-
1. 匿名 2021/04/18(日) 10:58:18
初対面の時、菅田が神木に「何て呼んだらいい?」とたずねると、神木は「みんな隆って呼ぶから隆って呼んで。将暉でいい?」といきなり名前で呼び合うこととなったが、菅田は「まだ隆って呼べてない……」と語る。
+168
-5
-
2. 匿名 2021/04/18(日) 10:59:28
さすが神木さん!+408
-6
-
3. 匿名 2021/04/18(日) 10:59:54
まだ観てないんだけど観た人たち面白かった?+198
-8
-
4. 匿名 2021/04/18(日) 11:00:15
高校入学式当日の女子みたいな会話だな+338
-0
-
5. 匿名 2021/04/18(日) 11:00:23
>>3
あんまり…+55
-24
-
6. 匿名 2021/04/18(日) 11:01:17
神木くんはなんか憎めない
礼儀正しいし演技も抜群に上手いしコミュニケーションも素晴らしい
嫌われる要素がないんだよね
+615
-24
-
7. 匿名 2021/04/18(日) 11:01:47
ハーイわたしキャサリン。
キャシーって呼んでね。
みたいな?+295
-2
-
8. 匿名 2021/04/18(日) 11:02:11
>>3
私は面白かったです!+183
-10
-
9. 匿名 2021/04/18(日) 11:02:16
神木くんにとっては100分の1でも僕にとっては1分の1
って本郷奏多にも言われてたもんね
距離の詰め方が上手いんだろうな
本郷奏多、神木隆之介とGACKTらとの交流明かし「僕にとっては1分の1」 (2017年12月11日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp9日に放送された日本テレビ系「メレンゲの気持ち」に出演した本郷奏多が自身の交友関係を語った。撮影現場でも共演者とあまり話さないと語る本郷は「本当に友達がいなくて、神木隆之介くんだけは唯一同業の友達です...
+245
-3
-
10. 匿名 2021/04/18(日) 11:02:17
>>3
サブカルの香りがするドラマ+97
-1
-
11. 匿名 2021/04/18(日) 11:02:18
昨日ドラマの実況トピ見てたけど神木隆之介のファンが怖かった+30
-4
-
12. 匿名 2021/04/18(日) 11:02:22
>>6
私は苦手
ニコニコしてる人のほうが怖い+33
-62
-
13. 匿名 2021/04/18(日) 11:02:30
>>4
ほんとそれ
20代ももう後半とかだよねこの人たち?
もうちょっと精神的に成熟してないと見てるこっちがくすぐったい+71
-31
-
14. 匿名 2021/04/18(日) 11:02:48
>>3
同世代なので共感するとこもあって結構心にきました…+17
-8
-
15. 匿名 2021/04/18(日) 11:02:55
基本、女優さん下の名前で呼ぶ+211
-9
-
16. 匿名 2021/04/18(日) 11:03:27
神木くん人懐っこい感じだよね+200
-7
-
17. 匿名 2021/04/18(日) 11:03:53
>>3
土曜の夜には緩く見れるドラマかな+52
-5
-
18. 匿名 2021/04/18(日) 11:04:05
27歳にして芸歴25年の大先輩だぞ、神木先輩は+400
-1
-
19. 匿名 2021/04/18(日) 11:04:06
「なんて呼べば良い?」って聞かれて「神木さんって呼んでください」とか言えなくない?
神木くんの返しは、この質問に対する正解だと思うけど…
菅田将暉はなんで返して欲しかったんだろう…+299
-7
-
20. 匿名 2021/04/18(日) 11:04:08
菅田将暉の方がめんどそうなイメージ
神木君は人懐っこそう+279
-8
-
21. 匿名 2021/04/18(日) 11:04:21
>>1
まさきでいい?ってすごいな。
菅田将暉が言って来なかったら何て呼んでたんだろう+108
-0
-
22. 匿名 2021/04/18(日) 11:04:24
>>1
右の人いくおさんに見える+5
-2
-
23. 匿名 2021/04/18(日) 11:04:25
わかった。隆って呼ぶね。+124
-0
-
24. 匿名 2021/04/18(日) 11:04:35
芸歴が大先輩の神木君から言われたらみんな嬉しいだろ 緊張もして言いにくいだろうけどw+131
-2
-
25. 匿名 2021/04/18(日) 11:05:26
>>4
入社式でそれやられた私。一回話したら友達感覚の同期だったけど、仕事辞めたらお互い徐々にフェイドアウト。+18
-1
-
26. 匿名 2021/04/18(日) 11:05:47
>>9
本郷くんって潔癖とか好みがクソ面倒だよね
それなのにこんなこと言わせる神木君はすごいw+263
-4
-
27. 匿名 2021/04/18(日) 11:06:36
>>1
この神木くんなんか古市さんに見える。+6
-17
-
28. 匿名 2021/04/18(日) 11:06:47
+74
-3
-
29. 匿名 2021/04/18(日) 11:07:02
>>9
You Tube始めてからファンになったよ!
多才だわ。+59
-2
-
30. 匿名 2021/04/18(日) 11:07:03
>>3
まだ盛り上がりにかけるけど、これからかな?
次回に期待して観てみようと思う+26
-4
-
31. 匿名 2021/04/18(日) 11:07:27
>>15
なんかちょっと嫌w+133
-9
-
32. 匿名 2021/04/18(日) 11:07:29
>>9
顔がいい+48
-3
-
33. 匿名 2021/04/18(日) 11:07:50
>>3
カルテットと同じで回数重ねジワジワくる系+61
-6
-
34. 匿名 2021/04/18(日) 11:07:52
>>9
本郷奏多って髪明るいの似合うね
銀色のやつも良かった+172
-1
-
35. 匿名 2021/04/18(日) 11:08:37
神木くんの逆上がりができないと言いつつすぐできたのには笑った+30
-0
-
36. 匿名 2021/04/18(日) 11:08:54
ぶっちゃけ神木くん好き?
どう思う?+241
-16
-
37. 匿名 2021/04/18(日) 11:09:10
>>21
私なら大将でいい?って聞いちゃう♡+53
-5
-
38. 匿名 2021/04/18(日) 11:09:31
>>12
過去にそういう人に嫌な目にでもあった?!+12
-3
-
39. 匿名 2021/04/18(日) 11:09:36
これ見て菅田将暉って神木くん苦手なのかなと思った+44
-18
-
40. 匿名 2021/04/18(日) 11:10:10
>>26
本郷奏多は風呂に入らない、歯を磨かないで有名な東海オンエアのてつやとも友達らしいけどね+40
-0
-
41. 匿名 2021/04/18(日) 11:10:34
>>15
27歳男性の萌え袖…+22
-18
-
42. 匿名 2021/04/18(日) 11:11:26
>>1
まぁ、呼べないよね。
芸歴もかなり上だし、そこまで仲良くなければ気軽に言えないかも。+25
-1
-
43. 匿名 2021/04/18(日) 11:11:43
志田ちゃんはもう共演出来ないのかな+72
-0
-
44. 匿名 2021/04/18(日) 11:11:44
>>12
完璧すぎると逆に胡散臭く感じるね+19
-5
-
45. 匿名 2021/04/18(日) 11:11:51
>>41
ええやん+12
-7
-
46. 匿名 2021/04/18(日) 11:12:15
>>39
太賀にはすごい話すよね
神木くんには気を使ってるんじゃない?+50
-2
-
47. 匿名 2021/04/18(日) 11:12:44
>>44
まぁ、それだけ挨拶とかしっかりしてるから、長いこと芸能界に生き残れてるのかも。
ウエンツ瑛士みたいなパターンもあるけど。+13
-0
-
48. 匿名 2021/04/18(日) 11:13:15
>>1
菅田将暉にこんなにナチュラルに絡める神木君、天然人タラシだな
菅田将暉ってすごいクセ強そうで現実にいたら近づきにくそうなのに+103
-12
-
49. 匿名 2021/04/18(日) 11:13:50
>>25
私コミュ障で自分から人に話しかけられないから、そういうタイプの人ありがたい+91
-1
-
50. 匿名 2021/04/18(日) 11:13:57
>>3
つまんなかった+21
-23
-
51. 匿名 2021/04/18(日) 11:13:58
>>36
歳取ったらウッチャンになりそう+18
-2
-
52. 匿名 2021/04/18(日) 11:14:32
あの味の素の ほんだしのCM なんか好き
小栗旬と杉咲花の間に割って突然入ってきたけど(笑)兄弟として全く違和感がない
あのCMは演技でも そんな風に思わせる演技力も凄いし
ファンとかじゃないんだけど、神木くんはなんか見てて和む+113
-1
-
53. 匿名 2021/04/18(日) 11:14:45
>>46
太賀とは昔からの仲じゃん。
神木隆之介とは今回のドラマで初めて共演したからじゃない?
+101
-0
-
54. 匿名 2021/04/18(日) 11:15:17
>>37
キモい+4
-13
-
55. 匿名 2021/04/18(日) 11:15:24
もし自分だったら神木くんみたいな人がいてくれたら嬉しい
神木くんが想像を遥か上回るフランクな対応だから、こちらも考えすぎずに気軽に話ができそう+91
-2
-
56. 匿名 2021/04/18(日) 11:15:50
>>6
分かる!嫌うところがないわ
特別大ファンでもないけど
嫌じゃない+147
-4
-
57. 匿名 2021/04/18(日) 11:15:59
>>3
面白かったよ。
みんな自分のやりたいことをやってて、テンションあがってたんじゃないかな?+49
-7
-
58. 匿名 2021/04/18(日) 11:16:02
>>46
太賀と比べるのは…
菅田くんのいちばんの親友であり家族以上の仲だからね+55
-1
-
59. 匿名 2021/04/18(日) 11:16:12
>>12
確かに神木くんってめちゃくちゃ陽キャだよね
自信をすごく持っているし、意見もハッキリ主張して良くも悪くも欧米的な人だなと思う
見た目がおとなしそうだからあまり分からないけどね+102
-1
-
60. 匿名 2021/04/18(日) 11:17:04
>>37
菅田将暉って親しい人には大将呼びしてもらってるらしいね+44
-2
-
61. 匿名 2021/04/18(日) 11:18:10
>>15
有村架純→架純
広瀬すず→すず
浜辺美波→みーちゃん+88
-0
-
62. 匿名 2021/04/18(日) 11:18:30
>>39
神木くんって強いんだよね
the芸能人ってタイプだし生き残れる人だと思う
菅田将暉は人の出方伺うタイプだから徐々に仲良くしたいんだと思う
菅田将暉は感受性強くて察しがいいから、ミュージシャンとか監督とか複雑な思想や繊細な人に気に入られるイメージ
+95
-4
-
63. 匿名 2021/04/18(日) 11:18:41
>>59
めっちゃ陽キャだと思う。
色々な共演者と関わってて、その話を聞くと、めちゃくちゃ明るくてバイタリティーがあって行動的。
ただ、人見知りとか、陰キャの人は大変かも。+65
-1
-
64. 匿名 2021/04/18(日) 11:18:43
>>15
広瀬すずのことも下の名前で呼んでたね+85
-0
-
65. 匿名 2021/04/18(日) 11:19:06
神木君って大人しいと思ってたけど
佐藤健のYouTubeでめちゃくちゃ人懐っこくてびっくりした+31
-0
-
66. 匿名 2021/04/18(日) 11:19:16
>>6
小さい頃からのみんな見てるからね。成長を見守ってる感じだよね+119
-2
-
67. 匿名 2021/04/18(日) 11:20:14
>>15
グイグイだし割と俺様だよね
佐藤健と神木隆之介が共演したとき、監督だかプロデューサーだかに見た目のイメージと中身が真逆って言われてたな
神木隆之介は佐藤健の見た目から想像できる性格してるらしいw+133
-4
-
68. 匿名 2021/04/18(日) 11:20:54
人との距離感近い人なんだろうね。
菅田将暉は社交的だけど社交辞令的なのもありそうだけど、神木隆之介はそれがない人。+17
-6
-
69. 匿名 2021/04/18(日) 11:21:11
>>29
どっちのファンになったの?+2
-3
-
70. 匿名 2021/04/18(日) 11:21:13
>>57
マイナスしてる人はみてなかったの?
菅田将暉とか嬉しそうだったじゃん。+10
-3
-
71. 匿名 2021/04/18(日) 11:21:23
>>62
見た目だと神木くんの方が繊細で菅田くんの方が強そうなのにね+81
-1
-
72. 匿名 2021/04/18(日) 11:21:39
驚くほどすごい距離の詰め方じゃなかったw
芸能人って、プライベートのときもやっぱ本名じゃなくて芸名で呼ぶもんなのかな
石原さとみがプライベートで仲良い芸能人から何て呼ばれるかちょっと気になってるw+20
-0
-
73. 匿名 2021/04/18(日) 11:22:09
>>62
>複雑な思想や繊細な人に気に入られるイメージ
大袈裟w+13
-15
-
74. 匿名 2021/04/18(日) 11:22:42
>>67
俺様ではない気がする。
ただ、めちゃくちゃグイグイいくタイプだよね。
あの顔とあの雰囲気だと、断れなくて人見知りの人は大変かもね。+75
-2
-
75. 匿名 2021/04/18(日) 11:23:22
>>3
あんまり面白くなかった
コントの部分も寒かったし私はもういいや+22
-17
-
76. 匿名 2021/04/18(日) 11:23:23
>>68
分かる
菅田将暉の社交術は有能なビジネスマンぽい
神木隆之介は裏表なくて堂々としていて頼れる兄ちゃんって感じ+40
-6
-
77. 匿名 2021/04/18(日) 11:23:31
>>43
この2人好き
また共演して欲しい+90
-0
-
78. 匿名 2021/04/18(日) 11:24:16
>>73
ごめんw+2
-4
-
79. 匿名 2021/04/18(日) 11:24:33
>>58
その関係の中に入らないといけない神木くんの方が気を使うよなぁ+89
-6
-
80. 匿名 2021/04/18(日) 11:24:46
>>75
ドラマのことか。
確かにドラマはいまいちだった。
あの内容なら、深夜ドラマ向けの内容かも。+10
-8
-
81. 匿名 2021/04/18(日) 11:25:37
>>74
割と俺様っぽい雰囲気なだけで本当の意味で俺様ではないよね
イマドキ珍しい男っぽい人だと思う+45
-0
-
82. 匿名 2021/04/18(日) 11:25:39
『ノロノロしてたら取られる』ってTOKIOの番組で言ってた+28
-0
-
83. 匿名 2021/04/18(日) 11:26:16
>>79
なんとなくだけど、神木くんは気にしない性格かも。+55
-1
-
84. 匿名 2021/04/18(日) 11:27:01
>>3
めちゃくちゃ面白かった!
映画見てるようだった。
全員演技が素晴らしい!引き込まれるよ!
タイトルが好きじゃないけど、もしかしてと思って見て良かった!+42
-12
-
85. 匿名 2021/04/18(日) 11:27:34
>>1
芸能界って芸歴で見る人が多いから
菅田将暉からしたら大先輩だからってことじゃないの?
普通に
初対面で仲良くもないのに名前で呼べないよ〜みたいな話なの?+30
-1
-
86. 匿名 2021/04/18(日) 11:27:35
>>79
神木くんなら堂々としているから大丈夫そう
逆に神木くんだから信頼してキャスティングされたんじゃないかな?
オファーを受ける神木くんもカッコいいよね
菅田将暉と大賀の信頼関係知ってたらなかなかオファーを受けにくいと思うのに+61
-1
-
87. 匿名 2021/04/18(日) 11:27:45
>>82
小さい頃から、芸能界で揉まれてるからわかってるだろうね。
子役から消えた人もたくさんいるし。
子役ではトップだったけど、大人になるにつれて、色々な俳優が売れてくわけだし。+27
-2
-
88. 匿名 2021/04/18(日) 11:28:30
>>83
私もそう思う
子役からずっと生き残れてるのはこの強さのお陰かもね+44
-1
-
89. 匿名 2021/04/18(日) 11:29:22
>>62
ここまで褒めちぎってるとなんかキモい
買い被りすぎだよ+15
-15
-
90. 匿名 2021/04/18(日) 11:31:32
>>87
子役だと大人の顔色伺いがちな大人になったり、後から抜かされて卑屈になったりしやすいのに「ノロノロしてたら取られる」って明言して行動に移せるのって凄いと思う
芸歴では自分の方が長いのに同世代の菅田将暉の脇を引き受けられるのも男っぽいよね
僻むことなく、ちゃんとリスペクトしてそうだし+71
-1
-
91. 匿名 2021/04/18(日) 11:31:53
>>3
このメンバーだから面白かった
これが他のキャストなら見てない+62
-4
-
92. 匿名 2021/04/18(日) 11:32:36
>>89
どっちも褒めてるなら良くないか?+17
-2
-
93. 匿名 2021/04/18(日) 11:33:19
>>89
でも実際、神木くんが生き残れてるんだからそれだけ芸能人の器があるってことだと思うけどな+33
-2
-
94. 匿名 2021/04/18(日) 11:34:08
>>19
たしかに呼べないなら聞くなよとも思う+47
-5
-
95. 匿名 2021/04/18(日) 11:34:25
disるよりいいじゃん
神木隆之介も菅田将暉も良かったよ+24
-1
-
96. 匿名 2021/04/18(日) 11:34:31
>>3
この主人公らと同じ20代や30代にはハマるとみたい
40代の私には面白みがわからない+19
-9
-
97. 匿名 2021/04/18(日) 11:35:08
神木くんて子供の頃から大人の世界で働いていた割には言い方悪いけど、スレてないないというか捻くれてないよね。子役って結構波乱万丈だったりするのに。+52
-2
-
98. 匿名 2021/04/18(日) 11:37:20
>>97
芦田愛菜ちゃんは汚いもの見た上で自分の中で昇華して知性でコントロールしてる感じだけど、神木隆之介くんはそういうものに振り回されない強い精神もってるイメージ
the芸能人の性格ってのも褒めすぎじゃないと思う+45
-2
-
99. 匿名 2021/04/18(日) 11:37:34
+3
-1
-
100. 匿名 2021/04/18(日) 11:37:36
>>93
いや菅田のこと+17
-6
-
101. 匿名 2021/04/18(日) 11:38:38
>>98
突然の芦田愛菜w
そこまで考えてないと思うけどw+3
-7
-
102. 匿名 2021/04/18(日) 11:39:05
>>29
神木くんYouTubeやってるの知らなかった
みてみよ!+0
-0
-
103. 匿名 2021/04/18(日) 11:39:30
>>90
あーそうか、当然だけど菅田将暉よりずっと芸歴長いもんね
それで同世代?の脇を引き受けるんだもん、大変だね
子役あがりで第一線にいること自体がスゴいよね+54
-4
-
104. 匿名 2021/04/18(日) 11:39:32
>>6
頭も性格も良さそう。+77
-3
-
105. 匿名 2021/04/18(日) 11:40:05
>>64
逆にすずのことを広瀬さんって呼んでる人いる?+1
-3
-
106. 匿名 2021/04/18(日) 11:40:07
子供の頃、生存率1%という難病だったらしいね。
その経験からなのか分からないけど「性格のかわいい人でありなさい」という家訓で育ったそう。
顔はたいしてイケメンではないけど、人の良さそうな笑顔にキュンとくるわ。+44
-1
-
107. 匿名 2021/04/18(日) 11:40:20
>>101
いや愛菜ちゃんめちゃくちゃ考えてるよ
インタビューとか記者会見でもかなり深い事言ってる+19
-1
-
108. 匿名 2021/04/18(日) 11:41:56
>>105
すず、って呼び捨てって言いたかったんじゃない?
森七菜も、ななって呼び捨てだし、基本呼び捨てで距離感近いよね
おとなしそうな見た目に反して性格は華やかで明るい人だと思う+42
-0
-
109. 匿名 2021/04/18(日) 11:42:05
>>3
コントが恥ずかしい+26
-5
-
110. 匿名 2021/04/18(日) 11:42:37
>>109
もうドラマのテーマ全否定じゃんww+7
-2
-
111. 匿名 2021/04/18(日) 11:43:30
同い年なんだ!+0
-0
-
112. 匿名 2021/04/18(日) 11:43:38
>>87
ノロノロしてたら取られるは恋愛観だったよ。
好きな女性にはフラれても告白するとか
声をかけなかった後悔をしたくない。らしいわ+36
-0
-
113. 匿名 2021/04/18(日) 11:43:47
>>36
なんだろうな。彼氏とか結婚相手みたいな恋愛対象じゃなくておばさんが理想の息子として挙げる枠だと思う。小さい頃から知ってるからね。女優だと杉咲花ちゃんみたいな。+77
-0
-
114. 匿名 2021/04/18(日) 11:43:54
神木くんも菅田くんも世代トップかな+7
-7
-
115. 匿名 2021/04/18(日) 11:44:02
>>107
汚いもの見たって言ったの?+1
-5
-
116. 匿名 2021/04/18(日) 11:45:14
>>21
たぶんこの人はいきなりマサキ!って呼ぶ気がするw で、相手がフリーズしてるのも構わず「メシ行こメシ!!あ、俺のことは隆って呼んでね!なに食う?」みたいな圧倒的な流れで来そう笑+104
-2
-
117. 匿名 2021/04/18(日) 11:45:35
>>106
十分かっこいいと思う私は。笑+28
-9
-
118. 匿名 2021/04/18(日) 11:45:36
>>112
やっぱグイグイだね
シャイの反対っていうか
シャイな俳優多いのに、珍しいね
子役からずっと先輩俳優と仕事してたから価値観が昭和っぽいのかな+16
-0
-
119. 匿名 2021/04/18(日) 11:46:08
その神木くんでも山崎賢人には仲良くなれないかもって自分からいけなかったらしい
今じゃ仲良しだけど+5
-0
-
120. 匿名 2021/04/18(日) 11:47:32
>>116
めちゃくちゃ想像できるw
陽のエネルギーで圧倒する神木くんと、それにひよる自称陰キャの菅田将暉w+66
-5
-
121. 匿名 2021/04/18(日) 11:47:50
>>117
金髪なのにクマwww+5
-1
-
122. 匿名 2021/04/18(日) 11:47:57
>>21
結局、同じ流れだと思うよw
いきなり、まさきって呼んで「俺、みんな下の名前で呼んでるんだよね。だから、俺のことも隆って呼んでねー」みたいなw+43
-0
-
123. 匿名 2021/04/18(日) 11:48:12
>>119
山崎賢人って声かけやすそうじゃない?人見知りオーラ強いのかな?+16
-0
-
124. 匿名 2021/04/18(日) 11:48:18
>>1
まぁ確かに最初が肝心ではあるけど…
漫画みたいね+0
-0
-
125. 匿名 2021/04/18(日) 11:48:41
>>13
え、呼び方確認するだけで精神的に成熟してない認定されるの?w+54
-2
-
126. 匿名 2021/04/18(日) 11:49:14
>>116
見てきたかのようで笑うw
でもたぶんこれで正解だと思うw+27
-0
-
127. 匿名 2021/04/18(日) 11:49:45
>>35
うん、1回目であ、次行けますみたいな。+5
-0
-
128. 匿名 2021/04/18(日) 11:50:39
>>125
成熟してないとは思わないけど、神木くん見てるとマイルドヤンキーってこんな精神なんだろうなと思う
見た目は優等生チックだけどさ
いつまでも若々しいタイプだと思う+4
-12
-
129. 匿名 2021/04/18(日) 11:51:40
>>118
子供の頃から尊敬してる俳優さんとかお手本にしてる俳優さんとかいそうだよね+10
-0
-
130. 匿名 2021/04/18(日) 11:51:54
>>1
右の人星野源?+1
-3
-
131. 匿名 2021/04/18(日) 11:52:27
>>13
芸能人は芸名と本名あるからどっちで呼ばれたいか気にする人もいるみたいよ
菅田将暉は芸能界の友達でも本名で呼ばれたいって言ってた+12
-1
-
132. 匿名 2021/04/18(日) 11:53:51
>>36
本音で話してると思うけど求められてる答えを言ってるような気もしなくもない。崩れないんだよね。だから嫌いじゃないけどすごく好きになる機会がない。演技は好きかな。恋愛報道とか出てほしい。+13
-4
-
133. 匿名 2021/04/18(日) 11:53:53
>>19
自分から「将暉って呼んでいい?僕は隆ね」って言ったなら、ちょっと苦手な距離の詰め方だな〜と思うけど、相手から聞いてきたなら、この返答で間違いじゃないよね(笑)+128
-0
-
134. 匿名 2021/04/18(日) 11:54:13
>>121
コアラ🐨w+4
-0
-
135. 匿名 2021/04/18(日) 11:55:28
>>134
あ、コアラなの?w+3
-0
-
136. 匿名 2021/04/18(日) 12:01:04
菅田くんも金スマの中居君への絡み方みて悪い意味じゃなく
この人芸能人らしい人だと思ったけど、上手く業界生きていきそうというか。
何より彼はお父さんがぐいぐいいく人だしお母さんも自宅出産する逞しい人だし兄弟も結構ガツガツしてるイメージだから菅田君も中々逞しいイメージ。
彼だけ違う性格なのかも知れないけど。+9
-5
-
137. 匿名 2021/04/18(日) 12:01:14
+8
-0
-
138. 匿名 2021/04/18(日) 12:01:28
>>131
大将って名前コンプレックスあるのかと思ってたけどそうでもないんだw+17
-3
-
139. 匿名 2021/04/18(日) 12:09:04
>>15
綾野剛とグイグイ加減が被る
女優さんの名前下の名前で呼びすて+40
-1
-
140. 匿名 2021/04/18(日) 12:09:09
>>102
マニアックすぎて目が点になるよ+6
-0
-
141. 匿名 2021/04/18(日) 12:10:14
>>36
胡散臭い
裏がありそう
って思ってる+6
-13
-
142. 匿名 2021/04/18(日) 12:10:57
>>15
萌音ちゃんの事も、もねねって読んでた気がする+30
-0
-
143. 匿名 2021/04/18(日) 12:11:16
これ観たけと菅田将暉がキューティクルより頭皮の将来のほうがヤバめでショックだった
なんとか持ち堪えて欲しい+4
-4
-
144. 匿名 2021/04/18(日) 12:12:17
>>118
私生活や裏でも演技入ってそう
芸能界でうまくやってく方法なんじゃない+1
-0
-
145. 匿名 2021/04/18(日) 12:13:01
独占欲強いなーとYouTube見て感じた。+4
-0
-
146. 匿名 2021/04/18(日) 12:15:46
>>123
人見知りらしいよ
反応も表情も薄くて神木くん的に無理だって悟ったらしい
その後毎日一緒に海外ロケしてたから自然と仲良くなったけど+16
-0
-
147. 匿名 2021/04/18(日) 12:15:52
芸能界に向いてる性格なんだろうね
独立おめでとう+9
-1
-
148. 匿名 2021/04/18(日) 12:18:59
>>21
「まさきって呼んでいいかな?俺のことはみんなりゅうって呼んでるから、そう呼んで。」と言いそう。神木くんは芸能活動が長いから、もうベテランの域ですね。+60
-0
-
149. 匿名 2021/04/18(日) 12:20:20
>>102
すみません。本郷奏多さんの方です。神木くんは昔からファンでした。+21
-1
-
150. 匿名 2021/04/18(日) 12:22:14
>>139
竹内涼真もだよね
下の名前呼び捨て+5
-0
-
151. 匿名 2021/04/18(日) 12:22:40
あの本郷奏多からも超好かれてるから凄い
本郷奏多意外と陽キャだけど+24
-0
-
152. 匿名 2021/04/18(日) 12:22:46
いつか結婚するのかなー+14
-2
-
153. 匿名 2021/04/18(日) 12:25:05
+33
-0
-
154. 匿名 2021/04/18(日) 12:27:54
小さい頃からどんどん人に話しかけるらしい。ほぼ日刊イトイ新聞 -お父さんのバックドロップwww.1101.comほぼ日刊イトイ新聞 -お父さんのバックドロップ── 映画では、お父さんとお話するのは夕飯のときとか、キャッチボールしているときだったよね。あのキャッチボールのシーンは、とても好きです。隆之介くんは、さっき言ったようなパパとママのプロポーズのお話なんかは...
+28
-0
-
155. 匿名 2021/04/18(日) 12:30:03
>>7
例えがうますぎてワロタwwwwww+57
-0
-
156. 匿名 2021/04/18(日) 12:30:32
>>3
わたしは好き
でも本当に好き嫌い分かれるドラマだと思うから人の感想よりまず1話見てほしい+30
-1
-
157. 匿名 2021/04/18(日) 12:31:09
>>154
キャワイイじゃないか。今は26歳か…早いなあ成長は(T_T)+19
-1
-
158. 匿名 2021/04/18(日) 12:35:14
>>131
仲良くなりたい人には本名で呼んでほしいらしいね!+16
-0
-
159. 匿名 2021/04/18(日) 12:37:06
+10
-0
-
160. 匿名 2021/04/18(日) 12:46:33
>>7
英語は普段話す時は敬語とかないから良いよね
全部フランクに聞こえる+20
-0
-
161. 匿名 2021/04/18(日) 12:49:51
>>36
雰囲気イケメン
佐野ひなことペアルック+6
-2
-
162. 匿名 2021/04/18(日) 12:51:32
>>3
火花が好きなら面白いかな
芸人にスポット当てたドラマ
+2
-2
-
163. 匿名 2021/04/18(日) 12:52:47
>>123
賢人くん大人しいから
神木くんが番宣頑張ってくれてたよ
優しいなあ+13
-1
-
164. 匿名 2021/04/18(日) 12:54:16
その神木くんも真剣佑には引き気味だったよね+2
-1
-
165. 匿名 2021/04/18(日) 12:59:27
そんな神木くんの最近の大親友は志尊淳くんだよね+2
-3
-
166. 匿名 2021/04/18(日) 12:59:38
>>163
神木くんマッケンには冷たいね+2
-8
-
167. 匿名 2021/04/18(日) 13:04:23
>>11
ガルちゃんって神木隆之介のファン多いよね
別に好きでも嫌いでもないけどガルちゃんって世間とズレてる人が人気者だなといつも思う+19
-5
-
168. 匿名 2021/04/18(日) 13:09:39
>>165
桜田通だよ+4
-1
-
169. 匿名 2021/04/18(日) 13:11:15
>>43
お似合いで結婚してほしかったな
男女で結婚を意識するタイミング違うから難しかったんだろうけど+44
-2
-
170. 匿名 2021/04/18(日) 13:30:46
>>169
え、付き合ってたの??+27
-0
-
171. 匿名 2021/04/18(日) 13:33:40
距離感ゼロの男は嫌い。+4
-6
-
172. 匿名 2021/04/18(日) 13:49:02
>>15
神木くん好きだけど、私は付き合ってる人が他の女性を呼び捨てにしてたら嫉妬で狂うわ笑+32
-5
-
173. 匿名 2021/04/18(日) 13:50:25
>>172
そんなことで?+9
-2
-
174. 匿名 2021/04/18(日) 13:55:35
>>120
菅田将暉なんて陰キャの「い」の字もないわ
陽キャ代表!そのものな印象しかない
あの見た目も中身も+43
-4
-
175. 匿名 2021/04/18(日) 13:56:35
+4
-0
-
176. 匿名 2021/04/18(日) 14:04:51
>>6
分かる。
その場に一人テンションが低い人がいても、引っ張られないというか、いい意味でその人をケアしすぎずに場の雰囲気を明るくしてて、コミュ力が高いなーと思ったことがある。+57
-1
-
177. 匿名 2021/04/18(日) 14:14:59
>>173
なるよ。好きならね。+3
-6
-
178. 匿名 2021/04/18(日) 14:32:14
るろうに剣心の神木隆之介めっちゃハマり役でカッコよかった+3
-1
-
179. 匿名 2021/04/18(日) 15:10:21
>>44
妬み僻み+3
-0
-
180. 匿名 2021/04/18(日) 15:21:30
>>3
人選びそう
私は好きなドラマだと思ったよ
+10
-3
-
181. 匿名 2021/04/18(日) 15:23:02
高校時代が三人の中で一番違和感なかった
スマホのCMで見慣れてるのもあるけど+0
-0
-
182. 匿名 2021/04/18(日) 15:24:18
>>178
原作ファンから一番イメージにぴったりと言われた
+0
-0
-
183. 匿名 2021/04/18(日) 15:31:54
>>15
今の若手俳優みんな下の名前で共演女優の名前呼んでない?+5
-0
-
184. 匿名 2021/04/18(日) 15:36:50
>>105
年下は広瀬さん付けするんじゃないの?
上白石萌歌とか森ななとか+0
-0
-
185. 匿名 2021/04/18(日) 15:38:23
>>1
若手俳優って人見知り多いかな?
逆にフレンドリーな人とかいるのかな+1
-0
-
186. 匿名 2021/04/18(日) 15:43:05
>>105
堺さんがCMで共演した時に呼んでたと思う
アリスとすずがいて紛らわしから「広瀬すずさん」だったような
あの人は基本的には女優は「さん」呼び
ガッキーも「新垣さん」だった+3
-1
-
187. 匿名 2021/04/18(日) 15:44:59
>>172
私は名前をちゃん呼びの方が嫌かも+0
-0
-
188. 匿名 2021/04/18(日) 16:04:06
>>187
横だけど、それはなんで?
呼び捨てもちゃん付けも嫌だけどさ笑+2
-0
-
189. 匿名 2021/04/18(日) 16:06:58
>>1
自分から何て呼んだらいい?って聞いておいて言われた呼び方で呼ばないってどうなの?+0
-1
-
190. 匿名 2021/04/18(日) 16:40:17
>>157
この可愛さで、小さい頃から人にどんどん話しかけていたって、、、よく犯罪とか変な事に巻き込まれなかったね…と思ってしまった。まあ、警戒心はあったんだろうけども。それにしても、神木君凄いな!+9
-0
-
191. 匿名 2021/04/18(日) 16:46:29
+5
-0
-
192. 匿名 2021/04/18(日) 16:55:42
仲野太賀は人見知りないと思う+7
-2
-
193. 匿名 2021/04/18(日) 17:22:41
>>190
可愛かったから心配になるよね。お母さんが常に現場についていってそうだから大丈夫だったと思う。金スマで中居くんが感じのよいお母さんって言ってたと思う。+4
-0
-
194. 匿名 2021/04/18(日) 17:40:52
>>100
人が褒められてるの気に食わない人って嫉妬心強くて大変そう
ましてや自分が関わることのない芸能人相手に
菅田将暉が演技上手くて感受性も豊かなのは事実じゃん+10
-1
-
195. 匿名 2021/04/18(日) 17:53:16
+5
-0
-
196. 匿名 2021/04/18(日) 18:00:05
>>86
仕事に私情は挟まないんじゃない?
あの二人仲良しだしやりづらねーなとか思ってたらそっちのが嫌だなー。+16
-0
-
197. 匿名 2021/04/18(日) 18:34:05
>>96
私30代だけどつまんなかった+4
-0
-
198. 匿名 2021/04/18(日) 18:35:03
>>174
そうそう
松坂桃李とのエピソードとか陽キャそのものだよねw
コミュ力化け物だと思う
神木君は若いのに大先輩という複雑なポジションだから、どう接するか迷ってるだけじゃない?+1
-1
-
199. 匿名 2021/04/18(日) 19:03:29
>>174
>>120
菅田将暉って自称陰キャなの?
そういう若手俳優にありがちな人見知りアピールとかあんましないタイプじゃん+15
-0
-
200. 匿名 2021/04/18(日) 19:19:53
>>163
賢人くん可愛いがられるタイプだね
+9
-1
-
201. 匿名 2021/04/18(日) 19:42:43
それより5人兄弟の結末がきになる。笑+0
-1
-
202. 匿名 2021/04/18(日) 20:14:31
>>163
また共演して欲しいなあ
二人+4
-0
-
203. 匿名 2021/04/18(日) 20:54:14
>>25
そういう人は友達一人一人に固執しないし、近くにいる人が友達ってタイプだから離れたら終わり。
一緒にいる時はあんなに仲良いと思ってたのに、あれ?と思うよね。でもそのからくりに気付いてからは、私は積み上げたいタイプなので遠慮することにしたわ+9
-0
-
204. 匿名 2021/04/18(日) 20:56:09
>>58
その2人はなんでそんなに仲良いの?大賀は二世だし、また菅田将暉とは違くない?+0
-0
-
205. 匿名 2021/04/18(日) 22:45:47
菅田くんは結構繊細だよね
まぁズボラじゃ俳優はできないと思うけど+2
-3
-
206. 匿名 2021/04/18(日) 22:47:52
>>9
美形が言うとこんな重たい言葉でも様になるなあ+2
-2
-
207. 匿名 2021/04/18(日) 23:19:09
何年か前に神木君と他に若手俳優が何人かいるハイタッチ会みたいなのに行ったけど神木君はめちゃめちゃ愛想よかった
私は人見知りで顔とかちゃんと見れないんだけど、神木君はわざわざ顔の位置を少し下げて目が合うように微笑んでありがとうといってくれました
他の若手俳優は流れ作業的だったのに、神木君はちゃんとひとりひとりに向き合って対応しててこの人ほんとにすごいなぁと感動した思い出+19
-0
-
208. 匿名 2021/04/18(日) 23:23:07
>>36
小さい時から見てるから親戚の子供の様な目で見てる
多才だし、憎めない
恋愛報道出た時はなんか複雑な心境になったw+5
-0
-
209. 匿名 2021/04/18(日) 23:49:36
>>204
菅田くん繊細にみえない+5
-1
-
210. 匿名 2021/04/18(日) 23:55:32
>>166
真剣佑の舞台見にきてくれてたしプライベートでも仲良いよ+2
-0
-
211. 匿名 2021/04/18(日) 23:56:13
菅田将暉ああ見えて脆いよ
突然泣き出したりするって言ってた+4
-2
-
212. 匿名 2021/04/19(月) 00:39:49
>>211
見た目すごく気が強そうに見えるから
泣いたりしないのかと思った+0
-2
-
213. 匿名 2021/04/19(月) 00:57:51
>>174
ラジオのファンですが、基本的に結構気を遣う人な印象。
相手の立ち位置や、これしたら失礼かなとか悪い意味ではなく慎重に計算しながら接して、一定の仲になればノリノリなイメージ。
クリーピーナッツと高級お寿司のお店で割り勘した話、大爆笑したけど、
年齢や誘ってくれたふたりの面子を気にしながら会計の待機してて、
好印象でした。
+3
-2
-
214. 匿名 2021/04/19(月) 01:12:04
>>3
私は大好き
今の所今期一番
+2
-2
-
215. 匿名 2021/04/19(月) 03:23:39
>>19
好きな呼び方で!とか?+0
-0
-
216. 匿名 2021/04/19(月) 07:21:44
>>215
それだと、後輩は困るんじゃない?
どこまで距離を詰めていいか判断が難しいから+2
-0
-
217. 匿名 2021/04/19(月) 08:51:59
菅田将暉さんはどんな人にでも良い所を見付けて褒める
嘘じゃないオベンチャラじゃない本当の事+3
-1
-
218. 匿名 2021/04/19(月) 09:10:55
>>211
電車の中で泣いて山崎賢人が背中さすってくれたんだっけ?違う人だったかな?+5
-0
-
219. 匿名 2021/04/19(月) 09:23:33
>>61
有村架純の方が年上じゃなかったかな?
なのに呼び捨てなんだねw+0
-0
-
220. 匿名 2021/04/19(月) 10:15:45
>>76
いや、神木くんも、ビジネス的なのはあると思うな。
やり方がそれぞれ違うだけで、神木くんは薄く広く人間関係を広げて「そういえば神木がいるじゃん!」みたいな仕事をいつまでもゲットできそう。+0
-0
-
221. 匿名 2021/04/19(月) 10:22:42
>>218
それとは別だけど同じく菅田将暉が急に泣き出しちゃって側にいた太賀がアイス買ってきてくれたってエピソードなかったっけ?記憶が曖昧…+1
-0
-
222. 匿名 2021/04/19(月) 10:45:53
>>221
太賀の時は急じゃなくてなんかあって泣いちゃった感じだったような
電車で泣き出したときは本当に急に泣き出したらしいけど+0
-0
-
223. 匿名 2021/04/19(月) 11:05:32
>>218
背中さすってくれたみたいだね大丈夫?
て声かけてくれたて+1
-0
-
224. 匿名 2021/04/19(月) 11:30:00
みんな優しいなw+5
-0
-
225. 匿名 2021/04/19(月) 12:58:00
仮面ライダーの時は初めての泣きシーンでカットがかかっても涙が止まらなかった時、桐山漣くんが背中さすってくれてたね
+1
-0
-
226. 匿名 2021/04/19(月) 18:22:25
>>209
すごいマイペースそうだよね+1
-0
-
227. 匿名 2021/04/19(月) 20:31:27
神木くん好きすぎる!!大好き+2
-0
-
228. 匿名 2021/04/19(月) 23:42:25
>>226
マイペースぽい+0
-0
-
229. 匿名 2021/04/20(火) 22:03:52
>>100
じゃあ何で菅田はあんなにミュージシャンに人気で監督からもオファーが絶えないの?
どうやったら米津玄師から誘われて歌をつくってもらえるのか教えて欲しいよ+0
-1
-
230. 匿名 2021/04/20(火) 22:09:23
>>167
世間で人気な菅田将暉のアンチが多いしね+1
-2
-
231. 匿名 2021/04/27(火) 14:32:20
>>44
なんにでも難癖つけてそう笑+2
-0
-
232. 匿名 2021/04/27(火) 14:36:24
>>6
でもガルちゃんでは何故かアンチ多いよね
他トピで少し写り悪い写真に腹黒い人相が顔に出てきてるってコメントに大量のプラスがついててショックだったわ+2
-0
-
233. 匿名 2021/04/27(火) 14:42:21
>>167
そうなの?逆にアンチ多いなーって思ってた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
連続ドラマ「コントが始まる」で初めて神木と共演した菅田だが、神木について「距離感近くない?」「最初っからの距離の詰め方がすごい」と驚きを感じたという。