ガールズちゃんねる

眉アートメイクについて

125コメント2021/05/18(火) 22:12

  • 1. 匿名 2021/04/19(月) 22:31:59 

    眉毛を書くのが下手くそで毎日のお化粧が苦行です。最近の眉毛アートメイクは昔と違ってナチュラルと聞き、俄然興味が湧いています。
    実際にされた方いらっしゃいますか?
    どれぐらいの費用と時間がかかったか、実際の維持期間等を教えて頂けると嬉しいです!
    眉アートメイクについて

    +13

    -7

  • 2. 匿名 2021/04/19(月) 22:34:07 

    ティントか刺青

    +1

    -0

  • 3. 匿名 2021/04/19(月) 22:35:02 

    眉毛サロンに行きたい

    +25

    -2

  • 4. 匿名 2021/04/19(月) 22:35:08 

    流行が終わると変に感じそう

    +71

    -9

  • 5. 匿名 2021/04/19(月) 22:35:12 

    最近ではなく10年くらい前だけど眉毛とアイラインで20万くらいしました

    めっちゃ痛かったです

    眉毛は特にミシン針でチクチク縫われてる感じで2回しないと色が定着しないのに一回で諦めてしまいました

    +13

    -4

  • 6. 匿名 2021/04/19(月) 22:35:23 

    >>1
    眉毛ってすごい印象変わるよね
    イモトも、井上さくらって人も、眉毛があるのとないのでガラリと顔が変わる
    眉アートメイクについて

    +74

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/19(月) 22:35:30 

    一週間くらい落ちない眉墨とかあったと思うから、まずはそんなので試してみたら?

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2021/04/19(月) 22:36:01 

    友達は今流行りの眉毛にしたいらしくて後悔してるよ

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2021/04/19(月) 22:36:15 

    眉アートメイクについて

    +3

    -13

  • 10. 匿名 2021/04/19(月) 22:36:21 

    やりたーい!
    絶対楽だよねー何年持つんだろう

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2021/04/19(月) 22:36:42 

    メディカルブローで眉毛アートした!
    次の日でもゴン眉にならないよ!!
    私は眉毛を描くのが苦手すぎて
    眉毛サロンに通ってたけど
    もうアートメイクしてしまえ!
    と行ってきた😉
    大満足!!!!!!!

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/19(月) 22:36:46 

    持ちとか流行りとか考えちゃうとコスパ悪い気がしちゃうな~
    日本は特に高すぎる!めっちゃ気になるけど!

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2021/04/19(月) 22:36:52 

    私は試したことないけど、眉毛スタンプもあるね
    気になってる

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/19(月) 22:37:12 

    10年位前に6万円位で入れたけど、当時の流行りの形で入れたから今だと古い感じがして書き足してる
    そして眉毛がちゃんと生えて来なくなった…

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2021/04/19(月) 22:38:00 

    +13

    -14

  • 16. 匿名 2021/04/19(月) 22:38:13 

    病院の検査の時CTとかMRIとか
    ヤケドするかもって看護師さんに言われた

    +16

    -16

  • 17. 匿名 2021/04/19(月) 22:38:46 

    海外のやつで、1本1本描いてくれるやつあるよね、めちゃくちゃ繊細で本物そっくりのやつ。
    50くらいになったらそれでもう流行も追わないナチュラルな眉毛で何もしたくない。

    +39

    -2

  • 18. 匿名 2021/04/19(月) 22:38:46 

    >>3
    眉サロンって流行とか骨格無視の黄金比眉しかやってくれないところ多いよね。
    平行眉とかデザインは選べませんって注意書きがある。

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2021/04/19(月) 22:38:57 

    5年位前、リタッチ入れて2回で5万円でした。
    元美容部員さんだった方だったので、本当に上手に顔に合う眉毛の形にしてもらえて、大満足でした。
    一週間位でかさぶたが取れたあとは、キレイな眉毛で、素っぴんも怖くなくなりました(笑)
    今は、いろいろな規制でその方は止めてしまいましたが、薄くなってきたので、どこか新たなサロンを探そうかと思案中。

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/19(月) 22:39:03 

    >>6
    可愛い

    +23

    -5

  • 21. 匿名 2021/04/19(月) 22:41:42 

    アイラインしかアートメイクしてないけど、眉も流行りがあるので、自眉が足りない部分だけ書き足す(あくまでナチュラルに、眉墨で少し変化をつけられる位)なら良いと思います!!
    私は少し跳ね上げでアイライン入れちゃいましたけど、最近の流行りは控えめ〜アイラインナシなので、もう少し控えめにして、普段のメイクで書き足せる位にしておけば良かったかなと思います。
    10年以上前に2回入れたけどまったく消えないので良く考えてくださいね。
    あとはMRIも普通に出来ましたから日常生活で困ることは無かったですし入れて良かったと思います。

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2021/04/19(月) 22:42:22 

    流行変わったからレーザーで取ったら眉毛も生えなくなった話を聞いてやめた

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/19(月) 22:44:00 

    >>19
    色々な規制でってことは資格類持ってなかったんだね。ちゃんと辞めたならまだその人は偉いけど、資格持ってるフリしてもぐりでやってる人も多いから店選びが難しいよね。

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2021/04/19(月) 22:44:02 

    >>1
    してますー。めちゃ痛くて泣ける。
    知り合いのところで1回1万円です。2回で3年くらい持つらしいです。とにかく楽です。マスクしてスッピンですぐ出かけられます。

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2021/04/19(月) 22:46:35 

    私も眉毛いれたくてよくネットみてる。3Dの眉毛は高い!やる人によって値段変わるんだけど、店によっても違うと思うから値段はネットみた方がいいと思う。私はお金に余裕あれば3D
    まゆいれたい。

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/19(月) 22:46:38 

    私も以前興味があってカウンセリングに行きました。
    施術してくれる方の経験値によって値段が違い、
    6万円くらい〜15万円くらいまで幅がありました。
    やってもらうならある程度経験のある方にお願いしたいけどなにせ高い、、、
    失敗するのもこわい(納得いかない形になるとか)
    などで思いとどまって私はカウンセリングのみで実行には至りませんでした。
    結局アートメイクではなく、眉毛を整えてもらう眉毛サロンで落ち着きました。
    描かないと眉毛がほとんどないような人にはアートメイクが向いていると思います。
    ある程度しっかりある人なら眉サロンで整えてもらえば、あとは自分でその形に合わせて処理すれば良いので私はサロンで良かったなと思ってます。
    でもやっぱりSNSなどで仕上がりの写真見ると綺麗で憧れはあるので、やったことある人の感想も聞きたい(o^^o)

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2021/04/19(月) 22:49:05 

    病院でアートメイクしたら医師に「今病院で使ってる色素はMRIに反応しないし、問題が起きた例は無いから安心して良いよ」と言われた。そして施術受けたら、全然痛くないし寝そうになった。

    とりあえず、眉毛あると朝起きてすぐ書かなくても良いし、外出する前にメイクで濃くしたいところや眉尻を書き足して、マスクしてそのまま過ごす日が増えた。めちゃくちゃ楽です。このままマスク生活だと良いのになー。

    日々少しずつ薄くなるから、また書き足すために同じ病院へ行くと思う。迷ってる方がいたら、ネットで検索して評判良い病院に行くと良いでしょう。日本では針を刺す施術は病院以外では受けられないので気をつけてくださいね。

    +36

    -2

  • 28. 匿名 2021/04/19(月) 22:49:20 

    堂本剛のインスタ

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/19(月) 22:49:47 

    >>6
    かなり痩せてる

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2021/04/19(月) 22:49:54 

    おばさんくさい

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/19(月) 22:50:55 


    やったけど
    たしかに便利だけども…
    とある症状があって
    CTもMRIもアートメイクしてるからダメで
    レントゲンしか撮ってもらえなかった…

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/19(月) 22:52:08 

    毎日描かないと、下手になるから、自分で描いたほうがいいよ、毎日

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/19(月) 22:52:18 

    昔のアートメイクって不自然だったけど今は綺麗だよね!

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/19(月) 22:52:52 

    >>18
    骨格無視!?
    顔デカの私に求心顔になれと?!

    コロナが落ち着いたら眉毛サロンに行こうと思っていましたが、事前にカウンセリングをしっかりと受けないとですね!!

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/19(月) 22:53:23 

    >>15
    眉毛関係なく、顔が嫌い

    +3

    -11

  • 36. 匿名 2021/04/19(月) 22:53:27 

    これならやりたいかも
    眉アートメイクについて

    +64

    -2

  • 37. 匿名 2021/04/19(月) 22:54:41 

    >>36
    これは、アートメイク?

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/19(月) 22:55:24 

    菜々緒ってアートメイクかな?
    なんか変な眉だよね。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/19(月) 22:56:01 

    剛毛な人はできるかな?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/19(月) 22:56:09 

    >>1
    3年前にアートメイクして薄らまだ残ってるよ。左右差はある。
    自眉が結構ある方だから最近眉毛サロン行ってWaxしたり眉毛パーマして毛流れ整えたんだけど眉毛描きやすくなったし十分かなとも思ってる!アートメイクしても結局多少はパウダーしたり、落ちてきた時に足さなきゃいけないからなー。でも凄く楽だったよ!

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/19(月) 22:56:14 

    最近やりました!形変えやすいように細めにしてもらいましたが、ちょっと書き足すくらいで良くなって化粧の時間だいぶ短縮されました。最近のは本当に自然でばれないのでめっちゃおすすめです

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/19(月) 22:56:56 

    >>15
    これ写り悪いねー
    メイクが悪いのか?
    テレビで見たら眉毛剃ったの可愛かったよー!

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/19(月) 22:57:46 

    10年前に14万程度、2回に分けて入れた。
    入墨と同じで、めちゃくちゃ痛かったし、かさぶた剥がれるまでイモトになるから仕事も休み取ったりで大変だった。
    しかも1年位で消えるって言ってたのに今だに残ってる。後悔はして無いけど、失敗してたら悲惨になるから、よく考えてから入れた方が良いよ。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/19(月) 23:00:22 

    >>23
    本当なら医師免許いるんでしょ?
    持ってる人むしろいるの?レベルだよね

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/19(月) 23:02:06 

    >>15
    もうちょい細くてもいい気が...

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2021/04/19(月) 23:02:13 

    >>39
    剛毛ならする必要なくない?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/19(月) 23:02:14 

    亡くなった義母がやっていました。
    亡くなるまではずっと入院していてすっぴん寝たきりだったけど、眉が綺麗なお陰で最後まで綺麗なお顔でした。
    それを見て私もいつか死ぬ間際にはやりたいな、なんて思いました。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/19(月) 23:03:02 

    いかにもな感じになるのが怖い
    親が入浴後にクリーム塗ったあと、眉が黒光りしてるのを見てやめました

    今の技術はリアルな感じになるのかなぁ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/19(月) 23:03:04 

    色って選べるの?
    赤っぽい茶色のイメージが何故かあるんだけど、グレー寄りが選べるならやりたいな

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/19(月) 23:08:26 

    去年した!12万くらいだったかな?
    個人的には近年お金かけたものの中でナンバーワンと言えるくらいやってよかったよ
    不自然になるとか言う人いるけど、今のアートメイクは進化してて昔のTHE刺青みたいな感じではないと思う
    まさに>>36みたいな感じ(これは直後だから腫れてるんだと思う)
    スッピンでも眉毛あるから、他の人が「眉毛だけササッと書く」って場面で何もしなくていい
    例えばコンビニ行くときとか、在宅勤務でビデオ会議するときとか

    私は薄くなったらまたやりたい
    めちゃくちゃオススメです!

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2021/04/19(月) 23:09:00 

    >>36
    こんな感じの一本一本書いてくれる眉アートメイクしたいです!1回じゃ定着しなくて2回やるって聞いたことあるけど実際どんな感じのなのでしょうか!?
    値段や落ち具合など聞きたいです!!

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2021/04/19(月) 23:09:46 

    >>36
    この人アートメイクする前にワックスかなんかで脱毛してるよね
    皮膚が赤くなってるもん
    そういうものなの?足りない部分に入れるんじゃないのか

    +8

    -5

  • 53. 匿名 2021/04/19(月) 23:10:08 

    >>1
    眉毛は流行りがあるからね。それを過ぎてしまうと変になるけど、どうしてもやりたいならベースとして細くやるくらいならいいと思う。
    私も細めで10年以上前に入れたけどまだうっすら残ってる。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/19(月) 23:10:12 

    >>5
    最近のアートメイク聞きたいって言ってんのに

    +5

    -5

  • 55. 匿名 2021/04/19(月) 23:11:30 

    >>17
    日本でもあるよ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/19(月) 23:14:35 

    人間ドックでMRIに入れなかった
    アートメイクの色素が反応して火傷になる危険性あるから人間ドックはダメだって
    緊急時は火傷を了承してMRIできるとは言われたけど

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2021/04/19(月) 23:15:20 


    メディカルブローってところで2年前にしました!

    毛を1本1本書くので、ペタッとした感じではなくて本当にアートメイクと分からないくらいにリアルです。

    ランク別で料金が変わって、自分がしたランクでは確か7万くらいでした。

    塗る麻酔をするので痛みは感じませんが、施術中はガリッガリッとなんかしてるなってわかります。

    合計2回で色を入れて完成です
    1週間は色が濃く感じますが、落ち着いてくると本当にやって良かったと実感していきます☺️

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/19(月) 23:15:40 

    >>16
    今のものは金属が入ってないから大丈夫!

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/19(月) 23:18:04 

    メディカルブロー気になる!!
    本気でやろうかと悩んでるけど
    定着とかどうなのかな〜

    流行りがどうとかよく見るけど、
    顔に合うようにしてもらいたいから
    流行りとかあまり気にしないんだよね

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/19(月) 23:18:34 

    >>58

    それでも基本アートメイクされてる方はNGですよ。

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2021/04/19(月) 23:18:53 

    会社のおばちゃんがアイラインしてたけどまつ毛キワにラインだからまつ毛とまつ毛の間の白い部分が変に目立ってた。
    黒が抜けたような色でグレーだし正直ダサかった。
    単にノーメイクでいたいからするもの?メイクを簡単にしたいからアートメイクなのかと思った。

    +0

    -6

  • 62. 匿名 2021/04/19(月) 23:19:50 

    >>61
    すみません。眉毛でしたね!
    そのおばちゃん今度眉毛しようって言ってましたw

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/19(月) 23:23:27 

    去年アートメイク入れたんですが後悔しています。

    私は、眉丘筋がすごいためボトックスを打っていたため、入れたアートメイクがボトックスの効果がなくなると同時にアンバランスに。ボトックスの入れ加減によって眉毛の高さが変わる。

    そして今は妊娠中のため、ボトックスほできない。
    よってアンバランスを隠すために毎日眉毛だけはしっかりメイクするはめになっています。早く消えて欲しい。。

    ボトックスする人は気をつけて。。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/19(月) 23:25:15 

    >>28
    毎日すごいよね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/19(月) 23:25:19 

    明日予約しています。直前でとても不安。理想の眉の形はあるんだけど、骨格的に無理そうだし、うまく伝えられるか不安です。
    明日もまた書き込みますね!

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/19(月) 23:28:40 

    MRIやCT出来る出来ないは誰が判断するの?

    アートメイクする医療機関で証明書みたいのが出るの?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/19(月) 23:29:05 

    >>1
    10年前に初めてやり、4年前にもう一度やりました
    費用は同じ所で初回、眉とアイラインで三万円
    2度目以降は眉とアイラインで一万円でした

    眉は何年か経つと薄くなるけど、パウダー乗せると丁度いい感じ
    パウダー無しでも自然に見えてそのまま外出もできる薄さ

    ちなみにアイラインは全然薄くならず、すっぴんでも目はパッチリしてる
    その代わりアイラインは死ぬほど痛かった

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/19(月) 23:30:52 

    新人さんに安くやってもらって、本当は2回入れるのが普通のお店だったけど、新人さんだからか痛くて1回しか入れてないけど、2年くらい経つけど綺麗に残ってる!
    凄い自然だし、流行り廃りなく入れてもらったから大満足です!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/19(月) 23:34:42 

    >>17
    それを日本で入れたよ
    10万ぐらいした
    確かに一本一本描くからナチュラル!
    だけど1回目のは1週間で消え、2回目のも1ヶ月でところどころ消え半年後には殆ど消えた
    コスパが悪すぎて二度としない

    昔ながらのベターっとしたアートメイクも昔したけど10年以上もったし6万だったなぁ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/19(月) 23:38:08 

    >>11
    ランクがあるんでしたっけ?指名しましたか?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/19(月) 23:43:04 

    マイクロブレーディングの事かな?
    アートメイクは入れ墨だから黒を入れればいずれか
    青くなるし茶色入れれば赤くなる。
    いますよね?たまにどこぞやの国のおばちゃんで
    やってる人。
    マイクロブレーディングなら浅く引っ掻く感じで入れるからそうはならないし、二年くらいで消えるから特に問題ないよ!私は海外でやったけど
    凄く満足してる!日本だと結構高いけど
    アートメイクより絶対おすすめ!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/19(月) 23:43:47 

    メディカルブローで先月1回目やって来ました。
    ランク別で値段が違って、下のランクの方にして後悔したくないのでお金で解決できるならと
    迷わず1番上のランクの方にお願いしました。
    結果、良かったです。
    直後〜2日くらいは周りの人が気付くくらい濃い眉になるけど、気にせず仕事に行きましたよ。
    みんな、今日はどうしたんだろう?と内心思ってたはず笑
    自分から見た理想の眉と他の人から見た眉の印象が違う事に初めて気づきました。
    いつも鏡でしか自分の顔見えないから笑
    でも3年〜5年くらいで凄く薄くなると思うから
    そう思うと高いかな?
    でも楽すぎるからきっとまたやってもらうと思う。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/19(月) 23:50:50 

    +21

    -3

  • 74. 匿名 2021/04/19(月) 23:55:49 

    MRI受けられるのかな?今は?

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/19(月) 23:59:43 

    >>57
    どれくらい前にやりましたか?
    どれくらいで薄くなってきてしまうのかなぁと、、

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/20(火) 00:01:08 

    ビルメンテナンス中にやせたかなしい奴が早速水もちこみしたらアートメーク中の友達がかなりえずき出してワロタwwwwwwwwwww

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2021/04/20(火) 00:04:21 

    ステマはいらない
    メリットデメリットきいてるのに

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/20(火) 00:10:38 

    >>76
    やなせたかしとえなりかずきが邪魔してくる
    内容はさっぱりわからないけれど

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/20(火) 00:15:01 

    >>5
    今は全然痛くないですよ。麻酔のクリームをしっかりしてくれるのでうたた寝しちゃうくらいです。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/20(火) 00:16:43 

    >>11
    やりたいけど、お婆ちゃんになった時、眉毛だけシャキーン!だったらどうしようって不安。

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2021/04/20(火) 00:19:01 

    >>60
    普通にMRI受けれますよ!
    問診で記入してるけど、はいはいアートメイクねーで終わり。何回も受けたけど何も問題無しでした。5年前に入れたアートメイクです。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/20(火) 00:22:03 

    >>31
    いつのお話ですか?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/20(火) 00:23:03 

    >>63
    うー、、私も後悔してる1人です
    私は別の理由で後悔してます
    インクが滲みやすい体質だったようで、一本一本入れてもらったのに線が消えちゃって色だけ残ってます
    イメージ的にはパウダーで眉メイクしてるみたいな感じになりました

    5ちゃんの関連スレを一時期覗いてたけど、わたしみたいに線が滲む人多い印象ですね

    あーほんとアートメイクする前に戻りたい!!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/20(火) 00:31:17 

    >>83
    私も滲んだ。
    毛と毛の隙間があまりなく、ベタ塗りみたいに見える。しかも2年半たつのにまだしっかり残ってる。
    茶色っぽい色が抜けてグレーだし。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/20(火) 00:52:07 

    >>36
    私もこれ良いな!って思ってたけど起き上がって正面の写真を見た時 ん?ってなった。
    不自然すぎて。
    眉と目しか映ってないからナチュラルで自然な仕上がりになってるように見えるけど全体で見た時変だった。

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2021/04/20(火) 01:09:41 

    いろいろ、あいまいな点が多すぎて、興味がもてない。

    必要性を感じてる1さんみたいな人に、情報が届かない曖昧さがまたなんとも、遠巻きにする理由。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/20(火) 01:34:13 

    >>70
    ランクはアーティストを指名しました!
    特に問題はなかったです
    2回目も同じ方を指名しました😌

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/20(火) 01:37:27 

    >>80

    一週間程度は
    ちょっとはっきり眉毛って感じですけど
    そのあとはそんなにすごい主張感?は
    無くて、普段のメイク程度ですよー(^^)
    持ちも人それぞれで〜3年程度らしいので
    割と眉尻キリッとした形にしましたよ😌

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2021/04/20(火) 01:47:21 

    >>44
    医師の指導の元、看護師でOKだよ!
    だから今は基本的にアートメイクは看護師がやってる。医者でやってる人はコスパ悪すぎていないと思う、、。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2021/04/20(火) 01:55:08 

    >>36
    これは今流行りの手書きタイプ。直後だから綺麗だけど、数日経つとボロボロ取れて微妙な仕上がりになる。直後はみんな大満足で帰ってくれるんだけど、、だから2回で完成とうたってる。ごめん。
    私は昔ながらの機械の方がオススメ。ただ、直後は不自然。あと下手な人がやると本当キツイ。成功すると本当スッピンで完璧な眉になる。

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2021/04/20(火) 02:00:46 

    >>77
    デメリット無し。日本なら高い。

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2021/04/20(火) 02:04:43 

    >>1初回とリタッチ2回で一年以上もちますよ!
    海入ったりしても眉毛無くならないから
    やって良かった!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/20(火) 05:51:38 

    >>52
    皮膚に傷付けてるからアートメイクして2〜3時間は赤み出るよ。

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2021/04/20(火) 05:57:06 

    某元CAYouTuberが眉毛アートメイクだけど変だよね。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/20(火) 06:13:56 

    >>54
    そんな、言い方しなくても…

    こわい…

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2021/04/20(火) 06:28:16 

    >>3
    私は失敗した
    自分でやった方がマシ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/20(火) 06:30:51 

    MRIって撮れるの?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/20(火) 06:32:04 

    >>11
    私もメディカルブローでやったよ
    寝起きでもすっぴんでも、眉がしっかりきれいにあるだけで違うよね

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/20(火) 06:43:38 

    流行がとか言う人いるけど自分の顔に合う眉毛のが大事じゃない?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/20(火) 07:56:05 

    >>78
    私は速水もこみち

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/20(火) 08:35:22 

    眉アートが出だした頃いち早く飛びついた叔母、後期高齢者になったいま、小千谷チヂミみたいになってる。今のは技術進んでるだろうからわからないけど。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/20(火) 08:42:42 

    >>17
    日本の今の主流も一本ずつ描くタイプだよ。

    でも約10万かかるのに2年しかもたないのは、個人的にはちょっと短いと感じている。
    色落ちの関係で一年半位から物足りなくなってくるだろうし。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/20(火) 08:45:09 

    眉毛と言ったら、堂本剛がインスタで眉毛をどんどん太くしてる画像を思い出す(笑)

    地味に顔の向きが正面になってきてるのも少し吹いた(笑)

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/20(火) 08:45:41 

    >>93
    横だけど…何でこれにマイナスついてるの?
    アートメイクって薄いタトゥーのことで、針で傷つけて色を入れてるんだから赤みは出るよ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/20(火) 08:48:21 

    >>100
    あれ!!速水もこみちだけはちゃんと入ってると思ってた!!
    こういうネタなのかね!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/20(火) 09:01:51 

    加齢とともに皮膚が下垂したりするからどんどんアンバランスになる。眉のアートメイクはまだ変だな〜くらいだけどアイラインのアートメイクは本当に怖い

    夜の巡視で見かけるとドキッとする

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/20(火) 09:02:17 

    >>21
    タトゥーでのアイラインはぼやけて太くなるイメージなんですけど、線がぼやーっとしてますか?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/20(火) 09:23:21 

    私眉刺青30年近く前にやったから参考にならないかもw
    でもまた残ってるしそんな太くなく長くもないからその上から好きなライン書き足してる感じ!
    妹は2年くらい前かな?やったの。でも私のと違ってかなり自然で出来るなら私ももう一度やり直したいくらいw
    因みに2人とも海外で私は友達に妹はクリニックでやりました。
    個人的意見だけど眉少なくてコンプレックス持ちなら絶対やった方がいいと思う。
    30年前のでさえ私は後悔してない。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/20(火) 09:59:06 

    >>59
    メディカルブローでやりました。

    前に個人でしてた所でまさに海苔のようにされてすごく後悔したので、16万円位の人を指名しました。
    初めにちゃんと医師の診察もあるし、眉毛も流行りよりも骨格と顔立ちから一番良い形を提案してくれるので私は提案された眉毛にしました。
    周りにも本物みたいと好評だし、メイクする時もかなり楽になったので私はやって良かったです。
    施術してから2年弱経ってるけど全然薄くもなってないです。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/20(火) 09:59:08 

    >>1
    代謝によって変わるんだから聞いても無意味

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2021/04/20(火) 10:24:30 

    >>107さん
    私のアイラインはボヤケていません。10年経つので色自体は少し薄くなりましたけど。
    入れるときに施術してくれた人が「下手な人がやると毛細血管?が傷ついてにじんだようになっちゃう。」とか話していたような気がします。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/20(火) 11:06:55 

    >>104
    単に52はアートメイク前の話をしてるからでは?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/20(火) 11:20:44 

    >>66
    出ないと思う。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/20(火) 16:12:54 

    >>95
    1読まない人多すぎ
    日進月歩の話なのに10年前の体験談誰が聞きたいの

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2021/04/20(火) 18:01:03 

    >>75
    2年前です!まだ全然薄くなってませんね〜
    自分の眉の感じからすると5年は持つのではないかな?と思います

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/20(火) 21:08:47 

    >>111
    お返事ありがとうございます。
    ぼやけてないなんて羨ましいです。
    施術者の腕によって変わるんですね!
    参考になりました。
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/21(水) 05:45:15 

    >>1

    やったことあります
    フランスで資格取った人に
    ものすごーく痛かった
    数年でだんだん薄くなり、今はもうないですが、
    眉の形が前よりは整って生えてきてます

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/21(水) 05:46:22 

    >>21

    アイラインもやったことあるけど、眉よりもっともっと痛かった!!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/28(水) 15:09:48 

    元々毛が薄くて眉毛が殆どないため眉アートメイクを真剣に考えてます。
    関西でオススメあれば教えてほしいなぁ…
    ランク低くても上手な金の卵をインスタで探してるところです笑

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/29(木) 16:37:02 

    >>119
    私も同じです…メディカルブローでしようか悩んでます笑

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/29(木) 17:49:04 

    施術する前に、自眉を整えてくれるのかな…

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/29(木) 17:51:54 

    >>120
    わ!返信有難うございます!
    私もそこでほぼ決めていて予約のメールしたのですが
    高いランクの施術者にしろという内容の返信来てまた色々探してます…
    インスタみたいにならなかった!みたいな口コミもチラホラあったので悩んでます。

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/06(木) 03:47:34 

    >>102
    5年くらいは持って欲しいですよね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/06(木) 20:49:26 

    このGWにやってきました。
    まだ数日しか経ってないから今後どうなっていくかわからないけど今のところ大満足!眉の形や太さもカウンセリングで何度も細かくペンシルで描いてもらったため納得のいくものになりました。
    2回コースで13万ぐらいかかるのがなぁ〜‥
    半分のお値段で2回コースとかならいいのになって思いました。

    あと施術のチクチクが地味に痛かった。前日夜更かししたので睡眠不足で施術中眠れるかと思ったけどまったくウトウトできなかった。
    我慢できる痛さだけど「早く終わって〜」って感じ(笑)

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/18(火) 22:11:59 

    今日やった。都内にあるメディカルアートメイクって店。もっと早くやれば良かっためっちゃ綺麗(*´꒳`*)寝起きにこの眉毛とか最強だわ。約17万で医師の診察、アフターのクリーム、施術2回分 全部込みの料金

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード