ガールズちゃんねる

ニートやフリーターでも顔が可愛ければ結婚できますか?

2766コメント2021/05/09(日) 23:22

  • 501. 匿名 2021/04/12(月) 20:09:16 

    男は働いてないって言ってもあんまり気にならないのかな?

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2021/04/12(月) 20:09:18 

    若くて可愛かったら出会いがあれば結婚できる
    ただその結婚生活が続くかどうかは不明

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2021/04/12(月) 20:09:33 

    >>471
    美人保育士は給料低かったとしても人気だけど、ニートはね。。結局信頼の一つの指標にはなるよ。

    +5

    -1

  • 504. 匿名 2021/04/12(月) 20:09:42 

    所詮男は見た目だよね。
    世の中そうだよ。意味わからん。ずるいと思う。ていうか、おかしい。性格、とかあんま関係ないもんねゆうても。
    でも、私もかなり面食いだからあんま言えんけど。見た目の良い男好きだから。女も見た目で男興味持ちがちかも、だから。

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2021/04/12(月) 20:10:19 

    >>42
    なんで選べると思ってるんだろう?やっぱりガルちゃんの意味も理解できないで書き込んでしまう脳ミソの男ってヤバい。

    +29

    -1

  • 506. 匿名 2021/04/12(月) 20:10:32 

    5年前に結婚しました。
    当時の彼氏(現旦那)は高校生から付き合ってたからか専門中退してフリーターだったけど結婚できたよ!
    子どもが幼稚園行きだしたけど専業主婦です。

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2021/04/12(月) 20:10:37 

    >>482
    医者って父も医者パターン多いから、医者の嫁で子供を医者に育てた人が姑になるんだよね…。
    フリーターとかめちゃくちゃネチネチやられそう。子供が学力低かったら特に。

    +3

    -2

  • 508. 匿名 2021/04/12(月) 20:11:44 

    でもさ、結婚て実際地獄じゃね???❓笑
    このトピぶち壊すような発言だが。笑
    でもニートやってるなら尚更から分かって貰えそうだけど。結婚って他人(異性)と生活するんだで??
    並大抵のことじゃないで????

    +7

    -2

  • 509. 匿名 2021/04/12(月) 20:11:53 

    美人なのにニートの人って家庭環境悪かったりメンタルやってたりしませんか?
    フリーターでも週5で働いてたら良いと思う。
    フリーターとニートって違うよね。
    正社員で可愛い人が一番なのは当然として。

    +22

    -2

  • 510. 匿名 2021/04/12(月) 20:11:53 

    相手による
    顔が可愛いおバカが好きな男もいるし
    顔が普通で賢い女性が好きな男もいるし

    最悪なのは、ブスデブをサンドバッグにして俺エラいをするために結婚するような男

    +11

    -0

  • 511. 匿名 2021/04/12(月) 20:11:54 

    >>145
    これガル男が書いてない?

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2021/04/12(月) 20:12:32 

    できる
    以上!

    +1

    -1

  • 513. 匿名 2021/04/12(月) 20:12:38 

    男性が有職者希望傾向なのはもう仕方ないと思う 時代が時代だし
    普通顔で安定職種の33歳くらいの人とか普通に人気出てますよ
    普通顔といっても女性の目から見るとすごくお洒落に気を使っている小ぎれいな人ですけどね

    そして並行して確認できる事実として
    はっきりとブスと思われてしまうレベルの女性の婚活難易度だけは全く変わっていない

    +16

    -0

  • 514. 匿名 2021/04/12(月) 20:12:50 

    絶対ニートやってる方が楽。うん。それは間違いない。でも将来の安心?(金)を考えると...って話ですよね。それか、愛?か。

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2021/04/12(月) 20:12:51 

    >>13
    あと若さとヒス起こさない人ね。
    27のとき年収1000万の技術職の夫と出会い、半年で結婚したよ。
    夫曰くどんなに可愛くても感情的な女は動物と同じだから冷めるらしいです。

    +26

    -30

  • 516. 匿名 2021/04/12(月) 20:13:22 

    >>504
    支離滅裂で読み辛いです。

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2021/04/12(月) 20:13:33 

    >>512
    お疲れ!!!!続けてくれて!おつかれ!
    本心から!これ!

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2021/04/12(月) 20:14:32 

    29歳のフリーターだけど婚約した。

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2021/04/12(月) 20:15:13 

    >>2
    やったー!

    +2

    -2

  • 520. 匿名 2021/04/12(月) 20:15:21 

    20代前半くらいの人たちは共働きが当たり前っていう感覚になってきてるから無理だと思う

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2021/04/12(月) 20:15:45 

    どうだろね、可愛い子なんて結構たくさんいるから天秤にかけられたら負けるかもね。その男の周りにあなたしかいなかったら比べる対象がないから結婚で着るんじゃない?

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2021/04/12(月) 20:16:05 

    >>507
    横。
    ほんとそれ。
    うちサラリーマン家庭(わたしパート)で娘が医者。
    娘は医者同士で結婚したけど、相手は医者の息子(姑はお嬢様大)。
    孫(まだ小さい)の出来が悪かったらウチ(夫地方国立・わたし日東駒専)のせいだと思うと、ヒヤヒヤする。

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2021/04/12(月) 20:16:25 

    女は器量良ければ結婚できると思う

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2021/04/12(月) 20:16:36 

    >>1
    バカにされるけど出来る。
    相手はそれなり。

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2021/04/12(月) 20:16:46 

    婚活市場だと不利だろうけど、そもそも恋愛結婚でそこに来る前に結婚してるからあんまデメリットもなさそう
    上見過ぎなきゃ余裕だよね

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2021/04/12(月) 20:17:11 

    昭和の臭いがするトピ

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2021/04/12(月) 20:17:59 

    >>501
    可愛かったらね

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2021/04/12(月) 20:18:25 

    >>28
    そういう奥さんを求めてる男って、女性をアクセサリーみたいに思ってる人が多い。だからモラハラやDVが多いよ。

    +23

    -1

  • 529. 匿名 2021/04/12(月) 20:19:08 

    ニートになりたくないから結婚してって旦那に言って結婚したよ

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2021/04/12(月) 20:19:09 

    >>407
    なるほどね、転勤や地元帰るとか同居とか何かマイナスあるならそうかもしれない

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2021/04/12(月) 20:19:45 

    >>509
    家庭環境悪い≒ついてくる親族がブラック なのは敬遠案件だわ

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2021/04/12(月) 20:19:57 

    >>299
    定義は34歳までだけど、結局ニートて呼んでる

    +45

    -0

  • 533. 匿名 2021/04/12(月) 20:20:19 

    >>363
    そもそもニートだとアプリやる前に就活しろよって言われそう

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2021/04/12(月) 20:22:15 

    やっぱ最後は顔。

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2021/04/12(月) 20:22:42 

    >>303
    そもそも美人だったらホステスになれば高収入になれるからな

    +5

    -2

  • 536. 匿名 2021/04/12(月) 20:22:50 

    生活保護だったけどすぐ結婚出来ていた人知ってる

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2021/04/12(月) 20:23:32 

    >>90
    やべえ私だわこれ。
    ぐさっときた。
    ありがとう!とにかく自己肯定感低くしないように過ごします!

    +28

    -1

  • 538. 匿名 2021/04/12(月) 20:24:02 

    >>109
    若いイケメンでも養うなんてありえない

    +2

    -2

  • 539. 匿名 2021/04/12(月) 20:24:05 

    >>41
    そうなんだよ
    若さがいるよ!
    30近いなら急げ
    30超えてるならもう就職と並行で婚活だ
    顔がよけりゃまだいける

    +20

    -2

  • 540. 匿名 2021/04/12(月) 20:24:10 

    もちろん

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2021/04/12(月) 20:24:23 

    私今まで正社員で働いた事ない。朝から夕方まで働いて夜間の定時制高校通って卒業して、正社員で働かず派遣バイトしたりキャバで働いてみたり。でもずっと彼氏はいたし結婚も出来た。昔からの友達の子達とは普通に話せるけど、パート先のおばちゃん達は大卒で、結婚出産するまでバリキャリのおばさん多くて劣等感ある。
    育った環境も真逆だし。

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2021/04/12(月) 20:24:26 

    >>363
    それ、ヲタニートが集まるサイトでキモヲタニートが言いたい事言ってるだけだわ。

    +3

    -2

  • 543. 匿名 2021/04/12(月) 20:24:37 

    >>1
    女の人生はイージーモード
    どんなに無能でも男に集れば生きていける

    +3

    -3

  • 544. 匿名 2021/04/12(月) 20:24:49 

    ニートで結婚出来ると思って何の負い目もない女ならそれは境界性の自己愛だよ
    行き過ぎた自尊心、関わらないのが一番

    +1

    -1

  • 545. 匿名 2021/04/12(月) 20:25:10 

    デブだけど32歳でフリーターの時(しかも親の扶養に入ってた)に結婚したよ

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2021/04/12(月) 20:26:41 

    >>543
    可愛い女限定

    +7

    -1

  • 547. 匿名 2021/04/12(月) 20:26:47 

    >>534
    やっぱ最初は顔!じゃない?
    特にまた男。ていうか女も。
    ていうか異性関係。
    そんで結婚ってなると、自分と合うかな〜(そんなもん本当にあんのかよ?って思ってるが)とかになるんじゃ無い?似てるか、とか。自分のこと愛してくれてるか、不安にさせないから、浮気しないか、とか。

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2021/04/12(月) 20:26:50 

    >>1
    ニートはきつい
    ニートに負い目を感じずに積極的に男性にアピールできるタイプならいけるかもしれないけど、そもそもそういう人はニートにならないからね

    +16

    -0

  • 549. 匿名 2021/04/12(月) 20:26:56 

    自分もニートやフリーターを良しとするなら

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2021/04/12(月) 20:27:22 

    可愛ければ…もあるけど友達多かったり元々の家柄とか色々で結婚出来る人も多いよ
    あと早くから婚活してたりね
    職とか関係なく結婚出来る人は一定数いると思う
    そういえば友達で結婚してる人元フリーターが多いかも

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2021/04/12(月) 20:27:51 

    >>21
    28で短時間パートで22歳大学生に好かれたから大丈夫

    +6

    -12

  • 552. 匿名 2021/04/12(月) 20:28:12 

    コロナで昔とは状況違うからマジで資格の勉強しながらバイトくらいはしたほうがいいよ

    ダラダラしてて許されるのは社長令嬢か地主の娘さんくらいだよ

    +10

    -1

  • 553. 匿名 2021/04/12(月) 20:28:28 

    >>543
    男に集う?のこそ途中でストレス爆発してしまいそうな激高プライド女はそんなこと出来ないからそれぞハード。(そこまででは無いがこちら。なんやかんや過去お弁当作ったりしたし自己満で。)

    +3

    -1

  • 554. 匿名 2021/04/12(月) 20:28:56 

    彼が転勤族で数年に一度は転勤があるのだけど、
    転勤族な彼のために仕事辞めてまで
    付いてきてくれる良い彼女って思われてラッキーだった
    逆に転勤たくさんあって大変でしょう~?
    付いてってくれてありがとうね~って相手の親に言われるくらい。

    単にニートなだけだったんだけど、タイミングよく相手の転勤が重なったので、それについてく形で辞めました!みたいな感じに出来た。

    引っ越したらなんか仕事探そー。って感じでのんびり考えてる。

    +8

    -1

  • 555. 匿名 2021/04/12(月) 20:29:29 

    >>552
    自分はどうなんだい?
    ずっとがるちゃんやれてるくらいには余裕あるだろがい(ヤバ...喧嘩になりそ!)

    +0

    -2

  • 556. 匿名 2021/04/12(月) 20:29:38 

    顔とコミュニケーション能力があれば。
    あとは家柄ですね。
    片親だったら貶されます

    +5

    -1

  • 557. 匿名 2021/04/12(月) 20:30:00 

    ニートでは無理!以上!笑

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2021/04/12(月) 20:30:10 

    >>509
    大学時代の友達は美人不美人関係なくみんな正社員ではたらいてる。中学の同級生だとDQNの人たちや家庭環境悪い人たちは正規で働いた経験ない人が多い。
    親の責任だから可哀想だけどね。

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2021/04/12(月) 20:31:04 

    >>556
    いや絶対関係ないだろ、
    どこ情報だよ!💢

    +1

    -2

  • 560. 匿名 2021/04/12(月) 20:31:54 

    >>255
    転職活動したら?
    元パートの友達で結婚した子何人もいるけど、みんなパートから正社員に転職成功してたよ。

    +33

    -0

  • 561. 匿名 2021/04/12(月) 20:32:39 

    >>1
    可愛くて年齢がアンダー25なら

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2021/04/12(月) 20:32:46 

    >>558
    なぜ親の責任なの?意味わからない。
    どちらが良い悪いも無いのに。
    しかもそれと幸せなんて相関関係無しなのに。。。
    むしろ早く交際できたり結婚出来るのこそ
    一番幸せな人だと思うけどな。

    +1

    -5

  • 563. 匿名 2021/04/12(月) 20:32:48 

    身体障害があっても、性格がクソ悪くても、顔が可愛くなくても、結婚してる人居るから顔は関係ないわ

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2021/04/12(月) 20:33:14 

    >>460
    ああああ〜めちゃくちゃ分かってしまう…
    私も不安と自己嫌悪でずっと結婚したいって言ってくれる彼氏がいても『こんなんで結婚生活できるのか』とかすごく葛藤して待たせて。

    でもそうやって開き直るでもなく、何も結果に結び付かなくても諦めずに一生懸命になってたのが良かったのかなって今になって思うよ。
    彼氏(夫)のポジティブな信じる力っていうのかな、結局は結婚してみたら意外と主婦業が合ってて、昔では考えられないくらいにしっかりできてる。

    夫はまるでこうなる事を分かってたかのように、すごく温かい目をしてよくニッコリ見つめてくる。

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2021/04/12(月) 20:33:45 

    一回も会社に勤めたことないです(^ν^)バイトだけで
    29になる誕生日の日に入籍しました!今5年目。

    外見は頻繁に褒められるほうでした。
    旦那になった人はまぁまぁハイスペで身長185で年収950万👍

    捨てられないようにがんばります!!

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2021/04/12(月) 20:34:17 

    >>23
    姉の顔がべらぼうにいいんだったら、あなたも綺麗なはずよ。同じ遺伝子が流れてるんだもの。

    +195

    -6

  • 567. 匿名 2021/04/12(月) 20:34:19 

    幼馴染は容姿優れてた訳じゃないけど、長年ニートしてて、アラサーで親の勧めで、婚活でお見合いして結婚して、今子供いる

    勉強出来なくて、アルバイトもクビになって出来なくて、ニートの時は会ったら敬語で話すようになってて、大丈夫か心配してた位の子だった

    結婚して上手くいくようになったら、敬語もいつのまにか使わなくなって、性格もまた明るくなった

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2021/04/12(月) 20:34:22 

    20代前半なら大丈夫じゃない?

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2021/04/12(月) 20:35:13 

    >>509
    みんなでは無いよ。一年目で結婚した人も何人かいる。正社員が良いことでも無い。それは社会的に見た肩書きの話。そしてそれが良いわけでも無い。
    本人の幸せとは直結しない。
    正社員こそキツくてストレスフルで大変。
    でも、正社員じゃなくてむしろバイトとか派遣の人こそ大変。
    みんな世の中の人ストレスの無い人なんていない。
    みんな大変。意味わからないオチではいこの話終わり。笑

    +4

    -1

  • 570. 匿名 2021/04/12(月) 20:35:34 

    >>2
    そこら辺の夫婦見てたら分かるけどものすっごいブスでもデブでも結婚は出来る。

    +75

    -2

  • 571. 匿名 2021/04/12(月) 20:36:10 

    >>509
    正社員って別に何卒とか関係なく無いすか?
    あと、親の責任では無い。

    +1

    -2

  • 572. 匿名 2021/04/12(月) 20:37:18 

    >>562
    私は大学まで出してもらって公務員になって結婚もしたから、なんか家庭環境のせいで学歴諦めたり正社員なれる道から外れてたり可哀想かなと思った。でも人それぞれだねごめん。

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2021/04/12(月) 20:37:43 

    >>1
    相手を選ばなければ結婚できるんじゃないかしら?

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2021/04/12(月) 20:38:01 

    >>56
    そもそもブスならお付き合いさえできなかったでしょ、w

    +12

    -4

  • 575. 匿名 2021/04/12(月) 20:38:32 

    出来るよ、余裕
    狙いは業界人、一気に玉の輿

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2021/04/12(月) 20:39:11 

    >>564
    ここのキーワードは、
    バイトサボりたい ? のとこと、
    にっこりのとこかな?

    あれは嫌味なんだけどね半分。あの人(男)の。
    何にも分かってないから辛いな〜本当に。本当の嫌、が来たわ。辛い。それぞ!嫌で苦しんでたのに。高校の時全然歯を出して笑ってなかったからだよ写真とかその他その頃。あと、アイコンをおそらくもじってる。それがめっちゃ辛くてね。

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2021/04/12(月) 20:41:17 

    ニートで20代前半のとき合コン行って出会って結婚したよ 

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2021/04/12(月) 20:41:36 

    >>576
    2年の終わりに1ヶ月で10キロとか太ったからね。
    そのあとはずっと1年間その容姿で。
    嫌だけど行かないといけなかったし(辞めさせてもらえない)そちらみたいにそれで通うのやめたり他に変われなかったから。でもその時の素直な意思としては私はそれよりもあらゆる意味で辛かったから
    謎に、行きたくなかったけどね。
    でも行った。耐えて良かった。
    でも今思うと辛いと思ってたのこそくだらないな、とは思うが。

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2021/04/12(月) 20:42:42 

    無理
    妹がニートなんだけど、普通に同級生の男からバカにされていたよ。
    今時顔が可愛いからって何もかも許されるわけではない。

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2021/04/12(月) 20:42:44 

    >>2
    悪いけど可愛くて家事できても私が男性ならニートは嫌かも...。フリーターはまあ許す。
    仕事の大変さをわかっていない人とは分かり合えない。

    +46

    -7

  • 581. 匿名 2021/04/12(月) 20:43:19 

    普通の家庭環境でも何故か1人だけポンコツというか無職が出来上がることもある。

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2021/04/12(月) 20:44:06 

    >>578
    でも、そこをあちらも気持ち悪いと思ってたと思ってたし、(私が自分で嫌だったその頃を)あそこで唯一化粧してたのを近くで発言したの聞いたことある人だったから、一番変に思ってたかなって長年思っててずっと黒歴史化してて辛かったが、
    それが払拭されて嬉しかった。でも浮いてることに変わりはなかったが。

    +0

    -1

  • 583. 匿名 2021/04/12(月) 20:44:26 

    >>1
    私の姉は27で派遣だったけど普通に結婚しました。
    人による。需要と供給によるとしかいえませんね。
    顔と若さと性格で選んでもらったらいいんじゃないですか?

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2021/04/12(月) 20:44:30 

    >>260
    もし自分が男性ならニートやフリーターと結婚するなら一生独身でいいわ。人生舐めてそうで、価値観が合わなさそう。

    +61

    -13

  • 585. 匿名 2021/04/12(月) 20:44:32 

    >>1
    私の親戚にいる
    ただし、父親が頭○でお嬢様です

    元銀行員で33,34歳ぐらいで仕事辞めて無職
    東京にマンション借りて1人暮らしをはじめて婚活しながらお茶や料理のお稽古してた
    40歳で婚約して41歳で結婚したよ
    相手も少し年下の同世代のお坊っちゃんです

    卵子も34歳で凍結済みで子供産んだよ
    結局、凍結卵子を使わず出産してたけど

    金持ち同士の結婚だから参考にならないと思う

    +10

    -1

  • 586. 匿名 2021/04/12(月) 20:44:56 

    >>583
    それはニートでもフリーターでもなくない?

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2021/04/12(月) 20:45:34 

    >>576
    それか、合わせてたのかもだが。こちらの顔に。
    表情に。たまたまの。でもそれが辛かったかな。あとは、あのヘンテコな気持ち悪いなんとか障害とかゆうのを知ってたことに。辛かったけど。最近までは

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2021/04/12(月) 20:46:20 

    >>321
    女性だと、見た目よりも経済力をとる人が多いかも。
    男性は女性よりも 経済力<見た目 で選ぶ人多いと思うよ。

    +18

    -5

  • 589. 匿名 2021/04/12(月) 20:46:34 

    >>11
    収入の低い、家事が好きな男性には需要あるんじゃない?

    +29

    -1

  • 590. 匿名 2021/04/12(月) 20:46:36 

    結婚できますよ〜
    ただし、若さもないとです

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2021/04/12(月) 20:46:58 

    昔なら余裕
    今なら無理

    今は結婚自体嫌がる男性が多く
    結婚したとしても共働きばかり

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2021/04/12(月) 20:47:05 

    >>568
    高卒ニートや高卒バイトなんて
    20代前半ですらまともな男なハイスペには選んでもらえないと思う

    ジジイとか30代童貞とかには需要ありそうだけど、そんなの嫌じゃない?


    +3

    -0

  • 593. 匿名 2021/04/12(月) 20:47:07 

    旦那の一歩後ろを付いていく姿勢でいれば
    若い女なら無職でもじゅうぶん結婚出来ますよ

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2021/04/12(月) 20:47:57 

    >>578
    でも耐えて本当の意味で良かったのかは、分からない。だからまた狭い価値観が変わらなくて間違い?を繰り返してたし。大学は向いてないしお金の無駄遣いだったと思う。この数年思ってた。それなら、他のことした方がよほど良かった。
    と、18年終わりまで思ってた。切に。
    苦しかった。なのに何にも知らないそちらに会ってしまって、また苦しかった。
    それに誰もそれを知らないし、

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2021/04/12(月) 20:48:13 

    >>37
    結婚しても働きたくなーい、専業主婦がいい、でも家事育児は平等に分担ね!と言っても結婚してくれた旦那に感謝しよっと。

    +23

    -11

  • 596. 匿名 2021/04/12(月) 20:48:48 

    >>12
    逆に男に置き換えた場合にイケメンのニートと結婚したい人っているんかな?社会的に稼いでいる女性とかはやっぱりそういう人もいいと思うのかな?

    +8

    -4

  • 597. 匿名 2021/04/12(月) 20:49:05 

    >>1
    万人の男が求めてるのは
    容姿端麗で性格が良い女性

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2021/04/12(月) 20:49:13 

    >>551
    好かれることと結婚まで考えてもらえるかとはまた別な気がするなぁ
    好かれるのは大前提っていうか、好かれるくらいならそんなに難しいことではないっていうか

    +10

    -0

  • 599. 匿名 2021/04/12(月) 20:49:40 

    今は男も結婚早いからね
    独身率をあげてるのは、アラフォー以降のオヤジだし

    さっさと仕事みつけてまともな男を掴まえるといいね
    まともな20代男と結婚したいならまずは仕事しなきゃ

    +2

    -1

  • 600. 匿名 2021/04/12(月) 20:49:51 

    顔が可愛くて明るくて性格良くて家事能力高くて気遣いの出来る若い子だったら全然行けると思います

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2021/04/12(月) 20:50:20 

    >>21
    フリーター28歳で結婚したよ。
    子どもにも恵まれました!
    ちなみに顔は佐々木希と堀北まきに似てます。

    +23

    -12

  • 602. 匿名 2021/04/12(月) 20:51:22 

    >>509
    私は父方の家柄は良いんだけど母がキ◯ガイそのもので、
    でも母はすごい美人だったものだから父の一目惚れで結婚。祖父母は心配してたそう。

    父は跡取り長男だったから第一子の私が生まれてものすごく可愛がられたのが母は気に入らず私を虐待。
    父は母の虐待に気付いて離婚してくれたけど、ちょっと遅かった。私はとっくに闇の底。

    そこからもう思うように社会に馴染めないままニートに突入。
    でも教育として色んな体験させてもらえたおかげでフットワークは軽くて多趣味になれた。

    そんな自分を好きだっていう彼ができて、彼のご両親も穏やかで理解のある人たちだったから、結婚して子どももいて幸せだよ。
    もちろん虐待なんてしてないし、穏やかな生活を送ってる。疲れやすくてよく体調は崩すけど、それを責める家族はいないからありがたい。

    +1

    -1

  • 603. 匿名 2021/04/12(月) 20:51:26 

    >>594
    でも、耐えたとかほざいてても、その頃勝手におかしくなってた?のだがね。そこにこそムカついてて。辛くて。悲しくて。今ならスラスラと昔の子供の頃のように入ってくるのに。本も。教材も。なんであんなに、まず、怖かったのか、ストレスだったのか、プレッシャー?だったのか、意味わからないなって。でも今から思えば昔からあまり好きじゃないし苦ではあったかもだが。
    でも、そんな風に変に結果を求めたり先を急いだり不安にならなければ高校の時も淡々と出来たはずだし、誰も困らせてないしお金もかかってないし公立に行ったし卒業したし今も金稼いでんのかなって思うと辛かった。今も辛い。
    でも自分の責任なんだが。でもだからこそ辛かった。体型などに執着して。

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2021/04/12(月) 20:51:33 

    >>601
    アサラーでも美人なら結婚出来るよね。
    バリキャリの美人って理想高いのか自立してるのかずっと独身のひともいるし。

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2021/04/12(月) 20:51:56 

    >>597
    それを女性が言っても何の意味も無い

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2021/04/12(月) 20:52:01 

    >>255
    15だけど23歳からマッチングアプリで婚活して26で結婚できたよ~(ガルちゃんだとマイナスだろうけどね)
    実際会ったのは7~8人だけどメッセージやLINEは数え切れないくらいやり取りしました

    よっぽど高望みしなきゃ若ければなんとかなるよ!がんばって!

    +34

    -1

  • 607. 匿名 2021/04/12(月) 20:52:38 

    >>432
    あ、私のことじゃないwww

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2021/04/12(月) 20:52:38 

    全然できるよ
    なかなか高スペな旦那と40で結婚したよ
    自分で言うのもなんだけど顔だけじゃなく
    気立ても良いです私。

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2021/04/12(月) 20:53:25 

    >>1
    高卒でフリーターだったけど20代半ばで出会った公務員の人と付き合ってから派遣社員になって30歳で結婚したよ
    特徴の無い地味顔の陰キャだけど何人か告白された経験があります

    +9

    -1

  • 610. 匿名 2021/04/12(月) 20:53:37 

    可愛くて若くて性格がよくてならありかも

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2021/04/12(月) 20:53:48 

    結婚はできるだろうけど
    ハイスペックな男とは難しいかもね
    ガル民は馬鹿だから綺麗ならハイスペ男子と結婚できると思ってるけど
    ハイスペ男子と知り合えるのは、ハイスペックな女子だけなんだよね
    一部上場企業レベルの合コンには、派遣やアルバイトは呼ばれないからね(笑)

    +10

    -2

  • 612. 匿名 2021/04/12(月) 20:54:06 

    >>583
    派遣社員はニートじゃないしフリーターより遥かに上だよ
    年収も待遇も
    派遣社員だって社内選考が通らないと、まず職場見学にすら行けないし

    +7

    -1

  • 613. 匿名 2021/04/12(月) 20:55:46 

    >>11
    ひとまず経済力や家事要員としての需要になってくるよね…あとは扱いやすいかどうかと浮気されなそうなところを買われる。

    +37

    -1

  • 614. 匿名 2021/04/12(月) 20:55:47 

    >>572
    当たり前のことが出来る人たちからしたら、正社員になれない、なったことがないってのは普通に衝撃だと思う。

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2021/04/12(月) 20:56:00 

    >>604
    アラサーでも27歳がギリギリだよね
    それでもハイスペ男性なら無職なんて選ばない物件だし
    30過ぎると資格持ちとか看護師保育士みたいな売りがないと厳しい

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2021/04/12(月) 20:57:00 

    >>2
    相手の男にとって、可愛い
    だから、好みは本当にそれぞれだから合う人見つけたらいける

    +34

    -1

  • 617. 匿名 2021/04/12(月) 20:57:14 

    >>18
    そういう人とどうやって出会うかなんだよな…

    +4

    -3

  • 618. 匿名 2021/04/12(月) 20:57:30 

    >>162
    結局人によるってことよね。
    非正規またはフリーターのブスでも理想低けりゃ結婚できるし、正社員の美人でも理想追ってたらなかなかできないと。
    私フリーターのブス寄りだけど余裕で2回結婚したよ。

    +38

    -1

  • 619. 匿名 2021/04/12(月) 20:58:53 

    付き合えても結婚までいくのが難しい

    ねほりんぱほりんに出てた30歳?31歳だかの港区女子もハイスペ男性をつかまえて付き合ってたが、フラレたと言ってたね

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2021/04/12(月) 21:00:29 

    >>20
    私もそう思う。
    どんな男でもいいなら結婚はできるよね。

    姉は美人で学歴あって高年収だから、相手にも自分以上のスペックを求めていてまだ独身。
    私はずっとフリーターだったから、もらってくれる男性がいるうちに一緒にいて一番自然体でいられる価値観の合う人と結婚した。

    +27

    -2

  • 621. 匿名 2021/04/12(月) 21:00:50 

    もてない男
    低収入男
    じじい

    でもいいなら結婚できるとおもう
    普通の男やハイスペとなると無理

    +1

    -1

  • 622. 匿名 2021/04/12(月) 21:02:15 

    >>595
    水を差すようだけど、不労所得あったり、一生困らない貯金があったり、実家の両親に遺産がある場合でないのなら、離婚されないように気をつけてね。友達でそういう旦那さんと結婚したけれど、旦那さんに「仕事も家事も疲れた、養うプレッシャーから解放されたい」って言われて離婚されちゃった子いるから。

    +17

    -7

  • 623. 匿名 2021/04/12(月) 21:04:16 

    >>604
    むしろバリキャリ美人は理想高いしから独身が多い。でも仕事はもちろん、素敵な友達に恵まれて充実している。

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2021/04/12(月) 21:04:24 

    結婚は出来るけど、一馬力よりは二馬力の方が安定すると思うよ。支え合っていける夫婦になれるといいね。

    +5

    -1

  • 625. 匿名 2021/04/12(月) 21:06:33 

    >>341
    年収500~600、身長168、性格は怒ったところ見たことないくらい穏やか
    顔は人によって好み別れるタイプ(私は好きな顔だったた)
    でも年齢は8個上だからそこがちょうどバランス取れたのかも

    +27

    -4

  • 626. 匿名 2021/04/12(月) 21:07:04 

    >>25
    うんうん。元ニートが社会で働く旦那さんを支えられるのか?旦那さんと話が合うのか?旦那さんの給料が下がった時に二馬力で働けるのか?離婚、死別の場合に自力で子供育てられるか?

    問題は多いよね。顔で結婚はできるけど、結婚生活では中身大事。

    +26

    -1

  • 627. 匿名 2021/04/12(月) 21:08:09 

    無職31歳
    顔は中の下

    結婚できました。

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2021/04/12(月) 21:08:40 

    >>623
    バリキャリって年収いくらから?

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2021/04/12(月) 21:09:49 

    >>20
    チビデブの高級取りは?

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2021/04/12(月) 21:10:22 

    したよ。専業してる。ここでは叩かれるけど奨学金も返してもらった。

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2021/04/12(月) 21:10:53 

    >>628
    1500くらいかな。

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2021/04/12(月) 21:11:31 

    結婚は出来るけど
    結婚がゴールじゃないから
    結婚生活の中でずっと仕事をしない生活は
    相手によっぽどの理解や金銭的・心の余裕がないと
    何かしら卑屈になったり、ならされたりする
    かもしれない
    私は結婚時(付き合う前)から持病があり、きちんと説明して付き合いました
    結婚時は少し前に仕事をやめてニート状態
    結婚してから持病が悪化し、仕事が出来ない状態が続いて…
    金銭的にはやっていけますが、正月専業主婦だと下に見られて卑屈になります
    そう思わされる事ばかりです
    大事なのは結婚してからだと思います
    だから、ニートやフリーターでも結婚は出来ます


    +7

    -1

  • 633. 匿名 2021/04/12(月) 21:11:32 

    >>629
    デブは治せるけどチビは治せないから無理。独身で働く。

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2021/04/12(月) 21:12:38 

    >>2
    ニートは相手と出会えないだろうけど、フリーターはいくらでも出会いがあるからね。
    実際私もフリーターだったけど普通の会社員と結婚したし、その人と離婚後パートしてて出会った再婚相手は経営者。
    アラフォーで社長夫人になるなんて人生何があるか分かんないなあって思う。
    ちなみに私の顔は中の上くらいwww
    笑顔がいいってよく言われる、愛嬌で世の中渡ってきたタイプだよ。

    +61

    -2

  • 635. 匿名 2021/04/12(月) 21:13:30 

    >>291
    18日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍が過去の女性蔑視発言について弁明する場面があった。


    この日番組で取り上げていたのは、東京オリンピック・パラリンピックの開閉会式の演出の総合統括を務めるクリエーティブディレクター、佐々木宏氏に関する問題。昨年3月、開会式の出席者候補として名前が上がっていたお笑いタレントの渡辺直美を使い、容姿をブタに例えた演出プランを提案していたとして、大きな批判を集めている。


    この問題について坂上は、佐々木氏が演出プランとして上げていた「オリンピッグ」について触れ、「本当にやるとは到底思えはしないんですけどね」とコメント。さらに、「僕らの業界だとさ、オリンピックとバラエティ番組を一緒にしちゃいけないんだけど、『こういうものを作ろうとした時にどうしようか?』ってアイディアが膠着化しちゃう時あるじゃないですか」と言い、今回のように突拍子もないアイディアなどが飛び交うことが当たり前にあると指摘した。


    坂上は続けて、「俺、バラエティ出始めた時って、『仕事とブスが大嫌い』って言う触れ込みで出てた時があるんだよ」と自身の過去を振り返り。しかし、この発言について、「その時、スタッフさんと話し合いながら、『こっちの方向で言ってもらえませんか?』っていうのが当たり前にあるわけじゃない」と暴露。坂上はこのスタッフの提案に「じゃあ背負いますよ」と快諾したといい、「その時代はそれが際だった」と明かしていた。

    +1

    -1

  • 636. 匿名 2021/04/12(月) 21:14:10 

    >>631
    プラチナカード辺りからか

    +0

    -1

  • 637. 匿名 2021/04/12(月) 21:14:20 

    婚姻率は年々減ってるし
    若者の未婚率は戦後最悪レベル

    おまけに男女平等
    もう昭和じゃないんだから
    結婚をあてにしてると詰むよ

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2021/04/12(月) 21:14:47 

    わたしデブでブスでおばさんでパートだけど結婚したから、ご縁あれば結婚できるよ
    ニートのときもお見合いしてたよ

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2021/04/12(月) 21:16:07 

    >>480
    そんなことないと思う。なんとなくだけど。

    +19

    -1

  • 640. 匿名 2021/04/12(月) 21:16:28 

    >>611
    それね。大手企業だと会社内部での結婚が多いし、医師一家など代々続く家業のある家は、アホな嫁だと後継もアホになりかねないから、同業かそれなりの家柄の奥さんをもらうイメージ。

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2021/04/12(月) 21:16:56 

    誰でもいいっていうなら結婚できる

    普通の男は難易度高いし、
    もてる男やいい男は無理に等しい

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2021/04/12(月) 21:17:02 

    男性は結婚から逃げ
    女性は結婚に逃げる

    今の時代に結婚は難しいだろうね
    ニートだと特に

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2021/04/12(月) 21:17:10 

    >>622
    私と娘がいなきゃ生きてる価値ないって人だから大丈夫!心配ありがとう。
    お友達もそんな無責任な男とは別れて正解だと思うよ。

    +15

    -11

  • 644. 匿名 2021/04/12(月) 21:17:48 

    >>551
    それって子供の火遊びじゃない?

    +10

    -0

  • 645. 匿名 2021/04/12(月) 21:18:39 

    >>23
    義妹。ちょっとモテますってレベルではないくらい美人。義弟の奥様。
    高校生の頃から社会人だった義弟とお付き合い。高校卒業後は、正社員にはならずフリーターで歯科クリニックに見た目で採用された。が、お姉様達にいじめられて一年で退職。
    その後、ケータイショップでバイト。客からストーカーされて退職。一年持ちませんでした。
    彼女が20歳になったタイミングで結婚。
    愛想もよくて、家事も完璧。
    美人過ぎると働くことさえもままならないんだなぁ~とデブスな私には縁のない話…

    +185

    -6

  • 646. 匿名 2021/04/12(月) 21:18:51 

    >>566
    姉は母似で、私と弟は父に似たから不細工なんだよね
    今はもう落ち着いたけど、姉が結婚したのちょうど私が就活でキツい時期だったから死ぬほど嫉妬した

    +151

    -0

  • 647. 匿名 2021/04/12(月) 21:19:42 

    結婚の挨拶に彼の両親に会うときに、何て言うの?

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2021/04/12(月) 21:19:42 

    >>260
    どんなに可愛くてもニートなんて選ばないよ
    余程モラハラとかとんでもない性癖持ちならあるかもだけど
    家事育児出来ないよ
    もう顔だけで勝負出来る時代じゃない

    +43

    -21

  • 649. 匿名 2021/04/12(月) 21:20:25 

    >>103
    私も好きにしなって言われてますが
    時短パートに出ました。
    専業主婦より働いてた方が楽しいです(^○^)

    +22

    -2

  • 650. 匿名 2021/04/12(月) 21:20:39 

    こういう時代だし、自分が若い男性だったら
    働いたことない女性とはちょっと将来考えにくいかな

    うちも男兄弟いるけど、兄弟の彼女が不安定な職業の人だと、いくら容姿が良くてもうちの母親はあまりいい顔しない

    むしろ気立てが良くて手に職もある女性の方が断然ウケてる

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2021/04/12(月) 21:20:48 

    >>643
    能天気やなww
    ここで書くと嫉妬だーって言われるけれど旦那さんが働けなくなった時、大金持ち除いてどうするんだろ。率直な疑問。

    +2

    -12

  • 652. 匿名 2021/04/12(月) 21:21:01 

    氷河期世代だったから非正規の女性も(男性も)多かったし結婚できたよ。
    若いから可愛く見えただけの30歳以降は肌が綺麗としか言われなくなったくらいの可愛さだけど。
    今の人は共働き当たり前の感じだからどうなんだろ?
    私の時ってそこまで共働き!って感じではなかった、、旦那も別に働きたかったら働けばいいという感じだし。

    +14

    -0

  • 653. 匿名 2021/04/12(月) 21:21:30 

    >>1
    23歳無職
    無職というまでは反応いいが、無職というと反応変わるし嫌がる
    仕事しようと思うw

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2021/04/12(月) 21:23:19 

    >>21
    中の下ぐらいの人間だけど本気で婚活したら29才で結婚できました

    +18

    -2

  • 655. 匿名 2021/04/12(月) 21:23:45 

    >>46
    私もそう思う。
    レジでニコニコ接客してるだけでどれだけ連絡先もらったか!
    ヤリモクとかじゃなくちゃんと交際申し込んでくる人ばっかだったのは、リーマンの利用客が多い店だったからかも。会社バレしてるお客さん多かったし。
    私より美人でも愛想のなくて全くモテなかった同僚もいた。
    美人過ぎると冷たく見えるんだろうなあって思う。

    +64

    -3

  • 656. 匿名 2021/04/12(月) 21:25:41 

    できます。うちの親戚がそうです。でもその後子供のために働いてるけどね。

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2021/04/12(月) 21:25:57 

    公務員の友達と婚活パーティー行った時に無職の不利さを思い知った。
    公務員いいね〜!
    無職?なんで来てんの?
    みたいな笑
    友達の勧めでダメ元で公務員試験受けるよ。

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2021/04/12(月) 21:26:11 

    >>492
    確かにそのパターンはあるねw

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2021/04/12(月) 21:26:15 

    >>647
    フリーターだから結婚したら専業になるの?続けるの?とは聞かれた
    専業だと家事大変そうだからちょっと働くとこたえたよ
    元気で幸せならいいって義両親は優しいです

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2021/04/12(月) 21:26:16 

    >>71
    一目惚れ結婚の離婚率1割
    それ以外3割
    らしいから、結婚生活は顔良い方が成功しやすいんでない
    一目惚れ=ルックスに惚れたってことだろうから

    +15

    -0

  • 661. 匿名 2021/04/12(月) 21:26:25 

    自分がニートで結婚したら自分の親はもう何も言えなくなるね
    彼氏に「お前にニートの娘はやらん!」とか言ったらコントだし
    こんな娘でいいんですか?ってペコペコして言うしかなくなるし、その関係性がずっと続くよ

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2021/04/12(月) 21:27:19 

    >>13
    男は収入 女は見た目
    と言うけれど、現実問題として性格や価値観の合わない人とは一緒に居られないよね。同棲していた元彼が収入高かったけど、ネチネチ細かくて嫉妬深くて性格が合わなかったからお別れした。

    +67

    -0

  • 663. 匿名 2021/04/12(月) 21:27:23 

    >>651
    よこ
    保険と貯金あるから数年間は大丈夫

    +10

    -1

  • 664. 匿名 2021/04/12(月) 21:27:26 

    >>154
    婚活界では28歳は崖っぷちだよ
    ほんとの崖っぷち
    優しい言葉に騙されてはいけない

    +21

    -3

  • 665. 匿名 2021/04/12(月) 21:29:08 

    >>663
    数年か...
    いや、今専業主婦になるか共働きで子育てするか迷っているからさ。夫は高級取りな方だけど、なかなか踏み切れなくて笑

    +5

    -1

  • 666. 匿名 2021/04/12(月) 21:29:54 

    若くて可愛ければ出来る。
    超可愛い友達がキャバクラで働いてた時に来た客と付き合った。
    浮気が彼にバレても顔が可愛すぎて許されてた。
    そんな彼らも結婚13年目。幸せそうです。

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2021/04/12(月) 21:30:16 

    私は36歳で太ってるけど、ひとつ年下の人と結婚したばかりです
    ちなみに二人ともスーパー店員で非社員
    出会って1年以内に結婚しちゃいました
    もうすぐスーパーはやめてちがう仕事をします
    生活はラクじゃないけど楽しいし安心二人でがんばる
    とにかく穏やかで優しい人だし相手も私を気に入ってくれたから結婚しました

    +7

    -1

  • 668. 匿名 2021/04/12(月) 21:30:42 

    >>465
    公務員だけど、そんなに稼ぎ良い公務員なんて官僚くらいだよ。なんか嘘くさいなあ。

    +85

    -4

  • 669. 匿名 2021/04/12(月) 21:31:42 

    >>1
    顔よりコミュ力な気がする…
    顔普通でもコミュ力あればさっさと結婚する

    +7

    -0

  • 670. 匿名 2021/04/12(月) 21:32:09 

    100%できるよ
    寧ろ可愛くなくても、若くて極ブスではなくてそこそこオシャレでコミュ力あれば余裕

    私ニート歴長かったけど(高卒後25までニート)ニート期間中の方がモテたしプロポーズも何度かされた
    相手もジジイとかじゃなくて同年代でイケメンもいたしおぼっちゃんもいた
    ただメンタル不安定のやつが多かった、かんしゃく持ちみたいな

    +5

    -1

  • 671. 匿名 2021/04/12(月) 21:33:19 

    >>2
    可愛ければできるけど、そもそも可愛ければニートやフリーターにならないので前提がおかしい気がする。

    +5

    -10

  • 672. 匿名 2021/04/12(月) 21:34:18 

    >>661
    なんで??

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2021/04/12(月) 21:34:29 

    >>666
    義両親からの待遇は冷たそうだけど、幸せそうなら良かったわ。多分息子が水商売の女を連れてきたら私も嫌な顔しちゃう笑

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2021/04/12(月) 21:35:21 

    >>665

    妊娠中?

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2021/04/12(月) 21:35:22 

    高学歴ハイスペックおばちゃんより、ニートでも、若くて美人の方が遥かにモテるよ。

    +9

    -1

  • 676. 匿名 2021/04/12(月) 21:36:38 

    >>675
    当たり前だよ。

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2021/04/12(月) 21:37:04 

    >>668
    がるちゃんに作り話なんて大量にあるんだから
    いちいち気にしてたらきり無いよ

    +36

    -0

  • 678. 匿名 2021/04/12(月) 21:37:40 

    >>661
    騙したわけじゃなく結婚前にわかってるのにそこまでする必要ある?
    上下関係を求めて結婚する方がコントでしょw育ちが悪そうw

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2021/04/12(月) 21:38:15 

    >>665
    我が家の資産状況とあなたの家計は違うからどっちが良いかなんて知らんがな

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2021/04/12(月) 21:38:51 

    >>662
    その後、結婚できたの?

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2021/04/12(月) 21:39:53 

    >>661
    妄想だけで生きているのかしら?

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2021/04/12(月) 21:40:16 

    >>675
    ちゃんと正社員してる美人には負けるな

    +5

    -2

  • 683. 匿名 2021/04/12(月) 21:40:48 

    >>665
    妊娠してから考えたら良いんじゃない?

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2021/04/12(月) 21:41:10 

    >>674
    うん笑 まだ安定期じゃないけどね。
    大学新卒で頑張って入った第一志望の会社で福利厚生もしっかりしていて、子持ちの先輩もいる。辞めるはもったいないなあという気持ちもある。
    でも学生時代から短時間で色々やるのが苦手なタイプで(たとえば大学受験ってなったら家の手伝いとか何一つできないタイプ)仕事と家事子育てを両立できるか不安で...

    +2

    -1

  • 685. 匿名 2021/04/12(月) 21:41:27 

    >>13
    見た目と若さ揃ってたら最強だよね。学生時代から可愛くてモテてた子みんな結婚はやかったなあ。美人って女の自分から見ても目の保養だもん。

    +63

    -1

  • 686. 匿名 2021/04/12(月) 21:41:41 

    >>668
    無職でも結婚出来ると信じたい人の夢を壊さないで。

    +39

    -0

  • 687. 匿名 2021/04/12(月) 21:42:04 

    フリーターで夫と付き合った頃は求職期間で実質無職だったけど結婚したよ。

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2021/04/12(月) 21:42:28 

    >>684
    育児休暇や休職は?

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2021/04/12(月) 21:42:32 

    >>300
    わたしも31歳派遣社員で54歳の大手正社員と結婚したよ~
    27歳で出会った!

    +4

    -4

  • 690. 匿名 2021/04/12(月) 21:42:33 

    >>679
    だから前のレスに一部の大金持ちを除いてって書いてあるじゃん。資産自慢はいいよ

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2021/04/12(月) 21:43:45 

    >>688
    ある。2歳まで育休はとれるはず。
    育休明けに家に帰ってから子供にご飯食べさせたり、子供の宿題見たりって不器用な私にできるだろうか。

    +0

    -2

  • 692. 匿名 2021/04/12(月) 21:44:02 

    >>1
    コロナだが出会える当てはあるのかいな
    若ければチャンスはあるよね
    あと愛嬌、コミュ力
    頑張れ

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2021/04/12(月) 21:44:12 

    >>684
    育休取って復帰して頑張っても無理になったら辞めればいいのでは?
    あなたはここにいる低スペ無職勢とは違うんだから。勿体ないよ。

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2021/04/12(月) 21:44:13 

    >>501
    気になるよ。というか職業によってかっこよく見えたり立派に見えたりするのなんて男も女も一緒
    外見で好きになるってのは視覚から得る情報で同時に幻想抱くんだから。男も女もかっこいいとか可愛いとか美人とか白衣着てるとかこの人医者だとかいい車乗ってるとか
    そこにニートです。働いてません。ていうのはその幻想を瞬時に解く力がある

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2021/04/12(月) 21:44:21 

    >>683
    安定期には入っていませんが、妊娠中です。

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2021/04/12(月) 21:45:22 

    >>75
    うちは30代までは働かなくていいよって言ってたのに45あたりで働いてみたら?だって。遅いよ!

    +59

    -1

  • 697. 匿名 2021/04/12(月) 21:46:00 

    >>680
    ううん。元彼とは別れて価値観が合う違う人と結婚したよ。

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2021/04/12(月) 21:46:21 

    高校の友人(めちゃくちゃ可愛い)が大学卒業後就職しないでフリーターしてたけど、大学生の頃から付き合ってた年上彼氏と結婚してたよ。そもそも結婚する予定だったから就職しなかったのかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2021/04/12(月) 21:47:03 

    >>665
    旦那が働けなくなったら兼業主婦でも大変よ

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2021/04/12(月) 21:47:06 

    >>691
    できないって他人に言われたら納得するの?変な人

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2021/04/12(月) 21:47:11 

    >>693
    はい、とりあえず育休とってダメそうなら転職など考えてみようかと思います!

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2021/04/12(月) 21:47:18 

    >>535
    美人でもコミュ障だったらホステスになれない

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2021/04/12(月) 21:47:33 

    可愛い(平均よりちょっと上、普通に可愛い)って意味だと難しいでしょ
    100人いてトップ5に入る可愛さ、綺麗さなら余裕でしょ
    そういう子がニートやフリーターやってるケースって稀だと思うけどねw
    ただ30過ぎたり、スペックの高い男ってなると厳しいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2021/04/12(月) 21:48:54 

    >>699
    でも子供の学費とかの心配は専業主婦よりも少なくない?もちろん資産家の専業主婦以外の話で。

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2021/04/12(月) 21:49:42 

    自分のポテンシャルを知り、高望みせず、1番良いタイミングで最適な相手となら見た目がノーマルでも若さだけでいける絶対

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2021/04/12(月) 21:49:43 

    >>1
    ニートなのに出会いがあるのかが疑問だけど
    まあ顔がとびっきり可愛いなら恋愛も結婚も普通にできるよ
    それに就職もできるよ
    顔採用って普通にあるから
    可愛いは絶対正義なんだよ
    その逆でおブスでニートやフリーターは・・・・生きろ!

    +8

    -1

  • 707. 匿名 2021/04/12(月) 21:49:45 

    >>13
    見たとか言っても性格が超絶悪いとあーだこーだ言うくせに(笑)

    +13

    -1

  • 708. 匿名 2021/04/12(月) 21:49:53 

    専業でも兼業でも、いざというときの為に保険あるじゃん

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2021/04/12(月) 21:49:59 

    >>691
    保育所も待ちが多いのも問題だね。
    産んだら可愛いから会社辞めても良いやとなると思うよ。
    小さい頃なんてあっという間だから、その時期を見逃すのはもったいないかも。
    と、私は専業すすめてみた。
    お腹大切にね。

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2021/04/12(月) 21:51:13 

    がるちゃんニート多いのかな?
    普段男に求めてるものと女へ求められるものの程度の低さ
    そのギャップにびっくりする。それこそががるちゃんらしいと言えばそうだけど

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2021/04/12(月) 21:51:15 

    >>702
    美人コミュ障っている?

    +1

    -1

  • 712. 匿名 2021/04/12(月) 21:52:14 

    >>21
    私30歳ニートの時に結婚出来たから大丈夫だよ!

    +11

    -1

  • 713. 匿名 2021/04/12(月) 21:52:17 

    >>704
    兼業主婦の稼ぐ額にもよるけど
    かかるの学費だけじゃないでしょ

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2021/04/12(月) 21:52:23 

    います。私がそうです。
    当時中卒だけれども、顔だけはいい思いをたくさんしてきました。
    社長の夫に一目惚れされ結婚。
    でも今は夫に感謝の気持ちを伝えたくて、過去に高卒資格をとり、その他資格もとり、働きながら子育てしてます。
    見た目も大事だけど、その人その人の魅力をどう自分でだすかも大事ですよ。

    +8

    -0

  • 715. 匿名 2021/04/12(月) 21:52:41 

    >>689
    全く羨ましくない

    +17

    -0

  • 716. 匿名 2021/04/12(月) 21:52:49 

    >>511
    残念ながら女だよ
    妹は小学生の頃から不登校で中学もほとんど行かず、当然高校に行けなくて地元で高校に行けなかった人たちが通うある専門学校を卒業したの
    不登校の時点でヤバいと思ってたけど、親はすっかり学校を敵視しててどうにもならなかった
    妹は将来どうなるの?って親に聞いたら姉のお前が面倒見ろって言われて絶望してたしね
    結婚してくれて万々歳!!

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2021/04/12(月) 21:53:01 

    >>689
    親より年上はきつい

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2021/04/12(月) 21:53:23 

    男女平等の今だと結婚は難しそう
    今は共働き世帯増えてるし

    +3

    -1

  • 719. 匿名 2021/04/12(月) 21:54:19 

    >>715
    横だけど、たかが結婚ごときで自慢と受け取るなんて余裕がないのね

    +1

    -3

  • 720. 匿名 2021/04/12(月) 21:54:21 

    >>651
    旦那が働けなくなっても社員の子達が働いてくれるから収入面は問題ないよ。旦那も40過ぎたら自分がうごかなくても会社がまわるようにっていうのが目標みたいだから。
    あとこれは不謹慎な話だけど、最近お祖父さんが失くなってお祖父さんが大家さんだったマンションもらうことになったからお金の心配は本当になくなる...と思う。
    ほとんど旦那のお父さんが相続して残りを孫5人でわけた感じだから。

    +7

    -0

  • 721. 匿名 2021/04/12(月) 21:54:21 

    24歳フリーターですけど、警察官の彼氏ゲットしました。笑
    猛アプローチされました笑

    +6

    -1

  • 722. 匿名 2021/04/12(月) 21:55:28 

    >>713
    まあ、そりゃそうだけどさ笑
    少額でも稼げている方がゼロよりはマシっていう話よ

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2021/04/12(月) 21:55:43 

    >>718
    結婚できない人けどしたい人って田舎に来ればいいのにって思うわ

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2021/04/12(月) 21:57:48 

    >>710
    専業主婦が多いと思う

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2021/04/12(月) 21:57:55 

    >>722
    そりゃそうだけど生活圏でも左右されるから自分の頭で考えて答え出した方がいいし、家庭のことならご主人と相談した方がいいよ
    ここで聞くよりマシでしょ

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2021/04/12(月) 21:58:01 

    最初の方しか読んでないけど年齢層高すぎだね
    今の若い子は共働き当たり前の価値観で将来見据えて勉強してる時代に
    おおよそガールズちゃんねるとは思えない年齢層の意見が正当化されてる

    +1

    -3

  • 727. 匿名 2021/04/12(月) 21:58:15 

    >>702
    コミュ障の程度によるでしょ
    ここ最近の軽い感じのコミュ障なら大丈夫だよ
    人気になるのは無理だけど、本当に美人ならいるだけで良いんだよ
    気が利かない、喋らない、つまらなそうにしていてもおっさんが勝手にベラベラ喋るよ
    美人でも若いうちだけね、その先はコミュ力必要だけどね

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2021/04/12(月) 21:58:32 

    ニートはわからないけど、私のアルバイト先の大型店、フリーター同士で結婚してるよ。
    どんなスペックでも自分に見合った相手は必ずいるし、あとは生活をお互いに支えていけるかだから。
    生活できないニートとは決定的に違うと思う。

    +3

    -1

  • 729. 匿名 2021/04/12(月) 21:59:11 

    >>98
    都心部でバリバリも憧れる!!!!

    +74

    -2

  • 730. 匿名 2021/04/12(月) 21:59:20 

    >>123
    このレベルなら男が群がるよね

    +16

    -0

  • 731. 匿名 2021/04/12(月) 21:59:33 

    第一印象は見た目からはいるから見た目も大事だと思うけど、結婚となると毎日生活を共にするわけだから性格も左右されると思いますよ!

    +1

    -1

  • 732. 匿名 2021/04/12(月) 22:00:17 

    >>719
    横、おじさんだからじゃない?

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2021/04/12(月) 22:00:19 

    >>649
    旦那さんが低収入じゃパートしなきゃお小遣いないでしょうからね
    悲惨だな

    +2

    -16

  • 734. 匿名 2021/04/12(月) 22:01:08 

    結婚できるか?ってだけの話ならできるでしょ。
    たいした仕事してなくたって可愛くなくたって結婚してる人はいくらでもいるんだから。

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2021/04/12(月) 22:01:33 

    >>726
    ガルちゃんあるある
    昼間は世間知らずな専業婆さんが幅をきかせてるから
    昼と夜ではトピの流れが変わってくるよ

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2021/04/12(月) 22:02:07 

    >>689
    ごめん。そんな親みたいな年齢の人と結婚するのは嫌だわ。いくら大手とはいえあと10年で定年だよw

    +10

    -0

  • 737. 匿名 2021/04/12(月) 22:02:24 

    >>726
    わたし非正規で去年結婚したよ
    ハイスペイケメンの超優しい〜〜って謎条件並べたてたら無理だけど、結婚したかったらできるよ

    +1

    -1

  • 738. 匿名 2021/04/12(月) 22:02:25 

    >>668
    官僚かもしれないじゃん
    元々お金持ちの家系とか

    +45

    -2

  • 739. 匿名 2021/04/12(月) 22:03:05 

    >>710
    自称医者の妻やエリート妻が多いし、ニート独身多いと思う。

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2021/04/12(月) 22:03:07 

    >>733
    なんでそういう歪んだ見方しかできないんだ?

    +30

    -0

  • 741. 匿名 2021/04/12(月) 22:04:20 

    >>689
    枯れ専?

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2021/04/12(月) 22:04:21 

    >>736
    だからあなたはいつまでも売れ残ってるのよ

    +0

    -4

  • 743. 匿名 2021/04/12(月) 22:04:29 

    >>720
    長々と自分語りお疲れ
    本当なのか嘘なのかどうかは分からないけれどよかったね

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2021/04/12(月) 22:04:51 

    >>617
    自分で探さなくてもたくさん寄ってくるんです。
    歩いてるだけで出会いあります。

    +2

    -3

  • 745. 匿名 2021/04/12(月) 22:04:56 

    >>668
    公務員って地味目で安定思考型だからケチな男が多いしね。
    年収も至って普通。

    +18

    -2

  • 746. 匿名 2021/04/12(月) 22:05:01 

    そもそもガルちゃんにそんな美人おらんやろ
    ましてニートに。女は顔が良ければ就職も有利なんだから
    マイルドヤンキーと連んでる顔がいい女とかなら似た様な男と当たり前の様に結婚出来るししてるよね

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2021/04/12(月) 22:05:10 

    >>1
    オススメしません。
    22歳で結婚したけど、妊娠出産でホルモンバランス崩れて容姿がだいぶ変化しました。
    実際ホルモンの値がおかしいと診断されました。
    そんな訳で容姿の変化で太ったのが嫌だったと不倫され離婚しました。
    離婚してしばらくはスキルもなく容姿も変わって、何も残っていませんでした。
    悔しいので資格取る為に学校へ通って勉強中です。
    若く結婚して旦那に養ってもらってたまにパートして〜くらいに思って世の中舐めきってました。
    もっと若い時に手に職つけておいたらよかったなと思います。
    ツケが回ってきたんだなと思って今頑張っています。
    容姿にだけ頼って何もできないのはよくないと思いました。
    相手選び間違えたといえばそうですが、容姿に頼るなら体型だけでなく美しさや若さや可愛らしさをずっとキープしなくてはいけないので実際は厳しいです。

    +11

    -0

  • 748. 匿名 2021/04/12(月) 22:05:11 

    >>711
    普通にいるでしょ
    風俗とかやってる人は美人でもなんかおかしい人だと思う

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2021/04/12(月) 22:05:18 

    >>742
    いつどこで私が独身って言ったw?

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2021/04/12(月) 22:06:12 

    >>1
    フリーターは別に全然大丈夫だとは思うけど、ニートは結婚してからもニートされると困るから、顔が可愛いとかそうゆう問題じゃなさそう

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2021/04/12(月) 22:06:26 

    >>56
    よっトロフィーワイフ

    +12

    -12

  • 752. 匿名 2021/04/12(月) 22:06:59 

    >>1
    わたしの知り合いの子の話なんだけど、顔は普通。でも時折見せる表情や仕草が可愛らしい!ので、あの人に気に入られたらしく、結果的にゴールイン!
    失礼ながらも、〇〇ちゃんのどういうところが一番のお気に入りだったんですか?と結構かっこいいあの人に尋ねてみるとー・・・・・。
    「〇〇ちゃんは小動物みたいに儚い存在のように感じられたから、僕が守ってあげないといけないような気がしたから」とのご返答。(予想以上に教科書通りの回答でつまらないなぁ。でもそれが本心からだったら大正解と思った。)
    でも、それよりも気になるのは、あの人が犬派だったのか、猫派だったのか。そのあたりの方が気になるw。
    〇〇ちゃんはどちらかというと猫派なので、あの人と一緒に猫ちゃんたちを可愛がってあげてくれる運命が成立するとしたらわたしも幸せな気分になれるかもしれないw。(これは、実話です。)




    +0

    -4

  • 753. 匿名 2021/04/12(月) 22:07:28 

    フリーターとニートでは全然レベルが違うと思う。
    また男と女とでも話は全く違う。
    女でそこそこ顔が可愛くてフリーターなら全然イケる。

    +9

    -0

  • 754. 匿名 2021/04/12(月) 22:07:31 

    >>706
    顔採用って、それは学歴とかある程度のスペックがあって同じスペックの人が二人いたら、美人と不美人だったら美人を採用するってことなら分かるけど、学歴とか何も取り柄ないのに顔立ちだけで採用は、職業によっては無理だし。

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2021/04/12(月) 22:07:33 

    >>689
    ジジイの願望入ったネタは5chでやったら?
    50代って30代の父親年齢w

    +9

    -0

  • 756. 匿名 2021/04/12(月) 22:07:37 

    >>611
    どこからがハイスペ?
    年収1000万超えで私専業主婦で
    家事も育児も全てやってくれて
    飲酒博打浮気せず愛情表現も沢山してくれる
    仏のように優しいうちの主人はハイスペかしら?

    +4

    -2

  • 757. 匿名 2021/04/12(月) 22:07:56 

    >>710
    専業と子供部屋オバサンの巣窟

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2021/04/12(月) 22:08:04 

    >>1
    Twitterとかに鬱でニートですって書いてる女の彼氏持ち率めっちゃ高いなって思う。

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2021/04/12(月) 22:08:55 

    >>756
    わーすごいねー🙄
    ガルちゃん名物自称セレブ主婦w

    +0

    -2

  • 760. 匿名 2021/04/12(月) 22:09:05 

    相手に条件とかなにも求めない人ならできると思う
    きちんとした家庭が築きたいって男性だったら、フリーターは大丈夫だったとしてもニートは無理でしょ
    将来性なさすぎ

    +0

    -1

  • 761. 匿名 2021/04/12(月) 22:10:03 

    出会わなければ結婚できないのでニートは厳しい
    家から出て他人と会話しないと始まらない

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2021/04/12(月) 22:10:05 

    顔だけで採用って水商売とか飲食店とか底辺職くらいじゃない?(笑)

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2021/04/12(月) 22:10:07 

    >>23
    同じ理由で就活せずにフリーターしてる友人いるけど、32歳で独身、フリーターだよ。
    彼氏は、毎回どこから見つけてきたの?って位やばいレベル(二股、アル中、薬する人など)
    その子はブスではないけど、万人受けする可愛い子でもない。同じような道選んでも顔で全然違うのね。。。

    +34

    -0

  • 764. 匿名 2021/04/12(月) 22:10:12 

    ニートなバツイチだったけど、できたよ!

    別にすごく美人な訳じゃ無いけど、悲観しないでいつもニコニコしてた。
    今は専業主婦だよ。

    誰かの希望になれば✨
    いつも楽しそうにしてるって、誰かに元気をあげられると思う。自分を大事にしてね。(過保護にするんじゃなくて、楽しく生きること)

    +3

    -1

  • 765. 匿名 2021/04/12(月) 22:10:19 

    みんなリアルで同年代の男女から意見貰いなよ
    ニートでも結婚出来ますか?って。その反応が答えだよ
    がるちゃんでアラフォーアラフィフのおばさんの意見参考にしてたら生き遅れるよ

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2021/04/12(月) 22:10:21 

    >>415
    >>427

    >>410です

    見た目はコスプレイヤーの
    えなこって人に似ていると言われます。

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2021/04/12(月) 22:10:33 

    25歳でニートの時に48歳のサラリーマンと結婚して、今4年目だよ。
    今もニートみたいなもんだけど子供一人育ててる。
    独身の時より精神安定している。

    +1

    -1

  • 768. 匿名 2021/04/12(月) 22:10:33 

    >>664
    それ、ブス系だからでしょ…
    顔がいいとまだ無敵だよ(^^)

    +12

    -1

  • 769. 匿名 2021/04/12(月) 22:10:40 

    知り合いの顔のかわいいフリーター、結婚したよ。
    付き合ってる時に彼氏のコネで仕事見つけてもらってたよ。
    結局、顔とか若さなんだな〜と思った。

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2021/04/12(月) 22:11:22 

    >>664
    あなた正直ないい人ね

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2021/04/12(月) 22:11:52 

    >>763
    なんで高校ないし大学出たら就活しないのよ...

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2021/04/12(月) 22:12:06 

    >>645
    その美人さんは今は専業主婦なんですか?

    +16

    -0

  • 773. 匿名 2021/04/12(月) 22:12:36 

    >>1
    できますよ!
    家族とか家庭の質がそこそこ普通なら。
    悪かったらお付き合いはてきるけど、まともな人とは結婚は難しいかも。
    ソースは友人。
    すごい美人でモデルとか売れない女優していて、
    昔からモテモテなんだけど、兄弟がすごい悪くって、エリート家系の彼氏の親が素行調査したりしていつも結婚反対されてしまう。
    よって結婚までなかなかいけないまま歳をとった、、

    +6

    -1

  • 774. 匿名 2021/04/12(月) 22:12:47 

    >>759
    それが事実なんだよね
    ただ相手はバツイチ、子なしだけどね・・・
    私ずっと週3のフリーター
    バイト先の社員と結婚式
    夢があるでしょ

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2021/04/12(月) 22:12:50 

    >>689
    旦那が40代でも嫌なのに、50代爺さんなんてなんの励みにもならないな笑
    独身のほうがマシじゃん

    まあ、仕事をする気がない独身女性を仕事をするように促すにはいいコメントなのか笑
    無職だと40や50過ぎの爺にしか選んでもらえないと言われたら嫌でも仕事するもん


    +11

    -0

  • 776. 匿名 2021/04/12(月) 22:13:34 

    >>746
    ニート舐めんな!
    外出しないから色白だよ
    色白は七難隠す

    +1

    -2

  • 777. 匿名 2021/04/12(月) 22:13:50 

    30歳になるまで和食屋のアルバイトだけど、お客さんできた同い年の人と付き合って結婚したよ。
    もともとミュージシャン志望で薬物中毒だった人。
    今は警備の仕事と配達の仕事を掛け持ちしながら薬物を断ち切って頑張ってる。
    私も飲食のアルバイトを続けてる。

    +1

    -4

  • 778. 匿名 2021/04/12(月) 22:13:57 

    >>1
    なんでニートじゃないのに、ニートの結婚が気になるの?
    釣りじゃないなら、運営が立てたんだと思う

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2021/04/12(月) 22:14:05 

    でも1000万ちょい超えじゃ全然セレブじゃないよ
    好きにお金は使ってるけれど・・・
    1500万くらいはないとセレブではないよ

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2021/04/12(月) 22:14:44 

    >>772
    え、美人=専業主婦なの?
    高学歴共働き美人もたくさんいるけど?

    +2

    -29

  • 781. 匿名 2021/04/12(月) 22:15:02 

    >>399
    お給料もらってたら自営業じゃない?

    +40

    -1

  • 782. 匿名 2021/04/12(月) 22:15:26 

    コメントでは作り話でも夢見れるけど

    婚姻率
    未婚率
    共働き率
    とか今の統計見たら絶望するだろうね・・・

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2021/04/12(月) 22:15:57 

    >>775
    高齢の義両親の介護要員だろうね
    それかバツイチ子持ち男か

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2021/04/12(月) 22:16:00 

    >>655
    私レジでニコニコしてるけど1回も貰った事ないわww
    あなたは何歳?私34だからもう無理かw

    +32

    -1

  • 785. 匿名 2021/04/12(月) 22:16:56 

    >>2
    20代なら大丈夫。浜辺美波とか西野七瀬とか吉岡里帆みたいなフリーターなら稼ぐイケメンと結婚出来る

    三十路越えると美人でもかなり難しい。性格悪い変なオジサン相手ならいけるかもしれないけど

    +15

    -5

  • 786. 匿名 2021/04/12(月) 22:17:07 

    >>736
    大手でもジジイじゃ意味ないよね
    大手ジジイとか売れ残ってる時点でやばいし

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2021/04/12(月) 22:17:39 

    >>1
    可愛くなくてもいけるよ。
    一番大事なのはコミュ力。
    知り合いに仕事したくないとか、朝苦手でいっぱい寝たいからとかの理由でニートやフリーター数人いるけど、若いうちにみんな金持ちと結婚していい暮らししてる。
    見た目普通だけど、コミュ力だけはずば抜けてた。

    +28

    -3

  • 788. 匿名 2021/04/12(月) 22:17:57 

    ニートはワンナイトだな
    精神疾患とかもってそう

    +0

    -2

  • 789. 匿名 2021/04/12(月) 22:17:58 

    >>756
    都会だと普通かな
    都会だとするとパートにでも出ないと学費やローンが大変だろうね
    田舎なら余裕だね

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2021/04/12(月) 22:18:11 

    >>786
    だから結婚できないんでしょ・・・現実を見なよ

    +0

    -3

  • 791. 匿名 2021/04/12(月) 22:18:36 

    >>60
    え、何で?
    どっちも自分で払うからどっちでもよくない?

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2021/04/12(月) 22:18:50 

    >>786
    バツイチ
    性格悪男

    大体どちらか

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2021/04/12(月) 22:18:56 

    >>11
    結婚してるのブスの方が多いのに?

    +15

    -9

  • 794. 匿名 2021/04/12(月) 22:19:09 

    >>775
    うん
    ニートだと40代50代じいさんとかろくなのと結婚できないんだなとおもったw

    仕事がんばろ

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2021/04/12(月) 22:20:29 

    >>57
    稼いでる男の奥さん、美人のフリーターみたいな人多いけど。。フリーターじゃなくても腰掛け仕事みたいなキャリアとは無縁の人。
    結局顔だよ!もちろんブスでもできるが美人は曲者でなけりゃ苦労しない。

    +6

    -4

  • 796. 匿名 2021/04/12(月) 22:21:03 

    22歳で大学卒業とともにニートだったけど当時付き合ってた彼氏が結婚願望なく、婚活したら運よくちゃんと定職がある51歳の人にアプローチされて結婚しましたよ!

    +1

    -1

  • 797. 匿名 2021/04/12(月) 22:21:39 

    >>1
    働けるのに働きたくないと理由で働かないのは同性から見ても嫌だわ
    美人で仕事してるのが最強

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2021/04/12(月) 22:21:41 

    >>790
    大手や公務員でもジジイだと人気ないから売れ残ってんだよ
    ジジイは現実みないとな

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2021/04/12(月) 22:22:37 

    結局低スぺ売れ残りおばさんが夢を見るトピになったっとさ。

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2021/04/12(月) 22:23:29 

    >>786
    ジジイの時点で無理だな


    +3

    -0

  • 801. 匿名 2021/04/12(月) 22:23:52 

    >>689
    介護大変だねw

    +4

    -0

  • 802. 匿名 2021/04/12(月) 22:24:18 

    顔と愛嬌、人並みに思いやりがあればどんな学歴でも幸せになれるよ。
    私の周りの顔だけ良くても性格悪い女は未婚シングルマザーとかばっかり。馬鹿なフリして男もちゃんと見抜いてるよ。
    未婚シングルマザーになった理由も妊娠に気づいた頃にはもうおろせない月日経ってたからとか。
    未婚シングルマザーより恥ずかしい人生ったらないと思う。

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2021/04/12(月) 22:24:24 

    ねぽりんなんとかのところ、完全に嫌味で出してて、そういうことずっと過去からエンドレスしてて平気で何もしてないと思ってた頭のおかしさ。
    いじめたいだけ。ここを作ったのもそう。いつもそう。

    +0

    -0

  • 804. 匿名 2021/04/12(月) 22:24:36 

    >>777
    え、何か大丈夫?
    よくそんな人と結婚したね。
    元でも薬中なんて無理だわ

    +4

    -1

  • 805. 匿名 2021/04/12(月) 22:24:38 

    >>1
    当時26歳、週4の9時〜14時でフリーターだったけど、
    公務員で3つ年下でイケメンで長身の彼氏が出来て4ヶ月で結婚しました。
    正直顔のおかげはあったと思う。
    やっぱり最初の入りに少なからず見目は必要。

    +11

    -2

  • 806. 匿名 2021/04/12(月) 22:24:56 

    >>736
    天下りできたらいいね〜

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2021/04/12(月) 22:25:05 

    まぁ喜んでしまってますがなそんなこと言ったら。笑
    喜ばせてるよね。嫌がらせしたいんだからそっちは

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2021/04/12(月) 22:25:29 

    顔がいいからか、よくお客さんにメアドもらってた。
    そのうちの一人(ポジティブでよくしゃべる、一緒にいて楽しい、前科2犯、7歳上、仕事は水商売)とlineするようになって、婚約しましたよー

    +1

    -4

  • 809. 匿名 2021/04/12(月) 22:25:44 

    >>566
    コメ主さんがブスって言いたいわけでは決してないけど、知り合いに姉妹そっくりなのに、妹は超美人で、姉はお世辞にも美人とは言えない人いるよ。
    凄い似てるけど、ちょっとしたパーツや配置でこんなにも変わるんだと思ったよ。

    +91

    -1

  • 810. 匿名 2021/04/12(月) 22:25:46 

    >>796
    私と父の歳の差と同じ。
    話し合わなそうだし、子供も厳しそうだし、勤め人ならすぐに定年だし嫌だわ。

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2021/04/12(月) 22:26:13 

    そりゃ、低スペやじじいなら結婚できるでしょ~

    そんなのと結婚するぐらいなら仕事した方がいいと思いますけどね。

    +2

    -1

  • 812. 匿名 2021/04/12(月) 22:26:48 

    >>1
    結婚した時フリーターでした。フリーターじゃ結婚できないかもとは正直思った事が無かったのですが、相手もそれなりの収入しかないです。類友です。
    顔は可愛くはなく綺麗とは言われますが背がでかいです。万人受けはしません。ほれっぽいので彼氏はいつもいましたが、堅実に安定した職の人はいなかったです。

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2021/04/12(月) 22:28:16 

    >>13
    女は這い上がれるもんね。
    男はなかなか上には上がらないよ。
    男であがれるとすればゲイ。

    +15

    -7

  • 814. 匿名 2021/04/12(月) 22:28:24 

    >>771
    普通に親がいて、健康で、平凡に生きてきて大学いかせてもらったのに、就活したくないからという理由で就職しない人って
    発達障害?あるのかな?って思っちゃう。
    良心や責任感や社会性が丸ごと抜け落ちてる気がして。

    +12

    -3

  • 815. 匿名 2021/04/12(月) 22:28:26 

    >>710
    基本的に多いのは世間と同じで主婦、非正規でしょ
    そこがニート寄りの発言してるって感じじゃないかな
    ニートはいても数%じゃないかな
    こういうトピだけニートの割合は上がるかもしれないけどね

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2021/04/12(月) 22:28:42 

    まあでも30越えて新たに出会ってまともな相手と結婚できたのもまあまあ可愛い人か美人ばかり。
    ブスの自覚あるなら若いうちに❗️

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2021/04/12(月) 22:29:19 

    >>804
    私も。
    薬に手を出した時点で友達にもなれない。

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2021/04/12(月) 22:29:37 

    22歳年上の人と婚活で知り合って結婚しました。
    ちゃんとニートだってことは言いまいたが、すごい積極的に迫られたのでOKしました。
    顔しかとりえないから同年代だと遊び目的で付き合う感じだから、結婚から遠のいちゃうんで、年上狙いで婚活したら相手見つかりましたよ。

    +2

    -1

  • 819. 匿名 2021/04/12(月) 22:30:20 

    >>808
    いやいやどう考えても事故物件

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2021/04/12(月) 22:31:45 

    >>1
    出来るよ
    妄想って言われそうだけど、ニートでアラサーだったけどお金持ちのイケメンと結婚出来たよ。
    顔とスタイルが良くて料理上手で穏やかな雰囲気と上品な言動をしてたら大丈夫だと思う

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2021/04/12(月) 22:31:56 

    >>754
    いやいやいや
    中小企業の社員なんて元キャバ嬢とかいるよ
    大手企業はその通りだけど、地方のワンマン中小企業なんて普通に顔採用がゴロゴロしてる
    社会人でそれ?ちょっとケバすぎない?って人はたいていコネか顔採用

    +10

    -0

  • 822. 匿名 2021/04/12(月) 22:32:23 

    >>814
    発達障害かわからないけど、頭弱い人多いよ。
    いつまでも子供みたいな感覚だしさ。

    +10

    -2

  • 823. 匿名 2021/04/12(月) 22:32:57 

    フリーターやニートである事をカバーできるくらいの特技みたいなのがあれば大丈夫だとおもう
    ニートでお金ありません養ってください、でも家のことはやりません でいい男性ならいいけど、普通の人なら付き合ったとしても結婚しようとは思えないんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2021/04/12(月) 22:33:27 

    結婚した直後にグータラデブオバサン化するのやめてね

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2021/04/12(月) 22:33:49 

    >>814
    23だけどうちの姉の場合変に中二病みたいなのを拗らせてて、「何でみんなと同じ格好して同じことしなくちゃいけないの!」みたいなことを言ってた
    同じ事したくないならしたくないなりに別の努力をしろよと思ってたけど指摘したらキーキーうるさいから放置してた

    +15

    -0

  • 826. 匿名 2021/04/12(月) 22:33:53 

    >>759
    世帯年収1000万ならセレブどころか…

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2021/04/12(月) 22:33:58 

    >>803
    でも本当は前日のラブホのやつで、
    ありがとうございま〜す!😊と言おうかとずっと迷ってたのに、嬉しかった?のに。というかお疲れ様って、そこしか見てなかったけど少しの、
    でも、それ敢えてなのかなって思って。良い人だなノリの良い、というか気を遣ってなのか。
    なのにこんなまた喧嘩みたいなのにしてしまって何だかな〜だけど。

    +0

    -1

  • 828. 匿名 2021/04/12(月) 22:34:03 

    世の中、こんなにフリーター多いんだね。就職して、正社員として働くことが当たり前だと思ってたし、周りにフリーターいなかったな。進学する時に、将来像をどう描いていたらフリーターになるのかわからない。

    +3

    -4

  • 829. 匿名 2021/04/12(月) 22:34:21 

    >>814
    ニートを許す親も親だよね。
    ってかニートって許す親がいるから成立するんだよね。許す親がいなければ生活できないからどんな奴も働くよ。

    +22

    -1

  • 830. 匿名 2021/04/12(月) 22:37:23 

    >>824
    でも後ならまだ許せるのよ〜
    最初にそれじゃあ圏外なんよ〜

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2021/04/12(月) 22:38:08 

    >>1
    馬鹿だとダメだと思うよ。

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2021/04/12(月) 22:38:49 

    >>1
    元フリーター、低学歴主婦です。
    顔はまぁたまに褒められるかなっていう並レベル。
    結果高望みしなければ出来ると思います。後は若いうちに縁があるかどうか。
    私の場合美人ではないのですが、昔から色んな人に
    人懐っこい、愛嬌があるとは言われます。

    +4

    -2

  • 833. 匿名 2021/04/12(月) 22:39:06 

    >>264
    可愛い嫁と一緒にご飯食べてエッチできるんだもんね
    仕事も頑張れるし生き甲斐になる

    +13

    -0

  • 834. 匿名 2021/04/12(月) 22:39:17 

    ナイナイの集団お見合いの番組に家事手伝いの美人いたけどモテモテだったから美人ならできるでしょ

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2021/04/12(月) 22:39:44 

    >>825
    そんな人って皆口揃えて
    日本のサラリーマンみたいに暗い顔した大人になりたくない、やら会社の駒にはならない、やら言うんだよねww
    お前ごとき駒にもなれねーよってねww

    +7

    -0

  • 836. 匿名 2021/04/12(月) 22:40:33 

    >>122
    出来るよね。美人でメンヘラだと尽くしてくれるタイプの男に好かれるもんね。

    +22

    -0

  • 837. 匿名 2021/04/12(月) 22:42:06 

    >>183
    知り合える環境かも大切だよね。知り合いがにたようなフリーターばかりなら結婚はできると思うけど貧乏だし。バイト先の社員さんとかになるからどこで働くかで生活変わるよね?

    +5

    -1

  • 838. 匿名 2021/04/12(月) 22:42:13 

    >>821
    そこに愛人もはいるよね

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2021/04/12(月) 22:43:01 

    20代半ばフリーターです
    新卒を数ヶ月で辞めてからずっとフリーター

    顔が可愛い、美人な人がめちゃくちゃ羨ましい
    物心ついてからは毎日親を恨んでる。
    可愛く生まれたら人生イージーだったんだろうな。
    凄いハードモードな人生です。
    前世で何したんだろ。死にたい。

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2021/04/12(月) 22:44:23 

    >>833
    子供も可愛いしね。ハイスペイケメンではないと思うけど。
    あと会話が楽しいとか頭の回転と勉強はまた違うし。

    +8

    -0

  • 841. 匿名 2021/04/12(月) 22:44:52 

    >>651
    そんなの奥さんがよっぽど稼いでなければ皆困ると思うよ。
    いくら休職手当や医療保険や生命保険掛けてても、全て賄えるほどの額は見込めないと思う。
    だから急に家や車手放す家族がよくいる。
    そこまでもしもの対策取れてる人は多くは無いと思う。

    +7

    -0

  • 842. 匿名 2021/04/12(月) 22:45:09 

    できる!!!
    女性の場合は働いてても辞めるかもしれないしね。
    男女逆(イケメンニート)なら難しいだろうけど。

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2021/04/12(月) 22:45:34 

    私なんて職歴ほぼ水商売のバツイチアラフォーだけど見た目のおかけが公務員の人と再婚するよ
    家庭的なのも重要かも

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2021/04/12(月) 22:46:47 

    今の日本そんなレベルの問題を超えてる
    衰退が凄まじすぎる

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2021/04/12(月) 22:46:58 

    >>1
    マジレスすると小売業の男性がおすすめです。
    パートやアルバイトの方と仕事している方々なので仕事に対する偏見はないと思います。
    異性との出会いが少ないので既婚女性ですらモテると聞きます。
    私はフリーターでしたが、バイトを始めて即社員の彼氏が出来ました。

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2021/04/12(月) 22:47:03 

    >>319
    まあ、それも関係してるだろうね
    だから顔さえよければ結婚できるとも限らないよね

    +3

    -0

  • 847. 匿名 2021/04/12(月) 22:47:35 

    顔が可愛くても出会いの場に行かないと結婚できない。
    結構可愛いイトコが大阪の田舎に住んでるけど結婚できてない。本人も受け身。
    若ければマッチングアプリとか本気で出会うこと頑張ったら彼氏も結婚もできるよ。

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2021/04/12(月) 22:47:45 

    別にニート自体に食いつかなくてもいいんじゃないの


    若くて可愛いければ余裕すぎるチョロいよ
    心配ならちょっとアルバイトでもしつつ家事手伝いって言っとけば
    問題ないよ
    でもそれが許されるのは世間的に23位までだと思うから
    早めに婚活した方がいいよ

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2021/04/12(月) 22:48:14 

    就活浪人で、ほぼニートだったけど、24歳、65Fカップ、ブライダルモデル、だったから、東大理系から、メーカーの技術職の真面目くんに甘えたら、ころっと結婚できたよ。
    今50歳手前。デブデブでおっぱいよりお腹出てるし、20年近くレスだけど、夫は年収1500万持ち帰ってくれるし、子供達は東大行ったし、普通に幸せ。25歳で出産したから若いお母さんって言われる。

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2021/04/12(月) 22:51:21 

    >>5
    絶対ではない。
    選ばなければできる。

    +8

    -8

  • 851. 匿名 2021/04/12(月) 22:51:29 

    >>2
    可愛い+若い+高望みなし
    なら余裕で出来る

    ただし1つでも該当しないなら難易度200倍

    +18

    -1

  • 852. 匿名 2021/04/12(月) 22:52:22 

    >>75
    私40歳で、デイサービスでパートしてるんだけど、同僚は女性ばかり。
    利用者さんなんて80歳は若い方.90、100のおじいちゃんから、時々、生前整理って盆栽とか、画集もらうんだけど、夫がヤキモチ妬いたり、疑ってくる。
    意味わかんない。

    +50

    -3

  • 853. 匿名 2021/04/12(月) 22:52:46 

    >>11
    バリバリ働いてるブスで同類のエリートと結婚してる人たくさんいるけど?
    結局トータルで釣り合うかどうか

    +32

    -4

  • 854. 匿名 2021/04/12(月) 22:54:06 

    >>12
    それは典型的ガル民の考え。世間の人はもっと視野が広い。

    +24

    -3

  • 855. 匿名 2021/04/12(月) 22:54:31 

    別に可愛くないし12年ひきこもりニートだったけどSNSで知り合った人と結婚して今は専業主婦してる。

    相手は看護師。子供いないから余裕。

    +2

    -2

  • 856. 匿名 2021/04/12(月) 22:55:05 

    >>777
    私はなんとも思わないけどがるちゃんでそこまで晒したらぶっ叩かれるよ…ぼろっくそに言われる
    支え合ってこれから良くなっていくといいね

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2021/04/12(月) 22:55:24 

    >>626
    それに加えてダンナの親や親戚とうまくやっていけるかとか、近所付き合いもちゃんと出来るかとか、スペックが高い男ほどコミュニケーション能力を求めるよね。

    +20

    -0

  • 858. 匿名 2021/04/12(月) 22:55:45 

    >>410
    うちにばっかりいるのにどうやって出会えたんだろ

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2021/04/12(月) 22:56:02 

    >>75
    うん。でもやめさせては来ないからモテながら働いてる。辞めていいと思う!とかはよく言ってきてくれるw

    +7

    -2

  • 860. 匿名 2021/04/12(月) 22:56:07 

    >>756
    専業主婦なのに家事も育児も全てやらせるって貴方は何をしているの?

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2021/04/12(月) 22:56:46 

    >>286
    パイロットって就職浪人でも採用されるほど裾野広いんだ、知らなかった

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2021/04/12(月) 22:57:05 

    >>860
    ガルちゃんじゃない?

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2021/04/12(月) 22:57:40 

    >>789
    都会だからって大学行かなくてもいいし
    塾には行かせず都立高校で大学行かせなきゃ1000万でも余裕だわ

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2021/04/12(月) 22:57:55 

    >>629
    それ系は夜のお姉さんにいくかなー

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2021/04/12(月) 22:58:10 

    >>860
    ツッコミ待ちしてるんだよきっと
    レス付けられるのを今か今かと

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2021/04/12(月) 22:59:15 

    >>860
    高級エステ

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2021/04/12(月) 23:00:26 

    >>860
    ニートやフリーターでも顔が可愛ければ結婚できますか?

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2021/04/12(月) 23:00:27 

    >>32
    マイナス多いけど同意
    中身見ないで顔だけで選ぶ男はたいしたことない
    女はアクセサリーの考え

    +19

    -26

  • 869. 匿名 2021/04/12(月) 23:00:41 

    >>123
    もう一般人になったからこの子は

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2021/04/12(月) 23:01:55 

    男は雰囲気イケメンは割といるけど、
    女の場合、雰囲気美人はそういない。

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2021/04/12(月) 23:02:30 

    可愛い、美人は女の銃よ!

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2021/04/12(月) 23:02:42 

    >>860
    マジでこういう人知ってる
    好きなデザイナーの服に散財したり、昔の女友達との旧友を温めたり、フェイスブックしたり花買ったりしてるよ
    旦那のことを、彼が食事作るの好きだから!って任せてるし、皿洗いもやってくれるから〜って家の中でも優雅に過ごしてる
    やりたいことやってていいよってずっと言われてるってさ
    惚れられてるって強い
    めちゃくちゃ太ってダルダルで、傍から見たら良いところないけどね

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2021/04/12(月) 23:03:24 

    >>861
    フライトスクールから航空会社就職は大変です。旦那はフライトスクールで500万、計器飛行っていう資格を取るための試験1回280万かかりました。資格あっても就職できず、タクシーの運転手なったり、いろいろいます。

    +4

    -1

  • 874. 匿名 2021/04/12(月) 23:03:32 

    可愛くて性格がとんでもなくなきゃ余裕じゃなーい?

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2021/04/12(月) 23:04:26 

    >>702
    コミュ層という条件が入るなら話は別
    結婚も難しくなるから多少ブスでも高収入のブスの方がいい

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2021/04/12(月) 23:04:27 

    >>756
    あなたの夫モラハラ精獣じゃなかったの?
    人として扱ってくれるようになってよかったね

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2021/04/12(月) 23:04:32 

    >>1
    吉瀬美智子ならフリーターでも再婚できると思う

    +8

    -0

  • 878. 匿名 2021/04/12(月) 23:04:50 

    >>863
    あーなるほど。習い事やらせない、大学行かせない、中学受験させないという選択肢が私にはなかった笑笑

    +1

    -2

  • 879. 匿名 2021/04/12(月) 23:05:10 

    >>1
    私のことかな?
    ニートとフリーターを半年置きに繰り返してる時に出会った夫と結婚。今夫は30代で年収1300万イケメン専業主婦なのに家事手伝ってくれて育児は家にいる時はほぼやってくれる。この感じだと30代で1500万行きそう。

    出会ったのが20で結婚したのが23だから若さと美貌を武器に結婚した感じ。
    たぶん相手選ばなきゃ27までなら若さと美貌を武器に結婚できるよ。頑張れ!

    25までに相手見つけて27までに結婚ってイメージね。25過ぎてたら手遅れかもしれない笑


    +8

    -0

  • 880. 匿名 2021/04/12(月) 23:05:27 

    出来ますよ。基本的に男性がかなりの高スペックか、よほどの拘りが無い限り引き取り手はいます。但し、家事全般が出来ないと厄介者扱い受けまする…

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2021/04/12(月) 23:05:43 

    病気であまり登校出来なかったから通信制高校卒だけど良い大学出てお給料沢山もらってる人と結婚してのんびり専業主婦してる
    ぽんこつだけど容姿は昔からずっと褒められて来たし夫は私の見た目が大好きですごく大事にしてくれる!
    高卒だけど私の親が偉くてお金持ちなので結婚するときも全く向こうの親から反対されなかった
    夫の親からは可愛い顔が孫に遺伝して嬉しいと言われてる

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2021/04/12(月) 23:06:23 

    >>873
    質問と違うこと答えられてもなんと返していいかわからない…

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2021/04/12(月) 23:06:24 

    ネットで相手選ばないならブスでもフリーターでもニートでも余裕で結婚できるよ。
    ブスのニートだったけどネットで知り合った人に何度かプロポーズされたし。

    まぁ生理的に受け付けないキモイ男ばっかだったけど…

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2021/04/12(月) 23:06:33 

    >>826
    こらこら、本人はハイスペセレブのつもりで書き込んでいるんだからそういいうこと言わないのっ

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2021/04/12(月) 23:07:12 

    25歳までで、皆が可愛いというような可愛さであれば大丈夫だと思う。
    どんな相手を望んでいるかにもよるが・・
    羨ましがられるような男性と結婚したいなら、読モ以上の顔面でないと厳しい

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2021/04/12(月) 23:08:42 

    >>825
    姉はニートなの?もしそうだとすると両親亡き後あなたにパラサイトするかもだから気をつけて

    +5

    -0

  • 887. 匿名 2021/04/12(月) 23:08:50 

    >>868
    顔だけでっていうけど会話もせずに写真だけ見て結婚するわけじゃないんだから顔以外の要素も見てるよね。

    +25

    -1

  • 888. 匿名 2021/04/12(月) 23:09:43 

    >>879
    ブスの妄想乙

    +1

    -4

  • 889. 匿名 2021/04/12(月) 23:10:40 

    可愛いフリーターであれば金持ちと結婚できる。絶対。

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2021/04/12(月) 23:11:00 

    >>1
    水商売から専業主婦になりました。
    氷河期世代だけどお金に困った事はありません。
    両親に感謝!

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2021/04/12(月) 23:11:28 

    >>814
    メンタルやられて彷徨ってる人と、本気の自己中に分かれる
    自己中は自分さえ幸せであれば親の財が減って不幸だろうが気にならない
    兄弟がそうだけど
    周りを自分より下と脳内変換してるから人の評価も普段は気にしない、親戚の集まりは拒否
    人間性がおかしい萌芽は十代から出ていた

    +9

    -0

  • 892. 匿名 2021/04/12(月) 23:12:54 

    >>14
    家事手伝いには、いいとこのお嬢さんというニュアンスも含まれていたような気がする。今は家事手伝いなんて聞かないけど、20年くらい前には雑誌の読者モデルには家事手伝いが結構いた。
    金持ちのお嬢さんなら結婚できるんじゃない?家柄や実家の財力という後ろ盾があれば。

    +98

    -1

  • 893. 匿名 2021/04/12(月) 23:13:27 

    >>879
    ニートとフリーター生活しかしてないのに、どこでどうやって忙しいイケメンエリートと出会えたんですかー?参考に教えてください♡

    +4

    -2

  • 894. 匿名 2021/04/12(月) 23:13:37 

    >>98
    婚活でうまくいかないのは年齢だと思う。

    +36

    -3

  • 895. 匿名 2021/04/12(月) 23:14:00 

    >>685
    美人かわいい子は結婚早いか、逆に遊びたいから遅くするのもいる
    芸能人だと小泉今日子とか結婚遅かった

    +9

    -2

  • 896. 匿名 2021/04/12(月) 23:14:18 

    美人でボインでスタイルも良い従姉妹。鬱でフリーターだけど、声は沢山かかるけど誰も付き合わないよ。

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2021/04/12(月) 23:15:15 

    >>382
    男も女も面食いは危険

    +18

    -1

  • 898. 匿名 2021/04/12(月) 23:15:57 

    >>1
    俺の彼女(または私の彼氏)顔いいからなあ
    と思う人はいるので結婚出来ます!

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2021/04/12(月) 23:16:58 

    >>879
    年収1000万以上、専業主婦、家事育児全部やってくれる、そして私は若くて美人

    ガルちゃんの妄想日記のテンプレート

    +6

    -2

  • 900. 匿名 2021/04/12(月) 23:17:01 

    22、3歳の頃にフリーターしていて店先の同僚の3
    歳年上の人(今の夫)と付き合うことになり、彼は就職が決まり私はそのまま続けていました。
    そして20後半でプロポーズされ結婚。
    顔はフツーです。決して美人ではない。
    男性経験があまりなかったのと、当時身体を崩していて就活をストップしてフリーターをしていたので自分にいっぱいいっぱいで恋愛なんぞ二の次になっていました。
    夫とは趣味や波長が合うなぁと最初は友人からの始まりです。

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2021/04/12(月) 23:17:18 

    >>570
    旦那もすっごいブスとかだけどね!

    +20

    -3

  • 902. 匿名 2021/04/12(月) 23:17:29 

    >>858
    SNSなんだね

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2021/04/12(月) 23:18:35 

    >>1
    家事や料理が得意なら良し

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2021/04/12(月) 23:18:47 

    42歳のBBAだど昔はRQやイベントコンパニオンやっていたから40歳で初婚同士で公務員と結婚したよ。不自由なく暮らしてるよ。でも若さは大切だと思う。若い頃に売り出した方がよいかな。

    +6

    -0

  • 905. 匿名 2021/04/12(月) 23:18:59 

    >>442
    とキツくない性格

    +13

    -0

  • 906. 匿名 2021/04/12(月) 23:19:18 

    >>896
    なんと!😳

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2021/04/12(月) 23:19:47 

    フリーターで若くて美人なら結婚するんだって聞いても、普通にああそうなんだぐらいかな
    ビックリとかは、ないな。不美人はちょっとビックリするかも聞いた事があんまりないから

    +4

    -0

  • 908. 匿名 2021/04/12(月) 23:20:40 

    >>858
    宅配業者とかかな

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2021/04/12(月) 23:20:58 

    出来ます。
    マイナスだと思いますが私がそうです。
    なんなら精神病持ちで職なし状態でしたが
    結婚できました。

    +6

    -1

  • 910. 匿名 2021/04/12(月) 23:21:02 

    >>410
    検索しちゃった。笑
    普通に可愛い子だったよ
    でも確かにドストライク!って男性から熱心に愛されそう

    +8

    -0

  • 911. 匿名 2021/04/12(月) 23:22:01 

    >>15

    私はごく普通の顔だけど、覚えも悪いし迷惑かけないようにと毎日必死でパートの仕事してたら、たまに店舗チェックに来る本部の人から今の旦那紹介されたよ。

    ニートとかヒッキーと違って、フリーターとかパートは普通にできると思う。

    +38

    -0

  • 912. 匿名 2021/04/12(月) 23:22:45 

    気に入られたよ。お見合いで2回ある。結婚しなかったけどたぶん頑張って良く喋るから明るく見えた?実際はそうでもない。

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2021/04/12(月) 23:23:02 

    性格
    料理等々

    良ければ大丈夫だよ

    +1

    -0

  • 914. 匿名 2021/04/12(月) 23:23:19 

    グータラで毎日仕事に行くのが辛くて9カ月で仕事を辞めて実家でニートしてたけど、結婚した。
    新卒の時の研修で出会った人に一目惚れされて、結婚を前提に付き合って欲しいと言われた。
    適当に流して友達として付き合ってたけど、仕事を辞めた私に対して「家事も仕事もしなくていい」と言ってくれたので、しばらく付き合って結婚。
    結婚して4年経つけど、本当に家事も仕事もしてない。
    毎日暇で、勉強だけは得意だったので、趣味で税理士の資格取ったけど、働く気はない。

    +4

    -1

  • 915. 匿名 2021/04/12(月) 23:24:11 

    無理だと思う。自分の旦那や男友達が結婚する条件に「共働き」で元から働いている女性じゃないと恋愛対象すらないから。今の時代はいつお互いに病気とかになって働けなくなるか分からないからね。
    ちなみに私の旦那は白血球になって即入院で生きるか死ぬかだったし、おまけに長期間の退院できるか分からない病気だから仕事を辞めるしかなかった。私が正社員で収入があったから同棲している家賃も入院費も薬代諸々払っていけて、運良く退院まで経済的に行き詰まりはなかった。

    +1

    -1

  • 916. 匿名 2021/04/12(月) 23:24:28 

    >>644
    どうだろうね〜
    まぁ歳も離れてるし、年上が好きだから
    距離おいて離れるようにしたわ

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2021/04/12(月) 23:24:42 

    >>893
    ネットゲームだよ
    同じチームで毎日チャットしてたら仲良くなってオフ会して会って交際始めた

    他にも既婚者とか学生さんとか色んな人がいたなぁ懐かしい。

    +5

    -0

  • 918. 匿名 2021/04/12(月) 23:25:04 

    >>18
    今日もやっと仕事終わった。みんな専業主婦いいな。頑張ってとった国家資格だけど働くの疲れてきたわ。旦那の収入だけでも2500万あるけど旦那は専業主婦許してくれないから皆んないいな。

    +4

    -15

  • 919. 匿名 2021/04/12(月) 23:25:43 

    女は顔が可愛ければフリーターや無職なんてマイナスにもならないよ
    高学歴高収入でも目も合わせたくない程のブスは結婚するの難しい
    整形するしかないね

    +1

    -3

  • 920. 匿名 2021/04/12(月) 23:26:20 

    フリーター
    婚約するまで何も食べさせたことないから家事スキルも要求されず
    いつも上機嫌なのが良いと旦那と義親に褒められる

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2021/04/12(月) 23:26:40 

    >>904
    子供は…?

    +0

    -1

  • 922. 匿名 2021/04/12(月) 23:27:14 

    >>878
    大学出てもニートいるしね
    学歴なんか関係ない
    高卒でも高収入になれればそれでいい

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2021/04/12(月) 23:27:30 

    現代のシンデレラか
    夢を見たいから、該当者はどんどん書き込んで

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2021/04/12(月) 23:27:55 

    >>918
    なんの職業?

    +6

    -0

  • 925. 匿名 2021/04/12(月) 23:28:15 

    >>919
    そもそも無職だといくら美人でも出会いがないじゃん

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2021/04/12(月) 23:28:25 

    >>914
    なんか一気に熟年離婚しそう…
    この話読んでると旦那さんて単純思考で、思いたったら即行動タイプだから飽きたらそのまま離婚だね。
    子供が出来たらが本番かも。ある日突然帰って来なくなるか育児放棄で離婚。似たような夫婦を腐る程見てきてどれも子供が出来ると育児放棄離婚か、同僚に流されて離婚かになってる。

    +0

    -2

  • 927. 匿名 2021/04/12(月) 23:28:54 

    >>864
    夜やってたけどお客としてしか見ない
    151cmの男が居たけど小学生にしか見えないし
    今の小学生の方が高い子いるよね?って思えて無理だった

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2021/04/12(月) 23:29:15 

    >>651
    あなたは旦那さんが働けなくなかった時どうするつもりなの?
    子供が障害もって産まれてきたら?
    親の介護が必要になったら?
    あなた自身が健康でいられなくなったら?
    そんなの誰にでも怒り得る事だし珍しいことじゃないよ?
    その時の為に万全に備えられる人のほうが珍しいんじゃない?
    そもそもコメ主は「離婚されるよ」に対して夫の愛情を信じてるって返答をしただけなのにそれが能天気?
    相手の愛を信頼できないのに子供産もうとしてるあなたのほうが能天気www

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2021/04/12(月) 23:29:24 

    >>914
    資格使うのは旦那さんに離婚された時だね。

    +3

    -0

  • 930. 匿名 2021/04/12(月) 23:29:40 

    >>919
    高学歴高収入だったらそもそも結婚する必要がないよね
    私はニートで結婚して養ってもらってるけど、高収入だったら離婚したいもん
    やっぱり1人は自由だしさ

    +5

    -0

  • 931. 匿名 2021/04/12(月) 23:29:41 

    >>1
    可愛いかどうかは知らないけど、来月結婚するよ♪
    相手はウェブデザイナーで、普通のスペックです

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2021/04/12(月) 23:30:35 

    >>915
    白血病?

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2021/04/12(月) 23:30:47 

    >>930
    やっぱ気兼ねがあるのか
    してもらってる感もきつそうだよね

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2021/04/12(月) 23:31:34 

    >>918
    旦那さん稼ぐのにモラハラなんだね、辛いね
    仕事大変だよね、夜遅くまでお疲れ様

    +14

    -0

  • 935. 匿名 2021/04/12(月) 23:32:15 

    女で醜女に生まれてしまったらどうすればいいのか
    男と無縁でもジャニーズや旅行などで人生楽しめるのかな?

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2021/04/12(月) 23:32:34 

    >>904
    40までフリーターだったんですか?
    若い時だけですよね。イベコンて。

    +0

    -1

  • 937. 匿名 2021/04/12(月) 23:32:35 

    >>904
    不自由なくてもとくにうらやましくもないよ、、、顔が良ければーに答えてもいないし、自慢?

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2021/04/12(月) 23:33:29 

    >>928
    私は働いているし、実家の両親からも援助受けられるから旦那や子供にアクシデントあっても平気だよ?実家の両親は何かあったらちゃんと然るべき施設に入れるように準備しているよ?
    旦那の愛を信じているけれど、愛を信じたとしても旦那や子供が事故や病気にならないわけではなくない?

    +0

    -7

  • 939. 匿名 2021/04/12(月) 23:34:13 

    >>919
    おぉ現実

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2021/04/12(月) 23:34:44 

    >>925
    ネット

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2021/04/12(月) 23:35:02 

    >>934
    そうなんですよ。せっかく資格とったんだから勿体ない‼︎と言われて...
    たしかに私だけでも年収1800万稼いでいるので勿体ないのはよくわかるんですけどね。

    +7

    -1

  • 942. 匿名 2021/04/12(月) 23:36:04 

    ブスでも結婚してる人は山ほどいるし、美人でも結婚してない人も山ほどいる。
    何を求めているかで違うと思う。フリーターでブスでめちゃくちゃすごいイケメンの誰もが羨むような職種の人と結婚は難しいかもしれないけど、身の丈にあった人とならいくらでも結婚できると思う。

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2021/04/12(月) 23:37:09 

    >>938
    年収も資産も必要な生活費も人それぞれなのに、何が言いたいの?

    +4

    -1

  • 944. 匿名 2021/04/12(月) 23:37:43 

    >>941
    まあそんだけ稼ぐ能力のある妻なら働いて欲しい気持ちもわかる。それとも日常的にモラハラだったりする?

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2021/04/12(月) 23:38:18 

    >>924
    ナース?
    男の人が頑張って書いてるコメにも見える

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2021/04/12(月) 23:39:27 

    >>945
    この前もガルにちょこっと登場した弁護士です。明日のミーティングが11時からなのでちょっと覗きました。

    +0

    -1

  • 947. 匿名 2021/04/12(月) 23:39:50 

    共働き正社員妻は無関係なトピなのに、頑張ってる人いるね
    マウンティングして憂さ晴らししたいのかな

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2021/04/12(月) 23:40:34 

    >>940
    ネットで会うのって怖いな〜

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2021/04/12(月) 23:40:43 

    >>943
    だから私は桁外れのお金持ちは除いて話をしているよ?一般家庭で何か特別な資産がないのに専業主婦やっている人って万が一の時どうするのかな〜と思ったの。

    +1

    -2

  • 950. 匿名 2021/04/12(月) 23:41:01 

    >>935
    ブサイクでもかわいい年齢ってあるよ
    その時にちゃんと自分の良さがわかってて、普通にいい子なら大丈夫だよ
    どうせブスだからって、人見知りしたり、社交性がない人はむずかしいと思うけど

    +3

    -1

  • 951. 匿名 2021/04/12(月) 23:41:03 

    >>48
    大手勤務だったけど、大手の中でも出世コース、非出世コースとあって学歴も院卒、大卒、高卒、高専卒とわかれてるところがわりとある。中卒や高卒の顔が可愛いだけのフリーターと結婚してる人は中にはいたとしても、高卒、高専卒の人達。大卒や院卒組は結婚相手となると中卒や高卒と結婚はほぼいない。わざわざそんな人選ばなくても引くて数多。

    +14

    -9

  • 952. 匿名 2021/04/12(月) 23:41:20 

    >>919
    特殊な例だけど、元オスカーの子でめっちゃ可愛くて若い子、誰だっけ?!あの子なんて、無職とかフリーターどころかコカインで捕まったのに、慶應卒の弁護士と結婚した人いたよね。あれは凄いと思った。元芸能人という肩書きも大きかもだけど。可愛いって凄いよね。

    +8

    -0

  • 953. 匿名 2021/04/12(月) 23:43:41 

    >>949

    余計なお世話じゃね?
    人それぞれ、そうなった時に考えれば良くない?
    どうせ聞いたって「ふーん」以外に言うことないじゃん

    +8

    -0

  • 954. 匿名 2021/04/12(月) 23:43:56 

    >>946
    何の専門なの?
    弁護士の中でも稼ぎ良い方だよね

    +7

    -0

  • 955. 匿名 2021/04/12(月) 23:44:30 

    >>952
    木嶋佳苗は犯罪者で可愛くも無いけど金持ちと結婚できたよ
    美人かどうかよりコミュ力では?

    +4

    -4

  • 956. 匿名 2021/04/12(月) 23:44:48 

    >>946
    金額見てナース却下と思ったところ
    あとは優しい方に相手してもらってね

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2021/04/12(月) 23:45:57 

    >>949
    親戚は事故で働けなくなって、退職金と障害年金と保険で子どもを大学院まで行かせたよ
    奥さんは専業で介護してた
    資産家じゃなくて普通の人

    +9

    -0

  • 958. 匿名 2021/04/12(月) 23:46:21 

    >>954
    企業法務です。旦那も私も主な分野はM&Aコーポレートです。企業の株式移転、合併、事業譲渡などの契約交渉などが主な仕事です。
    他方、弁護士といっても一般民事の弁護士は企業のサラリーマンとほとんど収入は変わりません。

    +6

    -1

  • 959. 匿名 2021/04/12(月) 23:46:39 

    >>917
    そんな30代で1300万のイクメンの優良物件が
    ネットゲームで知り合って結婚とか何かの夢ですか?
    リアルでいくらでも出会えるし女性が貼っておかないと思うんですが。

    +0

    -3

  • 960. 匿名 2021/04/12(月) 23:48:14 

    ずっとフリーターで正社員になった事ないけど結婚したよ。可愛くはないけどw

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2021/04/12(月) 23:48:25 

    >>958
    へえぇ。面白そう。
    話す機会のあった女性弁護士が、裁判メインの弁護士で、稼げないと悩んでいたものだから…

    +4

    -0

  • 962. 匿名 2021/04/12(月) 23:48:27 

    >>932
    旦那の病名間違えないだろうから、嘘かなって思った。

    +5

    -0

  • 963. 匿名 2021/04/12(月) 23:49:46 

    >>2
    可愛かったから、二回結婚出来ましたが..

    高校中退です
    男には、確かにもてましたが..

    それなりにお金もちもいたけど..
    相手も学歴ない人が多かったね(高卒、専門卒など)

    だから、ニート、フリーターでも結婚出来ると思うけど、
    高学歴、家柄よし、一流企業の男と出会うには
    やっぱり自分もそれなりのレベルじゃないと難しいと思うけどね

    ちなみに友達は、ブスだけどみな結婚してますよ
    結婚に顔はそんなに必要じゃないよ

    もちろんすっごい不細工なら別だけど..
    人並みとかチョイブスなら結婚出来るよ

    +30

    -2

  • 964. 匿名 2021/04/12(月) 23:49:54 

    >>955
    佳苗はさ、こう言ったらなんだけど、モテないお爺さん相手にしてたただの詐欺師で殺人犯でしょう。
    死刑囚になる前に、ハイスペの人と結婚してたら凄いけど。死刑囚だよ。

    +7

    -1

  • 965. 匿名 2021/04/12(月) 23:50:02 

    >>961
    それは民事とか刑事の弁護士ですね、多分。
    そういう方は離婚や相続ないしは刑事事件など争いが起きないと収入がないんだと思います。

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2021/04/12(月) 23:50:54 

    >>1
    キャバクラで働いてました。
    結婚できましたよ。

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2021/04/12(月) 23:51:03 

    >>957

    たぶんだけど、あなたが知らないだけで実家や義実家から援助とかあったんじゃない?

    +0

    -3

  • 968. 匿名 2021/04/12(月) 23:51:08 

    >>925
    無職を何だと思ってるの?
    友人だっている人はいるし外出くらいするでしょうよ笑

    +0

    -1

  • 969. 匿名 2021/04/12(月) 23:51:48 

    >>958
    かっこいいね!賢いんだろうな。私小中学生の頃はクラスで一番成績良かったのに、今は普通の公務員だわ。だからそんだけ稼ぐ人って、どんだけ賢いのか想像つかない。

    +6

    -0

  • 970. 匿名 2021/04/12(月) 23:53:14 

    >>944
    病気とかでない限り共働き‼︎
    という以外は優しいです。現実問題として私は家事が得意でないので専業主婦になれる器じゃないんですけどね...

    +5

    -0

  • 971. 匿名 2021/04/12(月) 23:55:11 

    フリーターでも、愛嬌があって、甘え上手だと結婚しやすい

    県職員で顔も良いけど、素っ気なく、甘えられない性格の人はアラフォーになっても結婚できずにいる

    +4

    -0

  • 972. 匿名 2021/04/12(月) 23:55:50 

    >>948
    犯罪の温床って感じ

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2021/04/12(月) 23:56:30 

    >>967
    資産家じゃなくてど田舎の庶民だから援助なんてできないよ
    保険ちゃんとかけてたのと、子ども達が賢くて国公立だから良かったのかな
    年収ウンゼン万円ないと生活できなーい、なら日本人の大半は死んでます

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2021/04/12(月) 23:56:55 

    まあ、仕事があまり得意とかじゃないなら尚更、美しいとか若さは普通にあって損はないよね

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2021/04/12(月) 23:58:12 

    芸能界してた友達とか仕事なくてほぼニートだったけど
    男にモテまくってたよ
    顔も広くてエリートと合コンしまくり
    あんなは若さと容姿でもてる
    男ってレースクイーンとかモデルって肩書きの美人だいすきだもん
    知り合いの大手コンサルやってるイケメンの奥さんも元売れないタレント

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2021/04/12(月) 23:58:29 

    >>216
    1回目の結婚は同級生だっけど、旦那の不倫で離婚。
    その後初めての一人暮らしとか、不倫されたショックとかあったりしてパニック障害になって、職を転々としたり、調子悪すぎる時は辞めて貯金で生活したり。
    その転々とした職場で知り合った人と付き合ってたけど、彼が転職して引っ越しが決まったので結婚して専業主婦してます。

    +7

    -0

  • 977. 匿名 2021/04/12(月) 23:58:46 

    >>969
    司法試験というと「難しそう、絶対無理」と思われがちですが、今は合格率も40%近くなっていて(私の時は30%くらいでした)試験内容は難しいですが、そこまで大変じゃないんです。
    小学校から高校までやる授業の内容が何一つ必要ないので、予備知識がなくても日本語が読めればできる試験です。あと、たくさん本を読めれば短期合格できます。

    +3

    -0

  • 978. 匿名 2021/04/12(月) 23:58:49 

    >>947
    自称弁護士さんでしょ
    どこかのトピでも頑張ってるの見たことあるw

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2021/04/12(月) 23:59:33 

    結婚自体は出来るけど、条件いいのは難しいのでは
    高スペの男は同じく高スペの女が学生時代や社会人なりたてに同級生や同僚という立場で捕まえて離さないからね
    婚活市場にはまず出てこない、ニートやフリーターとは出会うのが難しい

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2021/04/13(火) 00:00:04 

    趣味でオンラインゲームやってるんだけど、ニートで結婚した人多いよ

    顔知ってる人もいるけど男女ともに普通にいる顔からちょいぽっちゃりさんまで様々、旦那さん側はそれなりに収入あるけど地方に住んでたり転勤族だったりして引っ越し必須だから働いてない方が都合がいいみたい。趣味に理解があるなら家事もそれほどしなくていいらしい

    条件沢山つけて選り好みしなければニートでもなんでも結婚はできると思う

    続くかどうかは当人達次第だけどね

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2021/04/13(火) 00:00:29 

    逆に貧乏育ちの男って親も肉体労働の共働きで、嫁に働かせるよお金がないのが不安で不安でたまらないからね

    実家金持ちの男はお母さん専業で金に困ったことないから奥さん仕事してなくてもいいやと思ってる人多い

    教育命の家庭育ちだと嫁にも学歴とか欲しがる

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2021/04/13(火) 00:01:01 

    若ければあんまり問題じゃないと思う。
    私20代前半無職の時婚活パーティーで知り合った人と結婚して10年。
    自分の人気順位知らされるパーティーだったんだけど無職って書いても毎回1位だった。
    今は一応パートしてるけど週1~2。
    別に大金持ちじゃないけど働いても働かなくても何も言われない。
    いま現在のスペックでパーティー行ったら確実に見向きもされないとは思うけど。

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2021/04/13(火) 00:01:33 

    >>949
    一般家庭レベルなら共働きだろうが専業だろうが何かあったときは詰むと思うわw
    たかが1馬力の差じゃたいしてかわらないでしょ。
    やっかんでないで自分が旦那に捨てられるのが怖いなら働き続ければいいじゃん。
    すきにしなよ。
    専業の人はそんな心配しなくていい余裕があるんだよ。
    だから専業なんだよ。
    自分はそうじゃないと思うなら兼業で決まり!
    解決!
    以上!

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2021/04/13(火) 00:02:29 

    >>978
    多分それは私とは別の方かと。一回、私が何か法律の質問を受けて解答した時に自分も資格があると言い出した方です。

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2021/04/13(火) 00:04:00 

    わしニートだったけど医者と結婚できたよ

    +1

    -1

  • 986. 匿名 2021/04/13(火) 00:04:09 

    >>973
    素敵なお子さんだな。でもなんか子供ガチャだね、、、そういうお金のかからない優秀な子って。羨ましいわ。

    +2

    -2

  • 987. 匿名 2021/04/13(火) 00:04:16 

    >>975
    プロ彼女の出番だね

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2021/04/13(火) 00:05:31 

    >>142
    こんな臭いやりまんがいるから枕も減らないし中国支配もどんどんひろがる。

    +5

    -15

  • 989. 匿名 2021/04/13(火) 00:05:53 

    >>1
    妹が顔の可愛いニートでした!
    すっぴん部屋着でコンビニの帰りに医大生にナンパされそのまま付き合って医大卒業後に結婚しました
    結婚して数年経ちますが今でも仲良い上に相手の方は顔もイケメンで優しいです
    顔が可愛いとこんな奇跡あるんだなと素直に羨ましい!

    +11

    -2

  • 990. 匿名 2021/04/13(火) 00:06:35 

    顔が良くて性格が普通に良いならできるでしょ。
    自分が男で高収入だったら堀北真希養いたいもん。

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2021/04/13(火) 00:06:39 

    >>983
    そっか。ここの人たち実家に資産あれば専業主婦でもいいって感じだし、私には不労所得ないけど両親にはあっていずれ受け継げるから仕事やーめよ

    +0

    -4

  • 992. 匿名 2021/04/13(火) 00:07:13 

    >>975
    そういう世界って遊び人も多いから、男見る目ないと悲惨だよね
    実際女優やモデルで成功してる人でさえ、怪しい社長とかとくっついて離婚してんじゃん
    それでも売れてる女優は自立してるからいいけどさ

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2021/04/13(火) 00:07:38 

    結婚ぐらいはできるだろうけど、フリーターバイト先のブラック飲食名ばかり店長とかそういうのはきそう

    +4

    -1

  • 994. 匿名 2021/04/13(火) 00:07:57 

    マウントとりたがる女が出てくる案件だな

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2021/04/13(火) 00:08:07 

    >>1
    美人ならニートでもハイスペと結婚できる
    何人かそういう人知ってる
    容姿レベルはスカウトされるくらいじゃないとだめだけど

    +7

    -0

  • 996. 匿名 2021/04/13(火) 00:10:35 

    >>25
    本当にそれすぎる(笑)結婚がゴールと思ってる女多すぎwww 婚活より大変ですよ?

    +23

    -0

  • 997. 匿名 2021/04/13(火) 00:11:17 

    >>895
    芸能人は話が別だろ

    +9

    -2

  • 998. 匿名 2021/04/13(火) 00:11:56 

    学歴にもよりそう
    現在はフリーターだとしても、そこそこの偏差値の大学出てるなら、スペック高い男性と結婚出来る可能性は高いよ
    でもフリーターのうえに、学歴も高卒とかだとしたら、スペック高い男性からは結婚相手としては選ばれないかもね
    美人だから目つけられて付き合ったとしても、遊び相手とかで終わるパターンの恐れあり…

    +4

    -2

  • 999. 匿名 2021/04/13(火) 00:12:10 

    >>1
    フリーターの国で働いてますけどみんな次々結婚していきますよ。フリーターの状態で婚活して結婚していく。
    みんな明るくてコミュ力ある。あと可愛いというか身なりに気を遣っている人が多いかな。

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2021/04/13(火) 00:12:29 

    >>991
    まあまあ、がるみんの話を真に受けとめすぎなくていいと思うよ。両親にこの先何があるかわからないし、別トピでは森永卓郎が父親の介護で2,000万出費とかあったよ。そこまで使わず半額の二人分で2,000万でも相当かかるよね。

    辞めなくても扶養パートにダウンサイジングも令和の働き方

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。