
    緊急事態宣言が長期化したらしたでクレーム殺到だろうね。

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2021/04/21(水) 21:44:37 

    >>104
    結局その国で収束しても他国と行き来したらまたすぐ増えるんだよね…コロナ前の生活に戻れるのってどのくらい先なんだろう?

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/21(水) 21:44:45 

    てかもうみんな割と普通に過ごしてるよね?
    ちゃんと自粛してる自分がおかしいという錯覚起こすし確かに割食ってるなあって思うよ
    1人ご飯程度はしてるからそこまでストレスたまらないけど

    ゲームのギルドに入っててキャラクターグッズ買う系の知り合いが多いけど
    期間限定のコンセプトカフェとかフッツーに行ってる
    私だってモルカーのカフェ行きたいしバカみたい

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/21(水) 21:45:05 

    安倍と菅が無能すぎて腹立つよ!

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2021/04/21(水) 21:45:51 

    >>236
    ワクチン接種 アナフィラキシー、女性一時意識失う 県内6例目 三重 - 伊勢新聞
    ワクチン接種 アナフィラキシー、女性一時意識失う 県内6例目 三重 - 伊勢新聞www.isenp.co.jp

    ワクチン接種 アナフィラキシー、女性一時意識失う 県内6例目 三重 - 伊勢新聞 社会政治経済スポーツ地域北勢中勢南勢コラム大観小観社長室から特集・連載まる見えリポート地球の片肺を守るトップの横顔今、三重県のサッカーが面白い!天気津市の天気四日市市の...


    私はアトピーあるからやめとくけど、健康な人は大丈夫じゃないかな

    +3

    -6

  • 252. 匿名 2021/04/21(水) 21:46:03 

    菅さんの言う通り困ったら生活保護を受けましょう!

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2021/04/21(水) 21:46:43 

    こういうときこそ飲食でも旅行でもお一人様を推せば良いのになあ

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/21(水) 21:46:44 

    >>203
    100人ぐらい大したことないなと感じてしまう

    +1

    -5

  • 255. 匿名 2021/04/21(水) 21:47:04 

    >>59
    ダメですね。

    +12

    -7

  • 256. 匿名 2021/04/21(水) 21:49:11 

    >>108
    イスラエルはワクチンを早く安く手に入れる代わりに、リアル治験させられてる訳だからね。。
    結果収束に向かって良かったけど、国ごと危ない橋を渡ったのだから羨ましくはないなぁ。。

    +23

    -2

  • 257. 匿名 2021/04/21(水) 21:49:22 

    >>251
    私もアトピーあるし、しかも糖尿病再検査だわ。

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2021/04/21(水) 21:49:25 

    >>2
    PCR受けたい人は無料で受けれるようになった
    感染確率の低い人たち(濃厚接触なし 周りに感染者なし 体調いたって元気)も興味半分で受けれるようになった
    これらも検査数にカウントして陽性率下げようという魂胆かしら

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2021/04/21(水) 21:49:52 

    >>122
    ロックダウン、ロックダウン言ってる人はロックダウンしたらウイルスが減るとか無くなるとか思ってるの?
    感染症の事何も知らないんじゃない?

    +21

    -4

  • 260. 匿名 2021/04/21(水) 21:50:44 

    >>59
    去年だけど、他県の兄家族が帰省してきたときは庭でアイスとスイカ食べて話して解散したよ。兄達はビジネスホテルとって実家には泊まらず
    庭でお茶するのも良いもんよー

    +6

    -7

  • 261. 匿名 2021/04/21(水) 21:51:12 

    23日に一回目のクルーズ船が青森に来る
    弘前桜祭りは満開。県外の人や車も沢山見る
    そしてこの二ヶ月で11件のクラスター発生
    今日も40人くらいか
    バーやカラオケでのクラスターらしいが、来店した客を全て把握しているとの事で店名を好評しないまま。
    GWやばいことになりそう

    +8

    -2

  • 262. 匿名 2021/04/21(水) 21:51:13 

    >>26 メンタルがやばいよね
    仕事しかしてない
    普段はあんまり考えない様にしてるけど普通にリフレッシュしたい

    +21

    -1

  • 263. 匿名 2021/04/21(水) 21:51:41 

    >>261
    好評 ×
    公表 ◯

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/21(水) 21:52:18 

    1年以上我慢して生活してるのに、歓送迎会やらスナックやらで感染者がんがん増やされると苛ついてくる。
    もちろん普通に生活してて感染はしょうがないけどね。

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2021/04/21(水) 21:52:58 

    >>252
    生活保護ってどうしようもないから頼るものだろうけど、履歴書に生活保護期間と記入したり説明することを考えると恥ずかしいから、申請にはなかなかいけないだろうね。

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2021/04/21(水) 21:53:50 

    >>6
    それでもする奴いそうなんだけどな

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/21(水) 21:55:36 

    >>232
    日本より多いのが北欧だから同情も何もないよ。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/21(水) 21:56:29 

    >>32
    9000人死んでてそのうち7000人近くが70代以上かぁ

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2021/04/21(水) 21:58:16 

    去年まで今年は夏休みに帰省できると思ってた。
    こんな状況だし、無理だね。諦めよう。
    みんな色んなことを諦めてるんだ、我慢の限界だ。
    だからいい加減オリンピックはやめようよ。

    +18

    -2

  • 270. 匿名 2021/04/21(水) 21:58:29 

    >>63
    キモイから張らないで

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2021/04/21(水) 21:58:38 

    >>212
    そう思ってる人の移動が今の現状なんちゃうかな、

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/21(水) 21:58:54 

    >>65
    ワクチンで本当に重症化しないのかな?
    変異株とか不安
    副作用も含めてあまり情報少ないね

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/21(水) 21:59:36 

    蓮舫が昔『2番じゃダメなんですか』って言ってたけど、どの分野にしても2番を目指す国づくりだと弱いよね
    日本は技術や医療研究に優秀な国なんだからトップを走り続けれるように国が予算組むべきだった
    そしたら今頃国産のワクチンや治療薬が。。。って思うよ

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/21(水) 22:00:26 

    >>13
    日本はロックダウン出来るほどのお金ないでしょ
    だからこんな風にダラダラな形だけの対策でやってるんだよ

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/21(水) 22:02:30 

    >>3
    疲れたならもう辞めちゃえ

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/21(水) 22:03:23 

    オリンピック関係者がもうすぐ少しずつ入国してるぞ…

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/21(水) 22:05:05 

    >>145
    マジでなんで隣国なのー??
    日本、立地最悪だよね
    世界中のコロナ被害賠償するべきなのに、いらんことばっか
    良心ってもんがないのかね?

    +32

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/21(水) 22:07:14 

    >>197
    自分や身内がかかるまで反ワクチンだと思う
    それか推しが重症にでもなったら打つんじゃないか?

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2021/04/21(水) 22:08:01 

    >>69
    そりゃ北京でしょ!

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2021/04/21(水) 22:08:12 

    >>143
    2万人→5000人までにするとかみたよ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/21(水) 22:10:53 

    >>18
    えっ!私の職場もコロナ出て、濃厚接触者じゃなかったけどPCR受けたよ。
    私は九州だけど検査基準に地域差があるのかな。

    +25

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/21(水) 22:10:57 

    >>43
    いやいや 今回は引きこもれ司令だから性に合うだけで
    戦争で外に出ろ身体を鍛えろって司令だったら無理でしょ
    精神強いは違うと思う

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/21(水) 22:12:52 

    >>262
    本当😢仕事、近所のスーパー、近所のドラッグストア……ほぼこれしか行ってない。
    友達も誘いづらいし、大好きなBBQも去年はやってない。今年もできなさそう。
    毎年いろんな仲間、友人といろんな場所でBBQしていたけど、出来そうにないから最近、自分一人でやろうかなと、レジャー椅子とか買いました…………泣

    +14

    -1

  • 284. 匿名 2021/04/21(水) 22:15:08 

    >>3
    アメリカ帰りなのに2週間隔離されてない件

    +36

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/21(水) 22:15:39 

    >>236
    正しい知識としては、高確率で感染も防げて発症も防げて免疫も出来る(二回打つけど)

    マイナスとしては服反応が女性はやや高い。あと痛いと感じる人もやや多め

    アナフィラキシーはあるけど確率はとても低いし、死に至る格率もかなり低い

    100%大丈夫だなんて誰も言えない
    でも長い目で見るとメリットが大きい。
    視野が狭くて目先の事しか考えられないなら打ちたくない人がいてもおかしくないです

    私も来週に打ちますよ!

    +5

    -7

  • 286. 匿名 2021/04/21(水) 22:20:56 

    >>18
    そんなんで感染抑え込めるわけないですよね
    ほぼ空気感染なのに

    +19

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/21(水) 22:22:28 

    >>283 本当辛いよね
    普段は考えない様に言わない様に気をそらしてるけど…
    ストレス発散できてないってのがもう体に悪そう…
    会いたい人に会えない
    仕事場の人はぶっちゃけ会いたくない人なので
    会いたくない人とほぼずっと毎日過ごしてるってのが本当苦痛

    +12

    -1

  • 288. 匿名 2021/04/21(水) 22:25:21 

    >>100 もうなんていうかあれが顔に出てる

    +3

    -3

  • 289. 匿名 2021/04/21(水) 22:26:05 

    >>274
    お金がないわけではないよ、使い方がおかしい。

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2021/04/21(水) 22:27:18 

    コロナに打ち勝った証のオリンピックだっけ?

    ぼろ負けなのにね

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/21(水) 22:28:12 

    あと10日もしない内に都内府内だけで
    それぐらいの数なるやろw

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/21(水) 22:28:20 

    >>59
    もしコロナかかった時に東京滞在歴があったら、職場やご近所で居づらくなりそう。
    実際は地元感染でも。クラスターとかになったら犯人にされそう。
    知人が帰省先で親族クラスターに巻き込まれたけど、東京から行ったから持ち込んだって疑われてた。

    +13

    -1

  • 293. 匿名 2021/04/21(水) 22:30:54 

    >>285
    治験も省略してるのに正しい知識ってあんの?
    何かある度に年齢制限だの迷走してるのに
    一般人が正しい知識?

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2021/04/21(水) 22:31:08 

    >>8
    インドの14歳の子が予言してて、調べてみたらほとんど的中してて怖いと思った。
    その子の予想では11月にゆっくりと経済は回復するけど特効薬はないから一人一人が免疫力上げるしかないみたいなふうに書かれていた

    +19

    -4

  • 295. 匿名 2021/04/21(水) 22:31:37 

    >>286
    飛沫感染じゃなく空気感染もですか??自宅待機の人の触った所は除菌しないとですよね?

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2021/04/21(水) 22:32:34 

    オリンピックやめないとだめ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/21(水) 22:33:19 

    緊急事態宣言出しても解除したあと、また増えるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/21(水) 22:34:00 

    もう疲れたよ
    中国がコロナを隠蔽したから世界中が大変な事になってるんだよ
    責任取れや

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/21(水) 22:34:55 

    1都3県は減る余地もない

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/21(水) 22:35:49 

    >>153
    こんな長々と緊急事態宣言やらゴートゥーキャンペーンやら給付金やら無駄にお金垂れ流すなら、台湾のように一度完全にロックダウンできたと思うんだよなあ

    +23

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/21(水) 22:38:50 

    >>295
    正確にはエアロゾル感染ですが、イメージは空気感染とほぼ一緒です
    最近は飛沫感染はあまり起こらないと言われてきています
    なので、物の消毒は過度にしなくてもいいという研究者もいます

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2021/04/21(水) 22:40:50 

    諦めるしかない

    +0

    -2

  • 303. 匿名 2021/04/21(水) 22:40:55 

    >>27

    PTAピンポイントで活動停止を命じて欲しい。
    そしてコロナと共に消えて無くなって欲しい。

    +47

    -2

  • 304. 匿名 2021/04/21(水) 22:42:43 

    >>285
    とても数年後が心配。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2021/04/21(水) 22:49:33 

    >>3
    最近気の毒でしかたない。

    +8

    -2

  • 306. 匿名 2021/04/21(水) 22:53:00 

    >>293
    治験省略ってどこ情報ですか?

    +1

    -2

  • 307. 匿名 2021/04/21(水) 22:57:17 

    >>306
    何処情報?いや普通にアナタ大丈夫?
    治験がまともに終わって承認されてワクチンが
    出たと思ってるの?

    +3

    -3

  • 308. 匿名 2021/04/21(水) 22:59:09 

    >>285
    服反応→副反応
    長い目で見たらそれこそ数年後じゃないと結論出ない
    ウイルスの遺伝子に作用する新しい薬だから接種者の数年後の健康状態調査しないと安全性なんて何も言えない

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2021/04/21(水) 22:59:15 

    >>18
    もう去年の秋からその対応だよ
    後日発症したら残念でしたってなるだけ
    ましなところだと有給扱いでしばらく休みで自宅待機だけど、ほとんどは自分で休みとるとか検査受けるとかしかないよね

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/21(水) 22:59:30 

    ワクチン打った人が免疫獲得してもさ、インフルと違うのは感染の高さなんだよね。
    コロナウイルスは消えないからさ。

    そうなると打ってない人はずっと消毒とマスク生活とソーシャルディスタンスは必須なんだと思うよ。

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2021/04/21(水) 22:59:34 

    感染者数いる?無症状か軽症だったら、副反応大きいワクチン打たずに抗体できると考えたらむしろいい。重症化の割合や、病床の稼働率のが大事じゃないの。

    +1

    -2

  • 312. 匿名 2021/04/21(水) 23:02:08 

    >>215
    多分同じ県
    今までヒトケタだったのに今日急にだったね

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/21(水) 23:09:56 

    >>44
    うちの旦那の所も部署が違うけどでました。
    会社のバスにまいにち乗ってる人が罹ったので部署関係ないだろうし、しかも会社は個人情報だからと言って誰が罹ったとか公表せず情報隠してたから濃厚接触の人も普通に出勤してたしどうなるやら…。

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/21(水) 23:12:55 

    去年はピッタみたいなヒンヤリマスクしてたけど、今年は不織布じゃないと怖いしでも熱中症も怖いなぁ。
    流行ったハンディー扇風機も使うときっと菌が飛びまくるから使えないよね。

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2021/04/21(水) 23:29:55 

    身内がコロナで亡くなった
    顔も見れず骨壺だけ引き取りに行った
    去年の夏休みに何と非難されようと会いに行くべきだったのか
    非常事態宣言されたら四十九日どうしたらいいんだろう

    +5

    -5

  • 316. 匿名 2021/04/21(水) 23:32:35 

    >>121
    大正解!!

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/21(水) 23:37:44 

    >>307
    うちのとこの医療従事者の方は自分たちが治験のようだと言ってるよ。

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2021/04/21(水) 23:40:01 

    >>9
    この写真はどこで?

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/22(木) 00:02:49 

    >>307
    まともかどうか分からないけど治験はやったでしょうよ

    +3

    -2

  • 320. 匿名 2021/04/22(木) 00:04:59 

    洋楽ライブが生きがいな私には、ホントに今の現状はやりきれないものがあるよ
    好きな人に会えないってのはホントにつまらんわ

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2021/04/22(木) 00:13:11 

    >>50
    在日?国帰ってよ

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/22(木) 00:13:19 

    >>308
    じゃあ数年は自粛しかないね。
    満足に遊びにもいけずに、ワクチン打たない人は···

    +2

    -4

  • 323. 匿名 2021/04/22(木) 00:17:21 

    >>3
    総理やめなよ。
    菅さんは総理になる器じゃない

    +16

    -2

  • 324. 匿名 2021/04/22(木) 00:24:18 

    ロックダウンに値する強い措置を!

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2021/04/22(木) 00:32:27 

    >>281
    同じく九州、うちのところは受けなくて良いって言われてみんな普通に生活してるよ
    濃厚接触者だけ検査して2週間自宅待機
    事務所もロッカーもトイレも共用だから可能性としては0じゃなさそうだけどそんなもんみたい

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/22(木) 00:34:57 

    >>259
    無くなりませんが減ります。あなたが何言ってるの?

    +5

    -2

  • 327. 匿名 2021/04/22(木) 00:38:31 

    >>1
    感染者ってか陽性者だけどね。このうち何人が本当に感染してるか分からない。
    PCRなんてなんの問題もない菌に反応するし、なんでこの検査方法使ってんだろうね。
    陽性者数水増しして危機感煽りたい層が居るのかな。
    2020年の日本の死者数は減ったし、コロナによる死者数はインフル以下なのに、エボラ級の扱いしてるのも納得いかない。

    +8

    -5

  • 328. 匿名 2021/04/22(木) 00:38:58 

    >>27
    こんな状況でも集まり、活動あります。
    もう行きたくない‥‥。

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/22(木) 00:39:08 

    >>27
    いやほんと集まりたくないw
    行きたくもないところでコロナまでもらったら踏んだり蹴ったりすぎるし
    更に入院なんてことになった日には子供放置だよ?笑えない

    +11

    -1

  • 330. 匿名 2021/04/22(木) 00:41:18 

    ワクチンもさ、ファウチさんが摂取回数2回を3回に変更、摂取後もウイルス運ぶ可能性はなくならない、マスクは外すなって言ってるね。
    打つ意味なくない?笑

    +3

    -4

  • 331. 匿名 2021/04/22(木) 00:42:12 

    >>215
    変異株移りやすいみたいだよね
    医療従事者なら感染には気を付けてるだろうに

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/22(木) 00:49:09 

    >>150
    この人の基礎疾患は睡眠時の無呼吸症候群だけだったみたいだね。変異種はこんな若い人でも死んでしまうらしい。
    感染者が増えたのもこの変異種のせいでしょ

    +10

    -1

  • 333. 匿名 2021/04/22(木) 00:49:51 

    >>150
    自宅療養でも薬は処方されないんでしょうか?

    +2

    -2

  • 334. 匿名 2021/04/22(木) 01:00:52 

    未だに周りに1人もコロナ感染者いないし、私も色んなところ出歩いてるけどコロナにかからんし、なんでこんなに増えるのか不思議。どこに感染者いるの?

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2021/04/22(木) 01:25:42 

    >>259
    感染者数は減るよ
    というか、ワクチンぐらいしか手立てがないのならワクチン接種がいき渡るまで封じ込め対策しないとどんどん広がるだけ
    ウィルスが蔓延して広がれば広がるほど新たな変異株が現れて更に終息が遅れる原因になる
    感染症の専門家が皆言ってる事じゃない…

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2021/04/22(木) 02:17:28 

    はやくロックダウンを
    ロックダウンできないなら業種職種問わず全て休業要請すべき

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2021/04/22(木) 03:02:33 

    コロナってインフルエンザと同じ扱いじゃだめなの?
    単純に疑問なんだけど…

    +5

    -2

  • 338. 匿名 2021/04/22(木) 05:12:57 

    もうどうにも止まらない…

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/22(木) 05:14:39 

    >>336
    これ。
    補償もセットで。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/22(木) 06:44:59 

    >>300
    本当日本って無駄が好きだよね

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/22(木) 07:06:32 

    >>319
    日本人ではまだじゃなかった?もうやらないだろうけど

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2021/04/22(木) 08:47:26 

    >>341
    少ないけどやったよ

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2021/04/22(木) 08:57:25 

    >>115
    IOC「許さんぞ!」

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/22(木) 08:58:10 

    >>3
    こんな損な総理初めてってぐらい運ないね。

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/22(木) 09:34:08 

    >>280
    まじかーー
    ありがとう

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/04/22(木) 10:33:48 

    >>27
    ほんとそれ 今年も委員選出なんか無理にやらないで良かったんだよ

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/22(木) 11:15:36 

    むしろ昨年から一年間ほとんどの人が元気で生きてるんだよね。
    自粛させて人との接触をさせないと人間どうなるか、壮大な実験場だわ。

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2021/04/22(木) 11:17:57 

    >>176
    お前がやれ

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/22(木) 11:52:14 

    5月や秋にやる運動会とかはオリンピックの動向をみながらという話になるのかな。
    子供たちやその保護者の感染率を考えたら、去年とたいして変わらないやり方かな、今年も。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/22(木) 12:01:18 

    >>3
    日本の没落の象徴。
    早く辞任してください。

    +3

    -2

  • 351. 匿名 2021/04/22(木) 13:51:20 

    >>33
    エビデンスのないものは今は信じないほうが賢明かと

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2021/04/22(木) 13:58:03 

    >>260
    工夫しつつ楽しめていいね
    クールダウンして楽しいこと考えて笑って免疫力あげるのも一つの対策だもんね
    しかもタダだしね☆

    +1

    -2

  • 353. 匿名 2021/04/22(木) 14:42:03 

    気になるんだけど
    一度だけじゃなく何度も感染してる人も結構いるのかな?

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2021/04/22(木) 15:28:15 

    >>343
    バッハほんとにキチガイだわ

    +6

    -1

  • 355. 匿名 2021/04/22(木) 15:40:47 

    >>304
    コロナワクチンは免疫ずっとじゃないんですよ。
    だから数年後の悪影響心配する必要ないと思う

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2021/04/22(木) 15:48:19 

    >>99
    百合子頑張ってると思うけど。

    オリンピック断れない何かがあるのは自分でもわかったよ。
    本当は招致したく無さそうなのがわかる。

    +0

    -4

  • 357. 匿名 2021/04/22(木) 16:12:27 

    >>59
    東京と地方とじゃコロナに対して天と地ほどの意識の差があるから色んな意味でやめておいた方がいいと思うよ。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/22(木) 16:46:47 

    >>294
    アビギャ君だね

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/22(木) 16:52:08 

    >>4 
    一生このままだよ
    だから、頑張れ

    +1

    -3

  • 360. 匿名 2021/04/22(木) 16:54:03 


    私が言いたかったのはね。

    男の子になったらいいとか。女の子になったら。かわいいってのは。OKだったの。

    だけど。

    あのアイドルみたいに。真似をしてみたらイイとか。

    イケメンの話が何故。出てくるのかね。


    と思ったんです。以上!!!

    +0

    -2

  • 361. 匿名 2021/04/22(木) 18:09:37 

    日本も入国者全員強制自宅やホテル待機にすればいいのな
    台湾みたいにGPSつけて家から出ると警察が来るよ
    台湾人だけど、去年の年末に台湾に一時帰国したけど自宅待機中にケータイの電源切っただけで警察に来られたよ
    追跡が消えてるって
    家から出ると最高300万の罰金課せられるよ

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/22(木) 19:48:08 

    >>121
    大正解!!
    この時期に飲み会しようって言う人まだいるのにビックリ…

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2021/04/22(木) 20:20:48 

    >>121
    貴方が当たり前なんだけど、偉いよ‼︎

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/22(木) 20:42:04 

    ラインキング上位なのに、プラマイの反応が薄っすいのなんの。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/22(木) 21:01:03 

    >>8
    何年もってなるとやばくなる企業多いよね。
    メイクアップ化粧品とかも厳しそう。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/23(金) 02:02:15 

    本当に死のうかな どんどん辛くなるだけ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。