-
3001. 匿名 2021/04/17(土) 21:48:35
>>2995
収入分けて欲しけりゃ彼らに気に入られなきゃ無理だよ笑
アンチ活動訴えられるだけ笑+0
-0
-
3002. 匿名 2021/04/17(土) 21:49:09
>>2985
綾野剛のヤクザがテーマの映画だから、レクイエムで合ってる。+1
-0
-
3003. 匿名 2021/04/17(土) 21:49:09
>>1653
神聖かまってちゃんは認めたバンドしか悪口を言って興味ないバンドは見向きしないってファンの人が言ってたけど何様のつもりなんだろうね
You Tubeとかで他のバンドの悪口を本人達の目の前で言ってる動画上げてたけどそういうバンドなんだよね+1
-0
-
3004. 匿名 2021/04/17(土) 21:50:19
>>3001
おかげって言ったのお前だから乗っかってあげただけだよ笑
マジレスして気持ち悪すぎ+1
-0
-
3005. 匿名 2021/04/17(土) 21:50:48
>>788
英語歌詞の和訳みたいだよね+0
-0
-
3006. 匿名 2021/04/17(土) 21:51:15
>>659
ボーカルの熱愛報道が出た時だったはず+5
-0
-
3007. 匿名 2021/04/17(土) 21:51:26
>>2996
電通っつったって一枚岩じゃないからねえ+5
-0
-
3008. 匿名 2021/04/17(土) 21:53:26
>>3004
まあここでギャアギャア騒ぐことしかできないんだから哀れだよ笑+0
-0
-
3009. 匿名 2021/04/17(土) 21:53:43
常田さんも井口さんもSNSでの発言のせいでなんかイタイ人ってイメージしかなくて、TVとかで曲を耳にして「いいな」って思ったとしてもそこから先に進もうとする気持ちにブレーキがかかっちゃって、「この人たちの音楽をもっと知りたい!他の曲も聴いてみよう」とはならない
だからアルバムとか買ったことないし、正直、白日と三文小説しか知らない(それも自主的には聴いたことない)
「本人は嫌いだけど曲は好き」って人もいるだろうかど、個人的には人間性も含めて「好き!」と思えるアーティストさんの音楽じゃないとちっとも心に響かない+20
-5
-
3010. 匿名 2021/04/17(土) 21:53:46
お坊ちゃんなのにカートコバーン気取りなのが草+18
-1
-
3011. 匿名 2021/04/17(土) 21:53:53
>>3008
お前もな♡
きんもー+0
-0
-
3012. 匿名 2021/04/17(土) 21:54:07
>>3010
カートコバーン気取りわかるw+18
-0
-
3013. 匿名 2021/04/17(土) 21:54:17
このバンド炎上よくするね
白日良い曲だから勿体無いなと思うけど
人気あるし好き勝手呟いてもいいと思います+10
-1
-
3014. 匿名 2021/04/17(土) 21:54:28
>>2965
NHKの常田密着の皮を被ったミレパの特集観てたらゾワゾワしたわ。
King Gnuの情熱大陸はなんとも思わなかったけど。+15
-0
-
3015. 匿名 2021/04/17(土) 21:54:34
>>2977
ゴリラズってイギリスの?
そうなんだ+0
-0
-
3016. 匿名 2021/04/17(土) 21:54:53
通常アルバムがベストアルバムになるくらいになってから言ってよ+2
-1
-
3017. 匿名 2021/04/17(土) 21:55:28
>>3009
どこか欠落してる人の方がずっと人気あったりしない?+3
-0
-
3018. 匿名 2021/04/17(土) 21:55:41
年のわりに謙虚さがないのは傲慢な考え方が根底にあったからなんだね+9
-5
-
3019. 匿名 2021/04/17(土) 21:56:17
>>3013
彼らも好き勝手呟いていいし、ネット民も好き勝手呟いていいのは同じよ+9
-0
-
3020. 匿名 2021/04/17(土) 21:56:31
>>3010
カートに失礼w+10
-0
-
3021. 匿名 2021/04/17(土) 21:56:36
>>1
才能に恵まれた人は言いたいことを言い、やりたいことをやるべき
すればいいじゃなくて、べき
純粋なことだけが良いところなんだからソンタクとか気にしたらすべて台無しになる+7
-0
-
3022. 匿名 2021/04/17(土) 21:57:10
>>3011
お前もな⭐︎
きっしょー+0
-0
-
3023. 匿名 2021/04/17(土) 21:57:38
売れなきゃ今の彼女とも出会ってないのでは?+8
-0
-
3024. 匿名 2021/04/17(土) 21:57:46
>>3022
真似してきた!気色悪!+0
-0
-
3025. 匿名 2021/04/17(土) 21:58:11
>>3024
お前もじゃねーか笑+0
-0
-
3026. 匿名 2021/04/17(土) 21:58:37
>>2869
金城武が日本の芸能界にずっと居なかった理由がわかったわ。+9
-0
-
3027. 匿名 2021/04/17(土) 21:58:56
>>3025
どこが?
日本語読めてんの?+0
-0
-
3028. 匿名 2021/04/17(土) 21:59:24
キングヌーファン煽り耐性無さすぎて面白い+12
-1
-
3029. 匿名 2021/04/17(土) 21:59:42
>>3027
きっしょーの意味知らないで気色悪いとか言ってんの?笑+0
-1
-
3030. 匿名 2021/04/17(土) 22:00:12
アンチ訴えられれば面白いのに+1
-0
-
3031. 匿名 2021/04/17(土) 22:00:22
>>3029
あーそれ真似になるの?
チクチク言っちゃって気持ち悪いな…
言うまでもないけど友達いないでしょ?
嘘はどういうふうにもつけるけどさ。+0
-0
-
3032. 匿名 2021/04/17(土) 22:00:24
>>2863
結構ダサくなってきたと思ってるファンも増えてるから、解散早まるかもしれないね。+6
-3
-
3033. 匿名 2021/04/17(土) 22:01:27
>>2986
愛ミョン押されてるね
ドラマ主題歌タイアップばかり
好きな俳優出てるからドラマ見たいけど主題歌だから嫌だー+3
-0
-
3034. 匿名 2021/04/17(土) 22:02:00
>>2863
目指せミッシェルって感じ?+3
-0
-
3035. 匿名 2021/04/17(土) 22:02:05
プペル常田
終わったな🤓+3
-4
-
3036. 匿名 2021/04/17(土) 22:03:16
>>3031
友達も彼女もいないやつにいわれたくないわー
イケメンとか特に嫌いなんでしょうね笑+0
-2
-
3037. 匿名 2021/04/17(土) 22:03:44
>>3036
?
+0
-1
-
3038. 匿名 2021/04/17(土) 22:03:51
>>115
キングヌーのこと詳しくないし、この人もなんかトガッた人なのかなあくらいしか知らなかったけど、こんな面白い方だったんですね!テンプレみたいな厨二病だけど、ファンの皆さんはこれがカッコイイと思ってるのかな?いやー、笑わせてもらった!これからキングヌーの皆さん見るとき笑顔になっちゃうわー。なあ、兄弟!+15
-1
-
3039. 匿名 2021/04/17(土) 22:04:05
トピが第二位か
なんだかんだ人気あるんだね+7
-0
-
3040. 匿名 2021/04/17(土) 22:05:14
>>3006
熱愛出ただけでやいのやいの言われるのはウザいよね、確かに
+6
-0
-
3041. 匿名 2021/04/17(土) 22:05:20
>>3039
そりゃそうだよ
これから日本の音楽界を変える存在だし!
将来的には教科書にも載る存在なんだから。+4
-4
-
3042. 匿名 2021/04/17(土) 22:05:38
>>2796
中居かw+2
-0
-
3043. 匿名 2021/04/17(土) 22:06:57
>>3017
諸刃の剣かも
そこに痺れる憧れるぅ!って人と
だっさ!ファンやめるわって人に
二極化されそう
中間がないというか+7
-0
-
3044. 匿名 2021/04/17(土) 22:07:30
>>5
こういう人が文化を殺してるんだよ
気づいてください+3
-9
-
3045. 匿名 2021/04/17(土) 22:07:48
>>3035
プペル常田www
またの名は、お常さん+2
-0
-
3046. 匿名 2021/04/17(土) 22:08:50
>>3012
ヘロインと酒が朝食だったコパーンさんか。+3
-0
-
3047. 匿名 2021/04/17(土) 22:08:52
>>3041
ガル民ってEXILEの曲が教科書に載ってるのに評価しないよね
米津玄師だと絶賛だけど
結局ダブスタ+1
-1
-
3048. 匿名 2021/04/17(土) 22:09:37
>>115
自意識過剰過ぎんだろwww
「なっちまったか」もなかなかのパワーワードw+14
-0
-
3049. 匿名 2021/04/17(土) 22:09:39
>>3035
またそんな趣味悪いあだ名つけて遊ぶ有吉みたいなことやめなさいよ一銭にもならないのに。+0
-1
-
3050. 匿名 2021/04/17(土) 22:10:18
>>3047
EXILEの曲が?!
初めて知ったわ+3
-0
-
3051. 匿名 2021/04/17(土) 22:10:20
上位に入ってるから見にきたら全然関係ない言い合いしてない?+5
-1
-
3052. 匿名 2021/04/17(土) 22:11:19
>>3044
文化を殺す、ってどういう意味ですか?+5
-0
-
3053. 匿名 2021/04/17(土) 22:11:41
>>3028
ガルちゃんにファンいないらしいよ。+1
-2
-
3054. 匿名 2021/04/17(土) 22:11:42
>>2588
井口は卒業してるのにお仲間から音楽を知らない扱いされててカワイソウ。
卒業してるだけでも偉いじゃんね。+27
-1
-
3055. 匿名 2021/04/17(土) 22:11:55
>>3045
お常さんやめれw+3
-0
-
3056. 匿名 2021/04/17(土) 22:12:05
>>3050
そうだよ
売れて教科書にも載ってるんだからもっと評価しないと+1
-0
-
3057. 匿名 2021/04/17(土) 22:12:42
>>3010
カートは売れ過ぎて病んだんだよね+2
-0
-
3058. 匿名 2021/04/17(土) 22:12:46
>>3048
「~なんざ引きとめる義理もねぇ」もなかなかどうしてw
漫画でしか見たことないなこういう口調w+23
-0
-
3059. 匿名 2021/04/17(土) 22:12:48
>>3056
創価+1
-0
-
3060. 匿名 2021/04/17(土) 22:13:27
>>3014
nhk出てたのって左翼思想だからなの?
+6
-0
-
3061. 匿名 2021/04/17(土) 22:13:31
>>3058
江戸っ子気取りワロタw+11
-0
-
3062. 匿名 2021/04/17(土) 22:13:36
>>2954
流行歌は悪いとは思わないけどね
その時代を歌う この歌を聞くとこの時代を思い出すというか
記憶に残る歌+9
-0
-
3063. 匿名 2021/04/17(土) 22:13:43
>>3059
だから?+0
-1
-
3064. 匿名 2021/04/17(土) 22:13:45
>>3058
この人って悟空口調だよね+7
-0
-
3065. 匿名 2021/04/17(土) 22:14:01
>>3051
してるね。同じ人が繰り返し喧嘩してる感じ+1
-0
-
3066. 匿名 2021/04/17(土) 22:14:07
>>628
ヌーのファンは他のバンドのファンに喧嘩売るイタいのが多いって思わせようとしてるでしょ
今日日そんなこと本気でやる馬鹿はいないよ+9
-1
-
3067. 匿名 2021/04/17(土) 22:14:33
>>3063
教科書に載る+0
-0
-
3068. 匿名 2021/04/17(土) 22:15:16
ガル民の言うことなんて本気で読んでる人いるの?
ダブスタだしただのご意見版気取りばっかでしょ+3
-0
-
3069. 匿名 2021/04/17(土) 22:15:21
>>2974
売れ線の曲って、作り方がつまんないんだよね。理屈で作ってるから
私は素人だからメカニズム忘れたけど、このリズムがこう来てこうなるとこうなるからーみたいな…音楽って感じるものなのに理屈で作り出したものなんて聴きたくない。+1
-1
-
3070. 匿名 2021/04/17(土) 22:15:27
>>3053
いるよ
アタシ♡+2
-0
-
3071. 匿名 2021/04/17(土) 22:15:48
>>3067
ユーミンやスピッツや米津玄師も?+0
-0
-
3072. 匿名 2021/04/17(土) 22:15:54
>>1026
インスタ相互フォローしてるし常田の方が星野にコメントした事もあるから嫌ってないと思うけど+1
-0
-
3073. 匿名 2021/04/17(土) 22:16:03
どっちの呼び方がいいか?
プペル常田 プラス
お常さん マイナス+5
-13
-
3074. 匿名 2021/04/17(土) 22:16:09
>>3056
売れて教科書に載るのは凄いけど
特に好きでもなんでもないからこれ以上なんとも言えないな+0
-0
-
3075. 匿名 2021/04/17(土) 22:16:31
>>3035
プペ田+6
-2
-
3076. 匿名 2021/04/17(土) 22:17:16
考えを述べると「生意気に語ってんな。作品だけ作ってろ」ってされちゃうんだね不思議。
あの発言が特におかしいとは思わないんだけど。+4
-3
-
3077. 匿名 2021/04/17(土) 22:18:25
>>3071
エグザイルは最近のでしょ。めんどくさい人だね+0
-0
-
3078. 匿名 2021/04/17(土) 22:19:35
>>3077
米津玄師も最近じゃん
本当は何も知らないだけ?+0
-3
-
3079. 匿名 2021/04/17(土) 22:22:28
>>3003
心配しなくてもあのバンドは既にもうオワコン...+5
-0
-
3080. 匿名 2021/04/17(土) 22:22:29
ceremonyツアー行ったけど常田さん全然歌ってくれなかったな。
その前のツアーではちゃんと歌ってくれてたのに。
コロナ禍ってことを差し置いても、slumberlandさえも声ちっさ!ってなっちやったな。あれ何でだったんだろ?+5
-0
-
3081. 匿名 2021/04/17(土) 22:22:47
>>3075
www
ちょっと言いにくいww+4
-0
-
3082. 匿名 2021/04/17(土) 22:23:22
>>2002
SONYはMJの話聞いてから嫌いになった+0
-0
-
3083. 匿名 2021/04/17(土) 22:23:24
>>2971
数人がレスバして連投してると思う。+1
-0
-
3084. 匿名 2021/04/17(土) 22:23:59
>>3057
貧困家庭で虐待受けて育ったから、自己肯定感がめちゃくちゃ低かったんだよね。
だから繊細な曲描きながら自分の中にある「親から継いでしまったもの」を振り払う事に必死で、なのにその内情的なはずの曲は売れるわ自分自身はカリスマとして崇め奉られるわで、現実と内面が剥離し過ぎて病んでしまって、ショットガン自殺。+5
-0
-
3085. 匿名 2021/04/17(土) 22:24:33
>>3076
なにかを発信すると色んな反応があるのは当たり前だからね
なかには賛同してる人もいるんじゃない?+2
-0
-
3086. 匿名 2021/04/17(土) 22:26:15
>>1
大した深いこと言ってないのに「深い…」とか持ち上げられてることにイライラしてそう、この人。
しかも西野と同じ扱いなのもかわいそう。+5
-1
-
3087. 匿名 2021/04/17(土) 22:26:51
>>3075
プペッツネ+1
-3
-
3088. 匿名 2021/04/17(土) 22:27:51
周り気にせず好き創作したらいいんじゃ
今もうそういう時代じゃないでしょ+1
-0
-
3089. 匿名 2021/04/17(土) 22:28:01
>>2572
芸大なんか入らなくても才能ある人はできるし別に肩書きはどうでもいい+6
-0
-
3090. 匿名 2021/04/17(土) 22:28:24
>>3083
矛先を逸らしたいときに投入される「コンビ打ち」ってやつです。
SEALDs、ピエール界隈からKing Gnu界隈をうろつく女の話題がまずかったんでしょうかね。+3
-0
-
3091. 匿名 2021/04/17(土) 22:28:31
イタ男だな+3
-0
-
3092. 匿名 2021/04/17(土) 22:28:33
>>3087
ツネタプペキ+2
-2
-
3093. 匿名 2021/04/17(土) 22:28:43
>>2953
ツネタに万人の心に残るCM曲がつくれるかどうか、これからが見ものやな!+1
-0
-
3094. 匿名 2021/04/17(土) 22:30:11
>>1
きっとヒットする曲は、今までの傾向を分析してそういった要素を入れて曲作れば当たる可能性が高い曲って事かな?
優れた曲はきっと色々な音楽を熟知した人間が素晴らしと思えたりする曲であって、その両者は別物って事だよね。
ヒットしてるから優れている曲では無いのとか、自分達の音楽を作るのかそれともヒット要素を取り入れるのか、曲を研究して作る側としての葛藤もあるんじゃないのかなぁー。
でもKing Gnuの曲、ヒットしてる曲でも、そうで無くても凄いなあって思います。+6
-1
-
3095. 匿名 2021/04/17(土) 22:30:40
>>3084
俺みたいな何の取り柄もないクズのクソがって本人が話す動画が上がってたけど
おちょくってるのかな?それ見て自己肯定感低すぎって❤️付けてるひととか居て
更にドンビクStyle。+0
-1
-
3096. 匿名 2021/04/17(土) 22:31:02
>>3087
ナベツネみたいw+3
-0
-
3097. 匿名 2021/04/17(土) 22:32:40
>>3082
何かあった?+1
-0
-
3098. 匿名 2021/04/17(土) 22:33:06
ミスチルは売れる曲がどういうのか分かったからそれ目指して作曲してた時があるみたいだよ
この人もそれをわかった上でどっちにいこうか考えてるんじゃない+3
-0
-
3099. 匿名 2021/04/17(土) 22:33:21
>>3092
ツネップペ+2
-0
-
3100. 匿名 2021/04/17(土) 22:34:51
>>3073
小学生くらいの子なのかな?+1
-0
-
3101. 匿名 2021/04/17(土) 22:35:20
>>1834
どんなバンドでも歌手でもずっと聞いてたら飽きるのは当たり前でしょうよ
それは実力と関係ないから
私はヒゲダンもヌーも好きよ+21
-0
-
3102. 匿名 2021/04/17(土) 22:36:07
>>3090
えっそうなの?
ピエールといえばYouTubeチャンネルを2回だけ見た。
旅行行って美味しいもの食べて酒飲んでたよ。+0
-0
-
3103. 匿名 2021/04/17(土) 22:37:22
>>2859
ごめんなさい、二重投稿になってしまいました💦+0
-0
-
3104. 匿名 2021/04/17(土) 22:38:48
>>3092
いい加減にしてwww+5
-0
-
3105. 匿名 2021/04/17(土) 22:38:59
>>3103
二重投稿って連続でなるよね?時間差でもあるんだ(驚)
+2
-1
-
3106. 匿名 2021/04/17(土) 22:39:57
全ては価値観+0
-0
-
3107. 匿名 2021/04/17(土) 22:40:15
>>3101
ヌーに飽きてミレパに行けずに藤井風とadoに落ち着いた。+0
-11
-
3108. 匿名 2021/04/17(土) 22:40:53
SEALDsを冷笑してたときと似てる+7
-0
-
3109. 匿名 2021/04/17(土) 22:41:06
>>5
こう言う人がジャニファンに多いよね。
交際報道出た後、信じてたのに!っていうジャニオタのようだわあなたw
あなたみたいな人にも媚びて受け入れられる音楽作らないといけないから一部のメジャーアーティストは大変だな。+8
-10
-
3110. 匿名 2021/04/17(土) 22:41:24
>>287
愛してはいないw
ただ面白いとは思ってるw+4
-0
-
3111. 匿名 2021/04/17(土) 22:42:17
>>3082
SONYてウォークマン移行は落ち目を辿ってるよね。+2
-0
-
3112. 匿名 2021/04/17(土) 22:44:27
>>3108
左の人達は日給?10000とか共産党から領収書が落ちてたり
いろいろあった上にしまいにはカトリック系の偏差値30代のバカ高卒って叩かれてたね。
学歴は叩きようがないわミレパは知らんけど 笑+3
-0
-
3113. 匿名 2021/04/17(土) 22:45:19
プラマイ押す人が1人しかいないじゃん😆+0
-0
-
3114. 匿名 2021/04/17(土) 22:45:36
好きなアーティストを馬鹿にされた気分で不愉快+7
-2
-
3115. 匿名 2021/04/17(土) 22:45:38
>>776
常田さんのような良い意味で変な(マイナーな)価値観もってる人からすると、変人呼ばわりしてくる人たちの事を常田さんはかなり下に見ていると思う。+1
-2
-
3116. 匿名 2021/04/17(土) 22:46:21
>>3057
カートは薬中の鬱でしょ+2
-1
-
3117. 匿名 2021/04/17(土) 22:46:52
ふ〜ん。で⁈って感じです。+0
-0
-
3118. 匿名 2021/04/17(土) 22:47:17
>>1834
同意。いい曲だけど優等生すぎる曲なんだよね+3
-8
-
3119. 匿名 2021/04/17(土) 22:48:49
>>3107
私と一緒
風くんいいよね~報ステライブ何回も見てる
Adoちゃんはギラギラ好き
+0
-5
-
3120. 匿名 2021/04/17(土) 22:49:01
>>3118
ヒゲダンが優等生で何が悪いのでしょう?
だったらヌーは何なんだ+5
-1
-
3121. 匿名 2021/04/17(土) 22:49:52
>>16
米津さんは結構同じような感じだよ。ライブのMCとかもだんだん素が出てきたなと思う。+7
-1
-
3122. 匿名 2021/04/17(土) 22:50:20
>>49
新曲だよね
宇多田ヒカルは苦手だったけどこれは好き+8
-0
-
3123. 匿名 2021/04/17(土) 22:51:55
>>2578
ほんとそれなんだよね。+2
-0
-
3124. 匿名 2021/04/17(土) 22:52:19
>>3084
カートのお母さんがインタビューで
「うちは代々自殺家系であの子のおじさんも
おばさんも自殺していて」解説してて
変なお母さんとは思った。
あの時嫁が殺したんじゃないか?とか
噂も立ってた。嫁は女優だよね。
自殺家系とかあるの?+3
-0
-
3125. 匿名 2021/04/17(土) 22:52:32
>>3119
報ステであぐらかいて方言丸出しで喧嘩はやめて的な事を言いつつ話してた後に
あの世にまで持ってけるものなんかないよ的な歌を歌っててハマった。
あとラジオで優しさを聴いて懐かしいなと思ってたらハマったよ。
Ado の話し声聞いたら10代なのに酒焼けしてるみたいなバーのママみたいな声でワロタ。+0
-2
-
3126. 匿名 2021/04/17(土) 22:53:30
なんでもいいけど語る系のストーリーのダサい+4
-1
-
3127. 匿名 2021/04/17(土) 22:53:36
>>2533
Youtubeの再生回数をガチだと信じてる人まだいたんだ、、、+5
-5
-
3128. 匿名 2021/04/17(土) 22:54:00
>>3120
別に悪いなんて一言も言ってないけど
人には好みがあるってだけ+2
-0
-
3129. 匿名 2021/04/17(土) 22:55:08
>>2970
同感
この発言がいつのものであろうと見れる時間が決まっているストーリーだけでわざわざ吠えてるのが余計にダサくてカッコ悪い
ヒット曲=優れている曲と思っている頭の悪い奴らはは俺らの高尚なセンスに気づかない馬鹿、あるいは自分達がヒットしないのはそういう馬鹿達のせいだと言いたいのかと勘繰ってしまったわ+6
-1
-
3130. 匿名 2021/04/17(土) 22:55:17
音楽なんて単なる嗜好品なんだから自分が聞いて心地よけりゃ良いじゃん
どんなに優れた評価受けてたって自分に合わなきゃ何の価値もないわ
コイツの言ってることは価値判断を押し付ける身勝手な主張でしかない+7
-1
-
3131. 匿名 2021/04/17(土) 22:55:19
>>1286
カラーテレビ開発した人が祖父なんだよね
だからメディアに顔が利く+5
-2
-
3132. 匿名 2021/04/17(土) 22:55:24
>>3112
SEALDsに左という思想は無さそう。
全部金目当て。+3
-2
-
3133. 匿名 2021/04/17(土) 22:56:28
お常さんって呼び方ワロタ
+5
-0
-
3134. 匿名 2021/04/17(土) 22:56:45
まわりの友達に評価されれば良い人なのかな?+0
-1
-
3135. 匿名 2021/04/17(土) 22:58:01
>>3104
ごめんww
ツネピって呼んでるファンいるから、プペピもいいね+2
-2
-
3136. 匿名 2021/04/17(土) 22:58:18
>>3131
そうなの?!+1
-0
-
3137. 匿名 2021/04/17(土) 22:59:39
>>3127
よこ
ゲートキーパー問題のSONYだしね。+3
-0
-
3138. 匿名 2021/04/17(土) 23:00:22
>>3135
もはや常田の痕跡ないやんけ。+1
-0
-
3139. 匿名 2021/04/17(土) 23:01:02
>>3120
髭ダンって言っときながら髭生えてる奴が1人もいない+3
-4
-
3140. 匿名 2021/04/17(土) 23:01:31
>>3131
NHKも一目置いて取材してくれるしね。+1
-1
-
3141. 匿名 2021/04/17(土) 23:01:33
常田さんのおじいちゃん、ほんとに紫綬褒章貰ってる人だ
上級国民だったんだね+8
-0
-
3142. 匿名 2021/04/17(土) 23:01:59
バンド名にキングって入れちゃう時点でお察しの人じゃん+6
-2
-
3143. 匿名 2021/04/17(土) 23:02:12
>>2
西野、流れ弾w+0
-0
-
3144. 匿名 2021/04/17(土) 23:03:14
>>3130
コイツってあんたガル男?言葉使い悪いね
文句ばっかうるさいね
+1
-1
-
3145. 匿名 2021/04/17(土) 23:04:18
>>2349
それはお母さんの影響が大きい。宇多田が出て
来た時、テレビが大大的に取り上げたのは
母親の藤圭子の売り込み活動がすごかったから
だよ。日本の芸能事務所のドン
バーニングの周防にお願いして
バーニングの大大的なバックアップで
デビューだから曲も良かったけど
売れないわけがない。タイアップもすごかったし。
だから、米国進出した時はテレビで変な叩かれ方したし、米国進出失敗したとかマスゴミがうるさかった。
実際はそんなに失敗でもなかった。
+12
-5
-
3146. 匿名 2021/04/17(土) 23:04:18
ミレパははビジュアル、デザインがどうもうけつけない…
CGなんかは某掲示板のモード学園のcmみたいっていうたとえがしっくりきた。本人達、コアなファンが絶賛するほど❔ってなる。
あとMステは見てられなかった。+18
-0
-
3147. 匿名 2021/04/17(土) 23:04:28
>>676
素直すぎて笑った+5
-0
-
3148. 匿名 2021/04/17(土) 23:05:03
>>3141
そうだよ。だからカートコバーン気取りと揶揄されてる。+5
-0
-
3149. 匿名 2021/04/17(土) 23:05:34
>>2
プペルプペル+2
-1
-
3150. 匿名 2021/04/17(土) 23:06:13
宇多田ヒカルは「悪いポップは媚だけど良いポップは思いやりだから」って昔言ってたな。米津さんとか宇多田とかは日本の「流し」的なところ意識あるけど、西洋クラシック長かったりするとまた葛藤違うのかもね。滝廉太郎みたいだけど+0
-0
-
3151. 匿名 2021/04/17(土) 23:07:23
>>3082
ミュージックジャンプ?+0
-1
-
3152. 匿名 2021/04/17(土) 23:07:29
>>3145
パチンコ屋の息子と結婚して離婚したのがいけなかったのかな
マスコミから叩かれたとしたら。+1
-1
-
3153. 匿名 2021/04/17(土) 23:08:22
>>58
中退とはいえ藝大という学歴が仇となったパターン!?
一般的な大学なら音楽やった方が凄い才能と思われただろうに
藝大だとできて当たり前だしそれ以上のことを望むもの+1
-0
-
3154. 匿名 2021/04/17(土) 23:08:57
>>3141
でもサザンの桑田って上級国民なのかな?
爺さん満洲上がりの商売人だよね。+4
-0
-
3155. 匿名 2021/04/17(土) 23:09:58
>>3146
モード学園!それだ!どっかで見た事あるんよどれも。それをドヤるから寒い。+11
-1
-
3156. 匿名 2021/04/17(土) 23:10:45
>>3151
マイケルジャクソン+2
-0
-
3157. 匿名 2021/04/17(土) 23:10:53
>>3145
宇多田ヒカルの場合、純粋にあの若さで才能が凄かったと思うけど
ごり押しとかじゃなくて+31
-0
-
3158. 匿名 2021/04/17(土) 23:10:58
>>3143
そういや元オウム限アレフが「実態隠して若者層を取り込む活動を活発化させてる」と、アレフ本部に家宅捜査が入ってたけど、あのサロンは大丈夫かな?+2
-0
-
3159. 匿名 2021/04/17(土) 23:11:22
>>676
声出して笑った
くせー豚小屋って記憶違いにしても言い方悪すぎるだろww+14
-0
-
3160. 匿名 2021/04/17(土) 23:11:36
>>30
私はCM曲とかでしか知らないけど、曲調が2000年代に流行ったクラクソンズみたいだなと思ってた。+2
-0
-
3161. 匿名 2021/04/17(土) 23:12:00
>>594
川谷の昔のツイートとかは逆に想像通りのクズさだったな
flumpoolとかmiwaの悪口言ってたわ+5
-0
-
3162. 匿名 2021/04/17(土) 23:12:30
>>3137
SONYと電通は結構酷いことしてる人多いと思う+5
-0
-
3163. 匿名 2021/04/17(土) 23:12:58
>>3124
嫁はコートニーラブ
女優もやってるの?
カートが薬物に手を出したのはこの人きっかけかと思ってた+6
-0
-
3164. 匿名 2021/04/17(土) 23:13:59
>>2349
宇多田のビューティフルワールド
ゲームとのタイアップでそれで子供の頃育った
外国人に人気だったよ。
で、宇多田が英語でビューティフルワールドを
歌うと外国人はやっぱ日本語の方が英語より
いいって感想なんだよね。
宇多田は英語でも日本語でもネィティブで
いけるけど、やはり外国人から聴くと
日本語がいいらしい。でも、英語の歌も
結構いいんだよね。
両方いけるのは強いね。
+9
-1
-
3165. 匿名 2021/04/17(土) 23:14:06
この人演奏の仕方も発言も全体的に演技がかってると言うか、かっこつけだなと思う+18
-1
-
3166. 匿名 2021/04/17(土) 23:14:21
>>3161
人間なんだから同業者同士悪口はあるでしょうに+2
-2
-
3167. 匿名 2021/04/17(土) 23:14:32
>>3153
林檎さんなんて、高校中退で実質中卒。
なのにあの才能と存在感だからねえ。+9
-7
-
3168. 匿名 2021/04/17(土) 23:14:50
>>1095
この人と常田?+2
-0
-
3169. 匿名 2021/04/17(土) 23:16:03
>>2605
周りを見下して自分を上げてる感じあるのが苦手
前はめっちゃ好きだったけどインタビュー見て無理になった+10
-1
-
3170. 匿名 2021/04/17(土) 23:16:07
>>3124
横だけど小室圭の母親の小室かよの義理の両親に旦那、旦那の兄弟、全部自殺って出てて怯えた。+7
-0
-
3171. 匿名 2021/04/17(土) 23:16:25
>>3164
ヱヴァだよ+1
-0
-
3172. 匿名 2021/04/17(土) 23:18:31
>>3170
そんなことありえる?+0
-0
-
3173. 匿名 2021/04/17(土) 23:18:50
>>3130
嗜好品として消費してる側からしたら政治絡めるのだけは勘弁
芸能人のプライベートはどうでもいい+2
-0
-
3174. 匿名 2021/04/17(土) 23:19:13
>>3166
あったとして世界の誰でも見れる場所に書くのはおかしい+11
-0
-
3175. 匿名 2021/04/17(土) 23:19:59
>>3162
支社の人たちなら仕事で取引に関わる事が両者ともあったんだけど
見事に全員、人を見下してて大っ嫌いだったわw
学歴で判断するし自分たちは有能と思ってる人が多かった。とくに電通+5
-0
-
3176. 匿名 2021/04/17(土) 23:21:14
>>20
待ってたその言葉www+2
-1
-
3177. 匿名 2021/04/17(土) 23:21:19
>>3172
それ本当の家系図?て聞いたんだけどマスコミ報道しないしさ。
+0
-1
-
3178. 匿名 2021/04/17(土) 23:21:24
先鋭的な音楽やるんならいくらでもそういうフィールドあるでしょ
大衆音楽のフィールドでそういうのやって「売れねえ」って逆切れするミュージシャンを何人か知ってるけど残らず痛いだけ+1
-0
-
3179. 匿名 2021/04/17(土) 23:22:40
>>3124
親は毒親、嫁は元々超有名なグルーピー。
カートはいつか嫁も裏切って自分を見捨てる、とDVもはたらいてた。
コートニーはそんなカートを薬物で懐柔。
共依存の成れの果て、朝ごはん代わりにドラッグ、遂には過剰摂取から鬱発祥で自殺。
カート気取りのミュージシャンは、一度カートと同じ地獄を這いずり回って同じ苦しみを舐め尽くしてから気取るべきだと思うレベル。+5
-2
-
3180. 匿名 2021/04/17(土) 23:23:20
>>3120
ヒゲダンは優等生が支えようや+0
-5
-
3181. 匿名 2021/04/17(土) 23:23:29
>>2715
知らなかったー!+4
-2
-
3182. 匿名 2021/04/17(土) 23:23:52
>>3157
藤圭子が「この子はほんとうに天才!」
と断言した。その言葉が本当だった。
+17
-0
-
3183. 匿名 2021/04/17(土) 23:24:11
>>3163
常田がカート気取りなら
椎名林檎はコートニーか。
そんな歌あったね+1
-2
-
3184. 匿名 2021/04/17(土) 23:25:03
たぶん才能もあるし容姿もそこそこいいのに、話すと残念すぎで永遠の厨二って感じ
消えかかってるの自覚してるから焦ってるのかな+11
-2
-
3185. 匿名 2021/04/17(土) 23:26:07
お常はいいとこの子っていうのがコンプレックスなのかね?クラシック音楽やっていたなら本来礼儀はきちんとしていただろうに、ヤベーとかシビーとか言っちゃって+14
-1
-
3186. 匿名 2021/04/17(土) 23:26:40
今、マツコ会議で人生面白そうな人たちが出てる。。
雰囲気だけ○○っぽい曲を遊びで作ってるらしい。
パプリカっぽい曲をパパイヤとか香水っぽい曲を口臭とか。+0
-1
-
3187. 匿名 2021/04/17(土) 23:26:49
>>3152
バーニング系列の個人事務所から
独立して米国のレコード会社と直接契約した
からじゃないかな?+3
-0
-
3188. 匿名 2021/04/17(土) 23:27:18
さすが人気者は格が違うね+0
-0
-
3189. 匿名 2021/04/17(土) 23:27:21
>>3175
広告代理店ってそういう世界だからね
報道よりやってることえぐいから+2
-0
-
3190. 匿名 2021/04/17(土) 23:27:36
>>3177
テレビでやってたよ
てかその禍々しい一家はたぶんカテゴリが違う「自殺」だから、ここに出すのは違うと思う。
+2
-0
-
3191. 匿名 2021/04/17(土) 23:27:56
>>12+4
-0
-
3192. 匿名 2021/04/17(土) 23:28:45
>>3120
おもしろみに欠けるってことでは?
いい人ってどうでもいい人みたいな時あるよね+1
-2
-
3193. 匿名 2021/04/17(土) 23:29:09
>>3185
しかも食事の仕方が
どういう教育を受ければと言われるくらいに汚いらしい。
箸の持ち方とかグチャグチャで米津に注意されたとかで
直したらしいけど。+9
-2
-
3194. 匿名 2021/04/17(土) 23:29:40
>>3183
コートニー気取りは蜷川実花だと思う。+4
-0
-
3195. 匿名 2021/04/17(土) 23:30:19
この人は音楽エリートで来たから、プライドがめちゃくちゃ高いのが滲み出てるよね。
同じくらいに売れたヒゲダンと一緒の括りにされるのとか嫌ってそう。
でも本当はヒゲダンの方がやってることマニアックなのにね。+22
-4
-
3196. 匿名 2021/04/17(土) 23:31:19
>>3186
ユーチューバーにそういう人いるけど、それも一種の才能よね+0
-0
-
3197. 匿名 2021/04/17(土) 23:31:42
>>3194
誰を薬漬けにしてんの?+0
-1
-
3198. 匿名 2021/04/17(土) 23:32:09
>>3196
羨ましいよ面白そうだし。+0
-0
-
3199. 匿名 2021/04/17(土) 23:32:57
>>3190
やってた?コートニーの話からつい。ごめんね+1
-0
-
3200. 匿名 2021/04/17(土) 23:33:48
>>3195
ヒゲダンみんな既婚者だし早く結婚したらいいのに+3
-0
-
3201. 匿名 2021/04/17(土) 23:35:00
>>94
セカオワは被災地支援やボランティア訪問など積極的にファンに恩返ししてるけどどう被るの?+2
-3
-
3202. 匿名 2021/04/17(土) 23:35:26
>>3200
ヒゲダンの奥さんメンバーの旦那との共有財産たくさんあって羨ましい+8
-0
-
3203. 匿名 2021/04/17(土) 23:37:16
>>3182
娘だからって忖度ではないってこと?+1
-1
-
3204. 匿名 2021/04/17(土) 23:38:07
>>1
何十年も売れ続けてから言ってくれ+7
-2
-
3205. 匿名 2021/04/17(土) 23:38:25
>>3167
しかも作曲は高校生の時までに終わらせてるらしいね
膨大に書いてたからその書き溜めたものから出してるって聞いたことある+6
-0
-
3206. 匿名 2021/04/17(土) 23:40:07
>>3175
学歴で判断するとか当たり前じゃんwwwwwwwwwwww+0
-6
-
3207. 匿名 2021/04/17(土) 23:40:31
>>3158
令和納豆とは別かな+0
-0
-
3208. 匿名 2021/04/17(土) 23:40:53
>>3171
ゲームのキングダムハーツの
「パッション」の事言ってるんじゃない?+4
-0
-
3209. 匿名 2021/04/17(土) 23:41:57
>>3195
優等生、って言ってもヴォーカルの藤原さんの経歴はせきゆーに似てる。
大人たちに呼ばれてファンクやR&Bの社会人バンドでドラム叩いてた。
そこから島根大学でバンド結成したけど最初はドラムが二人もいた、とか一旦銀行員を経てミュージシャン、ルーツがファンクやブラックミュージックなのに、井口に負けず劣らずaikoを愛して止まないとか、なかなか面白い。
パッと見パッと聴きでの優等生な印象は衣装のスーツみたいなもんで、よくよく聴きこんでみると、なかなかに骨太だったり毒があったり、油断ならない面白さはある。+17
-2
-
3210. 匿名 2021/04/17(土) 23:43:49
>>3118
いやいや本当に作り込まれてるのは髭のほうだよ。ジャズ好きな人に聞けばわかるよ。+12
-3
-
3211. 匿名 2021/04/17(土) 23:44:01
>>3195
Twitterメンバー同士
相互フォローしてるよね+5
-0
-
3212. 匿名 2021/04/17(土) 23:44:03
>>562
ヨンスって言葉聞いて嬉しくなったわ笑+3
-0
-
3213. 匿名 2021/04/17(土) 23:44:09
>>3207
西野がアーチャリーや走る爆弾娘と一緒に写真写ってたからなあ+5
-0
-
3214. 匿名 2021/04/17(土) 23:44:54
やっぱりヒゲダンファンいるの笑+5
-2
-
3215. 匿名 2021/04/17(土) 23:45:03
悲しみの草がいっぱい生えてる人がいるね。世も老けてきたのかしら。
+0
-3
-
3216. 匿名 2021/04/17(土) 23:45:39
>>3214
ヒゲダントピが伸びなくてこっちくるらしいよ。あることすら知らなかったけど。+3
-1
-
3217. 匿名 2021/04/17(土) 23:46:12
>>3213
西野ってどこに向かっていくんだろうね。+5
-0
-
3218. 匿名 2021/04/17(土) 23:46:32
>>3210
どんな高度なことしてくれてるの?気になる+2
-1
-
3219. 匿名 2021/04/17(土) 23:46:49
>>1
白日が白目に見えて仕方ない+7
-1
-
3220. 匿名 2021/04/17(土) 23:46:55
>>3212
それこそ、なあ兄弟らしいよ。+0
-0
-
3221. 匿名 2021/04/17(土) 23:47:02
>>544
元々とんがってる人だもん
それ含めて大好き
売れまくってからSNS全然更新しなくなっちゃって悲しい
プロデュース的には正しいと思うし本人も色々言われるのが嫌だからだろうけど+5
-1
-
3222. 匿名 2021/04/17(土) 23:47:18
>>3206
でも頭悪い芸能人相手に仕事してるよね+2
-0
-
3223. 匿名 2021/04/17(土) 23:47:29
>>3216
そこまでしないと苦しい状態なの?笑+3
-1
-
3224. 匿名 2021/04/17(土) 23:48:19
米津玄師ファンもいるね笑+3
-2
-
3225. 匿名 2021/04/17(土) 23:48:26
>>3223
知らないけど昼間に話題になってた。ヒゲダンの話をうざがる人がいたのよ。+1
-1
-
3226. 匿名 2021/04/17(土) 23:48:36
>>3223
土曜日だから暇なんでしょw+1
-1
-
3227. 匿名 2021/04/17(土) 23:48:46
>>3184
焦ってはいないと思うよ。作ろうと思えばヒットするような曲作れるみたいだし。十分に稼いだから余裕が出来て言ったんじゃない?
+2
-0
-
3228. 匿名 2021/04/17(土) 23:49:29
>>3222
そんならりったようなwの書き方の人によくアンカーかけられるね。
マイナスも反応しない。+0
-0
-
3229. 匿名 2021/04/17(土) 23:49:43
>>3226
ヒゲダンの曲聴いてればいいのにw+1
-1
-
3230. 匿名 2021/04/17(土) 23:50:31
>>3221
米津さんも早く結婚して欲しい+0
-2
-
3231. 匿名 2021/04/17(土) 23:51:11
>>3002
あの映画
暴力団排除条例によって翻弄された家族の話だっけ?+1
-0
-
3232. 匿名 2021/04/17(土) 23:51:29
>>3210
スキルもあるし、相当マニアックだよね。
あれを「優等生」とか「ポストミスチル」だなんて、体よく騙されてると思うw
もちろんいい意味で。
だからといってKing Gnuや常田さんが劣ってるとも思わない。King Gnuの音は好きだから。
場外でグダグダクダ巻いてないで、音楽で勝負しなよ、っては思う。
あとミレパはあの女の子はいらんかも。
ぶっちゃけダサい。+9
-4
-
3233. 匿名 2021/04/17(土) 23:51:31
>>3044
文化は簡単にしなない+0
-0
-
3234. 匿名 2021/04/17(土) 23:52:05
ちょっとかっこいいこと言ってやろうみたいな人っているわね+3
-2
-
3235. 匿名 2021/04/17(土) 23:52:22
>>3232
どういうところがマニアックなの?
+1
-4
-
3236. 匿名 2021/04/17(土) 23:52:57
>>3232
マニアックに憧れてるマニアックって感じw+2
-4
-
3237. 匿名 2021/04/17(土) 23:54:31
>>3236
マニアックに憧れてる優等生じゃない?
+0
-1
-
3238. 匿名 2021/04/17(土) 23:55:04
>>3218
私はドラえもんの曲聴いてかなりコード進行がマニア向けだと思ったよ。
インスト聴くと分かりやすい。ルーツがジャズとかファンク。+4
-2
-
3239. 匿名 2021/04/17(土) 23:56:40
こういうの聞くと、それ分かっててメジャーデビューしたんじゃないのか?と思ってしまう。会社は売れてなんぼでしょ?仕事なんてそんなに甘くはないよ。
やりたいものを第一優先にするなら、自分で経営、独立して方針決めていくしかない。トップに立つしかない。で、きっと下についてきた人たちは、今のあなたと同じことを言うんだろうな。+12
-1
-
3240. 匿名 2021/04/17(土) 23:57:50
>>3233
そういえば井口も文化庁にツイートして炎上したっけね。補償してくださいだっけ?+6
-1
-
3241. 匿名 2021/04/17(土) 23:58:11
>>3238
それがマニアックなの?
+2
-2
-
3242. 匿名 2021/04/17(土) 23:59:09
>>3231
綾野剛じゃなければ観るんだけどなあ+2
-1
-
3243. 匿名 2021/04/17(土) 23:59:18
>>3239
自分で会社は持ってるんだろうけど
SONYをつけてるんだから仕方ないだろうって話よね。
ヌーミレパークなんておもちゃの城まで作ってもらって
寵愛されてるのに。+8
-0
-
3244. 匿名 2021/04/17(土) 23:59:30
>>447
同意します。
宇多田ヒカルはもう働かなくても良いほど貯蓄やこれから先の印税があるのに音楽活動している。
レコード会社の圧力で彼女の作品に文句言うことがあるならばもう作品は作らないと思う。
インディーズ時代に音楽事務所に見初められるほどの能力があったのに、大衆に魂を売ると元から応援していたファンが離れていき、勢いが衰えると使い捨ての如く干されるアーティストが沢山いるなか、宇多田ヒカルや米津玄師はこれから先も変わらず、売り上げなんて気にせず作品作りをできる数少ないアーティストだと思います。
+21
-0
-
3245. 匿名 2021/04/18(日) 00:00:02
>>5
ふw+1
-2
-
3246. 匿名 2021/04/18(日) 00:00:53
>>3242
誰なら見る?+0
-1
-
3247. 匿名 2021/04/18(日) 00:01:08
>>3241
?どう言う意味で言ってんの?+1
-1
-
3248. 匿名 2021/04/18(日) 00:01:22
>>3230
な、なんで?
トピズレすみません+1
-0
-
3249. 匿名 2021/04/18(日) 00:02:14
>>3247
そのままだけど+0
-0
-
3250. 匿名 2021/04/18(日) 00:02:45
売れなかったときの防御線+2
-1
-
3251. 匿名 2021/04/18(日) 00:03:02
>>3230
余計なお世話
本人がしたい時にさせたれ+5
-0
-
3252. 匿名 2021/04/18(日) 00:04:23
>>3217
常田さんも気をつけて欲しいな
既に変なのが周りをチョロついてるから+7
-0
-
3253. 匿名 2021/04/18(日) 00:05:24
>>14
褒め称えてると思ってる?+2
-2
-
3254. 匿名 2021/04/18(日) 00:05:39
>>3251
世話焼き婆さんの集まりだから
+0
-0
-
3255. 匿名 2021/04/18(日) 00:06:13
>>1
最後になぁ兄弟で締めてほしかった+5
-2
-
3256. 匿名 2021/04/18(日) 00:06:14
>>3238
>>3241
横だけどこういう風に質問する人って答えてもこういう返ししかしないよねw
>>3235とかもきっとそうw+3
-1
-
3257. 匿名 2021/04/18(日) 00:07:11
>>3256
それって他の人もしてることかもしれないからなんとも言えないわ
だから評価されないんじゃないの?+1
-1
-
3258. 匿名 2021/04/18(日) 00:07:33
>>2599
ソースは?+0
-0
-
3259. 匿名 2021/04/18(日) 00:07:35
>>2621
お父さんは心配性がこのトピで見れるとはWW このトピの素人がごちゃごちゃ言ってるけどサザンの功績はプロや評論家が評価してるから言うまでもない。
プロアーティストならヒット曲がたくさん有るにこしたことないのにね。その方が後からでも自分のやりたい音楽ができる可能性が広がるのは素人の私でも分かるよ。
長く第一線にいるアーティストだって色々葛藤しながらヒット曲を作ってきたわけだし、それを下に見るような言動は他のアーティストやきちんと応援してくれているファンにも失礼だよ。もっとファンを大事にしてほしいよ。
せっかくいい楽曲を作ってるんだから、やりたい音楽はアルバムとか楽曲配信してファンに聞いてもらうだけでは満足できないのかな?
曲が良ければファンが色々発信してくれるはずだよ。
長文失礼しましたー。+5
-1
-
3260. 匿名 2021/04/18(日) 00:07:43
>>544
米津さんTwitterやってたんだ!
そういうの興味がない人だと思ってたわ+1
-0
-
3261. 匿名 2021/04/18(日) 00:09:22
申し訳ないが、「売れているアーティスト=アーティストとして優れている」とは思っていないので、大丈夫ですよ〜+3
-1
-
3262. 匿名 2021/04/18(日) 00:09:59
>>3238
ヒゲダンファンだからそれがすごいと思うだけじゃない?
ヌーファンと何もかわらんよ+4
-1
-
3263. 匿名 2021/04/18(日) 00:10:58
>>1834
あなたは髭男に飽きたわけではないと思う。
もともと好きでもなかったんだけど流行りに乗らなきゃと思って周りに合わせて聴いてたんだよ。
きっとこの先に流行るアーティストの曲もそんな感じでとりあえず聴きまくるんでしょ。それで飽きたって言うんだよね。
そうでしょ?
+6
-2
-
3264. 匿名 2021/04/18(日) 00:11:51
>>3256
横
質問された事にきちんと答えてるだけなのにね
端からすると律儀な方にどうしても何かしら付けたいだけとしか思えない
+2
-1
-
3265. 匿名 2021/04/18(日) 00:12:13
この日は好かれたかったんだね。
情緒不安定な兄弟…+9
-1
-
3266. 匿名 2021/04/18(日) 00:13:07
>>3264
ヒゲダンのトピでやりなよ大したことないから+1
-0
-
3267. 匿名 2021/04/18(日) 00:14:39
>>3265
ちょいとw
遊びでメガネでも作ろうと思ってたらこんがらがっちゃった??+1
-1
-
3268. 匿名 2021/04/18(日) 00:14:50
>>3243
レーベルも全部自分でやってみたらいいのにね〜
ある程度建前が必要なのは仕方のないことではあるよね、それが仕事になるとさ。+5
-0
-
3269. 匿名 2021/04/18(日) 00:14:56
>>16
米津はもっと痛い発言を何回もしてたよ。
昔からのファンなので今は消されて見れない痛い発言の数々を覚えてる。
でもこの常田よりは可愛げあると思ってる。+8
-1
-
3270. 匿名 2021/04/18(日) 00:15:18
>>3262
私別にヒゲダンファンじゃないしww
マジレスするとd.a.n.っていうバンドのファンです。
+0
-2
-
3271. 匿名 2021/04/18(日) 00:15:36
>>3260
小学生の頃からインターネットで育ってきてるしかなり早い段階からツイッターしてるよ
人生の8割パソコンの前で過ごしてるみたいw+11
-0
-
3272. 匿名 2021/04/18(日) 00:16:03
>>3256
質問してるフリしてるけど、本当はレッテル貼りして見下したいだけだよ。
ジャンル問わずたくさんの音楽を聴き込んでたら、建設的な会話になるらずなんだけど。
まあヒステリックで傲慢だわね。+4
-0
-
3273. 匿名 2021/04/18(日) 00:16:37
>>3266
私はただの端から見てた側の意見ですよ~
+0
-1
-
3274. 匿名 2021/04/18(日) 00:17:47
>>3270
へー知らない
その好きなバンドはなんで売れないの?
そっちの応援したら興味持った+0
-1
-
3275. 匿名 2021/04/18(日) 00:18:03
>>2599
どの人がどんなプチ炎上してたの?
WONKの江﨑文武。
小室響SANABAGUN.の大樋祐大、深澤希実
前のやつなら既出だけど総理批判の子供みたいな虐めに加担してたぶんしか知らない。
+0
-0
-
3276. 匿名 2021/04/18(日) 00:19:26
>>3257
ただただコメントの返し方について言ってる!
そういう風に書いてくれたらまた違ったコメントつくと思うんだけどなぁって。あなたは違う人だと思うけど。
ちなみにヒゲダンファンとかではないです!+0
-1
-
3277. 匿名 2021/04/18(日) 00:20:28
>>3200
常田さんって本当は常識人のいい人なんだろうに、厨二拗らせてるから事実婚とか夫婦別姓とか、わけわからんパートナーシップ結びそう。+11
-2
-
3278. 匿名 2021/04/18(日) 00:20:40
>>3265
爽やかで健康的なら
だいたい嫌われないよね。
考える必要も無さそう。
小汚くしたいから疲れるんだろうね。
+9
-1
-
3279. 匿名 2021/04/18(日) 00:22:22
>>3278
万人に好かれるタイプじゃないのに好かれたいと思うからだめなんだと思う。
もう少し割り切らないと。
+14
-1
-
3280. 匿名 2021/04/18(日) 00:22:29
>>3135
もはや誰が誰だかwww+3
-0
-
3281. 匿名 2021/04/18(日) 00:24:00
米津さんも常田さんも事実婚とかしそう
普通に結婚しなさそうなイメージ+2
-0
-
3282. 匿名 2021/04/18(日) 00:24:30
>>3274
活動はし続けてほしいけど、なんで売れないか気にしたことない。
そもそも音楽聞く時に売れてほしいって思って聞いたことない。好きな音楽だからリピートするし、ライブに行くそれだけ。+2
-0
-
3283. 匿名 2021/04/18(日) 00:26:20
執拗に質問形を嫌がる人もどうかと思う。過剰反応しすぎ。+1
-1
-
3284. 匿名 2021/04/18(日) 00:27:17
>>3279
結局どこか拗れてるよね。+5
-1
-
3285. 匿名 2021/04/18(日) 00:30:02
>>3282
変わってるね
多少は売れないといつまで活動続けられるかわからないじゃん
ま、自分の納得する方法で応援すればいいよ
+3
-0
-
3286. 匿名 2021/04/18(日) 00:34:58
>>3263
横
そうでしょ+2
-0
-
3287. 匿名 2021/04/18(日) 00:35:34
>>3265
Yo病んでんのか?bro+2
-1
-
3288. 匿名 2021/04/18(日) 00:37:24
だってカートみたいだからあたしがコートニーじゃない?+2
-0
-
3289. 匿名 2021/04/18(日) 00:48:47
ヒゲダンもヌーもそれぞれセンスあるでしょ
やたら下げたがるひといてイラつくから
揉めそうにないレディへをつべで見よう+2
-0
-
3290. 匿名 2021/04/18(日) 00:55:43
>>3052
すぐ判断するところですよ
+0
-0
-
3291. 匿名 2021/04/18(日) 00:56:30
>>3276
コメ主です。そうそう返しの事ですよねw代弁してくれてありがとうございます。
面倒くさいから途中で辞めましたww+0
-0
-
3292. 匿名 2021/04/18(日) 00:59:20
>>3195
予想で話し過ぎてだいぶ外れてるよ+2
-0
-
3293. 匿名 2021/04/18(日) 00:59:45
>>3145
アメリカ進出は失敗でしょ
胸はってアメリカで売れた!って言えるのは坂本九くらいじゃないの+2
-1
-
3294. 匿名 2021/04/18(日) 01:02:34
>>3240
あーまたそれか
自分たちに、とは言ってないんだよ
スタッフとかを思ってのことだからね+3
-3
-
3295. 匿名 2021/04/18(日) 01:03:10
>>3243
よくご存知で〜+1
-2
-
3296. 匿名 2021/04/18(日) 01:11:57
>>115
何年も前の若気のいたり発言なのかと思ったら去年とか結構最近で草+0
-1
-
3297. 匿名 2021/04/18(日) 01:25:32
>>3265+4
-1
-
3298. 匿名 2021/04/18(日) 01:30:00
>>3195
本人じゃなくてファンが嫌がってる件+0
-0
-
3299. 匿名 2021/04/18(日) 01:41:20
>>955
ワロタww確かにw+0
-0
-
3300. 匿名 2021/04/18(日) 02:21:45
>>2533
常識だけど、Youtubeの再生回数買えるよ
+2
-2
-
3301. 匿名 2021/04/18(日) 02:24:53
>>2533
テイラースウィフトやブルーノ・マーズより「白日」の再生回数が多いことに疑問もなく売れてると信じてしまう頭沸いてる人達がここにいますよ、常田さん。+7
-4
-
3302. 匿名 2021/04/18(日) 03:03:03
>>1827
ヒトラーとエゴンシーレって同世代なの?
全く気づいてなかった
早世したからかな
そんなすれ違いがあったとは+3
-0
-
3303. 匿名 2021/04/18(日) 03:11:24
>>139
鼻歌を壮大にした感じ+1
-2
-
3304. 匿名 2021/04/18(日) 03:46:37
>>3300
えっ、てことは……+5
-4
-
3305. 匿名 2021/04/18(日) 05:41:52
お常さんだのプペル常田だのやめたれw w w w w w w w
+10
-0
-
3306. 匿名 2021/04/18(日) 05:53:54
「お常さん」ってバカにしてる言い方だろって思って
ツイッターで検索してみたらファンがそう呼んでて爆笑してしまった
+17
-1
-
3307. 匿名 2021/04/18(日) 06:12:43
>>3193
なんかちょいちょい違う情報で気になる…
米津さんと仕事したときに、食べ方汚くて文明で育ってきたのかってびっくりされて、それからお箸の持ち方とか気をつけてるって言うてたね。親にそういう事で注意されたりしたことなかったって。+13
-3
-
3308. 匿名 2021/04/18(日) 07:14:28
ほとんど常田さんの話してる人いないよね。+4
-3
-
3309. 匿名 2021/04/18(日) 07:18:01
常田さんって自信満々で自尊心高いのかと思いきや、歌詞はすぐに他の誰かになりたがるし鬱傾向。
そして、バンドや仲間作りに長けててコミュ力化け物かと思いきや、インタビューなんかではモジモジニヤニヤして上手く喋れなかったり。
不思議な人じゃない?+25
-4
-
3310. 匿名 2021/04/18(日) 07:38:14
>>2250
アイドル扱いしてほしくないって言いながらミレパのメンバーとタワレコ訪問をわざわざ告知するっていう矛盾ね
結果渋谷のタワレコに来た時なんて揉みくちゃですごい事になってたじゃん
あの時に笑顔で車の中から手を振る姿は満更でもない感じだったよね+29
-3
-
3311. 匿名 2021/04/18(日) 07:58:42
>>3301
え?ブルーノマーズの方が桁違いに再生されてるけど?+9
-0
-
3312. 匿名 2021/04/18(日) 07:59:10
>>3306
まじかww+2
-0
-
3313. 匿名 2021/04/18(日) 08:37:55
>>2844
たいした音楽の知識もない奴らばっかりのくせにね+2
-1
-
3314. 匿名 2021/04/18(日) 08:54:05
>>1038
昔の曲は完成度高いけれど、実体験のない文学少女が背伸びして書いているようなとこあったと思うから、
いろんな人生経験を経た今の作品のほうが私はいいなと思うけどね。魂に深く刺さってくるよ。
昔みたいにPVもこだわって話題性つくってみたいな売り方をやめたんだと思う。
作詞作曲は宇多田ヒカルだったけど、宇多田ヒカルを売るために、売れるために、いろんな大人が当時の最新の表現で関わってたんじゃないかなと思うよ。
今みたいなシンプルだけど、宇多田ヒカルという人間らしさが伝わる楽曲のほうが私は好きだけどね。+13
-0
-
3315. 匿名 2021/04/18(日) 09:03:45
>>3244
宇多田ヒカルと言えばあの有名なユニバーサルとの大喧嘩。+2
-2
-
3316. 匿名 2021/04/18(日) 09:11:06
米津とは仲がいいのか+7
-0
-
3317. 匿名 2021/04/18(日) 09:24:34
>>3302
だよー。だからヒトラーはエゴンシーレの
ような表現主義を毛嫌いして退廃芸術と
言って迫害した。入試の恨みって怖いね。+3
-1
-
3318. 匿名 2021/04/18(日) 09:26:16
>>3310
よく知ってるのね+3
-1
-
3319. 匿名 2021/04/18(日) 09:35:46
>>1854
第一次で負けて風前の灯火で死にかけのドイツ復興してここまで強くしたのはヒトラーだから、ヒトラーいなかったら、あそこら辺ロシアとかイギリスになってるかも。+2
-1
-
3320. 匿名 2021/04/18(日) 09:46:38
何のトピやねん+2
-1
-
3321. 匿名 2021/04/18(日) 09:54:41
King Gnuのトピでこんなに色んな音楽に詳しい人の話が聞けて私的に面白いけどね
ファンのメンバーかわいいみたいなノリもどうでもいいし音楽の話が聞きたいので+7
-4
-
3322. 匿名 2021/04/18(日) 10:08:33
>>3281
米津はしなさそう
お常は30前後で普通に結婚しそう+7
-1
-
3323. 匿名 2021/04/18(日) 10:24:17
音楽界の西野
何度見てもパンチある+6
-1
-
3324. 匿名 2021/04/18(日) 10:39:30
>>3318
Twitterで流れてきたよ+2
-1
-
3325. 匿名 2021/04/18(日) 10:47:17
>>3145
デビュー曲はタイアップついてなかったよ
じわじわランキング上げてきてからの爆発的ヒット
最初はSONYに断られたから東芝からデビュー+5
-0
-
3326. 匿名 2021/04/18(日) 11:11:15
>>371
うちの中二の周りにはファン多いよー+3
-0
-
3327. 匿名 2021/04/18(日) 12:34:43
>>371
10代の知り合いいるの?笑
ただの引きこもりでしょ?+3
-0
-
3328. 匿名 2021/04/18(日) 12:47:06
>>3327
子供がいるって何で考えないんだろうね+1
-1
-
3329. 匿名 2021/04/18(日) 12:54:14
>>3328
知り合いって自分の子供のことかw
親に似た内弁慶イキリキッズなんだろうな
藝大生よりすごい大学生ならまだわかるけど+2
-0
-
3330. 匿名 2021/04/18(日) 13:03:40
>>3329
わざわざ口に出して馬鹿にする子供って絶対育ちが悪いでしょーね+6
-1
-
3331. 匿名 2021/04/18(日) 13:13:09
>>3325
デビュー曲をいち早く特ダネとかで
取り上げてる。そこら辺。
+2
-0
-
3332. 匿名 2021/04/18(日) 13:35:11
メンディーが西野に洗脳されてるってね+0
-0
-
3333. 匿名 2021/04/18(日) 13:38:57
>>1680
日本が中国にすり寄って助けられてるとか怖いこと言う人マジでやめてwww
↑
自民党の幹事長の二階さんに言って下さい。+0
-0
-
3334. 匿名 2021/04/18(日) 14:24:41
>>3328
自分の子供や旦那が情報源で世間把握した気になるガル民多いよねw
趣味の多様化が進む中、ネットで売れてる人の揚げ足取るのがライフワークの人もいるし、自分の青春時代みたいに国民全員が夢中になるような人なんていないって理解できてないんだろうね+4
-1
-
3335. 匿名 2021/04/18(日) 14:49:01
>>3330
親がそういうタイプなんだと思うよ+1
-0
-
3336. 匿名 2021/04/18(日) 16:06:08
>>3286
あなたもそう思うってこと?+0
-2
-
3337. 匿名 2021/04/18(日) 16:17:47
>>2881
なんか的確+1
-0
-
3338. 匿名 2021/04/18(日) 16:43:00
>>2893
ウケたわ笑
+1
-0
-
3339. 匿名 2021/04/18(日) 17:45:22
>>3311
桁はずれではないじゃん
一番のヒットは何十億だけど、ブルーノ・マーズやテイラーでも4億くらいのもあるよ。それに対して白日が4億再生回数は多すぎる。どう考えても八百長なのは分かるじゃんて話。+1
-7
-
3340. 匿名 2021/04/18(日) 17:51:45
>>2108
そもそも「経営者の気持ちも考えろ」って言う人はライブハウスに行った事がないと思う+2
-0
-
3341. 匿名 2021/04/18(日) 18:40:21
ミレパは高級料理店の豪華料理って感じ。素材も一流のものを使って、一流のシェフが手掛けて。でも普段食べたいのはご飯とお味噌汁なんだよな。+2
-3
-
3342. 匿名 2021/04/18(日) 18:48:09
>>984
ググったけど「くしゃみをした」の部分?+0
-2
-
3343. 匿名 2021/04/18(日) 19:26:08
>>1
恥っっず
イケメンなのに発言がダサすぎてイケメンじゃなくなってきた+6
-4
-
3344. 匿名 2021/04/18(日) 19:46:24
>>3341
バイト先の飲み屋で女と女房の違いを延々と偉そうに語ってるバブル世代の親父のたとえよねソレ。+2
-1
-
3345. 匿名 2021/04/18(日) 20:50:36
>>3342
くしゃみならB'zの歌詞にもある。+5
-0
-
3346. 匿名 2021/04/18(日) 21:02:58
>>3232
そんなこといったらミスチルだってアンパンマンマーチだってマニアックなとこあるしねえ+1
-1
-
3347. 匿名 2021/04/18(日) 21:56:49
わかるわかる、猫をうたってる人のことでしょ(名前わすれた)+0
-0
-
3348. 匿名 2021/04/18(日) 22:20:44
>>3332
えっ、ヤバいじゃん!
ヤバメンディーじゃん!!逃げて逃げてー+1
-0
-
3349. 匿名 2021/04/18(日) 22:22:47
>>1464
は??????+1
-0
-
3350. 匿名 2021/04/18(日) 22:28:28
>>2891
ストリングスを贅沢に使うところのこと。
林檎さんのは洗練されてんだけど、ミレパは正直わちゃわちゃ学祭のノリのピンクのお姉さん盛り立てる、ホラ、アートでしょ?て学生ノリが否めないというか…痛い。+11
-1
-
3351. 匿名 2021/04/18(日) 22:43:38
>>3127
なら米津さんのlemonもガチじゃないって事か。
白日は操作してるけどlemonはガチとか言わないよね笑
+8
-0
-
3352. 匿名 2021/04/18(日) 23:41:13
>>1
ミュージシャンなら一度は行ってみたい言葉である
みんな言いたいよね 笑+2
-2
-
3353. 匿名 2021/04/19(月) 00:00:24
>>3339
ブルーノ・マーズのファン歴長いけど代表曲はだいたい10億再生されてる。アルバム出してから一息ついて小出しにMV発表してる楽曲、ヴェルサーチ等再生数伸びてない曲あるけどそれでも一、二曲かなと。
ちなみにビルボードだって一位獲ってない曲結構あるし。
世界二位の音楽市場なんだから白日が四億位再生されてても不思議じゃない。ヌーさんにとっては唯一が白日なんだよ?
知ったかぶりは恥ずかしい。
テイラーは知らないけど。+6
-0
-
3354. 匿名 2021/04/19(月) 00:30:04
音楽界の西野wwww
たしかに…
そうだろ、なあ?兄弟。
みたいな書き込みを見た時は、震えてそっ閉じしたw
+12
-5
-
3355. 匿名 2021/04/19(月) 00:35:56
なんだろう、一言で言えば、
若いですなあ、トンガってますなあw
という感じで。
若い若い。
羨ましい限りです。
+4
-4
-
3356. 匿名 2021/04/19(月) 02:06:07
なんでこんな伸びてんの?w+6
-0
-
3357. 匿名 2021/04/19(月) 02:41:25
なあ、兄弟?
+3
-2
-
3358. 匿名 2021/04/19(月) 02:42:55
>>6
トンガリまくるほど、まだまだ若いんだよ〜
羨ましいよ〜+3
-0
-
3359. 匿名 2021/04/19(月) 03:54:19
>>2999
いや、むしろ寝て起きた翌朝に後悔するレベルよww+14
-1
-
3360. 匿名 2021/04/19(月) 08:32:44
>>3356
お常さんがプペったから+6
-0
-
3361. 匿名 2021/04/19(月) 09:19:30
>>115
スケバン刑事みたい+2
-1
-
3362. 匿名 2021/04/19(月) 10:14:09
プペツネッツォ+0
-2
-
3363. 匿名 2021/04/19(月) 10:15:15
キングヌーツアーやらないのかな?+2
-0
-
3364. 匿名 2021/04/19(月) 10:17:05
音楽界の西野を名乗るなら田村も必須。emmaではパンチが足りない。+2
-0
-
3365. 匿名 2021/04/19(月) 10:18:03
>>2460
あの曲、酷い
聴きやすい曲が多いアルバムの最後にあの曲を入れることによって主張をしようとしてるんだろうけど、独りよがり感が際立ってしまってる+5
-2
-
3366. 匿名 2021/04/19(月) 10:25:09
>>3350
ストリングスか、なるほど。林檎さんもホラーアートまではなかったけど浴室とか危なかったよね。
茎とかあの辺の3枚のアルバムで全力厨二病で力尽きたから東京事変に助けてもらって丸く見積もった感じでジャズがふんだんに
取り入れられたり優しい歌詞のシッポリしたバンド音楽が出来上がって。でもストリングスにしても別モンだったよミレパとは。
こういうのは好き嫌いとはいえミレパ体調悪い時は本当に具合悪くなる。
思い込みだとは思うけど椎名林檎の声は落ち着く。
嫌な人は嫌なんだろうけど女性の分岐点でいつも助けてくれたし綺麗事歌ってないとこも落ちつくし
とにかく体調悪い時でも、そっと寄り添い感あってさ〜
ミレパと一緒にされたくないわゴメン 笑+7
-7
-
3367. 匿名 2021/04/19(月) 11:03:34
>>2547
わかる
アーティストなんてそんな性格じゃなきゃ
やってられないだろうけど
言いたくなっても絶対言っちゃいけない
ダサすぎる+4
-3
-
3368. 匿名 2021/04/19(月) 11:50:45
>>3365
メンバーも壇上称賛してたけど、嘘やろって思ってた。歌唱力ないのに歌い上げちゃって止めてーって思ったわ。常田ありきだから常田の楽曲は否定出来ないんだろーなー。
ちなみに常田ファンです。+13
-2
-
3369. 匿名 2021/04/19(月) 12:13:18
>>115
スケバン刑事みたい+0
-1
-
3370. 匿名 2021/04/19(月) 12:38:33
>>3350
あー分かる。
確かにミレパの面子は豪華だけど、それでも年齢も実績もこれからの身近な人達で固められてるし常田がオールプロデュースだから偏るよなー。
身内感がそうさせるのかもしれない。
+10
-2
-
3371. 匿名 2021/04/19(月) 16:07:18
>>3364
そういえばタムタムも
あたしがコートニーじゃないとか歌ってたんだっけ(鳥肌)+4
-0
-
3372. 匿名 2021/04/19(月) 17:12:59
>>3362
つまらんやり直し+1
-0
-
3373. 匿名 2021/04/19(月) 19:31:03
>>1042
違います+1
-0
-
3374. 匿名 2021/04/19(月) 20:05:56
エルムホイの歌声
質的には個性として良いと思う
だけど
Twitterの抽象的過ぎる政権批判と国批判で
ちょっと苦手という意見を持たれてる事に関して
音楽雑誌に答えてた内容のも薄っぺらくて驚いた。
あんなに薄っぺらい内容で日本をガタガタ言うのっておかしいし
音楽に繋げるにもどうかと思う。
どうでもいい歌声も拒絶反応起こす。
左巻きって話だけど
沖縄の基地問題も何も分からず答えられず
議員に収まって不倫も何そので毎月税金踏んだくってる今井絵理子と同レベルの嫌悪感。
+13
-1
-
3375. 匿名 2021/04/20(火) 18:15:22
ここ誰もいないのねemma のとこはチラホラいるのに。+3
-0
-
3376. 匿名 2021/04/20(火) 23:00:51
>>2308
って考えると、岡崎体育ってある意味最強。+2
-2
-
3377. 匿名 2021/04/20(火) 23:29:13
>>2467
でもカップラーメンって美味しいよね。
+2
-2
-
3378. 匿名 2021/04/22(木) 20:51:09
>>3368
アルバム発売時期にテレビ出まくってる時のインタビューで、他のメンバーが壇上はヌーの解散後を思って作った曲だからエモいって誉めてたけど、グループ内接待ですか?って思った
常田さんもヌーも大好きだけど、あの歌はだめ
下手すぎる
でもこれからもっと常田さんがビッグになって、世界で活躍するようになったら、昔のヤラカシとして聴くのも趣きがあるかもって思う
あの巨匠が、こんな歌を?みたいな
+15
-4
-
3379. 匿名 2021/04/26(月) 01:51:34
>>2187
と思ったけどまさかAKB系列のあの人気や売れ行きまでパフォーマンスで実は何も稼いでいないとかないよね?
+1
-0
-
3380. 匿名 2021/05/03(月) 22:25:50
急に色褪せた常田さん。
なあ、兄弟って言われた後にハートのケーキみたら、吐きそう。+6
-3
-
3381. 匿名 2021/05/09(日) 15:36:27
誰もおらんのかw+2
-1
-
3382. 匿名 2021/05/11(火) 15:38:20
楽器の1つもひけないハーフモデルとつき合ってる人に言われても説得力ないよ
+2
-4
-
3383. 匿名 2021/05/12(水) 09:00:01
久々アルバム聞いてるけどやっぱいい歌多くて
才能すげー!てなる。
多少の大口くらい許せるくらい笑+2
-3
-
3384. 匿名 2021/05/12(水) 22:28:15
久々ガルガルきたけど
どこも行くとこなくてヒマだっぺ。
あ 終わってんのねイロイロとw+2
-1
-
3385. 匿名 2021/05/14(金) 19:05:45
メトロック中止でよかった ライジングとフジロックも中止になってくれ+2
-0
-
3386. 匿名 2021/05/15(土) 03:39:05
正直ミレパはどこが良いのかわからない。
なんかガチャガチャしすぎてる。
あと曲はまだしも、あのmvがダサすぎるよね。
常田さんも、曲作りの才能や外見には優れてると思うんだけど、喋り方でかなり損してると思う。
まるで高校生の男の子の喋り方だわ。
大学生でももっとシャキッと喋るぞ。+6
-3
-
3387. 匿名 2021/05/15(土) 12:16:50
誕生日おめでとうございます🎉+4
-0
-
3388. 匿名 2021/05/17(月) 18:48:56
あと6時間くらいじゃなーい。しばらく建たないだろうね常Pトピ。T P T。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に書下ろした新曲「One Last Kiss」!そして、これまでの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」に提供してきた宇多田ヒカルの関連楽曲すべてを1枚に収録したEPを2021年3月10日(水)にリリース!サブスクリプションサービス&ダウンロー...