ガールズちゃんねる

パスポートケースつけてる?

66コメント2015/04/02(木) 01:08

  • 1. 匿名 2015/04/01(水) 10:29:34 

    今度新婚旅行で初めて海外(イタリア)へ行きます。

    みなさんパスポートはケースやカバーにいれてますか?
    スキミング防止付きのカバーなどもあるみたいですが必要なのでしょうか?

    かわいいケースに惹かれつつもスキミング防止付きのにした方がいいか迷っています。

    +13

    -20

  • 2. 匿名 2015/04/01(水) 10:30:59 

    そのまま使う

    +96

    -2

  • 3. 匿名 2015/04/01(水) 10:31:01 

    海外なんて滅多にいかないから、ケースは買わないです。

    +22

    -3

  • 4. 匿名 2015/04/01(水) 10:31:32 

    首からぶら下げてないと盗まれるみたいだね、ipod盗むのも流行ってるみたいだから気をつけてね!

    +18

    -4

  • 5. 匿名 2015/04/01(水) 10:31:44 

    付けてないです。
    海外在住ですが、付けていると出入国の際注意される場合がありますよ。
    海外慣れしていない方がつけている、という印象があります。

    +114

    -14

  • 6. 匿名 2015/04/01(水) 10:32:07 

    ヴィクトリアシークレットの使ってます
    パスポートケースつけてる?

    +48

    -25

  • 7. 匿名 2015/04/01(水) 10:32:08 

    パスポートに可愛いは求めない

    +63

    -2

  • 8. 匿名 2015/04/01(水) 10:32:32 

    イタリアかぁ〜、用心したほうがいいですね。
    可愛いよりは防犯重視!

    +34

    -2

  • 9. 匿名 2015/04/01(水) 10:32:50 

    +36

    -6

  • 10. 匿名 2015/04/01(水) 10:34:38 

    イタリアはスリが本当に多い!
    日本人は特に気をつけて行ってきてね!

    +38

    -2

  • 11. 匿名 2015/04/01(水) 10:37:43 

    これがちょっと欲しい
    パスポートケースつけてる?

    +136

    -5

  • 12. 匿名 2015/04/01(水) 10:38:18 

    毎月使うのでつけてます!
    スマイソンはお洒落で長く使えるのでおすすめです☆

    +8

    -5

  • 13. 匿名 2015/04/01(水) 10:38:57 



    期限きれてるやんけ!


    更新高いんだよなぁ_(._.)_

    +10

    -5

  • 14. 匿名 2015/04/01(水) 10:39:05 

    使ってません。そんなご丁寧に扱うものでもないかなと気にしてませんでした

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2015/04/01(水) 10:39:10 

    ケースというか、ICチップ読み取られることがないように、それ用のケースに入れてます。
    クレジットカードもしっかりケースに入れてます。海外で読み取られると面倒ですよ。
    日本人狙った詐欺とかもあるので(警察のふりして近寄ってきて読み取ったり)気を付けて!

    +17

    -3

  • 16. 匿名 2015/04/01(水) 10:39:49 

    税関で結局いちいち外さないといけないのわかっているが可愛いのを見つけてつけてしまってます(((^^;)

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2015/04/01(水) 10:40:43 

    つけてません。
    出入国審査のときいちいち出さなきゃいけないし、見せびらかすもんでもないから可愛さとか要らない。

    +58

    -2

  • 18. 匿名 2015/04/01(水) 10:41:51 

    付けていません。

    イタリア良いですね!
    本当にスリが多いので貴重品の管理には十分気を付けてくださいね!

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2015/04/01(水) 10:42:31 

    12

    スイマソン、に見えた(笑)

    +12

    -3

  • 20. 匿名 2015/04/01(水) 10:43:40 

    10年前ですが、ローマでスリに合いかけました。
    斜め掛けのバックで、人混みでバックに手入れられてました。
    イタリアは何度か行きましたがその1度だけです。
    気をつけてくださいね。

    ちなみに私はパスポートケースつけません。
    イミグレーションとか付けてるとめんどくさいですよ。
    空港の案内にも、ケース外すように注意書きされてると思います。

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2015/04/01(水) 10:44:07 

    よっぽどのことがない限りスキミングとか大丈夫だけど、日本人だけ何にでもカバーつけてるよね。
     ↑
    と、友人のアメリカ人に言われました。
    スキミングも、かなり近づかないとできないから、近づかれた段階で不審に思うはず、だそうです。
    カバーの有無でアジア人でも何人かわかるそうな。ホントかな…。(^▽^;)

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2015/04/01(水) 10:46:20 

    フライングタイガーで買った!

    +3

    -7

  • 23. 匿名 2015/04/01(水) 10:46:47 

    つけないです。旅なれてないのがまるわかりで恥ずかしい

    +13

    -10

  • 24. 匿名 2015/04/01(水) 10:46:52 

    邪魔になるし、付けようと思ったことないなー

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2015/04/01(水) 10:49:32 

    つけてないです。
    みなさんが書いているように外さないといけないので。そのままがいいですよ。
    つけてる人は結構審査前に慌てて外したりしてるの見かけます。

    +26

    -4

  • 26. 匿名 2015/04/01(水) 10:49:51 

    確かにアメリカ人付けてないですねー。そういえばスーツケースにベルトつけてるのも日本人ばっかりでした

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2015/04/01(水) 10:50:35 

    そいや、昨日はイモト大変だったよね、
    パスポートケースつけてる?

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2015/04/01(水) 10:52:58 

    26
    以前TVで見ましたが、スーツケースにベルトを付けているのも日本人に多いので、
    組織ぐるみで空港の職員が乗客のスーツケースの中身を窃盗をしていた事件では、
    ベルトの有無で日本人かどうかを判断し、ベルトありのスーツケースのみを狙って
    中身を窃盗していたそうです。

    スーツケースもパスポートも、ベルトやカバーを付けない方が安全!

    +38

    -2

  • 29. 匿名 2015/04/01(水) 10:53:10 

    空港での手続きがめんどくさいので付けていません。

    ただただめんどくさいからつけないという理由だけです。

    旅慣れているとかいないとか関係なく付けたい人はつければいいと思います。

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2015/04/01(水) 10:57:42 

    パスポートが汚れるのが全く気にならないので付けません。いちいち外さなきゃいけないし。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2015/04/01(水) 11:03:09 

    ケースは邪魔になるだけだし実用性からいったら要らないなぁ。
    そっちよりも他の方も言ってますが、スリが凄い。スキミングは気にしてもどうしようもない。気になるならカードは使わず現金で動くかしかない。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2015/04/01(水) 11:05:01 

    イタリアは危険だよ〜
    人がいない道は絶対歩いちゃダメよ
    でも観光スポットはスリが多くて、ジプシーが隣に座って来たりするから気をつけて。
    ショップで買い物したら、名前のわかる紙袋は捨てて、買ったものは自分のバッグに収納して。

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2015/04/01(水) 11:06:30 

    全然使わないから、ケースなんて付けなくても汚れたことない。

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2015/04/01(水) 11:10:16 

    年に4回くらいしか使わないんですが、今までケースを付けたまま税関に渡してました。。毎回付け直して戻してくれるので一度も気にしたことなかったです。みなさん外してるんですね、、めちゃくちゃ恥ずかしい…。

    +6

    -13

  • 35. 匿名 2015/04/01(水) 11:10:41 

    傷んで見た目が悪くなるのがイヤで透明のケースをつけています

    そのまま渡しても注意されたことありませんよw

    向こうで外してくれました

    +5

    -17

  • 36. 匿名 2015/04/01(水) 11:18:03 

    ケースは邪魔になるだけだし実用性からいったら要らないなぁ。
    そっちよりも他の方も言ってますが、スリが凄い。スキミングは気にしてもどうしようもない。気になるならカードは使わず現金で動くかしかない。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2015/04/01(水) 11:31:59 

    可愛いしと思って着けていました~!
    丸出しより安全かなぁと思って…。
    パスポートをすられたりと聞いたことがあって。

    わたし恥ずかしいことしてたんだー(>_<)

    +8

    -8

  • 38. 匿名 2015/04/01(水) 11:36:21 

    カバーはしないけど、ケースには入れてます。
    一緒にボールペンが入るタイプ。雑誌の付録ですが…

    +16

    -3

  • 39. 匿名 2015/04/01(水) 11:41:52 

    在日かどうかはパスポート見れば一目瞭然

    +6

    -9

  • 40. 匿名 2015/04/01(水) 11:46:12 

    カバーは付けたことない。絶対に空港で面倒くさい。パスポートって簡単に汚れたり破れたりしないような材質だし、ジップロックにチケットとか搭乗券とかとまとめて入れてます。
    滞在中は、中の見えない袋に入れてる。お金やパスポートは無防備に他人に見えるようにしない。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2015/04/01(水) 11:54:48 

    出国審査と入国審査のことを考えるといらない。
    滞在中はチケットケースと一緒に入れる。

    イタリアへ行く方…スリは警戒したほうがいい。
    ロマ人(ジプシー)によるスリがわんさかいます。
    赤ちゃんを抱いたロマ人女性さえします…未遂で終わったが油断しないことが大事です。

    (イメージ画像)
    パスポートケースつけてる?

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2015/04/01(水) 11:55:15 

    つけてない。年4、5回の使用頻度だけど別にボロボロになったりしないし。外国の人ってつけてないよなーと思ったら必要な物だとも思わなくなった。

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2015/04/01(水) 11:59:55 

    イミグレの審査官からすると、「ウザい」らしいですよ、カバーつけている人って。
    旅行者からすると審査官はひとりですが、審査官は毎日数百以上の人のパスポートを見ている訳です。
    カバーがついていると、その度に付け外しをするわけですから、時間も掛かります。
    審査官の業務簡略と他の旅行者の時間短縮のためにも、カバーは付けない方がいいと思います。

    +25

    -3

  • 44. 匿名 2015/04/01(水) 12:19:30 

    余話ですが、日本のパスポートの表紙は「十六弁一重表菊紋」で、皇室の正式な御紋を「八重」から「一重」に略したものらしいです。

    あと、台湾人はチャイナのパスポートの上から台湾の表紙のカバーに入れてるそうですよ。

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2015/04/01(水) 12:33:00 

    私も新婚旅行でイタリア計画中です!
    スリが多いって聞きますがそんなにもですか!
    厳重に気をつけて行きます(°_°)
    パスポートケース私は買う予定はないです
    主さん良い旅になりますように(^O^)

    +2

    -6

  • 46. 匿名 2015/04/01(水) 12:33:06 

    審査官の手をわずらわせる人は入国拒否、不審者ととられてもしょうがない。まずはケースから出すまで受け取って貰えないと思います。

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2015/04/01(水) 12:54:09 

    航空券も入る大きさのカバーです。
    パスポート本体にはつけません。
    必ず審査の時に外すように言われるので。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2015/04/01(水) 13:00:03 

    財布と一緒になって首からぶら下げられるやつ、楽ですよ!
    空港でいちいち鞄の中ガサガサしなくて済むので、スムーズです。

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2015/04/01(水) 13:05:57 

    割と頻繁に海外にいきます。地味だけど、航空会社から貰ったチケットホルダーにパスポートをはさんでます。出入国審査や税関ではスッと抜いて渡してます。これだとチケットや色んな書類もひとまとめに出来て便利ですよ〜。免税店で買い物するときも楽です。
    ご旅行、充分に気をつけて楽しんで下さいね。
    パスポートケースつけてる?

    +8

    -0

  • 50. popo 2015/04/01(水) 13:13:02 

    付けてないです。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2015/04/01(水) 13:14:52 

    つけてます。
    車の免許がないので身分証明書用に持ち歩いているのですが、財布に入るほど小さくなく、でも鞄の中でなくしそうなサイズに不安を感じてしまったので、目立つようにカバーをつけました。
    審査の時は事前にはずします。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2015/04/01(水) 13:48:21 

    付けてると、その都度はずすのも面倒だよ。
    今はスキャナー通す国も多いからね。
    もしつけるなら、入出国審査の時などは外しておきましょう。

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2015/04/01(水) 14:55:23 

    えええ??スキャンするページって確かに以前は表紙の裏面だったからカバーを外さなければいけないけど、今は表紙ではなくその次のページになったからカバー外さなくてもそのままでスキャンできますよね?
    私はパスポート本体に透明のカバーつけてますが、今はどこの国に行っても外すように言われたり、審査官に外して貰ったりだなんて迷惑はかけてないです。
    私は日本人なのでここで発言している人と同じ形だと思ってたけど、皆さんのとは違うんですか?

    +4

    -6

  • 54. 匿名 2015/04/01(水) 15:10:34 

    よく海外いくけどなんとなくつけてるー。かわいいから

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2015/04/01(水) 15:18:19 

    「カバーは外してください。」
    って書いたあったような気がする。(羽田)

    カバーは取り外しが面倒なので、
    TUMIのパスポートケース使ってます。

    白い部分にパスポートを差し込め、裏にはカードが6枚入る。
    (滞在先のショッピングカードとか名刺をさしておく)
    あとポーチにもなっているので滞在先でもらったレシートをいれておく。

    飛行機のチケットはおらないと入らないのが難点。

    9あたりが一番現実的かも。
    むき出しはカバンの中で探しにくいし。
    パスポートケースつけてる?

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2015/04/01(水) 15:52:27 

    パスポートのスキミングって聞いたことがない。
    クレジットカードのスキミングなら聞いたことがあるし、やられたことあるけど。
    クレジットカードはカード会社から「たぶんスキミングされたからその分は返金するね」って連絡がきた。

    スキミングの防止よりも落とさない方がよほど大事だよ。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2015/04/01(水) 18:18:38 

    無印良品のナイロンパスポートケース、便利ですよ!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2015/04/01(水) 18:21:28 

    こういう透明のやつで十分、汚れを防いでくれる
    パスポートケースつけてる?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2015/04/01(水) 18:41:50 

    私も58と同じようなものを使ってます。
    ブックカバーと同じ感覚でつけない人は付けないでしょうね。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/04/01(水) 20:43:45 

    付けてない
    審査で外さないといけないし、付ける必要がない
    審査の時に他の人を見かけてもカバー付けてる人って少ないよ

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2015/04/01(水) 21:03:04 

    絶対つける。

    私ガサツだから、やぶいたり汚したりするの心配だもん。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/01(水) 22:41:21 

    イモト取り敢えず良かったな‼︎
    冷や汗かいたろうなぁー。

    私も透明な外しやすいヤツ。
    5年のはそんなに気にしなかったけど、
    10年パスにしてから、ちょっと気をつけるようになった。
    海外住まいで、破いたりしたら大変なんで。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/01(水) 22:58:20 

    パスポートは増補しても2年くらいでページを使いきる頻度で海外に行きます。
    基本、付けないですが、イエローカードやレター、別紙タイプのビザ等の提示が必要な国だと透明なカバーを付ける時もあります。
    普通の人だったら、カバーはむしろ邪魔で、ペンやチケットをまとめられるケースがあれば十分だと思います。
    かわいいデザインのもありますが、無印は安価で使いやすいですよ。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2015/04/01(水) 23:29:20 

    出入国審査では外さないといけないので
    面倒なので最初からつけてません。
    外国に住んでいてよく出入国もしますが
    周りを見ると付けてる人少ないですよ。
    やっぱり面倒だからかな。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2015/04/02(木) 00:29:07 

    見せる時は外します。
    お気に入りのカバーだから、付け外し面倒でも使い続けてる。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2015/04/02(木) 01:08:57 

    空港で働く者です。
    パスポートカバーをされたままパスポート出されると、とっても面倒です!!
    カバーをしてても良いですが、手続きの時はカバーを外してから出して欲しいです!

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード