-
1. 匿名 2015/03/31(火) 17:47:18
私の友人は待ち合わせに30分必ず遅れます。
なので待ち合わせ時間をずらしても遅れます。
ドタキャンとかはないのですが。
皆さんは、遅刻されて待つ時間はどれくらい待てますか?+42
-8
-
2. 匿名 2015/03/31(火) 17:49:26
30分+103
-8
-
3. 匿名 2015/03/31(火) 17:49:27
器がでかいんで何分でも待てます+17
-39
-
4. 匿名 2015/03/31(火) 17:49:29
その友人が遅れてくるとわかってるなら自分もゆっくり行く。
もし待たせたらいつも待ってるし文句言わせない。+150
-2
-
5. 匿名 2015/03/31(火) 17:49:55
最高2時間待ったことあります!
当時は彼が大好きだったからね〜+32
-5
-
6. 匿名 2015/03/31(火) 17:49:56
最高1時間20分待ったけど、来ると分かってたら何分でも平気。
その人は待ち合わせ時間に起きたって電話がありました。+110
-9
-
7. 匿名 2015/03/31(火) 17:50:03
遅刻は嫌だ。だけど、ワタシ遅刻とか絶対許されへんねんと鼻息荒くしていつまでもネチネチおぼえてる奴もやだ。しないのがマナーなのは、誰でも同じや。+33
-13
-
8. 匿名 2015/03/31(火) 17:50:29
場所による。
時間を潰せる場所なら一時間くらいはいいけど、
なにもないところだと10分でイライラしそう。+156
-2
-
9. 匿名 2015/03/31(火) 17:50:39
連絡があれば30分くらいかな?+19
-5
-
10. 匿名 2015/03/31(火) 17:50:40
+5
-2
-
11. 匿名 2015/03/31(火) 17:50:45
連絡なしだったら30分限度です
+72
-3
-
12. 匿名 2015/03/31(火) 17:51:09
いつも遅れるって・・・
そんな人イヤ+117
-2
-
13. 匿名 2015/03/31(火) 17:51:12
うーん…1時間!
+16
-4
-
14. 匿名 2015/03/31(火) 17:51:16
2時間待ったことあります!だから2時間かな。それくらいなら苦じゃない。+18
-5
-
15. 匿名 2015/03/31(火) 17:51:51
30分くらいは待ちます。
連絡が取れないならそれ以上は待たないかも。+71
-1
-
16. 匿名 2015/03/31(火) 17:51:58
うーん、15分です待つの嫌いなので
それ以上だとジュース奢ってーとか言っちゃいます+70
-9
-
17. 匿名 2015/03/31(火) 17:52:36
3時間待ったことあるw
駅ビルが集結した場所での待ち合わせだったからあまり苦ではなかった+19
-4
-
18. 匿名 2015/03/31(火) 17:52:39
連絡ありなら何分でも待ちます。
連絡なしなら30分。来なかったら時間の無駄。+68
-3
-
19. 匿名 2015/03/31(火) 17:52:43
3日+1
-17
-
20. 匿名 2015/03/31(火) 17:53:16
その友人に待ち合わせ時間を30分前に伝えてみたらどうでしょう?
みんな時間ぴったりに来ることになる。+19
-2
-
21. 匿名 2015/03/31(火) 17:53:28
来るなら待つけど「あと1時間したらいける!」からまたもし延びたら帰るかな。待たせてる方も嫌でしょ?よほどの用事があるなら別。+11
-1
-
22. 匿名 2015/03/31(火) 17:53:54
私の友達もだよ~。一回だけ普通は5分前に来るものだよっ!って言ったら、「2時に約束したんだから2時に家出るのが当たり前じゃないの?早すぎなんだよ~」って言われて、はぁ?!って思ってもうダメだぁ~って感じです。それからは家を出たら連絡してもらってます+54
-2
-
23. 匿名 2015/03/31(火) 17:53:58
私は待ち合わせ場所に10分前には着かないと気がすまないから、
心が狭いのかな?3分でイライラしちゃいます。+89
-7
-
24. 匿名 2015/03/31(火) 17:54:13
連絡なしで40分遅れてきた子が長々と理由を説明してたけど結局は他の子と遊んでて遅れたって話だった
一言ごめんって言えばいいのに1時間以上ぐだぐだ説明してて腹立った
その子の場合はこれからは10分で帰るって決めた
理由と遅れる連絡があるかと相手の態度による+52
-0
-
25. 匿名 2015/03/31(火) 17:54:20
15分
自分は時間厳守タイプなので、人にも厳しくなってしまう。
時間にルーズな友人は自然と疎遠になるな。許せないから。+71
-2
-
26. 匿名 2015/03/31(火) 17:54:36
何かの番組でやってましたが
人は遅れると言われると待てない
○分遅れると言われると待てる
と言っていました。確かに、遅れるだけだとなん分待たされるのか何分で着くのか分からないから待つのが億劫ですよね。+20
-0
-
27. 匿名 2015/03/31(火) 17:54:37
場所によりますね〜。
街中なら暇つぶしできるから何時間でも大丈夫だけど、田舎でコンビニしかないような場所なら30分が限界です(´・_・`)+9
-0
-
28. 匿名 2015/03/31(火) 17:54:47
遅れるっていう連絡が取れてるのなら何分でも待つけど取れなきゃ10分で激怒しますね+26
-0
-
29. 匿名 2015/03/31(火) 17:55:45
私は5分の遅刻も許さないけど彼氏は30分以上私を待つ器の大きい人じゃないと駄目。+4
-15
-
30. 匿名 2015/03/31(火) 17:55:58
マイナス覚悟です。
最近、ホント遅刻する人多すぎ!!
私は五分前行動を意識してるからか、1分でも遅れられると内心はイラっとしてる(笑)表には出さないけど。。。たまに、時間前に来る友人を見ると『出来た子だ!』と感心してしまってる私がいる(笑)
時間にルーズな子の事を、私は内心『軽蔑』してます。心狭くてごめんなさい!+155
-12
-
31. 匿名 2015/03/31(火) 17:56:01
自宅で待つなら何分でもいい。
外なら30分〜40分
事故かもしれないからそれ以降は電話してみます。+13
-0
-
32. 匿名 2015/03/31(火) 17:56:07
許せるとか、許せないとかじゃなく
遅れるのが当たり前になってしまう人は嫌だな。
最初は良くても段々疎遠になってしまうと思う。
ただ、いつも遅れない人が、理由があって遅れる場合は
ある程度は待てます。
それでも、ごめんなさいは必須です。+85
-0
-
33. 匿名 2015/03/31(火) 17:56:12
人による…滅多に遅刻しない子だったら連絡あれば何分でも待てるけど、いつも遅刻する子だと30分が限界。+17
-0
-
34. 匿名 2015/03/31(火) 17:56:23
連絡ありなら30分、
連絡なしなら15分。+13
-1
-
35. 匿名 2015/03/31(火) 17:57:06
連絡なしで何十分も遅れる人ってどんな神経してんだろうね
携帯持ってるならメールの一つもできるでしょって思う+64
-0
-
36. 匿名 2015/03/31(火) 17:57:10
私の友達は約束の時間に起きて寝坊で遅刻のパターンがよくある。その時の待ち時間は1時間〜2時間。私の家に来るとか他の友達がいての遅刻だからあまり怒ることはないけど、一対一でどこかで待ち合わせとかなら30分〜1時間が限度かな…+2
-1
-
37. 匿名 2015/03/31(火) 17:58:42
もしかして何かあったの??待ち合わせ場所勘違いしてる??など不安要素がなければ(遅れる事が分かっていれば)いくらでも待てる。
不安な状況での10分は30分にも1時間にも感じるから。
+12
-1
-
38. 匿名 2015/03/31(火) 18:00:10
決めた時間にこれない人の理由が解らない。
自分は待つの嫌いなので、人にその思いをさせたくないから10分前には必ず来てます。
時間を守るなんて簡単な約束守れない人ってどうなんだろって思ってしまう+31
-4
-
39. 匿名 2015/03/31(火) 18:00:20
4時間、待ってたことある。
多分、来るまで待てる!+8
-2
-
40. 匿名 2015/03/31(火) 18:07:18
自分なら待ち合わせ時間に間に合わないってわかった時点で連絡入れて、
少なくともあと何分で着けるのか、自分が今どういう状況なのかをマメに連絡いれないと申し訳なくて無理+33
-0
-
41. 匿名 2015/03/31(火) 18:08:21
待ち合わせしてるのに平気で美容院行って、混んでるから
2時間は遅れるとか言われた。昔から、ルーズな人なので、
怒りを通り越して、呆れちゃいます。+16
-0
-
42. 匿名 2015/03/31(火) 18:08:54
私の友達もいつも遅刻します。
「待ち合わせ30分遅らせてもらって良い?」
って言ってきて遅らせても更に遅刻してくる。
毎回待たされる身にもなって欲しい。
何度か注意したことあるけど言われてるその時は反省したみたいにシュンてなってるけどもう次にはまた遅刻。
正直遅刻する人ってもう直らないんですかね?
こっちが諦めるしかないのかな・・・(;_;)
でも何か納得いかない!!+30
-2
-
43. 匿名 2015/03/31(火) 18:09:50
片想いの人を1時間ぐらい待たしたことあります。
しかも2回も(笑)
こっちから誘っておいて、遅れるという連絡は
してますが、文句も言わずに逆に
ゆっくりでいいからね。って言って1時間待ってくれて
すごい優しかった(*^◯^*)+2
-20
-
44. 匿名 2015/03/31(火) 18:11:27
私は3時間待ったことある。
その時友達は男と会ってたんだけど、私はいいよ♪とすぐ許した。今思うと心広すぎ。
今は一時間で限界かな!+16
-0
-
45. 匿名 2015/03/31(火) 18:13:41
学生のとき、毎回遅刻する友達がいた。
正直に寝坊したとか言えばいいのに、いつもバレバレなヘタなウソばっかついて何十分も遅れてきた。
「私のママが◯◯(私)のためにスープ作ったから持って行こうって思ってたの」っていう言い訳をしてきた時はさすがにキレたね笑
その子いま地下アイドルしてるみたいだけど、さすがにいまは遅刻していないことを願う。。
+15
-0
-
46. 匿名 2015/03/31(火) 18:16:35
一時間とか余裕だな~
+2
-5
-
47. 匿名 2015/03/31(火) 18:16:41
旦那とまだ付き合ってる頃
6時間駅のホームで待った事があります
まだ携帯電話も普及してない頃だったので連絡も取れずひたすら待ち続けました
次の電車で乗ってなかったら帰ろうと
次こそは次こそはと…
今は1時間が限界だと思います+24
-0
-
48. 匿名 2015/03/31(火) 18:17:15
雨降って寒いのに20分待たされた
私が10分くらい遅れるかもってメールしたら
ごめん私も遅れるってメールがきた
その人のほうが待ち合わせ場所に遠いから
相手が先に連絡くれてれば
そんなに待つ必要もなかったんだけど
私も待ち合わせ時間には遅れたけど
毎回のように遅刻されるし
もう疎遠にしようかと思ってる+10
-1
-
49. 匿名 2015/03/31(火) 18:18:10
最高で2時間待った。
しかも映画の試写会の日だったから、結局見れずじまい。
それなのに車が混んでて~と謝罪らしい言葉もなく、ムカッ!
謝罪の言葉や悪いと思う気持ちがあるならまだ許せるけど、悪びれる様子がないと本当に腹が立つ!+27
-0
-
50. 匿名 2015/03/31(火) 18:20:00
連絡なしなら30分ぐらいで心配になり始めるかな。
連絡があれば2時間ぐらいは行ける。
大体本を持ってるので時間は潰せる。+2
-0
-
51. 匿名 2015/03/31(火) 18:21:33
連絡あった時間まで待ちます。
連絡なしは30分以上は無理です。+2
-0
-
52. 匿名 2015/03/31(火) 18:23:18
基本待ちたくない。人の時間をなんだと思ってるんだって話。遅刻するってありえないと思う、よっぽどの事情がない限り。+14
-1
-
53. 匿名 2015/03/31(火) 18:26:38
理由があれば
1時間かな。
わたしの友人も毎回遅刻常習者
謝られたことがないので
10年の付き合いですが
最近は大事に思われてないのでは?と
感じてフェイドアウト気味
時間にルーズな人って信用度薄くなります+25
-0
-
54. 匿名 2015/03/31(火) 18:31:26
15分越えるとイライラしてくる。+9
-0
-
55. 匿名 2015/03/31(火) 18:33:10
最高に待ったのは3時間。しかもディズニー行く日に。
ボン・ボヤージュで朝から昼くらいまで待ったなー、しかも制限かかって入園できなかったwww
+7
-1
-
56. 匿名 2015/03/31(火) 18:35:39
何で平気で遅刻するのかな?
悪びれないし、仕事の時も遅刻してるのかな?+16
-1
-
57. 匿名 2015/03/31(火) 18:37:43
時間つぶし出来る場所だったら、多少待てるかな?でも30分ってとこだな+6
-0
-
58. 匿名 2015/03/31(火) 18:38:13
連絡なしは30分が限度。
「私が間違えたのかな?」とか、予定を確認しまくったり、
事故かなーとネットの交通情報見たりして不安になる。
連絡有なら1時間くらいかな。+8
-0
-
59. 匿名 2015/03/31(火) 18:42:25
連絡くれてその後予定がないなら待ちますが
連絡なかったら30分くらいですね~
1時間とかありえません+10
-0
-
60. 匿名 2015/03/31(火) 18:42:33
連絡つかなかったら30分
今はメールも出来ない状況ってそんなにないし、約束忘れてると判断する
連絡ついたら1時間
でもしょっちゅう遅刻する人は、誘われても断るし誘わない+9
-0
-
61. 匿名 2015/03/31(火) 18:45:24
うーん…4時間くらいかなぁ
スマホで時間つぶしてたらすぐ4時間くらい経つから
それ以上は連絡なかったら帰る+3
-6
-
62. 匿名 2015/03/31(火) 18:47:17
1時間くらい。相手も遅刻したくて遅れてるわけじゃないし。遅刻しない人は正しい。でも正しいからって遅刻した人を責めるのは何か嫌だね。旅行とか映画とか時間が決まってること以外はいいじゃん。
+3
-16
-
63. 匿名 2015/03/31(火) 18:47:30
待ち合わせは待っても辛くない場所を選んで
冬ならば勿論室内、雑貨屋など見るとこがあるところなど。
それでも15分位までかな。
自分はむしろ早く着いてウロウロしてる方
性格的に待たせるのが嫌なので
遅れる人に言いたいのだが
自分の遅刻によって他人様の大事な時間を
奪っているということ
理解した方がいい
時は金なりです+21
-1
-
64. 匿名 2015/03/31(火) 18:49:26
連絡なしなら15分。
連絡ありなら2-3時間くらいはどこかで時間つぶせるな。
彼氏が連絡なしで1時間半遅刻したときは開口一番叱ってしまったw+2
-0
-
65. 匿名 2015/03/31(火) 18:49:28
自分が待ち合わせ場所と時間指定してきたのに
遅刻するとか意味がわからない+8
-1
-
66. 匿名 2015/03/31(火) 18:54:36
またこのネタ???????
しょっちゅうやってない?+4
-5
-
67. 匿名 2015/03/31(火) 18:57:30
ちゃんと連絡くれてるなら何分でも待てるけど、連絡なしなら約束の時間ちょうどに来ない時点で怒り始めてる。+9
-1
-
68. 匿名 2015/03/31(火) 18:59:33
連絡があれば特には気にしないです。
待ってる間、お茶したり、その辺ウロウロしたり適当に時間潰します。
家を出る前なら、ゆっくりしたりして相手に合わせて出掛けます。
+3
-0
-
69. 匿名 2015/03/31(火) 19:01:11
連絡つけば3時間は待てるかな。
連絡つかなければ1時間で帰る。+2
-2
-
70. 匿名 2015/03/31(火) 19:02:39
マイナス覚悟です。
最近、ホント遅刻する人多すぎ!!
私は五分前行動を意識してるからか、1分でも遅れられると内心はイラっとしてる(笑)表には出さないけど。。。たまに、時間前に来る友人を見ると『出来た子だ!』と感心してしまってる私がいる(笑)
時間にルーズな子の事を、私は内心『軽蔑』してます。心狭くてごめんなさい!+12
-4
-
71. 匿名 2015/03/31(火) 19:09:52
昔じゃないから連絡無し あるいはこちらから 連絡しても連絡つかない場合 30分したら行く あいての携帯メールして 連絡ついて何時間遅れるかわかったら待つ 時間あまり掛かるなら その間 他のことしてる+1
-0
-
72. 匿名 2015/03/31(火) 19:10:07
70はどの部分にマイナス覚悟してんの?
いたって普通のことしか書いてないと思うけど。+9
-0
-
73. 匿名 2015/03/31(火) 19:22:40
前の彼氏4時間待ったことあります、田舎だから婦人服しかないデパートのベンチで。
なんだかんだ彼氏でも友達でもすっっっごい腹立って文句言おうって思うけど顔見たら何にも言えなくなっちゃいます( ; ; )+6
-1
-
74. 匿名 2015/03/31(火) 19:24:55
ランチの予約とか、時間の都合のある待ち合わせだったら支障のない範囲内しか待たない。
ただの買い物とかおしゃべりみたいな待ち合わせなら
カフェでもいってのんびり待つから
1~2時間でも平気。気にしない。
携帯ができて、自由に移動して楽しみながら待てるようになったことは助かるねー。
+2
-4
-
75. 匿名 2015/03/31(火) 19:26:12
1分の遅れでもイラッとするなんて
心が狭すぎ
人と付き合わなきゃいい+4
-15
-
76. 匿名 2015/03/31(火) 19:30:24
最高で2時間、ひどい時は吹雪の日に駅のホームで待たせる友達がいました。
こっちは遅れるのわかってても待ち合わせ時間には待ってしまうんですよね…
毎回、本当にごめんって言われて、それでも怒りたくなる私が悪者に…
友達辞めて気楽になりました!!+9
-3
-
77. 匿名 2015/03/31(火) 19:37:43
連絡があればそれなりに時間つぶせるから、1時間以内なら待てる。
何にも連絡なしは事故とかじゃないか心配になる。寝坊はどうしようもないけどw+0
-2
-
78. 匿名 2015/03/31(火) 19:48:29
3日って人いるけどwそれは待ってるというより、はぐれたというか遭難しちゃったんですか?w
3時間って人は凄い。クズに優しい。
私は1時間が限界。
10分・・・遅いな〜
30分・・・連絡ないけど事故にでも巻き込まれた?
50分・・・あんにゃろ〜ハヨこいや〜!
60分・・・もう無理。さようならプンプン怒
これが私の待ってる時の心理状態www+8
-1
-
79. 匿名 2015/03/31(火) 19:58:14
70さん
あなたは まともな人です
+1
-2
-
80. 匿名 2015/03/31(火) 19:59:12
五分+5
-1
-
81. 匿名 2015/03/31(火) 20:10:20
いちいち怒ったりしないし、連絡取れれば来るまで待つけど、
寝坊魔の彼氏とは別れたな~
結婚もうっすら考えてたけど、私は5分前行動派だからさすがに合わないと思って。+5
-0
-
82. 匿名 2015/03/31(火) 20:25:22
66
遅刻ぐせのある人の目に留まれば良いなと思うよ
反省してほしいもん
ちょうど遅刻ぐせのある人から
最近誘いのメールがきたけどスルーしといた+5
-1
-
83. 匿名 2015/03/31(火) 20:26:56
連絡あり…その辺で時間つぶし
連絡なし…電話かけて対応
時間もお金と同じくらい大切なので無駄にしたくない+5
-0
-
84. 匿名 2015/03/31(火) 20:26:57
毎回30分待たされるんだったら、30分早い時間で待ち合わせして、30分待たせてやればいいと思った!
私も人を待たせるの嫌いだから、10分前には行っちゃうけど、毎回なら一回位待たせるのはいいと思う。+6
-0
-
85. 匿名 2015/03/31(火) 20:35:12
1分の遅れでもイラッとする心の狭い私ですw
遅刻する人って、飛行機の時間とか大事な試験の日とかには遅れないでしょ?そこで時間が守れるのにどうして友だちとの約束は平気で遅刻ができるのかって話ですよ。
私との約束をそれと同等に扱えとは言いませんが、時間は平等に流れていることを忘れないで欲しいです。+15
-2
-
86. 匿名 2015/03/31(火) 20:36:17
三人以上で遊ぶなら、おしゃべりしながら待てるから結構長時間待てるし、遅れる人だけ後で合流というふうによくします。
二人の場合は、私がよく二人で遊ぶ友達はだいたい遅れて、私もよく遅れるのでちょうどいいです(笑)
+1
-5
-
87. 匿名 2015/03/31(火) 20:36:18
10分→まだ来ないソワソワ
30分→イライラ
メールがくるまで一応待ちます。
帰ることはないです。+2
-1
-
88. 匿名 2015/03/31(火) 20:45:24
片山さつきの事と思った。
ちょっとの遅刻で(理由あり)で会議が流れる。って野党舐めすぎ。
会議しろよ!税金泥棒!!+3
-1
-
89. 匿名 2015/03/31(火) 20:48:05
私も15分かなぁ……
これでも結構頑張って
待ってるほうです(。>д<)+4
-0
-
90. 匿名 2015/03/31(火) 20:50:31
85
さん!本当です!
まさに同感
そうそう結構そういうどうにも遅刻
出来ない理由なんかはちゃんと来るのに
普通の待ち合わせでは来ないなんて
相手を軽んじてる証拠ですよ。
彼氏が遅刻ばかりしてるなら
貴方の事は大事だと思ってないです+6
-0
-
91. 匿名 2015/03/31(火) 20:50:53
連絡があればいくらでも待つけど、それが何回か続いたら、待ち合わせをする関係はやめる。
連絡なしなんて、寝てたとか急な何かとか、許せても一、二回。
私はせっかちなタイプなので、待ち合わせ10分前には必ず行くので。
必ず遅れる友達とか、彼氏とかだと、自分が家まで行く。
そうまでしたくない人とは友達にもならない。
よく遅刻したり、ドタキャンしたりする友達いたけど、学生の時は許せてたけど、社会人になったら許せなくなって、友達やめた。
昔は携帯電話なかったから、時間守らないとかだと、入れ違いとか大変な事になるけど、
今は、いつでもどこでも携帯あればなんとかなるから、ルーズになりやすいよね。。
+1
-0
-
92. 匿名 2015/03/31(火) 21:13:42
私の彼氏。
15分当たり前
30分普通
45分こないなぁ〜〜
60分遅くないか…?
、
、、
。
120分ぶっちぎれ!!!(*`へ´*)
どんなに注意しても、体内時計がズレてるから治らないそう…
時間が守れない人の気が知れないです!
全く呆れちゃう!(T_T)笑
+1
-1
-
93. 匿名 2015/03/31(火) 21:31:17
約束時間5分前 私「着いたよ!」
約束時間 友達「了解」
約束時間10分後 友達「もう着くよ」
約束時間守れない人って、仕事でもそうなの?
最近はルーズな人とは会わないようにしてるからもうめったにこんなことないけど
どこまで厚かましいんだろう
+6
-0
-
94. 匿名 2015/03/31(火) 21:44:34
30分までなら待つ。
「どれだけでも待つ」と書いてる人いるけど私は真似出来ない。
1回や2回ならまだしも、毎回遅れて来ると「ああ、この人にとって自分はその程度の人間なんだな」と思う。
上司にも「仕事でもプライベートでも、相手が待ち合わせに遅れて来る時間の分だけ、お前は相手にとって『それだけ待たせてもいい人間だ』ということだ、覚えとけ」と言われて、なるほどなぁと思った。
ただし、途中で遅くならざるをえないことが起こった場合は別。+9
-0
-
95. 匿名 2015/03/31(火) 21:49:52
心が狭いとかの問題じゃない。
マナーの問題。
仕事には遅刻しないのは当たり前。
友達なら別にいいとかじゃない。
遅れそうなら遅れると連絡をする。
後何分ぐらいで着けると答えるのが
私的に当たり前だと思います。
+8
-0
-
96. 匿名 2015/03/31(火) 22:09:45
10分が限度かな。
幸い、今まで大遅刻をするような知り合いはいなかったし
しそうなタイプとはつきあわない。
自分は、どこ行くにも30分単位を意識している
駅から10分とかだと30分はかかると見ておくとか
おかげで、基本遅刻はしたことないし、だいたい集合するときにはいつも一番乗り+3
-2
-
97. 匿名 2015/03/31(火) 22:16:09
私はきっちり時間通りに行くし、遅れたこともないので、10分でも遅刻されたらイライラします。こっちは時間通りに着くようにちゃんと準備してたのに!+5
-1
-
98. 匿名 2015/03/31(火) 22:21:04
友達が家に遊びに来ることになって、1時に行くからね!って言われてたからちゃんと準備して待ってたら「午前中に用事が長引いて、2時からいくね」って言われた。この時点でちょっとイラッとしたけど、さらにそのあと「お母さんが車で送ってくれるから2時40分につ
く」って言われた。結局私の家に着いたのは3時。場所が家だったからまだ良かったけどかなりイラつきました。外で待ち合わせだったら帰ってます+7
-0
-
99. 匿名 2015/03/31(火) 22:22:10
4時間37分+1
-3
-
100. 匿名 2015/03/31(火) 22:24:42
LINEで「寝坊した」、「ごめん今起きた」、「ごめん今から家出る」。これはかなりイラつく。こっちは目覚ましかけて起きてんだよカス+5
-0
-
101. 匿名 2015/03/31(火) 22:25:23
こういう人たちにとって自分が待たされたら「おそいよー!」とか言うんだろうな。どの口がそれを言う+8
-0
-
102. 匿名 2015/03/31(火) 22:27:21
合コンで知り合った人と2回ご飯に行きました。
1回目
私がお店を間違えて1分遅刻。彼からは時間ジャストに「じゃ、お店のなかにはいっときますねー」とメール。
2回目
私が時間前に到着。約束の時間を2分ほどすぎてから彼から「ちょっとおくれちゃいましたー。もう直ぐ着きます」もメール。結局15分遅刻。もちろんすみませーん、とは言われました。
普段遅刻は1時間くらいなら待っちゃうんですが、相手のミスはゆるさない、自分のミスは許してみたいなタイプなのかなって感じて、
お付き合いは御断りしてしまいました。
トピズレで申し訳ないですが、これって心が狭いですか?+5
-0
-
103. 匿名 2015/03/31(火) 22:48:39
連絡ありで30分かな…+3
-0
-
104. 匿名 2015/03/31(火) 22:56:23
連絡があるなら何分でも何時間でも待つけど要は遅れてくるっていう連絡と遅れて来た時の態度だったり言葉だと思います。
+5
-0
-
105. 匿名 2015/03/31(火) 23:01:11
昔何もない田舎の駅で二時間半待たされました。
理由は教習所行ってるからと。
もう帰ると言っても、急いでいくから待っててと言われその時間に。
本当遅刻する人は自分勝手。
+4
-0
-
106. 匿名 2015/03/31(火) 23:03:49
連絡ありなら1時間とかでも平気
実際そうした時ってその間に一人で買い物したりカフェに入ってくつろいだり好きなことしたりして案外楽しかったりする(笑
逆に20分くらいの微妙な遅刻の方が何もできなくて困った。
+5
-0
-
107. 匿名 2015/03/31(火) 23:08:27
高校の時に、毎回遅れてくる友達がいて、私がちゃんと待ち合わせした時間に着くと、今出た!ごめん!など…また違う日にも今、○○だからごめん!すいません!と待ち合わせ場所の半分も来てなかったり…。毎度毎度、その友達もヘラヘラ笑ってくる。いい加減キレて、「お前は毎日何時に起きて、何時に家出てるんだよ!そもそもヘラヘラするな、毎回遅刻してきて人を待たすなんて社会人失格だよ、生きてる価値さえねんだよ。」って言い過ぎかなと思いましたがいい加減キレました。が、次の待ち合わせの時もヘラヘラ遅刻。次も次も…。「お前を待っている時間が本当に無駄なんだけど。」って言っても遅刻癖の友達は遅れてきます。お互い子供が産まれて久々に待ち合わせしても、遅れてきます。癖ですね、もう。仕方ありません。ちなみに私は待つのも待たすのも嫌いなので待ち合わせ時間の10分前には必ず毎回着きます。+5
-1
-
108. 匿名 2015/03/31(火) 23:10:09
30分が限界。
それ以上待たされるとなると帰るねって連絡いれて帰ります。
遅刻常習犯に限って重要な時(会社出勤や面接等)は遅刻しないんだよね
友達だから多少遅刻しても許して貰えると思ってるのだろうか?そんな訳ないのに+7
-1
-
109. 匿名 2015/03/31(火) 23:13:34
私待つわ、いつまでも待つわ。+0
-2
-
110. 匿名 2015/03/31(火) 23:36:54
遅刻を許せる人って自分も遅刻する人なんじゃないかな~と思います。
私は何分なら許せるとかじゃなくて遅刻は相手を軽く見る事だと思ってしまうので遅刻は嫌いです。
心狭いですね(>_<)+4
-1
-
111. 匿名 2015/03/31(火) 23:45:06
遅刻しないことは当たり前だけど偉いとおもうし、
遅刻する人にマイナス感情をもつのは当然だとおもうけど、
待たされてもそれはそれで待てる人にマイナスを押すのはこころが狭いというか、
イライラしすぎだとおもう(笑)
私は一人の時間を過ごすのも休みらしくて好きだから
待つよって書いただけなのに。+4
-4
-
112. 匿名 2015/04/01(水) 00:08:20
SNSで知り合った人だけど、自分は20プンプン遅刻して謝らんくせに
時間前に来たのにたまたま向こうも早く着いてて遅いよーと言われた。
もうネットでの表面だけの付き合いだけです。
悪い人ではないが、考えの足らん頭の悪いヤツは好かん。+3
-0
-
113. 匿名 2015/04/01(水) 00:12:10
逆に数分でもイライラしすぎてしまう自分が嫌になる時があります。
友達が遅れて来たときに良いよーって言いつつ顔が笑ってないみたいな(-_-;)
皆遅刻しないのが一番だけど、遅刻されたら笑って許せるようになりたい!!+4
-0
-
114. 匿名 2015/04/01(水) 00:13:30
遅刻する側の意見も聞いてみたいよね。
+3
-0
-
115. 匿名 2015/04/01(水) 00:45:46
なにも、連絡ないなら15分+0
-0
-
116. 匿名 2015/04/01(水) 01:18:55
ルーズな友人二人います。
いつも待ち合わせする時は「私は○分の電車で行くから」って伝えても、相手は「了解」とかだけで、訊かないと教えてくれない。
しかも必ず私より遅い電車(笑)都合良いのないなら言ってくれればずらすのに。
ちなみに、私は10時に待ち合わせたとして、電車が10時10分のと、9時40分のがあれば絶対に9時の電車で来るけど遅れる人達って絶対に待ち合わせより前に来るって概念がない。
しかも二人とも私が待ち合わせ時間少し前にメールしても連絡つかず、事故か何かと心配しながら20分以上待たされてそこから「ごめん!○分後着く」とか。
本当に苛々する。
で、遅刻してくる人って私の周りでは確実に某血液型で、それを呟いたら遅れてくる一人が「偏見だよ、人によるよ」とか返してきたけど、お前が言うな。
私は経験に基づいて「私の周りでは」と限定して言ってるのに遅刻常習の人にそう言われると腹立つ(笑)+2
-1
-
117. 匿名 2015/04/01(水) 03:50:51
自分は遅刻しないから、5分遅刻でも苛々してしまう…
でも 自分は遅刻しない+遅刻する人に寛容 な人に見られたいから、連絡無くても30分くらい待ちます
何分遅れるか連絡あったら、時間つぶせる所に移動して3時間くらいは待つ
何回か繰り返されたら縁を切る
+1
-0
-
118. 匿名 2015/04/01(水) 05:59:35
映画や観劇など、時間に縛られていたり、連絡がないなら30分かな。それ以降は、先に行ってるよ…と、前日に忠告しておきます。
遅れると連絡入れば1時間でも待つけど、それは相手が滅多に遅刻しない人による。
しょっちゅう遅刻する友人とは、時間の無駄にされるから、疎遠になる。+1
-0
-
119. 匿名 2015/04/01(水) 06:38:20
時間にルーズな人は大嫌いなので来なかった時点で帰ります
もちろん連絡を入れてから帰ります
電車が動いてない、とかなら待ちますが寝坊したとかは相手側の責任なので待つ義理はない
+2
-0
-
120. 匿名 2015/04/01(水) 06:51:17
初めて遊んだママ友(と言うより知り合い)。
平気で連絡なしに1時間遅刻
しかも、私の面識のない他のママ友も呼んでいた。
常識ないし、流石にこれからの付き合い止めました。+0
-0
-
121. 匿名 2015/04/01(水) 06:53:31
時間にルーズな人はだいたい何に対してもルーズ。
特にB型が多い。+2
-2
-
122. 匿名 2015/04/01(水) 08:46:48
私は連絡なしで3時間。
元彼です。
仕事がSEで夜遅くて大変だったのはわかるけど、13時待ち合わせで15時過ぎまで起きなかったのはさすがに酷いと思った。
何かあったんじゃないかと思って心配してたのに。+1
-0
-
123. 匿名 2015/04/01(水) 08:56:02
誘っておいていつも必ず遅れて来る子がいて、最近誘いを断っている。
そういう子に限って断ったあとのメールの返信も明らかに不機嫌で、わかりやすすぎる。一緒にいて疲れるんで、正直もう会いたくない。+3
-0
-
124. 匿名 2015/04/01(水) 09:30:14
いつも遅刻しがちな人に限って、いつも遅刻しない子が遅刻すると遅い!!って騒ぐんだよなぁ。
いやお前もいつも遅刻すんじゃん…と心の声が…
+4
-0
-
125. 匿名 2015/04/01(水) 09:35:52
マイナス覚悟で書きます。
主さんみたいに、最初から、家出る前から絶対に遅れます!っていう人ってなんで早く着くように努力しないの?って思います。
出かける用事が出来たらいつもより早く用意をすればいいだけですよね?なのに鼻から絶対に遅れる自信がある言い方が本当に謎です。
毎回遅刻ばかりしていると、周りの方からの信用がなくなると思います。遅刻癖は直した方が身の為だと思います。
+4
-2
-
126. 匿名 2015/04/01(水) 14:16:26
とりあえずは来るまで待つけど...遅刻ばかりの人は信用できないから、自分からは誘わなくなる。
昔、元カレに7時間待たされて「遅いよ何してたの?」って文句言ったら「可愛い彼女だったらそういうこと言わないんだろうなぁー」とか言われて腹立った。
仕方なく遅刻してしまうことも人間だからあると思うけど、それが当たり前だとは思ってほしくない。+2
-0
-
127. s.m 2015/04/01(水) 14:24:25 ID:FwUeCzPBBP
5分が限界
待ち合わせは遅れちゃいけないもの!!+1
-0
-
128. 匿名 2015/04/01(水) 15:56:05
ごめんなさい、私ルーズ(。´Д⊂)一時間とか遅刻してる。。だから時間はなるべく決めず、いまからあそぼ!とか言う。旦那にいまおきた、とかいったらよくブチキレてたから、マシにはなった。。だから、待つのは2時間とかなら大丈夫。だからなのか、まわりはルーズな友達多い( ̄□ ̄;)!!+0
-7
-
129. 匿名 2015/04/01(水) 17:06:53
15分。遅刻する人は嫌いです。信用をなくしますよ!!+1
-0
-
130. 匿名 2015/04/01(水) 17:14:45
連絡取れさえすればいくらでも待てる+0
-0
-
131. 匿名 2015/04/01(水) 17:17:44
何もないところで2時間待ちました。
さすがにむかついたなあ+0
-0
-
132. 匿名 2015/04/01(水) 17:36:32
私は自分が遅れそうな時は必ず連絡するし、何分ぐらいと連絡しますが、
トピ主の友達の様に必ず定刻遅れてくる子がいて、その子はほら私らしいよね、定刻遅刻だからわかってるでしょ〜 と開き直り
だけど他の人が遅刻すると、その子はガンガン責めます。
何故連絡しないの?何分遅れるの?時間読めない?などなど…+1
-0
-
133. 匿名 2015/04/01(水) 17:44:12
ルーズな人は自己中だと思う。
もう友達やめましたが、その子の家に車で迎えに行く時は、向かう前に何分後ぐらいに着くよと伝え、途中この辺りだからと連絡し、着いたら連絡もします。
なぜ、そんなにマメにだと思います?
着いたと言っても数十分間待たされるからです。化粧してる訳でもないし、家事はやってないのに、常に待たされます。
だけど逆に、その子が来るときは、今からいくと電話が入り、10分前にまた電話があり外で待機してと言われます。
待たすのはよくて、待たされるのは嫌いな自己中。+1
-0
-
134. 匿名 2015/04/01(水) 17:55:51
こんな子がいます↓
出会い系で数回会った男と待ち合わせをして、すっぽかされ、わたしは何度も帰りなよと連絡したけど、結局終電なくなるまで待ってた子。
その子は、そんな思いしたのに、友達同士だと自分が遅れるのは当たり前、新しい男が遅刻しようものなら、過去のその話をして、私は待たされるのは侮辱にしか思えない!罪を償えと…+1
-0
-
135. 匿名 2015/04/01(水) 18:01:28
遅刻常習犯なのに、悪びれもない。
もう帰るよと連絡すると、もう着くから!と引き伸ばしてくるけど、もう着くからからの連絡から計算しても、その子の自宅から来る以上の時間またされてる
相手が遅刻すると許さなく、自分が常識人だと思ってる人がいる。+1
-0
-
136. 匿名 2015/04/01(水) 20:15:10
4時間待ちました…
4人でディズニー行くことになり、集合は8時。
わたしは早めに着いたけど、まぁ誰もいない。
何時に着くか聞くと、2人は一緒に向かってて1時間はかかるからチケット4人分買っといて!
と言われ…
周りの楽しそうな人たちを横目に一人でチケット買ってまた駅へ。
2人と合流して、残りの1人はまだ家。何回かけてもまだ家。結局カフェで時間潰してその人きたら12時。
でも1番テンション高くて、ずっと待ってたわたしにもっと明るくいこー!とか言ってきて夢の国でガチで怒りました。+0
-0
-
137. 匿名 2015/04/01(水) 20:47:11
30分くらいかな。
まだこっちも出発前で、
遅くなるから集合一時間遅らせてー、とかなら全然オッケーだけど、
出先で待たされるのはきついなー。+0
-0
-
138. 匿名 2015/04/01(水) 22:29:55
県外に行った友達の所に遊びに行きました。
私はホテルで1泊し、翌日は何時集合ね〜と
チェックアウトをして待ち合わせ場所で待っても来ず、30分経って電話したら、もうちょい待ってと、1時間経過、その子のアパートは近いので行こうか?と言っても、もうすぐだからと。
結局ただの道で2時間以上待たされ、理由はこれから中々会えないしプリとろうと思って、つけま付けてたんだーって。化粧無しのつけまだけ…
その晩に私は新幹線で帰る予定で、駅に送ってもらう予定でしたが、わざと新幹線に間に合わない時間に駅に送っていって、残念だねー、もう一泊しなよって。
遅刻常習犯は自己中+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する