ガールズちゃんねる

SNSで広がる“#旦那デスノート” 妻の不満はなぜ生まれる?

1062コメント2021/05/11(火) 09:45

  • 1001. 匿名 2021/04/13(火) 19:20:29 

    自分が○ねばイライラしなくてもいいんじゃね

    +2

    -4

  • 1002. 匿名 2021/04/13(火) 19:20:57 

    >>1
    こういう夫婦の葬式は行きたくない、香典払いたくないよ、結婚式の祝儀から回してよ

    +5

    -0

  • 1003. 匿名 2021/04/13(火) 19:21:18 

    >>951
    育児が至らないから死んでほしいって、大いにあると思いますが。死んでほしいと思われるほどってほとんど育児にノータッチだから。誰の子供だよ。

    +13

    -2

  • 1004. 匿名 2021/04/13(火) 19:26:35 

    >>613
    いやいや
    お金はもちろんだけど
    子供から父親奪うってことよ?
    そんな簡単じゃないわ
    あなたはそんなに簡単に離婚してしまったの?
    浅はかだね

    +2

    -6

  • 1005. 匿名 2021/04/13(火) 19:26:50 

    >>25

    めっちゃわかる、私も全く同じ!!
    書き殴ると、手帳の細かいところをよく見られない限り誰のことも傷つけないし、口で言葉を吐き出す感じでちょっとスッキリするから絶対やってる。
    しかも昔のを見返したら旦那が本当にしょうもない事やってたのが書かれててまじで成長なくてガックリくる。笑

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2021/04/13(火) 19:27:32 

    >>493
    わかります。
    義両親との不仲が原因で夫婦仲が悪くなりました。

    +1

    -0

  • 1007. 匿名 2021/04/13(火) 19:29:54 

    >>640
    本気で言ってるのw?

    +0

    -1

  • 1008. 匿名 2021/04/13(火) 19:34:56 

    >>1
    専業主婦は書いちゃダメよ

    +1

    -2

  • 1009. 匿名 2021/04/13(火) 19:36:25 

    デスノートくらいまだかわいいよ
    男は自分の妻が浮気したり家事育児放棄したら、怒りに任せて暴力ふるったり最悪殺したりする

    +7

    -0

  • 1010. 匿名 2021/04/13(火) 19:42:07 

    >>1007
    なんの慰めにもならないよね…
    全然関係ない人を猿とか豚って悪く言うのとは訳が違うよ
    猿と結婚してその子供産んでってもう妻も子も猿じゃん…

    猿の一家って考えるとちょっと可愛いけど 笑

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2021/04/13(火) 19:43:49 

    >>1004
    奪ってないけど?週1位で遊んでるし 近くにきたらご飯食べに行ったりしてるよ?なんで別れたら親子の縁まで切れると思ってんの?
    面会来なそうな旦那なら そんな旦那選んだ自分を恨みなよ

    +3

    -2

  • 1012. 匿名 2021/04/13(火) 19:43:59 

    SNSで広がる“#旦那デスノート” 妻の不満はなぜ生まれる?

    +3

    -0

  • 1013. 匿名 2021/04/13(火) 19:48:03 

    >>212
    同意。
    専業主婦の愚痴聞かされる時間ってかなり無駄な時間

    +1

    -2

  • 1014. 匿名 2021/04/13(火) 19:51:28 

    >>1011
    世間知らずなコメント返しだよね。
    一緒に生活するより離れた方が子供のためになることってあるよ。まぁ旦那がクソな場合だけどさ。
    本当に耐えられない時は頭であれこれ考えないもんだよ。

    女は母は強いの!

    +2

    -4

  • 1015. 匿名 2021/04/13(火) 19:51:40 

    >>615
    嫌だったり悲しかったりしたことに共感してもらえると心が少し軽くなるからじゃないかな。

    +2

    -0

  • 1016. 匿名 2021/04/13(火) 19:52:37 

    男は結婚した方が長生きで幸せになるなんて
    絶対嘘だな。独身で貯金5000万くらい
    貯めて60歳でリタイアするのが一番の
    勝ち組

    +1

    -2

  • 1017. 匿名 2021/04/13(火) 19:56:00 

    こんな嫁さん掴んだ旦那さん可哀想😢

    +1

    -2

  • 1018. 匿名 2021/04/13(火) 20:03:06 

    >>963
    ややこしい人なのは間違いないでしょう。
    いちいち文句言ってそう

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2021/04/13(火) 20:03:26 

    >>1015
    愚痴の共感だけではないと思う
    デスノート、死ねまで言ってるから
    いたずらしてるドキドキ感、背徳感みたいなのが作用?して興奮してストレス発散になるのかも

    +2

    -2

  • 1020. 匿名 2021/04/13(火) 20:12:19 

    >>1014
    世の中 単身赴任で月1ですら子供に会えない父親もいるのにね。
    離婚したから会いに来ない父親 養育費バックレ あるあるだけど、そんな父親なら一緒に住んでてもろくなもんじゃなさそう。更には恨むほど嫌いなら どんな罰ゲームよ

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2021/04/13(火) 20:25:18 

    >>1019
    見た感じそんな背徳感みたいな投稿じゃないけどな。
    みんな軽い感じで「#旦那デスノート」ってつけて書いて投稿してる。
    愚痴もなんかしょーもない愚痴多い。

    +2

    -2

  • 1022. 匿名 2021/04/13(火) 20:28:08 

    >>1011
    離婚した時点で子供にとっては不幸だけどね
    それもわからないんだなー
    自分にとって最悪な夫でも子供にとって良い父親なら離婚しないでしょ
    それで離婚してたら単なるわがままだからね
    自分の人生優先してたらほとんどの夫婦は別れてるよ
    みんな我慢して生きてるの

    +0

    -6

  • 1023. 匿名 2021/04/13(火) 20:32:11 

    >>977
    別れてニコニコしてる母親っているかな?
    離婚した理由によるけど
    きっとがむしゃらに働くだろうね
    気持ち的に余裕なくなってイライラをまたこっちに向けるんだ
    うちの母親がそうだったから

    +3

    -3

  • 1024. 匿名 2021/04/13(火) 20:53:08 

    >>1022
    みんな我慢ってw
    どんだけ世の中の夫婦を不仲にしたいのよw
    ムカつくけど仲良くやってる人だっていっぱいいるよ 貴方の基準をみんなに当てはめないでくれます?

    +6

    -1

  • 1025. 匿名 2021/04/13(火) 21:00:12 

    >>244
    相手を選んだのは誰?
    他ならぬ過去の自分自身だ。

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2021/04/13(火) 21:04:15 

    >>952
    分かります!
    家は実父もするし、旦那もする。
    義父も義弟達も家事するみたい。
    ちなみに姉夫婦も似た感じで旦那さん家事育児ちゃんとするタイプ。
    育児はともかく、家事は生きるための基本的な力だから自然とそういう(父に似た)人選んだのかも。

    +0

    -2

  • 1027. 匿名 2021/04/13(火) 21:14:03 

    >>856
    >>972
    旦那のご飯を作らないとか洗濯物干しっぱなしっていうのは何度もしたことあるよ。
    ご飯がないときはホカ弁買ってきたり一人で外食に行ったり、そもそも普段も外食ばかり。
    洗濯物はずっと放置。
    私が家事ボイコットすると一週間くらい口きいてくれないし子供とのコミュニケーションも取らない。
    一人で部屋でゲームとかしてる。

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2021/04/13(火) 21:14:22 

    ちゃんとコミュニケーションとっても最悪な旦那さんなの?
    こういうのに書き込んでる人の大半は旦那に何が不満なのか伝えてないだけだと思う。察しろは無理でしょ。
    それでも家事育児しないなら最悪だけどさ

    +3

    -2

  • 1029. 匿名 2021/04/13(火) 21:17:04 

    男性の育児参加が進んだ欧米はいいなあ…
    と思ってたけど、アメリカは離婚率高いよね。なんでだろ。家事も育児もやってくれるんでしょ?

    +2

    -1

  • 1030. 匿名 2021/04/13(火) 21:33:55 

    >>1
    妻の不満はなぜ生まれるって夫が原因の感じだけど
    元から、妻になる前から不満が多い人も結構いると思うw
    例えば夫の家事育児の分担が増えて楽になっても、今度はどこどこの旦那さんの稼ぎは~旅行に~
    お前ハゲてんな~とか臭い!とかって感じでキリがない

    +0

    -3

  • 1031. 匿名 2021/04/13(火) 21:39:41 

    愚痴ばっかの人に限ってあっさり2人目とか作っているよね。

    +0

    -1

  • 1032. 匿名 2021/04/13(火) 21:41:00 

    愚痴るのはまだ好きなんだろな。相手に何かしら期待している。

    +0

    -3

  • 1033. 匿名 2021/04/13(火) 21:55:22 

    >>766
    無理ではない。

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2021/04/13(火) 22:13:41 

    >>1023
    それは金が無いからでしょ

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2021/04/13(火) 22:14:34 

    >>1029
    お互い独立しすぎてちょっとでも不満あったら1人でいいやってなるのかもね
    良くも悪くも男女らしさってのも無くなりそうだし

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2021/04/13(火) 22:43:20 

    >>13
    あっちは私にベタ惚れ(酔ってしょっちゅう俺○○と結婚して幸せよ〜っていう)のパワー型だから
    離婚なんて口にしたらまじで殺されると思う
    幸せ?とか聞いてくるから自分が憎まれてるとは露ほども思ってなさそうだし

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2021/04/13(火) 23:03:24 

    クズ夫婦ばかり

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2021/04/13(火) 23:11:52 

    >>1026
    ほんとそう思う。
    私の夫は医者で超忙しい部類の男性だけど
    当直の日以外は毎日ご飯炊いて自炊してくれる。
    結婚してから私は料理をしなくなった。
    家事も完全折半...お金も稼ぐし、洗濯などを、含む家事も当然のようにしてくれる。

    「がる子ちゃんも働いてるから疲れてると思うから、僕の分はやらなくていいよ。一人暮らしも長かったし、家事すると気分転換になるから、むしろやりたい。」って。
    だから、家事も育児もやらない金も出さない(出せない)男の人と結婚した人って一体....って思う。

    +0

    -4

  • 1039. 匿名 2021/04/13(火) 23:55:10 

    >>55
    そうそう。
    離婚すればいいのにって言葉で簡単に言う人いるけど、わかってねーなって心底思う。

    +3

    -1

  • 1040. 匿名 2021/04/14(水) 01:08:27 

    >>869
    離婚の時に口座やそこの残高って相手にバラさないでも知られてしまうんですかね!?

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2021/04/14(水) 02:07:43 

    >>698
    妻の不満はなぜ生まれる?というトピですよ
    理解出来ないなら放置すればいいのに上から押し付けクソバイスするんだねw
    他人の事情にタメにならないアドバイスするあなたが心配ですよ、いつか夫さんに離婚突きつけられないかなって

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2021/04/14(水) 02:17:02 

    abemaが喜々として一線超え気味のヘイトサイトを拡散してあげてるけど、

    abema(朝日)あの「マスク拒否男」も「一理ある」かのように
    わざわざ露出させて、悪い成功体験をさせた結果
    エスカレートして何件も事件起こしちゃってるわけだが


    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2021/04/14(水) 02:17:56 

    2年前に同じような記事ある上に、そこの頃映画化までしてるね

    なんかきな臭い

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2021/04/14(水) 06:47:40 

    >>24
    わたし結婚してから旦那に誕生日プレゼントもらったことない
    釣った魚に餌やらないタイプ。。。

    世の中の旦那様いいなあ

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2021/04/14(水) 06:58:56 

    >>3
    わたしも旦那にムカつきすぎて旦那デスノート覗いてみたけど、レベルというか思ってる事が違いすぎて引いた。
    死ね!
    って瞬間的には思った事あるけど思ったあとにあっ、ごめん!て心の中で謝る。

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2021/04/14(水) 07:12:52 

    >>629
    さすがモラハラ野郎には効かないわけだ!

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2021/04/14(水) 07:55:36 

    >>887
    そんなレベルの話かw

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2021/04/14(水) 08:44:39 

    >>1
    クソみたいな質の低い男が多すぎる!
    なんで日本の男ってこんなにレベル低いんだろう
    日本女性は綺麗な人多いのに💢

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2021/04/14(水) 08:51:49 

    >>13
    別れたら働かなきゃいけないじゃん

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2021/04/14(水) 08:53:20 

    >>1016
    男はATMだからね
    女で良かった…

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2021/04/14(水) 08:54:11 

    >>1037
    旦那がクズだから妻が引きずられるんでしょ

    +2

    -0

  • 1052. 匿名 2021/04/14(水) 13:19:09 

    リアルで愚痴れないから、死んでほしいなんて
    うちは私の実家に敷地内同居
    家と車はうちの祖父が一括で払ってくれた
    で、住み始めたとたん1円も生活費入れなくなった
    離婚も拒否、別居も拒否とにかく家から出ていかない
    別居するなら私が出ていくしかない私の実家なのに
    祖父母や両親からゴミみたいな目で見られてるけど、堂々としてる
    死んだ保険金でコイツの分の生活費が欲しい

    +2

    -1

  • 1053. 匿名 2021/04/14(水) 13:20:46 

    こういうの見るとうちはいい旦那でよかったと心底思う
    育休中で育児も家事も率先してやってくれるし

    +1

    -5

  • 1054. 匿名 2021/04/14(水) 21:27:42 

    保険に加入した際、受取人の名前を妻の私ではなく義父にしてた
    旦那は結婚するまで実家から出して貰えなかった田舎の長男、
    義父が未だ家長気分なのは知ってるが、あんたも40超えていつまで子ども気分なんだよ!と呆れた

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2021/04/15(木) 00:01:47 

    >>970
    何度も浮気して傷つけてきた旦那もひとでなしだと思うが。

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2021/04/15(木) 08:19:56 

    >>1028
    あなたの旦那さんいい旦那さんなんだね。
    ここで愚痴ってる人のほとんどはとるべきコミュニケーションはとりつくしてる人だと思うよ。言ってもわからない俺関係ないそれは妻の仕事でも仕事もしてねな旦那っているんだよ

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2021/04/15(木) 11:05:14 

    うちの旦那は喧嘩しただけで1週間は落ち込むので、こんなんされたら寝込むだろうな笑
    意外に男ってメンタル弱いから気をつけたほうが。。。

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2021/04/16(金) 20:49:44 

    >>1052
    ご主人、すごい神経!
    ある意味肝座ってる。立派。

    +1

    -2

  • 1059. 匿名 2021/04/16(金) 20:54:44 

    >>1056
    確かにコミュニケーション不足だとは思う。
    でも取れないんだよ。まず聞いてくれない。私の訴えを取り合ったら負担が増えるから、はなから聞かないようにしてるの。
    こちらも、そんな人に理解してもらって共に頑張ろう、って思えなくなった。馬鹿馬鹿しくて。
    たまに虚しくなるけど、その虚しさを埋めるものがあればやっていけるもんだ。

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2021/04/17(土) 09:41:00 

    旦那だけ有給で四連休。一度も料理すらしないくせに、ちょっとした外食すら贅沢だと渋る。

    育児も家事も何もしない癖に、やってるつもりなのは何なんだろう。もはや、女の人と結婚したい。

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2021/04/18(日) 23:36:52 

    >>86
    良いところがそこしか浮かばないの十分残念じゃない?

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2021/05/11(火) 09:45:11 

    >>1056の言う通りなんだよね。
    コミュニケーションというか自分の想いは過多なくらい伝えてきた。最初はやさしく、悲しみを泣きながら、最後は叫びながら。でもわからないみたい。
    ウチは夫が不倫→別居→再同居で家庭が崩壊してるけど、夫は口先だけは美しい言葉を並べる分本当にタチが悪い。実際は会社も財産も丸く納めてリスクを最小限にしたいだけ。私のために変わったことは何もない。私のアイデンティティを粉々にしても他人事のようにシレッとしてる。私の方が心も身体もボロボロになってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。