ガールズちゃんねる

大阪でまた最多更新1242人感染 新型コロナ

2578コメント2021/04/23(金) 13:04

  • 2501. 匿名 2021/04/22(木) 17:39:07 

    飲食店は土日祝休みになるのかな
    まだ全く連絡来てない
    すごく気になる

    +2

    -0

  • 2502. 匿名 2021/04/22(木) 17:39:11 

    >>2494
    自意識過剰な人が多いのよ。
    ひとりで食べてても誰も見てないのに「ひとりで食べてるの見られて恥ずかしい。」と思ってる。

    +5

    -0

  • 2503. 匿名 2021/04/22(木) 17:40:13 

    >>2502
    気にしたこともなかったわ。学生なら分かるけど…

    +6

    -0

  • 2504. 匿名 2021/04/22(木) 17:41:00 

    >>2491
    それなら酒ないなら行かないって人もでてくるよね、
    で 休業の方がマシなのか

    +1

    -0

  • 2505. 匿名 2021/04/22(木) 17:41:06 

    >>2500
    仁義なき戦いやな

    +3

    -0

  • 2506. 匿名 2021/04/22(木) 17:41:57 

    感染者増える理由は山ほどあるけど減る理由なんてないんよな、そりゃ増えるしかない思うわ

    +0

    -0

  • 2507. 匿名 2021/04/22(木) 17:42:04 

    >>2498
    私もそんな感じ
    これ以上なにもできないね

    +2

    -0

  • 2508. 匿名 2021/04/22(木) 17:42:39 

    愛媛の知事は心がある

    +3

    -1

  • 2509. 匿名 2021/04/22(木) 17:43:12 

    >>2503
    結構いるよ!かなり年齢重ねた人でもそんな考え方の人がいる
    その時の状況でひとりでも複数でも行ける方が楽しいのにね

    +6

    -0

  • 2510. 匿名 2021/04/22(木) 17:43:43 

    >>2491
    そもそも、このコロナ禍でいまだに複数人でワイワイしたいってやつは外食しなくていいわ。

    +5

    -0

  • 2511. 匿名 2021/04/22(木) 17:44:30 

    >>2489
    トーク番組とか橋下さんのニュースバーとか無しやで?
    各番組のワイドショー放送中に
    法整備しないから、こうなる〜という説明をずっと続けやんと。
    叩かれ過ぎるって〜それは伝わってないからね

    +0

    -0

  • 2512. 匿名 2021/04/22(木) 17:45:07 

    >>2491
    1人でも行く人いるだろうし、密にならなくてちょうど良いんじゃない?一人暮らしで、晩御飯どうしようって人達もたくさん取材されてたし、お店側も完全に閉めるより良いんじゃ?
    完全に休業させてまた1日6マンの給付金出すより、お一人様限定とテイクアウトだけして1日3万とかにした方が良くない?普通に考えて。

    +0

    -0

  • 2513. 匿名 2021/04/22(木) 17:45:18 

    1200でカンストなんやろね。自宅待機(療養でもなく指示待ち)の人数なんて把握できてないと思うわ

    +2

    -0

  • 2514. 匿名 2021/04/22(木) 17:47:49 

    >>2498
    家以外でマスク外す瞬間があるか無いかかな~と思ってる。仕事で休憩する時が要注意かな

    +1

    -0

  • 2515. 匿名 2021/04/22(木) 17:49:29 

    >>2388
    和歌山県知事は目立たないけど、信頼感あるわ。
    行動経路隠す人に対しては、その人の情報を公開しないといけなくなる
    とか結構厳しいことも言ってる。

    和歌山がやってる後遺症の追跡調査も興味ある。

    +6

    -0

  • 2516. 匿名 2021/04/22(木) 17:52:09 

    >>2513
    保健所パンクしてるもんな

    まあでも、ちょうど700人超えたあたりから自粛に戻ったビビリが多そうやから高止まりしてんのか?

    陽性率見なわからんけど、純粋な新規検査ちゃうから正確なところがわからんよな

    +2

    -0

  • 2517. 匿名 2021/04/22(木) 17:56:51 

    >>2405
    逆にお一人様にすることによって行きやすくなる人もいるんじゃない?
    店側も店しめなくて済むし、食べに行きたい人は食べに行けるし、時短要請の協力金より理にかなってると思うけど。

    +3

    -0

  • 2518. 匿名 2021/04/22(木) 17:58:45 

    入院待機ステーション?!なんてできたんや

    +0

    -0

  • 2519. 匿名 2021/04/22(木) 18:01:49 

    >>2395
    飲食店をどうにかしても群れて飲んで騒ぎたいやつらがレンタルスペースを借りてまで朝までどんちゃん騒ぎするらしい
    アホをどないかした方がいい

    +2

    -0

  • 2520. 匿名 2021/04/22(木) 18:02:10 

    >>2516
    ツイで拾ったけど、大阪駅では
    通りすがりのPCR検査。

    保健所パンク、医療崩壊してるさなかで
    これをどう見るか?やわ。
    未然に防ぐって事とも取れるけど・・・
    陽性後・・・人員など果たして足りてるのか?
    こう言う事も周知されてないから不安や
    大阪でまた最多更新1242人感染 新型コロナ

    +1

    -1

  • 2521. 匿名 2021/04/22(木) 18:13:44 

    インドカブ5件入ってる!

    +2

    -0

  • 2522. 匿名 2021/04/22(木) 18:15:07 

    今度は二重株かよー

    +0

    -0

  • 2523. 匿名 2021/04/22(木) 18:16:24 

    また休業要請かぁ、、もっと早くワクチン接種出来るようにしてほしい。ワクチン接種率が上がれば少しはこの状況も上向きになるんちゃうかな 

    +2

    -1

  • 2524. 匿名 2021/04/22(木) 18:16:40 

    >>2488
    言っとくけど、増税なんて給付があろうとなかろうと
    するよ?それでも地域の生産力を落として
    準備と対策なき緊急事態宣言強行を今後も複数回行うなら、国債発行は当然やって。当たり前やん。
    だったら、緊急事態宣言はしないことやね。

    +3

    -1

  • 2525. 匿名 2021/04/22(木) 18:16:49 

    >>2413
    いやいや、たった1週間じゃんw

    +2

    -1

  • 2526. 匿名 2021/04/22(木) 18:23:34 

    >>2422
    >>2430
    >>2415
    ありがとうございます
    背中押してもらって行こうと思えました。
    市内は通らないようにしたいと思います。

    +2

    -0

  • 2527. 匿名 2021/04/22(木) 18:25:41 

    どうやら大阪の宣言期間と、東京の期間は1週間程の差をつけるようだね

    +0

    -0

  • 2528. 匿名 2021/04/22(木) 18:32:14 

    >>2386
    だけど政権与党じゃないから

    +0

    -0

  • 2529. 匿名 2021/04/22(木) 18:34:22 

    >>2523
    ワクチンは状況打開には必須よね

    +2

    -0

  • 2530. 匿名 2021/04/22(木) 19:01:55 

    飲食店をどげんかせんとあかん

    +0

    -0

  • 2531. 匿名 2021/04/22(木) 19:03:23 

    >>2317
    もちろんそうするよ。自分はいいから打ちたい奴に打てって伝える

    +0

    -0

  • 2532. 匿名 2021/04/22(木) 19:12:18 

    疲れたなぁ

    +1

    -0

  • 2533. 匿名 2021/04/22(木) 19:13:53 

    >>1465
    それなら暇な先生らが配達したらいい

    +0

    -0

  • 2534. 匿名 2021/04/22(木) 19:20:10 

    >>2530
    テイクアウト頑張。

    +0

    -0

  • 2535. 匿名 2021/04/22(木) 19:22:08 

    >>2490
    ベッド増やしても治療する医療スタッフ足らないから意味ないよね

    +3

    -0

  • 2536. 匿名 2021/04/22(木) 19:23:50 

    とうとうダークホースのインド株が到来か...
    なんで入国(帰国)時で食い止めないかね

    +3

    -0

  • 2537. 匿名 2021/04/22(木) 19:24:32 

    検温や給食くらい素人でもできるやん。健康な若者に短期間で研修させてヘルパーとして雇ったら?

    +0

    -0

  • 2538. 匿名 2021/04/22(木) 19:27:43 

    >>4
    だから東京と感染者の算定方法が違うでしょ。ずるいわ。絶対に東京の方が勝ってる!

    +0

    -1

  • 2539. 匿名 2021/04/22(木) 19:36:41 

    >>1497
    配達したら同居の人間や毒親に取られちゃうから?

    +0

    -0

  • 2540. 匿名 2021/04/22(木) 19:37:43 

    >>1523
    給食のおばちゃんは休みだろうが給料当たるでしょ。派遣とかでない限り。

    +1

    -0

  • 2541. 匿名 2021/04/22(木) 19:38:43 

    >>1527
    早く来たらええやん。詰めるのは先生にも手伝わせたらいい。

    +0

    -0

  • 2542. 匿名 2021/04/22(木) 19:42:09 

    エキスポ閉まる?

    +2

    -0

  • 2543. 匿名 2021/04/22(木) 19:58:36 

    >>369
    給食センターの給食にこだわらず、地域のお弁当屋さんや休業する飲食店にお弁当製造と配達頼んだりできないのかなぁ。食べられない子がいると思ったら心が痛む。去年の休校期間中のワタミ宅食みたいにどうにか行政がお金払ってできないものか。

    +0

    -0

  • 2544. 匿名 2021/04/22(木) 19:59:48 

    >>2452
    3月に受けた時はありましたよー

    +0

    -0

  • 2545. 匿名 2021/04/22(木) 20:01:25 

    >>2540
    給食のおばちゃんって栄養士と調理師の正規が1人ずつくらいいて、他はパートだよ
    パートは休みだと無給だよ

    +1

    -0

  • 2546. 匿名 2021/04/22(木) 20:06:22 

    ゴールデンウィーク中は飲食店閉店か
    寂しいけどしょうがない

    +0

    -0

  • 2547. 匿名 2021/04/22(木) 20:10:52 

    >>2520
    んー、これ全国でやってるんだけど、何を調査してるかわかって言ってるかな?

    +1

    -0

  • 2548. 匿名 2021/04/22(木) 20:13:15 

    東京都が緊急事態宣言で「禁酒法」か ネットでは〝令和のアル・カポネ〟出現を恐れる声(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    東京都が緊急事態宣言で「禁酒法」か ネットでは〝令和のアル・カポネ〟出現を恐れる声(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府は22日、新型コロナウイルス感染拡大の第4波に襲われている東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に対して3度目となる緊急事態宣言発令の調整に入った。期間は25日から5月11日までを軸に検討されていて



    東京を見習って先を売るな

    +0

    -0

  • 2549. 匿名 2021/04/22(木) 20:14:55 

    緊急事態宣言の期間だけで各社どれだけテキトーな記事出すんだかw

    決まったような書き方しておいて文末に必ず

    「検討にはいった」

    決まってないやん!って記事ばっかりw

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2021/04/22(木) 20:14:57 

    >>2548
    居酒屋は酒の代わりに飯だな
    飲酒運転や酒を飲んでの犯罪も減るし大変良いこと

    +1

    -0

  • 2551. 匿名 2021/04/22(木) 20:17:13 

    >>1988
    去年小中高生だけで500人自殺と見た
    出生数もものすごい減っている
    コロナさえ防げればいいのか?
    失業者は?
    産まれてくるはずだった命は?
    コロナだけを特別扱いして、どんどんおかしな事になっている

    +3

    -1

  • 2552. 匿名 2021/04/22(木) 20:24:23 

    >>2520
    ハッピ着て、こんな普段着で検査の呼び込みやっててさ、
    コロナは怖いって信じられないですよね...
    そんな恐怖のウイルスなら防護服着なきゃ笑

    +2

    -0

  • 2553. 匿名 2021/04/22(木) 20:33:06 

    >>2545
    今はそうなんだ。昔はみんな公務員だったよ。

    +0

    -1

  • 2554. 匿名 2021/04/22(木) 20:33:57 

    土日祝だけで休業で減るん??

    +0

    -0

  • 2555. 匿名 2021/04/22(木) 20:45:12 

    >>2456
    そんなんなあ言うてるやろ
    いくらでも操作できんやて
    マンボウ効果かなって真に受けてどうする
    考えなはれや

    +1

    -0

  • 2556. 匿名 2021/04/22(木) 20:50:13 

    このまま5999人まで増えるかしら
    大阪はやっつけ仕事の歯科医師で不正行為が横行してるししゃあないか

    +1

    -1

  • 2557. 匿名 2021/04/22(木) 20:51:31 

    不衛生な新地多すぎ大阪府

    +0

    -1

  • 2558. 匿名 2021/04/22(木) 21:02:18 

    飲食店ぶっつぶせや

    +0

    -3

  • 2559. 匿名 2021/04/22(木) 21:02:53 

    >>1958
    普通のことやろ
    だからみんなこれくらい考えてるやろ
    なら分かるやん
    これ以上の自粛はノー!

    +1

    -1

  • 2560. 匿名 2021/04/22(木) 21:05:21 

    >>1912
    大阪やばくしてんの誰よ
    だから分類変えて自粛せんと経済まわそうや
    そういうことやろかい

    +2

    -1

  • 2561. 匿名 2021/04/22(木) 21:07:12 

    >>2475
    マスクしてない人が沢山いるって聞いてから大阪がテレビで取り上げられてるの意識してみたらマスクしてない人チラホラ映る…あなたの周りはしっかりマスクしてて良かったよ

    +0

    -0

  • 2562. 匿名 2021/04/22(木) 21:09:06 

    >>2561
    それは政府の犬ですねって褒めてるん?けなしてるん?さぁどっち!?

    +0

    -0

  • 2563. 匿名 2021/04/22(木) 21:09:48 

    >>2556
    なんの話ですか?

    +1

    -0

  • 2564. 匿名 2021/04/22(木) 21:12:00 

    >>2557
    あなたのそのマスクいつから使用?
    手は鼻ほじ後ちゃう?
    あなたはどうなん

    +2

    -1

  • 2565. 匿名 2021/04/22(木) 21:20:05 

    >>2476
    当たり前だろ
    枝野が大阪の緊急事態宣言の解除が早すぎると発言して、吉村が無視して解除して悪化して、枝野が緊急事態宣言出せと言っても無視した吉村

    これでこんな酷い事態になったんだよ

    +1

    -1

  • 2566. 匿名 2021/04/22(木) 21:22:10 

    >>2565
    ち が う よ
    増えるときは何したって増えるよ
    だって操作できんだから

    +4

    -2

  • 2567. 匿名 2021/04/22(木) 21:22:21 

    野党は何とでも言えるからね

    +0

    -0

  • 2568. 匿名 2021/04/22(木) 21:51:16 

    >>2421
    だから内部で増えないようにしないといけないんでしょw
    大阪みたいに府内で増やしてどうすんだよ

    +1

    -0

  • 2569. 匿名 2021/04/22(木) 22:20:50 

    >>1772
    何ムキになってんの?w
    分かってるわ

    +0

    -1

  • 2570. 匿名 2021/04/22(木) 23:23:51 

    >>2544
    それほど大阪市は多いと、、
    やになる😱

    +0

    -0

  • 2571. 匿名 2021/04/22(木) 23:54:34 

    >>2
    笑った

    +0

    -1

  • 2572. 匿名 2021/04/22(木) 23:57:24 

    >>1
    ごめん京都住みやけど
    京都でPCR検査受けようと思うと医者から断られるんですわ
    30,000円以上自費でかかりますよ〰って
    それでも受けますか〰って
    大阪は正直やと思うw

    +0

    -0

  • 2573. 匿名 2021/04/23(金) 01:35:30 

    宣言だして徐々に感染者減っても、また解除したら同じ事だし!虚しい

    +0

    -0

  • 2574. 匿名 2021/04/23(金) 02:08:45 

    >>2553
    だいぶ前から普通のパートよ?

    +0

    -0

  • 2575. 匿名 2021/04/23(金) 02:10:35 

    >>2561
    テレビはマスクしてない奴ばっかうつしよんねん

    +0

    -0

  • 2576. 匿名 2021/04/23(金) 07:51:29 

    >>1603

    >>1455です。
    発熱から10日目だけど、ずっと39度の高熱が続いてる。朝になると少し下がって38度台になるけど昼過ぎからまたひどい寒気と共に熱がどんどん上がる。
    咳が止まらず、胸も激痛。咳き込むと息もできなくなる。
    ひどい倦怠感で頭もボーッとし、立ち上がれない。

    こんな感じらしいです。
    今はホテルに入ってるからたまに電話するけど、咳き込んでほとんど喋れない。
    元気と体力だけが取り柄の旦那が、こんなに日に日に衰弱して行くのは辛すぎる。

    +3

    -1

  • 2577. 匿名 2021/04/23(金) 12:57:24 

    大阪でまた最多更新1242人感染 新型コロナ

    +1

    -0

  • 2578. 匿名 2021/04/23(金) 13:04:11 

    大阪でまた最多更新1242人感染 新型コロナ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。