-
5001. 匿名 2021/04/21(水) 08:22:52
>>4998
華麗に切ってた野菜は海老はどこに行っちゃったんだろうね?笑
ミキサーかけた?+29
-2
-
5002. 匿名 2021/04/21(水) 08:22:56
面白かった。ただ、主演2人の体格差がジェンダーレス狙ってのかと思うくらい気になってしまった。
春奈ちゃんは意外と体格よいし、流星くんこんなに華奢だった?
ドラマはおしゃれだし、キュンもありそうなので継続視聴します!+35
-6
-
5003. 匿名 2021/04/21(水) 08:25:07
>>5000
身長なくて演技力も無かったら大根以下だよ+16
-4
-
5004. 匿名 2021/04/21(水) 08:25:14
ファッションとかお家のインテリアとか藤野駿の料理するシーンとか見所がたくさん。私は好き!!!楽しかったです(* 'ᵕ' )+40
-2
-
5005. 匿名 2021/04/21(水) 08:25:37
描かなきゃいけない登場人物が多いからまだまだこれからかな
真柴とのルームシェア契約1年って言われてたけど1年後出ていかなきゃなのかな?
香子さんの留学の間だけ?+9
-0
-
5006. 匿名 2021/04/21(水) 08:27:15
>>4964
こういう人って吉沢さんトピにも低身長攻撃してない?w
身長しつこい人お亮トピにもいるのよw
両方煽ってんでしょ?
心配するふりして性格悪い人だし、気にしなくていいよ+23
-2
-
5007. 匿名 2021/04/21(水) 08:28:08
>>4966
藤木直人と向井理を比較すること自体難しいわw+14
-4
-
5008. 匿名 2021/04/21(水) 08:30:05
>>4964
何かここ、身長が全てヲタがいるね
スタイルだけ良くてもねw+28
-4
-
5009. 匿名 2021/04/21(水) 08:31:16
>>5007
向井理は最近同じ路線に行き始めたからそりゃ比べられるでしょ+7
-4
-
5010. 匿名 2021/04/21(水) 08:32:24
向井理も横浜流星も塩顔だから、同じ系統に見えちゃう。
イケメン見れるから良いけども。+10
-9
-
5011. 匿名 2021/04/21(水) 08:32:38
>>4915
逆にいうと、若年層の働き口が足りなくて、仕事にありつけない若者がたくさん居るってこと。+2
-1
-
5012. 匿名 2021/04/21(水) 08:33:27
>>5008
推しが高身長なんじゃない?
大体そうだよ+7
-2
-
5013. 匿名 2021/04/21(水) 08:34:48
>>4338
これで普通のドラマなら今までいったいどんなドラマに出てたんだって思う
流星ファンファイト✊!+9
-3
-
5014. 匿名 2021/04/21(水) 08:34:54
綾野剛のドラマが残念な感じだったせいか、こっちは男性陣が華やかで、普通に楽しめた(^^)+55
-5
-
5015. 匿名 2021/04/21(水) 08:35:27
横浜流星が川口春奈の恋をさりげなく?応援して、だんだん切なくなっていくパターンだよねきっと
好きなやつだ!笑+30
-4
-
5016. 匿名 2021/04/21(水) 08:35:41
>>5010
え。全然、系統は違うかと
横浜流星は華奢な華やか系だし塩顔じゃないし+9
-5
-
5017. 匿名 2021/04/21(水) 08:36:17
>>5006
よっぽど小さいんならまだしも(TMRとか)叩くほど小さくないもんね
高身長じゃないと始まらないみたいな人は韓流スターや韓流アイドルの男たちなら高身長ゴロゴロいて目福なのかな+11
-3
-
5018. 匿名 2021/04/21(水) 08:36:30
はるる可愛くて眼福♡モデル出身なだけあってどんな服も似合って可愛い♡
+4
-5
-
5019. 匿名 2021/04/21(水) 08:37:54
>>4906
大豆田は〜な大豆田みたいなナレーションがしつこくて面白そうだけど途中で断念したわ
減らせばいいのに+24
-4
-
5020. 匿名 2021/04/21(水) 08:38:14
>>4964
体格良くなくて不利なのにここまで来たのがまずすごいけどね。+6
-2
-
5021. 匿名 2021/04/21(水) 08:38:25
>>5012
身長180オーバーじゃないと認めない、みたいな人いるよね
今は女優さんも低身長が多いから前ほど身長は大事じゃないのに+15
-3
-
5022. 匿名 2021/04/21(水) 08:38:30
>>5013
殺人事件起きたり彼女がサイコパスだったり親を殺されてたり復讐に燃えてたりかな笑
私は楽しんでたけど笑
こういう穏やかなドラマは久々だね+6
-0
-
5023. 匿名 2021/04/21(水) 08:39:27
横浜流星かっこいいな+11
-10
-
5024. 匿名 2021/04/21(水) 08:39:31
>>5022
パンダと飼育員は吹いたわ+1
-2
-
5025. 匿名 2021/04/21(水) 08:40:14
>>1652
綺麗な顔してるなあ
黒いとエキゾチックでこれもまた良い+19
-1
-
5026. 匿名 2021/04/21(水) 08:41:54
放送中はつまらないのコメントばっかりだったのに、放送終わってからは面白かったのコメントばかり。+14
-8
-
5027. 匿名 2021/04/21(水) 08:43:05
>>5015
たぶん違う+0
-1
-
5028. 匿名 2021/04/21(水) 08:43:19
横浜流星カッコいい♡
恋愛だけでなく、ルームシェアの仲間と今後どう絡んでくるのか気になる♪+9
-8
-
5029. 匿名 2021/04/21(水) 08:43:59
>>5026
総出で頑張ってるよね+8
-6
-
5030. 匿名 2021/04/21(水) 08:44:19
>>5026
放送中はろくに見ず叩き目的の人ばかりだよね
褒める意見だけマイナスばかりだしw
ちゃんと見てとら展開早くてコメントできないよ+11
-5
-
5031. 匿名 2021/04/21(水) 08:44:19
>>2964
ガリガリのスマホっ首だから、ダルダルペラッペラのTシャツ姿が貧相。+5
-8
-
5032. 匿名 2021/04/21(水) 08:45:56
>>5010
向井理は犬顔だけど横浜流星は爬虫類顔じゃない?+11
-4
-
5033. 匿名 2021/04/21(水) 08:46:07
>>5014
思い切り他ドラマを下げるね〜+6
-3
-
5034. 匿名 2021/04/21(水) 08:46:27
>>4973
コメディーは過去にやってますよ
未熟って言うけど横浜くん芸歴10年超えてます
失礼だよ+6
-2
-
5035. 匿名 2021/04/21(水) 08:46:43
やたらと身長に拘る人は自分の背が高過ぎてコンプレックスあるんだろうなと思ってる+6
-0
-
5036. 匿名 2021/04/21(水) 08:47:56
>>3151
まだ途中なのに、いきなりかかる曲の音量がデカすぎてウルサかった+6
-2
-
5037. 匿名 2021/04/21(水) 08:47:59
ずんの飯尾さんが出てくるとほっこり+8
-2
-
5038. 匿名 2021/04/21(水) 08:48:10
>>5032
横浜流星は爬虫類顔なの分かるけど向井理は犬顔?
どっちかっていうと目が離れた魚顔じゃない?+4
-6
-
5039. 匿名 2021/04/21(水) 08:49:00
>>4897
今回身長差萌え?は向井理が担当してるんじゃない?
それこそ着飾る恋として。歳も随分上だし包容力的な面は向井理が担当してるよね。
横浜流星とは無理しなくていい対等な恋でしょ。
だから別に身長差そんないらないと思ったけどな
関係性によって対比になってるんじゃないの+22
-3
-
5040. 匿名 2021/04/21(水) 08:49:19
>>5001
煮詰めてこして汁だけ使ってた+5
-0
-
5041. 匿名 2021/04/21(水) 08:49:55
>>5034
正直、10年やってこれか…という感じではある
ゆりゆりで世間に見つかってなかったらずっとくすぶってた気がするから良かった
逆にあれで一気に注目されたからハードル上がっちゃいそうな気もする+12
-6
-
5042. 匿名 2021/04/21(水) 08:50:03
コロナであまりロケとかできないのか、最近のドラマはセットを豪華にして、室内の話が多いよね
ルームシェアなんてまさにコロナ禍だからこその話だね
横浜流星かっこいい、がんばれー+11
-1
-
5043. 匿名 2021/04/21(水) 08:50:15
>>5026
面白いと思う人は、放映中はドラマに全集中してるからでは?
「半沢直樹」のときとか、コメントは終わってから一気に増えたよ。+13
-0
-
5044. 匿名 2021/04/21(水) 08:51:25
冒頭のシーンで横浜流星がバス乗ってた直後に車乗ってたのはなぜ?+2
-1
-
5045. 匿名 2021/04/21(水) 08:51:31
>>5039
向井理と並ぶと身長萌えの前に女優さんが顔デカ公開処刑になっちゃうのよ
向井理の顔が小さ過ぎて
男女逆ならまだいいんだけど+9
-4
-
5046. 匿名 2021/04/21(水) 08:51:50
>>4961
いやいや、鈴木亮平のもだいぶやばいってw+19
-1
-
5047. 匿名 2021/04/21(水) 08:52:26
>>5044
バスをメンテナンスに出して受け取りに行ったからかと思います+7
-0
-
5048. 匿名 2021/04/21(水) 08:52:31
>>5010
向井理は横浜くんではなく高橋くんと系統同じだと思った。甘さ加減が好き。+4
-1
-
5049. 匿名 2021/04/21(水) 08:52:39
売ってるカレーはぜんぶ具無しリゾットみたいなやつなのかなー
+2
-1
-
5050. 匿名 2021/04/21(水) 08:53:06
>>5048
高橋くん?だれ?+2
-0
-
5051. 匿名 2021/04/21(水) 08:53:15
>>5046
うん。鈴木亮平のやつの方がマジでやばいよね
ここは恋はディープを標的にしてる人がいるみたいだけど+19
-0
-
5052. 匿名 2021/04/21(水) 08:53:29
このドラマの実況は他のドラマや関係ない出演者の名前を出してよく下げてるね
+12
-1
-
5053. 匿名 2021/04/21(水) 08:54:03
>>5049
今顎が弱い人多いから、流動食は赤ちゃんからお年寄りまで重宝されてる+2
-1
-
5054. 匿名 2021/04/21(水) 08:54:09
>>5038
そうなの?
二宮みたいな系統かと思ってた+2
-6
-
5055. 匿名 2021/04/21(水) 08:54:33
>>5045
女性の方が顔が大きく見えるのはバランス悪いし可哀想よね+9
-2
-
5056. 匿名 2021/04/21(水) 08:54:42
>>5050
あれ名前違ったかな?会社の若い子。+0
-1
-
5057. 匿名 2021/04/21(水) 08:54:51
>>4345
確か五島列島出身だったような。
島育ちだから、子どもの頃はのびのびと素朴な感じだったんだろうなと勝手に思ってた。だから今も変にすれたところがなくてサバサバっとしてるのかな、と。
色気はあまりないけど、大河では凛とした女性を演じられていたし、わりと振り幅がある女優さんなのかなと思う。+28
-3
-
5058. 匿名 2021/04/21(水) 08:55:45
>>5045
なってるよね
遠近法バグってるし。
松下奈緒との時は、身長高い同士だから明らかに向井理の方が顔小さいのがモロ目立ってた。+8
-2
-
5059. 匿名 2021/04/21(水) 08:55:56
流星って別に背が低いわけでもないし体鍛えてて空手強いのに、なぜか小柄で貧弱に見える。不健康そうw色白だからかなぁ?前々から不思議に思ってた+22
-5
-
5060. 匿名 2021/04/21(水) 08:56:23
>>5052
がる民はどのドラマも見てあちこちで批評してるじゃん。
他の実況も。
荒れるからやめて欲しいけど。+13
-0
-
5061. 匿名 2021/04/21(水) 08:56:53
忘れててTVerで見始めてるがファッションが華やかで可愛い!最初のバッグステラか!春だし買い物欲が刺激される。男性メンバーも好きな感じの人多いからたのしみ。+15
-2
-
5062. 匿名 2021/04/21(水) 08:56:57
川口春奈は大手事務所可愛い割にはパッとしない女優だったが
大河の沢尻エリカの代役を完璧に演じて逆転した
頑張ってほしい+23
-1
-
5063. 匿名 2021/04/21(水) 08:57:37
>>5045
キョドコのドラマ(ドラマの名前を忘れた)で、めっちゃそうなってたね
佐藤二郎が向井理は顔が小さすぎて、遠近法がおかしくなるって言ってた笑
+8
-1
-
5064. 匿名 2021/04/21(水) 08:57:56
>>5052
このトピ他ドラマ下げが酷いよね+12
-5
-
5065. 匿名 2021/04/21(水) 08:58:37
>>4961
前のウチカレもキャストで視聴率もってたもんだし脇に今田美桜いるし鈴木亮平のドラマみたいには落ちなさそう
着飾る恋も初回10%〜11%ぐらいじゃない?+2
-5
-
5066. 匿名 2021/04/21(水) 08:59:04
>>5059
なで肩だからかな?+14
-2
-
5067. 匿名 2021/04/21(水) 09:00:01
>>5058
ゲゲゲは昔の話だし、身長高いことにコンプレックスあるヒロインだからはまっていた
身長よりガタイの差が気になるなー
川口春奈の方が逞しくキッチンカー乗り回しそう+4
-3
-
5068. 匿名 2021/04/21(水) 09:00:22
>>5060
いやここが特に酷いと思う
とりあえず今やってる恋愛ドラマとその出演者を一通り下げた後はもう全然関係ない作品や人の名前まで出して下げたり+3
-4
-
5069. 匿名 2021/04/21(水) 09:00:22
ドラマのタイトルどおり『表面上はオシャレに見えるけれど実は中身は空っぽ』な主人公を描いているつもりなんだろうけれど
このドラマそのものが『表面上はオシャレに見えるけれど中身は空っぽ』なんだよなあ…
だからこのドラマは犬が可愛いとかそんな事しか言われていない+36
-16
-
5070. 匿名 2021/04/21(水) 09:00:25
>>5026
のちのちの視聴率でわかると思うよ。
あの感じだと徐々に視聴率上がるとは思わない。私は1話脱落だな。+20
-6
-
5071. 匿名 2021/04/21(水) 09:00:30
>>5059
横浜流星は背が低くはないけど高くもないし、ナデ肩だし骨格が華奢なんだと思う
実際の身長より低く見えてしまうタイプ+21
-3
-
5072. 匿名 2021/04/21(水) 09:01:00
>>4961
鈴木亮平と吉岡里帆のとこは元々あんま取れない枠じゃない?
モトカレマニアとかルパンの続編とか4%くらいまで落ちてたような+13
-0
-
5073. 匿名 2021/04/21(水) 09:02:55
>>5068
若手出てるからいろんなヲタ来てるからかもねー
少しでも褒めるとすぐマイナスつくし+4
-0
-
5074. 匿名 2021/04/21(水) 09:03:13
>>5071
横浜くん線も細いし身長170ちょいくらいに見えるよね…+10
-2
-
5075. 匿名 2021/04/21(水) 09:04:10
私は面白かった。
さすが塚原監督。
最後ホロっとしたわ+12
-1
-
5076. 匿名 2021/04/21(水) 09:04:56
>>5074
逆に春奈ちゃんは骨格がしっかりしていて大きく見える+16
-1
-
5077. 匿名 2021/04/21(水) 09:05:31
星野源の主題歌楽しみにしてたんだけど私的にあんまり刺さらなかったな、聞いていけば馴染むのかな
Snow Menみたいなムーディーな感じだったね+9
-3
-
5078. 匿名 2021/04/21(水) 09:05:36
>>5074
実際に170ちょいじゃんw+11
-4
-
5079. 匿名 2021/04/21(水) 09:05:50
>>5057
島育ちというより本人の性格じゃない?色々苦労もしてるのに真っ直ぐ頑張ってるの偉いと思う。周りの人たちにも恵まれてるんだろうけど。+9
-1
-
5080. 匿名 2021/04/21(水) 09:06:13
泣いてたくるみちゃんと最後ネイルしなくなってたとこ良かったなー
実況来週から平和になって欲しいなー+8
-1
-
5081. 匿名 2021/04/21(水) 09:08:27
>>5015
横浜流星の方は結構好きだと思う!
最後の流星サイド的に、、+9
-0
-
5082. 匿名 2021/04/21(水) 09:08:30
しまった見過ごした
実況トピが上がって初めてドラマの存在に気づく私・・・。
+2
-0
-
5083. 匿名 2021/04/21(水) 09:08:33
>>5059
きみのめの映画のときぐらいの体格が私は好きだなー
流星昔はもっとがっちりしてたよね
働きすぎなんだろうけど。
+9
-2
-
5084. 匿名 2021/04/21(水) 09:08:46
>>5072
鈴木亮平のドラマは2回目でもう5.1%だからね+3
-1
-
5085. 匿名 2021/04/21(水) 09:08:56
>>5038
それを言ったら横浜流星も目離れてない?+6
-1
-
5086. 匿名 2021/04/21(水) 09:09:13
>>5076
ヒカキンとコラボしてたときもヒカキンから予想より大きくて驚いたと言われてたよ。+4
-1
-
5087. 匿名 2021/04/21(水) 09:09:22
>>5069
分かる~分かるわ~+7
-4
-
5088. 匿名 2021/04/21(水) 09:09:58
>>4875
性格悪いなぁ
背の大きさも全然違うし
いつのだよ+13
-4
-
5089. 匿名 2021/04/21(水) 09:10:41
はじ恋から初めて横浜くんを認識した私から見ると
こんなに色んな表情を見せてくれたドラマは初めて
思ったよりも微妙な感情表現が上手いんだなと意外だった
今までのドラマではとりつくろった表情しか見せていなかったような+10
-10
-
5090. 匿名 2021/04/21(水) 09:10:47
>>5049
あれってミニマリストだから具材も省いてるってことなの?あんまりカレーであそこまで具が入ってない(濾してあるのか?)ってないよね。美味しいんだろうけど、具も食べたい。+6
-0
-
5091. 匿名 2021/04/21(水) 09:11:05
>>5069
そうか?
私ドラマあまり見ないけどこれは見ようと思った。ちゃんと作られてるよ+13
-6
-
5092. 匿名 2021/04/21(水) 09:11:13
塚原監督なのかあ!好き!見る!
野木さんばかりフューチャーされるけど、塚原さんが良いんだと思ってる
もちろん、脚本あってのドラマなんだけど、塚原さんの演出とかこだわりがすごく好き+10
-4
-
5093. 匿名 2021/04/21(水) 09:11:31
>>4632
事務所移籍してからイメージ落ちたのでは?+1
-4
-
5094. 匿名 2021/04/21(水) 09:12:00
>>5087
>分かる~分かるわ~
全然分からないけど+2
-0
-
5095. 匿名 2021/04/21(水) 09:12:12
>>5092
Nのために、リバース、アンナチュラル、グランメゾン東京がほんと良かった+7
-0
-
5096. 匿名 2021/04/21(水) 09:12:29
>>4821
みんなはやってないけどやってる人は独特な白さだからひと目でわかる+5
-0
-
5097. 匿名 2021/04/21(水) 09:13:23
横浜流星が料理してる時のBGMや撮し方なんだけど、カッコいいでしょ感を全面に出し過ぎててクソださい。+8
-4
-
5098. 匿名 2021/04/21(水) 09:13:29
川口春奈ちゃんスラッと背が高いから
みんなに気を遣ってペタンコサンダルなのかな
これもなかなか着こなすには難しい組み合わせだけど可愛い+12
-2
-
5099. 匿名 2021/04/21(水) 09:13:37
>>5069
犬は可愛いな
それからご飯も美味しそう
小物がいい+13
-0
-
5100. 匿名 2021/04/21(水) 09:14:29
>>5076
カップルの見栄えって難しいな
結局は女優さんは身長が高くなく華奢で、俳優さんは身長が高めでそこそこ骨格もしっかりしてるのが組み合わせ的にはやりやすいのか+10
-1
-
5101. 匿名 2021/04/21(水) 09:14:38
>>5069
これ分かる
意識高い系に見せたいんだろうなってのは伝わるけどね+19
-4
-
5102. 匿名 2021/04/21(水) 09:14:45
>>5069
別に中身が空っぽな主人公とは思わなかったけどね。傍目からキラキラ見える人たちも見えないところで頑張ってるんだなと思ったよ。+32
-1
-
5103. 匿名 2021/04/21(水) 09:15:46
>>5102
完全に空っぽだよ+8
-19
-
5104. 匿名 2021/04/21(水) 09:15:52
>>5089
私はこのドラマの流星くん見るとなんか違う…って思った
やっぱり流星くんじゃなくゆりゆりが好きだったんだと+29
-15
-
5105. 匿名 2021/04/21(水) 09:15:56
春奈ちゃんと流星君は演技とルックスの相性が良いね♪
ウチ彼の時は浜辺ちゃんと岡田健史君の演技がとても合っていて二人のパートだけはとても面白かったから主役二人の相性は大切
+20
-11
-
5106. 匿名 2021/04/21(水) 09:15:58
>>2495
驚異のスタイルすぎる+13
-3
-
5107. 匿名 2021/04/21(水) 09:16:55
流星が今どきのスマホ大好き女子に説教するから、そこがおばちゃんは好き+12
-0
-
5108. 匿名 2021/04/21(水) 09:17:03
私も横浜流星と犬と散歩したいわ>>1+52
-5
-
5109. 匿名 2021/04/21(水) 09:17:15
>>5092
わかる!私も塚原さんのは基本見てみよう!てなる。なんか映像がすごい綺麗な気がするんだよね。光の使い方っていうか。夕日とかのシーンがすごく美しいっていう印象がある。今回も楽しみだなー!+9
-2
-
5110. 匿名 2021/04/21(水) 09:17:50
>>305
世代交代だねいろいろ
ある程度の年齢なってくると思う
仕事も芸能人も
あと5年後したら、浜辺美波ちゃんとか杉咲花ちゃんとか広瀬すずちゃんかな?
浜辺美波ちゃんめちゃくちゃ可愛いし
橋本環奈ちゃんもずっと可愛い言われてそう
+12
-8
-
5111. 匿名 2021/04/21(水) 09:18:02
>>5064
「〇〇ドラマは苦手だけど、このドラマ好き」みたいなやつね。最初の部分いらないよね。+14
-2
-
5112. 匿名 2021/04/21(水) 09:18:25
なんかここ向井理の写真貼りまくってる人がいるね
ドラマ久しぶりで張り切ってるのかな+9
-3
-
5113. 匿名 2021/04/21(水) 09:18:34
>>2495
日本人なのに、すごい!
食生活なのか?外国の血も入ってるのか?
運動してるから?睡眠時間が長いの?
どうしたらこんなスタイルになるの?+21
-3
-
5114. 匿名 2021/04/21(水) 09:20:06
LINEの宣伝がえげつないな+5
-2
-
5115. 匿名 2021/04/21(水) 09:20:43
>>5108
このフクは流行ってるのか?
チャンチャンコのうすいの。+2
-5
-
5116. 匿名 2021/04/21(水) 09:22:01
最後はSNSとか着飾る事をやめて、自然体の自分になって終わるのでしょう。+19
-0
-
5117. 匿名 2021/04/21(水) 09:22:04
>>5089
それ演技下手ってことじゃん+4
-4
-
5118. 匿名 2021/04/21(水) 09:22:13
ドラマの内容が空っぽに見えるのもある意味計算づく
だって真柴くるみがフォロワーと外見だけを気にして中身が空っぽだから
このドラマは着飾ること自体は悪くないけどそれが目的になってしまって薄っぺらになってはいけない
人生を充実させることが一番大切という事がテーマだからね
+21
-0
-
5119. 匿名 2021/04/21(水) 09:23:38
>>5098
ほんと。川口春奈ペタンコ靴だね
てか横浜流星、これシークレットブーツ履いてるよね?
ヒール7〜10センチくらいはありそう
川口春奈ちゃんて身長逆サバ読んでる?+15
-7
-
5120. 匿名 2021/04/21(水) 09:24:05
>>4998
とりあえず食べてから感想言ったらいいのに。
本当に育ちが悪いと思いました。案の定、漁村が出てきて悲しくなった。漁村でもちゃんと他人に対する礼儀は教える家はある。
恐らく流星役は育ちがいいとこかな+6
-0
-
5121. 匿名 2021/04/21(水) 09:24:10
>>2495
足ながっ!
モデルだったの?+14
-0
-
5122. 匿名 2021/04/21(水) 09:24:11
>>5059
姿勢かなと思った。役作りかもだけど前かがみだなーと。+9
-2
-
5123. 匿名 2021/04/21(水) 09:24:11
恋はDeepに もそこまで嫌いじゃない(さとみちゃんがすき)から私がおかしいのかもしれないけど着飾る恋すき!お花も綺麗だったし。。!
リコカツのクオリティをどのドラマにも求めるのは酷だと思うのよな・・・(まめ夫もコントもすき)+7
-4
-
5124. 匿名 2021/04/21(水) 09:24:12
川口春奈、可愛さは変わらずなんだけど、番宣でちょっと印象変わったような。こんなヤンキーな目付きしてた?+4
-4
-
5125. 匿名 2021/04/21(水) 09:24:27
>>5118
そう言う押し付けがましいメッセージ性が意識高い系の最も嫌われるところだと思う
道徳の授業じゃねんだから面白いドラマ作れよと+4
-11
-
5126. 匿名 2021/04/21(水) 09:25:01
流星くんってめちゃめちゃ猫背だよね+3
-2
-
5127. 匿名 2021/04/21(水) 09:25:02
>>5092
それだ!塚原さんの演出に好きな作品多い+5
-1
-
5128. 匿名 2021/04/21(水) 09:25:06
>>2495
桐谷健太が意外や意外スタイルいい!!
水嶋ヒロも中村くんもいいねー!+18
-1
-
5129. 匿名 2021/04/21(水) 09:25:34
>>5126
そして絶壁だよね+2
-4
-
5130. 匿名 2021/04/21(水) 09:25:46
>>5119
それか横浜流星が実際は身長174ないか、どっちかだね…+18
-3
-
5131. 匿名 2021/04/21(水) 09:27:35
>>5125
来週も観ますか?+6
-3
-
5132. 匿名 2021/04/21(水) 09:27:56
>>5119
川口春奈すごい体を後ろに曲げてるから普通に立ったらもっと高くなりそう
+12
-2
-
5133. 匿名 2021/04/21(水) 09:28:17
>>5125
意識高い系と自称して、はるなさんのフォロワーになってるようなお馬鹿な子たちが流星の考えに感化されてほしいよ+5
-1
-
5134. 匿名 2021/04/21(水) 09:29:03
>>4897
横並んでも違和感なかったよね
>>5045
志田未来ちゃん150cm以下、奥様の国仲涼子さん158cm、尾野真千子さんとか北川景子とか宮崎あおいとか石原さとみとか160cm前後の身長小さめの人と並んでも公開処刑されてない人もいるよ?
身長高めのガッキーとか川口春奈ちゃん166cmと並んでもそんな違和感ない
すっごい顔の大きい人は
並ぶの嫌だろうし目立つけどね。。
+1
-1
-
5135. 匿名 2021/04/21(水) 09:29:25
>>2495
このスタイルはさすが芸能人だわ
2枚目の写真で、昔田中圭と似てて、見分け方が死なない方が向井って言われてたの思い出した+18
-0
-
5136. 匿名 2021/04/21(水) 09:29:41
不満ばっかりだなw+5
-1
-
5137. 匿名 2021/04/21(水) 09:29:42
>>5119
ガッキーと同じかんじかもしれないね
それぞれで可愛い+7
-0
-
5138. 匿名 2021/04/21(水) 09:29:49
>>5125
道徳の授業で伝わらない層には、こういったドラマで教育するしか手はないね。+3
-0
-
5139. 匿名 2021/04/21(水) 09:30:04
容姿批判はもういいよ
中傷ばっか
実況トピひどいわ
綾野剛のトピもひどかった
そろそろ事務所も動くべき+16
-1
-
5140. 匿名 2021/04/21(水) 09:30:04
なんかもうSNS依存をテレビ(ドラマ)で見るのも疲れる+14
-1
-
5141. 匿名 2021/04/21(水) 09:30:18
演者のルックスと犬の可愛さを楽しむドラマ
でもそれだと1時間長いんだよね〜+22
-7
-
5142. 匿名 2021/04/21(水) 09:30:48
川口さんは実際は168~9cmくらいかな
向井理さんと並んだシーンから見てそのくらいはありそう
日本では166㎝くらいまでじゃないと出番が減っちゃうから逆サバも仕方ないでしょう+3
-0
-
5143. 匿名 2021/04/21(水) 09:31:16
>>5125
あなたのような意識高い系が好む、面白いドラマってなんだろう?+9
-0
-
5144. 匿名 2021/04/21(水) 09:31:37
>>5125
今期はまたメッセージ性みたいなドラマが渋滞しすぎてる
気楽に見れるのドラゴン桜くらいか
+2
-1
-
5145. 匿名 2021/04/21(水) 09:32:05
>>5092
私も塚原監督大好きだわー
ってかなんでこのドラマ嫌いな人ばかりここにいるの?+2
-0
-
5146. 匿名 2021/04/21(水) 09:32:43
>>5131
観ないんじゃない?w
道徳の授業みたいでおもしろくないみたいよ?
ここまで言って来週観てたら草+7
-0
-
5147. 匿名 2021/04/21(水) 09:32:52
なんだかちょっと前に流行ったものを出すドラマなんだね…
丸ちゃんと向井理がなければキツイ+10
-1
-
5148. 匿名 2021/04/21(水) 09:33:13
>>4825
ジャニーズの玉森もやってると思う。異常な白さ+8
-7
-
5149. 匿名 2021/04/21(水) 09:33:31
>>1490
実際は川口春奈ちゃんは細いしすごく華奢なんだけど落ち着いてるイメージあるよね
+4
-0
-
5150. 匿名 2021/04/21(水) 09:33:41
関係ないトピにまで来て名前出して上げるの多過ぎて嫌になってくる+2
-0
-
5151. 匿名 2021/04/21(水) 09:34:20
>>5141
見なきゃいいのに。暇すぎ+13
-10
-
5152. 匿名 2021/04/21(水) 09:35:09
>>5137
背高いのに可愛い顔、うらやましい
+9
-0
-
5153. 匿名 2021/04/21(水) 09:35:40
出逢ったばっかなのに、やたら顔近い率高め。+16
-1
-
5154. 匿名 2021/04/21(水) 09:35:52
>>5104
そりゃ役が違えば違うだろww
一緒だったら困る+14
-0
-
5155. 匿名 2021/04/21(水) 09:36:10
>>5069
このコロナ禍にルームシェアだしな
本当なら狭いワンルームにしか暮らせないであろう住人達の物語…+10
-3
-
5156. 匿名 2021/04/21(水) 09:36:51
>>5134
いやいや、擁護も無理あるわ
向井理だよ?
向井理と女優さん並ぶと遠近バグるのは業界でも有名な話(基本的に脳が男性の方が体が大きく顔も大きく、女性の方が顔も体も小さいという前提で見てしまうから)
女優さんの身長が低ければ、普通に立ってる分には双方の顔が離れるからまだマシだけど
+14
-4
-
5157. 匿名 2021/04/21(水) 09:37:11
>>4127
可愛い+4
-0
-
5158. 匿名 2021/04/21(水) 09:37:24
>>5140
そしてそのドラマの感想をSNSで…+0
-1
-
5159. 匿名 2021/04/21(水) 09:37:43
そもそも、このドラマ、意識高いか?
オシャレだから?住んでる場所が広くてカッコいいから?
仕事も充実しててSNSに振り回されてる今時の子だから?
めちゃくちゃ表面的な意識高いじゃん。
+1
-6
-
5160. 匿名 2021/04/21(水) 09:38:16
>>5136
最初はこんなもんだよ。演者が異常に下げられる。
そのうち平和になると思うから我慢しよ+2
-0
-
5161. 匿名 2021/04/21(水) 09:38:34
>>5069
中身空っぽな主人公は描いてないんじゃない?
むしろ「表面上は可愛くてキラキラしてて楽しそうで全て持ってるように見える女の子」も本当は毎日結構ギリギリで頑張ってて恋が上手くいかなかったり小さな事で悩んだり、普通の人と何も変わんないってところを描いてるんじゃない。+23
-0
-
5162. 匿名 2021/04/21(水) 09:38:45
>>5156
いやだからなんなの
このドラマの女優さんたちとは言われるほど違和感ないし。。
取りようによっては
向井理批判にもなるからやめてよ+7
-1
-
5163. 匿名 2021/04/21(水) 09:39:10
文句言うためにドラマ観てるよね。+10
-0
-
5164. 匿名 2021/04/21(水) 09:39:19
>>5155
あの部屋5万はないな。
賃貸なら家賃35万かな。
35ワル4で8万だな。+1
-3
-
5165. 匿名 2021/04/21(水) 09:39:40
>>5139
今5ちゃんで中傷で立件されるケースすごい増えてるって。
芸能事務所の役員が来てたってよ。
がるの実況トピとかやばいから見せしめにやって欲しいわ
+10
-2
-
5166. 匿名 2021/04/21(水) 09:39:54
>>5156
別にこのドラマでは誰も処刑されてないし良いじゃん+10
-2
-
5167. 匿名 2021/04/21(水) 09:40:18
>>5069
あの犬はなんて犬種?+3
-0
-
5168. 匿名 2021/04/21(水) 09:41:12
>>5162
ほんとに。
向井理が女優と共演し辛くなるよ。
俳優さんなんだからスタイルいいのは悪いことじゃないし。
川口春奈も一般人とか我々と比べたら月とスッポンよw+15
-0
-
5169. 匿名 2021/04/21(水) 09:42:05
>>5163
他のドラマ出演者や関係のない人の名前出して叩いたりしてたらそりゃ荒れると思う
+4
-1
-
5170. 匿名 2021/04/21(水) 09:42:13
>>5119
大河で染谷くんとほぼ同じじゃなかった?
+1
-0
-
5171. 匿名 2021/04/21(水) 09:42:25
>>5156
そういうこと書くと
向井理の起用に慎重になる関係者もいるからやめてほしい
それに並んで違和感ない女優も沢山いる
このドラマの女優陣も違和感なかったです
他のドラマのこと?なら他のドラマでどうぞ+9
-4
-
5172. 匿名 2021/04/21(水) 09:42:29
この俳優?さん、誰かわかりますか?+0
-2
-
5173. 匿名 2021/04/21(水) 09:42:46
>>5161
えー
完全に空っぽ。頑張るところ違うよーみたいな+4
-9
-
5174. 匿名 2021/04/21(水) 09:43:17
>>5156
向井理はモデルにはぴったりなんだけどな
俳優には顔が小さ過ぎる
単体で遠目に見るのがベストになってしまう+10
-4
-
5175. 匿名 2021/04/21(水) 09:43:27
>>5067
www そんな春奈ちゃんもみてみたい❤︎+0
-0
-
5176. 匿名 2021/04/21(水) 09:43:44
>>5164
あれ東京のど真ん中だよ。
35ではきっと貸りられないよ。
きっとえげつないよ。
リビングだけでバドミントン出来そうやったよ。+15
-0
-
5177. 匿名 2021/04/21(水) 09:44:57
>>5126
うまく言えないけど、流星くんの猫背は嫌な猫背ではないです。
私の猫背は腰から、見事なでーん猫背ですが
流星くんは筋肉もあるせいか上側でん猫背ですね。たまにあぁいう男の子いますよね。
あれ好きです!+5
-2
-
5178. 匿名 2021/04/21(水) 09:45:22
>>5156
結論、何がいいたいの?+4
-0
-
5179. 匿名 2021/04/21(水) 09:45:25
>>1
2話も楽しみにしてます+35
-3
-
5180. 匿名 2021/04/21(水) 09:46:15
>>5120
あれ見てて苛々しちゃった。まず食べて感想言ってから、自分の提案すればいいのにって
勿論そういう話の流れだから最後は食べて美味しいって言うんだろうってのは分かってたけど+5
-0
-
5181. 匿名 2021/04/21(水) 09:46:24
>>5171
名前忘れたけど先輩の俳優さんからもテレビだったかで遠近バグるって言われてたよ+2
-1
-
5182. 匿名 2021/04/21(水) 09:46:31
>>5165
捕まればいいのにね+5
-0
-
5183. 匿名 2021/04/21(水) 09:48:06
>>5173
もう観ないほうがいいんじゃない?
来週から。
+7
-1
-
5184. 匿名 2021/04/21(水) 09:48:15
>>5139
向井理の身長について悪く言う人もほんとにやめてほしいわ
+2
-0
-
5185. 匿名 2021/04/21(水) 09:48:43
向井理はスタイルいいと思うけど、そんなに女優との並びに違和感は感じない
ファンが向井理のスタイル上げたくて捲し立てたるの?逆?+2
-3
-
5186. 匿名 2021/04/21(水) 09:49:11
>>5178
俳優さんは女優さんとのバランスが大事ってことじゃない?
背が高ければ良いってもんじゃない、顔が小さければ良いってもんじゃないってことかと+5
-3
-
5187. 匿名 2021/04/21(水) 09:49:25
>>5181
このドラマに関係ないからそうなんだで終わりだわ
+2
-0
-
5188. 匿名 2021/04/21(水) 09:50:01
さっきから皆さんのコメントに対して、上から物を言うようなきつい返信されている方は同一人物ですかね。
朝から気分が悪くなります。
じゃあ見なければいいじゃんって返信が想像できますが。。
+3
-1
-
5189. 匿名 2021/04/21(水) 09:50:12
>>5186
向井理批判がしたいだけなのね
もうやめてね
終了+1
-5
-
5190. 匿名 2021/04/21(水) 09:50:38
今録画見たー
主演の2人かわいかった
最近世の中暗し疲れちゃうから、これくらい気楽に見れるドラマがいい
おしゃれな部屋とか雑貨も目の保養になる+10
-1
-
5191. 匿名 2021/04/21(水) 09:51:10
>>5184
じゃあ他の俳優さんに身長低いのは…、俳優は身長が高くないと…って言うのも止めてよ
なんで向井理だけ?+8
-1
-
5192. 匿名 2021/04/21(水) 09:51:36
>>5114
思った。LINEだけいちいち出てくる。
わざわざアプリ立ち上げるたびに出すならインスタやTwitterもロゴを出せばいいのに。+3
-1
-
5193. 匿名 2021/04/21(水) 09:52:09
横浜流星の演技がヘタすぎて全くストーリーが入ってこなかったw+9
-9
-
5194. 匿名 2021/04/21(水) 09:52:32
>>5191
え、私言ってないけど+0
-1
-
5195. 匿名 2021/04/21(水) 09:52:37
>>5188
特定されるのも時間の問題ですよね。+1
-0
-
5196. 匿名 2021/04/21(水) 09:52:39
>>5069
確かに私、犬映るたび「かわいい~!」おさむ映るたび「スタイルっ!」しか言ってなかったわ・・・w
でも、単純に目の保養だし面白かったよ。最後まで見る。北川景子もだけど衣装見るの楽しみ。ぼーっと見るのに最適。+4
-5
-
5197. 匿名 2021/04/21(水) 09:52:48
横浜流星のファンでもないけど、昨日ドラマ見てて全然悪いところなかったけどな。向井理は確かにかっこいいけど、2人とも役柄に合ってて違う良さがあるなと思ったよ。だからここ見て批判されててびっくりした。
なんか「他に高身長の若手俳優の推しが居るんだろうな」「向井理が2番手で横浜が相手役なのが気に食わないんだろうな」っていうのが透けてるコメントがちょいちょいあるんだけど、、。
私の好きな俳優さんも火10やった時、つまんないつまんないって叩かれまくってるのに「この役は〇〇が良かった」「この人は火10なんてやる器じゃない」とかめっちゃ言われて、色んな俳優さんの名前が出てきて「つまんないっていう割に自分の推しに出て欲しいんじゃん」と思ったな+18
-3
-
5198. 匿名 2021/04/21(水) 09:52:58
>>5173
文句あるなら見なかったらいいと思いますよw+5
-0
-
5199. 匿名 2021/04/21(水) 09:53:25
>>5191
それはどのコメントなの?+0
-0
-
5200. 匿名 2021/04/21(水) 09:53:42
>>5186
演出家とか監督とか、演者選んでる人にいいなよ
+1
-1
-
5201. 匿名 2021/04/21(水) 09:54:00
9.1%+15
-0
-
5202. 匿名 2021/04/21(水) 09:54:06
>>5191
本当それ
普段は低身長の俳優さんとかめちゃくちゃ言われてるのにね
虫が良すぎ+11
-1
-
5203. 匿名 2021/04/21(水) 09:54:27
>>5059
痩せたんじゃない?
あと、美波ちゃんとのドラマとパンダの時は猫背じゃなかったと思う。
役作りかな。+9
-0
-
5204. 匿名 2021/04/21(水) 09:54:58
9.1%かあ
やっぱり変な改編したせいでTBS
一部番組除いて全体的におかしくなってるわ
+6
-13
-
5205. 匿名 2021/04/21(水) 09:55:11
>>5186
向井理批判じゃん、結局
このドラマの女優も、俳優も向井理と遠近?になってないしわざわざそういうの書くのやめた方が良いよ
本人も好きで身長高くなったわけでも顔が小さくなったわけでもないんだから+3
-7
-
5206. 匿名 2021/04/21(水) 09:55:48
SNSって今依存とかあるから、それをテーマにしてるのかな
恋愛ドラマだけど
今ずっとスマホだもんねほんとに通勤時間とか電車見ても周りみんなスマホだよ
多分電車乗ってる人100人いたら80人くらいはスマホ見てるんじゃないかって感じ
残りの20人は読書してたり窓の景色見てたり、友達と話したり、寝てたりしてる。+7
-0
-
5207. 匿名 2021/04/21(水) 09:55:48
>>5146
横
この手の視聴者は、何だかんだで毎回しっかり観て「道徳」とか「空っぽ」とかトピにわざわざ文句書きに来るんだと思うw+4
-0
-
5208. 匿名 2021/04/21(水) 09:56:09
>>4921
あんな店すぐ閑古鳥鳴くよね+4
-1
-
5209. 匿名 2021/04/21(水) 09:56:34
>>5202
このドラマそんな低めな身長の人いないからそもそも関係ない話??
どの番号の人が言ってるの?
結局向井理批判したいだけじゃん+1
-6
-
5210. 匿名 2021/04/21(水) 09:56:50
>>4880
同感
普通のラブコメというよりヒューマンがまずあたまにつく感じのラブストーリーだよね
演技もリアルに振っているし
横浜流星のセリフは皮肉が効いていてクスっと笑えるし、彼そこを結構上手に演じている
川口春奈のムキになる演技もとってもいいから演技の相性はバッチリ+8
-9
-
5211. 匿名 2021/04/21(水) 09:57:11
>>5191
このドラマには関係ない話だね+1
-4
-
5212. 匿名 2021/04/21(水) 09:57:56
>>4967
目が怖い+6
-3
-
5213. 匿名 2021/04/21(水) 09:57:57
>>5197
あとやたら意識高い意識高い言う人w
どこらへんが?
昨日なんて、「意識高い風に見せてるから都民からするとぜんぜん憧れない、都民は観ない」
って書いてる人いて草
まだここにいたら、ほんと笑う+9
-0
-
5214. 匿名 2021/04/21(水) 09:57:59
視聴率9.1%初回二桁行かず+30
-2
-
5215. 匿名 2021/04/21(水) 09:58:07
アカン…
川口春奈TBS「着飾る恋」初回9・1% 5人のルームシェアがスタート(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp川口春奈主演のTBS系主演連続ドラマ「着飾る恋には理由があって」(火曜午後10時)第1話が20日、放送され、世帯平均視聴率が9・1%(関東地区)だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。
+18
-6
-
5216. 匿名 2021/04/21(水) 09:58:24
>>4583
だったら「好き」でいいのでは?
「大好き」と言う所があざとい
しかも本人に直接って所が
+2
-3
-
5217. 匿名 2021/04/21(水) 09:58:25
>>5176
賃貸ならいくらで借りられるんだろう?
億ションだと思う。月50万くらいかな?+1
-0
-
5218. 匿名 2021/04/21(水) 09:58:32
>>5164
一人35万レベルじゃない?+2
-0
-
5219. 匿名 2021/04/21(水) 09:59:29
>>5205
向井理に限らず、女優に対して身長低いとか顔が大きいとか、俳優に対して身長が低いとかいろいろ言われるんだから、そりゃ逆に身長高すぎとか顔が小さ過ぎとかだって言われるでしょ+7
-2
-
5220. 匿名 2021/04/21(水) 09:59:30
>>5191
確実に言えるのは、向井理の身長について書いてる人と、他の俳優さんの身長低い、と言ってる人が必ずしもイコールではない、ということ。+4
-2
-
5221. 匿名 2021/04/21(水) 09:59:30
>>5215
リコカツより低いとは思わなかった+20
-1
-
5222. 匿名 2021/04/21(水) 09:59:54
>>5173
空っぽかな?SNSに囚われて、周りの迷惑も考えない奴らは空っぽだけど(ディズニーで買いもしないぬいぐるみに顔つけて写真撮ったりする人たち)。
くるみは自分が急いでいてもお婆ちゃんや子供連れに先にタクシー譲ったりしてたし、後輩にも普通に好かれてそうにみえた。+6
-0
-
5223. 匿名 2021/04/21(水) 09:59:55
>>5188
見なきゃいいじゃん見なきゃいいじゃん言ってる人いますね!そうなんだっていう感想しかないとかアンチにしてもどうでもいい返しするならそっちがこのトピ見なきゃいいじゃんつて感じですね!+2
-0
-
5224. 匿名 2021/04/21(水) 09:59:56
>>5176
表参道のマンション設定だよね?
あの広さだし、家賃やばいと思う+5
-0
-
5225. 匿名 2021/04/21(水) 09:59:57
>>5040
勿体ないし減価率悪そうと思ってしまった+3
-1
-
5226. 匿名 2021/04/21(水) 10:00:09
>>5215
面白いリコカツともそんな変わらないから
良いと思う
二桁惜しかったね
つまんないドラマはもっと低いから大丈夫+6
-13
-
5227. 匿名 2021/04/21(水) 10:00:10
>>5102
最後のタクシーのシーンが素なのかな
自分も急いでるのにタクシーつかまえたかと思ったらベビーカーやお年寄りに譲ってなかなか乗れない
人が良くてどんくさいって感じだね
駿はそれを見てて着飾ってるだけの中身の無い女と思わなかったから助けたんじゃないかな+19
-0
-
5228. 匿名 2021/04/21(水) 10:00:11
>>5214
恋あたと同じぐらいか。
あまり注目されてない?+18
-3
-
5229. 匿名 2021/04/21(水) 10:00:22
>>5217
もっとよ。
家賃100はくだらないよ、たぶん。+3
-0
-
5230. 匿名 2021/04/21(水) 10:01:30
まだ第1話しかやってないのに、空っぽなドラマかどうかなんて判断つく訳もない+8
-3
-
5231. 匿名 2021/04/21(水) 10:01:34
>>5219
いやだから誰がどのコメントの人に言われてるの?
空想の向井理批判に思えてしまうわ+1
-2
-
5232. 匿名 2021/04/21(水) 10:01:59
主演2人が美形すぎる
はるなちゃんかわいすぎてインフルエンサーっぽくないし、流星くんは影のある役か2番手の方がいい気がする
恋愛ドラマだからしょうがないかもだけど、個性がいかせてない気がする
+1
-11
-
5233. 匿名 2021/04/21(水) 10:02:00
>>5225
そういう調理法があるよ。
海老の頭は味噌や出汁が出るから、火を通してこすんだよ。+3
-0
-
5234. 匿名 2021/04/21(水) 10:02:25
向井理ヲタって面倒くさいね
たぶん一人が連投してるんだろうけど
そりゃ身長高い・低い、顔が大きい小さい言われるでしょ
芸能人なんだから+6
-5
-
5235. 匿名 2021/04/21(水) 10:02:38
>>5214
良い方だよ
つまらないともっと低いから+3
-17
-
5236. 匿名 2021/04/21(水) 10:02:54
>>5176
不動産屋から借りてるんじゃないんだから。あの家の持ち主の善意でしょ?もうけなんて考えてないでしょ。犬の面倒も見てもらうし、誰か住んでいたら掃除もしてくれるし。+1
-0
-
5237. 匿名 2021/04/21(水) 10:02:55
>>5231
たぶん、全部同じ相手に見えてるよね。
たまにガルで見るわ。+1
-1
-
5238. 匿名 2021/04/21(水) 10:02:57
>>5234
向井理アンチもしつこい+4
-1
-
5239. 匿名 2021/04/21(水) 10:03:53
>>5237
だよね
結局どうしても向井理を使いにくい俳優として批判したいだけに思える+4
-5
-
5240. 匿名 2021/04/21(水) 10:04:16
>>5228
恋あたは9.3スタートだから同じくらい?
でも一応最終回は11.3でフィニッシュしてる。+12
-6
-
5241. 匿名 2021/04/21(水) 10:04:41
>>5236
賃貸なら、と書いてあったので、例えで答えました。
なんかすみません。+2
-1
-
5242. 匿名 2021/04/21(水) 10:04:48
>>5095
グッドワイフも好き!+1
-0
-
5243. 匿名 2021/04/21(水) 10:05:19
>>5207
あの人たち頭空っぽにして見れるとか空っぽというワード好きだよねw+3
-0
-
5244. 匿名 2021/04/21(水) 10:05:39
>>5167
ボーダーコリー系だと思ってた。+4
-0
-
5245. 匿名 2021/04/21(水) 10:05:49
中村アンの役気になってる
この子も川口春奈のこと好きになりそう
+2
-1
-
5246. 匿名 2021/04/21(水) 10:06:01
おもしろかったー!
川口春奈のヘアメイク華があって可愛かった
今は出かけられないし
出かけられても普段の生活でこういう格好
できないから目でも楽しめた
そしてなにより横浜流星くんかっこい♡
むねきゅんしたわ+9
-7
-
5247. 匿名 2021/04/21(水) 10:06:02
>>5224
設定は一軒家だよね?+4
-0
-
5248. 匿名 2021/04/21(水) 10:06:23
>>5032
爬虫類顔って佐藤健とか綾野剛とかじゃないの?
だから2人共苦手だけど
だから横浜流星は違うと思う+9
-8
-
5249. 匿名 2021/04/21(水) 10:06:26
>>5234
向井理を悪く書くのやめてよね
身長高い・低い、顔が大きい小さいって書いてるのはアンチ
このドラマは誰と並んでもそんな違和感ないからそもそも関係ない+3
-1
-
5250. 匿名 2021/04/21(水) 10:06:44
>>5239
向井理ヲタの被害妄想すごいね
ちょっと想像以上だわ
+9
-3
-
5251. 匿名 2021/04/21(水) 10:07:03
>>5245
わかる
イケメンだもん+2
-3
-
5252. 匿名 2021/04/21(水) 10:07:33
>>5250
しつこいよ+1
-2
-
5253. 匿名 2021/04/21(水) 10:08:22
森7が初回9.4だっけ?+4
-0
-
5254. 匿名 2021/04/21(水) 10:08:24
>>5207
すごっ!ドラマ観てそんなことわざわざ書き込みなの来るの、このドラマみたいに意識高いじゃんw+3
-0
-
5255. 匿名 2021/04/21(水) 10:08:26
>>5228
キャストの格が違うよ+5
-12
-
5256. 匿名 2021/04/21(水) 10:08:34
>>5232
明るく振る舞ってたけど全部演技で中身は闇しかないフラグあったよ+3
-0
-
5257. 匿名 2021/04/21(水) 10:08:36
>>5215
私は来週もみるよ+12
-5
-
5258. 匿名 2021/04/21(水) 10:09:03
>>5250
思った
向井理ってこんなに熱狂的なファンが居たんだね
ジャニヲタみたい+8
-9
-
5259. 匿名 2021/04/21(水) 10:09:41
>>5205
向井理のファンでは無いけどドラマの批評では無く外見の批判はおかしいと思う。+6
-5
-
5260. 匿名 2021/04/21(水) 10:09:56
>>5191
誰も言ってなくない?その言ってる人に返信すれば?あなたがずっと書いてるのは向井理を悪く言ってるようにしか見えない+1
-7
-
5261. 匿名 2021/04/21(水) 10:10:02
>>5255
その割りに何で数字とれてないんだろ。+7
-4
-
5262. 匿名 2021/04/21(水) 10:10:06
まだ序盤だしキスシーンとかイチャイチャシーンするようになれば徐々に伸びるんじゃない
恋つづもボス恋も3話、4話くらいから盛り上がってた感覚ある+5
-8
-
5263. 匿名 2021/04/21(水) 10:10:35
>>5258
しつこい+6
-2
-
5264. 匿名 2021/04/21(水) 10:10:51
>>5255
格?!+10
-0
-
5265. 匿名 2021/04/21(水) 10:11:06
>>5255
こっちの方が豪華ってこと?
むこうは中村倫也はともかく、ほぼ実績のない森ななが主演だったもんね+16
-1
-
5266. 匿名 2021/04/21(水) 10:11:07
>>5258
いるのよそれが5chと行き来しているのが
しかも理ちゃん呼びで+4
-6
-
5267. 匿名 2021/04/21(水) 10:11:31
>>5239
向井さんが使いにくかったら、この年まで第一線で残らないでしょ。かっこいいしスタイルも抜群だからヒロインの憧れの人役とかぴったりで沢山回ってくるんだろうし。
向井さんファンじゃないけど、そんなの分かるよ。
あと容姿に関しては横浜流星の方がかなり批判されてと思うよ
+9
-4
-
5268. 匿名 2021/04/21(水) 10:11:59
>>5191
その人に直接返信しなさいよ
外見のことを言うのは他の人にも向井理についてもやめな?
+3
-5
-
5269. 匿名 2021/04/21(水) 10:12:05
ボス恋に届かなかったか…なんでボス恋ってあんなに人気だったんだろ+7
-22
-
5270. 匿名 2021/04/21(水) 10:12:07
このドラマの服結構好み😊派手可愛い好きな私には欲しくなる物ばかり❤️+4
-0
-
5271. 匿名 2021/04/21(水) 10:12:08
>>5148
玉森は前から白いような
わかりやすいのは指原かな
点滴の中身って何なんだろ?+21
-0
-
5272. 匿名 2021/04/21(水) 10:12:20
>>5262
ボス恋は最初から11%台の視聴率で安定してたよ。+30
-2
-
5273. 匿名 2021/04/21(水) 10:12:28
向井理の脚が長くてとても良かった…。+13
-1
-
5274. 匿名 2021/04/21(水) 10:13:03
>>5258
次はジャニヲタ批判?やめろ+1
-2
-
5275. 匿名 2021/04/21(水) 10:13:07
>>5261
ナギサさんすごいなぁ
恋つづもだけどコロナ自粛が1番厳しかった頃だから在宅率と関係ありそう+13
-3
-
5276. 匿名 2021/04/21(水) 10:13:33
恋あたの方がキャストもスタッフも
これよりランク落ちるけど+14
-3
-
5277. 匿名 2021/04/21(水) 10:14:15
>>5228
恋あたは最後は10.9と11.3で上がって終わってるから、このドラマも上がる可能性全然あると思う。+13
-9
-
5278. 匿名 2021/04/21(水) 10:14:23
>>5265
だとしたら、恋あためちゃくちゃコスパいいな。今作は横浜流星、川口春奈、ジャニーズ、乃木坂も投入してるのに同じ数字。+19
-6
-
5279. 匿名 2021/04/21(水) 10:14:25
>>5261
これみると叩かれてる上白石さんは数字もってるのがわかるね
着飾るも恋あたみたいにだんだん上がっていくことを期待+27
-9
-
5280. 匿名 2021/04/21(水) 10:14:29
どうでも良いけど向井理ヲタはいい加減に連投やめてくれ
俳優女優の身長が高い低い、顔が大きい小さいは普通に言われる話でしょ
向井理だけ例外じゃないでしょ
いい加減、噛みつき過ぎ+7
-3
-
5281. 匿名 2021/04/21(水) 10:14:47
>>5245
ありそう。当て馬に百合とか新鮮だわ!+2
-3
-
5282. 匿名 2021/04/21(水) 10:15:18
髪色は同じはずなのにわたどうの横浜流星と全然違った。わたどうの横浜流星の方が美しかった。痩せた…?+7
-5
-
5283. 匿名 2021/04/21(水) 10:15:22
中村アンの役、最初顔見えなかったから影のある女優さんやアイドルかと思ったら陽の雰囲気のある中村アンで意外性があった
一気に好きになった!+2
-3
-
5284. 匿名 2021/04/21(水) 10:15:29
>>5280
向井理の容姿アンチには言わないの?+2
-3
-
5285. 匿名 2021/04/21(水) 10:16:00
>>5280
じゃあ向井理の批判もまずやめましょう+4
-2
-
5286. 匿名 2021/04/21(水) 10:16:53
>>102
チャイナシャツちょっと流行ってるみたい。+5
-0
-
5287. 匿名 2021/04/21(水) 10:16:59
>>5276
え?中村倫也の方が横浜流星よりランク落ちるってこと?+3
-5
-
5288. 匿名 2021/04/21(水) 10:17:19
>>5232
流星2番手じゃない?+2
-2
-
5289. 匿名 2021/04/21(水) 10:17:37
>>5258
俳優ファンってけっこう強烈なのいるよ
ジャニーズなんて1部の人気メンバー以外のファンは数も少ないし大人しいもんだよ+5
-11
-
5290. 匿名 2021/04/21(水) 10:17:49
>>5280
誰の容姿にも否定的なことは書いてはいけないよ?
それは向井理だっておなじだよ
あなたもオタク扱いせずに人の身長のこととか顔の大きさのことそろそろ書くやめたらどう?+2
-2
-
5291. 匿名 2021/04/21(水) 10:18:08
>>5275
でも同じクールのドラマでも10%いかないものも普通にあったと思うよ
在宅率だけが理由ではないと思う+16
-1
-
5292. 匿名 2021/04/21(水) 10:18:21
>>5284
身長高い低いは容姿アンチでもなんでもないでしょ
ヲタしつこい+6
-2
-
5293. 匿名 2021/04/21(水) 10:18:29
>>5269
ボス恋どころか恋あたより低いよw+27
-1
-
5294. 匿名 2021/04/21(水) 10:19:11
>>5287
いや向井さんとか夏川結衣さんとかだからでしょ+9
-0
-
5295. 匿名 2021/04/21(水) 10:19:14
>>5233
フードワゴンでそこまでこだわると利益でるのかな+3
-1
-
5296. 匿名 2021/04/21(水) 10:20:16
>>5291
のんびり観られるストーリーだったし癒されたい人が多かったのかもね+7
-0
-
5297. 匿名 2021/04/21(水) 10:20:16
>>5278
向井理と夏川結衣も知名度抜群のベテランだしね+11
-4
-
5298. 匿名 2021/04/21(水) 10:20:25
川口春奈やっぱり人気ないな
あの格闘家と結婚して幸せになってねー+9
-5
-
5299. 匿名 2021/04/21(水) 10:20:49
春奈ちゃんと美月ちゃんかわええ眼福+6
-6
-
5300. 匿名 2021/04/21(水) 10:20:51
>>5293
なんでがるみんがそんな視聴率気にするのかわからん。
+11
-1
-
5301. 匿名 2021/04/21(水) 10:21:23
>>4390
めっちゃ邪魔ww+9
-2
-
5302. 匿名 2021/04/21(水) 10:21:24
>>5287
脇役見てきてみ?
恋あたは演技派は揃ってるが
キラキラ感はないしスタッフもこれよりは弱い+7
-7
-
5303. 匿名 2021/04/21(水) 10:21:24
>>5289
そうなんだね
俳優ファンはあんまり見たことなかったからちょっとびっくりした
+3
-6
-
5304. 匿名 2021/04/21(水) 10:22:02
>>4217
田舎出身だしそのまま来ちゃった感じなんじゃない?
ある意味媚びてないんだけどバラエティでやる気なさそうな時があるのが気になる+9
-0
-
5305. 匿名 2021/04/21(水) 10:22:05
>>5300
やたら業界に詳しそうなコメする人もいるしね。
関係者じゃないか?って思ってる(笑)+5
-2
-
5306. 匿名 2021/04/21(水) 10:22:09
横浜流星も、向井理もカッコいいんだけど、9時に大豆田みて、そのあとこのドラマ見てるせいで、岡田将生がかっこよすぎて、この2人のかっこよさが薄れて見えてしまう…+14
-21
-
5307. 匿名 2021/04/21(水) 10:22:13
>>5253
もりせぶんって何って一瞬考えてしまったwコンビニスイーツのやつね!+4
-0
-
5308. 匿名 2021/04/21(水) 10:22:44
視聴率だけなら上白石+玉森>>>川口+横浜なのか
上白石より川口春奈の方が可愛いのに人気は上白石なのね+18
-13
-
5309. 匿名 2021/04/21(水) 10:23:03
>>5294
出てるキャスト全員で比べたら、恋あたよりは力入ってるなと思う
脚本は恋つづの人で、制作はアンナチュラルやmiuのチームです!っていうのも番宣で言われてたり+22
-2
-
5310. 匿名 2021/04/21(水) 10:23:10
裏番組何かと被ってた?+2
-0
-
5311. 匿名 2021/04/21(水) 10:23:19
まあ脚本が悪いよ
金子ありさのオリジナル脚本はほぼつまらない+11
-4
-
5312. 匿名 2021/04/21(水) 10:23:40
>>5228
恋あたは上がっていって最後の方は2桁とってたよね。
これも上がっていけばいいなー、
シェアハウスの住人たちもこれから掘り下げられていくだろうし右肩上がり期待
中村アンなんてまだほぼ登場のみだし+21
-3
-
5313. 匿名 2021/04/21(水) 10:23:44
>>5300
いやニートとかじゃない?
上から物言いたいんでしょ
大体5ちゃんと同じことしか言えないし。+6
-1
-
5314. 匿名 2021/04/21(水) 10:23:50
>>5261
上白石さんとか森菜々ちゃんとか親近感湧くルックスの方が現実味あって視聴率取れるのかな
川口さんは美人すぎて現実味がないのかも+7
-21
-
5315. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:09
ボス恋よりも恋あたよりも力入ってると思うよ
まずキャストの発表の仕方から違うかったし+22
-2
-
5316. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:24
>>5310
特に何もないけど+2
-1
-
5317. 匿名 2021/04/21(水) 10:25:14
>>5311
塚原新井コンビも恋愛ものは微妙なのよ+8
-4
-
5318. 匿名 2021/04/21(水) 10:25:24
>>5310
千鳥と華大のやつとか?まさかね。+1
-1
-
5319. 匿名 2021/04/21(水) 10:25:38
>>5306
ごめん。岡田君がるで人気だけどあまりかっこいいと思わない。向井さんの方がいい+15
-15
-
5320. 匿名 2021/04/21(水) 10:25:47
>>357
向井理は顔が上品だよね。知性も感じられるし。
綾野剛は荒々しいのに影のある役とか方が合ってる。+56
-2
-
5321. 匿名 2021/04/21(水) 10:25:55
ルックじゃなくて演技力では?+1
-1
-
5322. 匿名 2021/04/21(水) 10:26:28
>>5312
中村アンで視聴率が動くことはない。
上がるとしたら川口春奈と横浜流星の2人が上げるしかない+33
-3
-
5323. 匿名 2021/04/21(水) 10:26:33
>>5311
塚原監督だから楽しみにしてたんだけどやっぱ脚本は大事だね+10
-1
-
5324. 匿名 2021/04/21(水) 10:27:15
う〜ん、あんまり面白くない
もっと配役次第ではいいのができたと思う+15
-6
-
5325. 匿名 2021/04/21(水) 10:27:19
でも私的に面白かったから次も見るわ+9
-7
-
5326. 匿名 2021/04/21(水) 10:27:25
ムカイリおばさん落ち着いてね
相変わらず容姿端麗で良かったじゃない
某なんてセカオザとおばさん顔コメばっかりでこちらのライフはゼロよ+3
-1
-
5327. 匿名 2021/04/21(水) 10:27:27
関係ないドラマの人の話はもういいよ+6
-0
-
5328. 匿名 2021/04/21(水) 10:27:36
>>5306
カッコ良さの系統が違くない?横浜くん向井さんは今時、岡田さんは正統派。好みの違いではないのかな。
+11
-0
-
5329. 匿名 2021/04/21(水) 10:27:37
>>5308
玉森は三番手だよ
だから書くなら上白石+菜々緒だね+16
-2
-
5330. 匿名 2021/04/21(水) 10:27:44
これから社会に出て夢見ている大学生や現役バリバリで恋に仕事にって頑張ってる20代には楽しめるドラマだね!+4
-3
-
5331. 匿名 2021/04/21(水) 10:28:16
>>5282
痩せたと思う。+3
-0
-
5332. 匿名 2021/04/21(水) 10:29:14
私は恋愛ドラマ&オシャレ服好きだし川口春奈ちゃんも好きだから結構楽しめた😆来週も観る✨+6
-1
-
5333. 匿名 2021/04/21(水) 10:29:14
>>4559
わかりみが深い!!+4
-2
-
5334. 匿名 2021/04/21(水) 10:29:36
>>5329
相手役だからじゃない?+9
-1
-
5335. 匿名 2021/04/21(水) 10:29:38
>>5305
訳知り顔のただのドラマ好きおばちゃんでしょ+3
-1
-
5336. 匿名 2021/04/21(水) 10:29:54
今季はラブコメ多いからそれも影響ありそう。
ここで評判良いリコカツとかも初回一桁だったし。
あとインフルエンサーの設定が中年層にはあんまりウケ良くないのかもね+4
-2
-
5337. 匿名 2021/04/21(水) 10:30:02
主人公いくらなんでも社長の世話焼きすぎて引く
女性社員にネクタイ巻かせるとか今の時代ありえるのか+14
-0
-
5338. 匿名 2021/04/21(水) 10:30:25
>>5326
よこ
・・それを言うてやるな・・・
セカオザ言われて私も辛いのよ。
でも応援してる。
あ、トピズレごめん。+2
-1
-
5339. 匿名 2021/04/21(水) 10:31:10
>>5282
痩せたけど、最初の撮影の時のビジュアルが特に微妙だった。
おばさんパーマなのもあるかな?w
昨日の番宣ジャックではビジュ良かったからまたかわるんじゃない?+3
-1
-
5340. 匿名 2021/04/21(水) 10:31:33
>>5337
韓国ドラマにありそうなシーンだなと思った+5
-1
-
5341. 匿名 2021/04/21(水) 10:31:38
横浜流星くんのキャラがよく分からない。
ミニマリストでさっぱりした性格っぽくかかれてるのに実際はネチネチ絡んでくる性格。+9
-2
-
5342. 匿名 2021/04/21(水) 10:31:55
>>5301
ニコニコしながら食卓見守ってるのかな(笑)
+6
-0
-
5343. 匿名 2021/04/21(水) 10:32:07
キュンキュンできるドラマが好きな人って
現実で恋愛できず婚期のがして40代になってる人多い
職場でもドラマでキャアキャアして
〇〇がいい!ってやってる
既婚者の旦那さん・彼氏で「アレはない〜」「私無理」ドラマの〇〇みたいにこうじゃないととか言ってる+5
-9
-
5344. 匿名 2021/04/21(水) 10:32:33
このドラマの横浜流星のキャラもリコカツの瑛太のキャラも苦手すぎて辛い。
ストーリー自体は面白そうなのに。+3
-3
-
5345. 匿名 2021/04/21(水) 10:33:10
10時ドラマの視聴率はこんなもんだろ+1
-15
-
5346. 匿名 2021/04/21(水) 10:33:12
>>5314
1話は、単純にドラマ自体が面白そうかつまらなさそうかじゃないのかな
このドラマはお仕事ドラマっぽくもないし、インフルエンサー?興味わかないな、って人もいるよ
+14
-4
-
5347. 匿名 2021/04/21(水) 10:33:48
横浜のキャラ感じ悪いから
照明暗いと
四千頭身の後藤?に見える+7
-15
-
5348. 匿名 2021/04/21(水) 10:34:15
>>5287
普通に落ちるよ
中村倫也は脇俳優だし、はじこいの時も横浜流星の脇についてたじゃん。
まぁ恋あたに関しては中村だけじゃなく、森七菜、太賀、、、
川口春奈×横浜流星×向井×関ジャニ×夏川結衣×中村アンには劣る人ばかりだよ+4
-15
-
5349. 匿名 2021/04/21(水) 10:34:19
>>5340キム秘書はなぜとかいうやつで秘書がやってたよ+4
-0
-
5350. 匿名 2021/04/21(水) 10:34:20
>>5341
ドラマ始まる前の深夜枠のドラマ紹介で、横浜流星が「この人どんなキャラ?」って思われる演技を心がけてるって言ってたよ。
これから色々明らかになるって。+5
-0
-
5351. 匿名 2021/04/21(水) 10:34:31
>>5141
あなた上白石萌音もブスとか叩いてそう
何にでも文句言うタイプ+13
-6
-
5352. 匿名 2021/04/21(水) 10:34:46
>>4269
性格が悪いというか面倒くさい役が似合わなくて違和感あるのかな。+3
-3
-
5353. 匿名 2021/04/21(水) 10:36:03
>>5322
でも初回はキャスト、以降はストーリーと言われるから金子さん頑張って+10
-0
-
5354. 匿名 2021/04/21(水) 10:36:10
>>5348
主演2人数字持ってないけどね
+19
-6
-
5355. 匿名 2021/04/21(水) 10:36:14
流星くん、最初から主人公のこと惚れてるのね。
私の好きな展開だわ。+19
-4
-
5356. 匿名 2021/04/21(水) 10:36:21
Twitterのドラマ通の人が絶賛してるドラマって大体数字取れないんだよなー+16
-1
-
5357. 匿名 2021/04/21(水) 10:37:07
>>2354
ほっぺたパンパンじゃなかった?+0
-0
-
5358. 匿名 2021/04/21(水) 10:37:16
横浜もそこまで数字持ってないんだよね実は
はじこい
シロクロ
わたどう+20
-4
-
5359. 匿名 2021/04/21(水) 10:37:18
>>5141
横浜流星ってビジュアルが落ちてきてない?顔色悪いし見ててそっち気になり集中できなかった+15
-11
-
5360. 匿名 2021/04/21(水) 10:37:33
テコ入れで柴公園みたいに登場人物全員が犬を飼っているドラマにすれば良いかも?笑+8
-2
-
5361. 匿名 2021/04/21(水) 10:37:46
>>5350
なるほどね!ちょっと納得がいきました。
過去に色々あって人間関係もミニマリストを目指してるけど、主人公のこと気になってしまうって感じかしら。+5
-0
-
5362. 匿名 2021/04/21(水) 10:38:39
>>5215
リコカツの視聴率はなかなか出なかったのに、これはドラマ終わってすぐに視聴率が出るってどう言う違いなの?+2
-2
-
5363. 匿名 2021/04/21(水) 10:38:46
>>5355
ほんとそれ。
実ははじめから好きだった、ってやつね。
昨日「はじめから惚れとるんかー!」と最後ニヤニヤしながら観てた。+8
-1
-
5364. 匿名 2021/04/21(水) 10:39:36
横浜流星の役は過去に何かあって、人ともなるべく関わらないようにしてるけど川口春奈になんだかんだ世話焼いちゃうって感じになるのかな?+10
-1
-
5365. 匿名 2021/04/21(水) 10:39:57
>>5362
リコカツは金曜日放送だからだよ
土日祝は視聴率出ない+13
-0
-
5366. 匿名 2021/04/21(水) 10:39:57
>>5361
確かにミニマリストになった経緯も気になるよね。+8
-0
-
5367. 匿名 2021/04/21(水) 10:40:14
>>5362土日は数字出ないから?+5
-0
-
5368. 匿名 2021/04/21(水) 10:40:26
>>5362
リコカツは週末ドラマ
土日はビデオリサーチ休みだし
月曜の9時前半には記事になってたけど+4
-0
-
5369. 匿名 2021/04/21(水) 10:40:27
>>5292
いやいや
向井理オタでもないけど向井理や他の出演者についても容姿のことを悪く書いちゃだめなのは当然じゃない?+4
-0
-
5370. 匿名 2021/04/21(水) 10:40:34
>>5362
リコカツは金曜ドラマだからじゃないの?
土日は視聴率出ないよ+3
-0
-
5371. 匿名 2021/04/21(水) 10:40:56
>>5308
てか、上白石萌音はやっぱラブコメ上手いと思う。
相手に合わせるのが上手いと言うか、相手を引き立たせるというか。
ボス恋はチームワーク感が感じられたけど、着飾るは今んとこ一人一人バラバラに演技してる感じ。
でもまだ1話だし、切るほど話がつまらない訳ではないから見続けるけどね。
こうじがめちゃめちゃ可愛いし。+33
-14
-
5372. 匿名 2021/04/21(水) 10:41:14
>>5339
前作だと玉森も夜会とか番宣だとかっこよかったけど本編はそこまでって感じだったから番宣のヘアとメイクが良かっただけのパターンもある+3
-6
-
5373. 匿名 2021/04/21(水) 10:41:28
ガルちゃんで個人視聴率?が大事とか見たけどどうだったんだろうね+2
-1
-
5374. 匿名 2021/04/21(水) 10:43:13
>>5356
Twitterのドラマ実況の人なんか苦手なんだよね
直球なドラマをバカにしてちょっと変化球なドラマの良さが分かる自分達に酔ってるかんじ
ドラマ通って言いながら公平な目で見れてない
+19
-0
-
5375. 匿名 2021/04/21(水) 10:43:38
>>5287
中村智也は何でも屋っていうか安っぽいイメージ
横浜流星は一級品として売り出されてるイメージ(今回も当て馬に向井理がついてることを考えると)
横浜流星主演に中村智也はあっても、中村主演に横浜はなさそう。+6
-25
-
5376. 匿名 2021/04/21(水) 10:44:13
>>5346
インフルエンサーとか、今時の言葉ってなんか嫌煙しがちなんだよな。+14
-0
-
5377. 匿名 2021/04/21(水) 10:44:15
1話目からキュンを無理矢理入れてこなくてもよかったのに
流れが不自然で全然キュンしなかった+8
-3
-
5378. 匿名 2021/04/21(水) 10:44:35
>>5235
萌音は2桁取れてた気がする+13
-4
-
5379. 匿名 2021/04/21(水) 10:44:35
>>5343
既婚子持ちで火10好きな人たくさんいるけどね+13
-0
-
5380. 匿名 2021/04/21(水) 10:44:44
>>5356今回の火10は最近のと違う!みたいな事言ってた人多かったから、それが視聴率としては良くない方にいったのかも。+6
-3
-
5381. 匿名 2021/04/21(水) 10:45:33
>>5258 >>5250
流れ見てたけどどうしても向井理の容姿を否定したい【強烈な向井アンチ】がいるみたいだね
足長いねーとか顔小さいねーとかかっこいいでしか
彼を観たことなかったわ
いるよねそういうなんでも悪く言う人
暇なんだろうけど
+2
-4
-
5382. 匿名 2021/04/21(水) 10:45:36
>>5352
www+0
-2
-
5383. 匿名 2021/04/21(水) 10:46:06
>>5374ド定番のラブストーリーとか全否定する人多いしね+11
-1
-
5384. 匿名 2021/04/21(水) 10:46:13
>>418
ナンバーワンな気がする。この前みた窪塚息子のスタイルも凄かったけど。+17
-2
-
5385. 匿名 2021/04/21(水) 10:46:50
>>5049
あれもこれもコメしかないねw+0
-2
-
5386. 匿名 2021/04/21(水) 10:47:25
>>5374
見る前から演者や脚本家で加算してるよね
大豆田とかコントが始まる系が好きな人達+12
-0
-
5387. 匿名 2021/04/21(水) 10:47:27
川口春奈ってすごいかわいいね!+11
-11
-
5388. 匿名 2021/04/21(水) 10:47:29
>>4217
それは色気というか食事マナーが悪いだけだと思うけど+5
-3
-
5389. 匿名 2021/04/21(水) 10:47:43
川口春奈ちゃん可愛いけど同じ地元でめっちゃ性格悪かったんだんよね、だからドラマを楽しめない。
めっちゃ個人的事情だけどね。+11
-45
-
5390. 匿名 2021/04/21(水) 10:47:58
>>5232
横浜流星が美形だなんて一度も思った事ないけど 寧ろクセの強い個性的な顔の人でしょ+9
-6
-
5391. 匿名 2021/04/21(水) 10:48:02
>>5374
分かるわ
なんかこのドラマの良さが分かる私たちドヤァって感じする
こういうチープなドラマは好きじゃないのよみたいな
あの人達って何かの関係者かなんかなの?+14
-1
-
5392. 匿名 2021/04/21(水) 10:48:16
>>5380
これまでと何が違ったのかわからん+7
-1
-
5393. 匿名 2021/04/21(水) 10:48:45
>>5387
芸能人だったら普通じゃない?+5
-4
-
5394. 匿名 2021/04/21(水) 10:48:47
初回はキャストがどれだけ引っ張れるかが大きいからなー
単純に川口横浜コンビに惹かれるものがなかったからかと
話が面白ければ後半上がっていくと思うけど+16
-3
-
5395. 匿名 2021/04/21(水) 10:48:48
>>5374
大豆田とわ子が好きそうな感じの方達ねw+5
-1
-
5396. 匿名 2021/04/21(水) 10:49:10
>>5306
大豆田のトピ見たけど、三人の夫の話なのに岡田将生ファン以外は居にくそうだった。+11
-0
-
5397. 匿名 2021/04/21(水) 10:49:42
インフルエンサーとかミニマリストとか難しい横文字使うからコンセプト自体が見る層の幅を狭めてしまったのかもしれないね。その点、ボス恋は仕事と恋愛だから分かりやすいし、キャストもこれより華やかではないがバランス良かった。+18
-1
-
5398. 匿名 2021/04/21(水) 10:49:54
>>5347
剛力さんとジャンポケ斎藤も混ざってる+6
-6
-
5399. 匿名 2021/04/21(水) 10:50:01
今は若い子はテレビ見ないから30代以上に見てもらうのが大切なのに
30代以上はインフルエンサーとか興味ないというかあんまりいいイメージないと思うから視聴率取れなくても仕方ない+12
-1
-
5400. 匿名 2021/04/21(水) 10:50:34
>>5386
そうそう
演者や脚本家贔屓はしてないのよみたいな
いや絶対してるよねってなるしあの人達ってお金もらってやってるの?+3
-0
-
5401. 匿名 2021/04/21(水) 10:50:45
>>5308
別トピでボス恋の視聴率の分析されてたけど、
ボス恋が恋つづの平均視聴率を上回ったのは、主要キャラ四人が奇跡のバランスだったのと、当て馬がバズったこと
ボス恋の初回の視聴率に関しては、それまでまだ1作しか主演してなかった上白石萌音個人が数字を持っていたと言うよりは、
ボス恋が恋つづの製作陣と主役が全く同じだったことから、上白石萌音の主役含めた恋つづ製作陣への期待感と、菜々緒の並外れたビジュアルへの期待感と、間宮祥太朗が前クールのリモラブの視聴者を連れてきたこと、玉森裕太とキスマイのファンの合算だって言われてた
正直、妥当な線だと思う
大河に主演して知名度抜群、女性からの好感度抜群の鈴木亮平のドラマでも初回の視聴率は大爆死だったし、主演個人で数字を持ってる人なんて、それこそキムタク、堺雅人、綾瀬はるかくらいで、ごくごく僅かだと思うよ
むしろ主演個人の数字で言ったら、ボス恋の初回時の上白石萌音より、大河で大役を果たしたばかりの、より幅広い層に知名度の高い川口春奈の方があったかも知れない
視聴率は結局、誰のせいでもなく総合的なところだと思うよ+34
-17
-
5402. 匿名 2021/04/21(水) 10:50:56
>>5347
またアンチきたのか
+3
-3
-
5403. 匿名 2021/04/21(水) 10:51:17
>>5306
それをここで書くって空気読めない人だね+12
-1
-
5404. 匿名 2021/04/21(水) 10:51:17
川口さん何のバラエティーだか忘れたけど
態度悪かったから若干苦手+10
-8
-
5405. 匿名 2021/04/21(水) 10:51:23
>>5389
そうなの?島の子なんだよね確か
+7
-4
-
5406. 匿名 2021/04/21(水) 10:51:29
とわ子もコントもつまらなく感じた私はセンスないのかなw
着飾るはとりあえず来週も見ようと思えた+7
-5
-
5407. 匿名 2021/04/21(水) 10:52:02
>>5389
番宣見てたらガラの悪いおっさんみたいって思った+7
-10
-
5408. 匿名 2021/04/21(水) 10:52:04
>>5279
上白石萌音は散々ボロクソ言われるけど演技は上手い+35
-12
-
5409. 匿名 2021/04/21(水) 10:52:20
期待度ランキング1位じゃなかった?
今さら設定のせいにしても…+13
-3
-
5410. 匿名 2021/04/21(水) 10:52:29
>>5271
玉森、美白とホワイトニングにはお金かけてる
帰宅してからも美容のことでやることいっぱいって言ってたし、私は玉森くん白玉してると思う。
玉森ヲタなので(笑)
急に美容に目覚めたんですよ(笑)数年前まで銀歯5本以上あったのに全部白にかえたし
でもジャニーズで銀歯レアですよね(笑)+20
-7
-
5411. 匿名 2021/04/21(水) 10:52:33
>>5248
横浜流星も爬虫類顔だよ 綾野剛とかと同じ系統で塩顔薄顔の雰囲気イケメン+4
-11
-
5412. 匿名 2021/04/21(水) 10:53:44
>>5389
まあ我が強そうな感じは画面からも伝わってくる+22
-5
-
5413. 匿名 2021/04/21(水) 10:53:57
流星が料理してるところ見て、菜々緒の弟役で料理してたドラマ思い出した。キャラが違いすぎるけど。
ちょっとおとなしい役の方が好きかも。チャラさが似合わないんだよな。+6
-2
-
5414. 匿名 2021/04/21(水) 10:54:15
>>5401
なんとなくだけど上白石さんは色んな層にウケてるのと菜々緒と間宮はテレ朝木9の高齢層が見る枠によく出てたのと玉森は日曜劇場で良い役やってたしで総合的に見てやはりどの年代からも見られたとかじゃないかな?知らんけど。+23
-5
-
5415. 匿名 2021/04/21(水) 10:54:17
>>5358
そんなの前から分かってるよ 横浜なんてドラマに映画にコケ続き俳優なんだから+15
-6
-
5416. 匿名 2021/04/21(水) 10:54:19
>>5306
岡田将生さんも30超えてファンが美しいしか連呼してなくて気の毒に感じるわ+12
-4
-
5417. 匿名 2021/04/21(水) 10:55:01
>>5389
ここで凄く持ち上げられてるけど特にいい子そうには見えなかったな、あざとくないのがウケてるのかと思った+28
-4
-
5418. 匿名 2021/04/21(水) 10:55:04
>>5311
初回見てみないとわからないよ+1
-0
-
5419. 匿名 2021/04/21(水) 10:55:07
>>5403
スルーすれば+2
-4
-
5420. 匿名 2021/04/21(水) 10:55:18
誰からも好かれる美人もそれなりに苦労があるし好きな人のために自分磨きの努力を欠かさず頑張れる。
駿もはじめは見た目からマメシバシバ?に興味を持ったかもしれないけど中身を好きになるんじゃないかな
私は結構面白い話だと思って見てます・・・(Ü)+12
-2
-
5421. 匿名 2021/04/21(水) 10:55:20
>>5358
数字持ってる若手なんていないじゃん。
菅田くんぐらいじゃん+2
-14
-
5422. 匿名 2021/04/21(水) 10:55:26
>>5255
格が違うのに、視聴率負けてるじゃん+17
-3
-
5423. 匿名 2021/04/21(水) 10:55:37
>>5347
眼科行った方がいいよ+7
-4
-
5424. 匿名 2021/04/21(水) 10:55:43
>>3689
時代劇もやるから
イヤリング派なのかな+2
-2
-
5425. 匿名 2021/04/21(水) 10:55:50
5%とか6%はさすがに打ち切り近い爆死と言われるのはわかるんだけど
2ケタ(10%)に近い9%台は
なんて呼ばれるんだろう?
このドラマの9.1%も悪くないし、リコカツの9%代も菅田将暉も8.9%だしまあまあの発進かなって思ってしまうんだけどどうなんだろう+6
-5
-
5426. 匿名 2021/04/21(水) 10:56:17
>>5347
私は剛力とウイカにしか見えない
でもジャンポケ斎藤さんと言う人も多いね+1
-6
-
5427. 匿名 2021/04/21(水) 10:56:28
>>5398
目元が濃いめだからかな+3
-2
-
5428. 匿名 2021/04/21(水) 10:56:46
>>5389
この子は顔だけだなと思うのはそのせいかも
母性も色気もないというか表情が乏しいから役に奥行きを感じない
+38
-10
-
5429. 匿名 2021/04/21(水) 10:56:46
>>5421
コント数字低くない?+10
-2
-
5430. 匿名 2021/04/21(水) 10:57:01
正直、これは2話の視聴率が上がるとは思えない。来週も見るけど+19
-5
-
5431. 匿名 2021/04/21(水) 10:57:23
>>5425
まあ枠によるよね
最近の火10は二桁スタートが多いから今回は少し低いかな
+19
-2
-
5432. 匿名 2021/04/21(水) 10:58:04
いま見終わって面白かったからガルちゃんきたら、なんだか視聴率や過去のドラマとの比較で荒れてた…
丸ちゃんがナチュラルに優しそうでかわいかったな〜!+13
-9
-
5433. 匿名 2021/04/21(水) 10:58:31
>>5429
ならもうしょうがないよね。
結局題材とかいろいろ総合で決まるんだから視聴率でいろいろ言うのが無意味だわ+4
-0
-
5434. 匿名 2021/04/21(水) 10:58:32
>>990
LINEアピ凄いし、韓国のドラマみたいでちょっとテンション下がる
+4
-2
-
5435. 匿名 2021/04/21(水) 10:58:38
もともと火10は視聴率高い枠じゃない。恋つづ、わたナギ、ボス恋が取れただけ。だから低いとも思わん。気にするな+15
-2
-
5436. 匿名 2021/04/21(水) 10:58:51
>>5204
改編ってどこか何か変わった?+2
-0
-
5437. 匿名 2021/04/21(水) 10:59:00
こんなん荒れてるうちに入らないよ+6
-2
-
5438. 匿名 2021/04/21(水) 10:59:01
>>5389
やっぱり性格悪いと有名なってから必ず言われるね。
有名にならなければそんなことも言われないだろうけど顔がいい事を鼻にかけて
意地悪してたのかな、正義感はなかったって事だね・・・
+14
-12
-
5439. 匿名 2021/04/21(水) 10:59:05
川口さん
格闘家とつきあってるからか
デカいデカいいわれてた顔が小ぶりになった気がする~
同じく態度が男っぽいのは格闘家たちの影響かと思ってたけど元からなんだね?+2
-5
-
5440. 匿名 2021/04/21(水) 10:59:06
>>5425
石原さとみも10.5%だから
9%と10%はそんな変わらないけど
二桁取るのが良いとされてるよね+8
-1
-
5441. 匿名 2021/04/21(水) 10:59:11
>>5425
総合評価なんじゃないの
前番組からの下落率、前クールとの比較、同クール他番組との比較
コア視聴率、ネット反響+3
-0
-
5442. 匿名 2021/04/21(水) 10:59:30
>>5431
この枠は元々はそこまで二桁多くないよ+6
-8
-
5443. 匿名 2021/04/21(水) 11:00:03
横浜くんファン、批判コメントあんまり気にしない方がいいよ。1話は特にすごいし。
相変わらずかっこよかったし、表情豊かなキャラも良かったよ。川口春奈ちゃんも派手めな色の服似合ってて可愛い
私の推し俳優が火10相手役やった時なんて「一生モブ役やエキストラみたいな役だけやっとけ」に大量プラスついてたよ笑笑+25
-4
-
5444. 匿名 2021/04/21(水) 11:00:57
>>5425
私もまあまあの発進だと思ったし
全然悪くないと思う
来週も楽しもうー+9
-5
-
5445. 匿名 2021/04/21(水) 11:01:24
>>5440
その差が大きいのよ
GPタイムのひとけた不合格ドラマ+3
-3
-
5446. 匿名 2021/04/21(水) 11:01:27
>>5329
あのドラマのキャスト順、特殊だったよね?+0
-0
-
5447. 匿名 2021/04/21(水) 11:01:29
>>5409
今更急に設定のせいにしたり、脚本監督のせいにしたり他下げが酷いよね 上手く行ったら自分の推しのおかげでダメだったら他人のせいって無理があるわ
横浜流星ファンってすぐ他下げばっかりするから苦手+15
-3
-
5448. 匿名 2021/04/21(水) 11:01:55
個人事業主!ってキレる台詞
寒かった+3
-4
-
5449. 匿名 2021/04/21(水) 11:02:05
>>5425
比較するなら同枠のドラマ同士で比べるのがいいと思う。
裏番組の影響も強いし。+10
-0
-
5450. 匿名 2021/04/21(水) 11:02:14
>>5440
ドラマは10%以上、映画は10億
ここがヒットかどうかの目安なんじゃないの+12
-3
-
5451. 匿名 2021/04/21(水) 11:02:16
>>5443
私の推しも火10で相手役やって批判凄かったです…キモいとか余裕で書かれてた。特に当て馬サイドからかなり叩かれた+18
-2
-
5452. 匿名 2021/04/21(水) 11:02:36
>>5389
そういうのを書く意味がわからないんだけど
+32
-8
-
5453. 匿名 2021/04/21(水) 11:02:42
>>5440
それでも石原さとみあり得ないくらい叩かれてるじゃん。ガル民って本当好き嫌いだよなーって思う+12
-2
-
5454. 匿名 2021/04/21(水) 11:03:29
>>5442
比べるとしたらここ1年くらいじゃない?
恋つづから火10が再注目されてきたから+15
-9
-
5455. 匿名 2021/04/21(水) 11:03:33
なんかおばちゃんが好き勝手言ってるだけな気がする
横浜流星くんよかったし来週も楽しみ!髪色も髪型も変ではなかったけどww+14
-6
-
5456. 匿名 2021/04/21(水) 11:03:36
>>5443
ありがとう涙
優しいのねー
救われたわ
実況トピってひどいのね
実況トピについて俳優ヲタ同士ゆるく語りたいわw+9
-4
-
5457. 匿名 2021/04/21(水) 11:03:42
>>2494
某ねーーー。私も真っ先に思い出しちゃったよーーー
いったいなぜーーー+3
-3
-
5458. 匿名 2021/04/21(水) 11:04:09
>>5446
クレジットは菜々緒と玉森が姉弟設定だったのもあるかもね。2人共実質2番手みたいな感じだったよ+6
-5
-
5459. 匿名 2021/04/21(水) 11:04:30
>>5450
ドラマは枠にもよるし映画は配給や公開規模もあるから基準はバラバラかも+9
-2
-
5460. 匿名 2021/04/21(水) 11:04:36
>>5453
さとみちゃん美人だし私は好きだよ
叩かれても今日のドラマも普通に見ます(トピ離脱組いなくなれば平和になるんかな)+9
-4
-
5461. 匿名 2021/04/21(水) 11:04:45
>>2943
36歳だけどオシャレ度川口春奈に負けてないw若さ保てるようこれからも頑張る😆+2
-3
-
5462. 匿名 2021/04/21(水) 11:04:47
>>5432
この前、再放送で見た丸ちゃん
若くて痩せててイケメンだったw
キャサリンとしろうちゃんの+7
-1
-
5463. 匿名 2021/04/21(水) 11:05:31
前作なんて上白石さんも玉森くんも容姿叩きすごかったしこれなんて全然荒れてないよ
誰も容姿は叩かれてないし+19
-7
-
5464. 匿名 2021/04/21(水) 11:07:03
>>5435
初回はコケたよ
いま一番人気の枠じゃんwww
人気の女プロデューサー&塚原監督がっかりしてるでしょ
なんとなく来週から上がりそうな気もするけどw
+11
-6
-
5465. 匿名 2021/04/21(水) 11:07:20
>>5463
そうなの?
けっこう言われてると思ったけど他はもっとひどいのね?
芸能人なんてみんなレベルが違うのにね+5
-2
-
5466. 匿名 2021/04/21(水) 11:07:22
>>5463
最初のほう流星くんの黒髪地味とか髪型かつらみたいとか結構言われてるよ+5
-7
-
5467. 匿名 2021/04/21(水) 11:07:37
自分のTwitterのTLが結構にぎやかだったんだけど出てくる俳優が揃いも揃って好きなタイプで気になる
おまけに芸人枠が飯尾さんとか
ラブコメ興味なくてもイケメンを眺めるのに面白いドラマかな?
中村アンさんは好きです+9
-4
-
5468. 匿名 2021/04/21(水) 11:08:14
>>4615
すごく細いのにガリガリ感が全然ないよね。
骨格がもう違うんだな。+7
-1
-
5469. 匿名 2021/04/21(水) 11:08:19
>>5465上白石さんはずっと言われてた気がする+10
-2
-
5470. 匿名 2021/04/21(水) 11:08:34
>>5463
ボス恋は初回で二桁取ったから叩くところが容姿についてしかなくなってさらに荒れた印象+20
-4
-
5471. 匿名 2021/04/21(水) 11:08:34
初回はキャスト、俳優の数字
2話目からが脚本の数字
初回はキャストがどれだけ見る人を引っ張って来れるか、その注目度にかかってる
どんなドラマでもとりあえず1話目は見てみようという人も多いし、初回御祝儀もあるのにこの視聴率は低いね
やっぱりこの2人は数字持ってないんだな これもまた低視聴でコケるのか+31
-8
-
5472. 匿名 2021/04/21(水) 11:08:49
>>5425
今は10いかなくても9とかなら健闘してると言われる時代だよね。
しかも共働きだったり仕事忙しい人が多い時代でリアタイする人が減ってるから視聴率が10いかなくてもネットで話題になれば視聴率あまり関係ないみたいだよ。
知ってるワイフもそうみたいだし。+7
-8
-
5473. 匿名 2021/04/21(水) 11:08:59
>>5466
実際最初の方カツラに見えたシーンあったような+1
-3
-
5474. 匿名 2021/04/21(水) 11:09:35
>>5463
後半は向井理アンチが散々身長と顔の大きさ批判してたわ
出演者の批判はよくないよね+4
-6
-
5475. 匿名 2021/04/21(水) 11:09:42
>>5466
そんなかわいいレベルの容姿叩きじゃなかったよ
髪型おかしいとかは別に顔自体は叩いてないし+7
-3
-
5476. 匿名 2021/04/21(水) 11:10:05
>>5451
推しってもしかしてこの前の上白石萌音のやつの玉森裕太くんですか?
間宮祥太朗のファン結構色々言っててなんかもやってたので(ファンではないけど相手役なのに下げられてたから可哀想だなと)+3
-5
-
5477. 匿名 2021/04/21(水) 11:10:19
>>5471
あんなに人気の菅田君でも低いのに?
さすがにキャスト人気のみではないでしょうね+7
-7
-
5478. 匿名 2021/04/21(水) 11:10:48
いや関係ないこのドラマのトピでも上白石、森は名前出されて叩かれてたじゃん
+10
-2
-
5479. 匿名 2021/04/21(水) 11:11:04
>>5463
メインお2人の容姿叩き最後まで凄かったよ。ここはまだ荒れてないほう+10
-5
-
5480. 匿名 2021/04/21(水) 11:11:16
>>5464
私は逆に来週下がる気がする
キャストだけじゃなくて脚本監督の名前も全面に出して番宣してこの数字だから+16
-3
-
5481. 匿名 2021/04/21(水) 11:11:31
オーマイボスとか普通にブスとか書かれてたからね。文句言いに毎回実況来る人なんなんだろうな+20
-1
-
5482. 匿名 2021/04/21(水) 11:11:52
>>1000
ここ何か月は主食をゆで卵に変えたりしてダイエット頑張ってたよ。+2
-1
-
5483. 匿名 2021/04/21(水) 11:12:09
>>5476
うん?玉森くん自体はほとんど叩かれてなかったよ+11
-2
-
5484. 匿名 2021/04/21(水) 11:12:42
>>5467
好きなタイプばっかなら見た方が良いよ
TVerで気軽に観られるし+4
-1
-
5485. 匿名 2021/04/21(水) 11:12:46
>>5039
当て馬が高身長小顔でカッコよすぎるんだよね・・・
ヒロインとくっつくポジションの横浜流星が、当て馬と比べて明らかに見劣りしちゃうのが個人的に気になる。+27
-18
-
5486. 匿名 2021/04/21(水) 11:13:18
>>5311
初回はキャストの数字と言われますので…川口さんも横浜くんも基本一桁の人だし+17
-5
-
5487. 匿名 2021/04/21(水) 11:13:26
>>5480
2話〜3話までは下げるドラマ多いからね
面白いとそこから横ばいか右肩上がり+5
-1
-
5488. 匿名 2021/04/21(水) 11:13:29
>>5471
じゃあ数字持ってるの誰?
キムタクとかほんの数人だよね
5ちゃんの視聴率スレのおじさん達はほとんどの俳優に数字もってないって言ってる、
ただ人を叩くのが好きなだけでしょ+11
-3
-
5489. 匿名 2021/04/21(水) 11:13:43
>>5461
若い子と張り合うより、今の自分を最大限生かせる服装の方が魅力的だと思います+5
-1
-
5490. 匿名 2021/04/21(水) 11:14:00
主題歌、星野源か〜って思ってたけどめちゃくちゃいいな!
ちょっとオシャレな大人の感じの曲で好きかも。+17
-5
-
5491. 匿名 2021/04/21(水) 11:14:11
>>5401
でも川口春奈って嫌われてはいないけど、積極的に好きっていう人もいない感じ。
良くも悪くも無関心って人が一番多いイメージだわ。
演技も悪くないけど引きこむほどではないって感じ。+28
-1
-
5492. 匿名 2021/04/21(水) 11:15:13
>>1893
ブラウンも似合うんだよー。これは明るすぎだよね。色もオレンジと黄色味が強くて似合わないと思う。髪の色を染めた直後はまだこんなに明るくなくてよかった。+1
-2
-
5493. 匿名 2021/04/21(水) 11:15:19
>>5466
それは感想であって批判ではない+6
-6
-
5494. 匿名 2021/04/21(水) 11:15:25
>>5472
そうは言ってもお金を出すスポンサーは視聴率でしょ+7
-4
-
5495. 匿名 2021/04/21(水) 11:15:34
>>5464
基本2話は下げるよ
平均2%ぐらい
この枠ってティーバーは9時前には1位取るんだけど、このドラマは現在まだ2位
見逃しすらイマイチだから伸びるのは難しいかも+12
-3
-
5496. 匿名 2021/04/21(水) 11:15:42
>>5483
上白石さんの叩きが凄すぎたからそう思うかもだけど最終回まで割と叩かれてたよ。菜々緒と間宮くんとかは全然叩かれてなかったけど。+5
-11
-
5497. 匿名 2021/04/21(水) 11:15:43
>>5414
そうそう
やっぱり合算よね
萌音ちゃんは一年前の恋つづ
菜々緒・間宮コンビは昨年の高視聴率のテレ朝のキムタクドラマで3番4番手を固めてたし、間宮くんはちょうど前クールのリモラブでやった役が人気だったから、それ好きだった視聴者はそのまま次のドラマも見ただろうし、玉森くんも数年前の高視聴率のキムタクドラマで良い役もらってたし、少なくとも玉森くんとキスマイのファンは見るだろうからね
それぞれが、それぞれに持ち寄った合算だと思う+16
-3
-
5498. 匿名 2021/04/21(水) 11:16:17
>>5472
すまんな着飾るはTVerもイマイチなんや+4
-7
-
5499. 匿名 2021/04/21(水) 11:16:20
>>5443
横浜流星くんかっこいいし
いつもと違う役でこれから楽しみだけどな
わたし浜辺美波ファンだけど彼女の新トピとかほんとにすごい酷いアンチがいる
このドラマの出演者についても酷いこと書いてる人はそっと通報しよう+8
-7
-
5500. 匿名 2021/04/21(水) 11:16:27
中村アンの役が今後どう関わってくるのか気になる。
川口春奈のファッション、自分には着られないけど可愛くて見るの楽しみ。+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する