ガールズちゃんねる

松下洸平さん好きな人集まれ

519コメント2021/05/14(金) 18:13

  • 1. 匿名 2021/04/13(火) 18:15:24 

    俳優兼シンガーソングライターの松下洸平さんを応援しましょうー!

    (※アンチは参加ご遠慮お願いいたします)
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +133

    -64

  • 2. 匿名 2021/04/13(火) 18:16:49 

    この人とセックスはできない。ごめんなさい

    +64

    -157

  • 3. 匿名 2021/04/13(火) 18:16:58 

    知ってるワイフで演技の上手さが際立っていましたね。

    +298

    -57

  • 4. 匿名 2021/04/13(火) 18:17:12 

    トピ画、電気屋みたいなカラーコーデ。

    +57

    -2

  • 5. 匿名 2021/04/13(火) 18:17:17 

    >>1
    なんだか神経質そうにみえちゃう。

    +74

    -8

  • 6. 匿名 2021/04/13(火) 18:17:21 

    >>2
    聞いてねーしwww

    +164

    -8

  • 7. 匿名 2021/04/13(火) 18:17:32 

    兼シンガーソングライターだったんだ!
    知らなかった!

    +213

    -7

  • 8. 匿名 2021/04/13(火) 18:17:37 

    >>2
    クッソワロタwww

    +116

    -4

  • 9. 匿名 2021/04/13(火) 18:18:00 

    >>2
    何故そこから?笑

    +117

    -3

  • 10. 匿名 2021/04/13(火) 18:18:09 

    なんかいつもテレビで見るたびにファンデちょっと濃いなぁて思ってるw

    +101

    -2

  • 11. 匿名 2021/04/13(火) 18:18:11 

    >>2
    なんで2コメって変な人が多いん?

    +118

    -5

  • 12. 匿名 2021/04/13(火) 18:19:30 

    ぐるナイの時、中条あやみちゃんを見る目が本当に可愛い子を見る目だよね笑
    そんな松下さんを私は愛でてる

    +148

    -22

  • 13. 匿名 2021/04/13(火) 18:19:41 

    >>2
    向こうもお断りなんですね、はい

    +163

    -9

  • 14. 匿名 2021/04/13(火) 18:19:54 

    >>10
    私はヒゲが濃いなあって思う。
    だからファンデも濃い目なのかも。

    +92

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/13(火) 18:20:05 

    知ってるワイフでたくさん見たよ

    次のドラマは恋愛成就したらいいね!
    っていうか、一応したのか 双子のパパ

    +54

    -13

  • 16. 匿名 2021/04/13(火) 18:20:14 

    本当に2コメって面白い笑

    +15

    -10

  • 17. 匿名 2021/04/13(火) 18:20:43 

    あなたの基準はその男とセックスしたいかどうかなんだね

    +11

    -8

  • 18. 匿名 2021/04/13(火) 18:20:51 

    今ヴィンチェンツォ観てるけど、主人公の男性が松下洸平そっくりで驚いた。

    +8

    -11

  • 19. 匿名 2021/04/13(火) 18:21:25 

    >>2
    あんた誰だよww

    +78

    -8

  • 20. 匿名 2021/04/13(火) 18:22:52 

    この人絵も上手くてダンスもするんだよね

    +35

    -15

  • 21. 匿名 2021/04/13(火) 18:23:21 

    >>2
    ヨコだけど何となく分かる気がする。

    +67

    -12

  • 22. 匿名 2021/04/13(火) 18:24:02 

    マツコさん好きよ

    +2

    -4

  • 23. 匿名 2021/04/13(火) 18:24:13 

    >>2
    告白してもないのにフラれたような感じじゃんww

    +93

    -2

  • 24. 匿名 2021/04/13(火) 18:24:39 

    >>4
    明和電機

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/13(火) 18:25:46 

    ジャンポケのどれかに似てない?

    +35

    -13

  • 26. 匿名 2021/04/13(火) 18:26:07 

    中村倫也と声が似てない?
    昨日のドラマ観てて、最初この人の声に聞こえた

    +24

    -26

  • 27. 匿名 2021/04/13(火) 18:26:09 

    指が長くて、綺麗な手をお持ち
    スカーレットの時に、この手と声に惚れた

    +109

    -15

  • 28. 匿名 2021/04/13(火) 18:26:48 

    >>25
    太田?

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/13(火) 18:26:51 

    青林好き!

    +60

    -12

  • 30. 匿名 2021/04/13(火) 18:27:26 

    >>2
    ねちっこそうだよね…

    +43

    -11

  • 31. 匿名 2021/04/13(火) 18:27:58 

    >>25
    太田を綺麗にした感じw

    +20

    -12

  • 32. 匿名 2021/04/13(火) 18:28:20 

    私の中で彼は「つじくん」

    +16

    -4

  • 33. 匿名 2021/04/13(火) 18:28:24 

    >>3
    走り方のクセw

    +16

    -3

  • 34. 匿名 2021/04/13(火) 18:28:53 

    >>2
    なんかわかる
    ネチっこいのに下手そうw

    +82

    -17

  • 35. 匿名 2021/04/13(火) 18:28:55 

    見た目地味なのにダンスやら歌やら絵描きやらキャラ強めで驚いた
    お母さんボディビルダーだっけ?

    +90

    -3

  • 36. 匿名 2021/04/13(火) 18:29:02 

    シンガーソングライターなの?!
    今知った!

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/13(火) 18:30:32 

    津山主任良かった!

    +76

    -10

  • 38. 匿名 2021/04/13(火) 18:31:44 

    >>12
    ぐるナイでのマッスーとの同級生コンビが本当に仲良さそうで見てると和む。

    +81

    -18

  • 39. 匿名 2021/04/13(火) 18:31:51 

    好青年て感じで好感持てます

    +59

    -17

  • 40. 匿名 2021/04/13(火) 18:32:49 

    爽やかof爽やか

    +30

    -16

  • 41. 匿名 2021/04/13(火) 18:32:56 

    あおちゃんとごもちゃんコンビは癒されたなぁ。

    +89

    -8

  • 42. 匿名 2021/04/13(火) 18:33:04 

    髭が濃そうな顔立ち。
    本当に濃いかは知らないけど、わかる人いない??

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2021/04/13(火) 18:34:01 

    両刀なんだよね?

    +11

    -14

  • 44. 匿名 2021/04/13(火) 18:38:35 

    >>43
    バイってこと?

    +22

    -9

  • 45. 匿名 2021/04/13(火) 18:39:29 

    結構好きです!
    お上品な顔と言うか、笑った時の口元がいつも固まっててマネキンみたいな笑顔になりますよね。

    ときめかない意見も多いけど、一般人にいたらめちゃくちゃ格好いいと思います。

    +80

    -13

  • 46. 匿名 2021/04/13(火) 18:40:54 

    お母さんが、画家でボディビルダーってスゴイ

    +31

    -6

  • 47. 匿名 2021/04/13(火) 18:44:27 

    >>40
    of ねっとり

    +13

    -6

  • 48. 匿名 2021/04/13(火) 18:45:28 

    >>25
    えー、やめて。一緒にしないで。

    +9

    -11

  • 49. 匿名 2021/04/13(火) 18:47:46 

    声がかっこいい!

    +9

    -13

  • 50. 匿名 2021/04/13(火) 18:48:58 

    知ってるワイフより、わたしはリモラブの檸檬さんが好きです^_^リモラブの後知ってるワイフ見たから比較しちゃった。檸檬さんほっこりで良かった!でも知ってるワイフでも良い人の役だったか。。何か悪役似合わないような、、でも見てみたいような。。

    +72

    -12

  • 51. 匿名 2021/04/13(火) 18:48:58 

    >>2
    向こうがお断りだよ。

    +44

    -8

  • 52. 匿名 2021/04/13(火) 18:52:10 

    >>43
    この人バイなんだ?

    +10

    -11

  • 53. 匿名 2021/04/13(火) 18:54:23 

    >>43
    どこからの情報?
    嘘は良くない

    +45

    -8

  • 54. 匿名 2021/04/13(火) 18:54:38 

    中学生の子供がすごい好き
    偶然にも誕生日が同じみたいで涙を出して喜んでいた

    +9

    -11

  • 55. 匿名 2021/04/13(火) 18:55:12 

    MIU404の演技は泣いた。

    +67

    -14

  • 56. 匿名 2021/04/13(火) 18:55:16 

    歌もうたうのね!

    +8

    -8

  • 57. 匿名 2021/04/13(火) 18:56:35 

    檸檬さん

    +10

    -5

  • 58. 匿名 2021/04/13(火) 18:57:13 

    合コンに参加してたらドキドキする。。。
    カラオケで隣に座りたい(笑)

    +19

    -13

  • 59. 匿名 2021/04/13(火) 18:58:10 

    >>50
    私も両方見たけど断然リモラブの青林が好き。
    津山も良いけど普通寄りで悶絶はしなかった。
    青林は天然だけど不思議と優しさから男らしさを感じるし、
    可愛らしさも男らしさもあって大好きです。

    +57

    -6

  • 60. 匿名 2021/04/13(火) 18:59:42 

    松下さんは短髪のほうが好きかも
    顔ちっちゃいよね
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +68

    -8

  • 61. 匿名 2021/04/13(火) 19:03:23 

    >>43
    確かじゃない情報は広めないでね。ただゲイの役が舞台でも映像でも人よりちょっと多いだけだよ。

    +30

    -6

  • 62. 匿名 2021/04/13(火) 19:03:26 

    >>42
    時々ZIPで髭がみえるときあるような…

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/13(火) 19:04:09 

    >>2
    ちょっどうしたw
    何故あなたが選ぶ側の設定なのよ?w

    +22

    -5

  • 64. 匿名 2021/04/13(火) 19:05:22 

    ハチさんとあおちゃんが好き
    あおちゃんごもちゃんよかったよね

    +16

    -8

  • 65. 匿名 2021/04/13(火) 19:05:23 

    >>50
    悪役というか狂気を見せるサイコパス役とか猟奇殺人犯役は定評ありだよ笑 

    +9

    -7

  • 66. 匿名 2021/04/13(火) 19:08:36 

    タレ目&黒目がちで可愛い!
    ゴマフアザラシ系の顔だよね笑
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +73

    -9

  • 67. 匿名 2021/04/13(火) 19:10:12 

    この人が老けたら、加瀬亮みたいになりそうな気がする。

    +16

    -6

  • 68. 匿名 2021/04/13(火) 19:10:55 

    MIU404の役すごく良かった

    +42

    -8

  • 69. 匿名 2021/04/13(火) 19:11:10 

    スカーレットの八郎さんで知り、絵を売って白いお米とたまごに変えましたって泣きながら一生懸命語る姿に引き込まれてからとても気になってYouTubeで歌っているのがぶち刺さってインスタフォローしてファンクラブに入ったよ。

    +33

    -9

  • 70. 匿名 2021/04/13(火) 19:11:58 

    >>66
    めっちゃタイプ

    +24

    -9

  • 71. 匿名 2021/04/13(火) 19:12:53 

    >>41
    五文字の恋とかスピンオフやってほしい
    青林とみみ先生の結婚式で誰かと出会ってほしいわ

    +18

    -3

  • 72. 匿名 2021/04/13(火) 19:13:19 

    YouTubeで歌聴いたよ〜
    なんか恥ずかしくて直視できなかったw
    90年代っぽい曲だね懐かしい感じ

    +10

    -4

  • 73. 匿名 2021/04/13(火) 19:14:47 

    >>66
    トピ画もそうだけど黒目率が凄い

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2021/04/13(火) 19:15:52 

    >>42
    濃いです。最近は腕毛は剃ってるぽいけど指の毛は青林の時あったな。そんな松下さん大好きです。

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2021/04/13(火) 19:17:01 

    絵がかなり上手いイメージ。
    あと、藤木直人をオジキ、奥さんを姉御、息子さんを若頭って呼んでるって聞いた。
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +29

    -12

  • 76. 匿名 2021/04/13(火) 19:17:43 

    ジャンポケ太田に似てるってコメント見てから太田もちょっと好きになった

    +4

    -6

  • 77. 匿名 2021/04/13(火) 19:18:00 

    >>2
    では私が立候補しときまーす🙋‍♀

    +23

    -3

  • 78. 匿名 2021/04/13(火) 19:19:44 

    >>60
    はーい!私も短髪派!
    この頃スカーレットかな?

    短髪が好き➕
    長めが好き➖

    +23

    -5

  • 79. 匿名 2021/04/13(火) 19:19:49 

    >>1
    残念な感じ

    +10

    -9

  • 80. 匿名 2021/04/13(火) 19:23:37 

    すごいマイナス魔いるけどアンチなら去れ

    +26

    -8

  • 81. 匿名 2021/04/13(火) 19:24:57 

    ※アンチはご遠慮ください

    +25

    -7

  • 82. 匿名 2021/04/13(火) 19:25:54 

    >>26
    ドラマの実況トピでも声が似てるってコメント多かったけどどこが?って感じだった
    意識して聞いても全く似てると思わない

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2021/04/13(火) 19:26:35 

    イケメン部類なんだけど
    何か足りない

    印象に残りづらいかも

    +10

    -5

  • 84. 匿名 2021/04/13(火) 19:27:12 

    >>80
    >>81
    同じことコメントしようと思った
    ほんとアンチ毎回しつこいよね

    +13

    -6

  • 85. 匿名 2021/04/13(火) 19:30:29 

    イケメン売りはしてないと思う
    松下洸平の演技は本物だよ
    顔だけの俳優と違って、この人は息の長い俳優になると思う

    +55

    -10

  • 86. 匿名 2021/04/13(火) 19:32:54 

    子供好きで優しい人だよね。
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +48

    -10

  • 87. 匿名 2021/04/13(火) 19:34:28 

    青林くん好き〜
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +47

    -9

  • 88. 匿名 2021/04/13(火) 19:36:29 

    知ってるワイフの津山主任役でファンになりました!
    奥二重だけど切れ長でパッチリした目が素敵♡
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +40

    -9

  • 89. 匿名 2021/04/13(火) 19:36:44 

    小顔だし華奢な体型だよね
    タラレバ娘の時、吉高由里子のほうが逞しく見えた笑

    +16

    -5

  • 90. 匿名 2021/04/13(火) 19:37:49 

    >>87
    青ちゃん痩せすぎ
    ほっそいなあ

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2021/04/13(火) 19:40:14 

    スカーレットでのこの場面が大好きで何回も見た。 ジャガイモの袋かったいな、って袋に苦戦してる八郎さん。もうただのオジサンにしか見えなくて大好きなんよ。
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +44

    -8

  • 92. 匿名 2021/04/13(火) 19:45:51 

    リモラブ青ちゃんのとき役作りで猫背にしてたらしいね。知ってるワイフの津山主任、姿勢良くてびっくりした。役によって姿勢も歩き方も全然違って、舞台俳優の底力を感じた。マジで演技上手い!スカーレット見てみたいけど配信中止されてるんだよね(涙)舞台もいつか見てみたいな。
    ゴチはまた俳優のときとは別人に見えるね。カメレオンだわ

    +30

    -5

  • 93. 匿名 2021/04/13(火) 19:46:57 

    >>90
    脱いでも素敵よ
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +29

    -9

  • 94. 匿名 2021/04/13(火) 19:49:51 

    こんな時もあったんです
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +24

    -7

  • 95. 匿名 2021/04/13(火) 19:52:09 

    >>91
    いつかまた戸田さんと夫婦漫才風の話で共演してほしい

    +26

    -6

  • 96. 匿名 2021/04/13(火) 19:55:57 

    洸平さんの声や仕草がすき。演技も上手い。毎日歌を聴いてます。曲も好きだから夏の再デビューCDが待ち遠しいです。

    +14

    -7

  • 97. 匿名 2021/04/13(火) 19:56:39 

    >>94
    これは舞台ですか?
    姿勢や歩き方だけじゃなく体型まで自由自在なのね。素晴らしい!

    +16

    -6

  • 98. 匿名 2021/04/13(火) 19:58:28 

    >>82
    どちらかのファンには違って聞こえると思う

    +8

    -3

  • 99. 匿名 2021/04/13(火) 19:59:16 

    >>35
    お母さんが1番強烈やん!

    +22

    -4

  • 100. 匿名 2021/04/13(火) 20:00:17 

    >>2
    >>6
    この流れにジワるw

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2021/04/13(火) 20:03:42 

    >>86
    赤ひげ2ゲスト出演での撮影秘話。子役の男の子が中庭で竹とんぼを飛ばす印象的なシーン。男の子が何度も竹とんぼを飛ばす練習をしてうまく飛ばせず困っていたら半七役の松下洸平さんが一緒に竹とんぼを飛ばす練習をしてくれたんだそう。
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +33

    -3

  • 102. 匿名 2021/04/13(火) 20:04:28 

    見た目は好青年風だけど実はチャラそうな感じする

    +19

    -11

  • 103. 匿名 2021/04/13(火) 20:05:30 

    >>43
    ソースは?

    +9

    -3

  • 104. 匿名 2021/04/13(火) 20:09:08 

    >>101
    優しい…

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2021/04/13(火) 20:09:22 

    >>97
    ミュージカル「ラディアント・ベイビー」です。こちらでもゲイの役でしたね
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +14

    -4

  • 106. 匿名 2021/04/13(火) 20:11:54 

    少数派かもだけど中年のイケオジ八郎が一番好きだった
    あと民放バラエティに出るより、日曜美術館とかEテレ系の仕事が合ってるような気がする

    +25

    -4

  • 107. 匿名 2021/04/13(火) 20:13:51 

    >>32
    一話の縛って吊し上げられたり裸エプロンとかほんと衝撃的だった

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2021/04/13(火) 20:14:43 

    >>3

    ファイルから書類を取り出す時の仕草がスマート過ぎた

    +14

    -2

  • 109. 匿名 2021/04/13(火) 20:15:32 

    >>43
    めっちゃみんな興味津々で草

    +10

    -3

  • 110. 匿名 2021/04/13(火) 20:16:47 

    >>107
    あっ…
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +15

    -4

  • 111. 匿名 2021/04/13(火) 20:17:40 

    >>65
    子宮に沈むだっけ?
    観てないけど、本人、凄く辛かったと言ってたね
    まったく共感出来なかったそう

    +4

    -5

  • 112. 匿名 2021/04/13(火) 20:19:23 

    >>106
    おじハチ好き
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +27

    -4

  • 113. 匿名 2021/04/13(火) 20:19:32 

    >>78
    単発はスカーレット八郎にしか見えなくてもう既婚者になっちゃうから私は普通のリーマンカットにスーツがいい。

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2021/04/13(火) 20:23:04 

    >>93
    これあんまり痩せてないの不思議だよね
    着痩せする人なのかな?

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2021/04/13(火) 20:23:34 

    >>3
    大倉が下手だって言いたいんだろ

    +2

    -14

  • 116. 匿名 2021/04/13(火) 20:28:10 

    >>102
    中学時代は髪型コーンロウだったと雑誌のインタビューで話してます。でもお母さんの家事のお手伝いをするのか好きだったそうです。ファッションや趣味で性格は語れないと思った。

    +20

    -3

  • 117. 匿名 2021/04/13(火) 20:28:35 

    >>111
    それは知りません 

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2021/04/13(火) 20:28:43 

    >>92
    津山と青林ってキャラが全然違うからもう一つくらい違うの観てみたいな
    松本まりかとやる奴は悪そうな松下洸平を観られるらしくて楽しみだけど、有料なのがね…

    +7

    -4

  • 119. 匿名 2021/04/13(火) 20:29:29 

    スカーレットで松下さんにハマりました!八郎&喜美子のこのシーン泣いた
    すごい役者が出てきたなと思ったよ
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +41

    -6

  • 120. 匿名 2021/04/13(火) 20:31:34 

    >>102
    チャラいのではなくブラックミュージックを通して黒人文化(ファッションやアート)に憧れるけど可愛がられて甘やかされて育った坊ちゃんってかんじはする
    言葉遣いもあんまり良くないけどなんか怖くないというか憎めない感じ

    +10

    -5

  • 121. 匿名 2021/04/13(火) 20:32:39 

    >>110
    若い!!
    これやらせたの誰だよ、こんな若い子にやらせちゃアカンよ!

    +9

    -4

  • 122. 匿名 2021/04/13(火) 20:34:14 

    >>115
    大倉だけじゃなかったけどね

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2021/04/13(火) 20:34:54 

    >>107
    トピズレだけど、共演の伊原さんと吉田さんは同時期に朝ドラも出てたのかな

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2021/04/13(火) 20:34:57 

    八郎さん好きだー!
    スカーレットは名作だよね
    新しいファンの方が配信見れないの辛い
    洸平さんの熱演いつか見て欲しいよ

    +25

    -6

  • 125. 匿名 2021/04/13(火) 20:34:59 

    >>119
    良いシーンなんだけど、なんだろ、アザラシっぽい。笑

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2021/04/13(火) 20:35:49 

    ゴチでまっすーがやらかした時の松下くんのこの顔好きw
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +33

    -5

  • 127. 匿名 2021/04/13(火) 20:36:29 

    >>124
    あんまり辛くて買いましたよ。
    でも3巻目は買えてないからそろそろ配信お願いします…
    伊藤が活動再開するよね?
    そしたら配信スタートかなってワクワクしてる

    +5

    -6

  • 128. 匿名 2021/04/13(火) 20:37:47 

    >>119
    若ハチとおじハチが別人
    年齢による演じ分けも凄いよね

    +24

    -4

  • 129. 匿名 2021/04/13(火) 20:39:26 

    >>1
    トピ主です!
    やっと立った!!
    立ちました!!!
    去年から地道に何度もリクエスト出し続けて良かったー!!!!
    みなさん一ヶ月どうぞよろしくお願いいたします。
    アンチコメはバトルせずにスルーでお願いします。

    +26

    -5

  • 130. 匿名 2021/04/13(火) 20:40:40 

    >>121
    若く見えるけど27才大人の男
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +30

    -5

  • 131. 匿名 2021/04/13(火) 20:43:43 

    松下さん、松下くん、洸平さん、洸平くん、洸ちゃん…みんな何て呼んでますか?
    私はどうしても名前で呼べなくて、いまだに松下くんて呼んでる
    ゴチでも松下くん呼び定着してるからついつい…

    +9

    -5

  • 132. 匿名 2021/04/13(火) 20:44:42 

    >>130
    つぶらな瞳✨

    +12

    -2

  • 133. 匿名 2021/04/13(火) 20:45:53 

    >>38
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +32

    -4

  • 134. 匿名 2021/04/13(火) 20:48:06 

    >>119
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +30

    -4

  • 135. 匿名 2021/04/13(火) 20:48:45 

    >>128
    年齢による差をこれだけ表現できるなら、大河ドラマで歴史上の人物の人生をじっくり見てみたい!いつか大河出てほしい!

    +17

    -5

  • 136. 匿名 2021/04/13(火) 20:50:20 

    前から見たことはあったけどリモラブでめちゃくちゃ好きになりました!上半身脱いでるシーンがあったんですけどほどよい筋肉のつきかたで、あー抱かれてーってなりました。あと顔もすごくタイプです涙

    +16

    -4

  • 137. 匿名 2021/04/13(火) 20:53:28 

    >>66
    タレ目だからか!
    いつも綾瀬はるかに似てるなぁ~って思ってしまうんですが。似てませんか?

    +27

    -5

  • 138. 匿名 2021/04/13(火) 21:01:23 

    >>137
    似てますね!綾瀬さんと姉弟役やってほしいかも

    +15

    -4

  • 139. 匿名 2021/04/13(火) 21:02:46 

    >>130
    かっ可愛いー
    高校生みたいですね!

    +17

    -4

  • 140. 匿名 2021/04/13(火) 21:04:22 

    >>136
    最後なんで泣いてるん?
    感極まった?笑

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2021/04/13(火) 21:05:32 

    >>135
    この人すごく勉強熱心なんだよね
    だから今があるし、多分息の長い俳優さんになるよ

    +16

    -5

  • 142. 匿名 2021/04/13(火) 21:06:32 

    ゴチ観てると、スベってるまっすー(ファンの方ごめん)にもふつうに接してて、終始和やかでいい感じだなと思う。

    ゴチ観る前は、神経質だったりナルシストなのかと勝手にイメージしてた。

    +21

    -4

  • 143. 匿名 2021/04/13(火) 21:06:49 

    >>133
    ほんと仲良くないと出来ないよね
    和む
    増田くんファンから、松下くんのおかげでまっすーが番組に馴染んできたと、けっこう感謝されてるらしいですね

    +45

    -6

  • 144. 匿名 2021/04/13(火) 21:07:08 

    リモラブから好きになって、さかのぼってスカーレット、トクボウと出演ドラマ次々見てる。
    この間舞台も見に行ってしまった。おもしろかった~!また見に行きたい!

    +14

    -4

  • 145. 匿名 2021/04/13(火) 21:08:06 

    >>135
    青天を衝けに出ないかな?
    明治以降の後半キャストってまだ発表されてないよね。スケジュール的に無理かしら…

    +5

    -8

  • 146. 匿名 2021/04/13(火) 21:09:34 

    >>129
    スレ立てありがとうございます!
    洸平くん大好きなので、新しいスレ立って嬉しいです!

    +13

    -4

  • 147. 匿名 2021/04/13(火) 21:09:57 

    ZIPとかゴチ見てて、性格いいなぁって思う。
    結婚したら幸せになれそう。

    +15

    -4

  • 148. 匿名 2021/04/13(火) 21:11:26 

    松下洸平ファンてなんだか熱いね
    熱狂的な人が多いのかな?
    初心者ファンなのでビックリしてます笑

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2021/04/13(火) 21:13:31 

    175センチなんだね。顔が小さいからもっと長身に見えた。スタイルいいよね。

    +8

    -4

  • 150. 匿名 2021/04/13(火) 21:14:37 

    舞台「母と暮せば」や「木の上の軍隊」をテレビ放送で観たけど演技力に引き込まれた
    「母…」は母役の富田靖子さんの演技も凄かった!今年は公演あるし、チケット取れたから生で観られるのが楽しみ♪

    +10

    -3

  • 151. 匿名 2021/04/13(火) 21:15:20 

    夏にCD出るね
    YouTubeの曲もアルバム入るかな?
    シングルだけなのかな?

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2021/04/13(火) 21:18:06 

    舞台、ドラマ、バラエティ、エッセイ、歌とかほんとに幅広い活躍だよね
    今後は映画ももっとやってほしいなぁ
    大きなスクリーンで見てみたい

    +8

    -4

  • 153. 匿名 2021/04/13(火) 21:18:57 

    スーツ姿が好き

    +13

    -3

  • 154. 匿名 2021/04/13(火) 21:22:30 

    >>145
    NHKはそろそろ何かありそうだと思うけどね

    +13

    -5

  • 155. 匿名 2021/04/13(火) 21:24:43 

    知ってるワイフでの演技が自然かつ上手くて一瞬でファンになった。なんだろうあの絶妙な一般人にいそうな普通の爽やかで好青年の銀行員男性感がほんとに自然だった

    +15

    -5

  • 156. 匿名 2021/04/13(火) 21:26:39 

    >>131
    お母様、洸ちゃんて呼んでたよね。徹子の部屋見て泣きそうになった

    +10

    -3

  • 157. 匿名 2021/04/13(火) 21:27:11 

    >>112
    トクボウで卵料理毎回作らされたのが、スカーレットで役にたったと実況で言われてたね 笑

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2021/04/13(火) 21:28:44 

    インスタ素敵で見てます
    意識高い系?だよね
    オシャレだし

    +11

    -5

  • 159. 匿名 2021/04/13(火) 21:31:14 

    >>18
    私も思いました。
    もしも
    日本でリメイクするなら是非
    松下さんにカサノ氏役
    やってほしい

    +4

    -7

  • 160. 匿名 2021/04/13(火) 21:31:28 

    声優の塩沢兼人さんの声に似てると思う。洸平くんの声を初めて聞いた時昔のぶりぶりざえもんの声に似てると思ったらTwitterで北斗の拳のレイの声に聞こえるって人がいた。

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2021/04/13(火) 21:31:45 

    >>91
    右利き役だから細かい仕草にちょいちょい苦戦してた感じする 袋開けるとか喜美子の髪のゴムほどくのとか 役者はいろんな要求されて数ヶ月練習して、大変だなあ

    +8

    -4

  • 162. 匿名 2021/04/13(火) 21:32:12 

    ハチキミも好きだけど私はアオミミ派
    波瑠ちゃんとお似合いだったよ
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +26

    -5

  • 163. 匿名 2021/04/13(火) 21:36:22 

    >>160
    おお!同じこと思ってた!似てるよね!
    アラフォー以上しか知らないかも笑

    +1

    -3

  • 164. 匿名 2021/04/13(火) 21:38:46 

    >>160
    塩沢兼人さん懐かしい

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2021/04/13(火) 21:39:54 

    柄本佑さんの演じた「心の傷を癒すということ」のドクター役、柄本さんも素晴らしかったけど松下さんも合ってたんじゃないかと思う
    ピアノ弾くシーンもあるから特にそう思ってしまった
    あんな雰囲気のドクター役もいつかやって欲しいな

    +6

    -6

  • 166. 匿名 2021/04/13(火) 21:43:32 

    >>160
    塩沢さんって色気があって素敵な声でしたよね。松下くんの声質似てますね。

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2021/04/13(火) 21:51:16 

    >>150
    私もテレビ放送で木の上の軍隊見ました。ベイジルタウンの女神もおもしろかったですよ。
    母と暮せば、私も見に行きます。
    楽しみですね。

    +9

    -3

  • 168. 匿名 2021/04/13(火) 21:52:14 

    木の上の軍隊凄かった
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +13

    -5

  • 169. 匿名 2021/04/13(火) 21:57:22 

    >>168
    自分では運動神経悪いようなこと言ってるけど、あの舞台装置上ででお猿さんのごとく動き回っていて、かなり身体能力高く感じました

    +11

    -3

  • 170. 匿名 2021/04/13(火) 21:59:20 

    >>35
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +25

    -2

  • 171. 匿名 2021/04/13(火) 22:03:45 

    お母さんのイメージ
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2021/04/13(火) 22:05:53 

    お母様のファンです

    +10

    -2

  • 173. 匿名 2021/04/13(火) 22:06:24 

    >>166
    YouTubeで聞いてきました 確かに似てますね

    +0

    -4

  • 174. 匿名 2021/04/13(火) 22:16:52 

    >>2
    向こうも無理だと思ってると思うから心配しなくても大丈夫!

    +13

    -3

  • 175. 匿名 2021/04/13(火) 22:19:23 

    >>154
    めっちゃNHKが好きなタイプだよね
    朝ドラで舞台俳優の発掘は久しぶり
    堺雅人以来のヒットだと思う

    +20

    -6

  • 176. 匿名 2021/04/13(火) 22:32:22 

    >>175
    朝ドラ抜擢は内野聖陽さんもかな 
    そういえば内野さんが出る「ふたりっ子」がBS12で始まったね BS3では「あぐり」で野村萬斎さん見れるしやっぱ朝ドラキャスティングは凄いわ

    +2

    -4

  • 177. 匿名 2021/04/13(火) 22:39:24 

    >>2
    コクられてもないのに振る奴w

    +12

    -2

  • 178. 匿名 2021/04/13(火) 22:42:14 

    音月桂とつきあってるんだっけ?

    +3

    -6

  • 179. 匿名 2021/04/13(火) 22:42:26 

    >>175
    長谷川博己とかもそうだよね。NHKはほんと先見の明がすごい。
    堺さん長谷川さん内野さんあたり以前の松下トピでも名前上がってたな笑
    松下くんは大河俳優の系譜。今後もNHKドラマたくさん出るんじゃない?
    Eテレのレギュラーも良さそう

    +12

    -3

  • 180. 匿名 2021/04/13(火) 22:42:56 

    見た目も演技も好みだけど、なんとなく闇が渦巻いてる気もする…
    好きだから、ただの勘違いだといいけど😅

    +1

    -3

  • 181. 匿名 2021/04/13(火) 22:43:59 

    >>178
    音月さんの話題は5ちゃんねるでやってください

    +5

    -5

  • 182. 匿名 2021/04/13(火) 22:45:41 

    >>180
    え、闇って何?気になる
    180さんは霊感強いの?
    松下さんに何かあるの?気になる

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2021/04/13(火) 22:48:58 

    若い頃の堤真一さんに雰囲気似てると思う、さすがルーファス役を引き継いだだけある
    やまとなでしこ洸平くんでリメイクしないかな

    +13

    -3

  • 184. 匿名 2021/04/13(火) 22:51:10 

    >>172
    私もお母様大好き!カッコイイ

    +6

    -2

  • 185. 匿名 2021/04/13(火) 22:53:31 

    >>180
    いやあ むしろポジティブで某俳優みたいな闇かかえてない感じて言われてたよ まあ実際わからないから感じかたはそれぞれだけどね

    +7

    -3

  • 186. 匿名 2021/04/13(火) 23:20:51 

    >>168
    相棒のゲストに出るとしたら、組織犯罪絡みで暇課長山西さんと「あれ?どっかで会ったことある?」「いえいえ、他人のそら似でしょう」なんてやり取り期待しちゃう

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2021/04/13(火) 23:29:25 

    そこはかとなく漂う色気を感じる

    +12

    -2

  • 188. 匿名 2021/04/13(火) 23:33:16 

    >>178
    いつもガセ書き込む人こんにちは
    ここはファンスレなのでさようなら

    +5

    -3

  • 189. 匿名 2021/04/13(火) 23:37:35 

    >>180
    私生活や言葉の端々に闇感じたり皮肉いうタイプじゃないと思う
    闇感じる系の俳優は聞けば聞くほどこれ以上突っ込んじゃいけないものを感じるけどこの人は違うな
    どっちかというとボケや天然が出てくるタイプw

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2021/04/13(火) 23:37:50 

    >>170
    これテレビで見た時に、「キン肉」の所がキン肉マンの書き方!と突っ込まれていて笑った

    +18

    -2

  • 191. 匿名 2021/04/13(火) 23:53:23 

    >>179
    Eテレに関してはシンガーソングライターの方かな?昔ポンキッキーズに出たもんね
    子供と一緒にキャッキャやるの観たい

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2021/04/14(水) 00:05:45 

    >>1
    私の大好きな八郎が
    キュン

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2021/04/14(水) 00:05:51 

    >>180
    この人の2010年あたりの古いblogが出てきて最近よく読んでるんだけどその頃のブログは今で言うカトちゃんブログ並みに毎日ファンを励ましてくれてて、読むと元気になる。笑  凄く良い人だなって思ったよ
    その中でお母さんとの思い出を語ってるページがあって、お母さんにはずっと苦労をかけてきた、これからはずっと感謝を伝えていきたいって懸命に語ってるページがあってね。お母さん思いで、人の気持ちを考えることが出来る子なんだなと思った。
    悪いことや後ろ暗いことをしてのし上がってきた人でないと思った
    そういう人なら、母親に合わせる顔もないだろうし、あの様なメッセージも書かない。握手って歌も歌えない。
    何となくだけど苦労はしてきたもしくは母親の苦労を見てきた子供だったんだろうなとは思った。

    +17

    -3

  • 194. 匿名 2021/04/14(水) 00:13:59 

    >>183
    34歳、数学を捨てた元数学者
    歳もちょうどいいね!
    ただ、昔からやまとなでしこは桜子役が見つからないんだよね、松嶋菜々子が完璧すぎる

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2021/04/14(水) 00:21:09 

    MIU404の犯人役の演技でめっちゃ泣きました。

    思い出しただけで泣ける位、演技が上手かったです。

    同じ気持ちの人がいたら嬉しいです。

    +20

    -3

  • 196. 匿名 2021/04/14(水) 00:25:54 

    >>133
    まっすーこんな元気なんだね!今まで居心地悪そうで可哀想だったもんなー。見てみよ!

    +21

    -5

  • 197. 匿名 2021/04/14(水) 00:29:07 

    >>178
    5chでも迷惑がられてたんだからこないでね

    +4

    -3

  • 198. 匿名 2021/04/14(水) 00:32:30 

    >>195
    演技良かったですよね!
    子供みたいに泣きじゃくるシーン切なかった
    名前は知らなくても演技が印象に残ってる人多いと思います

    +12

    -3

  • 199. 匿名 2021/04/14(水) 00:32:32 

    >>18
    私はもともとソンジュンギが好きで松下洸平も好きになった
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +5

    -5

  • 200. 匿名 2021/04/14(水) 00:44:35 

    「ゴミじゃなくてホクロです」この時の演技が凄い自然で波瑠ちゃんも素に近い舌足らずの可愛らしい話し方になってて本当に恋人同士の日常見てるみたいだった。リモラブ続編ないかなぁ
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +26

    -3

  • 201. 匿名 2021/04/14(水) 00:46:58 

    >>199
    似てるって聞くけどやっぱり韓国の俳優さんのモッチリ白い肌が邪魔して似てそうでやっぱ違うってなる

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2021/04/14(水) 00:48:02 

    >>170
    これ好きw

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2021/04/14(水) 00:56:12 

    メガネ姿も似合っていて、おっ!と思った。
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +20

    -5

  • 204. 匿名 2021/04/14(水) 01:08:43 

    >>198
    加々見くんめちゃ泣いた
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +21

    -5

  • 205. 匿名 2021/04/14(水) 01:18:58 

    松下洸平って色んな人に似てるって言われるね。加瀬亮って言われたと思ったら韓国の俳優さんだったり堤真一の若い時とか内野聖陽の若い時だったり。あと松坂桃李って言う人もいる。Twitterで去年の夏に誰かが萩原聖人がドラマロケしてるって上げてたんだけど実はワイフの津山主任だったりw

    +11

    -3

  • 206. 匿名 2021/04/14(水) 01:24:01 

    洸平くんと稲ちゃんの脱力タイムズは私的に神回です!
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +15

    -4

  • 207. 匿名 2021/04/14(水) 02:20:34 

    >>175
    付き合いでライブも舞台も全部見に行ってる
    とにかく人柄が応援したくなる性格よね

    +10

    -2

  • 208. 匿名 2021/04/14(水) 03:20:58 

    ヤフコメでこの人のファンがジャニーズグループの表紙に関して酷い発言していたのを見て以来大嫌いになりました。
    本人の事はよく知りませんがファンのせいで無理になりました。
    ここにわざわざ書きに来るぐらいには嫌いになりました。

    +6

    -12

  • 209. 匿名 2021/04/14(水) 03:28:12 

    >>133
    増田はテレビではバカの振りしてるけど実際は口が悪くクソクソ言い過ぎたり局のキャラクターにむかって「バケモノ」と言ったり「襟足の長い子どもの親はヤンキー」「ブス」とルッキズム発言するしスタッフの挨拶無視してたし無理。
    普通に生きてて「バケモノ」とか言わない。

    +2

    -11

  • 210. 匿名 2021/04/14(水) 05:30:18 

    >>209
    トピずれ。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/14(水) 05:37:42 

    >>199
    やっぱり同じこと思ってる人いたわ久々見た韓ドラ、松下さんに似てるなと思いながら見たわ。
    輪郭が違うけどパーツが似てるのかな

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2021/04/14(水) 05:56:18 

    リモラブからなんか痩せすぎてゴチはじまる時ガリってたから心配してたけど今はしっかり戻ってきたね。WOWOWの松本まりか主演ドラマの役作りだったのかな?

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2021/04/14(水) 07:26:24 

    未だにこの人がTVに出てると
    あ!レモンさんって呼んでしまう

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2021/04/14(水) 07:51:55 

    今、ちょうど上演される「スリル・ミー」
    前回上演された時に松下さんの回を観てから応援してます。
    今回は過去のペアも出演しているし、また出てくれないかな。

    +8

    -2

  • 215. 匿名 2021/04/14(水) 08:02:05 

    >>208
    kwsk

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2021/04/14(水) 08:38:59 

    >>208
    顔も見えない誰かが言ったことに自分の好き嫌いを支配されないほうがいいよ
    ネットなんてファンを装ったアンチもいるんだし

    +11

    -2

  • 217. 匿名 2021/04/14(水) 09:02:01 

    >>75
    上の絵は確か綾野剛が撮った写真を見て描いたんだよね 

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2021/04/14(水) 09:08:04 

    名前は分かるんだけど顔が覚えられない
    いや、好きなのよ?ワイフも良かった。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/14(水) 09:08:18 

    >>111
    子宮に沈めるには出てないと思う

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2021/04/14(水) 09:15:04 

    >>134
    この二人は歴代朝ドラ夫婦役の中でもなかなか秀逸

    +21

    -4

  • 221. 匿名 2021/04/14(水) 10:05:07 

    >>143
    まっすーって可愛いと思ってたけどおみそキャラなの?
    嵐の番組にゲストで出た時も、本当はゲストはプラスワンゲストって呼ばれるのに
    お前なんかマイナスワンゲストだってTwitterで見たことある

    +2

    -3

  • 222. 匿名 2021/04/14(水) 10:53:49 

    >>221
    ゴチに関しては田中圭とまっすーの間には壁があったなと。田中圭がみんな巻き込んでワァッとなってる時にまっすー入れてない感じ?置いていかれてるような空気あったから松下くんと楽しそうでよかったなって思うよ。

    +15

    -6

  • 223. 匿名 2021/04/14(水) 11:56:47 

    >>134
    後半は本当にちょっと無口で難しそうなおっちゃんにしか見えなかった。
    すごいな すごいな すごいな 喜美子の手紙と涙を溢すシーンも引き込まれたよ。

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2021/04/14(水) 11:58:26 

    >>106
    少数派かな?
    八さんの良さは中年になってから出てきたと思ってる!

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2021/04/14(水) 12:03:09 

    >>137
    綾瀬はるかにも似てますね。
    私は成田凌、萩原聖人に似てる?と思ってました。

    +6

    -3

  • 226. 匿名 2021/04/14(水) 13:03:10 

    >>208
    ファンが厄介で本人まで嫌いになってしまう、という気持ちはよく分かる。
    それゆえ、自分は気をつけなきゃと思ってるよ。悪いファンばかりじゃないから、いつか想いが変わる時がくるといいな。

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2021/04/14(水) 13:40:24 

    >>208
    ヤフコメとかの曖昧な事実とともにファンのせいで〜というのは大体無理矢理な本人sageのための口実
    ここはファンを批判する場でもないのでトピズレですね

    +4

    -2

  • 228. 匿名 2021/04/14(水) 13:49:36 

    >>75
    結婚してたっけ?

    +0

    -3

  • 229. 匿名 2021/04/14(水) 14:07:03 

    >>224
    中年編の撮影までに一週間くらい東京で仕事して大阪戻ったとか 懐かしい感じがしたから再会シーンからの撮影も上手くいったみたいですよ 

    +5

    -2

  • 230. 匿名 2021/04/14(水) 14:37:46 

    関東の方なのに、関西弁が上手すぎた!
    左利きなのに、右利きのお芝居が上手すぎた!
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +11

    -4

  • 231. 匿名 2021/04/14(水) 14:38:21 

    >>206
    これ松下さんには台本あって稲田さんには台本なかったんだよね。いきなり尾崎豊のI LOVE YOUを歌うはめになった稲田さんに凄い優しく合わせてギター弾いててジンとした。何より稲田さんが美声でびっくりしたけど😂

    +7

    -2

  • 232. 匿名 2021/04/14(水) 14:54:28 

    >>228
    藤木さんの奥さんと子供の呼び方だと思う

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2021/04/14(水) 14:59:42 

    >>223
    あそこでは涙流さないのも撮ったらしいけどオンエアは自然と涙が出たほうだったと後日談あり

    +5

    -2

  • 234. 匿名 2021/04/14(水) 15:06:36 

    >>203
    見つからない写真ある メガネかけてて青っぽい服着て女性?の手をつかんでるみたいなやつ 誰かが松下さんだって言ってたんだよね 違う人に見えたけどさ

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2021/04/14(水) 15:30:36 

    >>234
    少し前にマキアに載ったやつだと思う
    まだサイトにあるよ
    マキア 松下洸平で検索すると出てくる

    +7

    -2

  • 236. 匿名 2021/04/14(水) 16:24:36 

    >>25
    私も思ってた(笑)!!!

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2021/04/14(水) 16:28:15 

    >>234
    これだよね
    めちゃくちゃ可愛い
    松下洸平さん登場! 神崎 恵さんエッセイ「あの日、変わることを怖がらなかった私へ。」 | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)
    松下洸平さん登場! 神崎 恵さんエッセイ「あの日、変わることを怖がらなかった私へ。」 | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)maquia.hpplus.jp

    「MAQUIA」9月号から、神崎 恵さんのスペシャルエッセイをご紹介。肌も心も環境も、自身を取り巻く状況が目紛しく移り行く中で必要となるのは“変化を受け入れる”しなやかな生き方。自分らしさを決して見失うことなく人生の機微を楽しむヒントを、そして変化する勇気...

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2021/04/14(水) 16:34:10 

    会社にいたらモテルでしょーね

    +8

    -5

  • 239. 匿名 2021/04/14(水) 17:15:31 

    何故か、顔が覚えられないというか思い出せない

    でも、テレビに出ていたら松下さんってたぶんわかる

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/14(水) 17:26:28 

    シンガーソングライターだったの!?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/14(水) 17:30:59 

    >>220
    戸田さんは10代から50代まで、松下さんは20代から50代まで演じた 
    朝ドラって子供が成人したくらいの中年夫婦を演じると若すぎてがっかりな夫婦が時々いるけど、八郎喜美子は復縁しなくても絆を感じさせる二人だったわ 

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2021/04/14(水) 17:41:53 

    素朴な感じがすき!

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2021/04/14(水) 17:52:42 

    >>208
    コメ本人に代わって謝っとく
    嫌な奴ばかりじゃないと思うよ

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2021/04/14(水) 17:55:32 

    >>230
    お母さんら親戚が関西の人らしいね

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2021/04/14(水) 17:58:38 

    >>240
    YouTubeで検索すると10年前のからNOWのやつまで色々と曲が出てくるよ

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2021/04/14(水) 18:41:50 

    トピずれだけど松下さんがパーソナリティーで来た時のZIP見た?水トアナウンサーいつもよりファンデが濃くてびっくりしたんだけど。ファンなのかなw

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2021/04/14(水) 18:58:28 

    >>94
    青林が脱いだ時これではイメージ違うからw普段はここまで鍛えられないでしょうね オファーされたら数ヶ月で太ったり痩せたり鍛えたりって身体によくない仕事かも

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2021/04/14(水) 19:18:04 

    >>246
    気合い入れたかも笑

    +4

    -2

  • 249. 匿名 2021/04/14(水) 19:32:38 

    >>242
    地味とかよく言われるけど濃い顔好きな人ばかりじゃないしね 豚骨も塩味も醤油味も世の中には必要

    もう存在感のある俳優のルートに乗ったと思う

    +8

    -5

  • 250. 匿名 2021/04/15(木) 01:13:42 

    誰に似てると色々言われてるけどわたしはこの人は福山雅治系ジャンルだと思ってる
    目は大きくないけど細くはない
    色白、清潔感あり
    背はまあまあ高いし顔も小さめ
    歌をも歌う

    +2

    -5

  • 251. 匿名 2021/04/15(木) 10:51:51 

    福山さんは違うと思うな
    堺雅人や長谷川博己が元々歌手だったみたいな感じでは
    (外見とか演技スタイルではなく要素として)
    結局のところ演技力で評価されて上がってきた人なので

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2021/04/15(木) 14:43:27 

    >>250
    福山さんといえばリモラブの寒い主題歌を思い出す…

    +1

    -4

  • 253. 匿名 2021/04/15(木) 14:49:34 

    >>200
    この画像見ただけで幸せな気持ちになるね
    青ちゃん美々ちゃん良かったなあ
    青ちゃんが他の俳優さんというのは考えられない
    八郎さんも松下くん以外いないし、本当に役柄に魂がこもって、唯一無二の存在感になるよね
    素晴らしい役者さんだと思う

    +11

    -2

  • 254. 匿名 2021/04/15(木) 15:08:11 

    このネットランキング、今のところ八郎さんダントツ1位だよ〜

    【NHK連続テレビ小説】「2010年代の朝ドラ」ヒロインの夫役で一番好きなのは誰? 【人気投票実施中】 | ねとらぼ調査隊
    【NHK連続テレビ小説】「2010年代の朝ドラ」ヒロインの夫役で一番好きなのは誰? 【人気投票実施中】 | ねとらぼ調査隊nlab.itmedia.co.jp

     1961年から朝の時間帯に放送されることで「朝ドラ」の愛称で親しまれているNHKのドラマ「連続テレビ小説」は、延べ100作を超える長寿シリーズです。そんな朝ドラは作品によって時代背景が異なりますが、一般的にヒロインの半生を描いた作品が多く、ヒロインの夫役...

    +10

    -2

  • 255. 匿名 2021/04/15(木) 15:39:59 

    >>253
    松下さんは困らせるといい演技すると誉められて?きた人だよね だいたいは犯人役で追い詰められた場合かもしれないけど笑

    青林がどんな性格の人間で何をどんなふうに困ってるかきちんと解釈できてるからその役を演じきったんだろうなあ 

    そのあたりは一つの舞台のために時間かけて台本読み込んでる役者の本領発揮て感じ 以前伊藤健太郎がセリフに悩んでる時「テレビドラマはセリフを何回も読みこむ時間が足りないから セリフは噛めば噛むほど味が出る」みたいなアドバイスしてた話あったね

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2021/04/15(木) 16:23:09 

    スカーレットで松下さん見て、久々に超演技上手い俳優さんが出てきた!って思ってたら舞台の方だったんですね。
    古いけど朝ドラオードリーで当時無名の堺雅人と佐々木蔵之介が出てで、同じように感じたこと思い出した。
    芝居の基礎が出来てるから、顔だけのなんちゃって俳優とは違う。姿勢や体幹も素晴らしいし、所作も美しいよね。この人の演技は信頼できるって思える。

    いつか松下さんの舞台観に行きたいな…コロナ禍じゃなければ東京行けたのに(涙)

    +11

    -2

  • 257. 匿名 2021/04/15(木) 16:43:21 

    語りつくせぬ魅力
    カリスマ性あるよね

    +5

    -3

  • 258. 匿名 2021/04/15(木) 17:02:28 

    今は年齢よりちょっと若く見えるし可愛い雰囲気もあるけど、30代後半くらいから一気に渋くなりそうで楽しみ!年齢と共に色気を増すタイプだと思う。40代が一番楽しみかもしれない

    +11

    -2

  • 259. 匿名 2021/04/15(木) 18:12:28 

    >>258
    わたしは今までオジサン俳優ばかりファンになってたけど松下洸平さんで初めて若めの俳優を好きになった

    だから何となく若いままでいてほしい気もするけどおじさんになってからももちろん楽しみ

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2021/04/15(木) 20:59:00 

    >>254
    錚々たるメンツの朝ドラ俳優陣の中で玉木宏に倍の得票数つけての首位って… !
    自分が思ってるよりも遥かに人気あるのかな?!

    +6

    -3

  • 261. 匿名 2021/04/15(木) 22:35:46 

    >>258
    オジ八見てると年取った姿も想像できる
    あの通りに老けていったらきっと素敵になるよね

    +4

    -2

  • 262. 匿名 2021/04/15(木) 22:40:30 

    >>254
    ハチキミ好きだけど離婚してるからこの結果は意外!
    でも中年になってからの2人の寄り添いながらも自立した関係も好きだったなぁ

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2021/04/15(木) 23:01:50 

    >>254
    八郎さん人気あるなあ。愛されてるね
    おじハチのその後が見たかった!
    松下さんなら老ハチも自然に演じてくれたはず…
    大河ドラマやってほしいなー
    激動の人物の生涯をじっくり見たい!

    +8

    -2

  • 264. 匿名 2021/04/15(木) 23:25:56 

    数週間前はインスタフォロワー486,000程だったのが、今483,000で3,000も減ってるんだけど、何かあったっけ?

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2021/04/15(木) 23:48:51 

    >>254
    並んでる俳優たち思い出すと彼らは朝ドラ以前にテレビで見かけた俳優が多くて、いわゆる新鮮味足りなかったんだなあと感じた ヒロインも夫役も新人使わなくなったからね

    松下さんは舞台中心で認知度低かった分、登場から演技力見せてくれたからインパクト強かったかもしれない 

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2021/04/15(木) 23:56:56 

    >>260
    波瑠さんと玉木さんもとてもよかったけど、やっぱ後半中年になってからの佇まいや仕草は元夫婦とはいえ戸田さんと松下さんが印象深い 

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2021/04/16(金) 00:03:46 

    >>264
    スパムアカウントが消えたとかじゃない?

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2021/04/16(金) 00:19:51 

    >>264
    共演した俳優さんのファンがドラマ終わったから外すのもあり?

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2021/04/16(金) 00:38:17 

    >>268
    なるほど!それはあるかも!
    50万になったらまた何か動画UPしてくれるかなぁ〜って楽しみにしてるけど、中々大変なんだなぁ

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2021/04/16(金) 00:41:48 

    >>267
    スパムアカウントとかもあるのか💦
    勉強になります!

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2021/04/16(金) 09:04:10 

    普通の世の中だったらいろんな共演者や舞台楽屋に来た人とか写真アップするだろうに、厳戒態勢だもんね 残念
    そういえば以前何かの舞台の後で城田優さんや大竹しのぶさんとか楽屋に来てくれたけど、松下さん写真お願いしますって言えなかったみたい でも大竹さんとは菅田将暉のカリギュラの舞台を一緒に観たそうです 

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2021/04/16(金) 09:36:08 

    >>266
    投票リスト見ると新次郎か八郎だね 新次郎さんはあの時代には珍しく包容力があって男としての生き甲斐を男勝りの妻に託した夫 八郎さんは才能溢れる妻に同業者として男として嫉妬心を隠せない生身の人間らしい夫

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2021/04/16(金) 11:13:18 

    >>258
    「家族の裏事情」全話見たんだけど、今とは若干顔つきが違うね 優しい声に似合う魅力的な顔になってきた感じする 環境が育てた役者かな 
    真野響子さんが「捜査会議はリビングで」の前にも祖母役やってたんだと初めて知ったわ笑

    +5

    -2

  • 274. 匿名 2021/04/16(金) 11:32:01 

    >>273
    裏事情は気になって最近見た。1話あたりと最終話あたりの顔つきや表情の変化が比べると全然違って見える。松下くんの役はなかなか難しい役でやっぱり演技上手いと思った。

    +7

    -2

  • 275. 匿名 2021/04/16(金) 11:46:36 

    >>274
    そうそう ストーリー知らないで見たけど、後から衝撃の展開で晴彦は結構難しい役だったね 「カラマーゾフの兄弟」も難しい役だった 起用に応える力量は早くからあった

    +6

    -2

  • 276. 匿名 2021/04/16(金) 15:22:39 

    >>272
    その嫉妬心や喜美子や息子に対して向き合う姿が本当に八郎という男は存在するかのような錯覚を覚えるほどのリアルな演技だったからこのランキングは松下洸平の演技が票を集めてるのかな。よい旦那さんとして見ると新次郎さんかな。

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2021/04/16(金) 16:29:15 

    >>276
    喜美子と八郎は愛がなくなって離婚したわけじゃなく陶芸家の確執からの別れと描いてるから、わだかまり溶けたなら復縁して二人とも信楽で幸せに暮らしてほしいと思わせる演技だった 

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2021/04/16(金) 22:35:07 

    >>43
    両刀の話は聞いた事ないけど喋り方はちょっとオネエっぽいよね。たまに吐息混じってるし。
    でもあんな喋り方だから売れたんだろうと思ってるし、この人が仮にバイだと逆に面白いって思う
    不倫とかでない限り誰と恋愛してもいいよ。

    +0

    -3

  • 279. 匿名 2021/04/16(金) 23:20:31 

    松下トピ立つと必ずゲイ疑惑?の話が出るね。信憑性まったく無いし、深掘りする話題じゃないよ。スルーしましょう

    +8

    -3

  • 280. 匿名 2021/04/17(土) 00:09:04 

    >>279
    そうですね 付き合ってる疑惑とかその他いくつか同じフレーズで辟易してます 

    舞台順調な様子でよかった 生駒さんより9歳も上なのに弟感ちゃんと出してるとは笑 次の舞台の座談会もあったり忙しいみたい 

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2021/04/17(土) 00:19:36 

    松下くんちゃんとお休みあるのかな?
    体が心配になるよ

    +5

    -2

  • 282. 匿名 2021/04/17(土) 09:19:15 

    今の舞台終わったら「母と暮らせば」の稽古にはいるのかな? 再デビュー活動して秋以降はドラマや番宣て感じ? 

    なんかゴチクビになるのがダメージみたいに言う人いるね クビ基準わかんないけど自分は別にやめても全然かまわないよ~ 一年で十分 「松下洸平て誰?作戦」は日テレ的にも成功してる気がする

    +6

    -3

  • 283. 匿名 2021/04/17(土) 10:22:34 

    >>273
     去年財前直美さんがNHKトーク番組出た時、スカーレット撮影中の控室でお手製のキャラメルかなんかみんなに配ってる映像あって、松下さんとすごく親しげな会話してたけど裏事情で親子役やってたからなんだねえ 今頃納得しちゃったわ そういえば松下さん作り方詳しく聞いてたっけ 笑

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2021/04/17(土) 10:58:17 

    松下洸平さん好きな人集まれ

    +7

    -2

  • 285. 匿名 2021/04/17(土) 11:00:35 

    なんちゅう会話やw
    こういう時の返しうまいよね
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +9

    -2

  • 286. 匿名 2021/04/17(土) 11:08:43 

    >>285
    これですね ありがとうございます やはり親子役やってないとこの会話はできないかも笑

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2021/04/17(土) 13:18:58 

    >>282
    ゴチに出る俳優は番宣だとみんなわかってるので大丈夫
    何の仕事だろうね言われてるよ
    むしろ大きな仕事が入るとわかった場合、これで卒業だねと言われるのが毎年の風物詩

    これからますますたくさんの仕事あるだろうから、むしろ一年で十分

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2021/04/17(土) 14:04:16 

    日テレの秋ドラマに出そうな気がする
    燃えよ剣って日テレ系かな?
    秋は映画の番宣も増えてきそう
    ゴチに岡田准一出ると予想
    松下くんもっと映画出て欲しいな

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2021/04/17(土) 22:51:53 

    >>287
    そうなんですか ずっとゴチ見てなかったので、新加入になんでこんなに騒いでるのかわかりませんでした 「なんでバラエティのレギュラーなんかやるんだ 役者に専念しろ」って言う人もいたし

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/17(土) 23:01:39 

    少数派みたいだけど、私はゴチ来年も出て欲しいなぁ~

    連ドラ毎クール出ることは中々ない中で、必ずほぼ毎週洸平くんが見られるのは純粋に嬉しい♡

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2021/04/18(日) 01:26:05 

    >>289
    ゴチレギュラーはもちろん注目度が凄いのでそれで騒いでいるのもあるけど、
    歴代俳優枠で出る人はゴチのレギュラー中または直後に大体主演級の仕事があるので、宣伝の一環という側面がある
    今年のあやみちゃんもすでに毎週宣伝テロップ入ってる

    松下さんもゴチでさらに認知度アップさせてからの主演級仕事、といういつもの流れだと予想されている
    事実、認知度はドラマ見てる層以外にも大幅に上がったよね

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2021/04/18(日) 07:57:14 

    マイナス魔の人、皆勤だなぁ

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2021/04/18(日) 08:44:30 

    >>292
    日課ですね

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2021/04/18(日) 08:49:27 

    生駒さんのファンがカメレオンズリップの宣伝ニュースをYouTubeにアップしてた 松下さん知らない人もいたけどやはり地上波のテレビ出ることで知名度全然違ってくるね 

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/18(日) 10:11:50 

    >>285
    こういう返しがうまい 先日ZIPでも最後にシャツの襟について質問されて「自分で描いた」とか舞台に合わせて?嘘言ったり、なんかとっさの対応が凄い気がする

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2021/04/18(日) 14:05:45 

    >>292
    >>293
    主さんがアンチはスルーと言ってるんだから、完全無視しなよ。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/18(日) 15:03:10 

    今後、大阪公演大丈夫だろうか?
    このまま東京もどんどん感染者増えそう…。舞台観に行かれる方、くれぐれも用心を。大千穐楽まで何事もありませんように!

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/18(日) 15:37:43 

    演劇とかコンサートは規制対象ではないんだろうけど、出演者もスタッフも観客も無事に終わってほしいです

    某女優さんが感染して中止になった舞台もあるみたいだから、気が抜けませんね

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2021/04/18(日) 20:06:17 

    >>206
    未だに録画残してます!

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/18(日) 21:03:20 

    >>134
    この写真、スカーレット見た自分は感慨深い。2人の姿もそうだけど川原家の時の流れが一目で分かるね。色んな場面を思い出しちゃう。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/18(日) 21:52:46 

    >>235
    ありがとうございます

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2021/04/18(日) 22:03:58 

    >>237
    ありがとうございます やはり松下さんだったんですね 感じが違います

    黒縁のメガネもいいですがこういうメガネも似合いますね そろそろメガネかけた役やってほしい シリアスな役も見たいし思い切りとぼけた役も見たいです

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/19(月) 10:23:50 

    朝ドラBKは離婚や不倫ものがわりとあるのかな ふたりっ子、カーネーション、スカーレット、おちょやん 話題性がほしいから際どい題材を選んでる?

    さんざん言われたスカーレットの八郎は結局史実とは違う描き方でソフトランディングできたと思うし、ほかのドラマ出た俳優たちも今になればベテランになってる 

    +1

    -2

  • 304. 匿名 2021/04/19(月) 13:11:03 

    >>303
    スカーレットのあのパートは脚本家本人の実話が元なので改変ではない

    AKの花子とアンはヒロイン本人が不倫、サブヒロインも不倫、サブヒロインの最初の夫も不倫
    私の青空で新郎が他の女と逃げる
    などあるので特にBKがという話ではない

    +1

    -2

  • 305. 匿名 2021/04/19(月) 13:47:01 

    >>303
    もともと同業夫婦の難しさを描く予定で
    そこからブレる浮気要素は外したんだね
    脚本家が最初から浮気を書くつもりはなかったって明言してた

    >>304
    脚本家の実話が元って語弊ありすぎる
    脚本家の経験に基づく信念が込められてるってくらいだよね


    +2

    -1

  • 306. 匿名 2021/04/19(月) 13:59:30 

    >>305
    水橋さんが去年の文春に元カレとの過去を自ら書いていたけど、スカーレットの別れ話にそっくりで、あの展開になったのに納得した
    なぜ八郎と信作という名前なのかも、その記事でわかった。両方ともモデルが実在する。

    しかも元カレがあの人ということに二重にビックリした

    +1

    -2

  • 307. 匿名 2021/04/19(月) 14:21:36 

    >>306
    その記事読んだ上で実話は言い過ぎっていってるw

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2021/04/19(月) 14:45:33 

    >>305
    横ですが、初めから不倫書くつもりなかったのに、「八郎役が人気出たから忖度して脚本変えた→弟子を悪者にした→俳優は脚本家が発掘してお気に入り」みたいな流れで言いふらす人がいて、不愉快でした

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2021/04/19(月) 14:56:33 

    >>304
    そういえばAKもいろいろありましたね もはや朝ドラだからといってタブーはないのかも

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2021/04/19(月) 15:08:13 

    >>307
    どう考えてもそこが元ネタだと思うけど
    もちろんドラマだから脚色はしてるよ

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2021/04/19(月) 15:24:29 

    >>310
    読んで感じた主観を「実話だ」と事実かのように書くのが語弊あるってこと
    あの記事で脚本家は自分の体験をスカーレットと
    紐付けて語ってないしあの記事内でも他のところでも実話とも元ネタともモデルがいるとも言ってない
    だから「〜思った」って言わないと嘘になっちゃうよ

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2021/04/19(月) 15:27:05 

    >>311
    元ネタ、脚色と書いてあるからいいのでは?
    それ言ったら陶芸家の方も元ネタと言えなくなるよ
    ドラマだから色々集めて脚色してるの当たり前なんだから

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2021/04/19(月) 15:31:06 

    >>312
    公式スタッフが明言してるかどうかの違いでしょ

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2021/04/19(月) 15:37:18 

    >>308
    八郎沼で人気出たタイミングの年末ってもう離婚の週撮り終わっていたっぽいです
    年明けに見学行った人が見たシーンがもう一度家族にの週のシーンだったようなので。
    脚本が上がるのはもっと前なので、八郎の人気でストーリー変えるとか不可能ですよね

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2021/04/19(月) 15:42:27 

    >>313
    陶芸家の方もモチーフ扱いでモデルとは言ってないので
    両方ほぼ推測される元ネタでFA
    そこを組み合わせて脚色して作ったのがドラマ

    そんなに騒ぐことではないのでは

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2021/04/19(月) 15:49:32 

    >>314
    先週撮影して今日放送してるみたいな感覚で、毎日放送してるなら反響がすぐ反映されると思ってる人がいるってことです

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2021/04/19(月) 15:57:59 

    >>316
    民放だと前日まで撮ってるとか場合によってはあるけど(リモラブはギリギリっぽかった)
    朝ドラというかNHKは基本そんなことないので勘違いしてる人いますよね

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2021/04/19(月) 15:59:42 

    これから売り出す俳優や女優が不倫絡みの役をやるのはいかがなものかって懸念する人も必ずいますね 役をもらう時最後がどうなるかわからないけど引き受ける人もいるのかな? 
    松下さんは順調だと思うけど、中にはせっかく朝ドラ出てもあまりいいイメージ持たれないままの人もいるし

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2021/04/19(月) 16:07:34 

    >>306
    ケラさんのことは元々ケラファンには有名だったみたいだけどね

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/19(月) 16:28:47 

    大阪公演どうなるんだろう? もちろん観客も迷うだろうけど出演者やスタッフも大阪入りは心配だよねえ

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2021/04/20(火) 07:36:16 

    >>306
    ケラさんが元カレとは本当にびっくりした。
    喜美子と八郎のクリエーター同士のぶつかり合いや不穏があれほど長かったのは水橋さん自身の実体験があったからこそなのね。お互いの才能に嫉妬したり考え方の違いとか色々あったんだろうな。
    才能があるって羨ましいけど辛くもあるよね。

    +1

    -3

  • 322. 匿名 2021/04/20(火) 13:11:28  ID:pFSDz9gEXL 

    >>317
    及川さんがリモラブは撮って出しと言ってましたね 予告編集もできないくらいギリギリで、感染者出たらアウトの綱渡りだったかも 

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/20(火) 22:50:52 

    >>322
    リモラブ何であんなにギリギリになったんだろ
    自分の記憶では、予告間に合わないくらいギリなのは最後から2番目の恋だったかな(予告間に合ってませーんって映像なしで小泉今日子がナレーションしてた) なんかドラマ制作が仕事のドラマで、ドラマの中でも締め切り前にバタバタ脚本変更とかやってて締め切りギリギリだったりしていたので、ドラマってバタついてんだなーってくらいだったけど、リモラブは6話から最終話まで結構ギリギリが続いたイメージ
    しかも途中、特番で一週休みだったのに
    お父ちゃんが急遽叔母になったのは脚本変更かなとは思ったけどその辺りなのかな
    何かトラブルでもあったかなと心配しながら観てた

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2021/04/20(火) 23:49:29 

    >>323
    コロナ禍の話だったからギリギリまで実際に合わせて
    書き直してたのかも
    スカーレットも後半脚本遅れてたみたいだよね
    戸田さんがあさイチで一週間分の本を1〜2日で覚えられるようになりましたとか言ってたし、後半用に陶芸稽古受けてた役者がいたみたいだけど該当するシーンがなかったり、それも遅れのせい?と思ってた

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2021/04/20(火) 23:52:39 

    リモラブというか秋ドラマの遅れはコロナの影響だと思う。春ドラマ夏ドラマが遅れたので秋ドラマも制作が遅れた。

    特に波瑠ちゃんが夏ドラマ出てたので、その撮影が押して結局リモラブクランクインが放送1ヶ月前くらいになった。
    松下さんはその頃舞台の本番中で時間が取りにくくなってたし、間宮くんも10月に終わるはずの大河の撮影が終わらない上に、1月ドラマの撮影が最後の方入ってた、
    などスケジュールがとんでもないことになってたと思う。加えて慣れないコロナ対応で撮影がいつもより時間かかった

    特番は歌番組だから予定通りでむしろスケジュール助かっただと思う
    そんな中で脚本変更とかしてたらとても追いつかないからそれはないかなとは思う

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2021/04/21(水) 10:23:35 

    >>290
    一年で卒業でいい派なんだけど、ドラマ以外に時々見れるバラエティが嬉しいのはもちろん同感します 
    それでも俳優としてこれからオファー増える人だと思うのでゴチ卒業も仕方ないかなと 
    あるいは、来年以降のスケジュールに組み込む余裕あるならすでに残留?決まってる可能性もあるのかしら? 今までの俳優たちはどうだったんだろ

    +5

    -2

  • 327. 匿名 2021/04/21(水) 17:42:39 

    >>256
    なんちゃって俳優で笑ってしまった

    最近岡幸二郎さんがスーパーバイザーしてたという2011年に松下さんが出演した「恋するブロードウェイ1」の話出てきて、「愛と青春の宝塚」の舞台見て松下さんに声かけたとか 当時の若いメンバーが今活躍してると言ってました 

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2021/04/21(水) 21:43:27 

    >>326
    おっさんずラブで爆売れした直後の田中圭さんが、1度もゴチの撮影欠席せずに2年3ヶ月レギュラー参加してたから、ゴチやっててもドラマや映画は出来るんじゃないかなぁ?

    ゴチ参加後に放送された連ドラ全部主要な役で10本以上あるし、映画も7~8本あるし。

    洸平くんはそれに歌と舞台がプラスされるから、更に忙しいとは思うんだけど💦

    +5

    -3

  • 329. 匿名 2021/04/22(木) 00:06:20 

    >>328
    そうですか ありがとうございました

    +0

    -3

  • 330. 匿名 2021/04/22(木) 02:11:36 

    >>328
    田中圭は一度も休まなかったから立派だが、超激務のストレスで酒に逃げて去年泥酔警察騒ぎ起こしてるので、安易にできるとか言いたくない

    本業優先させて宣伝としての出演が終わったら卒業でいいよ

    +5

    -3

  • 331. 匿名 2021/04/22(木) 08:17:58 

    まだゴチレギュラーなったばかりなのにもう卒業の話が何度も話題にあがるの不思議

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2021/04/22(木) 11:37:19 

    スカーレットとアシガールの配信再開するってよ
    不起訴になったからだろうね

    +7

    -2

  • 333. 匿名 2021/04/22(木) 11:42:27 

    >>328松下さんは真面目で品がありマナーもよろしいので業界の評判はかなり高く、舞台などで賞をとり若手俳優の中でも演技力ではだんとつで歌もうたえるマルチで有能な使いたい俳優として大変有名になっているそうです。泥酔して共演者に迷惑をかけることもないですし不倫賭博など悪い噂とは全く無縁です。1年後以降くらいにその成果が出てくるのはないでしょうか。主演もきっと何本もでて多忙になるでしょうからご本人の完璧主義な性格からですと中途半端になるならとゴチ出演は難しくなると考えられるかもしれないですね。ゴチ出演は楽しみにしてますので断っては欲しくないのですがご無理をされて体などを壊されてはしょうがないですし本業は俳優ですのでそちらで頑張って欲しいです。芸能界のチャラチャラした雰囲気にそまらずに地道に努力される姿や優しい穏やかな性格が素敵で大好きなのでずっと応援していきたいです。

    +4

    -4

  • 334. 匿名 2021/04/22(木) 12:24:42 

    >>333
    とりあえず改行しよう

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/22(木) 13:20:14 

    >>327
    その頃からケラさんにアドバイスもらってた話見かけたんだけど、考えてみたら事務所同じなんだね 昨日の舞台は生瀬さんやシルビアさんの旦那様が観に来てたらしい 

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2021/04/22(木) 20:36:37 

    >>331
    おもちゃにされているだけなら、1年で卒業でいいと思う人も割といる

    +2

    -3

  • 337. 匿名 2021/04/22(木) 21:30:06 

    番宣のバラエティと違って新しい可能性というか今までにない自分を開拓できるならレギュラーも悪くない 
    でもそこまで全力でバラエティやる必要もないくらい実績ある役者だと思うし、いわゆる「無駄遣い」感があるから一年で十分に思える 

    役者が世間に晒す部分のバランスは難しいものがある 何もかも知りたいファンと役者○○が見たいだけのファンがいる

    +2

    -2

  • 338. 匿名 2021/04/22(木) 23:08:45 

    ゴチなんて全然ガチじゃないからね
    本当に初期の頃は実際のメニューもあったみたいだけど、いつからか特別メニューになって普段は提供されていないものばかり
    全て計算してみると、ふーん…と思うよ

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2021/04/23(金) 00:40:07 

    何でそんなに内情に詳しい人がいるんだろうか?

    今日松下さんの舞台見に行ったら思いの外、脇のファーストサマーウイカが凄く可愛くて上手に見えた
    松下さんは凄いね2枚目も3枚目も演じることできるんだね
    しかも演技のクセが強めで津山っぽかった
    足が長かった…

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2021/04/23(金) 09:07:12 

    >>339
    舞台観れた方うらやましい サイコパスもとぼけた役もオファーされる人だけど強烈なキャラに振り回されるのが見たい笑 
     
    自分は去年読めた松下さんのブログ思い出したり舞台ファンのブログで見かけた話書いたりしてるけど、関係者の話詳しい人いますね

    +5

    -2

  • 341. 匿名 2021/04/23(金) 10:36:13 

    >>290
    未だに千切りの話をされて小馬鹿にされるための要員になってきてつまらなくない?
    事務所を移ったばかりで当面結婚する訳ない佐藤健に結婚は?とか聞いてて台本にセンスない
    来週もゴチだけど2時間だと見る気しなくて一応録画しだのに今月初めのもまだ見てない

    +2

    -5

  • 342. 匿名 2021/04/23(金) 10:41:26 

    >>328
    その年に卒業する人だけは予め決めてあると思う。
    田中圭さんは最終回の3~4回前にピタリ出してもクビになった。
    松下さんは1年限定だろうね。食べて遊んでいるだけの番組だから長さは求めない。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/23(金) 11:50:02 

    >>341
    小馬鹿にされてるんじゃなくて、いじってもらってるんじゃないかな?

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2021/04/23(金) 12:04:16 

    昨日の回は催眠術で面白い可愛いいわれてるから良かったんじゃない、ボケ担当で
    得意の絵も見てもらえて、松増もあったし盛りだくさんでよかった

    最近ZIPとかの情報番組出てもゴチとは全く違う、ちゃんとカッコいいテイストなので、
    ああいうのはバラエティ限定と割り切って見ている

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2021/04/23(金) 13:35:15 

    >>341
    演技も歌も絵も描けてって褒められるだけの流れだと
    ファンじゃない視聴者に自慢か?って取られる可能性あるし
    松下さんは誠実な人柄だから恐縮するだけで、
    バラエティ的に完璧超人な調子こきキャラで笑いとるとか、「そんなことないです!」っていう自虐的な態度も
    褒めてくれた人に失礼だから取れないよね
    だからあの場でキャベツの話出すノブさんはバランス感覚あるって思った
    どんなにすごい人でも少し欠点をみせた方が
    好感度はあがるからあの流れは正解だよ
    ゲストじゃなくてレギュラーだし、
    延々と褒められて嬉しいのはファンだけだから

    +13

    -1

  • 346. 匿名 2021/04/23(金) 13:41:05 

    ゴチは出演者のファン以外、毎回見なくない?
    今まで全部見た年なかったよ

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/23(金) 13:56:27 

    リモラブのギリギリはあの監督だからもあるんじゃないかな🤔私は好きな監督だけど、知る限りセカムズももみ冬も最終回ギリギリまで撮影してた。
    あの監督率いるスタッフが撮影を丁寧にしてるのかテスト重ねる特徴あるのかな。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/23(金) 14:25:33 

    >>342
    普段ゴチ見なくても推しが出るから見るって人いるでしょ それで松下さんを認識してくれたらいいかなと思う程度 
    ファンなら来年以降見据えた希望も様々だから、ゴチ卒業について話してもおかしくない気がする 今テレビはゴチだけだし

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/23(金) 14:55:08 

    アトリエ探してるみたいに話してたけどやっぱ油絵描きたくなったのかな? 忙しくても充実してると精神的には余裕も生まれるから、腕がムズムズしてるのかもしれない 笑

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2021/04/23(金) 15:05:59 

    >>344
    催眠術が嫌いだから昨夜はいまいち乗れなかった

    +1

    -2

  • 351. 匿名 2021/04/23(金) 15:39:26 

    >>331
    気がついたらもう1年の3分の1経過

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2021/04/23(金) 17:52:54 

    >>351
    もう来年の企画会議みたいなの始まるのかな? 半年くらいは様子見る? 

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/23(金) 22:14:38 

    ゴチは歴代俳優枠は6人中、亡くなった蓮さんと田山さん以外は全員2年以上参加してる。

    逆に女性レギュラーは、大多数が1年のみ。

    洸平くんステイであやみちゃん卒業。2年以上になるまっすーかノブさんが卒業の方が可能性高そうじゃないかな?

    卒業が2人かすら分かんないけど

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2021/04/24(土) 00:23:02 

    卒業は例年1~3人だよ
    去年はダーツを投げてクビの人数2人に決定
    と言っても、ダーツの結果は最終回まで伏せられたままだったからいくらでも工作可能(笑)

    個人的な予想
    地上波レギュラーが減ってる矢部さんは残留
    矢部さんだけじゃ・・・と岡村さんも残留
    実質ノブさんが回してるからノブさんもどこかでピタリを出して残留(サバンナ高橋さんぐらいを引っ張り出せるなら入れ替えあり?)
    中条さんが残留で2年
    松増コンビが卒業

    去年たまに見る度に田中さんの見せ場があったけど、見せ場ある人の方が卒業する感じ
    卒業するからこそ見せ場を作るというか…

    +1

    -4

  • 355. 匿名 2021/04/24(土) 00:28:35 

    354続き
    今回だけ書いてみる料金の特定

    ビリになった時と一昨日しかチェックしてないけど、なんだか不思議な扱いだな…と思う人は残留しそうな予感

    岡村さんと同額だけど、不思議な同額だった
    一昨日の松下さん 合計¥18500
    信玄どり ¥4800
    本マグロの前菜(佐藤健くんと同じ)¥5600
    「真だこ(前菜)」+「ブロッコリー毛ガニのタリオリーニ(パスタ)」=2品計¥6600
    イチゴのティラミス ¥1500(他メンバーの注文から割り出せた)

    一昨日の岡村さん 合計¥18500
    カツオのカルパッチョ ¥4600
    「土佐あか牛(前菜)」+「ブロッコリー毛ガニのタリオリーニ(松下さんと同じパスタ)」
    =2品計¥12400
    イチゴのティラミス ¥1500
    あか牛だからだとしても、あか牛の前菜がダントツで高いのに番組スルー
    全品が番組用メニューだけど、場所の割に手頃な店なのにやたら高い前菜が引っかかる(笑)

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2021/04/24(土) 08:31:35 

    カメレオンズリップは明日から中止なんですかね 大阪公演も厳しいし大変だわ
    DVD期待してます

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2021/04/24(土) 14:15:07 

    洸平くん自身が、「順調に成績が良ければ2年目も参加出来ると思うから応援して欲しい」って言ってたから、こんな早い段階から1年で終わりって言わずに純粋な気持ちで応援したい。

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2021/04/24(土) 15:11:09 

    >>357
    来年以降の忙しさを心配してるから今年一年でいいかなと思うファンもいます 
    現にカメレオンズリップの合間にゴチ撮影あったようなので、休めてるか気にしてる人います
    やりたいことたくさんあっても身体は一つですから、働き過ぎないでほしいと思います

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2021/04/24(土) 15:28:33 

    これがプレバトなら長く見たいけど 料金も曖昧なゴチは結局スタッフの匙加減でしょ? 長くなくても別にいい

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2021/04/24(土) 15:34:34 

    >>356
    今のところ大阪公演だけ中止ですね

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/24(土) 16:00:57 

    >>358
    内情はさておき、私は松下さん本人が頑張るって言ってるなら素直に応援したい
    自分が頑張ってる時に「○○ぐらいでいいよ」って言われたくないし

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2021/04/24(土) 16:18:45 

    >>361
    ほんとにそう思います!洸平くんの身体を心配する気持ちは分かるけど、洸平くんが頑張りたいって言ってるのに1年でいいっていうのはほんとにファンかな?って思う。

    +6

    -2

  • 363. 匿名 2021/04/24(土) 16:41:47 

    >>337さんみたいな感覚だけど それならファンじゃないと言われるのは心外 過疎らせたいのかな

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2021/04/24(土) 17:36:48 

    ファンの格付?みたいの良くない。
    本人に凸なら話は別だけど、そうじゃないなら思い思いでいいと思う。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/24(土) 17:48:28 

    穏やかにいきましょう。応援の仕方や考え方は人それぞれ。人は人、自分は自分、の精神でいいんじゃない?自分に合わない、違和感あるコメントはスルーでいいと思います。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/24(土) 17:49:30 

    大阪公演中止かー(涙)

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/24(土) 19:44:22 

    新潟チケット取ったけど、大阪中止かー、。微妙になってきたなあ
    もし中止になったら私の場合飛行機代2万も無駄に、、、😢

    ルーファス見たいよお😭

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2021/04/24(土) 21:22:23 

    東京公演は楽日の26日が猶予期間に該当するので完走、大阪は連休中だから中止、仕方ないですね。これは完全にタイミングの問題。
    愛知新潟は今のところ続行かな。

    東宝が上記の理由Twitter含めちゃんと説明してるのに、読まずになんで大阪だけとか言ってる人もいるようだけど、とりあえずちゃんと公式見ようよとは思う

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2021/04/24(土) 22:13:05 

    >>365
    同感です。憎むべきは変異種。優しい言葉選びをしたいものですね。

    テレビ関連トピでは、たまにゴチは終われと書かれて、その度に結構なプラスがつきます。
    最初は全然意味が分からなかったけど、会食は4人以下でと呼びかけられる中、ゴチの人数で食事するのが鼻につく人もいるのは仕方ないかと、、、

    秋に順調にワクチンが行き渡っても治療薬が行き渡るまでは現状の繰り返しでしょうしね。
    そうなるとファン目線では長く見たくても、ファン以外から不興を買うようなら1年でも悪くないというか、むしろ1年の方がいいのか?とも思ったり複雑です。SARSみたくいきなり消えてくれればいいのに。
    長々と失礼しました。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/24(土) 22:39:55 

    高校生の頃堤真一のファンだったんだけど、このカメレオンズリップという舞台は学生には高額で観に行けなくて、今回松下洸平君ので初めて観た
    それで初めてストーリー知ったんだけど、このルーファスって役は堤真一に当て書きしたのかなってほど堤真一に似合っていて、松下洸平君のは完全にしっくり来るものではなかったけど、すごく良い人そうな、騙されやすそうな(催眠にも簡単にかかりそうな)詐欺師で松下くんらしさ全開でよかった
    堤さんが演じたルーファスには到底なれないので、自分にしかないルーファスを演じますと言ってた意味はよく分かったわ
    DVD出たら絶対に買うわ

    +4

    -2

  • 371. 匿名 2021/04/25(日) 00:25:41 

    連日、コロナ感染の芸能人増えてるね…
    松下くんどうか無事でいてほしい!公演メンバー、諸々スタッフの皆さんも!
    大阪中止になったけど、他の地方公演はなんとか実施されるといいですね

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2021/04/25(日) 08:25:39 

    若手俳優はインフルくらいかもしれないけど、高齢の俳優に移したら怖すぎますよね
    変異株も今後どうなるのか
    舞台、ドラマ、映画にバラエティと活躍の場が多い方なのでどうか無事でいて欲しい

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/25(日) 10:00:48 

    キスマイでコロナに感染した人が結構長いこと味覚障害で大変そうだった 若くても怖いよ

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/04/25(日) 10:32:13 

    地方自治体によっては県外に行かないで、県外から来ないでと注意されてます 
    感染拡大してる地域の方々が地方に行くことも懸念されてるのが現状 運営側も判断が難しいところですね 

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2021/04/25(日) 10:43:39 

    >>368
    >なんで大阪だけ
    それはここの人ではなくSNSですよね?
    それならSNSで言ってほしいかな。

    インフルみたく町医者でも治療するレベルになるまで結局は人流を抑えるしかない。
    越境したいのは山々でも、今それをガルちゃんに書くのはファンの民度が低いと思われそう。

    +3

    -3

  • 376. 匿名 2021/04/26(月) 12:52:59 

    ガルよりTwitterの一部ファンのほうが民度低いと思う、あくまでも一部の人達ですが…。

    +1

    -3

  • 377. 匿名 2021/04/26(月) 18:59:02 

    >>376
    民度低いなんてわざわざ書き込みにくること自体
    民度が低いよw
    言葉遊びは置いておいて
    どこでも一定割合マナーの悪い人はいるよ
    ファンが多くなればそれが目立つようになるだけ

    +2

    -2

  • 378. 匿名 2021/04/26(月) 21:36:18 

    コンサートの時に周りを見回したら年齢層高めで民度も高めの口うるさそうな顔した人たちが多かったよ

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2021/04/26(月) 22:02:02 

    >>365
    ほんとこれ
    気に入らないコメントはスルーしよう

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2021/04/26(月) 22:30:49 

    また新トピ立ったね

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/26(月) 23:18:36 

    >>380
    舞台中止のネタか催眠術かかりすぎってネタかなと予想したらそっちかよ!と突っ込んだ
    しかも下手でもうまくもなく普通の嵐…笑

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/27(火) 15:01:00 

    >>381
    いつも通りアンチが無理矢理叩かせようとして立てたっぽいけど、全く叩きネタになれなかった感じ

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2021/04/27(火) 15:34:12 

    カメリプ一部観客の観劇マナー悪かった
    観劇初心者か知らんが酷いと思ったよ
    上演中にガサゴソ鞄いじったり何なんだ
    休憩時にネタバレ話してるババア最悪
    非常識な連中は劇場来ないで!!

    +3

    -2

  • 384. 匿名 2021/04/27(火) 18:51:18 

    シアタークリエでは大入袋もらったようで良かったね
    東宝からちゃんと花丸貰えて何より

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2021/04/27(火) 19:00:39 

    やっぱ連ドラ出ないと正直寂しいな。
    インスタのフォロワーの増加もパッタリ止まったし。5月から始まるWOWOWのドラマは面白そうだけどキャスト人気や内容からして見る人が少ないだろうし。
    7月からも1ヶ月以上舞台だし夏の連ドラは難しいかな。

    +2

    -4

  • 386. 匿名 2021/04/28(水) 07:14:52 

    >>383
    うわぁ…ほんと迷惑なファンだね
    恥ずかしくなるわ

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2021/04/28(水) 08:17:31 

    大阪公演なくなって、大阪公演を観劇予定だった方は残念だと思うけど、それで大阪から名古屋に観劇に行こうとしてる人がいるみたいで、自分勝手過ぎて驚いた…

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/04/28(水) 11:21:57 

    そういう人はどの舞台にもいるよ
    他の中止になった舞台の様子見てもそんな感じ

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/04/28(水) 13:27:50 

    いろんなファンがいてもいいけど、非常識な人間は無理。劇場にも他の観客にも失礼だし、何より演者さんに失礼だよ。観劇初めての人はライブやコンサートと同じ感覚で来ちゃう人いるのかも。嬉しくてテンション上がるのはわかるけど、マナーは守って欲しい。ネットにネタバレ感想あげる神経もわからない…

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/28(水) 13:34:06 

    >>387
    そんな人いるんだ…
    このご時世でそういう事実を公表しちゃう神経がわからない。想像力が乏しい人かも。ネットって全世界に公開されてるのに、友達だけに話してるつもりの人いるよね

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/28(水) 13:56:39 

    >>389
    観劇初心者なので教えていただけたら。。
    ネタバレ感想の範囲ってどこまでなんでしょう?
    話の内容に触れないで役者の演技についてネットに書くはアリかなと考えてたんですが、不安になってきました。。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2021/04/28(水) 16:42:46 

    5月中はカメリプ以外に何か撮影する作品あるのかな?最近は2週間くらいで一気に撮る映画もあるみたいだよね
    6月はまた稽古だろうし今年は映像少ないのはしょうがないのかな
    燃えよ剣以外でも映画見たいなー

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/28(水) 16:56:04 

    >>391
    公演中なら、物語の展開や結末をTwitterなどで語るのはNGかと思います。印象的なシーンがあったからといって登場人物の台詞を書き起こすのも当然NGです。Twitterならば鍵付きで、既に観劇を終えた人向けなら考察でも何でも語って大丈夫だと思います。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/04/28(水) 17:05:52 

    >>391
    >>393 ですが補足です。
    役者の演技については語って大丈夫なのでは?作品のあらすじや展開を書かなければ、何の問題もない気がします(^^)

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/04/28(水) 17:14:07 

    >>392
    あと2週間で向こうの果てが始まって7月まで続くし、ゴチもあるから全く構わないかな

    去年のドラマ6本は相当多かったと思うので、今年は連ドラ次出るなら秋ぐらいからでちょうどいい

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/28(水) 17:37:57 

    >>395
    去年からドラマ続いたから今は舞台とバラエティでいいと思います 夏は再デビューで音楽番組、秋以降映画宣伝とドラマって感じでいくのかな

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/04/28(水) 17:42:13 

    夏には音楽番組でも見れるかな?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/28(水) 22:18:36 

    またいつか朝ドラ出て欲しい

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2021/04/28(水) 22:37:26 

    >>398
    何年かしたら出るかもしれないけどヒロイン夫役はどうだろ 松坂桃李が夫役2回やってるから可能性なくはないけど、たいていはヒロインの親戚役とかだよね 毎日でるような主要キャスト1年くらい撮影あるみたいだよ

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2021/04/28(水) 22:45:53 

    向こうの果て観たいんだけど、3ヶ月も契約するのはちょっとキツい。
    テラサって見逃し放送で次回の放送したら古いのは都度消えてしまうのかな?
    一気見出来るなら最終回やる月に契約して、一気見してから即解約したいのだけど
    なかなか調べても出てこないんだよね…

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/04/28(水) 22:47:15 

    >>398
    朝ドラはもう良い役もらったから、父親役やるくらいまではいいかな
    それより大河に出て欲しい
    主役ではなくても重要な役どころでたくさん出演がある役で

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2021/04/28(水) 23:25:16 

    >>401
    どちらかというとこれからは大河ドラマ期待するよね 宮崎あおいは朝ドラ撮影中に大河のオファーあったから松下さんも来年以降のオファーされてるかも

    松坂桃李は朝ドラヒロイン夫役二回やったけどなかなかそんな例はないからね 

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2021/04/28(水) 23:33:12 

    大河出演、青天を衝け後半はもう間に合わないかな?来年の三谷大河でもいいし。三谷さんの最近のお気に入りは柿澤勇人くんなんだよね、主演舞台書いたりエッセイで言及してたり。洸平くんにも是非とも目をつけて欲しい!三谷氏カメリプ見に来てたそうだからチャンスあるかな?

    朝ドラは是非とも主演で見たいな。男性主演って近年だとマッサンとエールしか記憶にないけど、どちらも史実に沿ったストーリーで面白かった。松下洸平が演じる偉人伝が見たい。

    +2

    -4

  • 404. 匿名 2021/04/28(水) 23:48:27 

    >>403
    三谷さん舞台来てたなら可能性高いかもと思ってる

    +2

    -3

  • 405. 匿名 2021/04/29(木) 00:03:15 

    >>404
    三谷さんの舞台はオールスターキャストなので、もし出演できたら今まで以上にチケット争奪戦になりそう、三谷舞台の固定ファン多いしね。
    来年の大河出演も期待しちゃうね。

    +2

    -3

  • 406. 匿名 2021/04/29(木) 00:17:30 

    >>402
    松坂桃李は2回やったけど、正直ぱっとしなかった
    どちらも夫役より人気の役があって、そっちの俳優さんの方が演技力もあって話題になってた
    2回もやるなんてごり押し、恥知らずという声もあったし、やればいいというものではない

    朝ドラ相手役の後に目指すのは大河とかだよね
    もう朝ドラは父親役とかまで出なくていいよ

    +5

    -2

  • 407. 匿名 2021/04/29(木) 00:19:37 

    >>403
    朝ドラは相手役やったらもうないよ
    大河でいい役もらう方がいい
    三谷さんの目当てはシルビアさんだと思うので期待しない方がいいと思う

    +3

    -3

  • 408. 匿名 2021/04/29(木) 00:32:07 

    三谷大河に出てほしい人多いけど、三谷さんは基本的にいい役は自分のお気に入りの俳優さんしか使わない
    NHK推しの俳優が入る枠は例年よりかなり少ないのでメイン役で大河に出るなら来年はないと思う。あって後半だけとかスポット出演かと

    大河メインキャストは朝ドラスタッフ繋がり起用が多くて、今年来年再来年のスタッフは、あさがきたとひよっことなつぞら関係だから可能性は低い
    スカーレット関係のスタッフ来るとしたら3年後以降だと思う
    ごちそうさん→おんな城主直虎がそんな感じだった

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2021/04/29(木) 06:55:46 

    >>406
    確かに 松坂桃李夫役は彼じゃなくてもよかった感 梅ちゃん先生は脇役の高橋さんとか満嶋さんがインパクトあった わろてんかも流し見だった 

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2021/04/29(木) 07:41:27 

    今年来年の大河が無理そうなら再来年の松潤大河に出ないかな?洸平さんジャニーズとの共演多いし、呼ばれないかなー

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2021/04/29(木) 08:00:20 

    次はWOWOWドラマだね
    カッキーとの共演が楽しみ

    +3

    -2

  • 412. 匿名 2021/04/29(木) 09:54:37 

    >>411
    でも一緒の場面はないみたいだよ

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/29(木) 11:15:29 

    >>403
    ヒロイン夫役やった俳優が今度は主演って、ごり押しとか言われそうだからやめたほうがいいかも 朝ドラ脇役で好評だから主演だったらありだと思うけど、ヒロイン夫役はたいていは飛躍のきっかけ

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/29(木) 11:17:48 

    Spotifyで洸平くんの曲聞いたらシャッフルで50AT(狩野英孝)の曲かかるんだけどw
    同じカテゴリーなのなんか笑う。そして謎にほっこりしてわかりみ。

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2021/04/29(木) 12:43:38 

    >>411
    松下さんと柿澤さんのスリルミーが見たいんだけど映像化されてないんだよね
    もうこの二人では再演しないんかな…

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2021/04/29(木) 14:13:15 

    >>406
    恥知らずとかまで言われたんだ笑
    ヒドイね💦ビックリした

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/29(木) 14:42:40 

    >>416
    朝ドラは新人の登竜門で、フレッシュな人を視聴者は見たいものだし
    短期間で2回もやるのはまたかと思われる
    その上出来も良くなかったらそれは言われるよ
    今年の成田くんもわろてんかでメインキャストだったのにまたか、って言われてたし

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2021/04/29(木) 16:05:47 

    >>417
    わろてんかに成田くん? 調べたら息子役か 記憶になかった なるほど、確かに早いし今回の役もビミョーかも 
    役者にとって朝ドラ起用は嬉しい反面冒険な部分もあるのかな 

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/29(木) 16:11:32 

    松増コンビもいいけど松柿コンビも最高
    WOWOWドラマ、見応えありそうだね
    一緒のシーンはないらしいけど同じ作品に出るのは嬉しい

    +3

    -2

  • 420. 匿名 2021/04/29(木) 16:18:22 

    向こうの果て、オフィシャルブックが出るね。写真ちっちゃいけど、表紙の帯に松柿の写真あり
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2021/04/29(木) 16:43:26 

    >>393
    >>391です。
    教えてくださってありがとうございます!
    とても素敵な舞台だったので、それは伝えたくて。
    ネタバレに配慮して感想を書いていこうと思います。

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2021/04/29(木) 18:54:09 

    >>421

    公演終わったらこのトピでも感想聞かせてほしいです!
    見れない人も多いと思うので…

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2021/04/30(金) 19:13:19 

    >>420
    松本まりかが嫌いな訳じゃないけど、どう考えても脇で光るタイプで主役タイプではないと思う。田中みな実と同じであざといキャラと怪演が一部で受けてるだけの印象。
    松下くんがブレイク後に共演した女優陣がほとんど朝ドラヒロイン経験者で中々豪華だったから落差を感じるんだよね。
    まあWOWOWのドラマだし見る人も限られるからどーでもいいけど。

    +0

    -8

  • 424. 匿名 2021/04/30(金) 19:24:12 

    >>423
    何様なのかというコメントだな…

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2021/04/30(金) 22:28:43 

    キューブのYouTubechannelにHEARTtoHEARTの映像あるね!stepかぁ。
    stepはノリノリの状態で聞けばいい曲なんだけど洸平くんの声質なのか下手くそに聞こえるからHEARTを選曲してほしかったな…

    +0

    -3

  • 426. 匿名 2021/04/30(金) 23:14:49 

    >>425
    マイナス覚悟で書くけどやっぱり歌は細々とやってった方が良いと動画見て思った。
    曲も平凡だし歌も微妙・・・。

    +3

    -6

  • 427. 匿名 2021/04/30(金) 23:47:59 

    >>426
    私、数回聞いて後は音無でビジュアルだけで楽しんでます。

    +3

    -4

  • 428. 匿名 2021/05/01(土) 01:22:48 

    アップされて数時間でRTすごいし
    今の勢いならとても細々となんてならないだろう
    大々的なタイアップが用意されてるだろうね
    すごく楽しみ

    +6

    -2

  • 429. 匿名 2021/05/01(土) 01:25:45 

    なんか最近芝居でも音楽でもあれこれ上から目線で語る人がここでも他所でも増えたよね
    自分がプロデューサーや世間の総意のようなつもりなんだろうけど、作ってる側は先を見据えて動いてるから、今出てるものだけで判断しても無駄だと思うよ

    +6

    -3

  • 430. 匿名 2021/05/01(土) 05:26:19 

    総意のようなつもりに見えるコメントは無いと思った
    有る無しどちらが正しいではなく、どちらも主観でしかない
    この人はそう思うのか~思ったことを書きたいんだねと思うだけ

    プロの作り手が全て狙い通りに事を運べる訳じゃないし、今後の活動を各々予想して楽しむもあり
    ど素人は待つのみと今後のことは一切触れないスタンスもあり

    全活動・全作品が好きな人もいれば、全部ではない人もいる
    それが気に入らないならSNSでグループを作って、気の合う人だけが集う快適な場を作ればいい

    そういう見方もあるのかと、ゆるく楽しめるのが、がるちゃんのいいところだと思う

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2021/05/01(土) 09:53:49 

    ファンでも温度差あるし作品や役柄の好みもそれぞれだから思うこと書くのはわかる でも共演者がどうのこうのは要らないし、共演者のファンには不快な話 松下さんだってドラマによっては相手役には物足りないとかいろいろ言われてファンは嫌な思いしたよね 同じことしないでほしい

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2021/05/01(土) 10:58:58 

    >>431
    同感
    あと正直ファントピ以外でも
    マナー違反では?と思われるコメントは
    ちゃんと注意しあった方がいいと思ってた

    人の振り見て我が振り直せだよね
    嫌な思いさせられたとしても
    他の人に同じ思いをさせないよう
    気を付けるファンでいたい

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/01(土) 11:24:43 

    さっき大きな地震がありましたね。私は関東に住んでるのでそこまで揺れなかったのですが、東北地方に住まれてる方がここにいらっしゃったら心配です。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2021/05/01(土) 11:30:23 

    松下洸平はもう一流扱いかみたいな揶揄するコメント以前見かけた 大物女優と共演する機会が増えたのは喜ばしいし、カメリプも数年前に主演決まってたから実力は認められてたし期待値も上がる 
    それでもファンが上から目線になるのはいかがなものかと思う

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2021/05/01(土) 12:13:59 

    このトピではないけど 本当にファンなのかヲタナリなのか 目先の勝ち負けしか考えてないの?かえってファンの質が疑われるよ
    と思うコメントも出るよね 言っても聞かなそうでそのままにしちゃってきたけれど

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2021/05/01(土) 12:20:20 

    >>434
    たしかに舞台では引く手数多な一流俳優だよね。今の松下くんはテレビや映画の世界で売れるかどうかの瀬戸際にいると思う。
    去年に比べてドラマ出演が少ないから個人的に寂しい。

    +1

    -3

  • 437. 匿名 2021/05/01(土) 13:16:55 

    >>436
    テレビが全てではないけども朝ドラ終わってから1~2年が分かれ目だよね。
    出歩きにくいご時世だから、ドラマや映画に出てほしいと思うの当然だと思ってたけど、プロデューサー気取ってるように思われたり、無駄と言われたり、何も言えない雰囲気になる。

    +2

    -3

  • 438. 匿名 2021/05/01(土) 13:24:12 

    >>430
    好き嫌いはあって当然だけど、
    自分が気に入らないから細々とやるべきとか書いちゃうのは上から目線だと思うよ
    あと共演者の格がとか言うのも何様だと思われるよ
    誰のファンだろうとそう言う発言は高飛車だよ

    +2

    -2

  • 439. 匿名 2021/05/01(土) 13:24:50 

    水面下で決まっていたとしても直前まで情報出せないんだからガタガタ言うなってことよね~つまらない

    +3

    -2

  • 440. 匿名 2021/05/01(土) 13:31:04 

    >>438
    そんなコメントしてる人の自己弁護だと思われたのか
    430だけど、他下げコメントなんかしてないよ
    ファン以外も覗きにくるものだと思って、発言には気をつけてる

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2021/05/01(土) 13:35:29 

    上から目線言われて反発してる人は、
    活動内容を自分の好き嫌いに基づく素人意見の押し付けでやるべき言ったり、共演者の品定めしてるところがおかしいと言われてるのがわからないのであれば、ネットでもそれ以外でも自分から意見を発信しない方がいいと思う
    この話題に限らず、周囲の人に何様だと思われますよ

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2021/05/01(土) 13:36:48 

    >>438
    423=430と決めつけるのが謎

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2021/05/01(土) 13:39:48 

    初めから>>429>>423にピンポイントで注意すれば良かっただけでは?
    アンカつけずにボンヤリ皮肉る方がややこしいよ

    +1

    -2

  • 444. 匿名 2021/05/01(土) 13:40:39 

    423も430もどっちにしろどちらも言ってることおかしいのには変わりないので、やめた方がいいよ
    突っ込むのはそこじゃない

    +2

    -2

  • 445. 匿名 2021/05/01(土) 13:41:07 

    >>437
    歌手活動がなく今年の舞台がなければもっとドラマあった可能性は高いけど、だからと言って去年秋からずっとドラマ出続ける俳優はそんなにいないし、それはそれでファン以外には食傷気味となるかも  

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2021/05/01(土) 13:44:03 

    >>444
    突っ込みどころご教示ください。

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2021/05/01(土) 13:44:51 

    地上波主演級の連ドラは年に2本あれば十分
    それ以上出ると誰だろうとウザくなってくる
    脇でも毎クール出続けると出過ぎじゃないか言われ始める

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2021/05/01(土) 13:48:30 

    出過ぎじゃないか勢は 単なるテレビ見過ぎ勢だから無視しとけばいい

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2021/05/01(土) 13:50:46 

    >>444
    429が誰のことを言ってるのか分からないのに、430がおかしいとなんで判断できるの?

    +1

    -2

  • 451. 匿名 2021/05/01(土) 13:54:37 

    知ってるワイフ見てても思ったけど、テレビしか見ない人達ってタダ見のくせに上からだからね。
    映画や舞台などお金を払ってでも見る人達が集まるトピと同じ民度を求めるのは無理だよね。

    +6

    -2

  • 452. 匿名 2021/05/01(土) 13:58:02 

    >>450
    運営なの?IDもないのに分かるの?

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2021/05/01(土) 13:59:08 

    >>451
    多分そうなんだろうね
    お金を払わないで何でも見せろいうのは傲慢だなと思う
    上の方にあったインスタでエッセイの絵を見せろとかもそうだけど

    お金払いたくないんだったら、舞台俳優のファンなんてやめた方が良いですよとしか言えない

    +3

    -3

  • 454. 匿名 2021/05/01(土) 14:05:26 

    >>453
    451ですが、ファンやめた方がいいまでは思わないです。
    30代俳優のファンにしては幼いなと感じるコメントもあるけど、若いファンも増えているでしょうからね。ライトなファンを切り捨てるより、マナーを示すことが大事だと思います。

    +2

    -2

  • 455. 匿名 2021/05/01(土) 14:11:44 

    >>450
    誰?
    昨夜はコメントしてないのに誰かと同一人物扱いされてる…

    +1

    -2

  • 456. 匿名 2021/05/01(土) 14:15:01 

    地上波ドラマしか見たくない層はいてもいいとは思うけど、それ以外の舞台やWOWOWドラマとか音楽とか基本有料の仕事に対してガッカリとか意味ない、細々とやるべきとか言うのはやめてほしいかな
    それらを楽しんでる人もいる、というか舞台から来た人なのでそっちに文句言われる方がおかしい気がするので

    +5

    -3

  • 457. 匿名 2021/05/01(土) 16:06:41 

    >>456
    同意 歌も舞台もずっと松下洸平を支えてきた一部だから続けることを尊重していただきたいです 

    +3

    -2

  • 458. 匿名 2021/05/01(土) 18:15:43 

    >>454
    幼い言動しているのが若いファンとは限らないですよ
    松下さんがきっかけでネット始めた高齢のファンなど
    経験値の浅さゆえにマナーを理解できてないと感じることもあります
    結局、年齢は関係なく周りから学んでちゃんと考えられるかどうかなんだと思います

    +3

    -2

  • 459. 匿名 2021/05/01(土) 19:18:34 

    >>456
    確かにそうですね。
    テレビドラマで演じてる時より舞台と歌ってる時の方が生き生きとしててキラキラしてる様に感じる。

    +0

    -2

  • 460. 匿名 2021/05/01(土) 21:01:52 

    >>456
    いてもいいって随分な言い方ですね
    ドラマ放送中は実況をアンチに荒らされる度、視聴者には好評なんだと支えにして、放送が終わって利用価値が無くなると、いてもいい…

    +3

    -4

  • 461. 匿名 2021/05/01(土) 21:04:48 

    最新のインスタ投稿みたらファン同士のモメ事がどうでも良くなっちゃった
    好きな俳優のイケ散らかした写真は全てを解決する

    +2

    -3

  • 462. 匿名 2021/05/01(土) 21:52:54 

    次から次へと仕事たくさんあるしね
    一部の人が定期的にいちゃもんつけて荒らそうとしてるだけだから
    そんなことしても本人の予定に何の変更もないだろう

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2021/05/01(土) 21:55:15 

    >>461
    その投稿してフォロワー減ったよね💦なんでだろ?
    しばらくくぎ付けになったのに

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/05/01(土) 22:04:41 

    今ちょうどインスタそのものが障害中らしいよ

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2021/05/01(土) 22:10:22 

    >>461
    見ました!謎のバスローブ。今月後半まで舞台だし雑誌の撮影っぽくないですか?
    アンアンの官能系はキスマイの玉森くんがやったばかりだし違いますよね?

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2021/05/01(土) 22:46:23 

    >>463
    フォローする理由は色々あるから
    1000人程度の増減は気にしなくていいと思う
    全体からいったら0.2%程度だよ

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2021/05/01(土) 23:00:13 

    >>456
    見たくないというか舞台やライブに行くのが無理な環境の人はテレビでしか見れないから、できるならどんどんテレビ出てほしいと言うのだと感じる

    +2

    -2

  • 468. 匿名 2021/05/01(土) 23:34:34 

    >>467
    テレビに出てほしい、は普通の発言だと思うけど
    その他の仕事を意味ないとかやるなとかディスるのは違うんじゃない?という話では

    +5

    -2

  • 469. 匿名 2021/05/02(日) 00:15:31 

    推しの俳優のすべての仕事を肯定できる人は心広いと思う。
    正直私は大河や夏ドラマのキャストに松下くんの名前がなくてガッカリしてた。

    +0

    -6

  • 470. 匿名 2021/05/02(日) 00:54:12 

    >>469
    ガッカリするのは普通なんじゃないでしょうか
    大河や夏ドラマ出演がない理由を今の仕事と関連づけて否定しない限りいいと思います。
    実際、今の仕事状況がプラスかマイナスかは裏事情知らないファンにはわからないですしね
    (ちなみにまだ未公開の情報あるみたいですよ)

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2021/05/02(日) 06:49:21 

    >>469
    座長公演とかがあるから春夏ドラマはないだろうと納得しただけ 大河もキャスティングはもっと前から始まってるからもしかしたらスケジュール空いてなかったかなとか、ある意味納得させてるだけ 

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2021/05/02(日) 07:59:14 

    久々に来たらなんか揉めてる
    平和に語りたいな…

    +6

    -3

  • 473. 匿名 2021/05/02(日) 08:27:44 

    >>469
    2019年秋に朝ドラ出た頃には知ってるワイフ、リモラブ出演決まったんだよね 舞台は数年前に決まってたし受けられなかった仕事もあったかもしれない 

    ひとつのオファーを受けたことで断わらざるを得ないオファーもあったんだろうと思うから、そんなにガッカリしないで 

    +1

    -2

  • 474. 匿名 2021/05/02(日) 11:46:53 

    生配信楽しみだなー
    スリルミー見たことないので、柿澤さんとの共演ドキドキする

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2021/05/02(日) 13:23:02 

    7月からの日テレの水10戸田さん主演だね。ゴチ来ないかな。二人の共演がまた見たい。

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2021/05/02(日) 13:28:58 

    >>430だけど、アンチや荒らしと同一視してきた450は運営に連絡して削除してもらった

    >>438は私が>>423と勘違いしているものの、私も423には同じことを言いたいから削除依頼はしなかった

    +2

    -3

  • 477. 匿名 2021/05/02(日) 13:51:40 

    新トピ立ってたけど、相変わらず辛辣コメント多いなぁ。キツイ…
    ファンだけでゆるーく話したいな。ここの皆さん、よろしくです(^^)

    +0

    -2

  • 478. 匿名 2021/05/02(日) 13:56:12 

    >>475
    もしも戸田さんゲストに来たら、戸田さんツッコミ、松下さんボケみたいな楽しい会話になりそう(笑)きっと仲良いよね

    +4

    -2

  • 479. 匿名 2021/05/02(日) 14:22:52 

    >>477
    新トピのマイナスなコメントは100前後しか続かないし
    少数派だと思って気にしないことにしてる。
    ……って思ったけどマイナスコメが伸びるのも人気の証なのかな。想像したくないけど。

    +1

    -2

  • 480. 匿名 2021/05/02(日) 15:40:01 

    >>479
    マイナス派の人達は文句言いつつも松下さんに興味あるんでしょうね。無関心ならトピを見に来ないと思うし。479さんの言う通り、人気の証かも。でも、例のアンチの人だけは消えて欲しいね(文面でいつもの人ってわかる)

    +5

    -3

  • 481. 匿名 2021/05/02(日) 15:57:09 

    荒れてると言うより一部の人がしつこく似たようなこと書いたり、削除だと騒いでる感じでそれ以外は通常通りな気がする

    +4

    -4

  • 482. 匿名 2021/05/02(日) 18:34:11 

    >>481
    利用者として皆でこの場を使わせてもらっているのに、運営さんの判断まで否定するのはさすがに行き過ぎでは?

    +3

    -3

  • 483. 匿名 2021/05/03(月) 00:49:21 

    >>479
    売れてるから気になって仕方がないか
    その人の推しの脅威になると思われてるんだろう
    本当にどうでも良かったり知られてなかったら
    いちいち詳しく調べて叩いたりしないよ
    すごく活躍してると思われてるんだなー、と思ってる

    +3

    -3

  • 484. 匿名 2021/05/03(月) 06:51:33 

    >>483
    推しのライバルと見てる人はいるだろうね 朝ドラ終わってすぐに主要キャストで2シーズン、ゴチレギュラー、雑誌連載
     今は舞台あるけどそのうちテレビ出てくると思って脅威かも 

    +5

    -3

  • 485. 匿名 2021/05/03(月) 09:32:55 

    >>483
    某俳優のトピ見てきた ⚪⚪に似てると言うと「一緒にしないで 似てないから」と噛みつく人現れて、どこも一緒だと思った 
    推しの名前が出そうなトピ覗いて「うちのほうが売れてる」「うちのほうがカッコいい」とマウント取りたいのかなあ 
    同年代の俳優ファンから目をつけられてる感じは否めない 舞台で実績ある役者はやっぱ違うもん 

    いろいろやってることが中途半端とか器用貧乏とか言われてるけど、そもそも本人も想定外なくらい役者の需要があって歌や絵を本格的にできなかったんだからしょうがない すべての分野でトップ目指してるわけでもないだろうし、なんで今結果求めるか不思議だけど、経歴知らない人は当然好きなように言うね

    +4

    -4

  • 486. 匿名 2021/05/03(月) 14:44:47 

    福島での地元の演劇部の高校生との交流ツイびっくり。思ってた以上に素敵な俳優さんだ。

    +6

    -3

  • 487. 匿名 2021/05/03(月) 16:28:49 

    >>486
    地元放送局の取材とかなかったのかしら? 朝ドラ絡みでNHKが取材したら良かったのに残念 

    +2

    -2

  • 488. 匿名 2021/05/03(月) 17:14:56 

    >>487
    ニュースとして扱ってないので個人的な活動なのかな。高校演劇部のTwitterで松下洸平がどんな人か多少なりとも知れて嬉しい。もっと上手くやれと思うことあるけど、そもそもそんな感覚がないのかもね。そういうところ益々好きになるんだけど芸能人として「松下洸平」をイカしてほしい気もあってモヤっとはする

    +3

    -3

  • 489. 匿名 2021/05/03(月) 17:50:28 

    >>488
    報道がきちゃうと宣伝めいてしまうからそれもよくないかもですね 今頃Twitterにあげるのは何か事情がある?情報解禁?みたいな感じ笑

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2021/05/03(月) 23:16:22 

    キモ

    +3

    -4

  • 491. 匿名 2021/05/04(火) 01:22:09 

    不器用で繊細な青ちゃん好きでした
    リモラブ続編やって欲しいです
    松下洸平さん好きな人集まれ

    +8

    -3

  • 492. 匿名 2021/05/04(火) 02:41:16 

    >>491
    私もリモラブ大好きです!
    続編やってほしいですよね♡
    せめてスペシャルで結婚までの話だけでも見たい

    +8

    -3

  • 493. 匿名 2021/05/04(火) 07:29:15 

    リモラブは全員キャラが立ってて面白かった。芸達者な役者さん揃ってたよね。松下くんマスク姿でも目の演技で表情がコロコロ変わって、さすが!と思ったよ。オドオドしたあおちゃんの演技素晴らしかった!頼りない青年なんだけど、誠実でお茶目で可愛かったな

    +8

    -6

  • 494. 匿名 2021/05/04(火) 09:29:07 

    マイナス魔の人、熱心に毎回ありがとう
    よっぽど松下洸平に興味あるんだね

    +4

    -3

  • 495. 匿名 2021/05/04(火) 09:43:00 

    >>485
    主役より脇役で光ると言われてる俳優は何人もいたけど、本人の努力次第で先のことはわからないと思う 
    個人的には現状の仕事内容にほとんど不満ないんだけどね たまたま恋愛ドラマ続いたけどオファーはそんな役ばかりじゃないだろうし、これからどんな役やるのか楽しみ 

    +4

    -2

  • 496. 匿名 2021/05/04(火) 16:10:19 

    作品によって顔が違って見えない?
    カメレオン俳優だよね

    +6

    -2

  • 497. 匿名 2021/05/04(火) 16:21:48 

    >>492
    続編は無理でも、スペシャルで二人の結婚とごもちゃんや岬さんのハッピーエンドは見たい 

    +5

    -2

  • 498. 匿名 2021/05/04(火) 16:27:21 

    >>493
    目の動きとか仕草とか凄くいいと思ってるけど、時々松下さんの演技をえらい剣幕で批判する人いてビックリしたことある

    +5

    -3

  • 499. 匿名 2021/05/04(火) 17:39:42 

    >>496
    姿勢や歩き方も別人みたいになるよね。
    リモラブの青ちゃんは猫背でヒョコヒョコ自信なさそうに歩いてたけど、知ってるワイフの津山主任は背筋もシュッとして、すたすた颯爽と歩く感じ。演じ分けが本当に凄い!
    スカーレットの八郎は、若い頃と中年期とまったく違ったね。出来れば老人になった八郎も見たかった!

    +5

    -2

  • 500. 匿名 2021/05/04(火) 17:49:36 

    >>498
    そういう批判する人って何様なんだろうね

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード