ガールズちゃんねる

SNSで広がる“#旦那デスノート” 妻の不満はなぜ生まれる?

1062コメント2021/05/11(火) 09:45

  • 501. 匿名 2021/04/13(火) 00:13:19 

    >>28
    直接 死ねよ、って言って何か効果あるのかしら?

    +10

    -0

  • 502. 匿名 2021/04/13(火) 00:13:42 

    >>1
    なんか「こういうハッシュタグ広がってますよ」的な記事って臭いんだよなー。
    過去の見てもさ。
    日本人を分断させたい某国の工作員が必死に流行らそうとしてるのが透けて見える。ABEMAだし。

    ときどき喧嘩する事はあっても、旦那大好きだよ。

    +12

    -9

  • 503. 匿名 2021/04/13(火) 00:15:01 

    >>43
    まあ、余計なお世話だな。

    +7

    -4

  • 504. 匿名 2021/04/13(火) 00:19:54 

    >>33
    もしそうならば、片方だけが殺すんじゃなくて双方向から殺し合いしなきゃいけないけど、夫婦間の殺人事件って片方が強烈な性格しているよね。実際に殺しちゃう側の人。

    +0

    -1

  • 505. 匿名 2021/04/13(火) 00:20:45 

    利用者は主婦だけとは限らないのに、なにげに主婦叩きしてる人多いよね。
    なんか、幸せなな妻のマウントと女同士の潰しあいになってない?

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2021/04/13(火) 00:20:50 

    >>493
    義両親デスノートもあるの?
    私も姑に対する不満たくさんある。
    結婚してから体調不良ばかり。

    +6

    -1

  • 507. 匿名 2021/04/13(火) 00:21:25 

    >>17
    嫁が死んだら誰が家事と育児するの?

    +8

    -24

  • 508. 匿名 2021/04/13(火) 00:22:43 

    >>2
    シングルはシングルで、がるちゃんでめちゃ叩かれる。
    つまりどっちにしても同性に叩かれる。

    +25

    -0

  • 509. 匿名 2021/04/13(火) 00:26:29 

    yahooの検索で旦那って打つと関連ワードがヤバいね

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2021/04/13(火) 00:27:38 

    >>68
    書かれてる男はだいたいモラハラ、酒乱、ギャンブラーなどくそが付くヤバい方ばかりだから、そんなこと考えないと思うよ。

    +20

    -7

  • 511. 匿名 2021/04/13(火) 00:31:38 

    >>75
    女性でも、今どき旦那が養ってあげる、なんて発想の人いるんだね。
    主婦だって立派な仕事なんじゃないの?その旦那との子の面倒見てるんだし。肩身狭く生きなきゃいけないの?

    +26

    -13

  • 512. 匿名 2021/04/13(火) 00:34:21 

    案の定、殺伐としてんな

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2021/04/13(火) 00:37:07 

    >>97
    こんなにも経済的に自立出来ない女性が多いことにびっくり!!大学で何やってたのマジで。恋愛とバイト?

    +12

    -15

  • 514. 匿名 2021/04/13(火) 00:38:24 

    >>462
    がる男かよ。
    世の中に色々不満ありそうだね。

    +4

    -1

  • 515. 匿名 2021/04/13(火) 00:41:52 

    >>41
    いいなあ。
    うちの子ども虐待浮気性嫁もそうならないかな

    +5

    -8

  • 516. 匿名 2021/04/13(火) 00:42:37 

    死ねは言い過ぎじゃない?
    一応その人の働いた金でご飯食べてるならムカつくくらいに留めて置いた方が。

    +3

    -1

  • 517. 匿名 2021/04/13(火) 00:42:41 

    このタグ付けて妊活してる人がいるんだけど私には意味がわからない
    私だったらそんな人と子作りしたくないわ

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2021/04/13(火) 00:48:24 

    >>3
    サイトもあるよね?書かれてる内容が怖すぎた。

    +21

    -1

  • 519. 匿名 2021/04/13(火) 00:48:36 

    >>1
    これは、ここで女子が議論するより、男性方が考えた方がいい。
    そして大いに反省して欲しいわ。

    女にあれこれ任せっぱなしで、家庭で役割果たしてない男が多いからこうなるんじゃないの?
    育児は女、家事は女って男が多いからこうなるんじゃないの?

    女同士で責め合っても仕方ないわ。

    +14

    -4

  • 520. 匿名 2021/04/13(火) 00:49:15 

    >>428
    来世に期待

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2021/04/13(火) 00:56:48 

    >>486
    同じだ。期待するしない関わらず「何もしない人がその場にいて、自分だけが色々している」って状況がストレスだよね
    うちも同じ。子ども見ててと頼んだら、ソファから動かず、自分の見たいテレビ番組をつけて、スマホとテレビ見てる→本人を「自分は子どもを見てる」と思ってる
    着替えさせてと頼んでも「どこから出した?」っていうような季節外れの上下セット
    子どもにもわかるように引き出しにラベル付けてあるし、普段の服装をちゃんと見てれば今何を着せるべきかわかると思うんだけど
    そうして、どうせダメだと思うから何も頼まなくなる、期待しなくなる
    いつまでも当事者意識のない、親の自覚も世帯主の自覚もないただの下宿人

    でもデスノートとまではいかないけど

    +25

    -0

  • 522. 匿名 2021/04/13(火) 01:00:30 

    >>513
    いやあなたの視野の狭さ世間知らずさに、こっちがびっくりですわ
    なんで世の女性みんなが大卒だと思ってんの?大卒なら皆が皆、経済的に自立できると思ってんの?
    あなたこそ大学で何やってたの?合コン?

    +20

    -6

  • 523. 匿名 2021/04/13(火) 01:03:21 

    >>39
    そりゃそうよ。
    気力がないとかじゃなくて自分の気に入らない人がその都度みんな死んでくれたら自分は楽でしょ笑

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2021/04/13(火) 01:06:44 

    >>21
    独身子なしじゃなくても、やり過ぎだって思うわ。文句あるんなら旦那に言いなよ。話し合いも出来ないのか。

    +25

    -0

  • 525. 匿名 2021/04/13(火) 01:07:34 

    >>1
    行動云々じゃなくてそもそもオスの存在自体にヘイト抱えてんだろ

    +1

    -1

  • 526. 匿名 2021/04/13(火) 01:07:57 

    >>476
    有難う!手紙いいですね

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2021/04/13(火) 01:09:26 

    >>39
    最初から結婚に向いてなかったんだな。そういう人達って旦那と別れて再婚しても同じ事繰り返しそう。

    +20

    -0

  • 528. 匿名 2021/04/13(火) 01:10:03 

    >>61
    死んだらまわりから同情してもらえるしね
    離婚と死別は全く別物だってがるちゃんでもよくコメあるよね

    +72

    -0

  • 529. 匿名 2021/04/13(火) 01:14:45 

    >>209
    子供がいたら離婚もままならないのかな。子なしだったら、あっさり別れられそうだけどね。

    +57

    -2

  • 530. 匿名 2021/04/13(火) 01:14:48 

    >>262
    馬鹿発見

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2021/04/13(火) 01:22:55 

    >>24
    オス共の存在が哀れでウケる

    +10

    -3

  • 532. 匿名 2021/04/13(火) 01:26:48 

    >>511
    いや、こいつはオスだろ

    +2

    -4

  • 533. 匿名 2021/04/13(火) 01:27:17 

    >>1
    何の為に結婚したんだろうね
    ぼっち最強

    +12

    -0

  • 534. 匿名 2021/04/13(火) 01:28:03 

    >>219
    オスの分際で女に意見すること自体が烏滸がましいことこの上ないからな

    +9

    -23

  • 535. 匿名 2021/04/13(火) 01:28:21 

    >>533
    金に決まってんだろ

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2021/04/13(火) 01:29:06 

    >>535
    自分で働く以上のストレスとしか思えない

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2021/04/13(火) 01:30:11 

    >>209
    人生楽しくなさそう
    離婚して自由になった方がいい

    +18

    -18

  • 538. 匿名 2021/04/13(火) 01:31:42 

    男性にそれを求めた時点でダメじゃあないかい?愚痴言う前に自分を見直そうよ

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2021/04/13(火) 01:32:08 

    >>521
    子供と遊んどいてとか、この服着させといてと言えば良いだけでは?

    +1

    -5

  • 540. 匿名 2021/04/13(火) 01:32:10 

    >>500
    そんなの人それぞれやろ。
    何でも無いのにイライラする人、ガル民にたくさんおるやん。

    +1

    -14

  • 541. 匿名 2021/04/13(火) 01:34:00 

    >>536
    オスと一緒にいるストレスと自由に使える金を天秤にかけて前者の方が重いと感じたら普通そいつとは結婚しないだろ
    まぁオスの存在自体が多大なストレスになるのは自明だけども

    +1

    -4

  • 542. 匿名 2021/04/13(火) 01:36:25 

    >>5
    期待のハードルが高いんだよね。
    期待のハードルを下げるとイラつかなくなるよ。
    ただの猿ぐらいに思っておけばいい。

    +11

    -3

  • 543. 匿名 2021/04/13(火) 01:36:36 

    SNSに書いている時点で朴優樹菜さんと同じ。
    ツイフェミ、バカッターと良いイメージはない。

    +2

    -2

  • 544. 匿名 2021/04/13(火) 01:39:51 

    男女ともに結婚しなくなるわけだ

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2021/04/13(火) 02:01:30 

    >>324
    見ないでしょうよ。かわいそうに。

    +12

    -2

  • 546. 匿名 2021/04/13(火) 02:02:01 

    >>2
    夫が大好きなら本来はこんなトピタイなんか目に入らないし覗きもしないし、ましてやコメントなんてしないと思うけどね
    普通はスルーするよ?
    実は夫に不倫されたことがある、とか本当は何か抱えてるんでしょ
    私は夫が大好き、というセルフカウンセリングという名の自己洗脳

    +13

    -3

  • 547. 匿名 2021/04/13(火) 02:03:20 

    >>540
    そのあんたのイライラをここにぶつけるなよ

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2021/04/13(火) 02:09:17 

    >>24
    夫の方は機嫌取りのワードばっかりだけど何が悲しいの?

    +1

    -1

  • 549. 匿名 2021/04/13(火) 02:12:12 

    自分に嘘ついて生きたくない。
    気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2021/04/13(火) 02:18:07 

    >>513
    人生やる気があれば、いつでも変われる。大学がどうこうではないと思う。
    今、計画がないのでは?
    だって、死ねっていうのは、あまりにも情けない言葉だよ。
    まあ正論も通じないだろうな。
    マイナスどうぞー!

    +3

    -4

  • 551. 匿名 2021/04/13(火) 02:18:40 

    >>41
    羨ましい

    +8

    -2

  • 552. 匿名 2021/04/13(火) 02:23:18 

    >>152
    ガルおばさん一生男と縁ないから安心しなよ(笑)

    +6

    -5

  • 553. 匿名 2021/04/13(火) 02:24:04 

    >>266
    ほんとそれ。プラス大量なのも。

    +12

    -4

  • 554. 匿名 2021/04/13(火) 02:29:46 

    子供の頃、縦のものを横にもしないモラハラ父に逆らえない、逆らわずにいる母にずっとムカついてた
    離婚しろよ、と弟といつもこっそり言ってた
    でも父が定年を迎えたと共に離婚調停で離婚した母に驚きと共感を覚えた
    そして今の私は母の後を追おうとしている
    両親の結婚生活を手本にした結果です
    憎い、嫌いなら別れろ、と簡単に言う人は幸せな家庭で育った幸せを噛み締めて欲しい
    本当に羨ましいです
    そして他人の事情に上から口出さないでください

    +9

    -4

  • 555. 匿名 2021/04/13(火) 02:31:19 

    >>257
    うん、何か変化があるから疑うと思うけど?
    浮気性とかどうとか関係ないでしょ

    +1

    -2

  • 556. 匿名 2021/04/13(火) 02:33:53 

    >>152
    夫婦関係うまくいってないの?
    それは旦那側じゃなく、あなたに問題あるのかもよ

    +9

    -7

  • 557. 匿名 2021/04/13(火) 02:35:25 

    >>51
    男性は自尊心、プライド高く持てと育てられて愚痴や弱音や相談ごとが恥だ、みっともないと心情を吐露するのが苦手になるように育てられるからね
    だからネットでさえ弱音を吐かないんだよ

    +13

    -2

  • 558. 匿名 2021/04/13(火) 02:39:07 

    >>60
    いや、寧ろそれ待ち状態です
    なぜなら、こちらから離婚を持ち掛ける、話し掛けることさえ苦痛なんです
    まあ、あなたには理解してもらえないでしょうねw

    +12

    -18

  • 559. 匿名 2021/04/13(火) 02:41:17 

    >>67
    だよね
    で、あなたは何に勝ったの?

    +4

    -8

  • 560. 匿名 2021/04/13(火) 02:46:54 

    >>1
    死んで欲しいならバレない用に殺せばいいじゃん

    +3

    -2

  • 561. 匿名 2021/04/13(火) 02:50:14 

    こういうトピにはおっさんが大挙してくるね
    ガルちゃんじゃなくてオッちゃんになっちゃってる草

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2021/04/13(火) 03:00:18 

    >>140
    夫 冷凍庫

    ワロタ
    死体いれるんかwww

    +15

    -1

  • 563. 匿名 2021/04/13(火) 03:04:34 

    >>6
    家事の役割は生活の負担が少ない方が多くやれば良いけどやる気がそもそもないのは話が別よね
    最近やっとご飯の片付けをやるようになったけど流しにおくだけ。食洗機に入れるくらいやるきになればできるだろ。
    洗濯物もなんで私がお前のも干して畳んでしまうまでやらないといけないのか。

    +29

    -1

  • 564. 匿名 2021/04/13(火) 03:13:51 

    旦那デスノートかぁ。
    書きたくなる気持ちも分かるよ。子供産まれてすぐの大変なときに、自分のことしか考えてない時とかフルタイム復帰させておいて自分はギャンブルしてたりとか、かなり恨んだし死ねばいいのにって感情が湧くこともあった。
    でも人を恨む気持ちって絶対自分に返ってくるよ。
    原因は100%相手!私は悪くない!死ねばいい!は違うと思うよ。
    私は旦那を甘やかした自分が情けなくて強くなろうと自分と戦った数年間だった。
    相手は変わらないよ。雪が降ることは変えられないから、負の気持ち雪だるまを大きくすることより、南国へ移住する力をつけた方が自分のためだと思うけどなぁ。
    書くっていうのは言葉で発していないけど言語化してるから、本当自分に死ねって言ってるのと同じだからやめたほうがいいよ。
    まぁ正当化したい人はその世界だけで生きていけばいいよね。同じ苦労をして生きたとしても、ニコニコおばあちゃんになるか怖い顔ばあちゃんになるかは自分次第なのにね。

    +3

    -6

  • 565. 匿名 2021/04/13(火) 03:17:54 

    寝る間も惜しんで働けば子供いてもなんとかなるのにね
    そーやって育ててる人もいるのになんなのこの人達は…
    呪うとか死なないかなとか…可哀想すぎない?
    離婚して生活水準下げたくないとか甘えた事言ってるなら同じ女として軽蔑するね

    +3

    -6

  • 566. 匿名 2021/04/13(火) 03:33:54 

    どこぞの国みたいに「日本をいつも恨みます」みたい。
    それよりも、現実的な方策を感がえた方がいい。

    未来志向は大事。

    +7

    -2

  • 567. 匿名 2021/04/13(火) 04:02:32 

    >>557
    男性の会話で奥さんの悪口って余り聞いたことないな
    女性同士ではよく聞くけど

    +8

    -8

  • 568. 匿名 2021/04/13(火) 04:13:46 

    これに限らず他人の事情を汲み取られず馬鹿の一つ覚えみたいに自己責任で叩く人が多いよね

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2021/04/13(火) 04:55:29 

    >>276
    愛のカケラもない相手ではなく憎い相手が死んだんだから大喜びでできるでしょ
    骨はもらわなければいいんじゃない?

    両親の離婚は話が出てから3年くらいかかって慰謝料の支払い300万
    死ぬの待っててもそう簡単には死なないから
    どうせ金払うなら10年くらい前に離婚すればよかったのにって結果に

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2021/04/13(火) 05:21:13 

    >>14
    うちの親がまさにこれだな。
    母親から毎日のように父親の愚痴を聞かされて育ったけど、
    さっさと離婚しろやと思っていた。
    死ぬほど嫌いな人間と一緒に暮らすなんて本当に人生の無駄。
    それを聞かされる時間もまた無駄。

    +41

    -1

  • 571. 匿名 2021/04/13(火) 05:30:40 

    >>565
    寝る間も惜しんで働くって意味分かってなさそう。子供と一緒にいる時間は減るし、お金は無くてストレスはかかるし、やりたい事も諦めさせないと駄目なこともある。稼げる仕事だって子供が熱出ても休めなかったり苦しいこと沢山だよ?
    だから愚痴言っても、共働きで表面上上手くやってる方が良いんだよ。

    +5

    -1

  • 572. 匿名 2021/04/13(火) 05:34:51 

    共働き。平日夜や土日の家事は全て私にやらせて、私が掃除してる間だけ子供を携帯片手に相手してくれる。掃除やっと終わったとこで「掃除して充分リフレッシュできたよね!俺もこれからリフレッシュに将棋見る」と言って子供渡してきた。
    子供産まれる前は家事やってたのに何故なのか…

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2021/04/13(火) 05:51:42 

    夫側だって不満はあるでしょ、発信するかしないかの違いじゃない?CMなんかでも女性蔑視とかはすぐ騒ぐけど、父親がバカにされたりないがしろにされるCMは問題にされない事が多いし

    +5

    -1

  • 574. 匿名 2021/04/13(火) 06:02:45 

    >>5
    産後から期待しないようにしていたらトキメキとかドキドキが無くなってきて一緒にいる時間が憂鬱になってきた。こんなんじゃ老後どうしようもない!

    +37

    -0

  • 575. 匿名 2021/04/13(火) 06:21:36 

    >>25
    何かストレスを感じたら、その日寝る前にノートに書くと、そのストレスが軽減されるんだよ。
    精神科の先生にもおすすめされた。
    SNSに書き込むのも、ノートに書き込むのと同じくらい効果ありそう。
    だから、世の妻たちは間違ってないと思うけどな。

    +42

    -1

  • 576. 匿名 2021/04/13(火) 06:24:33 

    >>572
    掃除して充分リフレッシュできたよね!

    クッソムカつくwww

    +11

    -0

  • 577. 匿名 2021/04/13(火) 06:37:31 

    離婚すればモラハラ夫から解放されるけど経済的余裕を失う
    離婚しない場合でもコメント見てる限り子どもは母親が我慢してるのを繊細に感じ取るようだ
    離婚すれば子どもの衣食住学費等がお金が無くて不自由になる
    モラハラ夫と結婚すると子どもの人生まで行き詰まりか

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2021/04/13(火) 06:45:59 

    >>162
    うち30前半だけど家事ほぼしない、、、

    +13

    -0

  • 579. 匿名 2021/04/13(火) 06:51:00 

    >>10
    ここの返信欄不幸者の溜まり場だな‪。哀れすぎて見てられない

    +24

    -3

  • 580. 匿名 2021/04/13(火) 06:55:46 

    >>31
    男のほうが性格いいからね

    +4

    -4

  • 581. 匿名 2021/04/13(火) 06:56:48 

    >>67
    死ねって思う旦那の妻になるよりはマシ

    +7

    -1

  • 582. 匿名 2021/04/13(火) 06:57:54 

    >>281
    これ以上でもこれ以下でもない普通の馬鹿って感じの人だね

    +7

    -3

  • 583. 匿名 2021/04/13(火) 07:03:57 

    >>101
    65だけど、感情と現実は違うじゃん?
    自分は死んで欲しいくらい憎いけど、
    こどもがパパ帰ってきたときに「パパー!」って言うだけで胸が締め付けられるんだよ。

    うちは不倫が原因だったから、余計に。正直不倫は夫婦の問題だからこどもは関係ないよなって。

    あなたが言いたいこともわかるけどね。
    それくらいめちゃくちゃだった、あのときw

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2021/04/13(火) 07:05:01 

    収入だけで選んだ人ほどこういうのやってそう。

    +4

    -1

  • 585. 匿名 2021/04/13(火) 07:05:07 

    >>572
    黙ってないでその場で言い返しなよ。
    お前も家事と育児やれよって。それで喧嘩になっても良いじゃん。

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2021/04/13(火) 07:12:32 

    私も近くに頼れる人がいないし、近くに友達もいなかったし、子供が産まれた頃は夜泣きも酷くて、昼間は背中スイッチで起きてしまって寝られなかった。旦那は帰って他の部屋でゲームをしていたからものすごく腹がたった。
    子供が生まれた頃やイヤイヤ期の時期は旦那にものすごくイライラしていて離婚するかと思った。

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2021/04/13(火) 07:13:08 

    >>530
    私もその一人だった···

    +0

    -1

  • 588. 匿名 2021/04/13(火) 07:14:25 

    >>562
    最終段階 w

    +6

    -1

  • 589. 匿名 2021/04/13(火) 07:26:52 

    >>136
    生霊なんて信じないわ!こんなに何年も呪ってるのにピンピンしてるわ!

    +10

    -1

  • 590. 匿名 2021/04/13(火) 07:42:31 

    DEATH NOTEまでいかないけど、夫への不満はノートに書き出している。暴言じゃなく率直に直してほしいところ。
    そしたら意外とノート一枚に言いたいことは収まった。
    私が死んだときにみたらいいわと思ってる。

    +2

    -1

  • 591. 匿名 2021/04/13(火) 07:45:54 

    >>255
    そんなこと平気で言えちゃうあなたもバカ女だよね。
    自分で言われる理由使ってるんだから自業自得だよね?

    +6

    -1

  • 592. 匿名 2021/04/13(火) 07:48:38 

    >>5
    もう、期待したら負けだと思っている。

    +20

    -0

  • 593. 匿名 2021/04/13(火) 07:56:13 

    >>488
    それこそ離婚すればいいのに。

    +15

    -0

  • 594. 匿名 2021/04/13(火) 07:57:14 

    >>459
    横。
    いきなり勝手に勝負始めようとしてて笑ったわw

    +25

    -1

  • 595. 匿名 2021/04/13(火) 08:01:29 

    >>42
    わかる。帰ってくんなはあるけど、どこかでは生きていてくれないと笑

    +0

    -4

  • 596. 匿名 2021/04/13(火) 08:02:20 

    >>539
    子どもと遊んどいてだけで動けるならいいよね
    家は、そう言って夕飯の支度始めて様子見てたら、子どもがパパお絵かきしよう!って言っても、パパ苦手だからできない、じゃあレゴしよう!って言ってもそれも苦手だから嫌、かくれんぼは?には疲れるからやりたくない
    どれ誘っても何かと文句言ってやらない
    唯一やるのはSwitchくらい
    ゲームばかりはよくないから、子どもがゲーム以外の遊びがしたいならそれで遊んで欲しいのに!

    +14

    -1

  • 597. 匿名 2021/04/13(火) 08:07:47 

    >>209
    不貞なら離婚はできるでしょう
    稼ぎがない妻ってこと?

    +28

    -15

  • 598. 匿名 2021/04/13(火) 08:16:39 

    内心思ってるならいいけど
    SNSで旦那デスノートとか投稿する人生ってみじめだなと思う
    恥も捨ててしまったんだろうね

    +1

    -3

  • 599. 匿名 2021/04/13(火) 08:17:19 

    母が5歳の時亡くなって父親に育てられた24歳独身です。いつか家族を持つことが漠然と夢みたいな感じで有ります。
    ただ、絵に描いたように仲良く幸せな夫婦にだとか、子供は何人産んであの習い事に勉強にという理想はなくて、坦々と一緒に生きていけれたらというくらいです。
    ですがやはり長い年月の中で色々と気持ちは変わっていくのでしょうか。
    それが自然なのでしょうか。

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2021/04/13(火) 08:18:18 

    あー旦那ムカつく
    愚痴SNSに投稿しよ

    共感!!

    共感されてスッキリー

    それでなんか変わるのかな人生は

    +4

    -1

  • 601. 匿名 2021/04/13(火) 08:29:39 

    >>5
    言葉の通じない&言う通りに全くならない子供と缶詰めないし、家事育児仕事も母親だけなら
    ストレスの対象は身近な夫になるのも分かる気がする…。

    夫は結婚してからもいつも通りに仕事してやりたい事して帰って寝て、休日は自分の時間ってなったら

    結局何もかも女性が犠牲になるよね…
    とくに妊娠期間とかめっちゃホワイト職場じゃないと
    ほぼ辞めたも同然からのスタートになるだろうし。

    +27

    -2

  • 602. 匿名 2021/04/13(火) 08:29:49 

    >>507
    新しい嫁探すだけ。

    +27

    -0

  • 603. 匿名 2021/04/13(火) 08:31:47 

    >>507
    いやいや、そういうことではないよ(笑)

    旦那に死ねっていう嫁は、旦那に死ねと言われてるってことだよ。

    それに旦那が死んだら誰が稼いでくるの?家事や育児はシッターやヘルパーでもできるけど、嫁と子供を養うのは旦那にしかできないんだから大事にすべきだと思うよ。

    +29

    -2

  • 604. 匿名 2021/04/13(火) 08:32:44 

    うちの母みてるとうまくいく秘訣は男を立てることだな

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2021/04/13(火) 08:45:01 

    >>542
    猿と結婚した覚えはない!!

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2021/04/13(火) 08:52:50 

    やっぱ独身最強だな

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2021/04/13(火) 08:57:00 

    >>126
    ATM以下なら離婚一択だな

    +7

    -1

  • 608. 匿名 2021/04/13(火) 08:58:03 

    >>2
    私は離婚したよ

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2021/04/13(火) 08:58:12 

    >>606
    そこだけ見ないで〜幸せの家庭は沢山ありますよ。

    +2

    -1

  • 610. 匿名 2021/04/13(火) 09:09:46 

    >>3
    嫁デスノートなんて報道でたらそれこそ大問題に発展しそうだよね。女性蔑視どころでなく、世界中から批判とかここぞとばかりにマスコミも槍玉にあげるよ。それが旦那デスノートだと何もお咎めない。男女平等というより、女性の好き放題にしたいだけに思えてくる。

    +34

    -3

  • 611. 匿名 2021/04/13(火) 09:11:21 

    >>7
    結婚てなんだろ。そんなに憎む、憎まれる相手になるなら結婚すべきでないよね。

    +43

    -2

  • 612. 匿名 2021/04/13(火) 09:12:28 

    >>437
    ワロタ
    どこからどーみてもお互い不幸でしょw

    +6

    -0

  • 613. 匿名 2021/04/13(火) 09:15:31 

    >>209
    金無いから出来ないだけじゃん
    働きなよ恨む暇があるのなら
    離婚するのは簡単じゃないって言い訳だよ
    by離婚経験者より

    +43

    -27

  • 614. 匿名 2021/04/13(火) 09:15:40 

    じゃあ離婚しろよ
    一人で生きていく力もねえくせに
    夫の稼ぎで生活しといてそれはないわ

    +3

    -4

  • 615. 匿名 2021/04/13(火) 09:21:52 

    >>575
    ノートは誰も見ないからいいとして
    なぜSNSで他人に垂れ流すのかがわからない
    不幸ですアピール?

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2021/04/13(火) 09:27:54 

    >>147

    てか結婚してないでしょw
    何?限界超えていくとかw厨二かよ

    +10

    -0

  • 617. 匿名 2021/04/13(火) 09:29:28 

    >>10

    厳しい意見多いね

    旦那大好きいでいいじゃん
    気持ち悪いって…

    +36

    -14

  • 618. 匿名 2021/04/13(火) 09:30:04 

    >>283

    幸せになって

    +10

    -0

  • 619. 匿名 2021/04/13(火) 09:37:01 

    >>324
    かわいそう

    +10

    -2

  • 620. 匿名 2021/04/13(火) 09:45:38 

    >>75
    金銭的に依存できるくらい稼いでんなら不満も出ないわ笑
    クソみたいな給料で共働きなのにこっちばっか家事育児やらされるから不満が貯まるんや

    +25

    -0

  • 621. 匿名 2021/04/13(火) 09:49:48 

    子供ができると夫婦仲は絶対に悪くなる

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2021/04/13(火) 09:53:06 

    >>600
    そうやって誤魔化し誤魔化ししながら生きていくしかない人だっているんだよ。
    友達とか実母にいつでも愚痴れればそれが一番いいけど、実際にムリでしょ。愚痴聞く方だって疲れちゃうし。

    愚痴ってモヤモヤ吐き出して分かるよ辛いよねって共感してもらって、よし、明日からも頑張るって笑顔で子供に向かえるなら賢いお母さんだと思うけど。
    嫌なら離婚しろとか直接言えとか、もう散々話しても話しても聞いてくれない、治らない、言っても無駄、離婚届チラつかせても全く効果ない、こっちが我慢するしかないからこんなサイトが出来るんだよ。そんな人たちの集まりだと思うよ。 そもそも諸悪の根源は旦那なんだよ。

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2021/04/13(火) 09:56:26 

    自分が選んだ男なんだから、所詮は自分がその程度の女だという事。

    +2

    -2

  • 624. 匿名 2021/04/13(火) 10:00:29 

    >>570
    母親が子供に旦那の愚痴を言うとかはマジで以ての外だけど、当時離婚したくても出来なかった母親の気持ち子供持ってから気づく事はなかった?
    だって母親の稼ぎだけで大学行けた?
    母親朝から晩まで働き詰めで多分あなたと兄弟自分たちで晩御飯作ったり自分たちで戸締りして寝たりしなきゃなかったと思うよ。そういう総合的な事かんがえても自分が我慢さえすればいいって死ぬほどストレス抱えながら耐えてる母親も多いと思うよ。
    簡単に離婚離婚言うけどさ子供の事考えたらできない人も多いよやっぱ。

    +12

    -5

  • 625. 匿名 2021/04/13(火) 10:01:06 

    昔、第三者に送ったていで旦那に直接不満メールを送った事があって、帰宅後旦那の表情がげっそりしていた。でも私には何も言わず。
    後日、「あの時は電車に飛び込もうと思った。」と言われた。

    またある時は、旦那が聞いてると確信してから、真夜中に旦那に対する相談をお悩み相談室に長々と電話する真似をしてみた。
    後日そこまで俺が憎いかと言われた。

    それでも旦那は胃にポリープを4つ作っても、私と相変わらず一緒にいる。


    +1

    -1

  • 626. 匿名 2021/04/13(火) 10:09:12 

    >>110
    結婚する予定がないってだけで負け組はない
    あなたは好きなことを好きにやれる自由があるんだからそれだけで十分勝ち組

    +14

    -0

  • 627. 匿名 2021/04/13(火) 10:11:48 

    >>40
    手に職つけても手取り21,子沢山じゃ別れられないのが悲しい現実

    +4

    -1

  • 628. 匿名 2021/04/13(火) 10:16:09 

    >>125
    でもそんな日は遥か遠く、実際旦那が死ぬのは70歳くらいだとして
    そのとき自分は何歳なんだろうね?
    若い時間を嫌いな旦那と過ごす苦痛で潰すのを考えると別れた方がおいしいと思うけどね

    +3

    -1

  • 629. 匿名 2021/04/13(火) 10:20:24 

    >>589
    生霊飛ばしは相手が弱ってないと効かないからね
    強い相手には効きません

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2021/04/13(火) 10:24:22 

    >>602
    母親になってくれる人なんて一生見つからないでしょ。

    +1

    -7

  • 631. 匿名 2021/04/13(火) 10:25:04 

    SNSに愚痴書くとスッキリする。
    旦那の愚痴って友達とかにも言いにくいから匿名で書いて発散してる。
    普段はまあ仲はいいほう。

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2021/04/13(火) 10:25:29 

    >>522
    ちゃんと勉強してたらそれなりの大学や専門でも入って経済的に自立するための基盤作りが出来るでしょ。
    大学で何してたか?稼げる会社に入れるよう手に職磨いてたけど?

    +6

    -7

  • 633. 匿名 2021/04/13(火) 10:29:19 

    >>600
    夫婦なんて、〇ね!って思う瞬間と好き!って思う瞬間があるからなぁ〜
    喧嘩した時は怒りが収まらないからネットとかに書き込んじゃうかも。
    離婚を望んでない限りはその場限りの発散でいいんじゃないの?

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2021/04/13(火) 10:30:03 

    >>103
    女性から死んでくれと言われるほどの旦那と結婚したがる女性がいるかな?あなたはどんな男性でも何としてでも結婚したいからその発想なんだろうけど。

    +5

    -1

  • 635. 匿名 2021/04/13(火) 10:31:03 

    >>7
    考えるけど「あと5年後」「いや、あと10年後なら」って旦那の寿命がどんどん伸びていく。

    +8

    -0

  • 636. 匿名 2021/04/13(火) 10:32:05 

    >>152
    すんげー屁理屈
    そこまでして夫デスノートで検索する側に正当性を持たせたいのかね?
    見苦しいし醜い

    +15

    -6

  • 637. 匿名 2021/04/13(火) 10:32:28 

    >>615
    誰かに反応してもらうとよりスッキリするんだよ。
    だから匿名のSNSや掲示板が流行する。
    ノートだけで満足ならあなたもがるちゃんなんてやらないでしょ。

    +12

    -0

  • 638. 匿名 2021/04/13(火) 10:35:54 

    もう旦那はATMなので関係ないです。いちいち家族として良いお父さんでいて欲しい〜なんて心を許すと一瞬でうちは裏切られるからダメな人で当たり前って思ってる。子煩悩なパパさんたちと比べるのもやめた。
    うちはうち。比べたって不満に思ったって父親変えるか離婚するかしかないわけで。お金稼いできて、まあ土日は子供と遊んでくれるなら風呂入れなくても離乳食食べさせなくてもいっかーって。
    ここまで思うのに何年も喧嘩を重ねてきた結果ね笑
    最初はすごい良いパパになってほしくて、頑張ってたけどなんかいい意味で自分は自分で楽しむことにした。それも旦那のお金なきゃ楽しめないしフィフティーフィフティーかなと。
    嫌いを通り越して自己中で変な人なんだなと思うことにしてる笑 

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2021/04/13(火) 10:36:57 

    >>14
    子供が1番の被害者だからね
    そのクズの父親の行動、もろに子供も見て感じて、やられてるから
    クズの父親の子供も父親死ねばって思ってる

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2021/04/13(火) 10:39:03 

    >>605
    猿と結婚したんだよ!だから期待もっちゃダメって事なんじゃない?

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2021/04/13(火) 10:46:21 

    >>5
    そして、期待するのをやめると、愛情も冷める。
    そりゃもうビックリするほど冷める。

    +53

    -0

  • 642. 匿名 2021/04/13(火) 10:49:09 

    そんなに嫌なら離婚したほうがいいでしょ
    そういう雰囲気は子供だってすぐ理解するしギスギスした家庭環境で育てるくらいなら片親のほうがまだマシ

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2021/04/13(火) 10:53:15 

    >>1
    遅く帰ってきて怒ってるならまだ好きでしょ
    むしろ私は子供の寝かしつけくらいの時間に帰ってこられる方がムカつく

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2021/04/13(火) 10:55:01 

    そもそもそんな男と結婚したのは自分なんだから自分の見る目の無さを恨んだほうがいいんじゃないの?それで別れてやり直せばいいよ

    子供がいたとしても旦那死ねとか平然と書き込んじゃうようなギスギスした家庭で育てるの本当に可哀想だわ
    自分の子供が将来結婚したとき配偶者の事を死ねとかいう子供に成長したら悲しいとはおもわないのかね
    子供に顔向けできないような事したらダメ

    +1

    -1

  • 645. 匿名 2021/04/13(火) 10:55:09 

    >>330
    おめでたいな(笑)

    +3

    -5

  • 646. 匿名 2021/04/13(火) 10:56:28 

    義母デスノートもあればいい

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2021/04/13(火) 10:58:38 

    >>194
    プライドもあってパートナーに浮気されるのを極度に怖がるのが男性だからだよ
    自分は風俗行っても妻の男遊びは絶対に許さない(プライドがズタボロになるから)って男性は結構多い

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2021/04/13(火) 11:00:07 

    >>75
    そう思う。
    お金だけ欲しい旦那をATMとしか思わない3号だね

    +5

    -5

  • 649. 匿名 2021/04/13(火) 11:00:28 

    Twitterで#夫デスノートとかってつけて夫の愚痴書いてバズったりしてる垢ってなぜか二人目三人目産まれたりしてるから身内のお遊びみたいなもんなんだなってあまり本気にして読んでないわ。

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2021/04/13(火) 11:01:02 

    >>56
    自分でその旦那選んだんだから、自分呪えばいいのに笑

    +3

    -8

  • 651. 匿名 2021/04/13(火) 11:01:32 

    >>567
    でもこいついけそうって思った女性相手には奥さんの悪口言うよね
    言いながらしれっと次の子供できたりするんだけど

    +6

    -0

  • 652. 匿名 2021/04/13(火) 11:03:24 

    >>506
    ありますよ。
    小姑とか友人とか不倫相手とか……いろいろあるようです。

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2021/04/13(火) 11:05:12 

    結婚してた頃、毎朝旦那が仕事に行く時に仕事中に事故って死んでくれないかなと思いながらいってらっしゃいって言ってた。離婚して世間体が悪くなることもないし労災、遺族年金、保険金が入るなら万々歳だなぁと本気で思ってる自分が恐くて離婚しました。

    恋愛中あれだけ大好きだったのに、そこまで嫌いになれる結婚っていう制度なんて今の時代いらない気がします。

    +16

    -1

  • 654. 匿名 2021/04/13(火) 11:05:17 

    単なる愚痴ならいざ知らずどんなに憎んでる相手だとしても死ねはないでしょ死ねは
    死ねなんて言葉を軽々しく使うもんじゃないし、まして自分が選んだはずの夫相手にそんな言葉使うのは正直最低だと思う
    子供がいて別れられないというなら尚更使ってほしくない
    子供が誰かの事を平気でSNSで死ねとか言ってたら教育失敗だと思わない?

    +7

    -6

  • 655. 匿名 2021/04/13(火) 11:07:15 

    >>489
    じわじわだね。
    オソロシー(´つヮ⊂)

    +20

    -0

  • 656. 匿名 2021/04/13(火) 11:08:19 

    >>2
    自己破滅してでも一緒に地獄に連れていってやる。心身共にボロボロにされて、愛しさがあった分憎さ百倍ですね。自由になんてさせない、離婚して肩の荷が降りたとかさせない、苦労した思い出リスト話の一つにして、理由も知らない他人から同情や苦労人扱いされるのを許さない。もし、先に逝ってくれたら、団信で家のローンなくなるし、保険金も入る、未亡人。子供も独立してるし、多分やっていける。ケガ・病気・孤独全て味あわせてもらったから、○○の時困らない?ということはまず無い。変なトラブルや日常の手間を増やすのはほぼあちら、電球さえ交換してくれる事も重い荷物を持つ事もそもそも発想さえ無い。頼んでも生返事であえて待っていたら数年経った。もう、怨念が、ドロドロですね。これからも笑顔で骨の髄までしゃぶってやる。私の人生はもう終わってる。心身壊しリスタートもできない。詰んだ。

    +11

    -0

  • 657. 匿名 2021/04/13(火) 11:09:11 

    >>6
    素朴な疑問だけど
    どうしてそんな人と結婚する人がいるのかな?
    同棲したら分かりそう
    自分の場合はそれでこいつやべえ奴とマザコンまでも見破れた
    同棲から不満無しな旦那は今も良好
    籍入れたら態度変わる悪質な旦那なら最低だ

    +3

    -11

  • 658. 匿名 2021/04/13(火) 11:09:45 

    仲は良いけど、喧嘩の時に直接旦那から死ねってメールされた事のある私からしたら
    見えない所で発散してくれてた方がありがたいわ
    でも誰でも閲覧できるようになってるのはよくない
    若い人達が結婚に対してマイナスイメージしか持てなくなるし

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2021/04/13(火) 11:18:13 

    SNSで愚痴の賛同されたらやっぱり自分は正しい!と思ってその場はしのげるかもしれないが
    相手を尊重する気持ちが薄れて余計にストレスの溜まりやすい傲慢な性格になってしまいそう

    +3

    -2

  • 660. 匿名 2021/04/13(火) 11:19:13 

    どんなに旦那の愚痴言っててもシレッと2人目出来ました☆とかあるからな
    ただ愚痴が言いたいだけの人もいる
    独身に話してマウントしたり
    性格悪いよね

    +9

    -1

  • 661. 匿名 2021/04/13(火) 11:20:14 

    >>126
    シンママって補助すごいし多分幸せにやってるんだろうね

    +8

    -6

  • 662. 匿名 2021/04/13(火) 11:20:46 

    旦那が仕事で長期単身赴任がもしかして一番平和?
    その間、他所の女に貢いでたら最悪だけど。

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2021/04/13(火) 11:21:48 

    >>1
    まぁ旦那に対して言いたいことはこれだけ「償えよ!」デスノート?死?いいや、今までの数々の不始末や暴言や自己中な言動に伴う責任。ちゃんと、つ、ぐ、な、え、よ

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2021/04/13(火) 11:22:08 

    >>10
    私も旦那大好きだけどそんな簡単にいかないことぐらいは分かるわ。
    私は男も家事育児参加するのは当然だと思ってるけどうちの旦那は少数派だってことも分かってきた。
    今まで社会が男を甘やかせて、女からは権利や経済力を取り上げてきてんだから仕方ない。
    恵まれている立場の人間がそうでない人間に簡単に〜すればいいのにって、浅はかで残酷だよね。

    +26

    -3

  • 665. 匿名 2021/04/13(火) 11:24:36 

    >>21
    いるいるー!同感!
    旦那ゴミすぎるもん
    旦那好きは見なきゃいいのにって思います

    +1

    -5

  • 666. 匿名 2021/04/13(火) 11:25:38 

    死ねって言う奴が死ねばいいのでは?
    子供にどういう教育してるのかが気になるわ

    +2

    -3

  • 667. 匿名 2021/04/13(火) 11:28:05 

    >>24
    焼酎 だけわからない
    麦焼酎の間違い検索…?

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2021/04/13(火) 11:28:20 

    >>39
    医療が発達してる今サクッと死ぬとでも
    介護になったら地獄だよ

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2021/04/13(火) 11:29:10 

    >>652
    義理母の愚痴垢とかもたくさんあるよ。
    プチバズりして本まで出してる人もいる。
    強かだよね。
    SNSなんてみんな注目されたいから大袈裟に盛ったり、刺激的な書き方をするから話半分くらいで見てるよ。

    +2

    -1

  • 670. 匿名 2021/04/13(火) 11:29:40 

    このサイトまだあるんだ

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2021/04/13(火) 11:30:02 

    旦那ラブノートというサイトも作れば?
    何事も陰と陽があるから陰だけだと暗くなっちゃうよね

    +3

    -1

  • 672. 匿名 2021/04/13(火) 11:30:27 

    >>664
    むしろここで旦那死ねに賛同してる人って共働きの人が多くない?
    昔みたいに専業主婦やらせてもらえてて旦那は手伝わない!なんて人は少数派に見える

    女性の社会進出に伴って共働きが増えて、その結果負担が増えて旦那死ねって言う人が増えるってなるとなんの為に女性の社会進出を進めてるのかよく分かんないわ
    昔みたく男が権力握ってて女は家で家事に専念が当たり前のほうがある意味ストレスフリーだったのかもしれないと思っちゃうよ

    +13

    -1

  • 673. 匿名 2021/04/13(火) 11:31:18 

    >>61
    え?真面目になんてしないよ。
    悲しみのあまり、半狂乱で倒れてあげる☆
    いい妻ぶって、お骨もあちら側に渡すか、私はこれだけで、と、少量をお守りとして持っているくらいで堪忍してくださいって、お墓や仏壇等は苦しくてできない涙。法事?ムリよ、重い出して悲しみ倒してあげる。どうしても周りがしたいのなら、お金包んでどこか葬儀場のサービス利用か料亭で飲み食いしてもらいますよ。夫側の親戚の縁も市役所いってちゃんとお別れしますよ。

    +8

    -2

  • 674. 匿名 2021/04/13(火) 11:32:05 

    >>21
    旦那と話し合わずに影で死ね死ね言うだけで解決しようとしないじゃん。何で抜け出そうと思わないのか

    +7

    -1

  • 675. 匿名 2021/04/13(火) 11:32:37 

    >>660
    旦那の愚痴ばっか言ってる人が、二人目三人目出来ましたー♪ はリアルではあるあるだよね。
    真剣に愚痴聞いて損した気分になる。

    +7

    -1

  • 676. 匿名 2021/04/13(火) 11:32:52 

    >>350
    そうだね。わたしは夫に死んで欲しい派だけど
    旦那死ねより旦那大好きのほうが自分や周りのひいては地球上に良いエネルギーになるに決まってる。

    はぁ💨離婚しよ。

    +8

    -0

  • 677. 匿名 2021/04/13(火) 11:33:25 

    >>672
    というかこんな時間にここにいる人なんて共働きの人はほぼいないのでは?

    +1

    -4

  • 678. 匿名 2021/04/13(火) 11:33:36 

    >>324
    めちゃくちゃ怒られてて草

    +10

    -1

  • 679. 匿名 2021/04/13(火) 11:36:12 

    >>660
    愚痴でマウント取るのって旦那の立場で考えるとあー…ってなる

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2021/04/13(火) 11:37:02 

    >>81
    そう思われても、他人の意見なんてどうでもよろし、憎愛をつらぬく自分の人生棄てても。愛ですよ、愛。

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2021/04/13(火) 11:38:52 

    旦那に期待なんてしてない。

    保険金だけはしっかりかけてる。

    後は心の中でザラキ唱えてる。

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2021/04/13(火) 11:39:16 

    >>3
    ムカつく事はあると思うけど働いてお金入れてくれてるのだから。当たり前って思う人もいるかもだけどね…

    +3

    -4

  • 683. 匿名 2021/04/13(火) 11:39:57 

    >>672
    女性の社会進出は必要なことだよ。
    想定外に男がクズなだけ。
    自分の母親世代が主婦が多くて上げ膳据え膳やってもらってたから、自分は妻に働かせてるのに女は自分の母親みたいに家事育児全部やるのが当たり前と思ってるんじゃない?
    男が想像力や共感力の無いクズが多いことと、主婦から共働き家庭への移行期だからこうなってるだけで、親世代から共働きが普通になってきている次世代の男は教育で変わってくると思うよ。いっそ悪しき前時代に戻せば良いとかじゃなくて必要なのは教育でしょ。

    +4

    -1

  • 684. 匿名 2021/04/13(火) 11:39:57 

    >>677
    兼業主婦の過半数はパートらしいから沢山いるんじゃない?正社員妻は2割しかいないらしいよ
    あと正社員妻でもコロナでリモートやってたらサボる人もいるみたいだし

    +2

    -1

  • 685. 匿名 2021/04/13(火) 11:41:18 

    【投稿例】
    「今日は子供のミルクとか任せるって言ったのに。あげたのたった1回。父親やめちまえよ」
    「奴が帰ってきた、毎日0時とか1時過ぎに帰宅してどこで遊んでんだか、早く死ね帰ってくんなよ」

    どちらも直接旦那に言えばいいじゃん…コミュニケーション不足

    +1

    -3

  • 686. 匿名 2021/04/13(火) 11:42:14 

    >>634
    再婚相手によっては人が変わる旦那もいるみたいだよ
    あなたも別の人と幸せになればいいじゃない

    +10

    -2

  • 687. 匿名 2021/04/13(火) 11:43:36 

    >>145
    非力な男性は料理やればいいし、力ある女性なら力仕事やればいいのに、どちらが男でどちらが女と最初に決められてる事が不満って話でしょ。
    決められてても得意分野はあるから勝手に好きな方やればいいと思うけどね。

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2021/04/13(火) 11:44:05 

    >>684
    パートでも平日の昼間は仕事じゃない?
    あと実体験だけどパートでも働いてる時は忙しくてがるちゃん見てる時間はぐっと減るよ。
    ましてや書き込みなんて疲れることする気力がなくなるよ。

    +2

    -3

  • 689. 匿名 2021/04/13(火) 11:44:06 

    >>653
    結婚という制度が問題なの?あなたの元旦那がクズなだけでは...
    結婚したら本性出す男が多いのかな?

    +8

    -2

  • 690. 匿名 2021/04/13(火) 11:49:00 

    >>19
    滑稽

    +4

    -1

  • 691. 匿名 2021/04/13(火) 11:51:21 

    >>662
    ぶっちゃけ両方に金銭面と世間体とメンタルフォローとかできるならそれが一番平和だと思う、地方妻を作られても
    でも金も魅力もそこまでの甲斐性持ちってそうそういない

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2021/04/13(火) 11:51:53 

    >>115
    夫が、というか、口だけで体制変えない会社や時代に合わない先輩等が邪魔したり、洗脳したりする事もあるよなー、

    +12

    -0

  • 693. 匿名 2021/04/13(火) 11:53:27 

    >>340
    親がクズの時のアシナガ育英基金みたいなのほしいよね

    +10

    -1

  • 694. 匿名 2021/04/13(火) 11:54:58 

    >>693
    それいい!

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2021/04/13(火) 11:55:01 

    >>233
    聞いた人が脚色して第三者に伝えるかもしれないしね…
    夫婦の愚痴はリスクある。

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2021/04/13(火) 11:57:51 

    >>688
    パートって週5の人ばかりじゃないと思うけど
    逆に週2〜4の人のが多いと思う

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2021/04/13(火) 11:57:56 

    デスノートにかくような相手と何故結婚したんだろう
    ストレス抱えながら生活するなら離婚すればいいのに

    +2

    -5

  • 698. 匿名 2021/04/13(火) 11:58:07 

    >>558
    まあ本気で離婚したいなんて思ってないんだろうね。
    こんな話し合いもしない夫婦関係分かりたくもない。なら自分の旦那ともっと上手くやっていく方法を考えた方がこの先プラスになる

    +3

    -5

  • 699. 匿名 2021/04/13(火) 11:58:23 

    知らんけど、今の主婦は大変!みたいなの主張してくるやつウザい
    専業や子育て大変だろうけど、それぞれみんなが大変やろ

    自分の家で凡ミスしても誰に怒られる事もなく、時間がぽっかり空けられた時にはのんびりもできて
    大変な中でも楽だろ。

    +1

    -4

  • 700. 匿名 2021/04/13(火) 11:59:21 

    >>683
    あなたそんなに男をクズクズ言って本当に自分の感性が正常だと思ってる?
    男が憎いあまりにツイフェミにありがちな全面的に男=悪で女性=被害者っていう思考にはまってるように見えるよ。
    教育がどうこう言う前にまず自分を見直してみたらどうかな。

    +5

    -3

  • 701. 匿名 2021/04/13(火) 11:59:28 

    >>104
    漫画出すの、ダサい。
    みてみて、この漫画〜!!ってこと?

    +3

    -5

  • 702. 匿名 2021/04/13(火) 12:00:26 

    >>1
    わかるよ〜!
    うちも結婚するときにフルタイム共働きを希望され、家事育児については「もちろん俺もやるよ?」とか言ってたくせに結局全部私がやっている。
    生活費も払って家事育児って無料の家政婦みたい。
    先々週コロナ禍で男2人女4人でお花見してたのが発覚して怒り。
    育児つらいと愚痴ったら「自分の子供だろ?」とか言ってきて「そのセリフブーメランじゃん」と言ったら黙って部屋出て行った。
    割り勘男と結婚は地獄だよー!


    +34

    -3

  • 703. 匿名 2021/04/13(火) 12:01:29 

    >>683
    なんかゾッとした
    精神的にやられてそう

    +5

    -4

  • 704. 匿名 2021/04/13(火) 12:02:34 

    >>701
    わかる
    画像ドーン!(ドヤァ)っておもしろネタ以外は馬鹿っぽい

    +3

    -1

  • 705. 匿名 2021/04/13(火) 12:02:52 

    >>29
    この前、姪っ子(4歳)が言ってた

    「よくねー、ママ(義姉)がね、『ガル男(私の兄)死んでくれないかなーーって思ってるそしたら、1000万降りるのになぁって。』って言ってるんだよー^_^
    いっせんまんえんのほけんかけたんだって〜!」

    おぉ‥と思ったけど黙っておくわ

    +18

    -3

  • 706. 匿名 2021/04/13(火) 12:06:41 

    幸せになれない人なんだなーって同情する

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2021/04/13(火) 12:10:53 

    >>610
    それは最近の森と橋本の違いから見ても明らか
    橋本の方がヤバいだろうに

    +6

    -1

  • 708. 匿名 2021/04/13(火) 12:12:57 

    >>191
    本当にそう。
    夫と交渉しようとしてないのか、するつもりがないのか。しても上手くいかなかったのか。
    いずれにしても呪詛って、課題に対する対処として意味がないし、ただのエネルギーの無駄遣いに思える。

    +2

    -5

  • 709. 匿名 2021/04/13(火) 12:14:18 

    >>534
    寄生虫がわきまえろや
    お前が生活で使ってるあらゆるもの誰が作ってんねん
    そのオスがいなかったらまともな生活おくれなくなるけど

    +6

    -19

  • 710. 匿名 2021/04/13(火) 12:16:55 

    >>5
    期待しないって難しい。
    居なきゃ平気なんだけど、居ると何かしらやってもらいたくなるし、旦那の世話(片付けとか、ご飯とか)もしなきゃだしイライラしかしない。

    +28

    -0

  • 711. 匿名 2021/04/13(火) 12:18:21 

    >>466
    むかつくレベルならまだわかるけど死ねとかまでいくと、もう境界を超えてると思う
    家族に死ねって思われてるのつらいし思うのもつらいだろうに

    +7

    -6

  • 712. 匿名 2021/04/13(火) 12:18:31 

    >>72
    こういうのがガル男なのか……
    なんか可哀相

    +3

    -2

  • 713. 匿名 2021/04/13(火) 12:19:29 

    >>603
    寄生虫の専業主婦にとってはかなりの痛手だな

    +9

    -2

  • 714. 匿名 2021/04/13(火) 12:19:51 

    自分男だけどこっちも同じように思ってるよ。

    嫁はアラフォーぶよぶよの体で女として観れたもんじゃないし、ちょっとした事で怒ったり叩いたりしてくるし。
    子供がいなけりゃとっくに離婚してる。

    +3

    -8

  • 715. 匿名 2021/04/13(火) 12:22:53 

    >>632
    専門なんて言ってなかったじゃん
    みんながみんな大学行く訳じゃないってことでマイナスされてるのに

    +10

    -0

  • 716. 匿名 2021/04/13(火) 12:26:01 

    >>61
    よこ
    離婚すんなりできるかわからんし、出来たとしてもちゃんと養育費もらえるか不安だし、面会交流とかどうなるかだけど
    死別だったら、旦那の世話なくなるし、ローンなくなるし、保険金降りるし、遺族年金、死別の方がスッキリみたいな

    +47

    -1

  • 717. 匿名 2021/04/13(火) 12:26:06 

    >>714
    充分承知
    お互い様だよね

    +3

    -2

  • 718. 匿名 2021/04/13(火) 12:26:20 

    >>105
    親からそんなこと学びたくないよね。
    もっと素敵な、幸せなことを学びたい。

    +9

    -0

  • 719. 匿名 2021/04/13(火) 12:26:56 

    >>507
    若くてエロい女

    +1

    -7

  • 720. 匿名 2021/04/13(火) 12:30:04 

    うちの旦那は家事育児はしないけど男ならではの仕事はやってくれるから不満はないよ
    車の整備や家電の部品効果修繕家のメンテナンスキャンプや旅行の段取りしてくれるから余計なお金がかからない
    もし旦那が本当に仕事しかしない人間なら確かに不満かも

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2021/04/13(火) 12:30:21 

    子どもが巣立ったら私も家を出ようと思ってる。
    その時離婚してくれればいいけど、多分応じない。
    家は私の家族のものだし、稼ぎも退職金も年金も私の方が多いだろうから。
    別れてくれなくてもいいから、一緒には暮らしたくない。
    できるかなぁ…

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2021/04/13(火) 12:41:58 

    でも金だけは無条件でいれてくれるんだよね?
    であれば死んだら現実的なところでもっと大変になるのに。

    +1

    -1

  • 723. 匿名 2021/04/13(火) 12:42:24 

    >>711
    境界超えてるまでは言い過ぎかと…
    喧嘩した時のムカつく!くらいのでテンションで死ねとか書いてる人がほぼだと思う。
    ただこんなこと誰かには言えないから匿名で発散ってだけでは?

    +5

    -6

  • 724. 匿名 2021/04/13(火) 12:44:58 

    実際には旦那の愚痴言ってるうちはまだ安全。
    本当に離婚間近になると話題にもしなくなる。

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:39 

    >>10
    みんな鬱憤晴らしに書き込んでるだけじゃん。
    空気読めや。

    +8

    -8

  • 726. 匿名 2021/04/13(火) 12:49:47 

    今離婚に向けて、年金の書類取り寄せたり、調停についても調べたり、図書館で本借りたりして色々準備整えてるけど、バカだったら離婚もできないなあって思うくらい、やる事いっぱいあって眩暈する

    マイナンバーカード作ってたから、戸籍の印刷がコンビニでできてすごく助かった!マイナンバーカード作って初めて良かったって思ったわ

    自分が不利にならないように離婚の手続きふむより、夫が死んだ方が色々簡単だしお金入るし…って思う
    義実家との付き合いが嫌だから、死別は困るけど

    +4

    -1

  • 727. 匿名 2021/04/13(火) 12:50:33 

    >>294
    ちょっと違うような・・

    プレゼント内容を具体的(バッグとかアクセサリーとか)に検索するわけじゃなく
    何をプレゼントしたら分からないから「妻 誕生日プレゼント」ってなってるわけでしょ
    それを興味がないから分からないんだねって言ってるんだよ

    +7

    -1

  • 728. 匿名 2021/04/13(火) 12:52:41 

    >>1
    家族解散したらいいじゃ

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2021/04/13(火) 12:53:02 

    >>702
    育児はしないくせに遊びには行く
    あるある

    +7

    -1

  • 730. 匿名 2021/04/13(火) 12:54:09 

    >>22
    好きなのになぜこのトピを開いた?!笑

    +21

    -1

  • 731. 匿名 2021/04/13(火) 12:55:14 

    >>421
    そうだよね、1番都合いいもん。離婚じゃないから誰も悪くないし、未亡人なら堂々と人生やり直せる‼
    遺族年金や保険でストレスなく快適に暮らせるなんてパラダイスじゃん。

    +16

    -0

  • 732. 匿名 2021/04/13(火) 12:56:47 

    >>350
    いや、でも私の知人は旦那大好き大好きで、人目も憚らずいちゃついて、正直歩いてるだけで人の迷惑だったよ。。申し訳ないけど美男美女でもないし。なのに結婚して5年経ったら、もう一切ラブラブじゃなかった。夫単身赴任させて自分は実家でのんびり子育て。あれだけ好きだったのに?!とびっくりしたよ。

    +4

    -7

  • 733. 匿名 2021/04/13(火) 12:58:40 

    >>2
    いやいやゴミ同士で死ぬまで一緒にいて欲しい

    +2

    -2

  • 734. 匿名 2021/04/13(火) 13:00:13 

    >>702
    よくそんな関係で子供作ったね。これから長いのに。

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2021/04/13(火) 13:00:21 

    男側が嫁デスノートとか作ったらまんさん大発狂するのが容易に想像できる

    +1

    -4

  • 736. 匿名 2021/04/13(火) 13:02:05 

    離婚前→家事育児仕事+旦那に関わる雑用、やりとりから来る精神的ストレス+義家族との鬱陶しい付き合い

    離婚後→家事育児仕事

    なので生活がシンプルに楽になった。

    デスノート書いてうっぷん晴らしたって、一時的だけだし、メンタルに良くないと思う…
    旦那に不満を持つこと自体は大いに共感する。
    だから離婚したんだし。



    +5

    -0

  • 737. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:01 

    >>721
    お金は絶対見つからないように、新しい口座に移して、親がいるなら預けたり親に貸金庫借りてもらってそこに入れておく。家や土地の登記簿、権利書も一緒に。
    貯金とか額分からないようにしておいて、別に部屋借りておいて、荷物も少しずつ移動しておいてすぐに生活出来るようにしておく。
    いっそ、県外の住みたい町にしたら尚よし。
    私もそうしようと物件探し中。
    住民票も移せるし、移った住所閲覧制限かけられるから忘れずにやっておく。
    どうしてもバレたりできなかった時は、最後の手段でDVから匿ってくれる施設があるからそこに行く。

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2021/04/13(火) 13:04:31 

    >>128
    モテる女はおしとやかで、いつでも笑顔で愛嬌があって、揺れるピアスを付けて、
    女性らしい格好して、なんてよく目にするが、こういうのまともに受ける男は無能よね。

    現実は、家に居たらすっぴんでいたいし、楽な恰好でいたいし、髪の毛なんかひっつめてるし。

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2021/04/13(火) 13:06:34 

    >>714
    あなたの体型と見た目は? 言えるの?

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:23 

    >>10
    旦那さんは逆だったりして

    +6

    -4

  • 741. 匿名 2021/04/13(火) 13:07:52 

    >>471
    性格悪

    +4

    -2

  • 742. 匿名 2021/04/13(火) 13:08:20 

    そりゃ旦那もエロくて良い女がいいよなー

    +0

    -1

  • 743. 匿名 2021/04/13(火) 13:10:35 

    >>524
    話し合いも出来ない仲なのに、売れ残るのが嫌で焦って間違った人と結婚しちゃったんだろうね。
     まともな大人同士、まずはお互いの不満を話し合って妥協点探してみて、
    とかは、したのかしら?
     まーそれで治らないクズガキ旦那もいるだろうけど。

    +2

    -3

  • 744. 匿名 2021/04/13(火) 13:12:19 

    >>683
    性犯罪、殺人犯の男率見れば  どちらがクズが多いか一目瞭然。

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2021/04/13(火) 13:14:04 

    >>225
    +100押したいくらい分かる!専業主婦に限らずクソ旦那の給料だけじゃやってけない!とか常日頃から旦那さんの悪口言うパートのおばさんも。
    パート先に旦那デスノート勧めて来たイカれた陰湿お局居たけど何で離婚しないんですか?そんな旦那さん死ぬ程嫌うなら別れれば良いじゃないですかって言ったら黙りこくって、なら言うなやって感じだし私夫婦仲も別に悪くないし共感出来ないから悪口聞かされたって不快なだけだし、実際こう言う人達って気力ないから離婚しないとかじゃなくて離婚する勇気ないだけじゃん。しかも何で相手に死ぬ事望むの?自分から先に蒸発なり行方くらますとか行動した方が早くない?

    +12

    -4

  • 746. 匿名 2021/04/13(火) 13:14:56 

    >>709
    害虫は自分の巣に帰りな
    シッシッ

    +7

    -4

  • 747. 匿名 2021/04/13(火) 13:15:22 

    >>727
    そうそう。
    妻の好きなものを知らない=普段から妻に興味ない

    わざわざ検索して調べること自体が、日頃の無関心の表れだよ。

    目の前にいる妻の好みを観察することも、聞くことすらしない。
    で、安易に検索。妻のことを思っているオレ、という壮大な勘違い。

    +10

    -1

  • 748. 匿名 2021/04/13(火) 13:15:32 

    >>700>>703
    なんかやけに過剰反応だね。私の旦那はよくしてくれてるしおかげさまで精神やられてはないよw
    ただ、それは少数派だということを知ってる。友達とかも苦労してるしね。だって妻を働かせて自分は家事育児しないって控えめに言ってもクズでしょ。
    悪しき時代に戻して男に権力戻せとか言う人の方がおかしいと思うけど。なんか男が湧いてきてるのかな。

    +2

    -2

  • 749. 匿名 2021/04/13(火) 13:18:56 

    >>309
    おしるこって煮てる間なにするんだろう

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2021/04/13(火) 13:22:47 

    >>225
    そんな無能だから旦那も無能なんだってば!!
    自活出来るだけの能力ある人間であれば離婚されるって思って旦那も頑張るよ。

    +7

    -3

  • 751. 匿名 2021/04/13(火) 13:22:50 

    会社辞めたいって言いながら辞めない人みたい

    +12

    -3

  • 752. 匿名 2021/04/13(火) 13:25:00 

    匿名の愚痴なんて過激になるもんじゃない?
    ガルでもよく芸能人にひどい暴言書いてても別に本気でそこまで嫌いかと言ったらそうでもない人がほとんどだろうし。
    旦那デスノートなんてただその時の気分で書いて発散したいだけで書いた数日後には家族で旅行♪とかそんなもんでしょ。
    本当に心底嫌いで離婚したい人はSNSで愚痴るんじゃなく行動してるよ。

    +9

    -0

  • 753. 匿名 2021/04/13(火) 13:28:09 

    >>328
    一番言ってはいけないよ。
    病んでるのかな。

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2021/04/13(火) 13:28:58 

    旦那に自分の好みじゃないものを贈られ続けても、「気持ちだけで嬉しい」ってなる?

    他人や友達からもらうんじゃないよ。
    一生のパートナーだよ。
    10年後もそう思っていられる?

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2021/04/13(火) 13:29:49 

    >>4
    同じく
    わたしは毎日好きなだけ酒を飲ませてる

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2021/04/13(火) 13:32:43 

    >>459
    かっこいい〜( ˙³˙)

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2021/04/13(火) 13:35:21 

    >>10
    わざわざここで言う必要あるんかそれ?

    +12

    -1

  • 758. 匿名 2021/04/13(火) 13:36:43 

    >>209
    うちも浮気されて一気に冷めて今はデスノート側にいます。離婚してないし消えるの待ってる。保険貰わなきゃ数々の苦労はやってられない。そして許さない。

    +36

    -1

  • 759. 匿名 2021/04/13(火) 13:37:20 

    旦那は経済力が全てみたいな人多いけどその結果がデスノートとかだったら意味ないね。
    うちは稼ぎは良くないけど優しくて家事育児やってくれる旦那だから大好きだわ。

    +4

    -4

  • 760. 匿名 2021/04/13(火) 13:39:56 

    これ動画みたけど、みんな子どもはたくさんいるね。
    キャパオーバーを誰かのせいにしたいだけなんじゃないかなーと思った。

    +0

    -1

  • 761. 匿名 2021/04/13(火) 13:40:06 

    >>283
    笑ったw素直でいいね

    +8

    -1

  • 762. 匿名 2021/04/13(火) 13:40:35 

    >>759
    でも超ラブラブな夫婦が数年後離婚してたり何が正解か分からないのが夫婦だと思う。

    +6

    -0

  • 763. 匿名 2021/04/13(火) 13:41:20 

    >>759
    稼ぎも良くて優しい旦那が良いでしょww

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2021/04/13(火) 13:41:31 

    >>701
    別に面白くもない画像だしねw
    いい加減にしろやクソがぐらいでわざわざ画像持ってくる意味w
    そしてこういう人って大抵自分を美化している。変なイラスト描くのもこのタイプ。

    +1

    -1

  • 765. 匿名 2021/04/13(火) 13:42:31 

    >>760
    子どもが小さいうちはマジで旦那が大嫌いな時期があったわ。

    +1

    -1

  • 766. 匿名 2021/04/13(火) 13:43:54 

    >>763
    そんな男捕まえるのは超美人じゃないと無理じゃない?二択だったらの話よ。
    まぁ762の言う通りこんな良い男だったら女が群がっていつか不倫されるかもしれないからいつまでも幸せな側でいられるとは限らないけどね...

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2021/04/13(火) 13:44:23 

    家事育児、やらないだけならいいんだが、いると邪魔なのよ。子供もわがまま言い始めるし。

    +7

    -2

  • 768. 匿名 2021/04/13(火) 13:46:09 

    そこまで憎んでいるなら別れればいい。そんな嫌な相手に寄生しないと生きていけないなら(生活水準下げたくないとかでも)、そんなgmな自分こそ恥じて呪うべき。間違ってる?
    愚痴を言うのは普通だけど、やりすぎはいかんよ。

    +2

    -4

  • 769. 匿名 2021/04/13(火) 13:46:39 

    >>10
    旦那はあんたのこと嫌いだってよ

    +5

    -12

  • 770. 匿名 2021/04/13(火) 13:46:54 

    >>259
    でも旦那に死んで欲しいって思ってる夫婦の子供は、自分の親は仲が悪いって分かるし性格歪みそう…

    +4

    -1

  • 771. 匿名 2021/04/13(火) 13:48:32 

    >>734
    そんな関係って、結婚当初は家事を積極的にやってたよ。3か月くらい経ってからやらなくなっていった。
    「家事は俺もやるし」の言葉を信じてしまった私がバカだけど。
    仕事辞めたいって言ったら「家に入れてもらう金額は変えないから自分で稼いで」って言われた。

    +9

    -1

  • 772. 匿名 2021/04/13(火) 13:49:02 

    >>133
    結局お金って事だよね…。
    その人生楽しいのかな…

    +2

    -1

  • 773. 匿名 2021/04/13(火) 13:49:11 

    >>473
    下品
    こういうコメント思いつく人って、人のモノが大好きそう

    +7

    -0

  • 774. 匿名 2021/04/13(火) 13:50:41 

    >>768
    サイトのほうじゃなくてハッシュタグの方の#旦那デスノートはお遊び感あると思う。
    仲間うちだけ盛り上がる愚痴レベル。

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2021/04/13(火) 13:51:59 

    >>300
    年一回なら相性がいいんだと思います
    私は元夫とは大きな喧嘩が毎日で本気で◯ねと思ってました。離婚できて幸せです

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2021/04/13(火) 13:52:29 

    そんな死んで欲しい旦那に寄生しないと
    生きていけないゴミ女

    +6

    -3

  • 777. 匿名 2021/04/13(火) 13:53:55 

    >>723
    いやいや、死ねなんて軽々しく言っていい言葉じゃないから
    本当に消えて欲しいって思わないと死ねなんて言えないわ

    +4

    -4

  • 778. 匿名 2021/04/13(火) 13:54:23 

    喧嘩の度に死ねって思うし、仲直りする大好きになる。
    そんな夫婦もわりといる。
    直接言うと良くないから匿名で愚痴るよ。

    +3

    -5

  • 779. 匿名 2021/04/13(火) 13:56:13 

    >>777
    ヨコだけど口に出して言うのとネットで匿名で愚痴で書くのはかなり違う気がする。

    +7

    -2

  • 780. 匿名 2021/04/13(火) 13:56:48 

    こういうタイプの人ってどうせ自分の問題は棚にあげてんだろうなって思ってる。

    +3

    -2

  • 781. 匿名 2021/04/13(火) 13:58:33 

    >>421
    でもだいぶ先じゃない?今長生きだし

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2021/04/13(火) 14:00:29 

    >>709
    少なくともこどおじニートのお前ではないわな

    +8

    -1

  • 783. 匿名 2021/04/13(火) 14:01:40 

    >>10
    その好きって気持ちが既にないんでしょうね〜
    私も旦那の嫌なとこもあるけど好きなところの方が多いです。
    嫌なとこなんてお互いさま!

    +2

    -4

  • 784. 匿名 2021/04/13(火) 14:07:31 

    >>778
    すごいわかるわ。
    喧嘩の時は結構本気で死ねとか消えろとかなるけどすぐ言いすぎた、よく考えたら私も悪いとなって仲直りしたら大好きになる。
    特に産後とか子育てとかで追い詰められてる人そうじゃない?少しのことで沸点がやばい。
    旦那側が悪い場合もあるけどね。

    +2

    -2

  • 785. 匿名 2021/04/13(火) 14:08:48 

    旦那が死ねとか人格否定とか私の親を悪く言うなんて日常茶飯事で、私も絶対人に死ねや親の文句は言わないように生きてきたけど、あまりにも言われるからムカついて全く同じ事旦那ぬ言い返したら癖になってすぐ暴言吐くようになってしまった…。悪い方に自分が流れてしまった。
    けどモラハラ旦那を持つとデスノート書きたくなる気持ちわかるよ。そういう人ほどあまり友達と遊んだり発散がうまくできてなくて真面目な妻が多い気がする。

    +2

    -1

  • 786. 匿名 2021/04/13(火) 14:09:09 

    ノートに書くこととSNSに書くのは何が違うんだろうと思う。
    誰もが見れると言っても名前も書いてなければ誰のことか分からない。
    ノートに書いてるほうが旦那にそのノートを見られてしまう危険性があると思う。

    +5

    -1

  • 787. 匿名 2021/04/13(火) 14:09:15 

    >>759
    極端な夫婦しかおらんのかいwww
    金ないのがよっぽど不満と見えるw

    +0

    -2

  • 788. 匿名 2021/04/13(火) 14:11:23 

    とりま独身でいいや
    変な男、頼りない男と関わらずにすむ人生は最高の伴侶がいる人生と同等の価値があると思う

    +9

    -0

  • 789. 匿名 2021/04/13(火) 14:12:22 

    >>24
    夫は妻のことなんていちいち検索しないよ。
    関心がないからね。

    +10

    -0

  • 790. 匿名 2021/04/13(火) 14:14:16 

    >>165
    いや、ある日突然具合悪くなったりするかもよ?笑

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2021/04/13(火) 14:15:01 

    >>702
    独身だけど素朴な疑問。
    どうして結婚しちゃったの?
    何歳までに結婚したいみたいなのがあって焦っちゃったとか?

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2021/04/13(火) 14:16:04 

    >>784
    ワンオペで2歳4歳の子育てしてた時は旦那デスノートに書き込みたいくらいくらいの心境の時はよくあった。
    旦那デスノートの存在を知らなかったから書き込んだりしてないけど、「死ね!死ね!死ね!」ってぶつぶつ言いながら野菜切ったりしてたわ…

    +8

    -0

  • 793. 匿名 2021/04/13(火) 14:17:36 

    >>714
    こういうところに書き込む時点で生理的に無理だわ

    +8

    -0

  • 794. 匿名 2021/04/13(火) 14:21:13 

    >>110
    やりたいことがあるなら結婚しなくても楽しいし金入るし友達もできるよ

    とくに何も考えてない、外部と交流ないなら、結婚して家族の中で暮らすといいかもしれない

    自分の向き不向き、また犠牲にするもの守るものをハッキリさせるといいよ

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2021/04/13(火) 14:26:14 

    >>712
    こいつはネタ集めのために来てる奴だから常駐してるガル男とはジャンルが違う

    +1

    -1

  • 796. 匿名 2021/04/13(火) 14:26:56 

    人生なんて全ての体験が遊びだよ。

    結婚した時の幸せな気持ちも子どもへの愛しさも、旦那への怒りも、悲しさも。

    喜怒哀楽すべて感じるのが人生の醍醐味。
    いまはそう悟ってるw

    +2

    -2

  • 797. 匿名 2021/04/13(火) 14:27:11 

    >>37
    わかります。「お願い、オムツを替えて〜、ご飯お願い〜」って言わないとやらないのが腹立つときあります。そして「やってあげてる感」を醸し出し、育児してる家事してる俺、えらい?? みたいな態度… あまりにも夜泣きがひどくて、毎日眠れず疲れて辛いって言ったらスルーされたから、あぁもう終わったなと思いました。嫌いとか○ねとかではなく、無になりました。

    +13

    -0

  • 798. 匿名 2021/04/13(火) 14:27:59 

    長生きして欲しいから健康に注意して欲しいと言い続けましたが…。
    うるさい、しつこい。20年言われ続けてさすがに折れました。
    健康診断、肝機能系、コレステロール、中性脂肪、高血圧、心電図で要精密検査だそうです。
    それでも本人は大丈夫だそうです。

    夫は自らデスノートに名前記入してるみたいで、私は消す努力をやめました。

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2021/04/13(火) 14:35:08 

    何故かって夫がバカだからではないの?

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2021/04/13(火) 14:37:24 

    >>713
    デスノート書くほど嫌いな専業主婦の嫁とは離婚すればいいのに。
    子供を大学に出したらほとんど財産分与なんかないんだからすぐ離婚できると思うけど。
    家庭内別居の方が男も楽なのかな?

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2021/04/13(火) 14:37:34 

    >>791
    結婚当初はそんなの見抜けないよ。
    生活費割り勘、家事育児も半分ずつ分担て約束で結婚。
    私専業主婦がいい〜!なんて言えるほど高収入ではなかったし、今の時代共働きは当然かなと思って。
    付き合ってた頃は恋愛感情あったよ。

    +10

    -1

  • 802. 匿名 2021/04/13(火) 14:37:51 

    >>798
    コロナ禍
    味がハッキリしたお料理に美味しいビール
    こってりしたスイーツ
    武器はいっぱいあるよ?

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2021/04/13(火) 14:41:26 

    >>455
    横だけどさすがにそれは言っちゃいけない言葉だと思う…


    と、思ったけど、旦那に死ねとかいっちゃってるんだね。どっちもどっちだった。ごめん。

    +3

    -3

  • 804. 匿名 2021/04/13(火) 14:42:57 

    >>303
    子供のためでしょ…
    ガル男は場違いだぞ

    +5

    -2

  • 805. 匿名 2021/04/13(火) 14:43:46 

    結婚して14年、
    今すぐしね!みたいな激しい怒りは無いけど、別にそこまで長生きしてくれなくても良いなぁ〜と思えてきた。
    あんなに大好きで旦那のほうが歳上だから絶対長生きしてね!って言ってたのに。

    昔の友達は大事にしとけの意味が40歳になってよくわかる。

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2021/04/13(火) 14:49:19 

    >>79
    寺にあずけたら?

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2021/04/13(火) 14:52:42 

    >>140
    夫 冷凍庫 ってなんやねんこわ!

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2021/04/13(火) 14:53:58 

    >>3
    義父母デスノートも結構怖いよ〜

    +3

    -1

  • 809. 匿名 2021/04/13(火) 14:56:07 

    >>469
    なるほど勉強になる。

    今はひたすらにすごく好きだけど、もちろんこの状態が一瞬も崩れず死ぬまで続くなんてことはないだろうとも思ってる。そう思って盲目になってると期待しすぎてつらいだろうし、人間なんだから分かり合えないこともあるだろうと。
    そんな時は、自分の中の負の感情に覆い尽くされないように何%の感情か考えてみたいと思います。

    +1

    -1

  • 810. 匿名 2021/04/13(火) 14:57:43 

    >>808
    なんだかんだ言って旦那デスノートのほうはその場の勢いというか、本当に死なれたら困る人のほうが多そうだけど、義理父母デスノートのほうは本気で死を願って書いてそうで怖いね。

    +6

    -2

  • 811. 匿名 2021/04/13(火) 15:04:08 

    >>709
    もしかしてあなたがガル男さん?

    +5

    -1

  • 812. 匿名 2021/04/13(火) 15:05:52 

    >>5
    期待してイライラしてた頃はまだ愛してた
    愛してるから期待する
    今は愛はないです

    +15

    -0

  • 813. 匿名 2021/04/13(火) 15:05:57 

    >>547
    ぶつけてないよw

    +0

    -3

  • 814. 匿名 2021/04/13(火) 15:06:12 

    悪口以外のストレス発散方法があればいいんだけどね。趣味ってなかなか見つからないからな…

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2021/04/13(火) 15:08:01 

    デスノート書く程じゃないけど、子供産まれて本当変わった
    夫のちょっとした事でイライラすることが増えた
    会話も減ったし
    亭主元気で留守が良い、の意味が解ったかも。
    前は側に居て欲しいと思ってたし、夫に幻滅することもそんなになかったのになあ
    子なし時代のが夫婦として緩やかだったし楽しかったな

    +8

    -0

  • 816. 匿名 2021/04/13(火) 15:09:42 

    >>524
    うちの夫は直して欲しいところを少し優しく言うだけでもモラハラと大騒ぎするので何も言ってません

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2021/04/13(火) 15:12:35 

    >>10
    瞬間的に死んでしまえ!!嫌いじゃ!!って思うけど
    いつもは、長生きしてね!大好き!なんだよなぁ
    離婚したくない

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2021/04/13(火) 15:13:22 

    >>719
    若い女がこぶ付き選ぶかよ

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2021/04/13(火) 15:13:50 

    こういう時は欧米を見習えって言わないのか
    欧米人はこんな愚痴吐く暇あったらさっさと離婚して自立するよ?って

    +3

    -1

  • 820. 匿名 2021/04/13(火) 15:14:03 

    >>641
    期待しなくなって愛も冷めてしばらくは忙しい毎日が過ぎていくけど、ある日ふっと
    「こんな自分の子供でもない愛してもいない他人の男の世話するの?この先死ぬまで?アホらし」
    って思って熟年離婚を計画するようになる。
    今の私です。

    +15

    -0

  • 821. 匿名 2021/04/13(火) 15:16:21 

    >>187ほんとそれ。人を羨む前にやることあるじゃんね

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2021/04/13(火) 15:16:55 

    >>539
    そんなふうに1から10まで説明しないといけないことが問題

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2021/04/13(火) 15:17:01 

    >>1
    サイトがこんなに噂になったら旦那さんに投稿見つかりそう

    +0

    -2

  • 824. 匿名 2021/04/13(火) 15:18:54 

    >>819
    欧米人も愚痴くらい吐くでしょ。
    長いこと夫婦やってきて1回も大嫌いになる瞬間がない人は少ないと思うよ。
    喧嘩して嫌いになっただけで離婚なんてしないでしょ。

    +2

    -2

  • 825. 匿名 2021/04/13(火) 15:20:45 

    >>823
    投稿数めちゃくちゃあるから多分無理だと思う。
    がるちゃんの数多あるコメントの中で妻のコメントを探すようなもの。

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2021/04/13(火) 15:20:56 

    >>2
    シンママの貧乏率知ってる?
    子供に苦労させたくないなら別れるのに躊躇する。
    まあシネとか書いても心底憎んでるわけでもないし、本気で憎ければ別れるんじゃないかな。
    暴言書き込んでスッキリするならそれでいいのでは?

    +7

    -1

  • 827. 匿名 2021/04/13(火) 15:21:13 

    旦那が家事と育児をしないからイライラしてるの?
    私は海外で働いてた時に、旦那さんが奥さんに「疲れてない?」「いつもありがとう」「愛してる」と普通に言う(人前でも言う。電話でも言う。)のを見て驚いた。
    でも、それがうまくいく秘訣かもしれない

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2021/04/13(火) 15:21:50 

    >>759
    どっちかがあれば良いよ。
    愛情なくてもお金があれば心に余裕が生まれるだろうし、お金なくても愛情があれば満たされる部分もある。
    うちみたいにどっちもない場合はどうしたら良いのか。

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2021/04/13(火) 15:24:00 

    >>24

    妻を単純に妻という言葉として検索してるのばかりだった
    読み方調べてる人はなんなんだろうw
    SNSで広がる“#旦那デスノート” 妻の不満はなぜ生まれる?

    +4

    -0

  • 830. 匿名 2021/04/13(火) 15:25:02 

    >>807
    ドラマだよたぶん

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2021/04/13(火) 15:25:41 

    >>3
    タヒねって言っちゃうくらい旦那への怨みが積っちゃってるんじゃない?
    家庭はそれぞれだから
    そこまでいったらもう離婚した方がいいけどね
    ひろゆきの言う通り養育費必ず貰えるよう手続きしてさ

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2021/04/13(火) 15:26:08 

    >>110
    私、既婚子持ちだけど、どちらとも言えない。
    正直ネットはこういう愚痴が溢れてるけどネットが全てではない。
    私も結婚して出産してそりゃあ人間育てる訳だし大変な時期もあったし煩わしい事もたくさんあったけど、産まなきゃよかったなんて思った事は一度もない。
    旦那もちゃんとしてる人だからこんなデスノートなんてとんでもないわ。
    感謝しかしてないし結婚してよかったって15年以上一緒にいるけど、いつもそう思ってる。
    ただそれは旦那がそういう人だから幸せなだけで、なーんにもしない男だったら同じようにムカついてばかりだったんだろうと思う。
    結局は子供産む産まないじゃなくてパートナーなんだよね…
    子供が大変なのは当たり前だからそれをどれだけ旦那がカバーしてくれるか。
    結婚しない人生も産まない人生も自立さえしてればいいと思う。

    +4

    -2

  • 833. 匿名 2021/04/13(火) 15:27:10 

    離婚すると財産全部半分にしないといけないでしょ
    子供の親権も争わなくちゃでしょ
    離婚は我慢が足りないとか色々言われるでしょ

    死別が一番いいよね

    +7

    -1

  • 834. 匿名 2021/04/13(火) 15:34:34 

    旦那デスノートなんて書いてあるけど、ハッシュタグの旦那デスノートで検索して見てみたら「旦那たまの休みなのに今日もゲームでありえない」みたいなしょうもない内容だったよ。

    旦那の愚痴という意味で#旦那デスノートってつけて書いてる人が多い気がする。
    年配の世代からしたらあり得ないんだろけど、若いママさんだとSNSで旦那の愚痴でバズるのとか罪悪感なさそう。

    +1

    -1

  • 835. 匿名 2021/04/13(火) 15:35:54 

    >>6
    本当何も手伝わないから旦那の洗濯物、畳むのだるくなって適当にしまってあげてる。子供と風呂入ったり、猫のうんこ掃除したり、風呂掃除したりゴミ捨て位はやれよ!!稼ぐ方が偉い、主婦が家事育児やるのが当たり前みたいな昭和初期の考え方の時点でちーーん。旦那デス読んでは世の中クソみたいな旦那がうじゃうじゃいるなぁ、がんばろ!と逆に励まされる。

    +10

    -0

  • 836. 匿名 2021/04/13(火) 15:37:08 

    失敗夫婦はウイルスみたい
    結婚相手の家庭環境は重要だから、崩壊家庭で育った人は一見まともに見えても地雷をかかえてる

    男女論に逃げてるけど
    赤の他人に押し付けないで、もっと身近な家族や親族内で連帯責任を取って欲しいわ

    失敗家系の負債を社会にバラ撒かないで

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2021/04/13(火) 15:37:09 

    >>816
    同じく
    ただの意見や指摘や頼みを否定!文句!コントロールしようとする!って怒り出すから話し合いが出来ない
    おじさんなのにヒスババアっぽい

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2021/04/13(火) 15:38:42 

    召使いのように扱われて、毎日見下されてたら殺意も湧くよ
    私の稼ぎがないと生活できないくせに偉そうにすんな
    給料少ないくせに勝手に無駄遣いするな
    別れてくれと頼んでも脅して逃げられないようにされ
    浮気と暴言に対して慰謝料も払えないと言われ
    離婚せずにATMと思うしかないわ

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2021/04/13(火) 15:39:23 

    ただのネットの愚痴も許さない正義おばさんが多いよね。

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2021/04/13(火) 15:40:31 

    >>44
    その言葉大嫌い
    いきなり暴力振るわれてもそう言えますか?
    お互い様だと。

    +3

    -1

  • 841. 匿名 2021/04/13(火) 15:42:37 

    >>473
    そうなんだ〜
    職場に勘違い女がいて迷惑してるって言ってたけど、もしかしてあなたのこと〜?

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2021/04/13(火) 15:43:19 

    >>16
    職場で旦那の悪口言うのはリスキーだよ
    噂好きや他人の不幸が蜜の味なの人の餌になる

    私は旦那にタヒんで欲しいと思った事ないけど、旦那含め他人の悪口や悩みは職場で言わないようにしてる
    我慢できないレベルなら上司に相談してる

    旦那の悪口というか悩みは一回しか親友にしか言ったことない
    旦那への愛もあったりお互い様なところもあったり、そんな旦那を持つ自分が破れ鍋に綴じ蓋だと思われるのが嫌というところもあるから

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2021/04/13(火) 15:47:16 

    >>834
    そんな感覚で書いてるとしたらモラルおかしいね
    私34歳だけどおかしいと思う

    +0

    -1

  • 844. 匿名 2021/04/13(火) 15:48:12 

    >>657
    結婚前はわりとマメだったりする。
    家事とか一応できるくせに妻がやるからやらなくなる。
    やらない方が楽だもんね。
    妻もやらなきゃいいのにと思うけど、女の方がきれい好きだからやっちゃうんだよね。

    +7

    -0

  • 845. 匿名 2021/04/13(火) 15:48:34 

    >>83
    親が父は昔は家事も育児も全く手伝わなかったし偉そうだけど、妻をまもる俺が家族を食わせるみたいな感じで分担ができてた
    今はその妻の役割を求めつつ、働いてほしい男性が多い無理させているから今の女性は大変だねって言ってくるわ

    +9

    -1

  • 846. 匿名 2021/04/13(火) 15:48:50 

    >>842
    最近はリアルで旦那の愚痴はあまり良くないとされているからネットに書く。
     ↓
    ネットだと弱いエピソードだと読んでもらえないので盛って盛って書く。
     ↓
    ネット上に酷すぎるモラハラ旦那や義理母エピソードが多いのはそういう理由。

    +2

    -2

  • 847. 匿名 2021/04/13(火) 15:52:06 

    >>20
    隠そうと思っても隠しきれないと思う
    離婚した方がいい

    +3

    -1

  • 848. 匿名 2021/04/13(火) 15:52:58 

    >>839
    死ねとかはさすがに愚痴レベルじゃない気が
    暴言というやつですね
    愚痴ってのは、「旦那が家事手伝ってくれない!少しは手伝えや!」とか「稼ぎ少ないのに偉そうにするな!」とかくらいじゃないですかね
    「顔見るだけで吐き気する!早く死ね!」「家に帰ってくるな!チンカス野郎!」とかは愚痴ではないと思いますが

    +3

    -2

  • 849. 匿名 2021/04/13(火) 15:53:26 

    >>843
    私20代だからかなんとなく分かるよ。
    #旦那デスノートってみんな旦那の愚痴って意味でつけてる。
    死ねっていう言葉の意味も本当の死ねじゃない。
    まあ上手く伝わらないや。

    +0

    -2

  • 850. 匿名 2021/04/13(火) 15:54:51 

    >>846
    モラルおかしいわ
    私だったら盛ったりしない

    +1

    -1

  • 851. 匿名 2021/04/13(火) 15:55:35 

    親が甘やかした結果

    +2

    -0

  • 852. 匿名 2021/04/13(火) 15:56:40 

    >>850
    でもガルちゃんでもみんな色んなエピソード盛って書いてない?
    匿名だからこそだと思う。

    +2

    -2

  • 853. 匿名 2021/04/13(火) 15:57:33 

    このサイトでショートニングが身体に悪いこと知った。
    小さい頃からマーガリン食べてたんだけど、本当に早死にするの?

    +0

    -1

  • 854. 匿名 2021/04/13(火) 15:59:08 

    >>624
    「あんたのせいで別れられない」
    「あんたの為に私は我慢してるんだ」
    って気持ちを子供にぶつけて発散してる時点でナシ

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2021/04/13(火) 16:00:50 

    >>20
    愚痴のゴミ箱にされたら最悪だよ
    娘を愚痴のゴミ箱にする母親の多いこと
    最初はまだ小さかったしただ悲しかったし不仲の親元に産まれた不幸な自分を呪ってた
    今となってはいつまで愚痴のゴミ箱にする気だよ、不満ならさっさと離婚してくれねぇかな、そしたら私も解放されるのにとしか思わない
    空気で感じるのもキツイし子への愚痴も勘弁
    ここにいる旦那嫌いの皆さん、嫌いなら子供のためにさっさと別れてあげてほしい

    +13

    -0

  • 856. 匿名 2021/04/13(火) 16:00:59 

    >>702
    洗濯や料理は自分と子供の分だけでよくない?

    +3

    -0

  • 857. 匿名 2021/04/13(火) 16:02:22 

    >>613
    お金が無いから、とは書いてないよ

    稼ぎがあっても、離婚は簡単じゃないと思う
    収入が減るのが嫌で別れない人も多いと思うけど、
    離婚しない理由はお金じゃない人もいるよ
    子供の気持ちや、破綻した理由にもよるし、色々だよ。

    +12

    -1

  • 858. 匿名 2021/04/13(火) 16:03:29 

    ガルちゃんの旦那の悪口系は本気っぽいノリのやつは引く
    だいたい旦那というワードであるあるとか、意外性のあるポンコツエピソードを挙げて笑うところだと思ってる
    ガチなのは単につまらん

    +3

    -2

  • 859. 匿名 2021/04/13(火) 16:05:01 

    >>849
    私、843だけどそうなんだね
    私が子供の頃は他人に死ねって言ってはいけないって学校でも教育されてたんだけどな
    私は口頭でもネットでも同じ感覚だよ
    実際同じだしね
    学校でも家庭でもよく教育した方がいいね
    そういう事書いちゃう人達は成人してるんだったら、自分でも気づかないといけないしね

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2021/04/13(火) 16:07:01 

    >>852
    気づかなかった
    盛ってる人もいるかもね…
    共感して欲しくて
    良くないね

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2021/04/13(火) 16:07:42 

    保険金の方がなんぼか助かる
    役にも立たないのに、イライラばっかりで。。
    稼ぎが良けりゃまだ全然良かったけど、手取りは
    同い年の人らと年収比べると少ないと思う。
    ほんと、生活してくの大変。

    +3

    -1

  • 862. 匿名 2021/04/13(火) 16:07:52 

    >>836
    言いたい事はわかるけど、その言い方…
    上級の方か何かですか?

    誰も失敗したくてする人なんていないよ。
    家庭環境と本人もそこまで関係ないと思う

    +0

    -1

  • 863. 匿名 2021/04/13(火) 16:10:51 

    >>209
    あぁ、あんたと私は違うからwww

    +0

    -5

  • 864. 匿名 2021/04/13(火) 16:11:16 

    >>827
    素敵だね。
    うちの旦那はモラハラクズ野郎だけど、子供は優しく、いつもありがとう、大好き、大丈夫?などの声を掛けてくれる。
    言葉って大事だね。

    +1

    -1

  • 865. 匿名 2021/04/13(火) 16:12:47 

    >>860
    純粋なんだね。
    ガルのエピソードなんて1を10にしてるようなの多いから話半分で見てるよ。

    +2

    -1

  • 866. 匿名 2021/04/13(火) 16:13:26 

    >>2
    本当にそう思う
    「旦那しね!嫌い!顔も見たくない、里帰りしました」って書いてる20前半の人が、「新居建てました。第2子授かって今12週です」っていうツイート見ると、頭おかしいのかな?って思う
    近々離婚するなら子供2人も可哀想だし、子供作る仲良さはあるんだねって思う
    所詮かまってちゃんの自己中が書き込んでるのよ

    +11

    -3

  • 867. 匿名 2021/04/13(火) 16:19:24 

    >>1
    確かに旦那はムカつく時もあるんだけど、さすがに死ねとまではいかないかな…

    そこまで行く前に、直接言って改善してほしいって話し合わなかったのかな?
    うちは話し合いにならない旦那だけど、
    共働きで家賃も生活費も折半だしお互い仕事忙しいから、家事やらないなら生活費私より多く出してって言ったよ。

    かなりストレス溜まってたし言うの4回目だから「これからはちゃんとやる」はもう信用できないんだけど、どうする?どうしたらいいと思う?って詰めた。

    +2

    -2

  • 868. 匿名 2021/04/13(火) 16:22:36 

    >>16
    旦那の愚痴、言うのも聞くのも嫌い。
    友達から旦那の愚痴聞くと、反応に困るし、その旦那のこと大嫌いになる。
    自分も旦那の悪口言って、彼のほんの一部だけ知った友達に旦那を嫌われたくない。

    +3

    -1

  • 869. 匿名 2021/04/13(火) 16:25:16 

    >>737
    新しい口座はダメでしょ
    法的には婚姻後の財産は共有財産だから妻名義でも夫名義でもきっちり元夫婦で分け合うことになってる
    少しずつ実家の金庫に現金で貯金じゃない?

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2021/04/13(火) 16:25:55 

    >>21
    デスノートとか言って暴言を毎日毎日書いて
    四六時中殺意を抱えてるって、むしろ何も考えずに一旦別居した方がいい案件だよ。子供にも悪影響だし何より、自分は大丈夫と思っててもちょっとしたことでプツッといって旦那殺しちゃうかもよ?

    +4

    -1

  • 871. 匿名 2021/04/13(火) 16:26:22 

    >>239
    良い旅を!

    +10

    -0

  • 872. 匿名 2021/04/13(火) 16:26:39 

    >>867
    多分「旦那しね」の捉え方が違うんだと思う。

    保育園落ちた日本しね、みたいな感じで本気で日本しねと思ってるわけじゃなく、
    「最悪」くらいの意味で使ってるから、旦那しねってツイートした後に「旦那とデート♪」みたいな投稿だったり、第二子も生まれました!だったり。

    見てるとそう思うよ。

    +2

    -3

  • 873. 匿名 2021/04/13(火) 16:28:00 

    >>489
    着実に血管にダメージは受けてるから、
    あとは寒暖差をつければバッチリ!
    ただ、気をつけないと中途半端は介護させられる羽目になるから、やるなら確実に。

    +16

    -0

  • 874. 匿名 2021/04/13(火) 16:30:34 

    >>168
    そう思ってるのは
    あなただけだったりしてねw

    +2

    -1

  • 875. 匿名 2021/04/13(火) 16:30:38 

    本当に惨めだね。
    子供を養う能力もないから、大嫌いな夫に寄生するしかないんだよね。
    それなら夫に育てて貰えばいいのに。
    子供は父親の文句ばかりの母親なんか大嫌いだし、「子供のために離婚しない」とか言われても、子供のせいにすんなよって思ってる。
    子供に愚痴っていなくても、子供はわかってるんだよ。
    うちの母親の話なんだけどね。
    でも、離婚したくても出来ないとか言ってる人の殆どは同じでしょ。
    能力がないか、働きたくなくて子供を犠牲にしてるか。
    せいぜい自分の子供が反面教師にしてくれる事を願っておいたほうがいいよ。

    私はちゃんと母親を反面教師にしたから、国家資格取ってお金には困らない。

    +1

    -3

  • 876. 匿名 2021/04/13(火) 16:33:08 

    >>687
    そんなんむりと思うけどね!
    どーも私は力持ち女です!
    どーも僕は料理上手男です!

    って言いながらほぼ男達の中でワイワイ言いながら仕事をしている女がいたら、それ見て女はよく思わない人多いし。女の中にどっかの旦那がきても気を使うだけ。得意な方をすればいいとか戯言抜かすな

    +0

    -4

  • 877. 匿名 2021/04/13(火) 16:40:23 

    >>730
    横だけど、なぜ生まれる?っていうタイトルだったから、なんで?と思って開いたわ

    +6

    -0

  • 878. 匿名 2021/04/13(火) 16:44:30 

    学生だけど、この人とならやっていけると思って結婚したんだろうに、なんでこうなるのか不思議になる
    結婚したら変わるって聞くけど、死ねっていう前に、自分も期待しすぎずにひとつずつ訴えてふたりで変えていくしかないんじゃないの?と思うんだけど

    +1

    -2

  • 879. 匿名 2021/04/13(火) 16:47:44 

    タバコはやめたって言ってたのに吸ってやがった。塵が

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2021/04/13(火) 16:48:28 

    >>866
    情緒不安定すぎだよねw

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2021/04/13(火) 16:50:25 

    >>878
    やっぱり子育て期が転換期だと思う。
    子育てに関する価値観や考え方までは付き合ってる時は分からないし、喧嘩するのって子育て関係のことがほとんどだから。

    稀に子ども産んでさらに旦那が好きになったなんて超当たり旦那を引き当てる人もいるけどね。

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2021/04/13(火) 16:53:47 

    >>776
    本当これだわ。惨め

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2021/04/13(火) 16:55:53 

    >>253
    ね。絶対に幸せじゃないと思う。

    +5

    -0

  • 884. 匿名 2021/04/13(火) 16:56:50 

    >>794
    「結婚して家族の中で暮らす方がいい」というのはあくまでも旦那がまともで不満もなく仲のいい家族での話でしょ。
    世の中そんな絵に書いたような家族ばかりではないよ。
    >>1のような旦那もだし、コミュ障が子供作ると毒親になる確率が高いし。

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2021/04/13(火) 16:58:00 

    現状3組に1組は離婚、離婚しないまでもこうした不満があるとしたら
    まぁうまくいってる夫婦は半分くらいかな

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2021/04/13(火) 17:00:47 

    男女逆だったら大問題だよね

    +2

    -1

  • 887. 匿名 2021/04/13(火) 17:01:44 

    >>853
    早死にするする。
    外食とか絶対しちゃ駄目だし、野菜は無農薬、肉は成長ホルモンとか使ってない肉じゃなきゃ早死にするから気をつけてw

    +0

    -1

  • 888. 匿名 2021/04/13(火) 17:02:34 

    >>878
    それが訴えて簡単に改善したりするようなものじゃないんだよな。
    まず相手の行動を変えるなんてそもそも難しい。

    話し合うのにも体力がいるから疲れるし。
    せめて匿名で誰かに愚痴りたいってなるんじゃない?

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2021/04/13(火) 17:06:01 

    >>21
    決め付けはやめたら?
    程度が知れるよ。

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2021/04/13(火) 17:06:14 

    そんなノート作っても旦那変わることないし
    イライラ募るだけな気がするけど。

    そんなに旦那に対してイラつくことがないや、、

    +1

    -1

  • 891. 匿名 2021/04/13(火) 17:06:34 

    >>10

    旦那はうんざりかもよ
    何でもかんでも自慢すんなよ

    +4

    -1

  • 892. 匿名 2021/04/13(火) 17:07:44 

    >>7
    なんか…
    息子がいるので悲しくなってしまった。
    息子が結婚して、『死んで欲しい』と奥さんに思われてたら悲しい。

    +4

    -8

  • 893. 匿名 2021/04/13(火) 17:09:42 

    >>892
    旦那のことを喧嘩した時や腹が立った時、一瞬でもそう思ったことがないのならあなたにはそれを言う権利がある。

    +6

    -2

  • 894. 匿名 2021/04/13(火) 17:10:49 

    >>5
    いやー、ほんとそれ!!
    期待しなくなったら仕事帰りにプリン買ってきてくれただけで喜べるようになったわ!

    +2

    -2

  • 895. 匿名 2021/04/13(火) 17:11:36 

    >>892
    それは息子に問題あるのでは…?
    一度は愛し合った女性からそう思われるのって相当だよ。

    +14

    -4

  • 896. 匿名 2021/04/13(火) 17:12:56 

    >>253
    幸せならふーん、こんな人もいるんだ~くらいで流すよね

    +6

    -1

  • 897. 匿名 2021/04/13(火) 17:13:03 

    >>1
    そんなに嫌いなら別れたら?

    +0

    -3

  • 898. 匿名 2021/04/13(火) 17:13:19 

    >>876
    何と戦ってんの…? 
    というかあなたの周りはそんなしょうもない事で嫉妬したり陰湿な目で見られたり、行事の手伝いしてるだけなのにどこどこの旦那とどこかの女性が仲良さそうとか、いちいちネチネチ観察するような人ばかりなの?
    きもちわる

    +2

    -1

  • 899. 匿名 2021/04/13(火) 17:13:26 

    >>281
    わかるわー。
    私もそう。
    会社にまで押しかけて辞めさせられた。
    強制じゃないって言う人がいるけど、これが強制じゃなくて何が強制なの?

    +5

    -1

  • 900. 匿名 2021/04/13(火) 17:14:28 

    >>97
    そう思う
    そこまで憎いなら離婚するよね
    子供のためとか言いながら自分が働きたくないだけなんだろうな

    +4

    -2

  • 901. 匿名 2021/04/13(火) 17:15:39 

    >>18
    女は都合いいからね
    旦那が無職トピでは無職なら家事育児完璧にやれってコメントに大量プラスついてたけど男が専業主婦に言ったらキレるでしょw

    +3

    -6

  • 902. 匿名 2021/04/13(火) 17:16:06 

    >>892
    ちゃんと教育してれば大丈夫!
    だいたい親がやばいと息子もヤバイから

    +9

    -2

  • 903. 匿名 2021/04/13(火) 17:16:53 

    死ねとまでは思わないけど、もういなくてもいいや〜とはよく思う。一緒か。

    +3

    -0

  • 904. 匿名 2021/04/13(火) 17:17:06 

    >>895
    本当の愛だったのか甚だ疑問。私は心底尊敬してる人と結婚したから、生まれ変わっても結婚してほしいといつも思ってる。

    +1

    -7

  • 905. 匿名 2021/04/13(火) 17:17:46 

    >>61
    遺族年金入るし
    死んだ方が得だよ

    +13

    -1

  • 906. 匿名 2021/04/13(火) 17:19:19 

    >>162
    なんかでもしない男もいるだろうけど
    奥さん側が旦那のやり方じゃどうのこうのっていってやらせないパターンもあるよね
    うちはもう共働きだから旦那と半々なんだけど、同じ共働きの子が旦那がやると余計ストレス溜まらない?雑なのが許せないって言ってて
    そう言う人もいるんだろうなと思うわ

    +2

    -3

  • 907. 匿名 2021/04/13(火) 17:20:35 

    >>904
    たとえば浮気されたらあなたのその思いも変わるんじゃない?
    でも結婚した時点ではその愛は本物でしょ?

    本物の愛なら大丈夫なんてないんだよ。
    人生何が起こるか分からないものだからね。

    +8

    -1

  • 908. 匿名 2021/04/13(火) 17:20:58 

    旦那は感謝もしてるけどそれ以上に一緒に頑張ってる同士みたいな感じだから
    そこまでストレス溜まる相手と毎日顔合わせてまで生活維持する人の気持ちがわからん

    +4

    -1

  • 909. 匿名 2021/04/13(火) 17:22:42 

    コロナ渦で夫が妻にDVをやって、最悪の場合は、夫が妻を殺害🔪するケースが後をたちません。どうしても夫の方が腕力が有り、素手で弱い女性を殺傷する能力を持っています。
    男性の人口こそ、減少してほしいです。

    +5

    -1

  • 910. 匿名 2021/04/13(火) 17:24:11 

    >>880
    本当にそう。
    離婚したい!もう耐えられない、離婚する?って書いてるのに子供できたって見た時は唖然とした。

    +3

    -1

  • 911. 匿名 2021/04/13(火) 17:25:44 

    >>908
    感謝する日もあれば顔も見たくない日もある。
    何十年と一緒にいるんだから常に一定のテンションでいる人は少ない気がするな。
    いい部分もあるから離婚しないんでしょ。

    +0

    -3

  • 912. 匿名 2021/04/13(火) 17:27:58 

    >>910
    いるよね。しょっちゅう離婚だなんだ騒いでるジェットコースターのような夫婦。
    でもそういう夫婦のほうがレスとは無縁な気がする。大喧嘩のあとの妊娠報告とかあるある。

    +2

    -1

  • 913. 匿名 2021/04/13(火) 17:29:12 

    私も一人目の夫死ぬほど嫌いで離婚した
    今の夫は大好き!

    +1

    -1

  • 914. 匿名 2021/04/13(火) 17:30:46 

    旦那に不満はあるものの死んで欲しいとまでは思わない私はまだ幸せなんだろうな
    外から帰ってきて手を洗わないで冷蔵庫開けるとかトイレの後も手を洗わないとか朝歯を磨かないとか注意しても直さないのすんごいイライラするけどね
    子どもが成人したら別れたいとは思ってる

    +1

    -1

  • 915. 匿名 2021/04/13(火) 17:30:54 

    幼稚だから。
    本人に言えないでネットであのやろこのやろって今時子供でもやらない。

    +4

    -2

  • 916. 匿名 2021/04/13(火) 17:33:30 

    容姿が悪い女性って旦那さんの悪口言う人多いよねw
    容姿が綺麗な人で旦那の悪口言う人見た事ない

    +2

    -3

  • 917. 匿名 2021/04/13(火) 17:34:16 

    >>915
    あなたは掲示板で愚痴書いたことないのね。
    書き方からしてそう見えないけど

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2021/04/13(火) 17:35:45 

    >>916
    というか主婦で容姿が綺麗な人が少ないだけでは…?(^_^;)

    +2

    -1

  • 919. 匿名 2021/04/13(火) 17:36:54 

    >>781
    だから願ってんじゃん。みんな。

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2021/04/13(火) 17:37:04 

    そもそも 同性同士のほうが通じあえて恋愛じゃなく共同作業には向いてる。恋愛感情がさめて生活するには女性同士がいい。男の人って共感能力もないし愛想悪いし何考えてるかわからなくて無駄にいらつくんだよね

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2021/04/13(火) 17:37:28 

    >>155
    家事育児くらいって、自分が家事育児してる人の発言なら自虐的過ぎて奴隷体質な人なのか、それともいい加減でクオリティの低い家事育児しかしてない人なのかなって思う。
    それ以外の人の発言なら、お前に完璧に出来るもんならやってみな、話はそれからだって思う。

    +3

    -1

  • 922. 匿名 2021/04/13(火) 17:38:31 

    >>918
    普通はそうなんだ
    私の周りは芸能人レベルで綺麗な人多いよー

    +2

    -3

  • 923. 匿名 2021/04/13(火) 17:39:04 

    >>203
    アメリカにいたことあるけど、そもそも社会の仕組みが違うw
    日本の社会みたいに新卒主義じゃないし。キャリアが途切れても復帰しやすい。
    家事だって、食事はオール冷凍で、洗濯物も干さない食器も食洗機用の同じプラスチックのものだよ
    食事はわりと女性が作ってたけど、男性もその分育児をやってた
    これ以上日本の女性にあれこれ求めるのは残酷だよ
    どちらかと言えば、変わらなければならないのは社会(男社会)のほうだと思う

    +9

    -3

  • 924. 匿名 2021/04/13(火) 17:39:42 

    >>916
    美人は旦那の悪口は言わない
    表で言わないだけでネットで発散

    +2

    -1

  • 925. 匿名 2021/04/13(火) 17:41:27 

    >>888
    横だけど、話し合うのに労力使うからって諦めてると、自分がすることばかりになって結局さらに疲れるのになーと思うわ
    自分や子どものこと考えずに自分ばっかりな夫はいらないな

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2021/04/13(火) 17:41:45 

    >>898
    言ってる事は正しいけど単純に男女じゃなくて子供の保護者だし自由にしていらんトラブル招く可能性があるより任意のボランティアなんだし1日くらい役割我慢したらいいって思うんじゃないかな運営側としては。

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2021/04/13(火) 17:42:37 

    >>917
    ないよ。書いたところでちょっと気分が晴れるだけって惨めじゃん。みっともないし。
    そんなことするぐらいならどうにかするよ。

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2021/04/13(火) 17:43:06 

    >>866
    最近は死ねという言葉がかなりカジュアルに使われるようになったから本人はそこまで深刻じゃないかのかも。たぶん旦那と頻繁に死ね合戦をしてると思う。

    +0

    -3

  • 929. 匿名 2021/04/13(火) 17:44:13 

    >>920
    結局人間関係ですから結婚も
    死ぬまで添い遂げるなんて、相性が良くない者同士ならば「我慢」するしか継続する方法がないし、後から相性が悪くなるなんて人間関係ではよくある事
    「結婚しなきゃ」と「でも離婚はダメ」っていうしがらみ文化が世に怨念を生んでいると思います

    +3

    -0

  • 930. 匿名 2021/04/13(火) 17:44:20 

    >>923
    優秀な女性は普通に発揮してるけどねw
    私の周りの弁護士や医者は保険の営業に証券会社の人もみんな復帰してたわ。保険の人と証券会社の人は休暇中に国家資格受かってたしね。

    日本の女性でそんなやる気でバリバリやりたいって人は少ないのよ。他のトピでも働きたくない!専業主婦がいい!ばっかじゃんw

    +2

    -3

  • 931. 匿名 2021/04/13(火) 17:45:13 

    >>924
    やっぱ容姿がいい妻の方がいい妻が多いってことじゃん

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2021/04/13(火) 17:45:22 

    >>749
    お茶会じゃない?

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2021/04/13(火) 17:46:50 

    そもそも女は不平不満を言いやすい生き物としか思えない。
    その相手が家では旦那で、職場では同僚で、学校では他のグループの子でって違いなんでしょ。
    どこで見たか忘れたけど、とある調査によると女性の苦情は男性の倍だったとか。
    業務としてキチンと接客してるであろう店に対してもこうなんだから、旦那が家でどうせ文句を言われるならほっとこうという悪循環に陥っても不思議ではない。

    +2

    -1

  • 934. 匿名 2021/04/13(火) 17:49:32 

    >>147
    修行僧が居る

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2021/04/13(火) 17:50:24 

    >>914
    色々あって、死ぬのは待てないので離婚するけど、まだ言い出せない。
    お金は用意できたし、娘には言えた。でも、息子に言い出せない。本人にはいつでも言える勇気はあるのに、なぜか息子が良い子過ぎて言い出せない。助けて…

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2021/04/13(火) 17:52:48 

    >>926
    それも正論だし、役割押し付けられるのなんかなーという意見もどっちも正しいんじゃないの?
    私は意味不明な喧嘩腰レス付けてきた>>876に言葉返しただけだよ。

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2021/04/13(火) 17:53:06 

    そもそも 同性同士のほうが通じあえて恋愛じゃなく共同作業には向いてる。恋愛感情がさめて生活するには女性同士がいい。男の人って共感能力もないし愛想悪いし何考えてるかわからなくて無駄にいらつくんだよね

    +3

    -1

  • 938. 匿名 2021/04/13(火) 17:55:42 

    旦那のこと嫌いだけど私の次に子供のことを愛してるのは旦那だろうし二人で愛する子供を育てていく作業に集中するしかない。

    +1

    -1

  • 939. 匿名 2021/04/13(火) 17:59:17 

    母が父親を嫌になったら、こんな自分と結婚してくれただけで感謝だな って感謝するようにしてるって言ってた。ちなみに母は超美人で性格もいいのに。こんな私って。私はそんな謙虚な性格ではないのでそんな平和な思考には至らない

    +1

    -1

  • 940. 匿名 2021/04/13(火) 18:00:54 

    >>836
    このコメント読むとあなたがウイルスな気もするけど…

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2021/04/13(火) 18:03:56 

    嫌いから無感情に移行し待機状態中に不満がなくなってきたw

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2021/04/13(火) 18:04:35 

    なんだろう 珍しいケースかもしれないけどできすぎる旦那をもってしんどいです。
    なんでもできるし憧れて結婚したけど、常に私が下に見られてバカにされてる。ゴミだと思われてるんだろうなって態度でわかる。
    自分のとりえの明るい性格も友達にはだせるけど旦那の前では反応が冷たいので出せない。
    旦那の周りの友達は旦那がバカにできるような友達ばかり。
    気づいたよ。自分の優越感保つ為に私と結婚したんだなって。

    +1

    -3

  • 943. 匿名 2021/04/13(火) 18:04:40 

    >>75
    うーんでもほとんどの男性は結婚したら楽になると思うよ。仕事だけしてあとは遊んでるもん。
    お金自由に使えないとかも、一人暮らしだと自由になるお金って普通の稼ぎでそんなに残らないと思うし、同居して奥さん多少でも働いて子供いたら税金安くなるし手当もあるし。
    稼いでるから家事育児しないとか言うけど、独身も働いてるし家事してるしって思う。何故か結婚したら家事しなくなる。

    +7

    -0

  • 944. 匿名 2021/04/13(火) 18:05:25 

    >>10
    男だろ

    +3

    -1

  • 945. 匿名 2021/04/13(火) 18:06:35 

    何が旦那デスノートだよ(笑)
    そんなクズと結婚した自分は?
    よく言う「そういう男は結婚するまでは見抜けないように騙すの!」ってやつかな
    毎日夫と子どもと笑って過ごしてる家庭なんていっぱいあるのにかわいそう

    +1

    -4

  • 946. 匿名 2021/04/13(火) 18:07:17 

    男の世話するために生まれた訳じゃないから結婚しないって子供の頃から決めてた。負け惜しみと言われるから絶対リアルでは言わないけど。

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2021/04/13(火) 18:07:58 

    >>936
    役割押し付けられるのがなんかなーってのがモンペだわw
    じゃあ勝手に参加すんなよ。鬱陶しい奴なんだわ。わざわざ力仕事してくれる人と料理仕事をする人を集計して、料理仕事の方が多いから、またその中から力仕事に移動してくれる人を探してって面倒すぎる。そんなんも押し付けられたくないって文句言って正当化してるのがモンペなりかけだから気をつけてね

    +2

    -3

  • 948. 匿名 2021/04/13(火) 18:08:04 

    >>944
    クズ旦那持ちの人かな?可哀相に…。
    夫と仲良い家庭があるのが信じられないんだね
    嫌いな人と毎日一緒とか辛くない?

    +2

    -4

  • 949. 匿名 2021/04/13(火) 18:08:20 

    >>893
    私は死んで欲しいと思った事はないですね。
    たまにはイラッとする事はあってもお互い様だと思ってるので。

    +5

    -1

  • 950. 匿名 2021/04/13(火) 18:10:57 

    >>945
    そうだよー
    色々な家庭があるんだから、まあいいじゃないか

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2021/04/13(火) 18:11:53 

    >>895
    まだ息子は高校生なので、どんな夫になるのかはわかりませんが…。
    浮気や暴力、借金などしてそう思われるなら仕方ないかもしれないけど。
    家事、育児が至らないから死んで欲しい。なんて思われたらと思うと…悲しい。
    もちろん、しっかり一緒にやる事は大事だけど。
    死んで欲しいなんて。
    怖い。

    +5

    -6

  • 952. 匿名 2021/04/13(火) 18:12:04 

    男は家事育児しないよね(できないよね)!とか決めつけてる人結構いるけど、自分の旦那がしないだけでしょって思う

    +8

    -5

  • 953. 匿名 2021/04/13(火) 18:12:37 

    旦那嫌いな気持ちはあるけど私は旦那の給料で生活してる専業なので文句をいう立場ではない。
    嫌いでも離婚なんてしないから。今が楽だし。
    毎日弁当つくって美味しいご飯作って部屋を片付けて家族が居心地よくすごせるサポートをするのが仕事。

    +4

    -2

  • 954. 匿名 2021/04/13(火) 18:13:27 

    >>907
    浮気されたと分かった時点で、即離婚します。
    死んでほしいと願う人と婚姻関係続けることが理解できない。

    経済的なこととか、子どものために離婚しない、も分からない。結婚するということは、自立した者同士が結ばれるとたたきこまれてきたから、全てひとりで出来ることが大前提で、パートナーがいれば分かち合えてなお良し程度なのではないですか。そこまでダンナに期待してないです。

    +5

    -0

  • 955. 匿名 2021/04/13(火) 18:14:27 

    私はむしろ旦那が死んじゃったらどうしようって鬱々しちゃう時あるわ。
    できれば、ジジババになるまで一緒にいたい。
    死ねばいいって思うような夫なら離婚すればいい

    +2

    -2

  • 956. 匿名 2021/04/13(火) 18:15:42 

    毎日夫とくだらないことで笑ってる自分は幸せなんだなぁと思った。笑
    家事も育児もやらないし死んで欲しいとまで思う人とどうやって老後過ごすんだろう。
    夫に感謝とか夫が好きとか言うコメントにも「お前男だろ」「そんな感情いつかは消える」とか病んでて心配になる。

    +5

    -3

  • 957. 匿名 2021/04/13(火) 18:18:48 

    女性って自分だけが割を食うのが許せない生き物だから、夫と上手く行ってて幸せな人なんているわけないと思いたい人が一定数いるんだよね。
    自分は夫に苦しめられてるからみんなもそうであって欲しいっていう。

    +3

    -6

  • 958. 匿名 2021/04/13(火) 18:19:41 

    >>952
    これが負の連鎖の怖さだよ
    家族も周りもそういう人しかいない

    で、なぜか息子もそういう男に育てる
    親族に入れたら絶対に駄目な連中

    +4

    -0

  • 959. 匿名 2021/04/13(火) 18:21:14 

    >>954
    たたきこまれたとはすごいねー
    なんか可愛げない印象受けちゃった、ごめんよ

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2021/04/13(火) 18:21:31 

    >>951
    今からそんな心配しなくても大丈夫だと思いますよー
    世の妻全員が死んで欲しいなんて思ってるわけじゃないし現に仲良いとこもあるしね

    +2

    -2

  • 961. 匿名 2021/04/13(火) 18:28:38 

    >>2
    ほんとソレ
    きっと経済的に立ち行かなくなるからが本音だろうな

    +1

    -1

  • 962. 匿名 2021/04/13(火) 18:30:22 

    >>634
    だから旦那デスノートなんてものがあるんでしょ笑

    +1

    -0

  • 963. 匿名 2021/04/13(火) 18:32:45 

    >>947
    なるほど、モンペの見本みたいなレスありがとう。
    こう思うってネットの意見が、あなたにとっては実際の現場で実際に意見を吐き散らかすややこしい人発見!ってはしゃいじゃうんだね。
    現実とネットの区別もつかなくなるほど普段鬱屈した毎日を送ってて、ガルちゃんで人に絡む事でしかストレス解消できないんどね。おつかれさま。

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2021/04/13(火) 18:33:32 

    >>168

    私も旦那が大好きでしたよ。結婚してすぐ子ども産まれて幼稚園くらいまでは「こんないい人もったいない」と思っていた。
    けど、子どもの教育、義実家、経済的なことなど色々続いて冷めてしまった…。話し合いが出来なかった。
    今は好きでもこの先どうなるかは分からないよ。
    多分本人にも。

    +9

    -0

  • 965. 匿名 2021/04/13(火) 18:36:38 

    だけどさー、愚痴、不満、小言ばっっかり言ってる旦那と暮らすのはしんどいよー。本気では思ってないけど、毎日サンドバッグになってたら、居なくなっちゃえと思うもん。

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2021/04/13(火) 18:37:32 

    >>902
    たまにやばい女もいるからね…

    +1

    -2

  • 967. 匿名 2021/04/13(火) 18:37:54 

    こんな妻失格だね
    旦那もハズレ引いたね

    +2

    -2

  • 968. 匿名 2021/04/13(火) 18:40:35 

    >>923
    日本の女性は世界一家事をしてて
    日本の男は世界一家事をしないみたいな統計出てたもんね

    私も周り見てると女性は仕事も家事も育児もみんな限界超えてやってると思う

    +4

    -1

  • 969. 匿名 2021/04/13(火) 18:41:34 

    >>418
    子どもいないから言えるんだよねそれ

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2021/04/13(火) 18:42:45 

    >>234
    人でなし

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2021/04/13(火) 18:43:52 

    好きだったからこそ嫌いってなるんだろうなぁ。こんなに愛してたのに、とかこんなに尽くしたのにってなるしね。
    私は最初から条件重視で結婚したから好きもなかったけど嫌いにもならないわ。
    途中でそれは間違いだったのかって悩んだ時もあったけどここ見てたらもしかしたら正解だったのかもと思えてきた。

    +2

    -1

  • 972. 匿名 2021/04/13(火) 18:46:08 

    >>702
    夫の家事はほっといたらどうだろう

    やらないと、せざるを得なくてやるかも。
    あるいは家事が平等じゃないのでお金は払いません、って言っちゃうとか。

    まともな男なら考えてくれるけど、
    クズだと外行って嫁の悪口言うんだよな

    クズは本当にクズよ。

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2021/04/13(火) 18:46:23 

    >>957
    そんなコメントあまり見ないけどな。

    旦那デスノートなんてありえない!そんなに嫌いなら離婚したら?派と、

    旦那デスノートを書いてしまう気持ちは分かる!ネットで愚痴を書いて発散するくらいいじゃん派のどちらかがほぼじゃない?

    +3

    -1

  • 974. 匿名 2021/04/13(火) 18:48:24 

    対立煽り系の記事って作るの楽そうだし、過激であればあるほど見に来たり意見言いたい人が現れるから楽な仕事よね

    +0

    -1

  • 975. 匿名 2021/04/13(火) 18:48:28 

    >>951
    やっかいな姑臭がめちゃくちゃする…
    結婚したら息子夫婦の生活にあまりつっこんじゃダメだよ。
    あなたが原因で夫婦が不仲になるかも。

    +6

    -1

  • 976. 匿名 2021/04/13(火) 18:49:42 

    >>959
    おっしゃるとおりかわいくないけど、生きていけます!

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2021/04/13(火) 18:49:44 

    >>857
    お金じゃなくて、子供の気持ちの為なら
    旦那を常に恨んで死んでくれなんて思ってる母親の方が嫌なんだけど。それなら別れてニコニコ笑ってくれてる方が幸せだと思うよ。好きな母親にはいつも笑ってて欲しいじゃん。子供ってわかってるよ、作り笑いバレバレだからね。

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2021/04/13(火) 18:50:58 

    >>258
    デスノートも幼稚でしょ…中学生がハマる漫画じゃん笑
    幼稚な者同士、仲良くしなよ

    +2

    -1

  • 979. 匿名 2021/04/13(火) 18:52:58 

    妻が働いても働かなくてもゆとりある生活できる能力のある男性から妻に選ばれなかった、結婚できなかったんだから仕方ない
    女の方が体力もないのだから不満が増えるのは甲斐性ない男と結婚した時点で分かり切ってる

    +2

    -1

  • 980. 匿名 2021/04/13(火) 18:54:12 

    本当、旦那にはイライラする。
    専業主婦なら許せるけど、共働きで何もしないと
    本当に。寝顔見るだけで腹たつ。

    書いてる時も想像しただけで腹立つ。

    +2

    -1

  • 981. 匿名 2021/04/13(火) 18:54:59 

    死ねとは思わない。
    仕方ないよ、脳の構造が違うんだから。
    買い物頼んでも何回も間違えるし。
    電気はつけっぱなし。もう数えきれない。
    もうね、次は何しでかしてくれるんだろうと、ネタ帳片手に待ってるよ。

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2021/04/13(火) 18:55:50 

    旦那デスノートとか書きながらもいざ離婚されたら困るのは自分だろうにw

    +2

    -2

  • 983. 匿名 2021/04/13(火) 18:59:12 

    >>951
    私もさずかに死んでほしい。はないと思いますよ。
    ましてや1番身近な存在なのに。

    +5

    -2

  • 984. 匿名 2021/04/13(火) 18:59:37 

    >>865
    よく考えたら医者の嫁とか言ってる人とか煽って釣るのが趣味の人多いもんね
    盛ってるアタオカとかメンヘラな人結構いるね

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2021/04/13(火) 19:01:22 

    >>1

    本当は、旦那にも腹立つけど、
    そんな旦那に離婚をつきつけられない
    自分も嫌で、イライラが倍増

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2021/04/13(火) 19:01:48 

    旦那=定年まで働く俺大変で偉い。家族を養ってる。給料入れてるから後は何もしたくない。する必要はない。俺は偉い。

    妻=旦那給料激減で60歳までフルタイムパートしないと家計の赤字が埋まらない。その上家事と育児と学校行事、町内会の役割は変わらず


    そりゃデスノート書くわ


    +1

    -1

  • 987. 匿名 2021/04/13(火) 19:06:12 

    >>81
    まさにソレ!!!大事なATMだしね。本当自分勝手な女だわ。旦那さんが汗水垂らして稼いできてもらって生活が成り立ってるのに本当ふてぶてしい。だったら別れて自分で働いて稼げばいいじゃん。どうせ無理だろうけど

    +2

    -1

  • 988. 匿名 2021/04/13(火) 19:07:14 

    書くかどうかは別として頭に血が上って死んでしまえー!って思う時はあるわ。
    でもこれってお互い様だと思う。

    これを秘密のブログとかに書いたりするのはOKなんだろうか?

    +0

    -2

  • 989. 匿名 2021/04/13(火) 19:10:11 

    >>1
    >かつては永遠の愛を誓い合った仲

    そんなのは嘘というか真逆になってしまって、さらに式に大金掛けてドブに捨てた状態
    今となっては正気の沙汰とは思えないだろうね…

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2021/04/13(火) 19:11:29 

    >>3
    うっさいうっさいわ

    +0

    -2

  • 991. 匿名 2021/04/13(火) 19:12:03 

    何でもかんでも男が悪いってことね(^^;世の男性は大変だ♪女って本当文句ばっかだよね。

    +2

    -2

  • 992. 匿名 2021/04/13(火) 19:12:42 

    >>593
    子供が旦那にも懐いてたら?簡単に離婚できる?

    +2

    -3

  • 993. 匿名 2021/04/13(火) 19:13:04 

    女って女を責めるよね。
    ハッシュタグ旦那デスノートも見たけど要はただの愚痴でしょ。
    本気で離婚したいわけじゃなく書いてスッキリしたいだけだと思う。

    +4

    -1

  • 994. しのぶとカナヲならカナヲ派 2021/04/13(火) 19:13:15 

    こんなの書き込んだら負のオーラで余計に不幸になりそう

    +1

    -1

  • 995. 匿名 2021/04/13(火) 19:14:51 

    >>994
    なんで名前つけてるの?

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2021/04/13(火) 19:16:03 

    そもそもなんで結婚したんだ?

    +2

    -3

  • 997. 匿名 2021/04/13(火) 19:16:40 

    ショボい旦那の愚痴で収まってるなら良いでしょ、褒められる事ではないけど自由だよ
    日本死ねとか権利が~とか新興宗教とかにハマったら結構末期だよ

    +0

    -2

  • 998. 匿名 2021/04/13(火) 19:17:21 

    基本人間は依存してる相手を憎むからね
    男だっていざほんとに捨てられたらじめじめべとべと元嫁デスノートとか書きそう

    +1

    -2

  • 999. 匿名 2021/04/13(火) 19:18:28 

    >>1
    男って体力あるのに小さいことには気が回らない人多い
    事務仕事も雑用と言ってバカにして、給料も15万とかしか払わないわりに、自分はパソコン音痴な社長多い。
    うちの社長、事務仕事は生産性がないって馬鹿にしてたら事務員さんが辞めちゃって、自分のことできないもんだからあたふたしてる
    私できるけど雑用にされるの嫌だからわざと態度が冷たくしてる。
    教えてあげても前の事務員さんみたいに優しく教えてあげない。
    最低限のことを教えて、あとは自分でやって?スタイルw

    +4

    -0

  • 1000. 匿名 2021/04/13(火) 19:19:57 

    >>954
    カッコいいです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。