-
1. 匿名 2015/04/01(水) 10:17:20
年齢や勢いを考えて、今後、大河の主役に抜擢されそうな俳優さんって誰だと思いますか?(今回は女優さんではなく、俳優さん限定で!)
演じてほしい歴史上の人物、またその人の相手役のヒロインならこの人がいい!っていうのも教えてください
私は小栗旬さんはいつかやりそうな気がします
役はご本人の希望で再度 織田信長か(信長協奏曲で演じてる)、上杉謙信、大谷吉継など、何か戦国時代の武将を希望されそうな気がします
ヒロインはそろそろ堀北真希さんが来そうな気がします
演技に対しては賛否両論ありますが、和服が似合うし美人だし、個人的に堀北さんの大河でのヒロイン役を見てみたいです
出典:www.tristone.co.jp
+155
-170
-
2. 匿名 2015/04/01(水) 10:20:16
山田孝之さん
単純に観たい+631
-41
-
3. 匿名 2015/04/01(水) 10:20:30
阿部サダヲさん‼︎
似合いそうだし、面白くなりそう(^o^)+269
-53
-
4. 匿名 2015/04/01(水) 10:20:32
杏ちゃん
親子で主演というのも話題になりそうだし+77
-101
-
5. 匿名 2015/04/01(水) 10:20:58
主役は誰が良いか分からないけど、ヒロイン役には杏がきそうだと思う!+306
-58
-
6. 匿名 2015/04/01(水) 10:20:59
嵐の誰か+32
-80
-
7. 匿名 2015/04/01(水) 10:21:04
大沢たかお+254
-35
-
8. 匿名 2015/04/01(水) 10:21:16
窪田正孝+338
-129
-
9. 匿名 2015/04/01(水) 10:21:20
福士蒼汰+22
-135
-
10. 匿名 2015/04/01(水) 10:21:32
ドコモのCM三人組でやってくれたら見るよ
パッカーン+306
-69
-
11. 匿名 2015/04/01(水) 10:21:36
本当にやるのかな?キムタク…+13
-74
-
12. 匿名 2015/04/01(水) 10:21:38
松岡修造。以外といけるかもしれない+9
-65
-
13. 匿名 2015/04/01(水) 10:21:46
堀北真希×小栗旬はイケパラで合ってたから好きな組み合わせだ。
+219
-82
-
14. 匿名 2015/04/01(水) 10:22:10
窪田くん!若手No.1です!+128
-154
-
15. 匿名 2015/04/01(水) 10:22:18
高良健吾
+190
-48
-
16. 匿名 2015/04/01(水) 10:22:31
杏てがるちゃんですごく人気あるよね
朝ドラ見てたおばさまたちに人気なんだろうか+172
-37
-
17. 匿名 2015/04/01(水) 10:23:01
高畑充希ちゃん
演技上手いし。でもあまり映えないかな?+226
-95
-
18. 匿名 2015/04/01(水) 10:23:02
山田孝之なら、
豊臣秀吉が見たい。+283
-24
-
19. 匿名 2015/04/01(水) 10:23:04
1の写真の堀北真希超きれいㄟ( ・ө・ )ㄏ
私は山田孝之がいいなぁ。
相手役は小池栄子(笑)
キャストが濃いかな。+130
-29
-
20. 匿名 2015/04/01(水) 10:23:16
比嘉愛未+14
-33
-
21. 匿名 2015/04/01(水) 10:23:22
窪田くん+113
-120
-
22. 匿名 2015/04/01(水) 10:23:47
大河の主役=1年間低視聴率と戦う罰ゲーム
視聴率が振るわないと後々の仕事にも響くってイメージだから
好きな俳優さんにはやってほしくないです
(脇ならいいけど)+199
-11
-
23. 匿名 2015/04/01(水) 10:24:13
阿部寛さん+281
-12
-
24. 匿名 2015/04/01(水) 10:24:17
10
auじゃないですか?
私もあの3人好きです!
和服似合いそうだし、家臣か何かでいいから3人で同時期に出てほしい!
+272
-36
-
25. 匿名 2015/04/01(水) 10:24:33
内藤剛志さんで伊能忠敬を大河でやってくれないかな+29
-20
-
26. 匿名 2015/04/01(水) 10:24:40
玉木+216
-51
-
27. 匿名 2015/04/01(水) 10:24:47
山田孝之人気だなwでも時代劇やったら迫力凄そうだしぴったりだよね。戦国武将って感じ。+266
-17
-
28. 匿名 2015/04/01(水) 10:25:12
安藤美姫+4
-57
-
29. 匿名 2015/04/01(水) 10:25:16
杏ちゃんは背が高すぎるしファニーフェイスだから時代劇では映えないのでは?
水原希子も着物姿が似合ってなかったよ+203
-18
-
30. 匿名 2015/04/01(水) 10:25:29
Nのためによかった!窪田くんは本当に演技派+226
-91
-
31. 匿名 2015/04/01(水) 10:25:47
杏さんなら、
北条政子、春日局、細川ガラシャなど、強い系のヒロインかな。+43
-37
-
32. 匿名 2015/04/01(水) 10:26:03
なんだかんだ、キムタク。+34
-54
-
33. 匿名 2015/04/01(水) 10:26:19
こういうトピに必ず現れるマイナス魔
+35
-42
-
34. 匿名 2015/04/01(水) 10:26:25
山田孝之さんすごく好きだけど、ウシジマくんとかのああいう特殊な役がやっぱすごく似合うから、大衆向けの大河だと変に霞んでしまう気がするし、視聴率がなぁ・・
大好きだけど、メインで大河で主役はれる人じゃないと思う+131
-17
-
35. 匿名 2015/04/01(水) 10:28:10
堀北真希なんてもはや民放連ドラで主役出来るのか怪しいレベルに落ちたじゃん+147
-37
-
36. 匿名 2015/04/01(水) 10:28:41
EXILE系列の誰か(笑)+3
-59
-
37. 匿名 2015/04/01(水) 10:29:10
NHK繋がりで玉山鉄二さん。侍役も似合うと思う。+166
-25
-
38. 匿名 2015/04/01(水) 10:29:22
それまで人気だった松山ケンイチが大爆死したのを見ると、大河の主役って怖いとおもう。+323
-7
-
39. 匿名 2015/04/01(水) 10:29:32
西島秀俊あたりがいつかやりそう。+30
-39
-
40. 匿名 2015/04/01(水) 10:29:48
玉森+15
-165
-
41. 匿名 2015/04/01(水) 10:30:32
「平清盛」の時の松ケン好きだけど、正直 大河の主役には早すぎたと思う(撮影中に27歳迎えたんじゃなかったっけ?)
やっぱ早くても30代後半くらいの俳優さんのほうがいいんじゃないかな 知名度とか視聴率も考えて(堺さんもそれでもまだ早い方だと思うけど)
昔は40代くらいの俳優さんが主演張ってたイメージだけど、年々若くなってきてる気がする+181
-10
-
42. 匿名 2015/04/01(水) 10:30:45
山田くんはのぼうの城に出てなかったっけ?
イマイチだった
現代劇はよくても時代劇は下手な役者が多い
松ケンもそうだった+28
-18
-
43. 匿名 2015/04/01(水) 10:30:55
阿部寛・・弁慶
義経・・中村七之助 または高橋一生+60
-13
-
44. 匿名 2015/04/01(水) 10:31:02
数年後に神木隆之介あたり+177
-21
-
45. 匿名 2015/04/01(水) 10:31:44
大沢たかお+48
-16
-
46. 匿名 2015/04/01(水) 10:31:59
菅田将暉+27
-40
-
47. 匿名 2015/04/01(水) 10:32:24
菅田将輝くんとかオファー来そうだな+26
-40
-
48. 匿名 2015/04/01(水) 10:32:28
滑舌悪いと時代劇では見てられなくなるよね+67
-3
-
49. 匿名 2015/04/01(水) 10:33:25
窪田くんはどうしてマイナスなの?今後、ってことならいいんじゃないの?+133
-48
-
50. 匿名 2015/04/01(水) 10:33:37
二宮尊徳やったら面白いと思うな
大男だったらしいから阿部ちゃんで+18
-5
-
51. 匿名 2015/04/01(水) 10:34:01
人の提案にダメ出しするトピじゃなくて、
「これがいい」ってのを上げて行くトピでしょ。
なんでいちいちケチつけるんだろう。
マイナスだけは気が済まないのかね。+41
-19
-
52. 匿名 2015/04/01(水) 10:34:55
EXILEとか絶対見たくないw+142
-5
-
53. 匿名 2015/04/01(水) 10:35:34
西島さんオファーすでに来てそうだけど、正直そこまで数字持ってない気がするし、メインで主役やれるタイプじゃないと思う
戦国武将とかなんか強そうな歴史の偉人を西島さんのような草食系の顔立ちの人が演じると頼りなさそうに見えてしまう ごめん(同じような理由に長谷川博己さんも)
脇役のほうが合いそう+113
-6
-
54. 匿名 2015/04/01(水) 10:36:02
満島ひかり+91
-19
-
55. 匿名 2015/04/01(水) 10:36:11
でもAKIRAが前に大河出てるけどわりと良かったよ
時代劇はウザ系演技の人が意外とハマる+12
-24
-
56. 匿名 2015/04/01(水) 10:36:28
26
玉木さんは大河出たよね?
平清盛。+82
-5
-
57. 匿名 2015/04/01(水) 10:36:32
うーん坂口憲二とかどうかな?+6
-21
-
58. 匿名 2015/04/01(水) 10:37:23
+150
-31
-
59. 匿名 2015/04/01(水) 10:37:24
三浦春馬とか?+61
-30
-
60. 匿名 2015/04/01(水) 10:37:37
藤原紀香+2
-30
-
61. 匿名 2015/04/01(水) 10:37:42
玉木宏は何度も脇で出てるよ
新撰組にも出てた+76
-9
-
62. 匿名 2015/04/01(水) 10:37:50
るろうに剣心でも(斬られる役だったけど)主役喰うくらい上手かったんだけどな窪田くん。
本当に死にたくないって思いが伝わってきた。+69
-51
-
63. 匿名 2015/04/01(水) 10:38:00
脇役で野村萬斎出して欲しい
あえて脇役で+109
-6
-
64. 匿名 2015/04/01(水) 10:38:56
竹野内豊はビジュアルは完璧なんだけど滑舌がなあ(笑)
喋らない役ならなんとか+72
-5
-
65. 匿名 2015/04/01(水) 10:38:56
玉山鉄二+43
-9
-
66. 匿名 2015/04/01(水) 10:39:00
38、41さん
あと松ケンは、大河前に小雪と結婚したのもタイミングが悪かったかなぁ…と。
昔からのファンは小雪と付き合っているという噂が上がった辺りから「ああ…」と冷めた目で見ていたので。
コアなファンがだいぶ離れたと思う。+70
-6
-
67. 匿名 2015/04/01(水) 10:39:37
長谷川博巳だったら、明智光秀がいいなあ。
市川海老蔵の織田信長にいびられ続けて、本能寺でやらかして、
山田孝之の秀吉に打たれる。+122
-10
-
68. 匿名 2015/04/01(水) 10:39:49
正直 窪田君とかは恋愛ものとか学園ものの方がいいと思う。まだ早いと思う+75
-18
-
69. 匿名 2015/04/01(水) 10:39:51
63
目立ちすぎそうw
でも見てみたいかも+12
-3
-
70. 匿名 2015/04/01(水) 10:40:47
大河は演技派がいいなー+91
-3
-
71. 匿名 2015/04/01(水) 10:40:47
56
玉木いい男やなぁ
声もいいから似合ってる。+31
-13
-
72. 匿名 2015/04/01(水) 10:41:06
忍成修吾くんも時代劇はダメだったな
松坂桃李が意外やかなり良い+17
-17
-
73. 匿名 2015/04/01(水) 10:41:13
草なぎくん+42
-16
-
74. 匿名 2015/04/01(水) 10:41:39
萬斎さんの千利休とか見たいわ。+82
-7
-
75. 匿名 2015/04/01(水) 10:43:05
39
CMすら棒読みの人なんて嫌だよ、整形気になるし+16
-4
-
76. 匿名 2015/04/01(水) 10:44:40
江口洋介さんもそろそろ主役で出てほしい+94
-22
-
77. 匿名 2015/04/01(水) 10:44:51
視聴率回復のために嵐とかぶっこんできそうだなw+11
-16
-
78. 匿名 2015/04/01(水) 10:46:07
大奥とかで大島優子りん!+4
-127
-
79. 匿名 2015/04/01(水) 10:46:50
そろそろもう1度誰かのヒロイン役で米倉涼子さん来そう(以前 「武蔵」でもヒロインやってる)
ただ、強気なオスカーは「ヒロインじゃなく、米倉で主演で!!」とか言って来そう・・
最近は強そうでできるキャラばかりだったので、そろそろ少しおとなしめな役でも見てみたい 明智光秀の妻役とか
+59
-31
-
80. 匿名 2015/04/01(水) 10:46:58
瑛太と満島ひかり
+103
-25
-
81. 匿名 2015/04/01(水) 10:47:20
豪姫で痛野+1
-93
-
82. 匿名 2015/04/01(水) 10:49:07
石原さとみあたりもまたヒロインやりそう(1度「義経」でやってる)
あと、個人的に堺さんの来年の大河のヒロイン 上戸彩なんじゃないかと思ってる(・・疑いすぎ?)
発表すごく遅いし・・でも個人的に上戸彩はいやだなぁ+10
-31
-
83. 匿名 2015/04/01(水) 10:49:14
柴咲コウ+29
-26
-
84. 匿名 2015/04/01(水) 10:49:32
佐村河内+3
-16
-
85. 匿名 2015/04/01(水) 10:49:34
阿部寛さん
時代劇顔ではないから無理かなぁ?
松坂桃李さんも官兵衛の息子役よかったから
観てみたいかも+30
-11
-
86. 匿名 2015/04/01(水) 10:49:40
ロクに演技も出来ないアイドルあがりはやめていただきたい
+86
-9
-
87. 匿名 2015/04/01(水) 10:50:14
ちょっとトピずれだけど、
マッサンは玉鉄がとても素敵に演じきってたけど、
福山さんでも意外と合ってたかもしれない、って思った。
大河で主役なら福山雅治さんにやってもらいたい。+14
-65
-
88. 匿名 2015/04/01(水) 10:50:43
大河好きな人は嫌いな人が主演だと一年へこむね(笑)+64
-5
-
89. 匿名 2015/04/01(水) 10:51:38
87
わりとやったばっかじゃない(笑)+82
-2
-
90. 匿名 2015/04/01(水) 10:52:06
一度でいいから小池栄子さんに大河ドラマで主役をやってほしい!
小池栄子さん、演技力抜群だからどんな役でも演じられると思う。+120
-26
-
91. 匿名 2015/04/01(水) 10:53:18
嵐のメンバー誰か。HHKは嵐好きみたいだからいつか抜擢されるでしょ。+15
-30
-
92. 匿名 2015/04/01(水) 10:53:24
89
竜馬ですね。
またやってもらいたいという事です。
言葉足らず、すみませんでした。+15
-8
-
93. 匿名 2015/04/01(水) 10:53:40
染谷将太さん+83
-32
-
94. 匿名 2015/04/01(水) 10:55:30
あとできたらしばらくは近代の偉人を演じるのやめてほしい
奈良とか平安中期とか、もう少し遡った時代の偉人を演じてほしい+52
-1
-
95. 匿名 2015/04/01(水) 10:57:27
玉鉄は時代劇でもいけるよね+91
-18
-
96. 匿名 2015/04/01(水) 10:59:09
+13
-75
-
97. 匿名 2015/04/01(水) 11:00:02
森山未來さん+17
-25
-
98. 匿名 2015/04/01(水) 11:01:23
中村勘九郎あたりもありえそう
+83
-24
-
99. 匿名 2015/04/01(水) 11:01:53
TOKIOの長瀬!
おもしろ大河になりそうだけど。+90
-21
-
100. 匿名 2015/04/01(水) 11:01:58
朝ドラ出てるし、大泉洋。
シリアスも似合う、もちろんコメディーも+76
-27
-
101. エリキテルちゃん 2015/04/01(水) 11:02:35
長瀬智也 宇喜多秀家演って欲しい+13
-12
-
102. 匿名 2015/04/01(水) 11:02:41
堤真一
主役はやってないよね?+89
-3
-
103. 匿名 2015/04/01(水) 11:03:06
100
写真でかすぎたw+8
-2
-
104. 匿名 2015/04/01(水) 11:04:02
堤真一の時代劇見たことないな+57
-4
-
105. 匿名 2015/04/01(水) 11:04:39
窪田くんは主役にはまだ若いけど、脇で重要な役なら光るよ。平家の時良かった。+69
-14
-
106. 匿名 2015/04/01(水) 11:05:02
ニノ+17
-23
-
107. 匿名 2015/04/01(水) 11:05:29
+31
-42
-
108. 匿名 2015/04/01(水) 11:06:12
岩下志麻の推古天皇とかどう?+41
-9
-
109. 匿名 2015/04/01(水) 11:06:19
一夢庵風流記っていう、前田慶次が主役の小説があるんですが、
その前田慶次役を長瀬智也さんでやってほしい。
一夢庵風流記、大河ドラマにならないかなあ~+39
-20
-
110. 匿名 2015/04/01(水) 11:07:25
長瀬には大河無理
ビジュアルだけはいいけど+27
-14
-
111. 匿名 2015/04/01(水) 11:07:26
瀬戸康史くん
大河に2回出てるし、NHKに好かれてる☆+8
-37
-
112. 匿名 2015/04/01(水) 11:09:25
野村萬斎がみたいわ。+41
-5
-
113. 匿名 2015/04/01(水) 11:09:51
映画も良かったし山田君+4
-69
-
114. 匿名 2015/04/01(水) 11:11:05
ジャニーズが主演になるとグループ活動が1年間厳しくなるからね。
嵐は当分無さそう。+44
-9
-
115. 匿名 2015/04/01(水) 11:11:48
102ですが、
堤真一は大河で脇役してました。
宮本武蔵?の又八って役で。+21
-4
-
116. 匿名 2015/04/01(水) 11:12:17
柴咲コウは時代劇下手すぎる
大奥で打掛着てるのにドレスみたいに歩いててガッカリした+32
-11
-
117. 匿名 2015/04/01(水) 11:13:48
真田広之さん+80
-8
-
118. 匿名 2015/04/01(水) 11:14:27
115
あんな大駄作でもったいない…+10
-2
-
119. 匿名 2015/04/01(水) 11:15:23
佐藤健とかやりそう
るろけんヒットしたし
最近の大河ってドラマ映画で大きいヒット出した人がやる傾向あるし+34
-23
-
120. 匿名 2015/04/01(水) 11:15:58
小栗旬は浮かれる山田優の姿が映るから嫌だな
やっぱ俳優は家庭の姿が見えたら駄目だわ。山田優も引っ込まないと。+45
-11
-
121. 匿名 2015/04/01(水) 11:16:28
真田広之は太平記で一度主役してるね
阿部ちゃんが有力候補だと思うな+42
-3
-
122. 匿名 2015/04/01(水) 11:18:26
神楽優弥
主役するにはまだ早いけど、無駄に演技うまいから脇役したら変に目だって主役食ってしまうし、難しい立ち位置だけど、いつかは大河の主役してほしい。+83
-12
-
123. 匿名 2015/04/01(水) 11:21:02
柳楽優弥
個性的な時代劇の主役を見てみたい。+73
-8
-
124. 匿名 2015/04/01(水) 11:21:42
視聴率悪いと、いろいろ叩かれるから、誰がやっても気の毒だよね。
すまん。トピずれでした。+27
-2
-
125. 匿名 2015/04/01(水) 11:25:43
アイドル上りは駄目でモデル上がりはOKという風潮+21
-6
-
126. 匿名 2015/04/01(水) 11:27:24
109
前田慶次→長瀬くん大賛成します!
まつは?+26
-9
-
127. 匿名 2015/04/01(水) 11:30:14
香取慎吾が大河主演したときは叩かれてたの?
SMAPの中でも演技下手な人だと思うんだけど+25
-8
-
128. 匿名 2015/04/01(水) 11:31:25
124
大河に限らずドラマって題材、脚本、演出とかも大事なのに
視聴率が悪いと全て主役のせいにするような風潮があるからね
数字悪いのを餌に叩くアンチもいるし
ほんとギャンブルみたい+29
-3
-
129. 匿名 2015/04/01(水) 11:34:47
大河ファンの年配な方々呼び戻す為 当分女性とイケメン俳優使わない 歌舞伎の方辺りでしょうか なんせ受信料払うひと納得させないといかんから+13
-2
-
130. 匿名 2015/04/01(水) 11:37:47
堀北真希、篤姫に出てたじゃん。+31
-5
-
131. 匿名 2015/04/01(水) 11:38:45
松ケンは年齢的に早かったっていう人いるけど、中井貴一も渡辺謙も大河の主役やったの27歳くらいの時だよね。
松ケンの平清盛は個人的には面白かったけど、天皇家の事を王家と言ったり??な部分が多かったし、画面が汚いとか外野に潰されちゃって可哀相だった。+62
-4
-
132. 匿名 2015/04/01(水) 11:41:15
126
やっぱ、まつは仲間由紀恵さんw
漫画の花の慶次の方ならまつは背が高そうなので小池栄子さん。+7
-12
-
133. 匿名 2015/04/01(水) 11:47:00
好きな俳優さんには大河ドラマで主役はやって欲しくない。
1年の長丁場で、ここ何年かは人気ある人が出ても
視聴率低い。
視聴率低い=主役の責任ってなると見ていられないから。
+24
-4
-
134. 匿名 2015/04/01(水) 11:48:34
年配には不評だったらしいけど、また新撰組!みたいなテンションの大河が観たい。
脇でムロツヨシさん出て欲しい。
小栗旬や山田孝之はリアルにそろそろ出そう。+62
-7
-
135. 匿名 2015/04/01(水) 11:50:33
山本耕史!
20年以上前だけど織田信長のチョイ役、新選組の土方歳三、清盛の衝撃的な麿と来たので次は主役で!でも個人事務所だと主役は回ってこないだろうな。+55
-4
-
136. 匿名 2015/04/01(水) 11:51:05
今の若手断ると思う 視聴率わるいから 叩かれまくりじゃないですか最近の主役の 方々 下手したら俳優生命無くなる だから歌舞伎か舞台出身辺りでしょうか 知名度余り無くても演技力ある方 そうしないと主役の人可哀想+19
-2
-
137. 匿名 2015/04/01(水) 11:52:46
玉木宏は新選組!には出ていないよ。
大泉洋でジョン万次郎がみたいな。+17
-3
-
138. 匿名 2015/04/01(水) 11:54:46
尾野真千子とか、そろそろ出そう。主役じゃないと思うけど。+30
-10
-
139. 匿名 2015/04/01(水) 11:56:26
前田慶次⇒長瀬智也さん
なぜ受け入れられないの?
一番似合っている配役だと思うんだけど。
それともノンフィクションのイメージが強いから?
それは違うよ、一夢庵風流記は膨大な古い資料を基に作られた作品だから
ノンフィクションだと言い切る事は出来ません!
って、独り言、失礼しましたw+28
-10
-
140. 匿名 2015/04/01(水) 11:57:41
鈴木亮平!
爽やかな笑顔が朝ドラ向きだと思う〜
花子とアンにも出てたけど、あんまり出番なかったし主役で見てみたいな+39
-17
-
141. 匿名 2015/04/01(水) 12:00:13
138
オノマチはNHKに嫌われてるんじゃなかったっけ?
カーネーションも中途半端におろされちゃったし+11
-17
-
142. 匿名 2015/04/01(水) 12:05:40
堺 雅人さんでお願いしたいです+9
-9
-
143. 匿名 2015/04/01(水) 12:09:16
11
キムタクは三谷に断られたんでしょ、ジャニは大河に出ても勝手なことばかりするから。+22
-6
-
144. 匿名 2015/04/01(水) 12:10:05
142
来年やん+41
-1
-
145. 匿名 2015/04/01(水) 12:12:22
広瀬ビッチすず
卑弥呼役+2
-19
-
146. 匿名 2015/04/01(水) 12:14:16
香川 照之さん、浅野 忠信さん、中村 獅童さんの誰かで遣って欲しい。
三人一緒なら最高!+17
-7
-
147. 匿名 2015/04/01(水) 12:18:50
104
又八やってました
武蔵で+6
-1
-
148. 匿名 2015/04/01(水) 12:19:02
窪田君は演技が上手だと思うけど、主役というより脇で輝く俳優さんな気がする。
+77
-4
-
149. 匿名 2015/04/01(水) 12:19:18
31
杏は北条政子やったけど平清盛で+23
-1
-
150. 匿名 2015/04/01(水) 12:20:08
真田広之に
またやってもらいたい+19
-2
-
151. 匿名 2015/04/01(水) 12:20:11
香川照之、悪くないけど、出過ぎて飽きてきた…+41
-7
-
152. 匿名 2015/04/01(水) 12:20:28
ゴリ押し広瀬すず+4
-12
-
153. 匿名 2015/04/01(水) 12:21:14
玉山鉄二さん
顔の大きい人はズラがよく似合うし、押しが出るので時代劇向きらしい。+24
-12
-
154. 匿名 2015/04/01(水) 12:22:15
大河ってすごい前から決まってたりするから、斎藤工がそろそろ何かに出てくるのかなー。もう遅いのに。+3
-18
-
155. 匿名 2015/04/01(水) 12:23:12
おのまち、足尾からきた女とかいうのやったじゃん。+10
-7
-
156. 匿名 2015/04/01(水) 12:25:57
二宮あたりがしそうだ。+16
-10
-
157. 匿名 2015/04/01(水) 12:28:19
155
あれはヨゴレ役だよ
NHKがわざとオノマチにヨゴレ役をやらせたのよ
純日本人で技量のある女優だからね
逆にNHKは在日俳優にはキレイな役をやらせてる
コピペですが
↓
110 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 20:52:09.39 ID:hbV0mVITO
ひでーなNHK…
朝ドラも、この間たまたま見たら全員外人でビックリした
マッサン夫婦と、娘と娘の恋人が食卓を囲むシーンがあったんだが
マッサン(在日)
エリー(外国人)
娘(在日・たまたまファンだったから知ってた)
娘の恋人(外国人)
日本人一人もいなかったw+32
-14
-
158. 匿名 2015/04/01(水) 12:29:07
佐々木希+2
-15
-
159. 匿名 2015/04/01(水) 12:33:17
尾野真千子はコシノ三姉妹の長女だかに気に入られなくて降ろされたとか
nhkは埋め合わせに「夫婦善哉」に抜擢したという噂
+20
-4
-
160. 匿名 2015/04/01(水) 12:41:51
思い切り年齢あげていいなら、吉田鉱太郎さん!
何の役とか判んないけどw+27
-4
-
161. 匿名 2015/04/01(水) 12:42:55
斎藤工がそのうちやりそう
NHKお気に入りだから+7
-18
-
162. 匿名 2015/04/01(水) 12:48:31
キャスト以前にスタッフ、特に優れた脚本家を置くことから始めなくちゃダメ。
今、1年という長丁場の歴史モノを書ける人、どんだけいるんだろうか。+18
-3
-
163. 匿名 2015/04/01(水) 12:56:31
ニノ!!!
+11
-17
-
164. 匿名 2015/04/01(水) 12:56:35
キムタクとニノはセリフ全部変えて自分流にしちゃうらしいから大御所脚本家には使われないだろうね+23
-9
-
165. 匿名 2015/04/01(水) 12:57:18
二宮は脇ならあるかも+21
-9
-
166. 匿名 2015/04/01(水) 12:57:42
ニノとかきそう。そろそろ。+15
-17
-
167. 匿名 2015/04/01(水) 12:58:43
131
その当時はそう呼ばれてたんでしょ
大日本帝国憲法(明治憲法)において、初めて天皇の呼称は「天皇」に統一された。ただし、外交文書などではその後も「日本国皇帝」が多く用いられ、日本国内向けの公文書類でも同様の表記が何点か確認されている。そのため、完全に「天皇」で統一されていたわけではない。
天皇 - Wikipediaja.wikipedia.org天皇 - Wikipedia天皇出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索この項目では、主に称号や地位としての天皇について説明しています。当代の天皇という意味の言葉としての天皇については「今上天皇」をご覧ください。2015年現在在位中の天...
+14
-10
-
168. 匿名 2015/04/01(水) 13:00:18
SMAPと嵐は冠番組持ってるから主役は無理じゃない香取で懲りただろうしね。+13
-5
-
169. 匿名 2015/04/01(水) 13:05:01
167
いいえ、王家と呼ばれていたという資料はひとつもありませんよ+12
-8
-
170. 匿名 2015/04/01(水) 13:06:31
85
阿部ちゃん大河出たやん妻夫木主役のやつで+10
-1
-
171. 匿名 2015/04/01(水) 13:06:38
キムタクはともかくニノだったらビジュアルでボロクソに言われそう+33
-8
-
172. 匿名 2015/04/01(水) 13:09:06
ジャニーズも 演技派の 嵐の二宮さん 生田さん 風間俊介さん
あたりなら。ただ風間さんだと視聴率は難しいけど。
でもバーターはつけないでほしい。
新撰組で 香取慎吾のバーターで 草なぎ剛が 榎本武陽を演じたのは
がっかり。
その後のスペシャルでは 片岡愛之助さんでホッとしました。
愛之助さん主演の大河もいいかな。オリンピックに歌舞伎とかいう案もあるから。
でもマツヤだけは勘弁して。+15
-12
-
173. 匿名 2015/04/01(水) 13:11:26
香川 照之さん、染谷 将太さんがいいなぁ+11
-6
-
174. 匿名 2015/04/01(水) 13:14:29
松たか子は?+22
-5
-
175. 匿名 2015/04/01(水) 13:14:40
大正ロマン事菅田将暉くん+6
-18
-
176. 匿名 2015/04/01(水) 13:15:28
古田新太で
脇じゃなく主役で+6
-11
-
177. 匿名 2015/04/01(水) 13:21:49
藤原竜也+30
-11
-
178. 匿名 2015/04/01(水) 13:25:33
堂本剛見たいなー+5
-14
-
179. 匿名 2015/04/01(水) 13:26:31
深津絵里+16
-8
-
180. 匿名 2015/04/01(水) 13:26:46
窪田ファンが急に集合した?いきなりプラス増えて怖い+34
-11
-
181. 匿名 2015/04/01(水) 13:27:30
窪田くんにはいつか主演をやってほしい。
でも、30歳過ぎてからね。+21
-22
-
182. 匿名 2015/04/01(水) 13:34:26
菅野美穂
大奥の篤姫がよかったから
今度は戦国の戦うお姫様とかみたいな。+11
-10
-
183. 匿名 2015/04/01(水) 13:39:24
昔みたいに重厚な大河ドラマを作って欲しいけど、今のNHKじゃ無理なんだろうな。
早く国営放送を作って、ちゃんと日本人の専門家に時代考証を担当して欲しい。
ここ20年ぐらい、コスプレした現代劇みたい。+37
-5
-
184. 匿名 2015/04/01(水) 13:40:19
三浦翔平
何役が良いか思いつかないけど。+3
-17
-
185. 匿名 2015/04/01(水) 13:42:01
169
ずっと天皇という呼称だったわけでもないから天皇家と呼ばれていた資料もない+9
-8
-
186. 匿名 2015/04/01(水) 13:43:08
本木雅弘。
絶対オファーきてるはず。+60
-6
-
187. 匿名 2015/04/01(水) 13:45:10
169
大体、平清盛は上皇の落しだねでその当時の権力者に立ち向かってくというストーリーだったし+8
-2
-
188. 匿名 2015/04/01(水) 13:46:07
三浦春馬くん。
本人も大河の主役を演じたいらしいし。
細川幽斎とか、公家的な品のある武将が向いてそう。+15
-21
-
189. 匿名 2015/04/01(水) 13:49:21
主役は誰が良いか聞いてるトピでしょ?
大河に出てほしい俳優でなくて。+27
-3
-
190. 匿名 2015/04/01(水) 13:49:48
186
大河
太平記
徳川慶喜 主役
NHK
聖徳太子 主役
坂の上の雲 主役+15
-3
-
191. 匿名 2015/04/01(水) 13:52:49
185
誰も「天皇家と呼べ」なんて言っていませんよ?
帝、御門(みかど)、禁裏(きんり)、内裏(だいり)、禁中(きんちゅう)、御所(ごしょ)
主上(おかみ、しゅじょう)、天朝(てんちょう)、院(いん)
等々・・・様々な呼称が存在していた様ですね
どこにも「王家」という呼称はありませんよ+20
-9
-
192. 匿名 2015/04/01(水) 13:53:38
島津兄弟を小栗旬と山田孝之なんてどー?+12
-5
-
193. 匿名 2015/04/01(水) 13:58:20
小栗旬や藤原竜也は漫画原作の実写化専門でしょ+14
-10
-
194. 匿名 2015/04/01(水) 14:00:47
191
他人の貼ったWikipediaから引っ張ってくるとか情けな!
平清盛は帝も御所も院も使ってましたけど?+10
-11
-
195. 匿名 2015/04/01(水) 14:02:46
ろくに観もしなかったやつがどういう意図でそのセリフを使ってるか知りもしないくせに偉そうに語るなよバカ!+7
-9
-
196. 匿名 2015/04/01(水) 14:05:17
本木さんは主演やったよね。最後の将軍。+22
-5
-
197. 匿名 2015/04/01(水) 14:13:33
大河の龍馬伝で妹、NHK時代劇主役だった 前田敦子+0
-17
-
198. 匿名 2015/04/01(水) 14:15:29
清盛はキライ 天皇家の事 王家なんて 隣の国じゃあるまいし+11
-14
-
199. 匿名 2015/04/01(水) 14:16:09
絶対に杏ちゃんが主役になると思う+9
-16
-
200. 匿名 2015/04/01(水) 14:17:36
神木くんが、あと10年くらいしたら主役にありだと思う 昔の大河の子役が今度は主役ってNHKが好きそう+25
-10
-
201. 匿名 2015/04/01(水) 14:19:35
松たか子さん 昔の大河で淀殿がよかったから、子供が3歳くらい?になったら主役やってほしいな~+29
-3
-
202. 匿名 2015/04/01(水) 14:21:35
小池栄子さん、フジ大奥ですごくよかったんだけど、大河の主役と言うより男性大河ならヒロイン、女性大河なら女性の2番手で見たい。+31
-3
-
203. 匿名 2015/04/01(水) 14:24:56
アンチじゃなくてドラマは欠かさず見てるから言うけど、NHKは前田敦子スキ!
昔、宮崎あおいが朝ドラまえに 泉ピン子とドラマやって→朝ドラ主役→大河主役って起用されてた例があるから、秋元がゴリゴリすれが可能性0じゃない+1
-18
-
204. 匿名 2015/04/01(水) 14:26:09
アンチじゃなくてドラマは欠かさず見てるから言うけど、NHKは前田敦子スキ!
昔、宮崎あおいが朝ドラまえに 泉ピン子とドラマやって→朝ドラ主役→大河主役って起用されてた例があるから、
龍馬伝→NHK時代劇→? は秋元が相変わらず力もってれば、可能性ゼロじゃないと思う
+0
-15
-
205. 匿名 2015/04/01(水) 14:27:10
松坂桃李+6
-16
-
206. 匿名 2015/04/01(水) 14:27:58
仲間さんも昔、海老蔵主演で脇役で出演後に主役なので
杏ちゃんも、今度は主役になる、なってほしいな~+9
-6
-
207. 匿名 2015/04/01(水) 14:28:51
窪田ファンキモいよ。+35
-15
-
208. 匿名 2015/04/01(水) 14:29:41
男性の主役だったら、最低でも170cm以上の身長じゃないと見栄えが悪いと思う+20
-2
-
209. 匿名 2015/04/01(水) 14:56:33
10
わたしもそのコマーシャル大好きです!!
確か、auじゃなかったですか??^^+3
-7
-
210. 匿名 2015/04/01(水) 15:07:31
194
王家って韓国が日本の天皇家に対する呼び方だよね?+12
-9
-
211. 匿名 2015/04/01(水) 15:11:19
観てないからわからないけど
皇家、皇子って書いておうけ、おうじって読むよね
当時天皇家、皇太子って言う言葉はなかったし
天皇って諡号だから死後につけられるんだよね
+2
-9
-
212. 匿名 2015/04/01(水) 15:12:23
210
現在、世界でたったひとりの天皇(欧米ではEmperorエンペラーと訳される)である、
日本の天皇陛下を「天皇」と呼びたくないが為に、韓国はムリヤリ「日王」「王家」と呼んで
エンペラーより下位のkingキングと故意に格付けを落としていますね
凄まじい嫉妬のかたまりですよ+12
-8
-
213. 匿名 2015/04/01(水) 15:26:20
窪田君るろ剣の切られ役の時声がうらがえってて気持ち悪かった。
悪いけど健(主役)を食うなんてことはない。
ファンのきもちはわかるけど・・・・・+12
-22
-
214. 匿名 2015/04/01(水) 15:28:46
私も小栗が次の大河ドラマで出て欲しい!+20
-11
-
215. 匿名 2015/04/01(水) 15:29:15
私も三浦翔平見てみたい。あっ主役としてでは無くあくまでも脇で。
背も高いし見栄えはすると思うけど細いからね。
+4
-12
-
216. 匿名 2015/04/01(水) 15:34:45
がんちゃん+1
-45
-
217. 匿名 2015/04/01(水) 15:47:04
藤原竜也くんと嵐の大野くん。
どちらも特別好きではないですが、いつか見てみたいです。+5
-17
-
218. 匿名 2015/04/01(水) 16:13:27
唐沢寿明さん。て既出?
あの安定感ある演技を大河で観てみたいです。+22
-8
-
219. 匿名 2015/04/01(水) 16:21:46
47ですよね菅田将暉オファー来そうですよね+3
-12
-
220. 匿名 2015/04/01(水) 16:52:36
217
ファンではないですがってファンでしょ。
藤原君と大野君を一緒に語るの大野君をファン以外いないよ。+11
-3
-
221. 匿名 2015/04/01(水) 16:54:33
218
唐沢さんは『利家とまつ』で主役していましたよ
+31
-2
-
222. 匿名 2015/04/01(水) 16:54:48
唐沢さんやってるよ。
利家とまつ。+25
-1
-
223. 匿名 2015/04/01(水) 16:57:27
菅野美穂さん。+7
-4
-
224. 匿名 2015/04/01(水) 16:59:37
大泉洋
山田孝之
阿部サダヲ
阿部寛+3
-6
-
225. 匿名 2015/04/01(水) 17:00:01
佐藤健、三浦春馬もやるだろうね。上野樹里もアミューズの力でやったから。
もう、大河なんてそんなもんじゃない?+15
-8
-
226. 匿名 2015/04/01(水) 17:09:59
杏ちゃんきらいじゃないけど出過ぎに感じる…。+15
-9
-
227. 愛 2015/04/01(水) 17:19:00
錦戸亮+2
-14
-
228. 匿名 2015/04/01(水) 17:31:56
窪田くんは嫌いじゃないけど
こういうトピで名前を出すのはなんか違うんじゃないだろうか
しかも同じ作品に出てた誰よりよかった!みたいなのを
平然と書くのが信じられない…実績を考えなさい+33
-8
-
229. 匿名 2015/04/01(水) 17:33:59
木村拓哉とか
…え?今更??みたいなタイミングかなと思うんだけど
やるだけ損みたいな感じになってきたら
祭り上げられるんじゃないかと+7
-7
-
230. 匿名 2015/04/01(水) 17:35:54
しれーっと矢口真里を起用すると予想(笑)+0
-11
-
231. 匿名 2015/04/01(水) 17:46:15
内野聖陽+22
-4
-
232. 匿名 2015/04/01(水) 18:08:31
今までの最年少は、確か香取慎吾の24歳だっけ?
それより若い俳優さんで観たいかも。
飛鳥時代とか古過ぎるかな? 聖徳太子や蘇我馬子辺り面白いと思うんだが。+3
-8
-
233. 匿名 2015/04/01(水) 18:15:48
二宮くん
どことなく影のある頭脳派な役が似合いそう+12
-12
-
234. 匿名 2015/04/01(水) 18:34:08
香取慎吾がやるんだから誰でも良いような気がしてきた+9
-6
-
235. 匿名 2015/04/01(水) 18:42:21
228
同意です
私も窪田くん好きなほうだけど、
るろ剣の主役くうは、言い過ぎだわ
ほんと ちょい役だったけど 大事な役だし
うまいとは思ったよ!
あれはアクション映画だからね。
あんだけ動ける佐藤健には 敵わないよ+16
-7
-
236. 匿名 2015/04/01(水) 18:54:19
大河はやっぱり動ける俳優をハメてくるよね。
個人的には唐沢江口コンビ。凄いからね。やっぱり役の幅が多いし。+6
-5
-
237. 匿名 2015/04/01(水) 19:37:20
クドカン脚本の大河
山田孝之主役でほぼみる+6
-15
-
238. 匿名 2015/04/01(水) 19:37:34
森田剛君!
主演ではないかもだけど、大河4回くらい出てるらしいし、平時忠の役も良かったから。
シブ~イ感じの配役でさりげなく出てきてほしい役者さんになった!
織田信長とか合いそう。
+18
-9
-
239. 匿名 2015/04/01(水) 19:44:12
上でもあったけど
前田慶次の長瀬さんみたいな
+11
-5
-
240. 匿名 2015/04/01(水) 19:52:05
いくたとうま+6
-8
-
241. 匿名 2015/04/01(水) 19:53:32
沢村一樹+3
-6
-
242. 匿名 2015/04/01(水) 20:13:39
関ジャニの錦戸くん
脇役でみたい+2
-15
-
243. 匿名 2015/04/01(水) 20:14:13
生田斗真
ウロボロスの演技凄かった!+7
-15
-
244. 匿名 2015/04/01(水) 20:19:22
120
最近は小栗の方が家庭の事話してるけどね・・・(ガセ記事かかれ易いし)
それでも小栗だから観てる人も要るし、一般人気があげる方がイイ
30代半ば~後半辺りを希望してる+10
-5
-
245. 匿名 2015/04/01(水) 20:47:50
阿部寛
「義経」の壇ノ浦の戦いのとき平知盛役が格好良すぎた!
「坂の上の雲」では馬上姿が様になっててどっちがロシア人かわからなかった(笑)
次は信長やってほしい。+17
-3
-
246. 匿名 2015/04/01(水) 21:05:08
窪田正孝はNHKのドラマで主役やったりしてるし
大河も経験してるし主役じゃなくても二番手で抜擢されるかも。+8
-8
-
247. 匿名 2015/04/01(水) 21:10:03
200
私も何年か後に神木隆之介君必ず来ると思います。
子役時代話題になったし、アミューズだし、何より
演技力あるし、殺陣出来るし。
マイナーな時代なら、厩戸皇子、戦国なら、木下藤吉郎
江戸時代なら、徳川吉宗なんかいいな。+13
-4
-
248. 匿名 2015/04/01(水) 21:26:37
2017年はもし女主役なら朝ドラヒットの実績もある杏がきそう。
ただ大河も月9と同じで枠のブランド力がなくなってきてるから主役脇役問わず出演するメリットもいまやあまりないような。+9
-2
-
249. 匿名 2015/04/01(水) 21:35:10
堀北真希ちゃん キレイだけど大河の主役の演技力は? まっしろの演技みて、やっぱり昭和のけなげな女の子が1番似合ってると思った。篤姫の時の、和宮くらいの役がいいと思う。+11
-2
-
250. 匿名 2015/04/01(水) 21:46:43
29さん でも淀殿は実際は170cmあったと言われてるし、村上水軍の娘=瀬戸内海のジャンヌ・ダルクを読んだ人の中では女優でイメージできるのは杏って人が多いから、題材しだいでなんとでもなると思う。
少なくとも吉田松陰の地元で全く無名の妹=唯一知られてるのが、「ブスだから久坂が嫁に貰いたくないと松陰に断ったのに破門と脅されて仕方なく結婚した」だけが逸話として知られてる妹が今年の主役だから、それに比べたら何でもアリかもと・・・+8
-2
-
251. 匿名 2015/04/01(水) 21:55:24
232 大河ドラマ主役最年少 放送開始当時の年齢
男女共通で宮崎あおい(22歳1カ月) 男性は滝沢秀明(22歳9カ月)+10
-2
-
252. 匿名 2015/04/01(水) 21:56:24
年寄りでも ジャニーズアイドル好きですよ なんか悪い?+5
-7
-
253. 匿名 2015/04/01(水) 21:56:58
堀北真希が大河主役になったら、あの演技 1年間受信料払いたくない+15
-6
-
254. 匿名 2015/04/01(水) 21:58:17
251さん そんな若いんだ 年齢だけでいうと
その記録抜きそうなのって こども店長 加藤清史郎くんしか思いつかない!+11
-1
-
255. 匿名 2015/04/01(水) 21:59:36
ジャニーズは私もアラフォーだけど好き、でも2番手ならいいけど、主役は他の人で見たい+10
-2
-
256. みなみな 2015/04/01(水) 22:06:01
日本放送協会って
社長以下重役は阿呆ばかりで
ジャニーズ大好きだから、、、
新撰組の近藤局長で使っちゃった
シンゴちゃん以外のスマップ
キムタク→織田信長
ナカイ→豊臣秀吉、
ゴローちゃん→明智光秀
クサナギ→堺の豪商
をみんな使うだろうね+1
-9
-
257. じばにゃん 2015/04/01(水) 22:14:19
若い頃は 能年玲奈
婆になって 米倉涼子
日本唯一の尼将軍
北条政子を やってほしいね
もしも
源頼朝を キムタクにしたら、、、
視聴率40%だニャ!!+6
-8
-
258. じばにゃん 2015/04/01(水) 22:24:15
堀北真希
お姫様役では
けっこう良い演技をする
「篤姫」の皇女和宮の役も素敵だった
「千姫の生涯」なんか
おススメだね
+8
-10
-
259. みなつん 2015/04/01(水) 22:26:48
広瀬すずの
牛若丸で
源義経とか!?+2
-12
-
260. 匿名 2015/04/01(水) 22:28:18
生田 斗真さんあたり+7
-8
-
261. れなつん 2015/04/01(水) 22:50:22
ゴーリキちゃん
もちろん
オスカーの威光で!!
千姫
悲劇の生涯
坂本龍馬の嫁
徳川綱吉の母(若い頃 婆役は泉ピン子)
日野富子 強欲の果て
とか、、、
+1
-5
-
262. みなみな 2015/04/01(水) 23:05:32
神木くん
は間違いなく抜擢されるね
イケメンで
若手では
演技力は間違いなくナンバーワン
戦国時代の知将役だったら
誰でも問題なく演じられる+13
-5
-
263. 匿名 2015/04/01(水) 23:09:07
二宮くん
日本顏である、演技力ある、物怖じしない態度で行けるんじゃないか。+6
-10
-
264. 匿名 2015/04/01(水) 23:21:39
263
他のレギュラー降りないとダメだね+5
-2
-
265. 匿名 2015/04/01(水) 23:22:46
堀北真希は絶望的にカツラが似合ってなかった+4
-3
-
266. 匿名 2015/04/01(水) 23:41:16
香取が出た時は大河のトップページを香取抜き写真にしたり(後で改善されたが)他の大河の主演が一年間は他のレギュラー入れないで大河一本に絞るのにスマスマやってたから大河ファンから叩かれたのに嵐ができるわけないじゃない。
2ちゃんではジャニヲタと腐女子が時代劇板荒らしたせいで時代劇板から追い出されて大河板できたくらいだし。+3
-1
-
267. 匿名 2015/04/01(水) 23:46:01
247
厩戸皇子は本木の聖徳太子が良かったから無理+4
-3
-
268. 匿名 2015/04/01(水) 23:49:35
阿部ちゃんは天地人の上杉謙信が神すぎた+6
-1
-
269. 匿名 2015/04/02(木) 00:01:29
265さん 「堀北さんはNHKが嫌がらせしてるのかと思う位カツラ似合ってなかった」のに、ナゼ話題にならないのか?そう見えてるのは私だけなのかと?だったけど、同じ考えの人がいて安心しました。
それ以前は可愛いと思って期待していただけに、初登場時にビックリしました。+5
-2
-
270. 匿名 2015/04/02(木) 00:18:20
でも三谷って大河ドラマ55作品のうち、視聴率ワースト10に入ってるのによく、来年の大河の脚本にきまったのが驚き! 主役が堺雅人だから期待するけど、「藤原紀香が淀君やりたいって猛プッシュで本人と事務所からの三谷への売り込みが凄い」って記事よんだけど、絶対にやめてほしい。それなら噂の竹内結子にしてほしい。+6
-1
-
271. 匿名 2015/04/02(木) 00:22:32
堀北ちゃんは、まっしろとかの明るい役よりATARUの役の方が似合ってた。喜怒哀楽があるよりは暗めの役のほうが似合ってるから1年間主役はきついかな!女性の2番手なら見たい+4
-3
-
272. 匿名 2015/04/02(木) 00:24:39
悪いけど、ゴーリキさんは23時過ぎのドラマの主役がいいです+9
-2
-
273. 匿名 2015/04/02(木) 00:26:48
113 いつでもアイラインばっちりの山田くんを1年間見るのはつらいです+4
-3
-
274. 匿名 2015/04/02(木) 00:32:55
福山雅治にやってほしいけど、もう俳優はやらないのかな。+0
-6
-
275. 匿名 2015/04/02(木) 00:34:03
宮崎あおいの「篤姫」がヒットしてから男女が交互で大河の主役になったけど、いつまで続くのかな?
「江」も「八重の桜」もワースト10に入ってるし、今年の「花燃ゆ」は「平清盛」のワースト1抜いて確実にワースト1になるって言われてるくらいなのに!
無理に1年にしなくても、昔は半年ずつで1年に2作品とかあったみたいだから、そろそろ考え直したほうが主役引き受ける人もファンも安心すると思う+5
-2
-
276. 匿名 2015/04/02(木) 00:35:15
「真田丸」を、
堺雅人じゃなくて真田広之にやってもらいたい!+5
-4
-
277. 匿名 2015/04/02(木) 00:39:06
私は多部ちゃんが有力候補かなと思います。
男女逆転の大奥で徳川家光を演じた多部ちゃんの演技、迫力あり、凄かったです。
多部ちゃんなら、大河の主役はれるんじゃないかと思います!+14
-6
-
278. 匿名 2015/04/02(木) 00:42:50
玉鉄 土方歳三
瑛太 沖田総司で
和田慎二の あさぎいろの伝説を原作の大河見たいな
漫画だし古いけど今の時代に合いそう
ギリギリのボーイズラブ+2
-7
-
279. 匿名 2015/04/02(木) 00:45:04
210
だから、その当時は天皇家という呼称自体無かったの。
国のトップを王家という呼称は世界中にあるでしょうが、本当ネトウヨってバカだな。
今日において皇室や内廷を指す際に「天皇家」という表現が用いられる事があるが、この言葉は戦後になって「天皇制廃止」という概念から広まったものであり、私生活の単位である「家」に対し、「皇室」は国家の一機関として天皇や皇族によって構成されるので、その本質は私生活では無いので「天皇家」という表現は正しくないという説がある。しかし上記の様に皇室内部を細かく区別する場合、便宣上「東宮家」や「秋篠宮家」と表記するのは問題ないという[9]。皇室 - Wikipediaja.wikipedia.org皇室 - Wikipedia皇室出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索この項目では、日本の皇室について説明しています。一般に国王や皇帝とその一族については「王室」をご覧ください。プロジェクト 日本の皇室天皇と皇族内廷今上天皇皇...
+2
-5
-
280. 匿名 2015/04/02(木) 00:53:48
バカウヨはこれ読んで理解できる?大河ドラマ「平清盛」における「王家」をめぐって - ITmedia ニュースwww.itmedia.co.jpNHK大河ドラマ「平清盛」では、院政体制を「王家」と呼び、ネットでは「『皇室』ではないのか」といった議論が起きている。同作品の時代考証にあたった本郷氏との共著もある作家の堀田氏に、「王家」という言葉について寄稿してもらった。
+1
-6
-
281. 匿名 2015/04/02(木) 01:06:25
270 大河ドラマ全55作品の主役別平均視聴率 ワースト1「松山ケンイチ」 ワースト2「三田佳子」
ワースト4「綾瀬はるか」 ワースト5「岡田准一」 ワースト8「香取慎吾」 ワースト9「上野樹理」
ベスト1「渡辺謙」
でも、7年後に8ケ月間大河で三部作の3人主人公大河で一部と三部主役の時は上野樹理とタイでワースト9
三田佳子のワーストも2度目の主役
+1
-3
-
282. 匿名 2015/04/02(木) 01:10:41
多部ちゃん好きなので3ケ月の連続ドラマは見ますが、1年間はちょっと・・・+3
-1
-
283. 匿名 2015/04/02(木) 01:12:21
なんか「平清盛」に必死な人がいるけど、ホリプロの人か?在日さん?トピ違いっていいかげん気がつかないのかな?+2
-5
-
284. 匿名 2015/04/02(木) 01:13:47
二階堂ふみ主演で見たい。
平清盛での徳子役と勘兵衛での茶々役、全く雰囲気違って演じ分けてたし。+5
-10
-
285. 匿名 2015/04/02(木) 01:14:16
280さん ここは「今後、大河の主役に演じてほしい俳優をコメント」するトピです+4
-2
-
286. 匿名 2015/04/02(木) 01:28:00
海老蔵とか歌舞伎役者が主役してるみたいだから、松也が主役で前田敦子 豊臣秀頼と千姫で
又は 櫻井翔と堀北真希W主役で 豊臣秀吉とねね+1
-6
-
287. 匿名 2015/04/02(木) 01:33:07
二宮で高杉晋作
顔が激似+1
-9
-
288. 匿名 2015/04/02(木) 01:36:13
二階堂さんは去年の淀はあんまり良くなかった、なんか化粧のせいもあるのか姫と言うより町娘・・・淀は色んな女優さんが演じてるんで、夏目雅子や松たか子と比較するのはかわいそうな気もするんですが+7
-5
-
289. 匿名 2015/04/02(木) 01:42:27
芸能系のトピでなんでもかんでも窪田くんってコメントする人多すぎ。
Nのためにとか朝ドラで見て、演技もうまいしかっこ良かったけど、一歩下がった役だからこそ光っていたんじゃない?
主役やるななんて言わないけど、名前出しすぎて、ここでのイメージ悪くなってそう。
いつもマイナスつけられてるし、好きだったらやめてあげて欲しい。+9
-3
-
290. 匿名 2015/04/02(木) 01:44:49
生田斗真
ジャニーズとか抜きで演技うまいし、真田幸村やってほしかったなぁ。+5
-11
-
291. 匿名 2015/04/02(木) 02:00:12
285.
自分からはじめた話のくせに間違いを認めずしらばっくれるネトウヨw+1
-3
-
292. 匿名 2015/04/02(木) 02:02:01
283
あなたが在日だよね歴史を知らないんだから+0
-2
-
293. 匿名 2015/04/02(木) 02:09:07
ここ10年の大河主役は「アミューズ」「ホリプロ」「ジャニーズ」が多いのと、子役時代含め過去3回大河出演してるので、神木くんの主役は今後あると思う。
ヒロインは、同世代でNHKつながりの高畑充希か 能年玲奈か 松岡茉優か 早見あかりかな?+6
-6
-
294. 匿名 2015/04/02(木) 02:12:52
大河は 一年間 演じる訳だから 演技力の無い人は 見たくない。
私は 中井貴一さん。
重厚な演技も コミカルさも 誠実さも 全て持ち合わせている。
脇を 若い役者さんが。
中井貴一さんなら 一年間飽きさせないと思います。+9
-2
-
295. 匿名 2015/04/02(木) 02:16:53
映画の主役もしてる今年の総選挙1位 指原さしこ+0
-7
-
296. 匿名 2015/04/02(木) 02:19:43
自分の好きな俳優さんが主役にと思ったら、朝ドラと同じように半年で1作品の方が、視聴率的にも安心して見てられる+3
-1
-
297. 匿名 2015/04/02(木) 02:24:38
山田くんと剛力ちゃんのW主役
浅井長政とお市 美男美女で悲劇の夫婦+0
-7
-
298. 匿名 2015/04/02(木) 02:27:36
窪田くんファンというより、窪田くんをよく知らないけど、なぜ最近どこでもマイナスがついてるのか? なにか失言でもしたの?+2
-3
-
299. 匿名 2015/04/02(木) 02:38:42
亀梨和也で伊達政宗 相手は今年のテレビも映画も主役の島崎遥香 だけどAKBやめてからがいいと思うから4・5年後くらい アイドル同士だけど演技がうまくて見た目もキレイだから+0
-8
-
300. 匿名 2015/04/02(木) 02:53:12
阿部寛の弁慶が一番しっくりくる。
弁慶を主人公にして牛若丸を影で支えていたことや
強かったことを表に出してほしい。+4
-3
-
301. 匿名 2015/04/02(木) 06:52:46
30代前半だと、藤原竜也さん、小栗旬さん、瑛大さん、山田孝之さんあたりがいいかな。
でも、佐藤健くん、窪田くん、生田くん、濱田くんが、がっちりくんだ大河も見たい。やっぱり、演技力一番だと思う。+5
-3
-
302. 匿名 2015/04/02(木) 07:00:01
えー絶対大正ロマンでしょ?+0
-5
-
303. 匿名 2015/04/02(木) 07:02:40
大正ロマンとやまちゃん+0
-7
-
304. 匿名 2015/04/02(木) 07:31:50
演技力なら 佐藤浩市さんは いかがでしょうか?
どんな役柄でもこなせるし、一年間 佐藤浩市さんならきっと 魅力的に 惹き付けてくれそう。
観たいなぁ!+5
-1
-
305. 匿名 2015/04/02(木) 08:31:54
松坂桃李+2
-2
-
306. 匿名 2015/04/02(木) 08:32:25
ばーちー+0
-1
-
307. 匿名 2015/04/02(木) 09:54:47
神木隆之介、小栗旬、藤原竜也、二宮和也
ファンがうるさいけど世間的には大して評価されてないイメージ
小栗はまだうまくやりそうではある+0
-3
-
308. 匿名 2015/04/02(木) 10:03:21
東出+1
-3
-
309. 匿名 2015/04/02(木) 10:08:12
福士蒼汰とかありそう+0
-2
-
310. 匿名 2015/04/02(木) 11:46:02
中井貴一、うまいよね
この人がでるドラマや映画は観たいと思うもん。
ただ、今の流れだと 大河の主役になるには年齢が上過ぎるかな
昔、大河で主役してるしね+4
-1
-
311. 匿名 2015/04/02(木) 13:50:15
青年期から老年期を演じるとなると20代か30代ぎり40代前半までかと思う。
歴史好きで大河かかさず見てるけど、
龍馬伝の佐藤以蔵と平清盛の窪田重盛は別格の上手さだった。
この二人にはいつか主演して欲しい。+5
-1
-
312. 匿名 2015/04/02(木) 16:22:46
何度か出てるけど長瀬智也。
平清盛のオファーを二度も事務所が断ってるからもうオファー来ないと思うし、本人も今はTOKIOの音楽監修してるから断りそうだけど。
見たい。+3
-2
-
313. 匿名 2015/04/02(木) 23:02:54
事務所によっては大河に出したがらないところもあるらしいね。
朝ドラ出演者はオファーいきやすいみたいだけど。+1
-0
-
314. 匿名 2015/04/02(木) 23:25:48
福士蒼汰かな?意外といけるかもね(^^)
+0
-3
-
315. 匿名 2015/04/03(金) 00:03:32
西島秀俊+1
-3
-
316. 匿名 2015/04/03(金) 01:14:59
福士蒼汰の棒演技で大河の主役は無理でしょ 受信料不払いがおきるかも+7
-0
-
317. 匿名 2015/04/03(金) 01:20:31
281 高視聴率だった宮崎あおい以外はここ最近の女性大河は全てワースト10以内なんだ
でも、今年の井上真央が全作品の中でワースト1になるって今からいわれてるから、無理に男女交互の主役にしなくてもいいのに!+1
-0
-
318. 匿名 2015/04/03(金) 01:24:30
オバちゃんだから、恥ずかしながら菅田マサキと窪田正孝が?になる時があるww 染谷君はハッキリわかるんだけど!+1
-0
-
319. 匿名 2015/04/03(金) 01:26:40
演技が上手い?けど華のない、井上真央より
演技派?だけど 華がある、 綾瀬はるかを
見る1年のほうが良かった+4
-1
-
320. 匿名 2015/04/03(金) 01:27:36
まゆゆで千姫 相手は玉森くん+1
-2
-
321. 匿名 2015/04/03(金) 02:16:48
おばさんは菅田マサキくん好きな人多いもんね+0
-0
-
322. 匿名 2015/04/03(金) 18:28:56
大河や朝ドラの 主人公は
「ずっと見ていたい人」を基本に選考してるんじゃなかったかな。
岡田官兵衛、綾瀬はるか、福山龍馬、
能年れな、玉山マッサン、吉高花子
なんかわかる気がする
+1
-0
-
323. エリキテルちゃん 2015/04/07(火) 21:26:06
長瀬は時代劇に向いてないもっと他に向いてる人もいるから。
骨格も違うし、後昔の日本人ってそんな大きくないし。
別に彼のことを批判してる訳ではありません。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する