- 
                1. 匿名 2021/04/13(火) 12:45:06 +265 -33 
- 
                2. 匿名 2021/04/13(火) 12:45:31 え、やばっ+1524 -33 
- 
                3. 匿名 2021/04/13(火) 12:45:44 ついにかー+1039 -15 
- 
                4. 匿名 2021/04/13(火) 12:45:45 更新した+597 -15 
- 
                5. 匿名 2021/04/13(火) 12:45:45 こうなることは分かってた+1461 -31 
- 
                6. 匿名 2021/04/13(火) 12:45:51 いやいや流石に増えすぎっしょ(^_^;![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +835 -65 
- 
                7. 匿名 2021/04/13(火) 12:45:52 いつもの表、カモン+392 -29 
- 
                8. 匿名 2021/04/13(火) 12:45:52 これでもまだ吉村信者っているの?+105 -217 
- 
                9. 匿名 2021/04/13(火) 12:45:54 まん延防止措置でて一週間なのに、なんでこんなに減らないで増えていく一方なの?+1185 -23 
- 
                10. 匿名 2021/04/13(火) 12:45:56 ![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +625 -18 
- 
                11. 匿名 2021/04/13(火) 12:45:58 大変だねー+162 -14 
- 
                12. 匿名 2021/04/13(火) 12:45:59 これは緊急事態宣言しそうだね+1372 -24 
- 
                13. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:10 なんでやねーん!
 ちょっと感染者増えすぎちゃう?+511 -19 
- 
                14. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:13 さっさと緊急事態宣言出せよ
 マン防とかダラダラ呑気なこと言ってんなよ+1661 -76 
- 
                15. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:16 これはもうフロックでもなんでもない!
 1000人達成!+388 -14 
- 
                16. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:17 よし、USJ行こ!+110 -256 
- 
                17. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:18 乗ったね。東京も同じかそれ以上なんだろうね、実際。+1594 -44 
- 
                18. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:21 やっぱりきたね。時短だけじゃ変異種は抑えられないでしょ。+876 -16 
- 
                19. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:22 ぎゃー+29 -16 
- 
                20. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:29 完全に第4波来てんじゃん
 なんでちゃんと言う事聞いて大人しくしようとしないの?
 馬鹿なの?+1873 -75 
- 
                21. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:30 大阪人自粛しろよ!!!!!腹立つわほんま+206 -269 
- 
                22. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:30 ロックダウンせえ+822 -47 
- 
                23. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:30 速報来てたね。
 
 東京の数値があてにならんから、大阪が指標になる。+1410 -42 
- 
                24. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:32 おめでたいねぇ🎉+17 -118 
- 
                25. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:32 1000人てやば+329 -10 
- 
                26. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:34 抑えられなかったら緊急事態宣言出すって言ってたけど、もう遅いし繰り返すだけだよね+860 -8 
- 
                27. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:37 大阪の人たちはいい加減、十年前の大阪自民を目の敵にするんじゃなくて、今ある目の前の人を問題視したら?+622 -120 
- 
                28. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:42 イソジン足りないんじゃないの?+429 -130 
- 
                29. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:45 重症病床100%超えるんじゃないかな、、+605 -12 
- 
                30. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:47 人口比率でみると東京より感染率高い?+177 -33 
- 
                31. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:52 吉村くんイケメンなんやけどなぁ
 顔だけは+48 -164 
- 
                32. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:55 緊急事態してた意味ww+583 -6 
- 
                33. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:00 マンボウはあかん。ちちくりマンボウがちらつくし。+572 -55 
- 
                34. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:01 イソジン吉村の実力なんてこんなものか。+124 -117 
- 
                35. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:03 一年以上みんな我慢してあれこれ頑張ったのに
 減るどころか増えるとか、やってらんないね+1488 -11 
- 
                36. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:05 頑なにウレタンマスクだった友達2人、陽性だったよ。+784 -119 
- 
                37. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:07 発表の時間はや過ぎない?もっと多いよ!+296 -12 
- 
                38. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:08 地方の観光地で働いてるけど!
 大阪の人!
 マスクめっちゃ外す!
 外したまんまぺちゃくちゃおしゃべり!
 マスクすらせずに店に来店!
 
 そりゃ感染するわ!+957 -217 
- 
                39. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:11 >>1
 知事があれだもんな~+68 -97 
- 
                40. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:12 一体大阪で何が起きてるの…?+350 -11 
- 
                41. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:15 大体の数字はわかったからトピ立てんなよ
 キ◯ガイの溜まり場になるだけやからな+12 -47 
- 
                42. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:27 何でどんどん増えるの?
 大阪の人は自粛してないの?+62 -93 
- 
                43. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:27 ちょうど春休み時期ぐらい?
 春休みに緊急事態宣言解除されてたらそりゃそうなるよね+614 -3 
- 
                44. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:28 オリンピック無理でしょ+785 -21 
- 
                45. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:28 GWにUSJ行こうと思ってた人、やめた方がいいかもねー+956 -14 
- 
                46. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:30 >>26
 そつそう。増えてから出したって意味ないよね。+264 -1 
- 
                47. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:42 でしょうね+25 -6 
- 
                48. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:47 オリンピックはもうないな。+460 -18 
- 
                49. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:51 1000人超えると減少させるの大変だよ。
 あっという間に2000人超え。
 早急に対応しないと。+771 -8 
- 
                50. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:54 >>34
 
 東京もやばい
 
 検査してねえだけ+675 -29 
- 
                51. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:54 愛知も増えないかなー。
 +13 -99 
- 
                52. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:57 大阪住みやけど、ほんま、自粛してるもんかれしたらめっちゃ腹立つ。多すぎやて。何しとん??+631 -27 
- 
                53. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:57 >>1
 大阪の人は東京に来ないで下さい。
 
 by埼玉県民代表の私+48 -160 
- 
                54. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:59 私も知人が4人感染したって連絡してきた
 みんな大阪
 これからまだ増えそう+392 -9 
- 
                55. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:59 こんな状況でも三代目とかドームツアー開催中だよね
 事務所が無能だとこうなるね+558 -18 
- 
                56. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:59 公道じゃないけど、今日大阪だね
 聖火リレー
 
 一応無観客らしいけど+221 -1 
- 
                57. 匿名 2021/04/13(火) 12:47:59 え私大阪民だけど怖い
 皆普通に外出して遊んでるよ
 去年よりヤバイよね
 +323 -7 
- 
                58. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:04 もう日本オワタ…![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +14 -154 
- 
                59. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:05 >>16
 そう言えばUSJは通常営業中なの?+243 -2 
- 
                60. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:08 夜の店、あけてるもん。
 ちゃんと閉めさせろよ。
 カラオケも毎日外まで学生溢れてる時あるし+364 -6 
- 
                61. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:09 聖火リレーしてる場合ちゃうで
 このままGW突入とか怖すぎる+270 -3 
- 
                62. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:11 もうこれ緊急事態宣言出そう![大阪府、不急の手術延期を緊急要請 吉村知事「来週に収まらなければ緊急事態宣言を要請」]() 大阪府、不急の手術延期を緊急要請 吉村知事「来週に収まらなければ緊急事態宣言を要請」girlschannel.net 大阪府、不急の手術延期を緊急要請 吉村知事「来週に収まらなければ緊急事態宣言を要請」girlschannel.net大阪府、不急の手術延期を緊急要請 吉村知事「来週に収まらなければ緊急事態宣言を要請」 大阪の重症病床9割超埋まる 府が不急の手術延期を緊急要請 | 毎日新聞大阪府は12日、新型コロナウイルスの重症患者用として確保を見込む病床の使用率が90・6%に達したと発... +273 -7 
- 
                63. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:12 まじで大阪の人兵庫に来ないでねー+38 -83 
- 
                64. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:13 マンボウあかんやん+120 -2 
- 
                65. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:14 >>33
 緊張感とか危機感が生まれないよねマンボウなんてw+362 -3 
- 
                66. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:24 病床205床のうち203床埋まってる、っていうニュースみたような+325 -2 
- 
                67. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:29 >>1
 増えた減ったっていつまで騒ぐんだろう。+132 -16 
- 
                68. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:35 >>9
 効果が現れるのは二週間後+588 -6 
- 
                69. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:36 >>9
 もう自粛してる人少ないのかな
 変異株の感染力がヤバすぎてマスクや消毒してても防げてないとか?+696 -8 
- 
                70. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:39 医療崩壊おきてるよね…
 Yahooニュースで緊急でない手術は延期って記事見たよ。+336 -3 
- 
                71. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:44 あー、ついに+18 -3 
- 
                72. 匿名 2021/04/13(火) 12:48:54 >>8
 子供じゃないんだから、感染しないように自分たちの頭で考えんの?!+255 -13 
- 
                73. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:01 みんな一度は感染してから
 収束しそう+87 -8 
- 
                74. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:03 40>>大阪の繁華街飲食店が普通に夜中まで開いている。クラブとかの摘発なし+23 -4 
- 
                75. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:05 コロナ禍で都構想したい自分たちの欲望優先させて、政府よりもできる俺を演出したくて緊急事態宣言先に解除した結果がこれ
 大阪人ってこれでも維新大好きだからびびるわ+208 -60 
- 
                76. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:10 関西の人がんばって💦+178 -8 
- 
                77. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:15 >>1
 もう辞めてー+28 -5 
- 
                78. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:16 >>33
 これからマンボウ見るたびにコロナを思い出すことでしょう+186 -6 
- 
                79. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:17 大阪、すごい勢いだね
 ずっと東京上回ってるね
 福岡も変異株が増えてきた。
 明日は我が身、気をつけないと。+256 -6 
- 
                80. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:17 いつか来るだろうなと思ってたけどついにか+44 -0 
- 
                81. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:18 まあ、時間の問題だったよね。
 +87 -1 
- 
                82. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:21 >>54
 
 なにそれこわい+108 -3 
- 
                83. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:24 あーあ。
 医療従事者の方々、本当にお疲れさまです。
 そしてありがとうございます。+275 -9 
- 
                84. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:31 小・中学校休みにしてほしい。となりの学校でクラスターでた+344 -23 
- 
                85. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:34 GWはどうなるのか…+30 -2 
- 
                86. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:38 1000超えはさすがにビックリする+163 -2 
- 
                87. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:39 私の豊胸手術も延期だな+272 -18 
- 
                88. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:40 また飲食店が集中攻撃されるのかな+16 -7 
- 
                89. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:41 テレビで心斎橋とか映すけどマスクしてない人多くない?
 今更だけどなんかもう国ごと一回ロックダウンした方が手っ取り早く最小限で抑え込めたと思うわ。
 ちまちまマンボウやら緊急事態とか意味ないよね+462 -12 
- 
                90. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:42 結局日本はコロナをどうしたいの?
 NZや中国台湾みたいになにがなんでも封じ込めるでもなく、イスラエルや英国みたいにワクチンガンガン打つでもなく、かといって開き直って経済優先でもなく、一体何がしたいの?
 封じ込めた国やワクチン進んだ国と今年後半から経済物凄い差がついてくると思うけれど
 リーマンショックの時麻生太郎だかが「日本は蜂に刺された程度」とか言ってるうちに経済低迷していって結局一人負けしたのの再来になりそう
 +625 -10 
- 
                91. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:46 そうなるよなぁ。月曜の感染者数から跳ね上がるのは毎度のことだし。手術後回しにさせたり医療がまともに機能しなくなりつつあるならさっさと次の手を打てよと。気にしないといけないのはコロナだけじゃなくなってるだろ+142 -2 
- 
                92. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:50 いい加減にしろ!
 早く対策取れ+42 -11 
- 
                93. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:54 >>9まだ出す前の人数だろね ちゃんとみんなが意識してるならこれから減るかと+237 -7 
- 
                94. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:59 >>12
 ほんとにしてほしい。ユニバもいい加減閉めてほしい+745 -28 
- 
                95. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:04 街頭でヘラヘラしながらインタビュー受けてる人イライラする+377 -3 
- 
                96. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:09 >>45
 行くやつ馬鹿+320 -11 
- 
                97. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:14 1000人超えても今夜飲みに行くアホはいっぱいいる。
 
 駅ビルの立ち飲み大繁盛してる。+286 -4 
- 
                98. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:14 緊急事態宣言出るかな
 うーん…
 経済の事も深刻だし、でも医療現場の事を考えると1000越えはキツイ+160 -2 
- 
                99. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:19 >>30
 大阪と東京は検査数が違う。+221 -8 
- 
                100. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:25 休校もあり得るかな。
 子どもいる人、休ませることも考えちゃうよね+108 -20 
- 
                101. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:27 ついに来たか。年末年始の頃の盛り上がりみたい。ここまできたら自分も含め皆感染者だと思ってた方がいいね。+169 -4 
- 
                102. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:27 お、おめでとうございます…
 
 もはや未知のウイルスじゃないのにいつまで騒ぐつもり?笑笑+11 -69 
- 
                103. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:31 >>40
 大阪の繁華街飲食店が普通に夜中まで開いている。クラブとかの摘発なし+305 -5 
- 
                104. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:44 驚かないけど、そろそろ身近に感染者出てこないか不安になるなぁ+101 -1 
- 
                105. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:45 さすがにやばすぎ…+28 -1 
- 
                106. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:51 >>8
 別に吉村のせいじゃなくない?+482 -44 
- 
                107. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:54 >>102
 1年もお祭り騒ぎしてて飽きたよねw+6 -37 
- 
                108. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:55 気持ちがしんどい。
 私はコロナ禍なってからうちの近くのジャパンとセブンイレブンしか行ってない。
 +273 -5 
- 
                109. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:55 スマホの速報ニュース見て思わず声が出たわw+22 -7 
- 
                110. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:56 >>72
 じゃあ何のために知事がいるんだよ
 個人の危機感の話で済むなら知事なんて必要ないだろ+15 -74 
- 
                111. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:56 どうする?+4 -2 
- 
                112. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:58 1000人?それがどうした?
 予定通り開催されます![イベント | 大阪城ホール]()  +145 -9 
- 
                113. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:59 >>1
 
 おいみんな、イケメンからお願いが出てるぞ![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +192 -22 
- 
                114. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:00 ㊗️1000
 
 おめでとう+8 -50 
- 
                115. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:09 東京が1000人超え、感染者が増え出したなら緊急事態宣言出たのに政府は音沙汰なし?+98 -1 
- 
                116. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:12 +108 -3 
- 
                117. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:13 >>59
 人数制限はかけてるけど普通に営業してるよ
 しかもマリオのエリアはかなり狭いうえに、整理券配ってるけど入る時間は決まってても出る時間は決まってないから一回エリアに入ればずっとおれるから人やばい+283 -3 
- 
                118. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:15 >>1
 緊急事態宣言
 ↓
 感染者減少
 ↓
 解除
 ↓
 感染者急増
 ↓
 緊急事態宣言
 ↓
 
 
 この無限ループ+472 -1 
- 
                119. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:17 >>53
 新幹線換気してるから大丈夫!
 東京に来て!
 と親戚に呼ばれてるが全力で断ってます
 今、神経質な人扱いされてて涙目+286 -7 
- 
                120. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:18 >>1
 まんぼうと、緊急事態宣言の違いて何よ。
 何も対策しないからこうなる。+127 -5 
- 
                121. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:20 だって皆んな出歩いてるし+38 -1 
- 
                122. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:22 大阪梅田付近在住
 私も無症状でかかってる気がしてしょうがない+240 -5 
- 
                123. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:26 >>23
 東京はオリンピックのために必死だもんね
 きもいわ+480 -31 
- 
                124. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:35 >>8
 知事のせいにするのは違うよね。+327 -34 
- 
                125. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:37 >>9
 すでに蔓延してたから+222 -0 
- 
                126. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:41 >>106
 コロナ禍で選挙しても、一番早く緊急事態宣言解除しても擁護する女がいるのに驚きだよ+27 -43 
- 
                127. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:42 イソジンあるのに??+21 -10 
- 
                128. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:44 >>87
 豊胸w残念だけど正しい判断ですねw+325 -2 
- 
                129. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:46 想定内よね。
 引き続き対策はして普通に暮らすしかない。+15 -2 
- 
                130. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:49 GWはUSJ行こうと思っていたけどやめときます+92 -5 
- 
                131. 匿名 2021/04/13(火) 12:51:56 >>124
 緊急事態宣言解除したの誰だよ+30 -16 
- 
                132. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:01 >>53
 東京もやばいでしょ
 夫は大阪から東京に出張行ってるよ〜+16 -33 
- 
                133. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:01 重賞病床も90%超えちゃってたね…+46 -4 
- 
                134. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:02 >>65
 ほんまやで。もっと恐怖感煽るいごっそいネーミングにせなあかんかったんや。+81 -2 
- 
                135. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:07 >>101
 そう思って行動しない人が増えたよね。そりゃ拡大するよ。+41 -4 
- 
                136. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:09 >>89
 あたたかくなったからマスクがしんどいんだろうけどちらほらいるね。そしてそんな中に地方から人が来たらこの状況でこれなら大丈夫なんじゃないかと気が緩んで持ち帰らないか心配してる+44 -1 
- 
                137. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:22 >>34
 あのイソジンドヤ会見とは一体何だったのか…+160 -16 
- 
                138. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:27 フィギュアスケートの国別が今週あるけど本当にやるの?
 せめて無観客にしないとまずくない?+194 -3 
- 
                139. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:28 >>107
 亡くなった人もいるのにそういう言い方よくできるね+122 -9 
- 
                140. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:28 ロックダウンするしかないだろ+57 -2 
- 
                141. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:29 >>59
 今マリオオープンしたばかりで大盛り上がりなんじゃないの?
 YouTuberも何人か行ってるのみたよ。+224 -2 
- 
                142. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:33 いい加減、普通の飲食店いじめるのやめて、遊び飲み歩く人間や水商売、風俗関係の店をとことん締め付けろ(怒)
 まともな飲食店の人達はもう精一杯やってるよ!
 
 マスクしないやつや大声で笑ったり喋るやつに罰則を!
 +391 -9 
- 
                143. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:43 >>53
 あら 関東代表から更迭されたの?+26 -1 
- 
                144. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:43 どうしたの?大阪の人イソジンしてないの?知事さんが言ってたのにやらなきゃダメだよー(棒)+10 -30 
- 
                145. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:46 東京と大阪じゃ人口が違うから、東京でいうと4000人くらい感染したことになるね
 
 バイオハザードだ+244 -7 
- 
                146. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:48 なんで大阪だけ突出してるの?
 教えてください。+39 -2 
- 
                147. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:51 >>1
 大阪って一時期感染者減った時は
 周辺の県巻き込んで、国に早期の緊急事態解除要請までしてたよね。
 結果的にやること全部裏目に出てる。+213 -4 
- 
                148. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:54 >>110
 じゃあ具体的に誰が何をどうすれば良かったの?
 
 私の友達も遊びまわってるよ朝まで。
 そう言う人たちには誰が何を言っても伝わらない。
 悲しいけど自分さえ良ければいい人が多すぎでどうにもならないよ。+215 -6 
- 
                149. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:56 >>84
 姪っ子の学校も出たって言うけど
 マスクしてるから濃厚接種ではないって消毒して休みにはならなかったよ 検査もなし。+227 -4 
- 
                150. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:56 >>8
 誰が知事でもたいして変わらないと思うけどな+212 -22 
- 
                151. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:57 中国がコロナ封じ込め成功して
 経済復活の兆しのニュースには
 びっくりした+121 -3 
- 
                152. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:00 >>90
 わかる
 やる事が中途半端。
 せっかくの島国なのになにもいかせなかった。NZが羨ましい+381 -7 
- 
                153. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:01 >>112
 大阪城ホールの管理者ってどこ?
 こんな緊急事態なのにコンサートなんて冗談じゃないわ
 絶対中止させないと+182 -34 
- 
                154. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:02 昨日まで神戸いましたが
 南京町中華街 人少なかったです。
 半分くらいお店閉まってて
 空いてる店もやる気なさそうだった
 大阪も行くけど
 大阪寄らない方がいいかな![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +14 -100 
- 
                155. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:03 >>21
 してる人はずっとしてんねん
 どこも同じやろ
 東京でも道で酒飲んでるアホもいるけど
 自粛してる人はしてるやろ
 あほか+407 -17 
- 
                156. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:12 >>113
 これは流石におかしくない?コロナだけが病気じゃないのに。頭悪すぎ。
 +194 -14 
- 
                157. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:14 >>53
 代表すな+43 -2 
- 
                158. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:15 東京は一度1000人超えをしてるけど地方での1000人超えはヤバいね+111 -7 
- 
                159. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:17 さすがにヤバいでしょ。東京だって1000人越えた時はさすがに大騒ぎしたよね?
 どしちゃったの大阪。そんな元通りの生活してないよね?東京とやる事大差ないでしょ?
 検査数多いだけ?+191 -1 
- 
                160. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:20 >>9
 一週間後の結果を待ちましょう+158 -1 
- 
                161. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:22 >>131
 アナタがガチ切れてもコロナは収束しませんw+15 -10 
- 
                162. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:25 >>16
 春休み期間はかなりの混雑だったみたいだね+43 -1 
- 
                163. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:26 エグいな。+17 -0 
- 
                164. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:36 危機感のない人が多すぎる
 集団で犬の散歩したり
 公園で酒盛りしたり
 カラオケスナックで歌ったり
 集団で立ち話したり
 小学校の見守りボランティアのじいさんも顎マスクで児童に近付いて唾飛ばして大きな声で話し掛けて児童困らせてるし
 +174 -5 
- 
                165. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:36 >>106
 変異株のせいでしょ。
 あれ、防ぎようがないよね。+198 -17 
- 
                166. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:39 何故マスクしないんだ…鼻も出てる。マスク率が高かったのは最初だけ。+23 -4 
- 
                167. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:39 >>1
 まん延防止ってさ…
 すでに蔓延してからやっても遅いよね
 これは緊急事態宣言でしょ+188 -2 
- 
                168. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:51 なんで大阪だけ急激に増加したんだろうか。
 +30 -4 
- 
                169. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:53 >>87
 私も整形考えてたけどカウセ行くのも怖いし嫌だし延期で結局一年たったよ…+121 -4 
- 
                170. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:01 変異株怖すぎる+40 -0 
- 
                171. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:03 大阪府民。職場の人、GWに一週間田舎に帰るって言ってるんだけど、向こうからしたら嫌なんじゃ、、?と思うけど、、。+182 -7 
- 
                172. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:03 >>6
 きれいな眉毛だわータイプだわー+38 -120 
- 
                173. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:04 >>8
 このコメへの返信でガル民が政治判断を感情論だけで語ってることがよく理解できたわ
 緊急事態宣言解除で飲食店等への補助がなくなったから人の流れが復活したのに、そこも考えず吉村は悪くない論だけでゴリ押しとかバカらしい+68 -36 
- 
                174. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:08 大阪在住です。
 もうみんなマスクしてるだけでどこ行っても人、人、人。
 じゃぁ公園にって行ったらテントの集合体状態でひしめき合ってる。ノーマスクで歩きタバコしてる人もよく見るし、ママ同士で集団で公園でご飯なんて日常茶飯事。
 そら1000人いくわ。+244 -8 
- 
                175. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:10 >>139
 どんなウイルスでも亡くなった人はいっぱいいる。+17 -9 
- 
                176. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:10 >>1
 私は今までずーっと自粛してました。
 一年以上帰省もしていない。外食も、未就学児が二人いるけど、公園にも連れてってない。ひたすら家で我慢してます。
 でも多くの人が普通に出歩いてて心底むかつきます。+191 -88 
- 
                177. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:15 (´・ω・`)安倍さんたすけて+23 -23 
- 
                178. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:20 だってどこの大学も100%の授業に戻してたもん。
 めっちゃ密だよ。そら増える。+159 -6 
- 
                179. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:20 一斉にPCR検査したら、すごい数罹ってそう。
 症状出るか濃厚接触者じゃないと検査受けないから、だいぶ蔓延してるだろなぁ。+107 -1 
- 
                180. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:22 オリンピックやめて+70 -6 
- 
                181. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:31 >>54
 1000人単位になると感染情報が身近になって来てジワジワ近寄って来る感あるよね
 都民だけど真冬がその状態だった+153 -0 
- 
                182. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:34 おととい、だんじり入魂式やってたみたいだね。これからもっと増えそう。![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +297 -6 
- 
                183. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:36 >>161
 こういう馬鹿な煽りしかできないもんな+16 -8 
- 
                184. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:36 早いね。今日は出るの。まぁ1000はいくと思ったけど実際は1500近いと思う。+32 -2 
- 
                185. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:37 >>12
 クラブでアホみたいに踊ってる奴ら、キタミナミで夜中まで飲んでる奴ら、そのへんだけ緊急事態宣言!というか隔離で!+524 -10 
- 
                186. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:48 こうなるって言われてたし驚かない。地方と違って人の出入りも多いし東京、大阪あたりで増えるのは妥当かなと思う。+31 -0 
- 
                187. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:50 >>153
 城ホ以外でもライブやってるからね…+122 -0 
- 
                188. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:52 >>34
 顔はかっこいい!
 他の知事でイケメンなかなかいない+7 -31 
- 
                189. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:53 >>90
 優柔不断で迷ったまま1年が過ぎた
 中国とかどんどん経済成長が続いてアメリカも消費が回復してきているのにこのままではますます一人負けだ
 ここ30年やってきたことを日本はまた繰り返すんだろうね+245 -4 
- 
                190. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:55 ヤバくない?+6 -1 
- 
                191. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:57 >>102
 それでも絶対に感染したくないし!
 感染者が増えるたび、騒ぐというより、気を引き締めてる感じ+41 -2 
- 
                192. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:02 職場の人でコロナ陽性者出た。もう人ごとではないわ。こんだけ陽性者数が毎日出てるから、みんなの周りでも一人くらい陽性者出てるんじゃない?
 +128 -1 
- 
                193. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:02 >>112
 地域の関係者もいるだろうし、スポンサーや関係者も遠方から来るんだろうな
 昨日の夜、奈良で夜だったけど、人混みがニュースで映し出されて心配なった
 奈良も感染者増えてるからね+35 -0 
- 
                194. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:03 だってみんな全然自粛してないもん。
 先週の土日でも、駅前はすごい人出多かったしね。(ちなみに枚方市駅)
 
 春だしポカポカだし、こんな時に巣ごもりなんて気が滅入るのもわかる。
 でも、コロナに感染して味覚や嗅覚を失うのはもっと滅入る。
 
 +182 -4 
- 
                195. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:08 奈良県民。夫は大阪で働いている。奈良も感染者激増しています。+58 -2 
- 
                196. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:11 >>103
 大した罰則なければ、営業した方が良いお店もあるもんね。
 
 でも飲食店だけで、そんなに感染って広がるのかな…
 風俗とかって通常営業なの?+112 -2 
- 
                197. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:18 >>7![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +92 -47 
- 
                198. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:19 >>185
 ミナミ人全然いないよ+2 -51 
- 
                199. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:20 緊急事態宣言出せ出せっていうけど、解除したらまた増えるってもう経験で分かってるじゃん。
 頼みの綱のワクチンもいつ国民に行きわたるのかって感じだし、なんかもうげんなり・・・。
 +28 -4 
- 
                200. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:21 クラスターの巣窟+7 -1 
- 
                201. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:22 >>110
 お願いじゃなくて強制じゃないと自粛できない人?+90 -1 
- 
                202. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:23 >>148
 緊急事態宣言で法人の動きを止めれば自然と人の流れは抑えられた。それをせずに突っ走ったのはどこの知事だよ
 悲しい悲しくないの話じゃない+16 -22 
- 
                203. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:24 >>168
 一番の理由:外国人
 
 何故か中国人に大阪めちゃくちゃ大人気+131 -6 
- 
                204. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:33 >>95
 あれほんますごい。
 自分の知人や身内があんなヘラヘラとインタビュー受けてたら縁切るわ…+178 -2 
- 
                205. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:34 ドラスト勤務ですが、マスクせずに来たり、簡易のPCRの検査キットある?とか聞いてきたり、とにかく怖い。+113 -2 
- 
                206. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:36 速報きたねーマンボウじゃなくて緊急事態じゃん+17 -0 
- 
                207. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:39 ![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +27 -10 
- 
                208. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:43 >>78
 マンボウ!💩ばっかりせんと仕事せい!![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +5 -18 
- 
                209. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:49 大阪に義父がいますが、福岡、東京、北海道ととにかく遊び回っています。信じられません。幸い離れた場所に住んでいるので会うこともありませんが、縁を切りたいレベルです。医療従事者に謝ってほしい。もしコロナになっても貴重なベッド使って入院しないでほしい。+166 -19 
- 
                210. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:54 >>87
 とりあえず今は不要不急の手術ですな+165 -0 
- 
                211. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:55 >>106
 信者とかじゃなく知事とか府の職員が対策呼び掛けてるんだから、あとは個人個人が従う努力しないとあかんのに他人事にしか思ってないのか何ら対策もなく過ごしてる危機感のない人が多すぎる
 +145 -5 
- 
                212. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:55 >>6
 こんなイケメンが大阪にいて大阪府民は幸せだな。+48 -123 
- 
                213. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:58 >>1
 他県民のみなさんも明日は我が身かもよ+58 -2 
- 
                214. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:00 >>155
 ほんまそれ+109 -5 
- 
                215. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:05 >>122
 私、天王寺です
 私も無症状なだけでなってそう
 夫は梅田付近の会社で電車通勤。
 +88 -2 
- 
                216. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:05 大阪最近マスクしてないアホいるもん結構見るよ、見かけるとイラッとするわ+80 -0 
- 
                217. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:06 あれ、AIか何かが予想してたよね。その通りになったね。+30 -0 
- 
                218. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:17 大阪の人々は今まで飲みに行ったり外食したりしてたの?
 そこでマスク外したり
 何でこんなに増えるんだろう+6 -10 
- 
                219. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:17 >>45
 でも実際GW、ホテルとかうまってない?+141 -2 
- 
                220. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:21 速報出た。
 今日休みだけど、もう 通勤で電車乗るん嫌だな。+20 -0 
- 
                221. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:24 大台超えちゃったか…若い人たちの流れを止めないことには減らないんだろうな。このままGW突入したらやばいね。+54 -4 
- 
                222. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:40 関西はほとんど変異型になってきてるから
 感染力も高いし、重症化もしやすいらしいし
 +96 -1 
- 
                223. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:41 >>201
 強制じゃないと各企業の補助が出ないんだから、雇用を守るためにも店は開かないといけない
 お願いベースなら雇用は大きく失われていくよ+13 -1 
- 
                224. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:42 ロックダウンすることできないのかな。
 本気で立ち向かわないと、ヤバい。+37 -3 
- 
                225. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:43 去年春の緊急事態宣言は、確実に効果あったと思う。でもそれからというもの…中途半端。休業要請して事業者にお金払いたくないのが見え見えで、それじゃ意味ないよ。大阪だけを締めても意味ないから、全国的な緊急事態宣言と、それに伴う補償、お願いしたいわ。+112 -4 
- 
                226. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:45 京都在住。
 会社に大阪在住の人結構いるから、マジで困る。
 出社しないで欲しい。+16 -31 
- 
                227. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:46 誰もが知っているはず!
 とりあえずワクチン接種を国民のほぼ全員がしない限り何も変わらないと!
 何をやっても変わらないと!
 海外でロットダウンしても変わらないんだから、結局のところはワクチンしかないんだよね
 しかし、オリンピック開催国なのに国民のほぼ全員がまだワクチン接種をしていない
 海外から見たら異様な光景だろうね
 どんどん日本の信用は無くなっていくよ
 +14 -21 
- 
                228. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:46 コロナ専門病院どうなってんの??少なすぎるから意味ないのかな。+29 -2 
- 
                229. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:48 もうコロナ飽きたのか、ノーマスクの老若男女いっぱい見るよ…。
 
 自分が関わらないと、全てが対岸の火事で祭りなんだなあって+69 -2 
- 
                230. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:53 仕事とか食料の買い出し以外の外出はせずに
 ステイホームしたほうが良いね。+73 -2 
- 
                231. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:56 >>126
 でも専門家達と話し合って、その時は基準を満たしてたんだから仕方ないと思うよ。色々と想定してやったら実際には増えてしまったけど、こんなのやってみないと誰にも分からない。もし増えてなければ批判はされないけど、手順としては間違ってないと思うよ。逆に菅さんはいつまで延長するんだと言われてたし結果論だよね。また考えればいいし教訓になる。+47 -10 
- 
                232. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:59 変異株は感染力高いから自粛くらいじゃ防げなさそう
 変異株流行ってるところにワクチン優先接種しないと全国に拡がってしまうんじゃないかな+94 -3 
- 
                233. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:02 今すぐかなり厳しめな緊急事態宣言出してもいいのでは。+68 -4 
- 
                234. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:03 >>203
 これだとオリンピック終わったら東京すごい事になりそうね。+102 -2 
- 
                235. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:05 >>17
 都内のフラフラ遊んでいた層が逆にあんま出なくなってるのかも
 大阪見て自粛+149 -73 
- 
                236. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:11 >>156
 
 コロナ対応の医師すくなすぎで、変に他の患者に感染させてもこまるからのー。+30 -1 
- 
                237. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:14 やっべーぞ!+3 -2 
- 
                238. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:15 地元が大阪だけど、普通に公園でBBQしてる人が何組もいるらしい。そりゃ感染広まるわな…。+89 -1 
- 
                239. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:16 >>45
 マリオできたし、いちばんいい季節だしね。
 なんだかんだで行く人多そう+276 -2 
- 
                240. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:17 >>156
 急ぎじゃなくても遅くなると重症化リスクあったり、日常生活困難な病気ってあるよね……+73 -0 
- 
                241. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:26 >>229
 大阪?!
 マジで+2 -2 
- 
                242. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:26 火曜日でこれか。やばっ。+20 -1 
- 
                243. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:30 >>181
 ほんと今回はじわじわきてる感ある
 去年は「旦那の取引先の息子さんが感染」みたいな距離だったのが、今回は「旦那の同僚」にまで迫ってきた
 +138 -1 
- 
                244. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:33 >>12
 リストラ倒産廃業祭り待ったなし!+174 -6 
- 
                245. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:34 ガースー、何とかしてくれー!+5 -1 
- 
                246. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:38 >>14
 マンボウも緊急事態宣言も言い方違うだけで同じだと思うから違う処置考えた方がいい+236 -5 
- 
                247. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:42 1000越えると思ってたわ…
 なんでまた大阪こんなに増えたんだろ+10 -1 
- 
                248. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:44 イソジン知事がアホだから府民もアホなの?
 +33 -23 
- 
                249. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:47 >>150
 逆に変えられる知事がいたら世界ニュースだよね
 都道府県も日本も他の国もいろんな策取ってるし経済のこともあるしギリギリのところで踏ん張ってる+43 -4 
- 
                250. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:50 >>153
 私も電話しよかな
 それでなくてもお花見とかして人多いのに+31 -22 
- 
                251. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:55 >>146
 関空+28 -0 
- 
                252. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:58 >>23
 
 東京はコロナが無いことになってる+242 -17 
- 
                253. 匿名 2021/04/13(火) 12:57:58 >>33
 まんぼうなんて言ってるからだよね。
 +46 -1 
- 
                254. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:02 吉村さん今回はずいぶんおっとりしてるね。独自の〇〇好きじゃん?+26 -2 
- 
                255. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:13 >>235
 んなわけない+116 -2 
- 
                256. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:14 大阪の人検査数の分母が大きすぎるからこんなに陽性者が出るって言い訳ばっかりして自粛して無さすぎるからだよ、田舎にちょくちょくもう帰ってこないでねー+9 -9 
- 
                257. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:15 >>202まぁ落ち着いて
 +4 -0 
- 
                258. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:17 >>8
 言ってる意味がわからないけど?+24 -18 
- 
                259. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:19 >>33
 テレビのニュース見てないからまん防の発音がわからない
 ウーッマンボウ!と同じ発音?
 それとも「風邪は万病の元」の「万病」と同じ発音?+146 -1 
- 
                260. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:19 >>20
 私はPTA役員決めのお知らせが来た時「バカなの?」って思った。そこで拡がったら誰が責任とるの?去年要らないことが立証されてるのに、なんで命かけて強制させられなきゃならんのか。もう皆感覚おかしくなってるんじゃないの。+473 -12 
- 
                261. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:27 >>90
 その辺は政府の無能さが出ちゃってるね
 日本人は元々清潔感ある人が多いから、個人的にシッカリ感染対策し続けてる人も多い
 政府がしっかり対応してたらこんなことなってないと思うわ+201 -1 
- 
                262. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:27 >>112
 イカれてる+28 -3 
- 
                263. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:28 >>192介護施設で働いてるけど周りにはいない+12 -0 
- 
                264. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:29 もはやこれ知事のせいとかでもなくない?
 各々の意識の問題でしょ。
 緊急事態宣言解除されたからって遊びに行く奴も馬鹿だし、接客業してると土日は家族連れで溢れかえってる。
 特効薬か、ワクチンがみんなうち終わるまでは増えて、減ってを繰り返していくしかない。
 +103 -9 
- 
                265. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:35 >>146
 
 東京が検査してないから。
 大阪以外も第四波きてる+104 -8 
- 
                266. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:35 豊中の小学校で教員が16人感染、児童は体調不良無しって、無症状なだけな気がする+186 -4 
- 
                267. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:38 >>228
 それね、、、感染者もそうなんだけど専門病院作ったら良いのに。もう一年も経つんだから人が集まらないと言ってもどうにかならなかったのかと残念に思う。+12 -4 
- 
                268. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:39 >>250
 業務妨害する気?+20 -6 
- 
                269. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:40 >>231
 専門家って御用達の連中だろ
 手順は間違えてないってK値の話をもう忘れたの?それともそういう話は知らない人?+23 -7 
- 
                270. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:42 ガルでよく旦那が飲み歩いてる、ゴルフにいくのを止められない。とかコメント見るけど、コロナヒスなら即離婚でしょ。でも実際何もアクション起こさないよね。皆文句言うだけ。人のせいにするだけ。コロナはあと10年続く説は濃厚だな。+59 -5 
- 
                271. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:43 何故、「まんえん」してるのに、まんえんを防止する政策をしてるの?
 これは何かのトンチ?
 それとも、緊急事態宣言を発出したら、政治家は負けだと思ってるの?+52 -5 
- 
                272. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:47 不謹慎だけどそろそろ有名人が亡くならないと危機感ないままだと思う。1年前に自粛できたのは志村けんさんのおかげ+80 -15 
- 
                273. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:51 >>154
 はよ帰りなはれ。
 気つけてな〜また落ち着いたら来てな〜+85 -3 
- 
                274. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:58 花見シーズン終わってそろそろまたグンって増えるだろうね。+12 -0 
- 
                275. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:59 さすが秀吉さんや+5 -2 
- 
                276. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:59 さすがに怖い、、
 両親が今月末旅行すると言ってるので、今日会って全力で阻止してきます!+57 -2 
- 
                277. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:07 >>232
 ワクチンは医療従事者と高齢者が優先は変わらないと思う
 どこかの地域を優遇出来ないから感染対策するしかない+7 -0 
- 
                278. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:13 >>155
 ごりら+8 -21 
- 
                279. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:25 マンボウ程度ではGWの旅行組はキャンセルしないだっぽ+8 -0 
- 
                280. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:27 >>170
 大阪の変異株の感染力すさまじい。これが関東圏を襲うと、パニックになるのでは。+99 -2 
- 
                281. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:28 仕事場が難波だけど、最近、めっちゃ人いるもん。
 コロナ慣れした人で溢れかえってる。+56 -1 
- 
                282. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:29 >>45
 ユニバ最近行った人いる?
 実際どうなの?まだすごく密でやってるのかな
 +131 -2 
- 
                283. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:35 >>257
 まぁ落ち着いてとかいう煽りはいらないから+7 -8 
- 
                284. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:36 >>155
 大阪人怖っ+13 -70 
- 
                285. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:40 >>202
 経済の動きを止めるなら補償が必要になる
 経済も疲弊してるのに財源確保するにも
 限界があるでしょう+35 -2 
- 
                286. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:41 東京が1000人を越す日もそう遠くないな+19 -4 
- 
                287. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:41 せめてここが山の一番上でどんどん減ってくれますように…!!+66 -0 
- 
                288. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:44 >>238
 BBQしてる最中は食べる時にマスク外して
 お酒も吞みながらテンション上がって
 喋りまくるだろうから感染は増えるだろうね。+61 -0 
- 
                289. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:49 5月に運動会やる予定みたいだけどまじでやめて欲しい!+62 -4 
- 
                290. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:51 GW前ギリギリに緊急事態宣言出そう。+34 -3 
- 
                291. 匿名 2021/04/13(火) 12:59:53 >>99
 どっちもどっち。+7 -15 
- 
                292. 匿名 2021/04/13(火) 13:00:00 ![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +6 -0 
- 
                293. 匿名 2021/04/13(火) 13:00:02 >>17
 だと思う。東京は検査数絞ってるし。+346 -23 
- 
                294. 匿名 2021/04/13(火) 13:00:12 増え方が異常なのに
 なんで政府は緊急事態出さないんだろ?
 ずっと様子見だと
 あっという間に2000人超えになるよ
 もう医療崩壊起きる+69 -3 
- 
                295. 匿名 2021/04/13(火) 13:00:13 ![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +3 -0 
- 
                296. 匿名 2021/04/13(火) 13:00:14 >>219
 行く、行かないにしても押さえとかないと、泊まれ無かったら困るからじゃない?
 
 友達がLIVE行く時に、チケット取れて無くてもホテルは予約しとくって言ってたからそうかなーって思う。+57 -1 
- 
                297. 匿名 2021/04/13(火) 13:00:26 幼稚園行事なくなったから、よかった+13 -0 
- 
                298. 匿名 2021/04/13(火) 13:00:37 >>260
 うちもPTAのおしらせ来た
 行事も例年通りする気らしい
 バカじゃない?と思った
 こんなときでも一人一役、誰かは絶対に役員しなきゃならない
 どうかしてるわ+229 -5 
- 
                299. 匿名 2021/04/13(火) 13:00:45 >>114
 
 +3 -2 
- 
                300. 匿名 2021/04/13(火) 13:00:51 >>90
 >イスラエルや英国みたいにワクチンガンガン打つでもなく、
 
 でもアストラゼネカや中進国製は嫌なんでしょ?+37 -7 
- 
                301. 匿名 2021/04/13(火) 13:00:52 >>173
 解除のタイミングそんないうほど早かった?+25 -22 
- 
                302. 匿名 2021/04/13(火) 13:00:52 ユニバのマリオで人が溢れかえってそう+63 -0 
- 
                303. 匿名 2021/04/13(火) 13:00:53 >>23
 本当これ。東京もちゃんとした数出してほしい。
 絶対大阪より多いと思う。+429 -23 
- 
                304. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:01 >>227
 ワクチン打ちたくない+24 -5 
- 
                305. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:05 >>29
 他府県にヘルプ求めないでほしいな。
 +47 -13 
- 
                306. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:12 >>285
 経済の疲弊云々言うなら大阪府と緊急事態宣言の財源の話は別だから解除した意味はない+2 -1 
- 
                307. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:13 >>20
 うん、ただの馬鹿が多いんだよ+199 -9 
- 
                308. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:15 こんな早くに判るの?+1 -1 
- 
                309. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:22 東京はオリンピックがあるから増えない+32 -0 
- 
                310. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:23 >>75
 大阪は自民党が共産化してるから消去法で仕方ない
 なんならあんた出馬してくれや+30 -13 
- 
                311. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:24 >>183
 くだらない煽りしかしないから、冷静に話ができないよね。+8 -3 
- 
                312. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:24 政府的にはこの機会に人口調整するつもりなんだろーね。+9 -0 
- 
                313. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:26 今週は2000人いくと思う。+13 -1 
- 
                314. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:31 >>9
 来週出張入ってたけど断る。
 流石に怖い。
 
 東京も危ない+296 -3 
- 
                315. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:34 吉村知事言ってたよね?今週1000超えてくるとか。+10 -2 
- 
                316. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:39 東京が検査絞ってるとか関係あんの?1000人超えたのは事実なんだから東京がー東京がー言ってる場合じゃないよ。+24 -9 
- 
                317. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:46 >>106
 ただ緊急事態宣言をいち早く解除したのは勇み足だったと思うよ。前倒ししたことでもう大丈夫なんだという気の緩みが出てしまった。+91 -14 
- 
                318. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:54 >>301
 くそ早かったし
 コロナで選挙したことも意味不明だろ+25 -8 
- 
                319. 匿名 2021/04/13(火) 13:01:55 >>232
 ワクチンが変異株に有効かは不明だしね
 多分もう拡大してしまってるよ+21 -3 
- 
                320. 匿名 2021/04/13(火) 13:02:00 うわーきた…
 +6 -1 
- 
                321. 匿名 2021/04/13(火) 13:02:00 これから他県に広がっていくんだろうね。
 聖火リレーとかやってる場合じゃないと思うけど。+41 -2 
- 
                322. 匿名 2021/04/13(火) 13:02:17 >>1
 こんな時でも、結婚式、二次会を開こうとする人が
 気がしれん!状況わかっているのか?
 先日もバーベキューの誘いがきたけど断ったよ。
 そしたら、今日集まってくれた人が最高の仲間とか嫌味に書いていた。
 去年みたいに、スーパーやコンビニ以外の
 お店は閉めてほしい。もちろん、娯楽施設も。
 +230 -9 
- 
                323. 匿名 2021/04/13(火) 13:02:26 >>112
 いきものがかりがライブするの?
 辞めてほしいんだけど。あほなん。+149 -10 
- 
                324. 匿名 2021/04/13(火) 13:02:33 キタキターー・:*+.\(( °ω° ))/.:++2 -2 
- 
                325. 匿名 2021/04/13(火) 13:02:34 >>203
 中国人なんか要らん。
 
 中国人は大阪どころか日本から、いや・・・地球から出て行って。+150 -4 
- 
                326. 匿名 2021/04/13(火) 13:02:34 >>38
 関西弁だからって大阪の人とは限らないんじゃ?
 
 大阪の人はみんなそうだと思われたくない
 そもそもコロナ禍で旅行や観光など遊びに行く人は危機意識低いと思います
 私も大阪府民ですが、外食もしないし家以外でマスク外しません+365 -28 
- 
                327. 匿名 2021/04/13(火) 13:02:36 >>35
 変異種出てきたら、もうお手上げ
 ワクチンもだけど、アバカンとかどうなってんのか気になる
 使ってんのかな?+77 -3 
- 
                328. 匿名 2021/04/13(火) 13:02:37 >>45
 usjは休園しないつもりなのかな?
 開いてたら行くバカ減らないよね。+220 -4 
- 
                329. 匿名 2021/04/13(火) 13:02:39 この1000人は自覚症状があって検査したのは何人ぐらいなんだろう?そこ気になる。
 体調悪いし検査したら陽性だったのか、症状はないけど受けたら陽性だったのか+26 -1 
- 
                330. 匿名 2021/04/13(火) 13:02:39 大阪在住です。
 数年前自宅付近に大学の新校舎ができたんだけど対面授業始まったらしくまた学生がわんさか行き来し始めました。またオンライン授業に戻した方がいいのでは…?+29 -7 
- 
                331. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:00 >>176
 公園くらいはいいんじやない?
 お子さんがパンクしちゃうよ。+246 -1 
- 
                332. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:02 >>303
 関東はオリンピック前は数字抑えるために検査数抑えていくんだろうね+299 -12 
- 
                333. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:04 関西の皆さん大変ですが頑張って下さい!+11 -2 
- 
                334. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:06 >>198
 いるいる!マスクせんとイキって歩いとる奴が
 21時過ぎてるのにラーメン屋も開いてるから客が行列になっとるし+76 -3 
- 
                335. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:10 >>310
 いつまでも昔の大阪自民の話ばかりにこだわってるからそう見えてるだけ
 都構想なんか共産どころの話じゃない+10 -15 
- 
                336. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:10 だからイソジンを早めに空中散布しろと言ったんだよ![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +13 -5 
- 
                337. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:11 やっぱり変異ウイルスなのかな?
 飲食店だけ時短しても効果ないよね。+26 -0 
- 
                338. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:14 イソジンって、いったい…+11 -3 
- 
                339. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:22 >>6
 いい笑顔で草+124 -10 
- 
                340. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:24 >>219
 キャンセル出てるらしいよー+15 -0 
- 
                341. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:28 医療従事者の母親が2回目のワクチン打ってた
 一般は今年寄り始まったばかりだよね?
 ワクチンまでにみんな感染しそう+11 -0 
- 
                342. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:36 >>54
 増え方が今までの1.7倍だもんね。
 エグいね。+66 -0 
- 
                343. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:40 >>319
 イギリスは効果あったみたいな報道あったよね
 ロックダウン解除したとかしないとか?+8 -1 
- 
                344. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:48 >>45
 子どもたちに行きたい行きたい言われてるけど、コロナが落ち着いたらね〜と言い聞かせてるよ
 なのに、同級生で行ってる子いるからモヤモヤしてる+214 -9 
- 
                345. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:48 >>335
 いや、現実見てみいやwあなたどこの人?+9 -3 
- 
                346. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:50 変異ウィルス怖いよー!+8 -1 
- 
                347. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:51 >>280
 大阪ー東京間の人の往来状況を考えたら、すでに入ってると思うんだけど。+72 -1 
- 
                348. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:54 >>106
 大阪終わったね、どう考えても吉村のせいでしょ?
 大阪は維新教で良いけど、他所に迷惑かけないでね。+21 -61 
- 
                349. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:56 >>40
 20時で閉店した飲食店から出てきた集団が、御堂筋の道端でマスク外して酒盛りしてたよ…そういうのが何グループかいたよ…そら感染も止まらないわ+223 -1 
- 
                350. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:58 まん防関係なしに祭もやってた(?)とすると、まだまだ増えるだろうねー+10 -0 
- 
                351. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:02 >>141
 インスタも投稿してる人結構見た!しかもノーマスクも居るし。+19 -4 
- 
                352. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:10 >>272
 弱毒化説あるからそれもあるのかな?+10 -2 
- 
                353. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:10 >>155
 あほかは余計+15 -57 
- 
                354. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:14 検査してる数が違うだけ、と言う人もいるけど大阪の人ってやっぱりマスクすぐ外して喋ってるよ。
 北海道住みだけどこの間蕎麦屋に出張であろう関西人グループがいて、メニューの端から端までツッコミみたいのいれてベラベラ喋ってたもん。周りはほとんど黙食か食べる以外はマスクしてたのに。
 私達は怖くてすぐ店出たわ。+68 -18 
- 
                355. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:24 >>171
 白い目で見られると思うよ。+33 -1 
- 
                356. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:24 東京の方が人口多いのに感染者少ないのは府民がちゃんとしてないからなんだろうな。
 マスク、コロナ、自粛って知ってるのかな。+8 -15 
- 
                357. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:27 >>70
 これ怖いよね。手術なんて急がなくていい方が少ないんじゃないの?+146 -0 
- 
                358. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:29 >>23
 都民は毎日の数値に納得してるのかな。
 
 私は大阪だし人口も多いし、ある程度人数的にはわかる気もするけど。+151 -9 
- 
                359. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:35 +25 -11 
- 
                360. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:44 このままGW突入とか怖いなぁ
 
 繁華街でマスク外してる人いる、とか言っても
 大阪人とは限らなくない?
 
 どの業種も大変なのはわかるけど
 観光客の人もしばらく大阪来ないで欲しい…+44 -0 
- 
                361. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:51 >>9
 在宅勤務してた人が、出社するようになったのもあると思う。
 +295 -1 
- 
                362. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:51 人数より重症者死亡者数が大事なのでは。軽症の人をどんどん入院させるのをいい加減やめれば良いんじゃないのかな。ワクチン打ったって感染者数減ったって同じことの繰り返し。押さえつける制限を続けるのではなく、感染者への対処法をいい加減変えてほしい。+28 -2 
- 
                363. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:53 >>232
 ワクチン2回打ってコロナなった人いたじゃん。
 どこの人かは忘れた。+35 -2 
- 
                364. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:57 >>302
 関西の番組でユニバ特集めちゃくちゃやってる。
 あんなん行きたくなる。
 あれ観て ユニバ行ってる人も多いと思う。+103 -3 
- 
                365. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:01 >>303
 大阪はもう手術も延期になるぐらい
 深刻になってるからもう東京以上にやばくない?+116 -4 
- 
                366. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:02 >>286
 ちゃんとやったら5000人はいるっしょ+6 -4 
- 
                367. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:11 どうして大阪だけこんな爆発的に増えてるんだろ?+24 -0 
- 
                368. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:13 >>21も関西人?
 +8 -0 
- 
                369. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:16 大台おめでとう!!+1 -8 
- 
                370. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:19 
 マンボー守りなよ。なんか諦めてる感が腹立つんよ+8 -4 
- 
                371. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:29 ワクチンいつになったら打てるのかなー+3 -2 
- 
                372. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:31 >>69
 両方じゃない?+120 -0 
- 
                373. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:32 >>303
 でも現時点の重症者数は大阪府の方が4倍ほど多いんだよねー。
 それを考えると、東京はやはりさほどいないのかも。+88 -5 
- 
                374. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:32 >>17
 それ、テンプレだねwww+17 -12 
- 
                375. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:46 +56 -5 
- 
                376. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:53 >>38
 大阪の方は、よくお話しというか、マシンガントークな感じするから、飛沫が凄そうだよね。+101 -85 
- 
                377. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:54 >>17
 東京はなんで検査数絞ってんの???
 なにを隠してるの?+212 -16 
- 
                378. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:54 >>1
 ロックダウンが1番手っ取り早い
 罰金とかもしていけばいい
 緊急事態宣言のんて言葉だけで何の意味もないやん
 アホは筒抜けやって+97 -1 
- 
                379. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:58 >>176
 私もずっと自粛して帰省もしてないけど、公園は行ってるよ。
 あまり人がいない時間を狙って行ってみたりしてはどうかな?
 お母さんの気分転換にもなるよ!+208 -0 
- 
                380. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:58 今日はコロヒスが大暴れする!?+8 -11 
- 
                381. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:05 >>87
 そんなもんするなよ!
 胸でかくても、ブスなら意味なし+22 -25 
- 
                382. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:08 >>367
 守んねーからだろ!+1 -9 
- 
                383. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:14 >>88
 コロナバブルの個人飲食店はむしろ喜んでると思う。
 大手の飲食が本当可哀想。+38 -0 
- 
                384. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:19 1000越えたら増えるの早そう+5 -0 
- 
                385. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:21 人口比で考えてー100人の差が0,000何%か+4 -0 
- 
                386. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:28 城ホのいきものがかりコンサートに反対の人は明日城ホ前に集まって抗議活動でもしたら?
 そもそも城ホ側が開催ストップさせない時点で分かるじゃん+5 -15 
- 
                387. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:35 東京こそ増えてそうだけど、オリンピックやりたいがために検査数増やさないから出ないのかな?
 +13 -4 
- 
                388. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:35 >>87
 自分で揉め+39 -8 
- 
                389. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:39 なんかもうキリがない
 会社どうなるんだろ、、、
 持病あるからコロナ怖いし
 でも、お金無いと病院行けない
 不安しかない+14 -0 
- 
                390. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:41 >>134
 大阪人滅亡危機みたいな?+25 -0 
- 
                391. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:43 >>377
 オリンピックどうしてもやりたいから?+281 -7 
- 
                392. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:48 >>23
 大阪の2倍はいると思っていい感じ?
 今、保健所より発熱外来であっさりPCRと抗原検査してもらえるけど(無料)私が聞かれたのは近しい人でコロナ感染者出たか、海外渡航歴あるか、他県近県に行ったかだけだった。お医者さんの采配なのかな??+22 -15 
- 
                393. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:51 >>218
 イギリス型は感染力が強いってことでしょ
 
 今までは感染するのにウイルス5000個必要だったのが、1000個でも感染成立出来るようになった
 布マスク、ゴムが伸びてブカブカの人も多いし+16 -1 
- 
                394. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:53 わかってたよ!!!
 もー勘弁して。
 西日本住みだから、本当いやだー+6 -0 
- 
                395. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:55 >>9
 そもそも政府の飲食店重視の感染対策が間違ってるから
 人の移動の流れをある程度止めないと、一気に減る訳無いのに、緩い対策をちまちまやってるだけ
 
 積極的に減らすつもりがないんでしょ
 国会すらリモートワーク出来てないのに、国民や企業にリモートワークを求めてて、笑えるわ+491 -4 
- 
                396. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:57 ゴールデンウィーク前倒しでもいいと思う今週から備えて10日前倒しで効果ありそう。
 とは言っても去年と違って自粛する人減ってると思うからなぁ。
 策がないよ知事のせいでは無いし、ウィルスのせい。+10 -0 
- 
                397. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:59 >>192
 ダンナの会社でも数人出始めました。
 他部署だけどダンナもかかるんじゃないかとひやひやしてます。
 かかった人は10日間で復帰してるそうです。隔離期間14日じゃなくなってること知らなかったです…+67 -1 
- 
                398. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:02 >>358
 ただの数字、検査数ないし納得も何もデータがおかしいから誰も目安にしてないよ+4 -7 
- 
                399. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:07 
 リプ欄気持ち悪い+15 -1 
- 
                400. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:08 先日ユニバいったしPCRした方がいいかな。![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +2 -23 
- 
                401. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:11 >>367
 大阪で流行ってる変異種(英型)が、旧型と比較して感染力最大70%増しだから+44 -5 
- 
                402. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:14 >>90
 リーマン超えしたら消費減税考えるって言ってたよね?+53 -1 
- 
                403. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:19 >>356
 それもあるかもしれないけど、とりあえず東京は今は感染者数は改竄してるから、
 ちゃんとした数はわかってないよ
 たぶん大阪はとっくに今も超えてるはず
 ただし一回、1000人超えしてるからそんなに驚かないと思う+6 -12 
- 
                404. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:20 >>45
 GW明けにUSJ行きたかったけど年内は諦めた
 ここ最近の来客数とかどんな感じだろう+119 -5 
- 
                405. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:26 こんな時に聖火リレーが大阪入りって+27 -2 
- 
                406. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:31 >>87
 牛乳飲みなよ+14 -10 
- 
                407. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:37 >>153
 威力業務妨害で警察のご厄介になりたければどうぞ+57 -8 
- 
                408. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:44 普通に岸和田でだんじり祭りしてたんだよね
 もうヤダー!+40 -6 
- 
                409. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:49 高校生は、卒業旅行で大阪行く人が多いよね+15 -1 
- 
                410. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:49 >>400
 人多かったですか?+2 -2 
- 
                411. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:53 >>376
 うち親戚で集まるとそうだから分かる。みんなよくしゃべるよ。+32 -5 
- 
                412. 匿名 2021/04/13(火) 13:08:01 >>148
 だから吉村知事が罰則を作るとか、対策が整ってから解除するとかすればいいんだよ。
 それを何もしないでお願いだけしたり、さっさと解除したりするから意味がない。
 だから感染が広まったのは吉村知事が原因。
 全て吉村知事の責任。
 +16 -26 
- 
                413. 匿名 2021/04/13(火) 13:08:05 ここで抑えこめなかったら五輪は本当に無理じゃない?
 大阪で聖火リレーしてる場合じゃないよね+41 -4 
- 
                414. 匿名 2021/04/13(火) 13:08:09 >>193
 昨日は、奈良で聖火リレーがあったんですよ。
 だから人がたくさんいたのかな。+20 -1 
- 
                415. 匿名 2021/04/13(火) 13:08:10 緊急事態にしたら外国人の入国なくせる?
 ならマンボウやめてはよ+10 -3 
- 
                416. 匿名 2021/04/13(火) 13:08:17 >>53
 東京を盾に装備して、かわいいねアンタ😊+19 -6 
- 
                417. 匿名 2021/04/13(火) 13:08:18 東京も超えてそう。
 五輪のためならどんな隠蔽もいとわないだろうし。+16 -5 
- 
                418. 匿名 2021/04/13(火) 13:08:27 >>110
 自粛して下さい、時短営業して下さい、感染しないように気をつけて下さいって散々言ってるよね
 そういう仕事する為にいるんじゃないの?
 言う事聞かないで感染する人が悪いんじゃないの?+57 -10 
- 
                419. 匿名 2021/04/13(火) 13:08:32 早い。+0 -1 
- 
                420. 匿名 2021/04/13(火) 13:08:38 東京が1000人超えてないわけない。自粛してるけどさ虚しくなる。何やってんだろう?って。どうせ増えるんでしょって思ってるから。+42 -5 
- 
                421. 匿名 2021/04/13(火) 13:08:49 仕事柄だけどずっと自粛してる人間からすると、テレビのインタビュー受けて浮かれて遊んでる人見ると苛つく。+53 -3 
- 
                422. 匿名 2021/04/13(火) 13:08:51 >>6![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +19 -29 
- 
                423. 匿名 2021/04/13(火) 13:08:52 感染者増えてきてヤバい、というより、マスコミの矛先大阪に向く、というほうがヤバい。
 ニュースでいま大阪危険って大量に流されると風評被害で大阪経済大打撃だからね。
 収入が減り失業者が増えるほうが問題。東京なんかはここ一年ずっとその状態よ。+54 -2 
- 
                424. 匿名 2021/04/13(火) 13:08:53 >>5
 
 小室圭の説明文文書報道でこうなる思いました。
 +17 -19 
- 
                425. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:03 まんぼうでは押さえ込むの無理です![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +14 -3 
- 
                426. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:04 >>192
 第3波の時は取引先の取引先で感染者が出た。
 昨日は取引先で感染者が出た。
 もういつ社内から感染者が出てもおかしくない。+19 -1 
- 
                427. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:10 >>70
 不要不急の手術はしないで、ってなんて世界なの。+98 -1 
- 
                428. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:11 ワクチンの手配が極めて遅れてるからだよ
 アメリカワクチンにこだわってるから大きな被害を出してしまったんだよ
 この責任は大きい+2 -8 
- 
                429. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:12 GWまでには手を打ってくるとは思うけど、そもそも春休み前に解除して気を緩ませたのは間違いだったよな。一時的に潤ったところはあるかもしれないけど、これで結局また規制くらうなら早く解除した意味何ってなるわ+11 -3 
- 
                430. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:14 >>413
 愛之助出てトンチンカンなKY発言してたわ+12 -2 
- 
                431. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:15 >>20
 飲み会や昼カラオケ等は別として、今年度は対面授業再開した大学も多いし、ガイダンス期間とか入学式で電車移動からの周辺でのランチがそれに応じて増えたのも大きいと思う。新生活始まったらそら増えるよねということで、時期的なものだと信じたい。+180 -4 
- 
                432. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:17 東京は東京ですって言わないと分からないけど大阪は関西弁ですぐに分かるから県外行きづらいね。
 仕事で行かないといけない人ちょっと可哀想。
 絶対警戒の目で見られるよね。+3 -10 
- 
                433. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:18 >>410
 マリオは、入場制限してたけどみんなアルコールが
 各場所にあってもあんましてないし、
 制服JKは芝生みたいなとこに寝っ転がってTICKTok
 してて密だったよマスクはしてないから+13 -3 
- 
                434. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:31 >>6![大阪府の新規感染者、初の1000人超]() +42 -141 
- 
                435. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:37 >>154
 老祥記の肉まんですね。
 活気が戻ったら、遊びにきてね。+41 -2 
- 
                436. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:38 >>196
 去年の自粛要請の時からデリは通常、若しくは闇営業です。
 最近は本番も増えてます。
 +44 -3 
- 
                437. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:40 >>408
 去年は中止だったよ。
 今年は知らん。+1 -7 
- 
                438. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:41 飲食店やカラオケは大人数の予約を受け付けないとか、おひとり様優先、それが出来ないなら休業して欲しいよ。梅田や心斎橋の百貨店やお店も。USJも。一旦閉められないかな。給付金も期待できないしもうもたないとこもあるだろうから、難しいけどさ。
 厳しい制限しないとみんな気が緩んでいるよ。イベントやライブも延期してもらいたい。
 本当は大型イオンモールも閉めてほしい、行くとこなくて集まっちゃうよね。+45 -4 
- 
                439. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:42 +25 -60 
- 
                440. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:47 もうまんえい防止措置じゃなくて緊急事態宣言では?+13 -2 
- 
                441. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:56 >>1
 >>6
 >>9
 >>12
 大阪だけ1人10万円没収して欲しい
 みんなマスクしてないらしいじゃん+33 -285 
- 
                442. 匿名 2021/04/13(火) 13:09:57 >>367
 東京と比べて早くに感染者が減ってたから。
 油断したからとしか思えないよ
 USJ新アトラクション、春休み、花見、だんじり祭り←NEW!+31 -4 
- 
                443. 匿名 2021/04/13(火) 13:10:02 >>413
 だよね。
 街の真ん中を走ってて見学してる人もいっぱいだろうな。
 何でこんな時にまで聖火リレーをやるのかな。+8 -3 
- 
                444. 匿名 2021/04/13(火) 13:10:07 >>415
 なくならないよ。入国規制した状態でも、就業目的とかの理由ある外国人は入って来れるから。
 観光の人は来にくいけど。+18 -1 
- 
                445. 匿名 2021/04/13(火) 13:10:11 重症者そんなに多いの?
 東京は30人弱だよね+2 -5 
- 
                446. 匿名 2021/04/13(火) 13:10:13 大阪が1000人超えなら隣の奈良県はどうなるんだろう?
 大阪の感染者数が増えるにつれて奈良県も感染者数が増えていて100人手前だったから心配‘…
 By奈良県民+19 -2 
- 
                447. 匿名 2021/04/13(火) 13:10:16 >>45
 ユニバ行ってきた~って馬鹿な親子やっぱり感染してたわ。+190 -19 
- 
                448. 匿名 2021/04/13(火) 13:10:24 >>298
 行事はとりあえずでも立てとかなきゃいけないから立ててるだけじゃ?
 きっとその都度中止になるとしても
 +28 -1 
- 
                449. 匿名 2021/04/13(火) 13:10:28 東京は雨が降っています
 哀しみの雨です+1 -8 
- 
                450. 匿名 2021/04/13(火) 13:10:28 >>12
 政府は慎重みたいだよ。そりゃ、緊急事態宣言はよーってなった後に、今度は解除をはよーして!ってなって、市民からさすがにはやすぎるだろってなって引っ込めてやっぱり短縮したもんね。+173 -8 
- 
                451. 匿名 2021/04/13(火) 13:10:29 東京が1000超えたときも大騒ぎしてたのにもう忘れてまた大騒ぎしてる。
 ネット民には学習能力ってないんですか?
 +2 -10 
- 
                452. 匿名 2021/04/13(火) 13:10:30 去年みたいにスーパーとか以外店閉めるしかないよね
 経済は死ぬけど+48 -6 
- 
                453. 匿名 2021/04/13(火) 13:10:33 >>95
 だよね
 路上で飲んでるアホンダラに
 インタビューしたりさ
 本当、意味無い
 +81 -4 
- 
                454. 匿名 2021/04/13(火) 13:10:39 
 
 う〜〜マンボー
 
 タッタタッタタッタタッタ
 タッタタラッタ
 
 っていう歌を小さないながらに聞いたこと
 があったような?
 
 なんかの主題歌?CDだったのかな?+1 -8 
- 
                455. 匿名 2021/04/13(火) 13:10:50 >>38
 和歌山も外してる人よく見るようになってきた。
 大阪だけじゃないよ+143 -4 
- 
                456. 匿名 2021/04/13(火) 13:11:07 ワクチン接種したらしたで、これでもう大丈夫って言って
 バンバン出かけるわ、マスクもしないわが増えそう。+18 -3 
- 
                457. 匿名 2021/04/13(火) 13:11:08 まさか真冬より春先にこんなに増えるなんて思わなかったな
 
 変異ウィルスの影響なんだろうか?+13 -2 
- 
                458. 匿名 2021/04/13(火) 13:11:10 >>176
 子どもがかわいそうだよ。+139 -5 
- 
                459. 匿名 2021/04/13(火) 13:11:12 盛り上がってきたね+2 -4 
- 
                460. 匿名 2021/04/13(火) 13:11:13 加藤大臣会見概要】(令和2年9月15日(火) 11:26~11:50)
 
 
 死因を問わずPCR検査で陽性でコロナ死亡とする。後に精査する。
 
 いつ精査するんだ。
 ![加藤大臣会見概要 |令和2年9月15日|大臣記者会見|厚生労働省]()  
 簡単に言えば
 
 厳密にコロナが死因でないと
 思われる方もとりあえず
 コロナ死者として
 カウントしてるんですね。+8 -1 
- 
                461. 匿名 2021/04/13(火) 13:11:15 大阪にぶっちぎられた東京とかいう雑魚🤣
 首都を大阪にすべき+2 -13 
- 
                462. 匿名 2021/04/13(火) 13:11:20 今週大阪でフィギュアスケートの国際大会があるけど大丈夫かいな+22 -2 
- 
                463. 匿名 2021/04/13(火) 13:11:21 何故、大阪の感染者数はこんな時間に判明するの?
 東京のやり方がアナログでデータの集計方法に問題があるだけ?
 それとも、大阪は途中経過を発表してるわけ?+7 -1 
- 
                464. 匿名 2021/04/13(火) 13:11:22 >>434
 大村は論外+143 -7 
- 
                465. 匿名 2021/04/13(火) 13:11:26 >>177
 また布マスク配られちゃうよ(笑)+4 -9 
- 
                466. 匿名 2021/04/13(火) 13:11:47 頑張れ大阪!!+15 -1 
- 
                467. 匿名 2021/04/13(火) 13:11:54 >>201
 罰則を作ってくれた方がいいわ。
 じゃないと分からないし、大丈夫なんだろうなって思う人も多い。+23 -3 
- 
                468. 匿名 2021/04/13(火) 13:11:59 今年のゴールデンウィークも自粛ですね。+16 -3 
- 
                469. 匿名 2021/04/13(火) 13:12:00 前回の緊急事態宣言のリバウンドかな
 意味あったのかな。長い付き合いになりそうだね。+8 -1 
- 
                470. 匿名 2021/04/13(火) 13:12:05 政府は緊急事態出す気ないから
 もうだめだこりゃあ
 このままじゃ2000人超えもあっという間+6 -5 
- 
                471. 匿名 2021/04/13(火) 13:12:11 早く緊急事態宣言出してほしい
 本当に恐いし医療崩壊してしまう…
 私はたまたま癌の手術ができたけども、コロナが増えて手術控えや調子が悪くても診察控えをしてしまい手遅れになるとかしたら恐い+18 -8 
- 
                472. 匿名 2021/04/13(火) 13:12:13 >>441
 マスクしてるよ。何言ってんの。
 +188 -1 
- 
                473. 匿名 2021/04/13(火) 13:12:14 買い物以外外に出てない人で感染した人いる??+3 -2 
- 
                474. 匿名 2021/04/13(火) 13:12:14 >>301
 大阪だけ予定の基準より早く解除したから、ああここは大丈夫なんだと皆慢心してしまったのよ、人間の一般心理として。
 そこに絶好の行楽シーズン、歓送迎会シーズンが重なったのも大きいよ。+48 -6 
- 
                475. 匿名 2021/04/13(火) 13:12:22 もうまんぼうで1週間様子見るとかしてる場合じゃなくて緊急事態宣言出すしかないよ+3 -6 
- 
                476. 匿名 2021/04/13(火) 13:12:32 >>40
 大阪がって言うより、東京の検査数が少ないだけじゃない?
 ちゃんと調べたら東京もその他の県も同じように感染者沢山いると思う+143 -27 
- 
                477. 匿名 2021/04/13(火) 13:12:41 たぶん変異株の感染力って想像以上なんやわ。前はスーパーとかコンビニとかの従業員で感染者出てもそこから広がることってそんなになかったやん?臨時休業になっても消毒して翌日には普通に開けてたのに、臨時休業期間のびてる。それに加えて近隣の同チェーン店でも感染者出たりしてる。どことか書かんけどね+7 -3 
- 
                478. 匿名 2021/04/13(火) 13:12:48 +30 -6 
- 
                479. 匿名 2021/04/13(火) 13:12:53 イギリスはもう殆ど抑え込みつつあるっていうのにこの国ときたら。+2 -4 
- 
                480. 匿名 2021/04/13(火) 13:13:03 >>451
 東京とは医療体制とか色々違うじゃない。
 既に緊急を要しない手術は延期要請されてるのに、心配しないでいられないでしょ。+1 -2 
- 
                481. 匿名 2021/04/13(火) 13:13:04 とんでもねぇマイナス魔がおるなw+8 -4 
- 
                482. 匿名 2021/04/13(火) 13:13:23 季節の変わり目にかかりやすい風邪です+5 -1 
- 
                483. 匿名 2021/04/13(火) 13:13:23 >>479
 フランス「…」+4 -2 
- 
                484. 匿名 2021/04/13(火) 13:13:33 >>1
 中国コロナを世界にばら撒いた中国人のせい。+74 -1 
- 
                485. 匿名 2021/04/13(火) 13:13:38 自分は患っても死なない、大丈夫、という謎の自信があるんやろな
 苦しいし亡くなることもあるのにあほなんやろな+13 -3 
- 
                486. 匿名 2021/04/13(火) 13:13:44 >>42
 ただ調べていないだけで、他もいっぱい感染者いるよ+16 -1 
- 
                487. 匿名 2021/04/13(火) 13:13:51 >>285
 政府が出せばいいだけの話
 政府には円建て国債という通貨発行権があるので財源は無限+2 -8 
- 
                488. 匿名 2021/04/13(火) 13:13:53 どうした大阪+2 -2 
- 
                489. 匿名 2021/04/13(火) 13:13:59 >>425
 まさに末広がりですね+3 -1 
- 
                490. 匿名 2021/04/13(火) 13:14:00 >>460
 +1 -1 
- 
                491. 匿名 2021/04/13(火) 13:14:05 
 公園で、くっちゃべってただけで
 インタビューいいですか?言われたんだけどさ
 馬鹿じゃね?嫌なら来んなよ+5 -5 
- 
                492. 匿名 2021/04/13(火) 13:14:06 >>9
 キャバクラもホストクラブも普通にやってる
 +181 -2 
- 
                493. 匿名 2021/04/13(火) 13:14:09 地方だけどいちご狩りしてる人めっちゃいる
 誰が触ったかわからんいちごを洗わずバクバク食べてるんだよ
 大阪ナンバーの車もあるよ+21 -4 
- 
                494. 匿名 2021/04/13(火) 13:14:10 マスク無しのだんじり入魂はやめて欲しい+12 -3 
- 
                495. 匿名 2021/04/13(火) 13:14:11 >>17
 でもまだ東京のベッドは、第三波の半分くらいしか埋まってない
 大阪みたい重症者がベッド無くて中等症用にいるとか、一般手術を後回しにしてほしいとか、救急車たらい回しまでは無い
 
 まあ、時間の問題だけどね+175 -3 
- 
                496. 匿名 2021/04/13(火) 13:14:22 喫煙できる飲食店もタバコ吸うたびマスク外して
 スパスパ息吐き出すんやから、そんな店がコロナ対策万全と言えないとおもうわー。+0 -5 
- 
                497. 匿名 2021/04/13(火) 13:14:24 >>390
 コロナってほとんどの人が治るからそれは無い。高齢者は危ないけど+5 -12 
- 
                498. 匿名 2021/04/13(火) 13:14:26 
 大阪好きだから頑張ってね❗+13 -4 
- 
                499. 匿名 2021/04/13(火) 13:14:30 >>473
 知り合いはガチの引きこもりだけど感染してたわ
 免疫力弱すぎたのかしら+4 -3 
- 
                500. 匿名 2021/04/13(火) 13:14:32 >>443
 大阪は万博公園でに変更されて、観戦者はランナーの家族だけで走る距離も一人200mに制限してやってるから街の中は走ってないみたい。
 しかし、それでもやる事がいいかは分からないけど…+5 -2 
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
 
            


 
     
    






 
    






 
    




 
     
     
     
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                  
大阪府内で13日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者が1000人を超えたことが府関係者への取材でわかった。