-
1. 匿名 2021/04/21(水) 00:12:49
出典:pbs.twimg.com
SkypeのCEOがZoomにブチ切れる動画が拡散→じつはYouTuberのなりきりコメディ(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpビデオチャットサービス『Skype(スカイプ)』のCEOが、ライバルの『Zoom』についてぶち切れる動画が面白いと『Twitter』で話題になっていますが、そのCEOは偽者です。
ビデオチャットサービス『Skype(スカイプ)』のCEOが、ライバルの『Zoom』についてぶち切れる動画が面白いと『Twitter』で話題となり、現在5万件以上リツイートされる事態となっています。
しかし、その動画の人物は『Skype』のCEOではありません。偽者です。
拡散している動画は海外の人気YouTubeチャンネル『CollegeHumor』が3月18日に公開したもので、『Skype』のCEOになりきって『Zoom』に対して怒るという内容です。
元の動画
A Message From the Skype CEO - YouTubewww.youtube.comThe CEO of Skype is here with a message for all you "loyal" users.Watch 12 minutes of bonus footage here: https://www.dropout.tv/videos/a-message-from-the-sk...">
日本語訳版+18
-7
-
2. 匿名 2021/04/21(水) 00:14:22
ガル民は芸能人のゴシップとか容姿トピ以外はこういうトピ興味無さそう+11
-11
-
3. 匿名 2021/04/21(水) 00:17:39
こういうのが本当のユーモアだよね+106
-2
-
4. 匿名 2021/04/21(水) 00:18:30
よくもそんなことを!って怒ってたグレダさんだっけ?あの子に少し似てる+45
-0
-
5. 匿名 2021/04/21(水) 00:19:23
え、これ偽者だったんだ!笑
爆笑しながら見てたわw+68
-0
-
6. 匿名 2021/04/21(水) 00:19:37
>>2
出た!ガル民の分析屋w+6
-1
-
7. 匿名 2021/04/21(水) 00:23:19
色々考えるね
誰が先かネタ取り合いだね+15
-0
-
8. 匿名 2021/04/21(水) 00:24:13
本人は洒落のつもりでやってても、ネットで真贋有耶無耶なまま一人歩きしたら怖いよね。+24
-1
-
9. 匿名 2021/04/21(水) 00:24:45
さっき見たけどYouTuberだったんだ👀
リアルで面白かったよ+19
-0
-
10. 匿名 2021/04/21(水) 00:24:58
でもこれ思ってた
Skypeあるのになんでみんなzoom勧めるの?って疑問だったわ
10年以上使ってるユーザーとしては不思議だった+102
-0
-
11. 匿名 2021/04/21(水) 00:29:03
>>10
zoomはアカウント作らなくてもいいところがいいんじゃないかな+28
-0
-
12. 匿名 2021/04/21(水) 00:32:06
>>10
私も2007年頃くらいからスカイプ使ってる。人生はじめてのビデオ通話は本当に感動した。
いまだにスカイプ使いまくってる。+46
-1
-
13. 匿名 2021/04/21(水) 00:34:52
ごめん。
それを全世界で
やった意味が分からない。
ユーモアかもしれないけど。+1
-9
-
14. 匿名 2021/04/21(水) 00:42:21
この人面白いよね
企業トップシリーズ好き+13
-0
-
15. 匿名 2021/04/21(水) 01:04:24
違う情報が本気にとられてるみたいなやつ?
それとも分かって楽しんでるのかな。+0
-0
-
16. 匿名 2021/04/21(水) 01:05:33
>>6
でも実際全然コメントつかないじゃん+4
-0
-
17. 匿名 2021/04/21(水) 01:54:53
>>10
Skypeはマイクロソフトに買収されて終わった
zoom以外だったらDiscord使ってる人が多いんじゃないかな
+14
-1
-
18. 匿名 2021/04/21(水) 03:16:25
>>10
Skype重くない?Zoomのが軽いというか音とびもフリーズもしにくいから+5
-0
-
19. 匿名 2021/04/21(水) 05:01:22
>>17
discordとか秋葉オタクしか使ってないイメージ+1
-1
-
20. 匿名 2021/04/21(水) 05:08:41
SkypeはMicrosoftの子会社だけどMicrosoft自身がTeamsっていうZoom的な奴出してるのはひどいと思う
「お前じゃZoomには勝てん」と親会社が言ってるようなものじゃん+3
-2
-
21. 匿名 2021/04/21(水) 05:11:42
>>10
Skypeはあくまでもプライベートの1対1の通話を想定していてビジネス用途には使いにくかった
Zoomは最初から複数人での会議を想定されていたからテレワークで流行った+10
-2
-
22. 匿名 2021/04/21(水) 07:25:19
>>10
Skype使ってたけど、アカウント作って事前に相手に知らせたりめんどくさかった記憶がある。
ZoomはURLだけでブラウザからでも参加できるし楽という印象。+3
-1
-
23. 匿名 2021/04/21(水) 07:35:10
ディカープリオ!ディカープリオ!ディカープリオ!!+2
-0
-
24. 匿名 2021/04/21(水) 07:51:56
厚切りジェイソンみたいだった+0
-0
-
25. 匿名 2021/04/21(水) 07:57:59
>>2
私はこんな記事の方が好きだww+1
-0
-
26. 匿名 2021/04/21(水) 08:19:07
見てきた!めっちゃ面白かった+1
-0
-
27. 匿名 2021/04/21(水) 08:41:43
PC起動すると勝手にSkypeも立ち上がるの私だけ?
オンラインだと思ってチャットやかけてくる人いるしうざい+1
-0
-
28. 匿名 2021/04/21(水) 08:46:08
平和だねぇ+2
-0
-
29. 匿名 2021/04/21(水) 09:08:08
>>1
東日本大震災の時結構活躍したよね
この動画凄く面白かった
悪く取る人居ないと思う+0
-0
-
30. 匿名 2021/04/21(水) 09:12:29
>>4
How dare you!+1
-0
-
31. 匿名 2021/04/21(水) 10:40:35
>>20
SkypeはB2C
TeamsはB2B
棲み分けできてると思う。+0
-0
-
32. 匿名 2021/04/21(水) 10:59:22
これ見かけたけど人が怒鳴ってる予感がして見なかったやつだ+0
-0
-
33. 匿名 2021/04/21(水) 13:29:50
Skype for business 使ってるよw
Outlookとリンクしてて楽+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する