ガールズちゃんねる

岡田義徳、父と20年連絡取っていなかった 長男誕生で関係再生

38コメント2021/04/18(日) 17:46

  • 1. 匿名 2021/04/18(日) 11:08:51 

    岡田義徳、父と20年連絡取っていなかった 長男誕生で関係再生/芸能/デイリースポーツ online
    岡田義徳、父と20年連絡取っていなかった 長男誕生で関係再生/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    俳優・岡田義徳が18日、フジテレビ系「ボクらの時代」に出演し、20年以上、父親と連絡を取っていなかったことを明かした。



    「おやじとおふくろが離婚していたので、子供が生まれる前まで20年以上連絡取っていなかった」と告白。しかし、父親となり、育児をしてみて初めて、自身の父が3人の子供を育てたことを「すごいな」と感じた。そこで、父親の連絡先を調べ、約20年ぶりに電話をした。「突っぱねてたところが情けなくてごめんなさい、ありがとうね」と話すことができたという。

    +85

    -2

  • 2. 匿名 2021/04/18(日) 11:10:13 

    誰?こいつ

    +6

    -75

  • 3. 匿名 2021/04/18(日) 11:10:20 

    長男くんがきっかけになってよかったね。

    +119

    -2

  • 4. 匿名 2021/04/18(日) 11:10:26 

    映画クレヨンしんちゃんのトピは立ちませんか?

    +2

    -22

  • 5. 匿名 2021/04/18(日) 11:12:32 

    これTAKAHIRO出てて田舎にいそうなヤンチャしてた人の話し方だったね

    +35

    -3

  • 6. 匿名 2021/04/18(日) 11:13:19 

    >父と20年連絡取っていなかった

    訳アリ家庭だったのかと思ったけど親の離婚かぁ
    少し前まで今みたいに離婚しても子供と親は面会交流!て風潮じゃなかったからこういう人意外と多いかもね

    +126

    -0

  • 7. 匿名 2021/04/18(日) 11:14:40 

    >>2
    マダガスカルのキリンの人

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2021/04/18(日) 11:16:34 

    相手のお家的にもそういう所はちゃんとしてほしかったのかね。知らんけど

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2021/04/18(日) 11:17:33 

    菅野美穂と付き合ってたイメージ
    共演も多かった
    あと、榎本加奈子とも共演多かった
    昔は売れてたよね、岡田義徳って
    普通な感じが受けてたのかな?

    +90

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/18(日) 11:19:01 

    結婚前はいろいろあったけどお子さん生まれて幸せそう
    2児のパパ・岡田義徳、“働く男性の育児”に思いつづる 「育児に参加という言葉が嫌い」「お母さんは凄く疲れてます」
    2児のパパ・岡田義徳、“働く男性の育児”に思いつづる 「育児に参加という言葉が嫌い」「お母さんは凄く疲れてます」girlschannel.net

    2児のパパ・岡田義徳、“働く男性の育児”に思いつづる 「育児に参加という言葉が嫌い」「お母さんは凄く疲れてます」 “2児のパパ”になって約1カ月が経過し、今回の投稿では「育児とは楽しいですが、大変な事で、男は仕事で外に出がちです。働いているから疲れてると...

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/18(日) 11:22:56 

    >>2
    吾輩は主婦であるの編集者
    下妻物語アパレル社長 
    木更津キャッツアイのうっちー

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/18(日) 11:23:27 

    >>6
    成人してから離婚したみたいだし、単純に実家出たら中々親と連絡取らない男って多いよ。

    +59

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/18(日) 11:24:56 

    私も子供産まれたけど20年以上連絡取ってない
    これだけ長期間取ってないと、父親というよりは遠い親戚って感覚になってる
    今さら連絡取って介護とか面倒事になっても困るしなぁ
    だから連絡取ったのすごいと思うわ

    +78

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/18(日) 11:33:03 

    >>1
    この後に離婚した両親が離婚したままだが一緒に住むようになったって言ってた

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/18(日) 11:37:49 

    >>4
    さっきからどうしたの?w

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/18(日) 11:40:07 

    岡田さんのお父さんは、芸能人の息子を利用しないで生活していたのですね。

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/18(日) 11:40:53 

    これはこれで良い話だけど、親と疎遠な人に対して「家族なんだから分かり合える」「育ててもらったのに」って論調はほんと滅びて欲しい

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/18(日) 11:41:29 

    うーん
    20年も養育費も払わずほったらかしだった男に今さら父親面して貰いたくないわ、と彼の母親だったら思うかもね。
    日本は無責任な男が多すぎ!
    離婚したら元妻はともかく、自分の子どものことも綺麗に記憶から消してしまう。そして、新しい女としれっとまた家庭を築く。
    養育費の義務化は当然だと思う。

    +12

    -9

  • 19. 匿名 2021/04/18(日) 11:42:19 

    ええ話や〜

    +3

    -3

  • 20. 匿名 2021/04/18(日) 11:45:27 

    >>14
    え!?すごい展開!!

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2021/04/18(日) 11:47:55 

    >>9
    美形家族だよね お姉さんは連絡とってたのかな
    ってかもうひとり兄妹いるんた
    岡田義徳、父と20年連絡取っていなかった 長男誕生で関係再生

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/18(日) 11:49:30 

    >>18
    見た目も昔は可愛らしかったし、若い頃からずっと働いてるのは家計のためもあったのかもね

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/18(日) 11:50:06 

    >>12
    成人してから離婚かぁ。だから育てて貰った気持ちが強いよね。
    うちは母が金銭面含めて全て女1人で育ててくれて、私も今は結婚育児してるけど気まぐれに連絡だけしてくる父親への軽蔑が余計に深まった。

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2021/04/18(日) 11:52:44 

    >>18
    >>23だけど、あれっ?養育費払わずなの?成人してから離婚てコメで再会納得してたけど、、どちらなんだろか。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/18(日) 11:57:07 

    イグアナの娘の頃から好き。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/18(日) 11:58:44 

    岡田義徳、TAKAHIRO、市原隼人が穏やかに子育てトークしてるの見て、自分も年取ったなーってしみじみ思ったわ

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2021/04/18(日) 12:00:35 

    >>24
    年齢で考えればわかるでしょ

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2021/04/18(日) 12:01:20 

    >>13
    毒親だったら連絡とらないほうが
    いいよね。お互いに平和。
    岡田さんはまだいいお父さんに
    恵まれたんだと思うな。
    幸せだわ。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/18(日) 12:01:39 

    >>9
    菅野美穂と付き合ってたの?いまの奥さん、揉めて結婚したけど実家がいいからよかったよね。

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2021/04/18(日) 12:12:56 

    >>1
    いやー、そんな簡単に変わんないよ。
    子供が育てばまた同じこと。
    なんで親になると親戚やら友達と連絡とりたくなるんだろね?野生草食動物みたい

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/18(日) 12:16:04 

    今日のボクらの時代面白かったよ。
    中身のないクソつまらない芸能人の回、多いけど。

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2021/04/18(日) 12:36:01 

    >>6
    タイトルだけ読んだら毒親で自ら距離置いてたのかと思った。
    男の人は成人した後に親とベタベタしないね。
    お孫さんの顔見せて交流出来て良かった。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/18(日) 13:07:30 

    そんな簡単なものじゃないと思うよ
    うちの旦那も20年ぐらい連絡とってなかった父親に子供ができた途端連絡取りたいと言い出して
    最初は連絡とってたけど、20年の空白埋めることはできなかったし、お互い気を使いすぎて敬語で話してた。今じゃ年賀状だけだよ

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/18(日) 13:42:40 

    かぼちゃの煮物届けてみては?

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/18(日) 14:01:33 

    まぁ子供が成人するのを待って離婚とかそういう形だとしてもお父さんに責任があったなら子供はお母さん側につくよね
    でも仲直り出来て良かったね

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/18(日) 15:03:33 

    >>13
    正直、岡田さんは男性だからっていうのも大きかったのかもね。
    やっぱり同性の親としか分かり合えないこともある。
    それに男性って、偏見だけど親の介護とか女性よりしっかり考えている人少ない気がする…

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/18(日) 16:22:34 

    う、う、うっちー

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/18(日) 17:46:48 

    かぼちゃ送って仲直りしなよ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。