ガールズちゃんねる

一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

968コメント2021/05/01(土) 20:55

  • 1. 匿名 2021/04/21(水) 20:34:03 


    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由 結婚・現役引退は考える?見据える今後のビジョン - モデルプレス
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由 結婚・現役引退は考える?見据える今後のビジョン - モデルプレスmdpr.jp

    東京・新宿歌舞伎町No.1キャバ嬢と称される一条響(いちじょう・ひびき)。現在は「FOURTY FIVE」でディレクター兼キャストとして勤務し、今年3月には年間7億稼ぐ“モンスターキャバ嬢”としての生き様をつづった初の書籍「億女」を出版した。


    (以下抜粋)

    ― 改めてではありますが、一条さんがキャバ嬢になられたきっかけは何だったんですか?

    一条:暇だったからです(笑)。友達もやっていて、遊びの延長みたいな感じだったんです。当時は今のようになるなんて考えもしなかったし、月に2回くらいしか出勤してなくて「お小遣いもらえてラッキー」みたいな感覚でした。

    ― 一条さんが考える売れるキャバ嬢と売れないキャバ嬢の差は何ですか?

    一条:やっぱりガッツがあるかないか、じゃないですか。いろんな意味のガッツ。

    ― いろんな意味というのは、例えば?

    一条:毎日出勤するのはガッツがいるじゃないですか。お酒を飲むのもガッツがいるし、同伴やアフターするのもガッツがいるし。連絡をマメにとり続けて、電話して営業するのもそう。

    自己投資できない子が多いなとも思います。「ドレスがそんなパツパツで気にならないんだ」「髪の毛そんな痛んでて気にならないんだ」「メイク研究しようと思わないの?」とか挙げたらキリがないけど、別に見た目の話だけじゃなくて、自己ブランディングの能力がないんですよね。

    +186

    -703

  • 2. 匿名 2021/04/21(水) 20:34:23 

    かけるんのおかげだよ!!!!
     

    +878

    -33

  • 3. 匿名 2021/04/21(水) 20:34:52 

    ダッチワイフかよ

    +1321

    -37

  • 4. 匿名 2021/04/21(水) 20:35:02 

    か、かわいい、、、お直ししてるにしても人形みたい

    +107

    -365

  • 5. 匿名 2021/04/21(水) 20:35:07 

    かけるんのおかげ

    +240

    -24

  • 6. 匿名 2021/04/21(水) 20:35:26 

    顔に違和感

    +1323

    -17

  • 7. 匿名 2021/04/21(水) 20:35:35 

    へぇーあっそ!おつかれ!

    +424

    -58

  • 8. 匿名 2021/04/21(水) 20:35:45 

    一流になる人は皆コツコツ努力してる。それができる人って少ないしね

    +908

    -29

  • 9. 匿名 2021/04/21(水) 20:35:51 

    7億あったら何する?私毎日カツ丼食べるw

    +962

    -64

  • 10. 匿名 2021/04/21(水) 20:35:58 

    女matt

    +580

    -17

  • 11. 匿名 2021/04/21(水) 20:36:02 

    服ダサ!

    +1527

    -21

  • 12. 匿名 2021/04/21(水) 20:36:02 

    オリエント工業感がすごい

    +1116

    -12

  • 13. 匿名 2021/04/21(水) 20:36:03 

    ガッツ石松?

    +105

    -6

  • 14. 匿名 2021/04/21(水) 20:36:09 

    かけるんと別れたんだっけ?
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +534

    -15

  • 15. 匿名 2021/04/21(水) 20:36:14 

    人の商売をどうこう言うつもりはないけど、どうせなら10億目指せよ!って思う

    +10

    -71

  • 16. 匿名 2021/04/21(水) 20:36:19 

    ガッツじゃなくて顔

    +308

    -27

  • 17. 匿名 2021/04/21(水) 20:37:00 

    この子はものすごく色々な努力して今があるってことなんだろうね。

    +563

    -45

  • 18. 匿名 2021/04/21(水) 20:37:05 

    これも才能と運ね

    +364

    -14

  • 19. 匿名 2021/04/21(水) 20:37:19 

    顔だけじゃないよね
    この仕事

    +767

    -10

  • 20. 匿名 2021/04/21(水) 20:37:23 

    かけるんって誰や笑
    全く知らない世界だけど、有名な人なの?

    +1201

    -9

  • 21. 匿名 2021/04/21(水) 20:37:24 

    >>4
    ググってみたけど別人
    これは相当加工してる

    +385

    -5

  • 22. 匿名 2021/04/21(水) 20:37:27 

    >>9
    そんなカツ丼好きなんかーい

    +392

    -7

  • 23. 匿名 2021/04/21(水) 20:37:29 

    ダッサ

    +71

    -15

  • 24. 匿名 2021/04/21(水) 20:37:30 

    「毎日出勤するのはガッツがいる」
    すげ~な
    当たり前の事…

    +797

    -104

  • 25. 匿名 2021/04/21(水) 20:37:39 

    うちのおばあちゃんが、昔シャネル柄の手編みセーター編んでくれたわw
    なんか懐かなくて泣きそう!

    +821

    -9

  • 26. 匿名 2021/04/21(水) 20:37:53 

    かけるんって誰
    詳しく教えて欲しい
    なぜか佐藤健が脳内に出てくる

    +517

    -16

  • 27. 匿名 2021/04/21(水) 20:37:53 

    お人形みたいな顔 良くも悪くも

    +104

    -9

  • 28. 匿名 2021/04/21(水) 20:37:55 

    マツエクの店舗、すごく安っぽくない?
    えみりちゃんにアドバイスもらったら良いのに

    +223

    -14

  • 29. 匿名 2021/04/21(水) 20:37:55 

    めちゃくちゃ可愛い

    +16

    -39

  • 30. 匿名 2021/04/21(水) 20:38:01 

    昆虫みたい

    +142

    -5

  • 31. 匿名 2021/04/21(水) 20:38:02 

    この人だった?
    えみりに枕ばらされた人。
    キャバ嬢トピで知っただけだから
    間違ってるかもしれないけど
    すんごい鋼のメンタルだよね。

    そしてえみりは意地悪。

    +711

    -15

  • 32. 匿名 2021/04/21(水) 20:38:09 

    記事の写真が何枚もつける意味あるのかってくらい全部同じ表情

    +127

    -3

  • 33. 匿名 2021/04/21(水) 20:38:30 

    キャバ嬢のトピまで出てくるとは...

    +83

    -5

  • 34. 匿名 2021/04/21(水) 20:38:41 

    変な○

    +18

    -3

  • 35. 匿名 2021/04/21(水) 20:38:44 

    オリエント工業製品っぽい

    +105

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/21(水) 20:38:45 

    こんなのほんのひと握りの人だよね
    他の人たちは将来どうするの?

    +83

    -5

  • 37. 匿名 2021/04/21(水) 20:38:53 

    どんだけ工事したんかな?

    +190

    -3

  • 38. 匿名 2021/04/21(水) 20:39:14 

    相沢えみりちゃんと一緒に出てた子か。

    +29

    -4

  • 39. 匿名 2021/04/21(水) 20:39:16 

    可愛いと思うけど、水商売の人の売上自慢ってどうしても「だから?」って思ってしまう。所詮水商売じゃんって。

    +446

    -139

  • 40. 匿名 2021/04/21(水) 20:39:29 

    何か売れてるキャバ嬢みんな同じ顔してるから違いが分からない
    パッと見えみりかと思った

    +382

    -6

  • 41. 匿名 2021/04/21(水) 20:39:32 

    >>16
    顔だけじゃない
    自己投資で顔をカスタムして稼げる世界じゃない

    +223

    -6

  • 42. 匿名 2021/04/21(水) 20:39:34 

    >>1
    整形かもしれないけどめっちゃ可愛い

    +54

    -102

  • 43. 匿名 2021/04/21(水) 20:39:37 

    >>1
    加工に加工を重ねた怪しげな商品のステマ画像みたいなこのビジュアルは実在するの?

    +328

    -5

  • 44. 匿名 2021/04/21(水) 20:39:38 

    >>21
    加工無しか分からないけどそれでも可愛い気がする
    キャバ嬢の中だったら成功だよね
    一般だったら怖いけど
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +685

    -54

  • 45. 匿名 2021/04/21(水) 20:39:47 

    >>14
    みんなマスクして、何百万もするお会計して、それをインスタにあげて、見た人は絶賛コメントするって全ての工程が理解できなくて面白い
    1度この空気を吸いに行ってみたいわ

    +847

    -13

  • 46. 匿名 2021/04/21(水) 20:39:56 

    一条響といえばかけるん

    +16

    -12

  • 47. 匿名 2021/04/21(水) 20:39:58 

    >>8
    城咲仁とかエンリケもだけど、ナンバーワン取る子はアホなふりしててもこういうとこで言うところでシビアだよね。ぐぅの音も出ない。

    +522

    -20

  • 48. 匿名 2021/04/21(水) 20:40:07 

    精巧なラブドール感スゴいね
    でもまぁ頭を使うこととガッツは必要なんだろうね
    どんな世界もなんとなーくやってたら上にはいけない

    +317

    -12

  • 49. 匿名 2021/04/21(水) 20:40:08 

    可愛いとは思うけれど、途方もなく闇を感じる

    +122

    -11

  • 50. 匿名 2021/04/21(水) 20:40:21 

    アンドロイドみたいな顔

    +162

    -11

  • 51. 匿名 2021/04/21(水) 20:40:38 

    >>1
    夜の仕事っていうかドラマの影響だけど、他のホステスも億単位で儲けてるんじゃないの?

    +5

    -41

  • 52. 匿名 2021/04/21(水) 20:40:47 

    ひびたんのトピが立つ日が来るとはwww
    メンつよ羨ましい

    +111

    -11

  • 53. 匿名 2021/04/21(水) 20:41:06 

    >>31
    今めっちゃYouTubeとかで仲いい感じで出てない?
    闇深すぎ
    友情なんてなさそうだし何で繋がってるんだろう

    +436

    -5

  • 54. 匿名 2021/04/21(水) 20:41:09 

    キャバとかだとお話好きで天職というのもあるかもしれないけどさっぱり努力せずにトップになれる人はいないし凄い事だと思うな〜!!

    +107

    -5

  • 55. 匿名 2021/04/21(水) 20:41:13 

    自己投資(意味深)

    +31

    -5

  • 56. 匿名 2021/04/21(水) 20:41:22 

    >>25
    おばあちゃんカワイイ

    +275

    -8

  • 57. 匿名 2021/04/21(水) 20:41:23 

    また誰かが引っ張ってきて適当に貼ったAmazonの中国人モデルかと思った

    +135

    -7

  • 58. 匿名 2021/04/21(水) 20:41:26 

    経済回してて自分よりよっぽど生産性あるわ

    +82

    -14

  • 59. 匿名 2021/04/21(水) 20:41:36 

    >>20
    この手のトピ開いてかけるん知らないは草

    +11

    -330

  • 60. 匿名 2021/04/21(水) 20:41:44 

    >>14
    世にはマスク拒否男もいるというのにマスク営業は偉いな

    +493

    -7

  • 61. 匿名 2021/04/21(水) 20:42:07 

    インスタで見て可愛いって思ったんだけど
    かりそめ天国?とかに出てて違くてガッカリした
    やっぱり整形はわかるね

    +212

    -3

  • 62. 匿名 2021/04/21(水) 20:42:11 

    ビル一個持った社長位の年商なんじゃない?
    素直に凄いなと。努力はたくさんしたのかな
    私は7億あったらって妄想だけで終わるから一生チャンスはこないな

    +137

    -8

  • 63. 匿名 2021/04/21(水) 20:42:17 

    >>9
    「ドレスがそんなパツパツで気にならないんだ」
    って言われちゃうよーw
    私は中華丼!

    +553

    -5

  • 64. 匿名 2021/04/21(水) 20:42:35 

    >>20
    そもそもこの人自体が誰やねんっていう

    +962

    -11

  • 65. 匿名 2021/04/21(水) 20:42:37 

    >>39
    この人たちからすると学歴自慢や育ち自慢も「だから?」なんだろうね
    金稼いでから言えば?みたいな

    感覚って住む世界によって全然違うし

    +521

    -15

  • 66. 匿名 2021/04/21(水) 20:42:46 

    >>1
    顔めっちゃ整形顔なのにそこは気にならないんだw

    +297

    -12

  • 67. 匿名 2021/04/21(水) 20:42:46 

    >>31
    でも今2人すごく仲良しだよね
    それが怖い

    +278

    -5

  • 68. 匿名 2021/04/21(水) 20:42:46 

    >>44
    こっちの方が可愛くないの?
    1の写真ダッチワイフ過ぎてやばい

    +482

    -5

  • 69. 匿名 2021/04/21(水) 20:42:47 

    >>9
    私なら親子丼ね……
    とろっと卵か、かた卵かで毎日楽しみたい。

    +179

    -4

  • 70. 匿名 2021/04/21(水) 20:43:00 

    >>1
    愛沢えみりと区別つかないんだけど

    +110

    -6

  • 71. 匿名 2021/04/21(水) 20:43:18 

    >>20
    かけるんだから
    かけるくんなのかね

    +377

    -3

  • 72. 匿名 2021/04/21(水) 20:43:21 

    >>44
    すごく人工的だけど、美形だね
    お酒入った状態ならすごいキレイに見えそう
    昼間にマジマジ近くで見ると怖そうだけど

    +491

    -7

  • 73. 匿名 2021/04/21(水) 20:43:23 

    >>14
    お客さんの競争心の煽り方が上手いんだね

    +429

    -3

  • 74. 匿名 2021/04/21(水) 20:43:24 

    アンドロイドみたいな顔だな

    +13

    -4

  • 75. 匿名 2021/04/21(水) 20:43:30 

    所得税納めてるのかね

    +23

    -3

  • 76. 匿名 2021/04/21(水) 20:43:47 

    懐かしい。元彼とられたなあ。この子に。笑
    18歳の時だけど!笑
    顔変わりすぎてびっくりした。

    +248

    -9

  • 77. 匿名 2021/04/21(水) 20:43:57 

    もっと美人なキャバ嬢いっぱいいるけど
    やっぱり顔だけじゃ生き残れない仕事なんだね!

    +96

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/21(水) 20:44:01 

    整形前凄いよね。
    キャバ嬢の中で整形して1番変わったと思う。

    +118

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/21(水) 20:44:17 

    どれくらいいじくったんだろう

    +27

    -3

  • 80. 匿名 2021/04/21(水) 20:44:17 

    >>26
    この人の元太客

    +170

    -3

  • 81. 匿名 2021/04/21(水) 20:44:26 

    歌舞伎町のキャバクラ界隈とかいう物凄い狭い世界の話を持ってこられても・・・

    +28

    -4

  • 82. 匿名 2021/04/21(水) 20:44:27 

    >>44
    知念里奈に似てる様な…
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +239

    -62

  • 83. 匿名 2021/04/21(水) 20:44:33 

    >>14
    この人に限らず、キャバやクラブでシャンパンが女の子に貢ぐための手段になってるのって、シャンパンの作り手はどう感じてるんだろう
    シャンパンメーカーや卸はそりゃ嬉しいだろうけれど、葡萄の品種や樽の種類とかにこだわっている人たちの気持ちを聞いてみたい

    +627

    -20

  • 84. 匿名 2021/04/21(水) 20:44:37 

    >>53
    そりゃ話題性あるじゃん。
    闇深具合も含めて見るの好きだよw

    +169

    -4

  • 85. 匿名 2021/04/21(水) 20:44:42 

    >>65
    夜の世界の人って一般常識とはかけ離れてるから、育ちとか学歴がモノを言うところで生きてないからね。
    本当住む世界が違ってる。

    +232

    -3

  • 86. 匿名 2021/04/21(水) 20:44:43 

    >>65
    うん、そして稼いでるこの人らはそれが分かってる。
    分かってないで1人高みに立ったつもりの39が痛いわ。

    +47

    -31

  • 87. 匿名 2021/04/21(水) 20:44:51 

    コロナを拡散させてないなら 別にいいけど どうなんだろうね。キャバクラ クラスター 多い。迷惑。

    +25

    -2

  • 88. 匿名 2021/04/21(水) 20:44:58 

    >>21
    あなたよりは可愛い
    人の粗探ししてる暇あれば美容院行ったり、ダイエットしたりしろ

    +16

    -61

  • 89. 匿名 2021/04/21(水) 20:45:10 

    >>44
    こういうオールセラミックの真っ白な歯の人にリアルで会ったことあるけど、結構面食らうよね。何か、人工感がすげぇ!ってなる。

    +460

    -8

  • 90. 匿名 2021/04/21(水) 20:45:23 

    >>44
    なんか、描いたような顔

    +91

    -3

  • 91. 匿名 2021/04/21(水) 20:45:29 

    >>65
    そうだと思うよ。水商売の人は水商売の感覚。それを理解する必要はないし、法を守ってれば良いと思う。

    +183

    -4

  • 92. 匿名 2021/04/21(水) 20:45:53 

    >>44
    南米人との混血ですって言われたら信じるかも

    +132

    -13

  • 93. 匿名 2021/04/21(水) 20:46:01 

    ぽったんごりら

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/04/21(水) 20:46:12 

    >>20
    >>14にタグ付けされてるじゃんw目無しか脳足りん?

    +4

    -187

  • 95. 匿名 2021/04/21(水) 20:46:24 

    >>53
    ビジネス仲良しでしょ
    えみりもこの人もずる賢いから仲良くYouTube出たら金になるって分かってるんだよ

    そもそもキャバ嬢でトップになるような人に本当の友達なんていなさそう
    同業者はみんな敵なんだし

    +410

    -3

  • 96. 匿名 2021/04/21(水) 20:46:33 

    >>86
    わかってるとか分かってないって話じゃないと思うけど

    +13

    -10

  • 97. 匿名 2021/04/21(水) 20:46:53 

    >>20
    ガル民、いろんな人のこと知ってるよね。
    ネットでいろいろと情報収集してるんだろうか。
    マイナーな人のゴシップネタとかは、毎回ガルちゃんで知ることになるw

    +685

    -6

  • 98. 匿名 2021/04/21(水) 20:46:58 

    >>81
    別に大手新聞の一面じゃあるまいし、単なるガルちゃんの1トピだよ?

    +7

    -6

  • 99. 匿名 2021/04/21(水) 20:47:00 

    >>1
    ドレスパツパツなんだって歌舞伎の人たちってガリガリで基準狂ってるよね

    +194

    -4

  • 100. 匿名 2021/04/21(水) 20:47:08 

    うーん。努力の人なのかな
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +154

    -8

  • 101. 匿名 2021/04/21(水) 20:47:11 

    若い今ははいいけど
    ある程度年いったらお店もったりエステ経営とかお金持ちと結婚とか
    落とし所限られてうまくいくかわからないし難しいよね
    派手に暮らすからお金残らなそうだし

    +63

    -28

  • 102. 匿名 2021/04/21(水) 20:47:31 

    5年くらい前の顔が一番可愛かった

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/21(水) 20:47:36 

    >>25
    誰が懐かないの?

    +6

    -24

  • 104. 匿名 2021/04/21(水) 20:47:40 


    兄がここの常連だったけど、後輩のキャバ達は、響さん憧れです!みたいな事をYouTubeで言って仲良しっぽいけど実はバチバチだって聞いて驚かなかったけどやっぱそうなんだーってむしろ感心したな。
    響さんもシビアで厳しい人らしいし。

    +209

    -8

  • 105. 匿名 2021/04/21(水) 20:47:41 

    >>86
    住む世界が違う(一般人と水商売)って話なんだから、高みとか下を見てるとかじゃないでしょ。土俵が違う。世の中には、稼げれば水商売でもいい、って感覚じゃない人が沢山いるんだよ。

    +117

    -6

  • 106. 匿名 2021/04/21(水) 20:47:44 

    >>83
    そんなのエルメスの革職人とかもそうだよね。

    +290

    -4

  • 107. 匿名 2021/04/21(水) 20:47:49 

    >>2
    太客ですか?

    +342

    -7

  • 108. 匿名 2021/04/21(水) 20:47:59 

    >>73
    水商売に限らずこういう他の客アピールってすっごく萎えるけど、素直に俺も負けずに貢ぐぞ!ってなるもんなのかね。

    +189

    -3

  • 109. 匿名 2021/04/21(水) 20:48:03 

    >>99
    細いっていうか華奢な人が多いのは羨ましい
    たまに華奢過ぎて顔でかってなるけど

    +151

    -1

  • 110. 匿名 2021/04/21(水) 20:48:06 

    私なら1億稼いだら足洗って一時優雅に暮らすかな
    まあ、稼げないんですけどね😉

    +166

    -2

  • 111. 匿名 2021/04/21(水) 20:48:13 

    整形するガッツもいるわな

    +66

    -2

  • 112. 匿名 2021/04/21(水) 20:48:18 

    >>94
    興味なくて何も頭に入ってこない

    +64

    -4

  • 113. 匿名 2021/04/21(水) 20:48:28 

    >>97
    そちら側の世界の人も多そう
    風俗嬢のガル民の書き込みとか割とあるよ

    +133

    -3

  • 114. 匿名 2021/04/21(水) 20:48:40 

    >>89
    あのキャバクラの薄暗い光のなかで見るからキレイなんだよ
    実際に近所にいたら違和感あると思う
    でも夜の世界から出てこなきゃ接点ないし気にならない

    +285

    -5

  • 115. 匿名 2021/04/21(水) 20:48:52 

    >>2
    かけるん切れたけど、あんまりダメージないみたいだね
    他にも太客かなりいるみたいだよ

    +458

    -8

  • 116. 匿名 2021/04/21(水) 20:48:57 

    >>105
    うん、世界が違うのはそうだよね。
    お互い違うだけ、上も下もない。
    けどそこで39さんが「所詮」てワードを使うのが残念だなって。

    +15

    -20

  • 117. 匿名 2021/04/21(水) 20:49:03 

    記憶力すさまじくて有名だよね
    5年前に1回来たっきりのお客さんのことを顔も何話したかちゃんと覚えてて、
    それで感動してリピーターになってるパターン大勢いるらしい。

    +219

    -12

  • 118. 匿名 2021/04/21(水) 20:49:31 

    >>36
    30歳くらいで引退するまでせっせと貯金→自営業で店を出して年収300万みたいな?

    すでに貯金があるから年収300万でもそれを全部使ってよいというだけでもかなり楽になる
    ずっと年収300万くらいの人もいるからね

    +73

    -3

  • 119. 匿名 2021/04/21(水) 20:49:36 

    もと記事全文読んだけど、全く惹かれるところがなかった
    大事なのはガッツ、だとかキャバ嬢に向いてると思わないけど何故か辞めたいと思ったことないとか、語彙力乏しくてよく本書けたなって感じ
    別にお水に偏見とかじゃなく、この人に接客されてみたいと思わない

    +117

    -16

  • 120. 匿名 2021/04/21(水) 20:49:45 

    >>25
    ばーちゃんカッコいい

    +73

    -2

  • 121. 匿名 2021/04/21(水) 20:50:01 

    >>108
    キャバに通いつめるような男なんて単純だから転がしやすそう

    +168

    -13

  • 122. 匿名 2021/04/21(水) 20:50:20 

    何でもない日にシャネルとかエルメスのプレゼントもらってて素直に凄い

    +114

    -2

  • 123. 匿名 2021/04/21(水) 20:50:24 

    >>101
    これぐらい稼いで人脈もあるだろうから絶対投資して増やしてるはず。よほどの馬鹿じゃなきゃ一生贅沢して暮らせるよ。
    金もあって男の腐った部分ばっかり毎日見てたら結婚する気なさそうだよね。

    +183

    -3

  • 124. 匿名 2021/04/21(水) 20:50:36 

    >>100
    えーもう何が何だかこの世界分からない
    加工怖すぎ
    本人も、もう自分の顔が本当はどれなのか知らないんじゃない?認めたくないか

    +133

    -4

  • 125. 匿名 2021/04/21(水) 20:50:43 

    >>26
    投資会社の代表で元太客
    かけるんが入れ込んでた

    +247

    -2

  • 126. 匿名 2021/04/21(水) 20:50:45 

    >>103
    懐かしくてと変換したよ

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2021/04/21(水) 20:50:50 

    >>100
    …あれ、顔の長さが違くない?

    +186

    -3

  • 128. 匿名 2021/04/21(水) 20:50:56 

    >>119
    向こうも女なんか接客する気ないんじゃない?
    キャバ嬢とか住む世界違いすぎてご自由にどうぞって思うわ

    +46

    -7

  • 129. 匿名 2021/04/21(水) 20:50:59 

    キャバ嬢って何で【一条】って名字にするのですか?店の人気者だけが【一条】を名乗れる店とか。
    何か意味あるんですかね?

    +91

    -3

  • 130. 匿名 2021/04/21(水) 20:51:01 

    >>100
    あっ…こんな顔なんだ🙈🙉🙊

    +59

    -4

  • 131. 匿名 2021/04/21(水) 20:51:19 

    マネキンみたいに素材感ゼロだね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/21(水) 20:51:20 

    >>117
    AKBの須田あかりって人みたいだね

    +63

    -2

  • 133. 匿名 2021/04/21(水) 20:51:23 

    2016年あたりが一番可愛かった。十分いじってたけど今よりはまだ自然でよかった。
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +126

    -36

  • 134. 匿名 2021/04/21(水) 20:51:44 

    めちゃくちゃ美人なのにお召し物残念感すごいー

    +12

    -3

  • 135. 匿名 2021/04/21(水) 20:52:02 

    >>133
    し、自然?!

    +130

    -4

  • 136. 匿名 2021/04/21(水) 20:52:14 

    >>100
    馬面じゃんよ

    +116

    -3

  • 137. 匿名 2021/04/21(水) 20:52:20 

    努力もしてるが相当加工もしてるよね、肌の質感とかダッチワイフ感は気にしないみたいだけど。
    でもこの顔嫌いじゃない、カラコン普通な感じにしてたらもっと良かったのに。

    +22

    -2

  • 138. 匿名 2021/04/21(水) 20:52:21 

    >>127
    これぐらいで顔長いとか言われるの?
    私なんて馬じゃんw
    全然キレイだと思うけど
    整形顔で好みではないけどね

    +13

    -22

  • 139. 匿名 2021/04/21(水) 20:52:31 

    こんな顔のVtuberいそう

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2021/04/21(水) 20:52:47 

    >>115
    それなすぎるwいまだにひびたんかけるん言うやつしつこいってかけるんも言ってるし、実際いなくなっても響ちゃん何千万毎月売上てる

    +263

    -9

  • 141. 匿名 2021/04/21(水) 20:53:03 

    >>39
    まあ職業を下に見たらそうだけど、自分がその所詮水商売でどう足掻いてもこんな売り上げは達成不可能だから凄いなーとは思う

    +167

    -5

  • 142. 匿名 2021/04/21(水) 20:53:12 

    明るいとこで見たら怖いと思う
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +229

    -6

  • 143. 匿名 2021/04/21(水) 20:53:59 

    >>133
    別人だよこれ

    +7

    -12

  • 144. 匿名 2021/04/21(水) 20:54:11 

    「髪の毛そんな痛んでて気にならないんだ」
    髪の毛は痛むじゃなくて傷む。
    こんな漢字の違いも分からない人が書いた記事は読む価値なし。

    +151

    -10

  • 145. 匿名 2021/04/21(水) 20:54:14 

    セラミックの歯科技術は早くもう少し進歩することを願う。

    +42

    -3

  • 146. 匿名 2021/04/21(水) 20:54:20 

    >>12
    www
    御徒町にショールームがありますよ(笑)
    予約制らしいです

    +162

    -6

  • 147. 匿名 2021/04/21(水) 20:54:32 

    服のでっかいシャネルマークがダセェww

    +71

    -4

  • 148. 匿名 2021/04/21(水) 20:54:47 

    >>133
    この頃の方が人工的じゃない?今の方が自然に近いというか、相応に老けたって思う
    顎が小さすぎるから老けやすそうだよね
    老けにくい顔って、吉田羊や石田ゆり子、天海祐希みたいに顔タイプ違ってもみんなフェイスラインがくっきりしっかりしてる

    フェイスラインがしっかりしてると肉が下に落ちないから顔が伸びないらしい
    顔伸びやすい人は、フェイスラインが華奢な人
    顎削りすぎると老いるとヤバイよ

    +96

    -2

  • 149. 匿名 2021/04/21(水) 20:55:05 

    >>4
    CGみたいな顔だね

    +63

    -2

  • 150. 匿名 2021/04/21(水) 20:55:13 

    >>65
    私はお金も学歴もないけど、
    学歴も育ちも良いけどお金はそんなにない人とと学歴も常識も無くて育ちが悪いとしてもお金たっぷりある人なら絶対絶対後者になりたい

    お金の為に生きてる訳じゃないけど、実際ほとんどの人はお金の為に日々を過ごしている

    +49

    -35

  • 151. 匿名 2021/04/21(水) 20:55:38 

    >>143
    は?本人だわ

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2021/04/21(水) 20:56:24 

    >>107
    ハリー贈ったりしてたね、結婚匂わせもなかった?

    +219

    -5

  • 153. 匿名 2021/04/21(水) 20:56:33 

    税金ちゃんと払ってるの?

    +12

    -4

  • 154. 匿名 2021/04/21(水) 20:56:52 

    >>136
    これで馬面とか、松嶋菜々子と私に謝れ!
    嫌いな人をdisりたいのは分かるけど、これで馬面なら世の中馬面だらけだわ

    +2

    -38

  • 155. 匿名 2021/04/21(水) 20:57:08 

    >>129
    なんとなく高貴っぽいからってだけだと思う

    +48

    -2

  • 156. 匿名 2021/04/21(水) 20:57:39 

    >>144
    え、それだけで記事自体が読む価値なくなるの?
    変な理屈!

    +23

    -20

  • 157. 匿名 2021/04/21(水) 20:57:49 

    >>152
    結婚匂わせなんて誰にでもしてそう
    そうやって夢見させるのが仕事だろうから何とも思わないけどね

    +211

    -2

  • 158. 匿名 2021/04/21(水) 20:57:59 

    >>154
    自分下げは好きにしたらいいけど、よく自分と松嶋菜々子並べたね。図々しいって言われない?

    +65

    -4

  • 159. 匿名 2021/04/21(水) 20:58:09 

    キレイだなとは思うけど、トプ画とは別人みたい
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +181

    -2

  • 160. 匿名 2021/04/21(水) 20:58:14 

    >>70
    最近、愛沢がお顔のお手入れしたから今だと前よりは見分け付きやすいよ。
    二重幅半分にして鼻プロテーゼ抜いたとか言ってた。

    +87

    -3

  • 161. 匿名 2021/04/21(水) 20:58:40 

    >>129
    伝説のキャバ嬢一条葵に憧れて付けるんだよ

    +60

    -4

  • 162. 匿名 2021/04/21(水) 20:59:09 

    >>153
    キャバクラって高い金払って有能な弁護士やら税理士つけてるから節税対策はバッチリだと思う
    良くも悪くも金への執着心ないとトップにはなれない

    +85

    -4

  • 163. 匿名 2021/04/21(水) 20:59:40 

    >>161
    誰やそれwいつの時代の人?

    +13

    -9

  • 164. 匿名 2021/04/21(水) 20:59:50 

    >>161
    それより前から一条なんていっぱいいたよ

    +16

    -3

  • 165. 匿名 2021/04/21(水) 20:59:54 

    >>146 見てみたいわ~。可愛いよね。

    +39

    -3

  • 166. 匿名 2021/04/21(水) 21:00:23 

    >>160
    鼻プロテーゼ抜くメリットって何?ブスにならないの?

    +37

    -6

  • 167. 匿名 2021/04/21(水) 21:00:31 

    >>159
    右上にいる つばさ って子は元風俗って暴露してた

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2021/04/21(水) 21:00:53 

    >>166
    説明するのも面倒なくらい何も分かってなさそう。

    +29

    -9

  • 169. 匿名 2021/04/21(水) 21:01:11 

    >>1
    門りょうもそうだけど水商売の人ってやたら「ブランディング」って言葉使わない?
    「高級品しか使わない。金のかかる女だと思われたいから。それが私のブランディング方法」みたいに。
    いやいやそれ大勢の前で話しちゃダメでしょっていつも思う。

    +214

    -19

  • 170. 匿名 2021/04/21(水) 21:01:11 

    >>150
    その通り。
    そして貧乏人ほどキャバ嬢やYouTuber等の成り上がり嫌う。
    何もしない貧乏人より自分で行動起こした金持ちのが何倍もすごいよ
    この上記の人達の稼ぎって数年でなくなるものじゃないし。そんな他人の粗探し容姿批判なんの意味があるの?

    +91

    -23

  • 171. 匿名 2021/04/21(水) 21:01:15 

    >>129
    愛沢えみりがてんちむの源氏名に愛を入れた理由をLINEの1番上に表示されるからって言ってたから、そう言うのもありそう。
    45だと天乃えま、天使(あまつか)かれん

    +140

    -2

  • 172. 匿名 2021/04/21(水) 21:01:49 

    >>138
    鼻の下のその数ミリが動画だと目立つのよね。

    +11

    -3

  • 173. 匿名 2021/04/21(水) 21:01:50 

    >>129
    難波にあるキャバも特別な人しか一条名乗れなくて 一度、一条の称号もらったら引退してアラフォーとかなっても店出入りしてるんだよね。
    私の友達一条になったけど引退してもずっとインスタとかで一条って名前使ってる。
    謎だよね(笑)

    +69

    -2

  • 174. 匿名 2021/04/21(水) 21:01:54 

    >>159
    確かにトップ画の方が繊細な顔してるけど、実際はもう少しゴツいね
    南米系の顔してる
    ブラジルとかのハーフかな?

    +67

    -3

  • 175. 匿名 2021/04/21(水) 21:02:22 

    >>163
    まだ現役だったような

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2021/04/21(水) 21:02:50 

    加工感がすごい

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2021/04/21(水) 21:02:52 

    >>169
    大勢の前で話してももはや大丈夫、揺らがない地位を築いたからこそ言ってるんでしょ。
    売れてもないのに言ってたら痛いけどさ。

    +110

    -4

  • 178. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:05 

    >>168
    うん、何も分かってないよ
    鼻プロテーゼ抜くなんて、整形詳しくない人は意味が分からないと思う
    プロテーゼ抜いたら鼻低くならないの?

    +66

    -6

  • 179. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:06 

    >>173
    名前を継ぐとか暴走族やってる田舎のヤンキーみたいでくそださいね

    +66

    -1

  • 180. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:15 

    >>53
    金で繋がってるんだよ

    +124

    -1

  • 181. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:31 

    >>89
    歯真っ白は8割
    ヤクザか歌舞伎のキャバ嬢、ホスト

    +115

    -2

  • 182. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:04 

    >>119
    でもねー、トップ取る子は楽しいんだよ。顔の可愛さとか吹っ飛ばして、その子が付くだけで席が盛り上がるの。地方の小さいクラブでさえもそうだったんだから、本場なら尚更なんじゃないかなあ。
    この子も着いたら一気に場の空気を変える華があるんだと思う。

    +153

    -4

  • 183. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:11 

    >>169
    大勢の前で話さないと意味ないよ。
    客(既存の客しかり未来の客)がそれを見るんだから。金がかかる女それがキャバ嬢であり売れっ子キャバ嬢である。実際高級シャンパン並べて写真撮ってSNSにあげることで門りょうはあそこまでいった。すごい子いるじゃんって話題になって全国から客が足を運ぶこれがブランディング。中身なくてもいいのよ。影響力が全て。今の時代。綾田社長の存在もでかいけど

    +132

    -6

  • 184. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:22 

    加工の仕方を見てると、本人は鏡でこう見えてるんだろうな~って思ってしまう
    自宅の鏡だと、何割増しかで自分のことが相当可愛く見えてるっていうもんね

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:31 

    >>168
    鼻プロテーゼが何なのかを簡単に教えて欲しい
    鼻を高くして、シュッとさせるものだと思ってたけど違うの?

    +23

    -4

  • 186. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:38 

    >>178
    横だけどプロテーゼの形が気に入らなくなって抜いた
    新しいの入れてると思う

    +44

    -1

  • 187. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:44 

    >>178
    詳しくなかったとしても、抜いた方が良い結果になることが予想されたからそれを望んでそうしたんだろうな、ていう想像力ないの?

    +15

    -21

  • 188. 匿名 2021/04/21(水) 21:04:57 

    >>76
    整形前のこの子に男を取る力があったんだ?

    +118

    -6

  • 189. 匿名 2021/04/21(水) 21:05:26 

    >>159
    愛沢さんとmake you happy踊ってる動画みたけど
    頬骨ガッツリでてて、普通に年相応だった

    次は頬骨削るかもね

    +67

    -1

  • 190. 匿名 2021/04/21(水) 21:05:35 

    >>178>>168の会話が本当生きてる世界が違うもの同士の会話って感じ。

    +56

    -1

  • 191. 匿名 2021/04/21(水) 21:06:03 

    >>170
    ほんと同感。
    「成金は悪」みたいな風潮があるけど親の後ろ盾無く自力でお金持ちになれたんだからすごいと思うし、ガルちゃん民がよく言う本当の金持ち()もご先祖さまの誰かが成金になったことで代々お金持ちでいられるわけで。

    +122

    -9

  • 192. 匿名 2021/04/21(水) 21:06:07 

    >>185
    簡単に言うとそうだけど、形が色々あるのよ

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2021/04/21(水) 21:06:13 

    >>44
    加工なしでも可愛いって羨ましい…

    +69

    -20

  • 194. 匿名 2021/04/21(水) 21:06:24 

    >>183
    ブランディングって集客もだけど、ドリンクも飲ませず偉そうに粘るようなクソ客を弾き飛ばす効果が一番大きいと思う。痴漢と一緒で相手見て食いつくからね、こういう客は。

    +137

    -3

  • 195. 匿名 2021/04/21(水) 21:07:09 

    >>182
    地方だから楽しい子が売れるんじゃない?名古屋でトップの子もそんな感じだった
    逆に都内だから美貌の比重が大きいよね
    コミュ力高い子よりとにかくスタイルめちゃくちゃよくて加工であれ美形であることが大前提
    あとは客に失礼のない振る舞いができることかな
    そんなに明るくて楽しい子じゃなくても大丈夫だよ
    精神的にタフじゃないと無理だけど

    +67

    -4

  • 196. 匿名 2021/04/21(水) 21:07:10 

    >>9
    私は焼き鳥丼!焼き物なら胸焼けせずたくさん食べられそう

    +82

    -3

  • 197. 匿名 2021/04/21(水) 21:07:21 

    >>115
    えー切れたんだ?
    知らなかった

    +92

    -3

  • 198. 匿名 2021/04/21(水) 21:07:22 

    >>1
    加工えぐいね
    私の知ってる一条響じゃないw

    +41

    -2

  • 199. 匿名 2021/04/21(水) 21:07:57 

    >>97
    ホスラブ民もガルきてるからAV女優キャバホスト風俗詳しいんだと思う

    +84

    -1

  • 200. 匿名 2021/04/21(水) 21:08:18 

    >>159
    若く見せようとしているアラフォーみたい

    +43

    -2

  • 201. 匿名 2021/04/21(水) 21:08:29 

    >>191
    成金が悪いとは思わないけど、思いっきり水商売で財をなしてもやっぱり普通の成金とは違うし特殊ではあると思うよ。

    +17

    -19

  • 202. 匿名 2021/04/21(水) 21:08:33 

    >>9
    私はカレー

    +45

    -1

  • 203. 匿名 2021/04/21(水) 21:08:42 

    >>194
    花魁と一緒だね
    雑魚はいらない、金のない男は寄せ付けない
    太客だけ来てくれたらいい

    中身があるかどうかなんて関係ないよね、金落としてくれるかがすべて

    +140

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/21(水) 21:09:03 

    夜職見下した不細工おばさんが自分のことを棚に上げて
    努力家な美人を叩くトピですね??

    +13

    -9

  • 205. 匿名 2021/04/21(水) 21:09:09 

    >>157
    動いてる金が大きすぎて
    色恋って殺されないか心配

    +158

    -5

  • 206. 匿名 2021/04/21(水) 21:10:43 

    >>201
    普通の成金って何?w
    水商売絡んでない成金より絡んでる人の方が多そうだけどね
    飲食店経営とかも水商売絡むこと多いし

    金持ちになってから批判したらいいよ

    +30

    -8

  • 207. 匿名 2021/04/21(水) 21:10:53 

    >>97
    がるちゃんかんけいなく有名だよ。

    +2

    -30

  • 208. 匿名 2021/04/21(水) 21:11:17 

    日本の男受けする可愛い感じだよね

    +9

    -5

  • 209. 匿名 2021/04/21(水) 21:11:22 

    >>201
    その特殊の何がいけないのか教えてほしい。ちなみにこのキャバ嬢マツエクサロンのオーナーだからキャバ嬢だけじゃないよ。
    そしてこのレベルの人達って税金私達何人分もの納めてるし。

    +52

    -14

  • 210. 匿名 2021/04/21(水) 21:11:38 

    >>177
    キャバ嬢って自分自身が商品な訳だから「こういうキャラでいきたい、周りの人にこう思われたい!」って企業秘密みたいなものじゃないの?
    億稼ぐキャバ嬢って企業で例えるなら大手企業だと思うんだけど、企業秘密をペラペラしゃべる大手企業なんて見たことないよ。

    +6

    -19

  • 211. 匿名 2021/04/21(水) 21:11:51 

    >>101
    もうマツエクサロン経営されてますよ

    +23

    -2

  • 212. 匿名 2021/04/21(水) 21:12:34 

    キャバ嬢で一番かわいい。
    愛沢えみりも化粧薄くなってから可愛くなった。

    +55

    -8

  • 213. 匿名 2021/04/21(水) 21:12:50 

    >>205
    アイドルだって似たようなもんじゃない?
    恋人隠して色恋でファンを釣るんだもん
    それに罪悪感もつような人は向いてないってだけ

    +138

    -6

  • 214. 匿名 2021/04/21(水) 21:13:01 

    >>210
    ううん、違うよ。企業秘密とは違うよ。

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/21(水) 21:13:42 

    確かに枕するのもガッツがいるもんね

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/21(水) 21:14:08 

    >>210
    全然違う
    キャバ嬢は女優やアイドルじゃないから清廉潔白じゃなくたっていいんだよ
    金払う価値のある女だってことを示せたらいいの

    +64

    -3

  • 217. 匿名 2021/04/21(水) 21:14:20 

    >>14
    別れたとかではなく付き合ってないw
    色恋営業ですよw
    本命は別にいる

    +236

    -2

  • 218. 匿名 2021/04/21(水) 21:14:21 

    >>150
    常識がないのはいかんだろ…。
    お金や学歴、育ち云々の前にそこが大事かと思う。

    +30

    -4

  • 219. 匿名 2021/04/21(水) 21:14:33 

    >>210
    企業秘密と言うより企業のブランドイメージとかコンセプトじゃない?
    だから普通に公にする

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/21(水) 21:14:38 

    >>89

    歯が異常に白い人を信頼してはいけない

    by伊集院光

    +197

    -2

  • 221. 匿名 2021/04/21(水) 21:14:49 

    >>206
    キャバクラ嬢以外で一代で財を成した人だよ。キャバとの比較で話してるんだから会話の流れで普通わかりそうなもんだけど。
    飲食店と関わりがあったとしても、飲食で成功した人とキャバ嬢は一緒じゃないしこの人は何言ってるんだろうって感じでしかない理屈だね。

    あなたに心配しなくても働かなくても好きにできる金銭的余裕があるからここでキャバ嬢とかあなたみたいに必死な人見て笑っていられるんだよ。

    +9

    -22

  • 222. 匿名 2021/04/21(水) 21:14:51 

    >>82
    えっこの人芸能人なの?!

    +5

    -6

  • 223. 匿名 2021/04/21(水) 21:15:17 

    >>101
    その辺のキャバ嬢ならまだしも、カリスマキャバ嬢を心配しちゃうのはかなり恥ずかしいよ。。
    あなたが思っている以上に賢いからねこの子。

    +96

    -12

  • 224. 匿名 2021/04/21(水) 21:15:18 

    >>200
    あ、それくらいの歳じゃ無いの?
    何歳なの?

    +2

    -3

  • 225. 匿名 2021/04/21(水) 21:15:35 

    >>14
    >>217
    かけるんはたんなる客で、本命は韓国系のホストだよね?正反対のルックスの若い男

    +221

    -3

  • 226. 匿名 2021/04/21(水) 21:15:41 

    >>159
    神戸蘭子とかゆー人に似てる
    あとAVにいそう

    +25

    -6

  • 227. 匿名 2021/04/21(水) 21:15:42 

    >>158
    図々しくてごめんなさい
    でもこのレベルで馬面なんて言ったら傷つく人たくさんいるから辞めて欲しいわ

    +7

    -18

  • 228. 匿名 2021/04/21(水) 21:15:47 

    どんな世界でも努力してのし上がることはすごいと思うけど、キャバ嬢とか風俗、AV嬢って社会的には認められてないアングラな職業だから、世間から偏見の目で見られても仕方ないと思うよ
    一度足を踏み入れたら二度と普通の女性には戻れないリスクもあるしね

    +64

    -2

  • 229. 匿名 2021/04/21(水) 21:16:02 

    >>224
    28歳だよおばちゃん

    +4

    -11

  • 230. 匿名 2021/04/21(水) 21:16:05 

    >>9
    普段の生活がしのばれて、涙が出ます…😂 こっちも似たようなもんだけどさぁ…。

    +75

    -1

  • 231. 匿名 2021/04/21(水) 21:16:34 

    >>205
    客だって色恋かけられてるって分かってて金落としてるでしょ

    +98

    -1

  • 232. 匿名 2021/04/21(水) 21:16:54 

    >>219
    下心もあるだろうけど長い太客って、どっちかというと株主に近い気がする。色恋以上にその子の経営方針応援してるからお金使う、みたいな。

    +29

    -1

  • 233. 匿名 2021/04/21(水) 21:16:55 

    ここにいるような奴ら生まれ変わっても面接受からないドデブスしかいないのにすごい世界だなこトピ。。。

    +8

    -7

  • 234. 匿名 2021/04/21(水) 21:16:57 

    >>210
    今の水商売SNSを上手く使えてる人ほど稼いでるよ。
    本当のやり方を人に話す人はゼロ。それなりに耳障りの良い事を言うのが昔からこの世界のやり方。
    信者を増やせばその分指名本数になるし売上にもなるよーそもそも源氏名という嘘が前提だから。
    水商売やってる人間は全員架空の自分を作ってその架空の自分を売ってるんだよ。

    接客業もそうじゃん。本名で働いてはいるけど客用のスマイルに客用の接客。一緒だよ

    +93

    -1

  • 235. 匿名 2021/04/21(水) 21:17:09 

    >>221
    あいたたた

    +17

    -2

  • 236. 匿名 2021/04/21(水) 21:17:16 

    >>24
    お酒飲む仕事だと二日酔いで体調悪かったり
    アフター同伴、営業連絡とかで意外と寝れる時間少ないし体力的にも精神的にも強くないとできないよ

    +425

    -6

  • 237. 匿名 2021/04/21(水) 21:17:23 

    >>1
    >>182
    これ見てここまでサクサク話してくれたら楽しいのわかるなーって思った。
    8分台とか笑った。
    メンタル最強キャバ嬢・一条響の100の質問コーナー【月収・整形・彼氏・趣味】全て答えてもらいました✨ - YouTube
    メンタル最強キャバ嬢・一条響の100の質問コーナー【月収・整形・彼氏・趣味】全て答えてもらいました✨ - YouTubem.youtube.com

    歌舞伎町で最強というか私が思う日本一最強のメンタルキャバ嬢、一条響さんに100の質問に答えてもらいました✨歌舞伎町のフォーティーファイブの立て直しに協力してくれた盟友ひびー?売上にいつもビックリしています?一条響Instagramhttps://www.instagram.com/ichijy...

    +63

    -5

  • 238. 匿名 2021/04/21(水) 21:17:30 

    >>221
    金銭的余裕あるならそんなに批判しなくていいのに
    他人の金の稼ぎ方にケチつけるなんて貧乏くさ

    +33

    -4

  • 239. 匿名 2021/04/21(水) 21:17:50 

    桜井ののかも一条響も歌舞伎町No. 1って言ってるけど、どっちが1番なのか謎。
    なんなら進撃のノアとか有名どころみんな日本一って言ってるけど、誰が本当の日本一なんだろ。

    +88

    -4

  • 240. 匿名 2021/04/21(水) 21:17:56 

    >>9
    私は醤油豚骨ラーメンだな!

    +44

    -1

  • 241. 匿名 2021/04/21(水) 21:18:16 

    >>233
    レベルが違うのにめっちゃ上からだよねガル民w面白すぎるw

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/21(水) 21:18:30 

    >>210
    横だけど、レシピ教えてくれるシェフとかいるじゃん
    レシピ教えても自分と同じ味にはならない、その人の味になるって信条があってだけど
    それと同じじゃない?
    ヒントは与えるけどどうしていくかは自分次第
    話す人、話さない人、いろんなタイプがいて当たり前だと思うけど

    +29

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/21(水) 21:18:47 

    目離れ過ぎ

    +5

    -5

  • 244. 匿名 2021/04/21(水) 21:18:57 

    デブスババアの巣窟だからな。。。

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2021/04/21(水) 21:18:58 

    >>231
    アイドルとオタクの関係より危なくないよね
    下心知っててお金落としてるんだから

    +65

    -2

  • 246. 匿名 2021/04/21(水) 21:20:11 

    >>31
    この人の枕は有名すぎてバラすも何も無いと思う
    でも枕反対みたいな一条響の顔入りTシャツ着て煽ってたのに今の仲良しごっこは歌舞伎町の闇を物語ってるなーって感じ

    +395

    -1

  • 247. 匿名 2021/04/21(水) 21:20:14 

    >>133
    ちょっと佐藤かよっぽい

    +6

    -2

  • 248. 匿名 2021/04/21(水) 21:20:29 

    >>117
    それって、一条葵の話では?

    +90

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/21(水) 21:20:40 

    >>239
    ののかなんて足元にも及ばないよ
    過去に在籍してた店でNo. 1になったことがあるのと、連続出勤日数が歌舞伎内で1位ってだけでしょ

    +45

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/21(水) 21:20:59 

    >>9

    ハーゲンダッツ!!
    最近出たキャラメルのやつ1日3回食べる

    +107

    -2

  • 251. 匿名 2021/04/21(水) 21:21:29 

    >>205
    色恋でホストを…って人いたね。

    +50

    -2

  • 252. 匿名 2021/04/21(水) 21:21:33 

    おーいwここの生涯ドレスきれない体系の女たち、息してる?w

    +39

    -11

  • 253. 匿名 2021/04/21(水) 21:21:49 

    >>243
    自分の顔鏡で見てみ?自分の方が可愛いのか?

    +11

    -3

  • 254. 匿名 2021/04/21(水) 21:21:52 

    ガルちゃんの皆さんの情報量にビックリする時あるwww例えばこの子とか、AV女優とか私は誰それ状態なんだけど結構皆さん知ってるよね。私なんてキャバ嬢は立花胡桃辺りで止まってるし、AV女優は及川奈央で止まってるわwww

    +53

    -1

  • 255. 匿名 2021/04/21(水) 21:22:19 

    前にたまたま生で見た時、めっちゃくちゃ細くてでも不健康そうではなくて姿勢が綺麗でオーラもあった。でも頬が少しぱつんぱつんで顔の不自然さは否めない感じだったなぁ

    +62

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/21(水) 21:22:43 

    おばさんだからだよ

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/21(水) 21:23:19 

    >>254
    2000年代前半ですね

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2021/04/21(水) 21:23:22 

    >>24
    昼の毎日とは意味が違ってくるからね...
    夜のみんなが一番遊んでる時間帯の仕事だし週末だろうが祝日だろうが仕事だよ。
    クリスマスや年越しや誕生日を仕事で日をまたぐの当たり前の仕事だから。
    勤務時間だけじゃなく同伴やらアフターやら家に帰ってからも営業して24時間仕事みたいなもんだし。
    仕事してないのなんて寝てる時間くらいだろうね。

    +368

    -14

  • 259. 匿名 2021/04/21(水) 21:24:35 

    仮想空間の人って感じ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/21(水) 21:24:47 

    >>229
    それは絶対ないw
    5.6歳はサバ読んでるな

    +13

    -9

  • 261. 匿名 2021/04/21(水) 21:25:48 

    >>24
    夜職したけど3ヶ月でギブで昼職に戻ったよ。
    あの人たちすごいよマジで。きつすぎた。
    昼職は楽でいいわ~ってなる。

    +331

    -12

  • 262. 匿名 2021/04/21(水) 21:26:00 

    インリンオブジョイトイ思い出した

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2021/04/21(水) 21:26:43 

    >>260
    いや、この子の同級生と友達だからガチ。

    +7

    -5

  • 264. 匿名 2021/04/21(水) 21:27:02 

    >>255
    バレエ10年以上やってたらしいから、姿勢はバレエの賜物かな?

    +41

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/21(水) 21:27:38 

    スタイル良くて美人だと思うけどなぁ。
    整形してても勝ち組だよね。
    まずスタイルがほんとにすごい。

    +81

    -1

  • 266. 匿名 2021/04/21(水) 21:28:15 

    同伴、アフターしてるのに何でこんなに細いんだろ。
    運動してる風でもないし、そこはすごいなーと思う。
    愛沢えみりやローランドはお酒飲まないけど、この人は飲むよね?

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/21(水) 21:28:33 

    整形に2000万
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +60

    -1

  • 268. 匿名 2021/04/21(水) 21:28:37 

    >>24
    こういう事言う人に限って夜職やったら3日ももたないんだよね

    +260

    -6

  • 269. 匿名 2021/04/21(水) 21:28:52 

    売れるキャバ嬢ってどういう人?顔?話術?お酒が強いこと?エンリケとか特に美人じゃないけどお酒強いから売れたって聞くし、逆に愛沢えみりとかはお酒飲めないのに売れっ子だったのはやっぱり可愛いから?指名取れる子だと毎日出勤しなくてお客さんが来るときしか出ないって聞くけど、それでもナンバー入れるのかな

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/21(水) 21:28:56 

    >>106
    全然違うだろ

    +16

    -19

  • 271. 匿名 2021/04/21(水) 21:29:17 

    >>24
    いやいや普通の会社員とはわけが違うよ
    浴びるほど酒を飲み、昼夜逆転の生活で休みなく毎日は、想像より辛いと思うよ。
    会社の夜勤とか残業続きですら辛いのにそこに二日酔い加わってみなよ。

    +323

    -10

  • 272. 匿名 2021/04/21(水) 21:30:02 

    >>97
    かけるんを知ってしまった

    +9

    -3

  • 273. 匿名 2021/04/21(水) 21:30:25 

    >>31
    でもえみりのほうが好き
    可愛いから

    +8

    -48

  • 274. 匿名 2021/04/21(水) 21:31:24 

    >>207
    どこの層で知名度高いの?
    何を見たら、この人のことを詳しく知れるの?

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/21(水) 21:31:36 

    >>225
    せいまだよね?
    もう付き合って長いね

    +110

    -2

  • 276. 匿名 2021/04/21(水) 21:32:43 

    >>100
    同じ番組の別の写真だよー
    そのボケボケの写真よりこっちの方が鮮明だから信ぴょう性あると思う
    わざと写り悪い写真載せてるんだねー
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +118

    -10

  • 277. 匿名 2021/04/21(水) 21:33:20 

    アフターで隙あらば触ったりやろうとしてくる男を上手くかわしたり、好みでもない男からしつこく口説かれるストレス、私は無理だ。
    そんなこと続けてられるの鋼のメンタルだわ。

    +60

    -1

  • 278. 匿名 2021/04/21(水) 21:33:48 

    >>263
    そーなんだ老けてるね

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/21(水) 21:34:53 

    >>278
    あなた260さん?

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2021/04/21(水) 21:35:32 

    >>9
    わたし焼肉!

    +51

    -1

  • 281. 匿名 2021/04/21(水) 21:35:45 

    >>101
    この人と同じ歳の時にこの人と同じ額稼げてない人がほとんどなんだから、この人で心配なら他の人はその何倍も心配だろ(笑)

    +51

    -5

  • 282. 匿名 2021/04/21(水) 21:36:03 

    ごめん、トピずれだけど、この方のいる世界って一晩で大金が舞う世界にいるのよね。
    でも、それって大したことじゃないのよね。
    ただ、お酒飲んで会話するんでしょ。そのお酒が高いのバンバンいれて、わーい🙌ってなる世界よね。いいんだけど、まー単純な世界と思うのは私だけかな?そういうとこに辿りつける人がすごい‼って言うのはわかるけど、やってる事は単純じゃない?

    +7

    -19

  • 283. 匿名 2021/04/21(水) 21:36:51 

    >>9
    に返信するシリーズ、いい加減面白くないよ、、

    +12

    -38

  • 284. 匿名 2021/04/21(水) 21:37:04 

    >>218
    横だけど、最低限の常識がないとここまで稼げないと思うけどね。他人とコミュニケーションどうやって取るのかな

    +17

    -2

  • 285. 匿名 2021/04/21(水) 21:37:32 

    >>278
    そりゃ酒のんで夜働いてたら老化スピードは昼職の人より早いだろうね
    でも老けてても何でも人気があって稼いでるのが事実だからね
    28歳で30代半ばに見られようが、関係ないんだよ

    +26

    -2

  • 286. 匿名 2021/04/21(水) 21:37:53 

    がいこつ?胸はいれないの?

    +2

    -2

  • 287. 匿名 2021/04/21(水) 21:38:20 

    響ちゃんが前に体型維持の秘訣を聞かれて「甘いものは無駄だから食べない。甘いもの食べるならおにぎり1個食べる」って言ってて、なるほどー!確かにカロリーもトントンだし満腹中枢はおにぎりの方が上だしね!ってなった
    あの体型はこういう考えで維持してるんだーって思った
    私ももうちょっと痩せたい気持ちはあるけど、甘いもの食べるのは人生の楽しみだからマネはできない
    響ちゃんの意識の高さはほんとすごい

    +82

    -11

  • 288. 匿名 2021/04/21(水) 21:38:49 

    >>286
    豊胸してるよ
    Fとか言ってた気がする

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/21(水) 21:40:44 

    >>24
    しかも毎日って週5日じゃなくて週7日だからねこの人たち。店が休みの時が、この人たちのお休み

    +291

    -8

  • 290. 匿名 2021/04/21(水) 21:43:37 

    >>282
    その発言結構恥ずかしいよ。
    何でキャバクラが稼げるか考えてみて

    +10

    -3

  • 291. 匿名 2021/04/21(水) 21:45:11 

    >>44
    黒コン取ったらどんな顔

    +80

    -1

  • 292. 匿名 2021/04/21(水) 21:45:58 

    >>282
    え?会話してれば高い酒がバンバン入ってくる世界だと思ってるの?

    +15

    -2

  • 293. 匿名 2021/04/21(水) 21:48:08 

    >>150
    世の中の大半のものはお金で買えるけど私はお金で買えないものの方が魅力を感じるな。
    育ちもそのひとつかな。
    キャバ嬢を否定する気持ちはないし彼女達は彼女達で努力をしてることは認めるし。
    何が欲するかはただほんと感覚の違いだよね。

    +20

    -9

  • 294. 匿名 2021/04/21(水) 21:51:45 

    >>239
    多分今はエースのみゆうじゃないかな?

    +3

    -20

  • 295. 匿名 2021/04/21(水) 21:53:01 

    >>114
    キャバとかホストって暗がりに合わせて整形するよね
    昼間より夜どれだけ映えるかって
    だから凄い不自然な顔になっちゃうんだろうな
    もう昼間どう見えるとか気にしないんだろうか

    +95

    -1

  • 296. 匿名 2021/04/21(水) 21:53:46 

    いやいや何言ってんのこの人。
    キャバの世界だけがガッツが必要だと思ってんの?

    普通の社会で生活してる人だって毎日会社行って、上下関係厳しい中で働いてるんだけど。

    主婦だって毎日、家庭に家事に子育てに追われて大変なんだけど。

    やっぱキャバ嬢って頭弱いね。

    +6

    -28

  • 297. 匿名 2021/04/21(水) 21:54:24 

    >>282
    まあ運もあるよね
    客層も輩だからなぁ

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2021/04/21(水) 21:55:55 

    >>296
    キャバの世界だけがガッツが必要だと思ってんの?

    どこにそんなこと書いてあるの?大丈夫??

    +21

    -1

  • 299. 匿名 2021/04/21(水) 21:56:13 

    >>115
    切れたの知らなかった!
    また繋がりそう…かけるんしつこそうw

    +85

    -5

  • 300. 匿名 2021/04/21(水) 21:57:18 

    >>25
    いいおばあちゃんだね!

    +65

    -2

  • 301. 匿名 2021/04/21(水) 21:58:08 

    >>265
    顔は整形で弄れるけどスタイルの方がどうにもなんないよね
    愛沢えみりも顔は美人だけどちょっと不自然だし怖いかも、と思ったけど、そもそもその顔がめちゃくちゃ小さくて全身がすごく華奢で手足が長い
    あんなスタイルの人見たことないって思ったな
    本当にリカちゃん人形みたいに見えたもん

    +83

    -3

  • 302. 匿名 2021/04/21(水) 21:58:35 

    >>276
    ローランドみたい
    皆馬顔になるのかな

    +89

    -1

  • 303. 匿名 2021/04/21(水) 21:59:27 

    >>1
    一時期やたら広告で出てきたスマホゲームのキャクターみたい
    内室がどうたらみたいなやつ

    +29

    -4

  • 304. 匿名 2021/04/21(水) 21:59:47 

    >>2
    本当だよ。全てはかけるん。
    今はひめかちゃんだっけ?

    +217

    -13

  • 305. 匿名 2021/04/21(水) 21:59:57 

    >>296
    7億稼いでから言おうな
    私を始め普通の人は普通のガッツで普通の給料稼いでるんだぜ

    +18

    -4

  • 306. 匿名 2021/04/21(水) 22:00:13 

    >>1

    整形も豊胸も認めても、客は来るし年収は億単位だからウハウハよね。

    非日常を求めて客は来るからギラギラの内装の煌々とした照明の中でも埋もれない派手顔
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +118

    -10

  • 307. 匿名 2021/04/21(水) 22:00:33 

    >>276
    めちゃくちゃ綺麗じゃん
    整形してもこの容姿なら相当モテるだろうね

    +39

    -49

  • 308. 匿名 2021/04/21(水) 22:00:41 

    顔怖いし二枚目の写真の手の組み方が撮られ慣れてない素人みたいだな
    ブランド名ドーンの服に笑った

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2021/04/21(水) 22:00:45 

    >>218
    少なくとも夜の世界の常識は持ってるんだよ
    常識って人によって違う

    +25

    -3

  • 310. 匿名 2021/04/21(水) 22:00:46 

    一条って名前がいい

    ホストでもあんまり不細工な奴、居ない気がする

    Topレベルで戦える奴だけに赦される源氏名かなって思ってる

    +5

    -10

  • 311. 匿名 2021/04/21(水) 22:01:27 

    少し前の顔が好き。
    頬?口周り?ヒアルやっで少し顔変わった気がする。

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2021/04/21(水) 22:01:38 

    >>293
    育ちは生まれもった環境だからね
    美人に生まれて、育ち良かったらそのまま生きたらいいけど、育ち悪い環境に生まれたら、こういう夜の世界でのしあがるのも1つの方法だと思うわ
    住む世界違いすぎて想像できないけど、努力したんだろうなとは思うよ

    +56

    -2

  • 313. 匿名 2021/04/21(水) 22:02:47 

    >>225
    かけるんが急にせいまを1位にするってせいまの店に通ってるストーリー上げたの面白かったよ(笑)
    ひびたん(元カノ)の元カレに会いに行ってきますって。
    ヒヤヒヤした~~(*_*)

    +153

    -5

  • 314. 匿名 2021/04/21(水) 22:04:23 

    億女w
    昭和臭

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2021/04/21(水) 22:04:36 

    >>117
    人に興味ないし、
    顔も名前もなかなか覚えられないわたしにはできない…

    +28

    -2

  • 316. 匿名 2021/04/21(水) 22:05:01 

    >>238
    暇があるわりにプライベート充実してないからだよ
    プライベート充実してる人って他人の稼ぎ方に笑わない。
    私が認める以外の稼ぎ方してる女?認めないよ!なんたって私は働かなくても好きにできる金銭的余裕あるからね!ふふん!

    余裕あるならキャバ嬢なんてほっときゃいいのに。なぜ相手にするんだろう。働かなくても一代で築いたいじの財があるお嬢様にはキャバ嬢なんて関わりもしない相手でしょう。関わりもしない相手が気になるほど他人との接触に飢えているのならお友達作れば

    +13

    -6

  • 317. 匿名 2021/04/21(水) 22:06:14 

    >>296
    さすがに主婦と比べるのは…
    全く稼いでないじゃん

    +19

    -3

  • 318. 匿名 2021/04/21(水) 22:06:32 

    >>89
    わかる
    それこそインスタで見れば綺麗だな。なんだけど
    実際に見ると新庄

    +59

    -2

  • 319. 匿名 2021/04/21(水) 22:07:59 

    >>187
    みんなggrksって言わないからガルちゃんは本当に優しい
    なんで?なんでなの?なんて聞き方本当うざいもん。そんな気になるならお手もとのスマホで自分で調べた方が早いのにとしか思えない。批判したいけど人任せ連中

    +37

    -6

  • 320. 匿名 2021/04/21(水) 22:08:45 

    >>285
    いやぶっちゃけ、夜職と昼職の人比べると、昼のほうが老けてて所帯じみてたり、オバコドモみたいな年齢不詳多いよ。
    掛け持ちしてたからよくわかる。

    +43

    -8

  • 321. 匿名 2021/04/21(水) 22:12:14 

    ここやたら夜職を肯定する人いるけど、世間的には軽蔑される職業だってちゃんと現実見るべきだよ

    +55

    -15

  • 322. 匿名 2021/04/21(水) 22:13:03 

    >>89
    セラ松…

    +47

    -2

  • 323. 匿名 2021/04/21(水) 22:13:36 

    CHANELの服本物なんだろうけど
    めっちゃ安ぽっく見えるw

    +57

    -3

  • 324. 匿名 2021/04/21(水) 22:14:23 

    >>83
    飲まずにタワーで流して捨てられるしね。

    エコじゃないね。笑

    +233

    -1

  • 325. 匿名 2021/04/21(水) 22:19:17 

    >>104
    兄ちゃん何者…

    +72

    -1

  • 326. 匿名 2021/04/21(水) 22:20:14 

    >>183
    綾田社長ってなんであんなに崇拝されてるの?

    何が凄いんか身近じゃないから全然分からない。

    +49

    -1

  • 327. 匿名 2021/04/21(水) 22:20:37 

    キャバ嬢になるとブランドロゴどーんって服が欲しくなるのか、それとも元々そういう趣味の人がキャバ嬢になるのか謎

    +51

    -1

  • 328. 匿名 2021/04/21(水) 22:20:47 

    >>159
    輪郭ごつい

    +22

    -2

  • 329. 匿名 2021/04/21(水) 22:22:44 

    >>313
    何それいつ頃〜?

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2021/04/21(水) 22:23:27 

    オッパイでかっ!

    +0

    -2

  • 331. 匿名 2021/04/21(水) 22:24:05 

    >>20
    なんでもない日のお会計。
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +266

    -2

  • 332. 匿名 2021/04/21(水) 22:24:40 

    >>31
    愛沢えみり怖いよね

    +218

    -2

  • 333. 匿名 2021/04/21(水) 22:26:03 

    >>1
    昭和初期のレトロな広告の絵みたい

    +34

    -1

  • 334. 匿名 2021/04/21(水) 22:28:39 

    >>313
    ヤバいやつじゃん、こわ

    +90

    -1

  • 335. 匿名 2021/04/21(水) 22:29:07 

    >>44
    なんとなくミスジャパンてかんじ

    +6

    -20

  • 336. 匿名 2021/04/21(水) 22:31:10 

    >>331
    こんな事ありえるの?!
    はぁ〜別次元の世界だわ。コンビニでパルム買うの躊躇った私には信じられない

    +570

    -2

  • 337. 匿名 2021/04/21(水) 22:35:17 

    >>267
    もみあげ異様に太くない?

    +38

    -2

  • 338. 匿名 2021/04/21(水) 22:35:37 

    >>117
    それはあおたんだよ

    +89

    -1

  • 339. 匿名 2021/04/21(水) 22:36:27 

    >>265
    バレエずっとやってたからか身体つきがスッとしていて綺麗だなぁって思う

    +10

    -3

  • 340. 匿名 2021/04/21(水) 22:37:41 

    >>331
    むしろかけるん気になってきた

    +383

    -2

  • 341. 匿名 2021/04/21(水) 22:37:46 

    >>145
    歯科技術が悪いんじゃなくて真っ白にしたがる側の問題。
    普通の歯と分からないようにも作れるよ。

    +28

    -1

  • 342. 匿名 2021/04/21(水) 22:39:28 

    >>313
    どういうことw

    +7

    -3

  • 343. 匿名 2021/04/21(水) 22:39:45 

    >>205
    大金持ちの総資産の1割程度とか少ない割合ならそんな揉めないよ。
    大金持ちもそれで恨む時間や報復するために悪い人の力借りて借り作る方が厄介。

    逆に貧乏人や余裕ない人を相手にしたり、質の悪い仕事仲間の職場環境の方がトラブルに巻き込まれやすくない?

    +93

    -4

  • 344. 匿名 2021/04/21(水) 22:40:23 

    >>25
    真のオートクチュールだね
    値段つけられないセーターで羨ましい

    +129

    -3

  • 345. 匿名 2021/04/21(水) 22:41:18 

    >>12
    しっくりきた

    +93

    -1

  • 346. 匿名 2021/04/21(水) 22:42:00 

    >>83
    考えたこともなかった着眼点。
    なるほど、そうだよね。

    +80

    -11

  • 347. 匿名 2021/04/21(水) 22:43:42 

    >>82
    色合いだけにてる

    +6

    -2

  • 348. 匿名 2021/04/21(水) 22:44:47 

    >>331
    ビールはお高いから発泡酒で晩酌してる私には縁のない世界

    +246

    -2

  • 349. 匿名 2021/04/21(水) 22:44:52 

    >>100
    この人、年齢詐欺ってるって聞いたことある
    ほんとは32~33くらいだってw

    +74

    -5

  • 350. 匿名 2021/04/21(水) 22:45:58 

    ホストとホステスがバカみたいに互いにお金使いまくるならもう別世界の話でそこで大金ぐるぐる回って済むんだろうけどね。

    +9

    -2

  • 351. 匿名 2021/04/21(水) 22:47:17 

    >>83

    農薬をあまり使わずに、とか美味しくなるように、って頑張って作ってくれてるとすると
    なんだか切ない…

    売上競うのはいいけど、食べ物飲み物を粗末にするのはなんか嫌だなぁ。

    車とかマンションとかで競って。

    +213

    -10

  • 352. 匿名 2021/04/21(水) 22:49:49 

    下品で馬鹿で不細工な男に値踏みされて好みじゃなきゃブス呼ばわりされたりして、常に他の嬢と優劣つけられて自尊心ズタズタにされて厳しい世界だよね
    ほんとメンタル強くないとできない
    化け物

    +37

    -2

  • 353. 匿名 2021/04/21(水) 22:51:35 

    本当にこんな顔なの?

    +5

    -2

  • 354. 匿名 2021/04/21(水) 22:52:28 

    この人も愛沢えみりもメンタル強い
    インスタグラムで愚痴ったりしないし自分でもメンタル強いって言ってた

    +55

    -2

  • 355. 匿名 2021/04/21(水) 22:52:41 

    >>1は読んでないけど、
    貢がせた額が凄いって事でしょ?
    金額が大きくなると後が面倒くさいし怖いわ

    +4

    -9

  • 356. 匿名 2021/04/21(水) 22:52:48 

    >>83
    良いに決まってる。

    業績良くないと品種や研究費用にも費用充てられないし、劣悪な環境になってくるし、下手したら経営破綻。
    業績良かったら品種や樽の種類に研究費掛けられるし、所詮ホスト市場に出回るのは希少な物じゃなくて一般大衆消費財の物だよ。

    だからキャバクラや高級クラブは毎年各シャンパンブランドから日本で1番卸してくれたお得意様って表彰して非売品の贈答品やパーティーを開催してる。

    某昔の伝説のホストもドンペリから表彰されてわざわざ現地のワイン農場の見学をVIP待遇で案内してもらったら、贔屓してもらってるよ。

    +162

    -4

  • 357. 匿名 2021/04/21(水) 22:54:10 

    >>1
    なんか貧相で花がないなぁ
    表情も人形みたい

    +70

    -8

  • 358. 匿名 2021/04/21(水) 22:54:27 

    >>1
    キャバ嬢もホストも売り上げ億って聞いていつも思うこと。
    働いて売り上げてる人たちより億使えるだけ持ってるお客さんが凄いわ。

    +161

    -2

  • 359. 匿名 2021/04/21(水) 22:55:12 

    かけるんって太客、かなりメンヘラだったよね。もう切れたみたいだけど。
    それでも毎月めちゃくちゃ売上てるしお金あるとこにはあるんだなーって。

    +55

    -1

  • 360. 匿名 2021/04/21(水) 22:55:57 

    >>18
    才能と運と努力だよ

    +7

    -3

  • 361. 匿名 2021/04/21(水) 22:57:05 

    この人と天使かれんちゃんのInstagram見てる

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2021/04/21(水) 22:57:05 

    >>2
    最近のキャバクラは色恋じゃなくて、みんな売名や宣伝とかビジネス繋がりばっかりで、ビジネス繋がりでお互い利用し合えないと上にいけないよ。

    馬鹿な人はビジネス繋がりだと見破れないけど。

    男なら羽振りや容姿やキャラ、知名度必須。
    女の子も売れてる知名度や売り上げの実績、外見やキャラのアイコン化とか。

    +209

    -2

  • 363. 匿名 2021/04/21(水) 22:57:17 

    しばしダッ◯ーニットに釘付けw

    +1

    -2

  • 364. 匿名 2021/04/21(水) 22:57:35 

    >>326
    あの方自体にものすごいお客様がついてる
    ひとりふたりじゃなくて。
    あの社長が進める子だからってその女の子指名してお金使う人も沢山いた
    いまだとみゆうちゃん?ひめちゃん?誰だろう~追ってないから今は誰が推されてるかは分からないけど

    +64

    -1

  • 365. 匿名 2021/04/21(水) 22:59:29 

    >>21
    めっちゃ綺麗やん

    +46

    -32

  • 366. 匿名 2021/04/21(水) 23:00:55 

    >>186
    教えてくれてありがとう!
    プロテーゼに形なんてあるのか、知らなかった
    また新しい形のもの入れたら自分好みの鼻の形になるってことなんだね

    +24

    -1

  • 367. 匿名 2021/04/21(水) 23:03:38 

    >>162
    愛沢えみりが「お金への執着があまりなくて、ただ仕事が楽しいから」とか言ってたけど、歌舞伎のキャバでトップ取った人が言っても白々しいよね

    +81

    -3

  • 368. 匿名 2021/04/21(水) 23:04:02 

    >>217
    旅行したり、それをインスタにアップして全力の色恋本営で凄いと思うわ。
    でもまぁ、かけるん見た目がキモイおじさんとかじゃないし使う額桁凄いしな。

    +66

    -2

  • 369. 匿名 2021/04/21(水) 23:04:19 

    >>354
    キャバクラのこともこの人たちのことも何も知らないけどメンタル強いんだろうなってのは予想できる
    本人も自覚するぐらいメンタル強いんだね
    どういう育てられ方したのか、どういう風に育ったのか、いい意味で知りたいなー

    +28

    -2

  • 370. 匿名 2021/04/21(水) 23:04:38 

    >>1
    こんな目ん玉みたいなロゴの服なのにお高いんだしょ

    +21

    -1

  • 371. 匿名 2021/04/21(水) 23:05:16 

    >>24
    有名店に働くのって物凄いレベル求められてるから、スポーツマン並にハードだよ。

    ・出勤前 毎日食事制限して、ジムやトレーニングしてカロリー消費して体型維持。少しでも太るの厳禁、細い子でも黒服に少しでも太ったら太った、痩せてって言われる。

    ・出勤時 +毎日セットサロンに早めに行ってヘアメして同伴して出勤してアフター繰り返す。

    ・出勤後 夜朝問わず連絡チェック。
    朝までにお酒抜いて次の日には家でダラダラ過ごさずに早起きしてジムで運動してるよ。

    ・+隔週美容磨きのためにマッサージ、美容室でカラーかトリートメント、ネイルで毎日出勤だよ。

    仕事繋がりじゃないとプライベートの時間なんてまるで無いよ。

    だからプライベートだけの知人と繋がり薄くなって仕事仲間の女の子やお客さんとばっかりつるんだりする。
    所々暇な時間に1人の時間を趣味に当ててるから毎日遊んでそうに見えるけどね。

    +131

    -19

  • 372. 匿名 2021/04/21(水) 23:06:00 

    >>367
    お金への執着なかったらあんなにブランドものばかり買い漁らないよ
    それが仕事へのモチベーションになってるならいいと思うけどね
    お金欲しいばっか言って何もしてない人よりずっといい

    +56

    -4

  • 373. 匿名 2021/04/21(水) 23:07:53 

    >>31
    それ水商売の掲示板でもいろいろ裏事情や黒幕やハメられた裏事情とかあって禁句になってるよ。

    他の掲示板で安易に書き込んで流布してる人怖い物知らずだね。

    +10

    -26

  • 374. 匿名 2021/04/21(水) 23:08:42 

    >>371
    まぁでも昼職でも激務なら1人の時間なんてないし夜職の大変さとは比べられないと思う
    ちなみにスポーツマンは練習はハードだけど意外と暇な時間が多いよ
    激務=スポーツマンではないかと

    +31

    -8

  • 375. 匿名 2021/04/21(水) 23:10:04 

    >>237
    さっき見てきた

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2021/04/21(水) 23:10:10 

    >>24
    普通のサラリーマンは週2休みだけど、この人たち休みなかったりするからね。
    ガッツいるわ、そりゃ。

    +112

    -8

  • 377. 匿名 2021/04/21(水) 23:12:30 

    >>324
    お客さんの見栄を煽るために実際は別の混ぜ物使ってたり、空き瓶利用してる店もあるよ。
    そういうのが露呈し始めてるから開けて流し込むまで移す店もあるけど。

    +37

    -2

  • 378. 匿名 2021/04/21(水) 23:12:50 

    >>371
    仕事が次から次へと降ってきて、部屋にお茶飲むに戻る時間もなくてポケットにお茶の小さいペットボトル入れたまま走り回ってる医療従事者から見たらすごくゆとりのある働き方してると思う
    キャバクラの仕事ってメンタルも体力もいると思うけど、トップに行くような人は楽しくてやってる人が多いと思う

    +16

    -27

  • 379. 匿名 2021/04/21(水) 23:13:28 

    >>351
    車だってマンションだって、使う人の幸せを考えながら設計したりしてるからね。
    ただ席料払うだけにしたらいいんじゃない?

    +29

    -1

  • 380. 匿名 2021/04/21(水) 23:17:36 

    >>117
    黒服や店も連携してたりするよ。

    客に付けられる前に仕事できる黒服だとどんなお客か教えてくれたりする。同業だとかグループ店含めた常連とか。

    グループ含めた常連は顔と名前すぐ覚えられるし、色んな店に顔出す客も業界内じゃ有名だから。

    他店で飲んでても店や黒服、女の子繋がりですぐ情報入る所は入るよ。
    〇〇の指名客、うちの店に飲みに来てるよとかね。

    あと覚えるためにツーショット撮ったり、SNS相互フォローしたり、LINEのidを一般開放(これはホストに多いけど)してる人もいる。

    +33

    -2

  • 381. 匿名 2021/04/21(水) 23:17:45 

    >>321
    さっきから夜職が暴れてるよねw
    良くも悪くも普通の神経なら夜職で長続きしないし、そもそも就こうと思わない

    +28

    -6

  • 382. 匿名 2021/04/21(水) 23:18:28 

    >>2
    かけるんの前も売れっ子でしょ?

    +58

    -5

  • 383. 匿名 2021/04/21(水) 23:19:20 

    >>332
    アホなフリしてるのが怖い
    やり手なんだから頭切れるだろうに

    +185

    -1

  • 384. 匿名 2021/04/21(水) 23:20:09 

    シャネル!!!!!っていうアピールがすごいな

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2021/04/21(水) 23:20:45 

    >>153
    普通の人以上に税金対策ばっかりしてるよ。
    少し知識ある人なら見てたらわかる。

    見ててもわからないのは会社が税金を代わりに支払ってくれて自分で税金支払ったことない人くらいじゃない?

    +5

    -3

  • 386. 匿名 2021/04/21(水) 23:21:04 

    >>28
    アットホームな感じにしたいって言ってたからキラッキラにしないのかと思ってた

    +26

    -2

  • 387. 匿名 2021/04/21(水) 23:23:05 

    >>159
    テレビだと仕方ないんじゃない?
    地元の絶世の美女の知り合いが芸能人になってもテレビに出たら微妙や地味に見えたって言ってるガル民多いし、テレビ映えしたらそりゃ水商売上がりの芸能人みたいに芸能で推して貰った方が良いでしょ。

    +26

    -1

  • 388. 匿名 2021/04/21(水) 23:24:35 

    >>1
    こんな顔だっけ?この前久々にインスタ見たら顔変わったと思ったけど、この写真だとまた違って見える。

    +3

    -6

  • 389. 匿名 2021/04/21(水) 23:25:03 

    >>331
    こういうの見ちゃうとコロナ休業の保証金、水商売は除外してよって思っちゃう。
    儲かってるときにえげつない額稼いでるんでしょ。
    庶民な考え方で悪いけど、【貯金しててよ】。

    +430

    -15

  • 390. 匿名 2021/04/21(水) 23:26:41 

    >>246
    枕のLINE流出してたよね。生理だからできないみたいなやつ。だけどそこまでして売れたいってガッツがあってすごいなと思う。あと売れっ子ならみんな多少は枕してると思うし。

    +170

    -1

  • 391. 匿名 2021/04/21(水) 23:27:52 

    >>313
    かけるんも痛いよね

    +66

    -1

  • 392. 匿名 2021/04/21(水) 23:28:22 

    はめられてベットの上で男とのツーショ、札束持った写真撮られてもキャバやり続けるんだからガッツはあるよね。その写メコースター?Tシャツ?だったか忘れたけど作られたれてたよね。

    +41

    -1

  • 393. 匿名 2021/04/21(水) 23:35:24 

    >>282
    キャバ嬢なんてそこらじゅうにいる中で自分を気に入って指名してもらって、飽きられずに通ってお金使ってもらうのってそんな簡単じゃないと思う。客だって馬鹿じゃないし、大金使ってもらうためにマメに連絡したり、プライベートでも付き合ったり、人によっては色恋枕、旅行とかもしてる。

    +33

    -2

  • 394. 匿名 2021/04/21(水) 23:36:00 

    こういう人は賢いんだろうから若いうちに引退して、あとは資産運用で余生過ごせるんだろうなあ〜

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2021/04/21(水) 23:37:33 

    >>357
    言葉悪いけど
    このキャバ嬢ダッ○ワイフみたいな顔すぎて
    生理的に無理。

    +2

    -7

  • 396. 匿名 2021/04/21(水) 23:41:02 

    >>378
    仕事が次から次へと降ってくるのは資格業で能力認められて、かつ雇われの宿命じゃない?

    自営業の人は資格や能力は目に見えないからクライアントやビジネスパートナーのさじ加減で決まるシビアな世界だから。

    求められてる能力に達してなかったら受託金支払われない、クビになる、今日は帰ってと言われる。

    キャバクラも安易な物じゃなくてシビア過ぎると身だしなみや体型、体調や能力合わないと早退させられたり、クビになったり、未払いにもなるからシビアな外資や自営業とさほど労働環境は変わらない気がする。

    クライアントの一声で残業だってあるだろうし、そもそも医療関係者は労働環境が違いすぎて比較対象としてはベストじゃないね。

    +19

    -6

  • 397. 匿名 2021/04/21(水) 23:41:16 

    >>1
    メイク云々言ってるけど
    服装と髪型とメイクが合ってないし
    なんでだろ、ダサく感じる。
    そんな人に言われてもWって感じ。

    +94

    -5

  • 398. 匿名 2021/04/21(水) 23:42:43 

    >>331
    家買えるw

    +241

    -1

  • 399. 匿名 2021/04/21(水) 23:43:13 

    誰か一言でわかりやすくまとめて

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2021/04/21(水) 23:44:26 

    >>31
    これ関係も含めて水商売の掲示板の個人スレ一時期消えたから。
    迂闊に真偽わからないこと書いたら誹謗中傷や名誉毀損だよ。
    なんか真相知ってそうな掲示板だと他の裏事情で2人ともハメられたっぽいのにこんなこと書かれて可哀想。

    +5

    -24

  • 401. 匿名 2021/04/22(木) 00:10:02 

    >>28
    お店をやりたいってより、ただの税金対策なんじゃないかと思ってる。

    +99

    -0

  • 402. 匿名 2021/04/22(木) 00:14:19 

    >>160
    抜いてないよ
    プロテ薄くして鼻先の軟骨も小さくして角度かえて入れ直したんだよ
    YouTubeで言ってた

    +31

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/22(木) 00:29:05 

    AIロボットみたいな顔
    怖い

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2021/04/22(木) 00:29:37 

    こんな人いるんだねぇ。気になって調べてみたけど、凄い世界だわ。キャバ嬢もお客もイイ意味で同レベルじゃないと、こんな遊び方できないね。その世界観にどっぷりハマってしまうんだろうね。でも、何かキャバ嬢もお客も闇抱えてそう。お金的には羨ましいけど、はたしてこの世界で生きるのが幸せなのかは謎。

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2021/04/22(木) 00:29:38 

    いくら金があってもこの服は着たくない

    +4

    -5

  • 406. 匿名 2021/04/22(木) 00:35:58 

    >>295
    キャバ嬢やホストが整形くりかえすのは、
    普通の人が言われないようなことを日常茶飯事、誹謗中傷されるからだよ。
    (それでもスカウトされるレベルではある、元から昼職のこよりかわいい子ばっか)
    とくに人は個別で中傷されるより、誰かと比べられて中傷される方が病むからね。

    「あれっ?きみ隣の子にくらべてブッサイクだなー」
    「おっ!ババアがきたぞ!あの子(若い子)の保護者ですか?」
    「んー、きみは隣の子と違って綺麗な鼻でよかったねー」
    「うわっ!ガタイいい!骨太だな!プロレスラーか!」

    上記にたいしてほんとに怒りだして、ボーイやオーナーに高い金払ってこんなのつけんな!と切れまくる客もいるし。

    +108

    -6

  • 407. 匿名 2021/04/22(木) 00:40:40 

    >>348
    大丈夫!
    私は発泡酒通り越して第3だよ🍺

    +8

    -2

  • 408. 匿名 2021/04/22(木) 00:45:10 

    >>83
    そんなんいっぱい売れるほうが良いに決まってるやろ

    +62

    -2

  • 409. 匿名 2021/04/22(木) 00:47:58 

    >>329
    いつ頃だろう。
    でもひびたんの事を『元カノ』って書いてたから別れた後だよー

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2021/04/22(木) 00:53:38 

    >>44
    この人の顔と今の自分の顔を選べるなら、この人の顔選ぶわ。
    人工的でも整ってる方がいいな〜。

    +105

    -10

  • 411. 匿名 2021/04/22(木) 00:54:18 

    >>39
    所詮とゆうならやってみろよ。出来ないだろうから。

    +26

    -20

  • 412. 匿名 2021/04/22(木) 00:55:20 

    >>44
    キャバ嬢の量産って感じ。

    +49

    -2

  • 413. 匿名 2021/04/22(木) 00:56:58 

    ライトなエロ小説文庫本の表紙のCGみたい

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/22(木) 00:57:18 

    >>20
    いやほんとにw
    なんでみんなそんなに詳しいの?キャバ嬢なの?
    この人もかけるんもせいまもびびたんも誰

    +287

    -1

  • 415. 匿名 2021/04/22(木) 00:58:28 

    >>411
    「とゆう」とか今も使う人いるんだww
    文面からして頭悪そうだし、そもそもこんな掲示板の書き込みに食って掛かってる時点で賢くないね

    仕事にプライド持つのはいいことだけどスルースキルくらい付けなよ、いい歳なんだろうし

    +8

    -5

  • 416. 匿名 2021/04/22(木) 01:06:25 

    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +2

    -5

  • 417. 匿名 2021/04/22(木) 01:08:37 

    >>332
    エンリケの誕生日に安いシャンパン入れてた人達ですか
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +102

    -1

  • 418. 匿名 2021/04/22(木) 01:16:01 

    >>31
    今はあんまり知らないけど
    クラブ45だっけ?に所属してた時、maritanって子が一条響にいじめられて愛沢えみりが一条響のこと庇ってたよね、
    なんか人間関係色々怖い
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +154

    -2

  • 419. 匿名 2021/04/22(木) 01:19:09 

    何億積まれてもこの人の顔にはなりたくないな。
    自然な自分の顔の方がいい。

    お金もいらない。
    自分が培ってきた知識や技術を世のため人のために役立てたい。

    +1

    -13

  • 420. 匿名 2021/04/22(木) 01:20:49 

    >>415
    横だけど、あなたも必死だね

    +10

    -5

  • 421. 匿名 2021/04/22(木) 01:21:45 

    >>418
    マリン可哀想だったよね。本当に被害者。

    +166

    -7

  • 422. 匿名 2021/04/22(木) 01:22:04 

    >>39
    そう思ってる人も多いだろうな

    +9

    -2

  • 423. 匿名 2021/04/22(木) 01:22:10 

    >>415
    あのさ、したこともないのに人の揚げ足取りするんじゃないよ。

    +7

    -5

  • 424. 匿名 2021/04/22(木) 01:28:09 

    >>12
    金持っていて遊ぶ男の好みの最大公約数ってこんな感じなのかねぇ。

    +84

    -1

  • 425. 匿名 2021/04/22(木) 01:30:21 

    >>423

    横だけど未経験者なんて何処にも書いてなくない?

    +0

    -3

  • 426. 匿名 2021/04/22(木) 01:31:08 

    >>406
    これめちゃくちゃわかる。
    普通に生きてたら言われないような容姿に対する誹謗中傷を面と向かって言われる、周りの子と嫌でも比べられる、感覚おかしくもなるよ

    +112

    -1

  • 427. 匿名 2021/04/22(木) 01:33:36 

    >>9
    アマゾンのトップなんてあの資産どうするのか気になる

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2021/04/22(木) 01:36:25 

    >>415
    毒の詰まった文だな、特に最後w
    言ってることには同意だけど

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2021/04/22(木) 01:40:29 

    >>406
    しかもそういうこと言うのって大抵おじさんだしね。
    自分の年齢も顔も体も棚に上げて偉そうにする客を相手ににこにこしなきゃなんてめっちゃストレスたまるだろうなと思う。

    +123

    -1

  • 430. 匿名 2021/04/22(木) 01:47:27 

    >>1
    大喜利のAV女優さんに見えた
    一枚目とかYouTubeのサムネとか

    +15

    -0

  • 431. 匿名 2021/04/22(木) 01:48:33 

    源氏名のセンス好き
    それだけ

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2021/04/22(木) 01:53:48 

    >>406
    それは仕事だから仕方ないのでは?
    ってかそんな客いる?
    輩とかにしかウケないからかな
    私そんなん言われた事ないわw
    歌舞伎と六本木で働いてたけど
    整形やりすぎも陰で言われてるよw
    整形してないってだけで丁重に扱われたりするのに安易に弄っちゃうのは勿体無いと思う。

    +4

    -33

  • 433. 匿名 2021/04/22(木) 02:01:23 

    ゴリラみたいだったのにね
    一条響が年間7億稼ぐモンスターキャバ嬢になれた理由

    +63

    -2

  • 434. 匿名 2021/04/22(木) 02:03:13 

    >>2
    皆んな何も知らないんだね。かけるんが有名になれたのは響ちゃんのおかげだよ。元々歌舞伎町で飲み歩いててこんな派手な飲み方しなかったし細客でかなり痛客で有名だったよ。それをあそこまで育てたのは響ちゃん。今かけるんが切れても絶好調だから、かけるんがいなくても別の太客ができてたかと。
    この子はガッツがすごい。

    +277

    -17

  • 435. 匿名 2021/04/22(木) 02:04:41 

    >>245
    いやアイドルとはデートどころか2人きりにすらなれないけどキャバ嬢とはお金払えば同伴という名のデート()ができるし時間をお金で買えるからより本気になりそう

    +39

    -0

  • 436. 匿名 2021/04/22(木) 02:07:45 

    >>389
    なんでだよw
    納税してるなら貰えるべき。

    +6

    -32

  • 437. 匿名 2021/04/22(木) 02:07:59 

    どこのクリニック行ってるのかなぁ。
    わたしは綺麗で色っぽくて好き。
    どんな世界でも一流になるのはひと握り。相当以上の努力をしてるってことだから素直に尊敬する。

    +7

    -1

  • 438. 匿名 2021/04/22(木) 02:08:55 

    >>425
    したことある人は所詮水商売なんて言い方しないんじゃ

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2021/04/22(木) 02:11:02 

    >>258
    そう?私、夜やってたけどタダ酒飲める
    ワーイ🙌って感じだったんだけどw
    No.1になりたいとか思わないから別にプレッシャーとかも感じた事ないw
    No.2〜4ぐらいでいるのが一番楽
    内部の潰し合いにも巻き込まれないし
    客よりめんどくさいのが内部の人間関係だった

    +5

    -39

  • 440. 匿名 2021/04/22(木) 02:12:26 

    >>261
    私は昼職のがキツいと思う
    休めないし

    やった事ないから分かんないけどw

    +7

    -34

  • 441. 匿名 2021/04/22(木) 02:13:11 

    まぁラインとか営業とか大変なんだろうけど
    それよりなによりなんでみんな怪しい啓発本みたいの出すんだろ
    コスパ良く稼げるんかね?

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2021/04/22(木) 02:17:51 

    >>12
    なんか見たことあると思ってたら、それだw

    +61

    -1

  • 443. 匿名 2021/04/22(木) 02:19:50 

    >>438

    水やってたけどゴミのような世界だよマジで
    そこで頑張る人を貶める意図はないけど、
    現実として、やらなくていい人はやらないまま人生を歩んでいってほしいと思う
    所詮水商売
    自責他責の末の底辺と考えが足りない発達のみが蔓延る世界です

    +18

    -3

  • 444. 匿名 2021/04/22(木) 02:20:40 

    >>418
    これなんとも言えない。
    枕良くはないけど枕だから高額な売り上げ上げれることもあるし、連れでも奢りで少ししかお金出さない男の人も居るからね。

    それにダブル指名じゃなくても他に本指呼ばなくてヘルプなら他の人が入れたお酒飲まなきゃいけない、拒否権ない。
    特にフォーティーファイブは在籍少なくてヘルプ専属居ないから自分が樽要員になることあると思うし。

    +79

    -7

  • 445. 匿名 2021/04/22(木) 02:26:50 

    >>17
    本人「お小遣いもらえてラッキー」みたいな感覚
    だったって話してるのに?

    別にこの方を批判してるわけじゃなく、
    どんな世界でも上の人はすごいと思う。
    でも、後付けで努力があったから〜は疑問!

    +7

    -16

  • 446. 匿名 2021/04/22(木) 02:27:33 

    >>121
    金使う客は他の店にも行ってるから難しいよ
    なんか秀でたものがないとダメですよ
    キャバは永久指名じゃないから、つまんなかったらすぐ指名変えされるし

    転がせるのはキモオタみたいな男だと思うから金に限りあるから時間使うだけ無駄ですよ
    リーマンとかはまずいらない
    コスパ悪いから

    +58

    -0

  • 447. 匿名 2021/04/22(木) 02:29:58 

    >>173
    それzooでしょ?安キャバwwww

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2021/04/22(木) 02:31:43 

    >>188
    横。お客さん被った事あるけど、ほんとに色恋が上手い

    +81

    -0

  • 449. 匿名 2021/04/22(木) 02:40:12 

    >>4整形してるの丸わかりだけど確かに可愛い。この顔だったら自信ついてそりゃ明るくなれるしおしゃべりも上手くなれるわ

    +17

    -5

  • 450. 匿名 2021/04/22(木) 02:42:04 

    >>269
    容姿+α
    あと自分が受ける客層を理解する事
    それによって店、接客、ドレスとかヘアメとか変わる

    客層というより自分を知る事かも🤔
    歌舞伎で働いてたけど最初リーマンばっか来る店に
    なぜか入ったけど売上全然あがんなくてジェントルに入ったら売上やばいぐらい変わった

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2021/04/22(木) 02:47:51 

    >>426
    私も夜働いてたことあるからわかります。

    ちょっと顔大きいよね?
    もうちょっとおっぱい大きかったらな〜…とか。

    顔小さくする方法や豊胸を本気で考えてたわ😓

    昼の仕事に変えたらそんなこと一切言われなくなったどころか、容姿を褒められたりすることもあり驚きました。

    +80

    -5

  • 452. 匿名 2021/04/22(木) 03:03:32 

    >>406
    それなりの金払って飲みに来てるんだから
    ブスとか言われるのは仕方ない
    知らんけど

    変に自信持って高級店とか入ってくる子とかいるけど頭悪いなwって思って見てた
    あといじりまくっても綺麗にはなれないから
    仕方ないって割り切るか安キャバ行けばいいんだよ
    地方か
    弄りすぎて妖怪みたいになってる人とかいるよねw
    拒食症なのか顔デカく見えたりw

    私はいじってないからわからんけど

    +9

    -35

  • 453. 匿名 2021/04/22(木) 03:05:12 

    >>443
    私北新地と銀座の高級クラブで10年以上働いたよ。
    日給は65000円。4時間でね。売上もしたし、ヘルプもしたし。そんな悪いことばかりじゃないよ。
    いいお客さんに支えられていろんなこと勉強して
    お金稼いだよ。普段話せない経営者の方も来るし学びがあるよ。誰もができるわけではないが、全て自分次第な世界。私は感謝してる。

    +59

    -9

  • 454. 匿名 2021/04/22(木) 03:17:30 

    キャバクラやホストってNo.1が急に出て来るよねwww
    テレ朝が初めてRolandを取り上げた時、裏のテレビ東京では知らないホストがNo.1として裏話をしてた
    Rolandが有名になった途端にテレビ東京でも取り上げていたし
    私が知っているキャバ嬢はエンリケ

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2021/04/22(木) 03:20:21 

    >>406
    夜やってたから、めーっちゃ分かる!びっくりする笑
    ここまで直接的なのはそこまでないけど。
    人が気にしてるであろうことや傷つくこと普通にね。
    言われてる子も散々見てきたし。
    可愛くないとあからさまに態度にだして話も出来ないとかね。
    そりゃ整形もするさ



    +100

    -3

  • 456. 匿名 2021/04/22(木) 03:24:18 

    >>426
    なるね。やっぱり誰が見ても可愛い子だとそっちがいいわけだし。微妙な方をいじくるわなぁ

    +1

    -15

  • 457. 匿名 2021/04/22(木) 03:27:10 

    >>452
    結局、私はいじらなくても美人って言いたいだけね。
    ほんとか知らんけど笑

    +25

    -1

  • 458. 匿名 2021/04/22(木) 03:39:49 

    >>80
    もしかして太めの男性で
    ドンペリって勝手にオーダーしても怒らない人だっけ?

    +4

    -5

  • 459. 匿名 2021/04/22(木) 04:10:56 

    >>331
    神神神蟹

    +30

    -1

  • 460. 匿名 2021/04/22(木) 04:11:35 

    >>406
    めっちゃ共感!それもさ、きったねージジイばっかそう言う事言ってくるんだよね。
    普通に可愛い先輩にも不細工がウリの女芸人に似てるだの何だの言っててびっくりした。髪型がちょっと似てるだけでさ。
    きっしょいセクハラも平気でするし。
    そのジジイ共は普段虐げられてて、夜の店で立場弱いお店の子捕まえてストレス発散するしょうもない人間なんだよなー

    +129

    -2

  • 461. 匿名 2021/04/22(木) 04:41:29 

    >>418
    これなんとも言えない。
    枕良くはないけど枕だから高額な売り上げ上げれることもあるし、連れでも奢りで少ししかお金出さない男の人も居るからね。

    それにダブル指名じゃなくても他に本指呼ばなくてヘルプなら他の人が入れたお酒飲まなきゃいけない、拒否権ない。
    特にフォーティーファイブは在籍少なくてヘルプ専属居ないから自分が樽要員になることあると思うし。

    +15

    -10

  • 462. 匿名 2021/04/22(木) 04:42:47 

    10人の細客の指名より太客1人掴めればあれよあれよとその連れがついてくるからタイミングとフィーリングの世界だよね。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2021/04/22(木) 04:46:27 

    >>44
    この髪型スキ

    +14

    -2

  • 464. 匿名 2021/04/22(木) 05:13:17 

    >>331

    これの何割が収入になるんだろう?お店が結構持ってっちゃうよね?

    +85

    -3

  • 465. 匿名 2021/04/22(木) 05:14:32 

    あれ?もっとかっこいい系の顔してなかった?

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2021/04/22(木) 05:16:34 

    愛沢えみりとこの人、どっちがすごいの?

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2021/04/22(木) 05:19:18 

    >>32

    整形しすぎて顔の筋肉死んでるんじゃない?

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2021/04/22(木) 05:26:05 

    キャバ嬢界ではアンジェラベイビーの顔が人気なのかな?

    +7

    -2

  • 469. 匿名 2021/04/22(木) 05:36:38 

    整形だろうがなんだろうが7億稼げるのは大したもんだ

    +7

    -1

  • 470. 匿名 2021/04/22(木) 06:09:11 

    >>294
    あの子は石油王が切れたら終わるんちゃう?

    +26

    -0

  • 471. 匿名 2021/04/22(木) 06:25:23 

    >>78
    前はどんなお顔だったの?

    +33

    -0

  • 472. 匿名 2021/04/22(木) 06:47:56 

    >>406
    明日、私は誰かの彼女のあやな編思い出す

    +17

    -0

  • 473. 匿名 2021/04/22(木) 06:50:38 

    >>21
    この人
    すっごく細いし
    どこを整形したかも正直に話してるから
    サバサバしてて好き。

    +47

    -7

  • 474. 匿名 2021/04/22(木) 06:56:20 

    >>12
    やっぱり性的な意味で男が選ぶ容姿を熟知してるってことだよねオリエント工業。凄いわ。

    +135

    -1

  • 475. 匿名 2021/04/22(木) 07:15:34 

    >>331
    内訳見てみたい

    +46

    -0

  • 476. 匿名 2021/04/22(木) 07:15:49 

    >>464
    キャバとクラブでも変わります。
    稼げるのはキャバ。

    +29

    -0

  • 477. 匿名 2021/04/22(木) 07:33:40 

    >>434
    全く何も知らないくせに書くんだけど、今はキャバ嬢がお客の方を有名にするっていうやり方がトレンドなの?
    このキャバ嬢につくとその界隈で有名人になれる的な
    だとしたら斬新だな...。

    +186

    -0

  • 478. 匿名 2021/04/22(木) 07:33:45 

    >>39
    水商売経験者からすると、ただお酒飲んでるだけでお客さん来るわけじゃないし、ここまでくるのにめちゃくちゃ苦労も嫌な思いもしてるのわかるから素直に凄いと思う。
    使ってくれる太客がいたから…と言うけどその太客をうまく切れたのも才能としかいいようがない

    職業に差別はつきものだけど、この人クラスになると税理士さん雇って税金もキッチリ納めてるはずだからある意味高額納税者だと思います。

    +101

    -3

  • 479. 匿名 2021/04/22(木) 07:39:27 

    >>231
    いやいや、わからん客が多いのよ

    +20

    -0

  • 480. 匿名 2021/04/22(木) 07:41:05 

    水商売はいろんな闇で埋め尽くされてる。肝臓悪くしたり、まともな友達なくしたり、メンタル崩壊したり…。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2021/04/22(木) 07:41:22 

    ガッってより…
    人の事考えない
    図々しいタイプか、
    人とマメに連絡取り合える
    人は、お水向いてる。

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2021/04/22(木) 07:42:00 

    >>406
    それは知ってる
    でも元から可愛い子も言われるってきついね
    だから整形前の方が可愛いって人もいるんだねー
    相当なメンタルないと続かないだろうな

    +46

    -1

  • 483. 匿名 2021/04/22(木) 07:43:57 

    素直にすごい
    並大抵の努力がないとトップにはなれないと思う

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2021/04/22(木) 07:51:27 

    >>371
    でもそれがやりたいしチヤホヤされたいから続けてるんでしょ。

    +34

    -4

  • 485. 匿名 2021/04/22(木) 07:52:09 

    キャバ嬢ならドレス着てるの見たい
    こんな服じゃなくて

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2021/04/22(木) 07:54:24 

    整形してる奴が偉そうに言うな。化粧も変だし、服もダサい。年とったら凄いことになりそうね。

    +2

    -3

  • 487. 匿名 2021/04/22(木) 07:59:27 

    >>371
    youtubeでひびたん38キロって聞いてから尊敬してる笑
    私は水商売じゃないけど、簡単に稼いでるんじゃないんだなあ…と思って。水商売なりの努力があるよね

    +21

    -5

  • 488. 匿名 2021/04/22(木) 08:06:26 

    >>97
    ほんと尊敬する
    絶対詳しい人いるもんね

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2021/04/22(木) 08:11:47 

    >>457
    いや、コンプレックスの塊っぽい笑
    私も整形してないけどわざわざ整形してる人を貶そうと思わないもん

    +11

    -2

  • 490. 匿名 2021/04/22(木) 08:15:01 

    >>7
    お前こそ必要のないコメントお疲れ

    +33

    -7

  • 491. 匿名 2021/04/22(木) 08:25:10 

    >>44
    それ数年前の写真だよね。響ちゃん、この辺りで整形ストップすればよかったのに、今はトピ画みたいにヒアル入れすぎてのっぺりしちゃったよね

    +13

    -2

  • 492. 匿名 2021/04/22(木) 08:30:22 

    >>397
    まあ、キャバ嬢やってるだけあって、普通の人よりはもちろん可愛いけど、ババ臭くない?アラフォーぐらいに見えるんだがw

    +2

    -4

  • 493. 匿名 2021/04/22(木) 08:31:57 

    >>478
    その苦労を見せない所がすごいよね
    ネガティブな発信をしない
    インスタで景気が良いなあと思って見てただけだけど、極太客を切っても普通に売り上げてる強さで好きになった笑

    +38

    -0

  • 494. 匿名 2021/04/22(木) 08:35:00 

    響ちゃんはキャバ嬢だからまあいいんだけど、かけるんて人が謎なんだけど。学歴とかも謎だし、ほんとにあの場所にオフィス構えてるの?って思うし、そもそもあの投資会社はすごい年商っぽいけど有名なの?

    +12

    -1

  • 495. 匿名 2021/04/22(木) 08:40:21 

    >>356
    これは本当にこの通りだと思う
    ある意味買い支えてるんだもん
    1本買って味わって大切に飲むことは美しいが、それで製造元が続くか?という
    綺麗事ではなくね

    +51

    -1

  • 496. 匿名 2021/04/22(木) 09:07:25 

    >>228
    交わることのない世界の人たちだから、エンターテイメントとして見てる。
    見てる分には可愛い女の子だけで楽しい笑
    某アイドルもそう。実際相手するのはおじさんでしょ泣 別にキラキラしてない。

    +12

    -1

  • 497. 匿名 2021/04/22(木) 09:08:36 

    >>44
    こっちの方が可愛いと思う
    変に加工しなくていいのにー

    +26

    -0

  • 498. 匿名 2021/04/22(木) 09:09:37 

    >>377
    全国のキャバ嬢ほとんどが空き瓶再利用って言うもんね

    +22

    -1

  • 499. 匿名 2021/04/22(木) 09:13:30 

    >>1
    周りが何言っても負け犬の遠吠え…

    +2

    -2

  • 500. 匿名 2021/04/22(木) 09:14:32 

    >>453
    今は何をされてますか?

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。