- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/04/11(日) 17:18:20
日曜日に発表された感染者数としては過去最多で、700人を超えたのは、6日連続です。+43
-1
-
2. 匿名 2021/04/11(日) 17:18:57
イソジン飲めば大丈夫+52
-73
-
3. 匿名 2021/04/11(日) 17:19:01
おぉ…+14
-2
-
4. 匿名 2021/04/11(日) 17:19:04
まあ減らんわな。
+142
-1
-
5. 匿名 2021/04/11(日) 17:19:13
大阪には最終兵器のイソジンがある+48
-51
-
6. 匿名 2021/04/11(日) 17:19:29
前のトピでもみたけど やっぱりクラブ締めなあかんのちゃう?クラブで満員でライブしてるし。。。+249
-8
-
7. 匿名 2021/04/11(日) 17:19:30
もうコロナで振り回されるの疲れたよ+164
-3
-
8. 匿名 2021/04/11(日) 17:19:31
みんなちゃんとイソジンしてるの?+24
-37
-
9. 匿名 2021/04/11(日) 17:19:38
もう何したってみんな外出てるんだもん
減るわけないよ.....+235
-1
-
10. 匿名 2021/04/11(日) 17:20:01
イソジンネタほんまもう飽きた
おもろくもないし
別に不愉快でもないし。+248
-11
-
11. 匿名 2021/04/11(日) 17:20:04
>>2
「あーもう好き」って言いながら飲めば更に効果あり+19
-50
-
12. 匿名 2021/04/11(日) 17:20:20
どんどんかかれ+6
-32
-
13. 匿名 2021/04/11(日) 17:20:25
政策がとにかくブレブレ過ぎるんだよ!
誰か賢い人いないの?+148
-5
-
14. 匿名 2021/04/11(日) 17:20:32
思ったより増えない。所詮この程度よ、コロナなんて。+6
-36
-
15. 匿名 2021/04/11(日) 17:20:35
>>6
クラブとユニバ閉めた方がええわなぁ。
飲食店締め付けるよりそっちやわ+326
-10
-
16. 匿名 2021/04/11(日) 17:20:47
日曜日で760人てかなり多いよね…
+147
-2
-
17. 匿名 2021/04/11(日) 17:20:58
子供の学校とか自主休校してる人いる❓+13
-22
-
18. 匿名 2021/04/11(日) 17:21:02
プリキュアがいればな〜+13
-35
-
19. 匿名 2021/04/11(日) 17:21:02
あいみょんライブどうなるかな+3
-38
-
20. 匿名 2021/04/11(日) 17:21:08
>>1
日曜日なのにやり過ぎでしょ😭+38
-1
-
21. 匿名 2021/04/11(日) 17:21:20
ユニバしめろや!!+160
-24
-
22. 匿名 2021/04/11(日) 17:21:39
>>17
話きかんな。去年の受験シーズンは
6年生で来てない子結構いたらしいけど+37
-1
-
23. 匿名 2021/04/11(日) 17:21:40
経済回すのに必死で、ちまちまとした中途半端な政策しかやってないんだから当たり前の事だよ
バラマキでも国民全てに、まとまった給付金出してロックダウンと外国人を止めてワクチン待った方が早いって!
+97
-16
-
24. 匿名 2021/04/11(日) 17:21:46
減ったじゃん?+3
-25
-
25. 匿名 2021/04/11(日) 17:21:51
もうどうすればいいのかわからんね+65
-0
-
26. 匿名 2021/04/11(日) 17:22:25
大阪多いな!+22
-0
-
27. 匿名 2021/04/11(日) 17:22:26
ユニバ人やばいよね+101
-3
-
28. 匿名 2021/04/11(日) 17:22:51
卒業旅行が多そう
日本は平和ボケしすぎだよね+167
-8
-
29. 匿名 2021/04/11(日) 17:22:58
>>22
そうなんだー
なんかツイッターとかみてると、そんな人もいるみたいだけど、なかなか出来ないよね
仕事も休めないし
+12
-2
-
30. 匿名 2021/04/11(日) 17:23:12
NHKでやってた半グレの人達 大丈夫かしら?+27
-1
-
31. 匿名 2021/04/11(日) 17:23:20
今日は梅田で飲みまくるけどがんばってマスク会食します!
+8
-41
-
32. 匿名 2021/04/11(日) 17:23:39
要らんところに税金からのお金配って結局経済も回復しないしコロナ陽性者も減らない
バカでも分かる結果+144
-2
-
33. 匿名 2021/04/11(日) 17:23:50
OSK760+3
-17
-
34. 匿名 2021/04/11(日) 17:23:56
いいですか皆さん。マンボーではなく、緊急事態宣言に【なろう】と覚えてください👩🏫+18
-10
-
35. 匿名 2021/04/11(日) 17:24:09
>>1
大阪多いな!東京は少ないからオリンピックできるぞ!って印象付けたいのかな+24
-6
-
36. 匿名 2021/04/11(日) 17:24:14
大阪が多い理由ってなに?+43
-0
-
37. 匿名 2021/04/11(日) 17:24:24
東京ばっか感染してるようにいいやがって+16
-11
-
38. 匿名 2021/04/11(日) 17:24:59
だって今も裏の公園
マスクしてない子どもだらけだよ
ゴミは散らかすし
そこで遊ばせている30代の親、幼い子どもが鼻水垂れておもらししても放置してスマホしながら歩いているし。+98
-20
-
39. 匿名 2021/04/11(日) 17:25:02
ワクチン打てば減るんでしょ?もう少しの辛抱や!+15
-14
-
40. 匿名 2021/04/11(日) 17:25:05
このままだと日本全国ふえるいっぽう
旅行先で移しまくって後は知らんって笑ってそう
大阪に限らずね
+72
-1
-
41. 匿名 2021/04/11(日) 17:25:15
真冬は寒くて出歩きたくないけど、春は外に出たくなるもんな。新生活も始まって、減らないよね。+105
-0
-
42. 匿名 2021/04/11(日) 17:25:30
>>16
3月中旬はまだ二桁台なのに約1ヶ月でどーんと増えたんだね+82
-0
-
43. 匿名 2021/04/11(日) 17:25:32
>>2
吉村さん、いい加減にして!イソジンワクチンまだなの?+8
-26
-
44. 匿名 2021/04/11(日) 17:25:37
これ難波のクラブ、PINK
ちなみにこの写真昨日ですよ
マスク無し、外国人いるし、密密密、、、+199
-6
-
45. 匿名 2021/04/11(日) 17:25:58
外国ではハグするのも
自粛してるのにね。
なんで増え続けるんだろ?
+8
-2
-
46. 匿名 2021/04/11(日) 17:26:02
親が毎回減ってるやんと言ってくる。日曜にしては多いのに+20
-0
-
47. 匿名 2021/04/11(日) 17:26:41
>>15
風俗感染が多いでしょ+19
-16
-
48. 匿名 2021/04/11(日) 17:26:42
>>6
いやもういったん飲み会や複数のカラオケは禁止でええわ
飲み帰りの若者らがマスクもせんと騒いでたり電車でも大声で話しててうっさいねん+166
-5
-
49. 匿名 2021/04/11(日) 17:26:59
ユニバを閉めなさい。+25
-8
-
50. 匿名 2021/04/11(日) 17:27:02
>>11
なんじゃそりゃ(笑)+14
-4
-
51. 匿名 2021/04/11(日) 17:27:19
>>43
イソジン血液に直で入れたら効きそう+3
-20
-
52. 匿名 2021/04/11(日) 17:27:33
>>47
わぁ、、、吐きそう+9
-4
-
53. 匿名 2021/04/11(日) 17:27:46
>>29
市内だけど聞かないかな。
ものすごく身近でクラスター
起きたとか聞いたら考えるかも。
自宅で自主学習できる子って
なかなかいないし、ずっと見張れる
体力も時間もないし
できるだけ学校は休ませたくないなー+26
-0
-
54. 匿名 2021/04/11(日) 17:27:47
不要不急の外出をやめろとかマスク会食だとか言われても、そう言っている役所の役人が宴会して感染しているんだから素直に従う気にならないのはわかります。+90
-1
-
55. 匿名 2021/04/11(日) 17:27:49
大阪増えてく一方
なぜなんだ?+16
-2
-
56. 匿名 2021/04/11(日) 17:28:03
>>44
何なんこれ。引くわ。マスクしてる人ほぼおらんやん+189
-1
-
57. 匿名 2021/04/11(日) 17:28:17
ずっと家に居て近所のスーパー薬局病院くらいで外の世界があまりわからんくて怖い(;ω;)
コロナで引きこもるなら
最初から引きこもって更に外出んときます...+10
-4
-
58. 匿名 2021/04/11(日) 17:29:04
>>35
いやいやいや~、どうやろ+2
-0
-
59. 匿名 2021/04/11(日) 17:29:31
減ったじゃん+0
-3
-
60. 匿名 2021/04/11(日) 17:29:58
>>51
色的に?+4
-1
-
61. 匿名 2021/04/11(日) 17:29:59
>>2
イソジンネタ面白い?+35
-3
-
62. 匿名 2021/04/11(日) 17:31:15
>>31
はははは+2
-1
-
63. 匿名 2021/04/11(日) 17:31:48
>>10
1回ウケるとしつこいのがおばさん、おじさんの特徴+57
-1
-
64. 匿名 2021/04/11(日) 17:31:55
>>36
マスクしないおっちゃん多いよなあ+33
-4
-
65. 匿名 2021/04/11(日) 17:32:01
>>44
コロナ前は踊るのが好きでたまにクラブ行く事ありましたがもう一年以上行ってない。
踊れない騒ぐだけのアホの集まり😰
恥ずかしいは隔離しといてよ!!+120
-0
-
66. 匿名 2021/04/11(日) 17:32:24
減った!と思たけど、日曜日最高なんや…+7
-0
-
67. 匿名 2021/04/11(日) 17:32:56
>>55
昨日より減ってるじゃん+4
-14
-
68. 匿名 2021/04/11(日) 17:32:56
>>44
なんかやたらとガルちゃんでpinkみるけど
なぜだ。他のクラブはやってないのに
ここはやってんの?+90
-1
-
69. 匿名 2021/04/11(日) 17:32:59
>>64
鼻だけだすオッサンやら顎マスクオッサンはもう罰金でいいよね!!+49
-0
-
70. 匿名 2021/04/11(日) 17:33:20
>>41
そこを我慢してる人間もいるのよ+0
-5
-
71. 匿名 2021/04/11(日) 17:33:57
>>51
せやな、死んだらコロナに感染せーへんしな…ってアカンやん!+11
-2
-
72. 匿名 2021/04/11(日) 17:33:58
>>69
ムダな声量でのしゃべくりもね~+18
-1
-
73. 匿名 2021/04/11(日) 17:34:15
>>63
アモスのノリもほんま寒かったし
次はイソジン
うけもせんのに
なんのために書き込むんか分からん。+36
-1
-
74. 匿名 2021/04/11(日) 17:34:15
>>44
ここコロナ広まってからずっと大阪のコロナトピで言われてるよね
元々下品だしマスクなしで常に満員でやって広めてるでしょ
熱あったら入れないとかはしてるかもだけど、無症状の人も山程いるし
できるわけないのはわかってるけど、強制的に閉店させてほしいわ
それかロケランとかでふっ飛ばしたい+106
-2
-
75. 匿名 2021/04/11(日) 17:34:30
>>10
ほんとにウザい 通報しよう+20
-4
-
76. 匿名 2021/04/11(日) 17:34:51
>>69
あと、マスクはずしてくしゃみ咳き込みタン唾撒き散らし+20
-0
-
77. 匿名 2021/04/11(日) 17:35:23
カニ壊した奴、捕まったんかいなやねん。+3
-6
-
78. 匿名 2021/04/11(日) 17:35:57
なんだもうピークアウトかよ、つまらん
1000人いかないのかな+0
-18
-
79. 匿名 2021/04/11(日) 17:36:10
>>5
それいつまで言うねん。
それじゃ間に合わんからこうなっとるのに。+22
-1
-
80. 匿名 2021/04/11(日) 17:36:46
>>78
このまま収束させたいくらいじゃ。+8
-0
-
81. 匿名 2021/04/11(日) 17:37:10
>>44
名古屋も凄いよ。チビ箱に何百人だから+105
-1
-
82. 匿名 2021/04/11(日) 17:37:24
>>55
検査の数が違う+8
-2
-
83. 匿名 2021/04/11(日) 17:37:57
阿倍野、行きたい。+7
-2
-
84. 匿名 2021/04/11(日) 17:38:08
>>44
こんな店ってどこかに通報できないの?+102
-2
-
85. 匿名 2021/04/11(日) 17:38:21
>>76
本当マスク外してくしゃみする意味がわからんね。
飛沫を防ぐのもマスクの役目なのに。
+15
-0
-
86. 匿名 2021/04/11(日) 17:38:22
今日これから女子会の人は+
そうじゃない人は-+1
-18
-
87. 匿名 2021/04/11(日) 17:38:37
>>68
他のクラブもほぼ空いてるコロナの事一切書いてないしマスクしてない模様
ブサイク共は頭も狂ってる+47
-3
-
88. 匿名 2021/04/11(日) 17:39:22
1日とかすでにしっかり感染者増えてる時期なのに公務員が歓迎会で感染だもんな…
そりゃ減らんわ大阪港湾局職員7人が2時間歓迎会、5人は会食時にマスク外す…女性職員2人感染 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp大阪府と大阪市の共同部署「大阪港湾局」は11日、職員7人が1日に歓迎会を開催し、うち2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 同局によると、7人は振興課に所属する20~30歳代の男女職員。1日夜、大阪市内の居酒屋
+19
-2
-
89. 匿名 2021/04/11(日) 17:39:34
>>39
石川で2回ワクチン接種した人感染したってニュース見たよ+17
-2
-
90. 匿名 2021/04/11(日) 17:39:47
>>87
えー引くな。
開ける方も行く方も悪い。
規制しない行政も悪い+30
-1
-
91. 匿名 2021/04/11(日) 17:40:02
>>71
チーン+3
-0
-
92. 匿名 2021/04/11(日) 17:40:36
>>44
なにこれやば+49
-0
-
93. 匿名 2021/04/11(日) 17:40:47
>>21
ユニバ今ガラガラだよ
閉めるならイオン閉めた方がいいわ
土日のイオンの方が室内で満員状態+81
-2
-
94. 匿名 2021/04/11(日) 17:40:52
>>84
ジラフ シュバル バンビ
その他もろもろ沢山あいてるよ。。
+24
-0
-
95. 匿名 2021/04/11(日) 17:40:54
梅田にいるけど相変わらず人がいっぱいだ〜(>ω<)+18
-3
-
96. 匿名 2021/04/11(日) 17:41:19
>>44
こんなんするんやったら
もう普通の人がいくら自粛しても
意味ないんちゃうん?
こいつら閉じ込めとけば減りそう+173
-0
-
97. 匿名 2021/04/11(日) 17:41:40
「700人を超えたのは6日連続」
「3日連続最多更新」
「4日連続800人超」
〇〇連続って見出しが好きだね。+16
-0
-
98. 匿名 2021/04/11(日) 17:41:43
>>90
皆んな狂ってるよね!!!+27
-0
-
99. 匿名 2021/04/11(日) 17:42:03
大阪城ホールでコンサートやってるって本当?
信じられません+40
-4
-
100. 匿名 2021/04/11(日) 17:42:31
>>76
今日さ自転車で前走ってた70位のじいちゃんさ、マスクはしててんけど、いきなりお尻浮かしてブウッておならするねん!真後ろ違うくて、斜め後ろやってんけど(笑)
けっこうなおなら音やったわ。+20
-0
-
101. 匿名 2021/04/11(日) 17:42:34
大阪コロナトピも毎日立つようになったのか
東京コロナトピは誰も興味なくなって過疎りっぱなし+36
-0
-
102. 匿名 2021/04/11(日) 17:42:36
>>16
数カ所太枠なのが気になる
なんか意味ある日なの?+5
-0
-
103. 匿名 2021/04/11(日) 17:42:49
>>2
イソジンネタ好きだね〜。+14
-1
-
104. 匿名 2021/04/11(日) 17:43:13
大阪トピだとコメントも関西弁が多いね+17
-1
-
105. 匿名 2021/04/11(日) 17:43:29
>>102
祝日かな+4
-2
-
106. 匿名 2021/04/11(日) 17:44:06
>>23
この際マンボウとかやめて会食禁止にしてほしい。4人以下はオッケーとか意味わからん+50
-5
-
107. 匿名 2021/04/11(日) 17:44:15
>>16
ほんとここ1ヶ月で急激に増えたのがわかる+23
-0
-
108. 匿名 2021/04/11(日) 17:44:22
>>95
みんな自粛で疲れてるだろうね。
でも私は疲れすぎて仕事以外は家から出られないわ。+27
-0
-
109. 匿名 2021/04/11(日) 17:44:45
>>2
そのネタ飽きました( ´ ᵕ ` )+16
-0
-
110. 匿名 2021/04/11(日) 17:45:01
>>2
歯が汚れるねん+8
-0
-
111. 匿名 2021/04/11(日) 17:45:13
この760人は濃厚接触者だったりして検査したのかな?
症状があって検査した人は何人ぐらいなんだろう?+6
-0
-
112. 匿名 2021/04/11(日) 17:45:27
>>38
そこは仕方ないんじゃ…。
子供に公園で遊ぶな、と言いたいのかな?
未就学児、学童期の子供同士の感染より、20代30代の会食や経路不明の感染が多いと思うんだけど。
+37
-11
-
113. 匿名 2021/04/11(日) 17:46:19
>>16
爆増しすぎw+9
-0
-
114. 匿名 2021/04/11(日) 17:46:41
>>44
この人達は感染しても大人しく自宅待機しなさそう…
重症化しても医療機関に入院させず真面目にやってる人を優先的に入院させて。
+115
-0
-
115. 匿名 2021/04/11(日) 17:46:48
>>105
ほー、ありがとうございます+4
-0
-
116. 匿名 2021/04/11(日) 17:46:51
>>10
シオノギの宣伝+8
-1
-
117. 匿名 2021/04/11(日) 17:47:09
>>6
そもそもクラブなんて不要不急の最たるものやしな
なんで若造どもが遊び狂ったツケを社会全体で払わなあかんねんって話+137
-1
-
118. 匿名 2021/04/11(日) 17:47:13
>>42
感染力が半端ないね+8
-0
-
119. 匿名 2021/04/11(日) 17:47:15
>>112
医者も会食や夜の店での感染が多いって言ってるよね
学校や子供関係は特に大きな感染源とは言われてない+9
-8
-
120. 匿名 2021/04/11(日) 17:47:33
>>13
憲法が邪魔をしてる+13
-2
-
121. 匿名 2021/04/11(日) 17:47:35
>>100
しょーもないけど不運すぎw+11
-1
-
122. 匿名 2021/04/11(日) 17:48:04
地震どうなった?+4
-0
-
123. 匿名 2021/04/11(日) 17:48:28
ロックダウン位強力な措置取らないともう減らせない!!+6
-2
-
124. 匿名 2021/04/11(日) 17:48:31
飲食店よりクラブの方がやばいと思う+19
-0
-
125. 匿名 2021/04/11(日) 17:48:33
子供の小学校でコロナ感染者が出て、娘もPCR検査の対象になったんだけど実はすぐ隣の幼稚園で職員、児童のクラスターが発生していたのに全く知らされず。
不信感しかない
もっとちゃんと情報開示して欲しい+48
-3
-
126. 匿名 2021/04/11(日) 17:48:44
>>16
変異型頑張りすぎ+21
-0
-
127. 匿名 2021/04/11(日) 17:49:01
>>44
コロナの人が真ん中で咳したら全員感染しそう+79
-0
-
128. 匿名 2021/04/11(日) 17:49:50
>>17
テレビで喘息持ちの子が自主休学してたな+28
-0
-
129. 匿名 2021/04/11(日) 17:49:58
>>101
東京トピ意地悪な人が居るから
+6
-2
-
130. 匿名 2021/04/11(日) 17:50:05
>>119
うちのすぐ近くのこども園で職員、児童含むクラスター発生してます+14
-0
-
131. 匿名 2021/04/11(日) 17:50:11
>>16
うわぁ、ほんまもうアカンやん!
週1万超えは時間の問題やで+17
-1
-
132. 匿名 2021/04/11(日) 17:50:12
>>11
アモス発言したあの人は今も吉村知事のこと好きなのかな+8
-2
-
133. 匿名 2021/04/11(日) 17:50:51
>>2
飽きた
しつこい
しょうもない
+17
-3
-
134. 匿名 2021/04/11(日) 17:51:18
>>100
なんの話やねんw+12
-0
-
135. 匿名 2021/04/11(日) 17:52:07
>>132
目と脳の付け所がお悪い方たちなので+5
-3
-
136. 匿名 2021/04/11(日) 17:52:18
>>31
あんた偉いな+4
-0
-
137. 匿名 2021/04/11(日) 17:52:29
>>44
アホの極みすぎて草+71
-2
-
138. 匿名 2021/04/11(日) 17:52:39
>>44
全国のこういう連中専用の隔離場所作ってほしいわ
医療従事者なしの+107
-0
-
139. 匿名 2021/04/11(日) 17:52:57
>>122
コロナも大変だけど日本は地震大国でもあるから
そっちにも注意する必要があるね。
コロナ禍に地震とかの災害が来たら地獄どころじゃないね。
私は自宅が無事な場合は自宅避難したいから備蓄してるよ。+8
-0
-
140. 匿名 2021/04/11(日) 17:52:59
Hold me tight!!
Osaka Bay Blues(´;ω;`)+2
-1
-
141. 匿名 2021/04/11(日) 17:53:01
上がり方のペースがエグいね
変異株しんどいな
そうこうしてたら医療従事者のワクチンの効果切れそうだ+8
-1
-
142. 匿名 2021/04/11(日) 17:53:06
大阪は今後検査数減らしてベッドを空けていくとネットで見たけど本当かな?
蔓延して他府県がもっと増えてしまうんじゃないかと心配+9
-1
-
143. 匿名 2021/04/11(日) 17:53:20
>>22
それは毎年よね。インフルにならないように。+6
-0
-
144. 匿名 2021/04/11(日) 17:53:31
>>120
政府も本気で感染止めるつもりなら憲法改正に動くべきだよね。
やっぱりオリンピックがあるから、罰則や罰金を作れないのかな。
オリンピックで来日する外国人に向いて言えない弱腰な政府も情けない。+16
-1
-
145. 匿名 2021/04/11(日) 17:53:47
>>44
うちの近所でもカラオケバーで大宴会やっててビックリしたわ
たまたま通りかかった時に電話かけに出てきた人がドア開けて、
そのフォトの縮小版みたいなパーティーやってた
+37
-0
-
146. 匿名 2021/04/11(日) 17:54:15
>>35
隣国が支持率下がると反日を強める手法に似てるね+2
-0
-
147. 匿名 2021/04/11(日) 17:54:37
>>93
それしたら平日の夜に混んでしまいそう。+3
-4
-
148. 匿名 2021/04/11(日) 17:54:40
>>57
ビタミンD値下がって余計免疫力下がるってば。
適度にお外出なよ(´・ω・`)+14
-0
-
149. 匿名 2021/04/11(日) 17:54:40
>>141
市町村によってまだワクチン接種出来ていない医療従事者もいるみたいですね
直接患者と関わるから早くしてあげたらいいのに+2
-0
-
150. 匿名 2021/04/11(日) 17:55:18
>>36
変異型と相性がいいのかも+26
-4
-
151. 匿名 2021/04/11(日) 17:55:51
>>8
毎日イソジン嗽やってたらウイルスに曝露された時
逆に感染成立しやすい状態になってるからね
とマジレスしとく+11
-1
-
152. 匿名 2021/04/11(日) 17:56:23
>>16
14日の週から倍までいかないけど、それくらい増えてるんだ+8
-0
-
153. 匿名 2021/04/11(日) 17:56:56
>>1
大阪のトップが宣言した対策で、言葉通りやりきったこと、成功したものある?
「大阪ワクチン」→年内に完成します(去年)
「大阪コロナ重症センター60床!」→看護師の応募がなく自衛隊に泣きつく→5床から開始
13床まで減らしてしまい、4波であわてて看護師再募集。+30
-0
-
154. 匿名 2021/04/11(日) 17:57:25
なるべく感染しないように、みなさん、気をつけてお過ごしください。+24
-0
-
155. 匿名 2021/04/11(日) 17:57:38
これ以上増えても緊急事態宣言出すのは19日以降になるかもってのがイライラする
いつも出すまでが遅くて意味あるのかなってなるし今の状態からなら即日からでもいいだろって思う+28
-1
-
156. 匿名 2021/04/11(日) 17:57:43
>>44
こりゃ凄いね。
感染しても若いし命の危機ないと分かってるから行っちゃうんだろうかね。+39
-0
-
157. 匿名 2021/04/11(日) 17:58:31
医療関係のかた
お疲れさまです+6
-0
-
158. 匿名 2021/04/11(日) 17:58:33
>>100
オナラにもコロナウィルスがガスと一緒に出るらしいよ。
+14
-2
-
159. 匿名 2021/04/11(日) 17:58:53
>>119
うちの近くの学校もクラスター発生しています
大学ですが+13
-1
-
160. 匿名 2021/04/11(日) 17:59:36
>>44
もうフロアごと火事なって全員成仏してくれへんかな+83
-4
-
161. 匿名 2021/04/11(日) 18:00:14
飲食店だけ気をつけててもあかんやん
クラブ閉めなきゃ
あとユニバも
+15
-3
-
162. 匿名 2021/04/11(日) 18:00:18
>>106
4人でも2人でも向かい合わせや鍋食べたりとか普通にしてるよね
普通にマスク無しで酒飲んでたら変わらないよね+6
-1
-
163. 匿名 2021/04/11(日) 18:00:34
>>77
まだですでんがな+0
-3
-
164. 匿名 2021/04/11(日) 18:00:35
>>153
大阪ワクチン春にはある程度出回るって言ってたよね
まぁ急いで作った物は信用出来ないけど、結局どうなったんだろう+20
-0
-
165. 匿名 2021/04/11(日) 18:01:35
>>156
こーいう輩って仲間内で既に感染してる人間がいて、そいつらから感染してもホテル隔離か自宅待機で死なないし仕事も休めるって教えられてんだと思うよ。
目先の快楽優先で浅はかな集団。
+21
-0
-
166. 匿名 2021/04/11(日) 18:01:45
>>101
東京の有る事無い事悪口書いてストレス発散してる人が多いから、都民もうんざりしてます。+6
-1
-
167. 匿名 2021/04/11(日) 18:01:46
>>83
テンシバは人が多かった+3
-1
-
168. 匿名 2021/04/11(日) 18:02:08
アベノマスクもそうだけど
なんか対応が遅いな+3
-0
-
169. 匿名 2021/04/11(日) 18:02:32
高齢の方以外でコロナにかかった方達の症状はどんな感じなのかな。
弱毒化して鼻水だけとか軽い咳だけとかになってくれないかしら。+2
-0
-
170. 匿名 2021/04/11(日) 18:03:20
>>23
「おあずけ」は覚えられない+2
-0
-
171. 匿名 2021/04/11(日) 18:03:38
>>167
なんで行ったの?+0
-0
-
172. 匿名 2021/04/11(日) 18:03:41
>>153
初めは陽性者の行動履歴も出しますって言ってなかった?+11
-0
-
173. 匿名 2021/04/11(日) 18:04:11
個人的な質問で申し訳ないけど、この時期にご飯いこうって誘ってくる男性どう思いますか?私はちょっと非常識だなと思うんですが、コロナを気にしすぎな私の方がおかしいですか?+8
-2
-
174. 匿名 2021/04/11(日) 18:04:12
>>165
というかこの類の店に今の時期に行って挙句感染しましたって報告できる職場ってどんな勤先なんだろうね。シンプルにそこが気になる。
+14
-0
-
175. 匿名 2021/04/11(日) 18:04:23
>>16
日曜日で760人もいたら
来週1000人はいくよ
この変異型すごいんだけど+51
-0
-
176. 匿名 2021/04/11(日) 18:04:32
>>130
確率も問題。
そら1人感染者の子供がいたら保育園などの集団ではすぐクラスターとかは起きるでしょう。
それよりも、会食やその他の感染の方が多いでしょうという話。+3
-5
-
177. 匿名 2021/04/11(日) 18:04:52
>>128
うちの子も喘息あるんだよねー
重症化しやすいのかな
怖いわ+10
-0
-
178. 匿名 2021/04/11(日) 18:05:47
>>13
いたらこんな国になってないわ+9
-0
-
179. 匿名 2021/04/11(日) 18:05:49
>>16
来週あたり三桁かな…飲食店時短のマンボウで抑えられるものなんだろうか。かかった人たちは飲み歩いてた人たちって言うなら効果あるだろうけど…普通に仕事以外は飲食店行くの自粛してた人たちはどのくらい掛かってるんだろう。+3
-0
-
180. 匿名 2021/04/11(日) 18:05:49
>>39
ウチの母はせっかく役所からワクチンの予約できますよ!って郵便が来たのに、副作用が心配だから打たない!と宣言しとる。
ワクチン安全ですよーってマスコミがガンガン流さないと拒否する人もいるんだろうなぁ。+15
-5
-
181. 匿名 2021/04/11(日) 18:06:08
私は不要不急の外出はしていないのに旦那は今日友達数人とバーベキューしてる
意味無いじゃないかー!って思う+10
-6
-
182. 匿名 2021/04/11(日) 18:06:10
>>101
あっちは変な人が…+7
-1
-
183. 匿名 2021/04/11(日) 18:06:59
大阪市内の企業で働いています。
社内、マスクしないでピーチクパーチク話す営業マンが多いんだけど、皆さんの会社はどうですか?
営業マンとか、お客さんとの電話中に興奮したら何故かマスク下げてる。
逆や!
明日からようやく在宅勤務が始まるのでかなりホッとしてます。
飲食店だけじゃなく、企業への指導もして下さい、府知事。
+34
-1
-
184. 匿名 2021/04/11(日) 18:07:45
もっと厳しくしないんだろう。
大阪と東京は云うことを利かない人が多いのに。+5
-1
-
185. 匿名 2021/04/11(日) 18:08:06
いぇーーーい!!
引きこもりってまーーーす!!+5
-0
-
186. 匿名 2021/04/11(日) 18:08:06
>>122
避難所とか怖いな+5
-0
-
187. 匿名 2021/04/11(日) 18:08:44
>>175
変異種というより、ただみんな意識が低くなってるだけ。近所の靱公園も人で溢れかえってる+8
-8
-
188. 匿名 2021/04/11(日) 18:09:01
>>173
感染者が多い地域なのかな❓
うちの地域、感染者ほとんど出てないけど、飲食店は混んでるよ
今日うどん屋さん外まで行列だったし
個室とか予約してくれるんだったら、いいかなと
お付き合いとか発展するかもしれない感じならデートとかしてもいいんじゃないと思った+7
-0
-
189. 匿名 2021/04/11(日) 18:09:28
>>13
関西なら和歌山県知事。
(大阪モデルの名称は、和歌山県が初期の対応で成果を出して和歌山モデルと呼ばれたのをマネ。派手なパフォーマンスはせず保険医療体制に注力。県ホームページで先を見通した対策発信。(地味だし長文だけど…)和歌山は過去に国に言われても保健所も減らさなかった)
大阪なら寝屋川市長。(1波の休校開けから分散登校も実施してくれる。柔軟だし、まめにTwitterで情報発信。)+14
-6
-
190. 匿名 2021/04/11(日) 18:09:51
だんじりの入魂式らしいって5ちゃんで見たけどまじ?
+14
-0
-
191. 匿名 2021/04/11(日) 18:10:14
>>44
難波なんや。。。めっちゃ嫌やー!!
やめてくれー!
難波のどの辺やろ?+34
-1
-
192. 匿名 2021/04/11(日) 18:10:38
昨日、テレビでつわりがひどくて、引きこもりがちで
健診と買い物しか行ってない人が感染したって言ってた。
健診に行くときに乗った電車か、スーパーで感染したとしか考えられないって。+17
-1
-
193. 匿名 2021/04/11(日) 18:11:20
今日もルクアに買い物に行ってきたけどめっちゃ混んでたわw
緩みすぎやね!+5
-10
-
194. 匿名 2021/04/11(日) 18:11:31
>>190
大阪なん?どこ?今日?+1
-0
-
195. 匿名 2021/04/11(日) 18:11:57
>>164
アンジェスのワクチンは、2022年以降にずれ込みました😅
+8
-0
-
196. 匿名 2021/04/11(日) 18:12:15
GWに大阪に帰省したいって東京にいる兄が言ってて本当にやめてほしい+3
-6
-
197. 匿名 2021/04/11(日) 18:12:36
>>171
仕事で行かざる負えない人もいるだろう
最近梅田行って混んでたわって話を知人にした時もなんで行ったの!?って食ってかかるような言い方されたけどいちいち説明するのが面倒くさい+9
-3
-
198. 匿名 2021/04/11(日) 18:13:03
大阪ですけど、
2週間前から職場で夜に熱が出て、朝下がらず病院→PCR→陰性ってのが3人出てる。3人とも念のために1週間自宅待機。濃厚接触者も数日間テレワーク。
毎日怖い、、、+13
-0
-
199. 匿名 2021/04/11(日) 18:13:03
>>190
マジです!!!!
ずっと書こうか迷ってたからありがと!+6
-0
-
200. 匿名 2021/04/11(日) 18:13:26
>>173
「コロナが収束したら〇〇行こう」
これ以外のことを言う男性は受け入れないや
コロナはダメ男も浮き彫りにするね+12
-3
-
201. 匿名 2021/04/11(日) 18:13:27
>>13
議員みんな、コロナ対策といいつつ税金をいかに自分の懐にキャッシュバックするかしか考えてないよね。
人間どうしても欲出るからもうAIが政治してロボットで統括した方がいいんじゃないかと思う。
+40
-1
-
202. 匿名 2021/04/11(日) 18:13:54
>>39
ワクチンは感染防止じゃなくて重症化防止だと何度言ったら、、+33
-2
-
203. 匿名 2021/04/11(日) 18:14:22
>>190
来月の所もあるよ
万が一クラスターでも起こったら怖いです+8
-2
-
204. 匿名 2021/04/11(日) 18:15:02
>>188
大阪市内のど真ん中です。私は病弱なのもあってちょっと怖いのですが、おっしゃる通りみんな結構ふつうに出かけてるし私が神経質になりすぎなのかなと思って…+13
-3
-
205. 匿名 2021/04/11(日) 18:15:30
>>192
会食もしてないのに感染力強いな…
それ以上気をつけられないよね
妊婦さんなのに可哀想に+11
-1
-
206. 匿名 2021/04/11(日) 18:15:31
>>174
殆どの会社は感染報告しても、行動履歴は嘘つかれてるでしょ。+16
-3
-
207. 匿名 2021/04/11(日) 18:15:58
>>36
変異株と春休み花見シーズン前なのに緊急事態宣言解除急いだ。あと保健所も追いついてない。陽性者にすぐ連絡とらない方式に変更してる。感染者から何かあったら連絡しろって。濃厚接触者も追い切れないと思う。+59
-3
-
208. 匿名 2021/04/11(日) 18:17:14
>>194
岸和田地区中之濱町だって
YouTube上がってる+10
-1
-
209. 匿名 2021/04/11(日) 18:19:09
>>153
通天閣の色変えるのだけかな?+9
-2
-
210. 匿名 2021/04/11(日) 18:20:34
この一年三ヶ月にコロナに使った税金って一体総額いくらになった?一回だけ10万の給付してあとは政治家の利権絡みに湯水のように使い、飲食店ピンポイントの給付や、持続化給付金は不正受給祭り。
国内ワクチンやコロナ治療薬の開発、病床確保に潤沢に使われたなら納得するけど、多分違う。オリンピックに使った分をこちらに使えていたら良かったのにと本気で思う。
そして国民にも一律給付数回してくれればね。
税金なんだと思ってんの!!+34
-1
-
211. 匿名 2021/04/11(日) 18:21:20
>>173
大阪市内住みの私、断ったよ。最近友だち複数で飲みに行ってきた~とか言ってたし…。今は感染者どんどん増えててほんと怖い、変異株、感染力強そう。うち高齢者いるし、もちろん自分も掛かりたくないし、気をつけてる。+18
-4
-
212. 匿名 2021/04/11(日) 18:21:36
>>208
よこ
YouTube見てきたけどマスクしてたり顎にひっかけてたり、そもそもマスク無しでだんじりを引いてたり大丈夫なのかな+9
-1
-
213. 匿名 2021/04/11(日) 18:21:56
まん延防止措置は効果あると思うよ
だってアクリル板が今大売れなんでしょ?
はあ?びっくりしたよ。今さらなのかよっ??って
一年間も何の対策してない飲食店がたくさんいたんだね。
その何もしてなかった店たちが変わってくれるなら、効果あると思うよ。+23
-3
-
214. 匿名 2021/04/11(日) 18:22:56
>>173
黙食で通して
8時なので、で帰宅する+7
-3
-
215. 匿名 2021/04/11(日) 18:23:05
>>209
太陽の塔の色も変えました!キリッ!+4
-1
-
216. 匿名 2021/04/11(日) 18:23:36
>>190
密だよね+2
-2
-
217. 匿名 2021/04/11(日) 18:23:47
>>64
ドンキにマスクしてないおっさんおった
おつまみ探してたわ+6
-1
-
218. 匿名 2021/04/11(日) 18:23:54
>>208
ありがとう、そうなんやね
岸和田って9月の敬老の日辺りやねんけどなぁ
昨年やられへんかったから春にやるつもりかな?
それか岸和田でも元々春にやるとこなんかな?
この状況でだんじり出すって、信じられへんね
一部の人やと思うけど、なんで収束させる努力ではなく拡げることばっかりするんやろね、
めっちゃ不思議やねんけど。。
+10
-2
-
219. 匿名 2021/04/11(日) 18:25:06
>>153
えっと、雨合羽を集めた…のは市長か
大阪市「皆さん防護服ないのでカッパ送って!」
大阪府「えっ、もう業者と契約すすめてたし」
何万着も購入済み→倉庫に眠る
大阪市と大阪府が二重に無駄な事を…
都構想は
大阪府と大阪市の二重行政を解消します!
えっ?+24
-1
-
220. 匿名 2021/04/11(日) 18:25:26
>>35
さすがにこじつけすぎww
大体、日本国内で1位じゃないからなんだと言うのか
人口1位の首都なら1位でもおかしくはないし、大阪は第二位の都市なんだから、絞った方がアピールになるんでは?+4
-1
-
221. 匿名 2021/04/11(日) 18:25:28
>>218
毎年、入魂はこの時期です+3
-1
-
222. 匿名 2021/04/11(日) 18:27:01
>>198
部署同じなん?
ほんま気を付けてね、、ってきっと感染予防頑張ってると思うけど。。
濃厚接触者しかテレワークでけへんの?+2
-1
-
223. 匿名 2021/04/11(日) 18:27:30
罰として大阪人はマ○ン毛を全員剃れ!+3
-12
-
224. 匿名 2021/04/11(日) 18:27:39
>>221
こんなにコロナが流行っててもやらないといけない風習なの?+12
-2
-
225. 匿名 2021/04/11(日) 18:27:43
>>204
病弱ならやめとき
相手が保菌者やったら一発やで+10
-1
-
226. 匿名 2021/04/11(日) 18:27:48
>>86
日曜のこんな時間からか?w
曜日感覚のない無職かよ+0
-1
-
227. 匿名 2021/04/11(日) 18:30:02
>>224
きっと9月に本曳きしたいからでしょう+8
-3
-
228. 匿名 2021/04/11(日) 18:31:21
>>44
ええぇ…
もう楽しんでくれていいからドア閉めて2週間出ないでください…+84
-1
-
229. 匿名 2021/04/11(日) 18:31:50
>>147
なんの話?+2
-2
-
230. 匿名 2021/04/11(日) 18:32:00
>>221
入魂式やからかぁ。。
うちも田舎でだんじりあるし秋にあるねんけど、入魂式なんてないから知らんかったわ。。
これはマジで危険やよね
岸和田一気に増えてしまうかもなぁ
うちの地元は昨年もなくて今年はまだ決まってないけど。。
だんじりの役やってる人に近所の人が聞いたらしいけど、たぶん今年もやられへんやろうってことみたい
岸和田はだんじり大好きやからヤバいよな+9
-1
-
231. 匿名 2021/04/11(日) 18:33:30
こんにちは😃小学校中学校高校ご入学された方々おめでとうございます㊗️明日から本格的に新年度がスタート、私達も応援してます+4
-4
-
232. 匿名 2021/04/11(日) 18:36:36
>>203
岸和田で?+1
-1
-
233. 匿名 2021/04/11(日) 18:37:07
>>16
こうやって見ると、緊急事態宣言って意味があったんだね。+24
-2
-
234. 匿名 2021/04/11(日) 18:37:20
>>203
違う所+1
-1
-
235. 匿名 2021/04/11(日) 18:38:39
>>8
病院とか歯医者行った時だけしてる+4
-1
-
236. 匿名 2021/04/11(日) 18:39:07
大阪市内住み、職場も市内です。
通勤電車は相変わらず人が多いし、会社でも陽生者でてます。
去年の今頃のほうが危機感が強くて、ビクビクしてたけど、もうなんだかマヒしてしまってる。
接触通知アプリって活躍してますか?
私全然機能してないように思うんだけど。+9
-1
-
237. 匿名 2021/04/11(日) 18:40:34
>>16
緊急事態宣言中は感染者少ないね。
20時まではどこも営業していたし、緊急事態宣言の意味ってあるのかな?と思っていたけど、イベント事などは中止や延期になっていたから、少しは人の動きを止められていたんだね。
+12
-1
-
238. 匿名 2021/04/11(日) 18:43:00
大阪府民だから、吉村知事が頑張ってくれてるのは認めてるけど、飲食店ばかりをターゲットにせず、ユニバとクラブもなんとかしてほしい。
+28
-4
-
239. 匿名 2021/04/11(日) 18:44:35
>>224
岸和田の人らはだんじりに命賭けてるねん
だんじりの回しで家が壊れても怒らない人たちが大多数やから
昨年だんじり曳けなくて今年やりたい気持ちが爆発してるんやと思う
だから余計こわい+2
-4
-
240. 匿名 2021/04/11(日) 18:44:46
岸和田は祭が何よりも大事なんだよね。
地方に就職しても祭には休みをとって参加したりするらしい。友達が岸和田の男と付き合ってたけど、祭に参加させられてた、ご飯係として。
よく考えてほしいわ。
伝統かも知れないけどそれで家族が大変になるとか、まわりにも迷惑かけるとか考えてられないのかな。
申し訳ないけど、盛り上がるのって岸和田周辺だけだよ。生まれも育ちも大阪だけど祭がいつやってるのか知らないし、興味がない。+12
-1
-
241. 匿名 2021/04/11(日) 18:44:51
2日前から微熱と味覚がない。
公務員だけど手洗いマスクはしてるし、休めないからお仕事頑張ります!
移った人はごめんね。+2
-18
-
242. 匿名 2021/04/11(日) 18:44:53
>>30
ひとりは服役中です+1
-1
-
243. 匿名 2021/04/11(日) 18:47:44
>>239
グラウンドとか借りて無観客でやったらダメなの?+1
-1
-
244. 匿名 2021/04/11(日) 18:48:13
>>226
無職じゃないのよ~はっは~+0
-4
-
245. 匿名 2021/04/11(日) 18:50:52
子供いてないから全然わからんねんけど
明日から本格的に学校、新学年の新学期が始まるんやよね?
電車とかまたヤバくなるんやなぁ。。憂鬱やわ
子供たちが集団生活してほんまに大丈夫なんやろか?
休校なんて簡単にでけへんやろうけど子供たちの感染者増えたら心配やよね
+10
-1
-
246. 匿名 2021/04/11(日) 18:51:48
>>243
カンカン場のやり回しが見せ場やからね...
YouTubeで見てみてほしい+1
-6
-
247. 匿名 2021/04/11(日) 18:53:31
>>246
岸和田にとったら不要不急ではないんだね
YouTube見るね
ありがとう+4
-3
-
248. 匿名 2021/04/11(日) 18:54:28
>>243
通常は町中をだんじり曳いて練り歩いたり、だんじりを走らせて危ない曳き回しをしたりするから
グラウンドでしかやれないってなったら、だんじり自体やらないと思うわ
+4
-2
-
249. 匿名 2021/04/11(日) 18:58:43
>>187
意識が低くなって出歩き始めた時期と感染力が強い変異型が重なったから急激に拡がったのかもね
東京もたった一週間で4倍に増えて従来型を抜いたから来週はすごい感染者になると思う
+15
-2
-
250. 匿名 2021/04/11(日) 19:03:49
>>248
しかもメッチャ声出すよね!
すごいでー大声で叫ぶし怒号みたいなんもずっと声出てる!
声枯れるまで変な祭りの時にしか聞かん歌も歌ったり(笑)
おっちゃんらや地元の若い衆も、どっかに引っ越してる人らも祭りには必ず地元に戻ってきて1年で1番張り切るときやねん!
飛沫どころじゃないで、マジで(恐怖)+10
-2
-
251. 匿名 2021/04/11(日) 19:03:54
こんなニュースに
一挙一動する?
マスク、手洗い、雑踏に行かないを
守っていたらそれ以上は
何も出来ない
スゴい死者数を出すわけでは
ないんだから、たじろがないよ!
危機感みんなどこまで持ってるのか
疑問 地域性とか大阪民性とかない
大阪大阪て槍玉に上げるのは
良くないよ
+8
-15
-
252. 匿名 2021/04/11(日) 19:04:49
>>47
そうなの?
そういうところって一対一でしょ?集団の方が危険な気がするけど+3
-1
-
253. 匿名 2021/04/11(日) 19:05:10
>>39
ワクチンは重症化予防+15
-2
-
254. 匿名 2021/04/11(日) 19:05:36
>>204
普通だと思います。神経質ではないです。+9
-1
-
255. 匿名 2021/04/11(日) 19:08:31
>>47
風俗は
従事者は2週間ごとに抗体検査が
義務付けられてます
営業停止にしないのが
謎と言うか闇なんだよな
+17
-0
-
256. 匿名 2021/04/11(日) 19:09:28
なんで4人以下ならOKなんや
2人でも、もう今はあかんと思うわ
もう1人が保菌者ならダメやし、自分も保菌者かもしれんし
家以外でどうしても食べんなアカン時は、今はもう1人で黙々と食べるしかないよね
+34
-0
-
257. 匿名 2021/04/11(日) 19:10:54
>>190
そこまでしてだんじりするなら、もう岸和田の人は岸和田から出てこんといてほしい。絶対この後飲むやん+43
-0
-
258. 匿名 2021/04/11(日) 19:11:31
GWにEXILEのドームツアーとか辞めてほしい+29
-0
-
259. 匿名 2021/04/11(日) 19:13:49
>>213
蔓延防止が出る前からアクリル板とか店舗用の対策グッズは去年から供給が追いつかないとか新規参入とかも増えてるから関係ないよ
+8
-0
-
260. 匿名 2021/04/11(日) 19:16:58
>>189
和歌山はあの県の規模だし、海沿いに点々と街があるか山に点々と街があるかで、都市部のだだっ広く人がいて繁華街があってというわけでもないからこそ、だとは思う+10
-2
-
261. 匿名 2021/04/11(日) 19:17:23
>>190
いえええええい!!!+0
-1
-
262. 匿名 2021/04/11(日) 19:17:27
>>68
ここは朝まで飲み放題 千円
女子は無料
男子千円
そりゃ集まるわな、、、+42
-0
-
263. 匿名 2021/04/11(日) 19:18:08
とりあえず一言でも喋るならマスク
それさえ守らず行政が政治家がというのもどうかと思う+6
-1
-
264. 匿名 2021/04/11(日) 19:18:31
>>193
買い物行ったんや。。。+8
-0
-
265. 匿名 2021/04/11(日) 19:20:25
>>257
そうやねん、ほんで翌日電車乗って出勤したりするからメッチャ迷惑やんな+26
-0
-
266. 匿名 2021/04/11(日) 19:22:37
>>262
そもそもクラブの営業って、いいの?
規制はなんもないの?+27
-0
-
267. 匿名 2021/04/11(日) 19:23:12
>>265
阪和線東岸和田はスルーしようぜ+8
-0
-
268. 匿名 2021/04/11(日) 19:23:20
>>251
>こんなニュースに
>一挙一動する?
一喜一憂?+5
-1
-
269. 匿名 2021/04/11(日) 19:24:06
広域一元化条例のことが頭にあり、早期にコロナの問題を片付けたいという意識の結果が、2月の解除だったのではないか。どれだけ、維新の利権の為にこれから人が死ぬのか。+8
-0
-
270. 匿名 2021/04/11(日) 19:24:17
>>267
天王寺やばい+6
-0
-
271. 匿名 2021/04/11(日) 19:24:24
>>255
抗体検査は発症して3週間後にするもの。
+4
-0
-
272. 匿名 2021/04/11(日) 19:28:06
>>267
南海もじゃない?+10
-1
-
273. 匿名 2021/04/11(日) 19:30:52
>>272
せやな
本線もやばいわ
+8
-0
-
274. 匿名 2021/04/11(日) 19:31:54
飲食店は行ったらあかんで+3
-4
-
275. 匿名 2021/04/11(日) 19:33:06
>>177
喘息 コロナ、で検索かけるとちゃんとコントロールできてる人はむしろかかりにくい重症化しにくいとか出てくるけど不安は不安だよね
うちの子は風邪がトリガーになるのでマスク生活のおかげで発作は一年以上おきてないな+3
-0
-
276. 匿名 2021/04/11(日) 19:33:41
>>44
これ、エグイよな
アホの集団すごすぎ+53
-0
-
277. 匿名 2021/04/11(日) 19:36:42
東京より多いの12日間連続でしょ?
多分、そろそろ減ってくると思うよ。
12日前にショックを受けた人たちが自粛しはじめた効果がそろそろ出て来ると思う
+7
-2
-
278. 匿名 2021/04/11(日) 19:37:47
>>277
検査数減らすみたいだから減る+13
-0
-
279. 匿名 2021/04/11(日) 19:40:52
>>190
アホや+6
-0
-
280. 匿名 2021/04/11(日) 19:41:47
>>17
やってんで。うち隣のクラスもおるわ。+8
-0
-
281. 匿名 2021/04/11(日) 19:42:00
こんな大阪から九州に帰ってくる姪頭おかしい
できがいいなら考えたらわからないかな?+0
-0
-
282. 匿名 2021/04/11(日) 19:45:32
+4
-0
-
283. 匿名 2021/04/11(日) 19:48:35
>>282
30人も重症なんや+7
-0
-
284. 匿名 2021/04/11(日) 19:49:23
>>197
〜を得ない、だよ+3
-0
-
285. 匿名 2021/04/11(日) 19:50:05
>>256
昨日の大阪トピにあったんだけど
ハムスターの感染実験結果で空気感染するかもと思った+5
-0
-
286. 匿名 2021/04/11(日) 19:51:14
>>15
とばっちりすごいな
ほんとにそこで蔓延してるかも分からないのに。+3
-7
-
287. 匿名 2021/04/11(日) 19:51:54
>>282
今日新たに30人重症で4人亡くなって重症病床が昨日から6人しか増えてないってどういう事ですか?+7
-1
-
288. 匿名 2021/04/11(日) 19:52:42
>>192
それか、旦那が感染してて無症状だから何も気にせず生活してて、奥さんにうつしてしまったとかね。
家庭内感染も言われてるし。+12
-0
-
289. 匿名 2021/04/11(日) 19:52:43
>>204
みんな普通に出掛けてるなかで感染者増えてるんだから、周りがうんぬん関係なしに、ヤバいかなって自分が感じて迷うようなことは気をつけた方がいい。病弱なら余計に。これだけ増えてるし、人一倍気をつけて気をつけ過ぎってことない。+13
-0
-
290. 匿名 2021/04/11(日) 19:55:19
>>155
そうなんや、
19日以降って、まだまだ先やんな
出すのってそんなに日にち掛かるもんなんか+5
-0
-
291. 匿名 2021/04/11(日) 19:55:25
>>288
それか、健診先の病院での感染もあるかもしれないよ?+7
-0
-
292. 匿名 2021/04/11(日) 19:55:55
大阪の重症者+30
多くが基礎疾患なしの50代60代
第3波とは違って重症化年齢が下がっている
中年層が重症化は本当っぽいね
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0411.pdfwww.pref.osaka.lg.jphttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0411.pdf
+13
-0
-
293. 匿名 2021/04/11(日) 19:56:16
>>213
ないよ 緊急事態にしとけば良かったんだよ
アクリル板なんて前からだから関係ない+2
-0
-
294. 匿名 2021/04/11(日) 19:56:30
>>182
それな!!!+2
-0
-
295. 匿名 2021/04/11(日) 19:56:51
大阪の府民性なの?
わいのわいのやるから感染広がるとか?
+3
-4
-
296. 匿名 2021/04/11(日) 19:57:14
>>223
その○に入る文字何!?(笑)
+2
-1
-
297. 匿名 2021/04/11(日) 19:58:01
>>290
出したいですって国にお願いしなきゃならないしね
まん防も週半ばにお願いして翌週からだし+7
-0
-
298. 匿名 2021/04/11(日) 19:58:47
持病や高齢者じゃないのに、重症者が増えてるね。+5
-0
-
299. 匿名 2021/04/11(日) 19:59:58
>>297
そっか、、
なんかモドカシイよね+2
-0
-
300. 匿名 2021/04/11(日) 20:00:53
>>44
こんなん見ると自粛アホらしなるわ…+21
-2
-
301. 匿名 2021/04/11(日) 20:01:31
>>256
知事がダメ
公衆衛生の専門家のツイート
↓
今、私が大阪市にいたら
できるだけ人に会わないようにする
マスク会食とか絶対しないし
ご飯食べてるとこにもいかない
そういう状況ですが
大阪府から出ている注意事項では
不足している
知事に伝えられる人はいないのか
これまでで最大の危機にある
自身でも命を守る行動を
+26
-2
-
302. 匿名 2021/04/11(日) 20:02:15
>>222
ありがとうございます。
内1人は同じ部署の同じチームです。
私は事務員で、陰性の方は営業なんですけど、会議は事務員は不参加なので会議に参加した営業社員約10名は濃厚接触者になりました。
私は特に何も濃厚接触者に該当せず、テレワークも今のところ予定なしです笑+9
-1
-
303. 匿名 2021/04/11(日) 20:02:37
>>278
減らすん?マジ?+6
-0
-
304. 匿名 2021/04/11(日) 20:05:07
>>297
感染者数が一番増えるのが木曜だから、それを見てからお願いすると
どうしてもそうなる+3
-0
-
305. 匿名 2021/04/11(日) 20:07:16
>>302
会議出てなくて良かったね
でもでも、どこからウイルス貰うかわからんから引き続き気を付けてねー!+0
-0
-
306. 匿名 2021/04/11(日) 20:10:09
>>155
総理外遊やで+1
-1
-
307. 匿名 2021/04/11(日) 20:11:04
>>292
重症者30人の内、基礎疾患なしが26人。ここ昨日、一昨日は重症者の50%は基礎疾患なし。もう、基礎疾患あれば重症化しやすいとは言えなくなってる。+25
-0
-
308. 匿名 2021/04/11(日) 20:11:15
入院待機中がめっちゃ増えたなあ。+13
-1
-
309. 匿名 2021/04/11(日) 20:11:39
>>202
あなたが間違ってるよ
コロナワクチンは95%感染発症も防止する+6
-0
-
310. 匿名 2021/04/11(日) 20:12:09
>>89
抗体着く前+5
-0
-
311. 匿名 2021/04/11(日) 20:12:30
>>253
それだけじゃない+2
-2
-
312. 匿名 2021/04/11(日) 20:13:03
>>303
+5
-0
-
313. 匿名 2021/04/11(日) 20:14:35
重症者203人て。
どうすんの。吉村ちゃん。+12
-0
-
314. 匿名 2021/04/11(日) 20:14:50
日本の不動産を買いまくってリノベして人に貸している中国の方と少しだけ話せたのだけれど「日本人はチョロいね」「日本で稼ぐのは簡単ね」「大丈夫、将来日本人は掃除夫(婦)として雇ってあげるから」と笑いながら言われて時期が時期だけに戦慄を覚えました…ガクガク(((;゚д゚;)))プルプル+14
-1
-
315. 匿名 2021/04/11(日) 20:15:43
>>313
もう崩壊してるんですかね?+6
-0
-
316. 匿名 2021/04/11(日) 20:17:16
>>302
その濃厚接触者って会社独自の反対でしょ?+1
-0
-
317. 匿名 2021/04/11(日) 20:18:33
>>313
調子に乗って、前倒し解除を一番しては行けない時期にした
これが原因+34
-0
-
318. 匿名 2021/04/11(日) 20:19:39
>>315
兵庫阪神間は完全に医療崩壊しました。
在宅の死者も出ました。
今や酸素飽和度80%の方が、酸素もなしで、在宅で空かないベッドを待っています。
阪神間は医療崩壊しました|Dr.和の町医者日記blog.drnagao.com尼崎で年中無休のクリニックと在宅医療を運営する長尾院長のブログです。日々の診療や患者さんとのふれあいを通じて感じたことや医療行政、政治に関することまで、思いのままに綴っています。
+10
-2
-
319. 匿名 2021/04/11(日) 20:21:11
>>287
多分、中等症のベッドで、受け入れ規模が一定程度の病院は、そのまま受け入れるように通達が出ているのでそれだと思います。+6
-0
-
320. 匿名 2021/04/11(日) 20:22:54
兵庫ですが夜の街元気ですよ!こんなんじゃ感染者減らないと思う。
+14
-1
-
321. 匿名 2021/04/11(日) 20:25:53
>>295
違うよ
変異型ウィルスの特徴だよ
感染しやすい
重症化しやすい
+9
-0
-
322. 匿名 2021/04/11(日) 20:26:41
>>318
もうおしまいですね😱+3
-2
-
323. 匿名 2021/04/11(日) 20:26:50
ごめん(__)今アソコの公園で〇み〇みしてます+2
-9
-
324. 匿名 2021/04/11(日) 20:27:55
どうしてこんなに大阪は重症者が多いんだろう
明らかに大阪から感染してると思われる奈良も、感染者数は増えてるけど重症者は微々たる数字しか増えてないのに。
なんか基準が違うのかね?+6
-1
-
325. 匿名 2021/04/11(日) 20:28:28
>>307
基礎疾患なしの50代が結構多いのに驚いた
これは流石に緩んだ企業もまずいと思わなきゃ+18
-0
-
326. 匿名 2021/04/11(日) 20:30:55
>>1
新型コロナウィルス感染数では、東京都を抜かんでエエんやで !! 都構想が再燃かいな!
+5
-3
-
327. 匿名 2021/04/11(日) 20:32:51
700人超は6日連続とか見出し好きだよね。
明日が500でも600でも同じ見出し付けるんでしょ。煽りすぎ。+9
-5
-
328. 匿名 2021/04/11(日) 20:34:23
>>100
片方塞いだらもう片方から出るみたいなやつ? 笑+1
-0
-
329. 匿名 2021/04/11(日) 20:36:47
大阪府のどの地域で多いのかな?妹が住吉区に住んでいるから心配…。+5
-1
-
330. 匿名 2021/04/11(日) 20:40:45
>>325
一昨日は20代1名、30代1名(いずれも基礎疾患なし)の重症者が出てますしね。+8
-0
-
331. 匿名 2021/04/11(日) 20:41:08
>>5
ネタが古すぎ。流石に大阪の人間でもこれ言ってる人もう居ないよ。+17
-2
-
332. 匿名 2021/04/11(日) 20:41:35
>>329
大阪市 堺市 東大阪市が多くて大阪市は一括りだから何区かはわからない+15
-0
-
333. 匿名 2021/04/11(日) 20:44:49
>>332
堺市に猛追してた東大阪市やったけど、とうとう東大阪市が抜いたよね+13
-0
-
334. 匿名 2021/04/11(日) 20:45:03
>>1
どうでもいい。+3
-2
-
335. 匿名 2021/04/11(日) 20:45:28
>>292
子供から感染して重症化してる親御さんを何人か知ってる。既に亡くなった人もいる。それでも若者は他人事で出歩いてる。+12
-0
-
336. 匿名 2021/04/11(日) 20:45:57
>>2
不味い、もう一杯。+7
-2
-
337. 匿名 2021/04/11(日) 20:46:40
>>153
重症センター3月でやめようとしてたという噂まであるし、もう何がなんだか、何がしたいんだかわからない+11
-0
-
338. 匿名 2021/04/11(日) 20:49:08
日本全国コロナ祭り開催中+1
-3
-
339. 匿名 2021/04/11(日) 20:49:09
>>330
それもっと大々的にアナウンスすべきだよねえ
どのくらいの府民が認識してるんだろう
私は知らなかった+14
-0
-
340. 匿名 2021/04/11(日) 20:52:52
>>16
この3週間の増え方すごいね+9
-0
-
341. 匿名 2021/04/11(日) 20:53:15
>>44
先週くらいここでAK69のライブあったらしくその日はまじでえげつない人やったらしい+18
-0
-
342. 匿名 2021/04/11(日) 20:54:07
>>337
やめる予定やったのを僕がとめましたみたいなことを知事言ってたけど、そんな予定なかった、みたいな噂も聞いたよ。知事がもう分からない+12
-0
-
343. 匿名 2021/04/11(日) 21:00:31
>>171
買い物でいくこともあるよ+3
-1
-
344. 匿名 2021/04/11(日) 21:00:44
>>281
知り合いがGWに大阪から九州に帰省するそうです
大型連休は何がなんでも帰省すると言ってました...
こうしてばら撒いていくんですよね+9
-0
-
345. 匿名 2021/04/11(日) 21:02:46
>>183
うちは全ての会社がお客様という仕事柄、会社から結構厳しく言われてます
歓送迎会は全くありませんでしたし、執務室はほぼ全員マスク着用で、自席でパソコンに向かい合う時だけずらしてる人がたまにいる程度です
だから、研修医や役所の方の歓送迎会での感染ニュースは驚きました+4
-0
-
346. 匿名 2021/04/11(日) 21:05:33
マイナスつくかもしれないけどロックダウンくらいの事をしてほしい。職場でもコロナ出だし住んでる市内の学校も出ているみたいだし外出るのが怖くなってきた+20
-4
-
347. 匿名 2021/04/11(日) 21:05:33
>>330
出てるよね。自分にもしものことがあったらと思って子供に家事教えてるわ+6
-2
-
348. 匿名 2021/04/11(日) 21:11:49
サンデーステーションでコロナやってる
ブラックジャックがおる+3
-0
-
349. 匿名 2021/04/11(日) 21:13:05
>>44
何で飲食店に時短要請してこっちは野放しになってるの?やってることチグハグ過ぎない?こんなんじゃ減るわけないよ。
+59
-0
-
350. 匿名 2021/04/11(日) 21:13:51
知事が重症センターを3月末に潰れる予定やったのを自分が止めて、13床残したとかテレビで嘘付いてる時点で信用されないですよ~。17床減らしてしまったって正直に謝れば良いのに+12
-0
-
351. 匿名 2021/04/11(日) 21:14:10
もう初期にコロナに感染した人もまた感染してるかもね。
ワクチンの効果は期待できないかも。+19
-5
-
352. 匿名 2021/04/11(日) 21:14:14
>>329
住吉区は病院でクラスター出てる
スーパーとかも結構感染者出てる
大阪市全般半端なく多いから心配やね
連絡とって聞いてあげて+16
-0
-
353. 匿名 2021/04/11(日) 21:16:04
>>337
これ本当ですよ!知事のTwitterに動画貼られてて完璧に嘘付いてました。0になる予定を13床は止めたとか言ってました。真実は17床減らしてしまっただけですね。+18
-0
-
354. 匿名 2021/04/11(日) 21:17:10
梅田の百貨店での新型コロナ感染者
報告まとめ梅田の百貨店での新型コロナ感染者まとめ(2021/4/10時点) | WEBIROSAKAwebirosaka.com2020年7月以降、梅田にある各百貨店から発表されたコロナ感染者に関する情報を時系列でまとめてみました。公式に発表された情報を基に作成していますが、漏れがある場合もございますのでご了承ください。
+15
-0
-
355. 匿名 2021/04/11(日) 21:17:21
>>295
ワイワイやらなくてもちょっとでも予防を怠ると感染は広がるよ、変異株やから
大阪に限ったことではない+12
-0
-
356. 匿名 2021/04/11(日) 21:18:08
>>353
変異株来てて、解除して、患者増えるのわかってるのに減らしてるんが一番腹立つわ。+19
-0
-
357. 匿名 2021/04/11(日) 21:20:05
>>354
見てきた!めっちゃ出てるやん!!
大阪市内ほんまヤバいわ+19
-1
-
358. 匿名 2021/04/11(日) 21:21:45
>>353
近畿大学病院にも10床まで減らしてって知事から指示されて、院長は減らすとすぐには戻せませんよ?って忠告されてたのに減らして、今になってまたすぐ用意してくれって言ってるみたいですしね。+31
-0
-
359. 匿名 2021/04/11(日) 21:22:12
>>6
あとはパチンコー
大阪はパチンコ腐るほどある+6
-12
-
360. 匿名 2021/04/11(日) 21:22:39
>>296
ろ+5
-0
-
361. 匿名 2021/04/11(日) 21:24:54
>>309
情報をアップデートしてない人多いよね+5
-0
-
362. 匿名 2021/04/11(日) 21:25:16
>>357
阪急が多いねん。
中で二次感染起こってるよね。多分。+12
-1
-
363. 匿名 2021/04/11(日) 21:25:24
>>353
なんで変な嘘ついたんや~!!+15
-0
-
364. 匿名 2021/04/11(日) 21:26:25
>>264
うん。ランチもした。+3
-8
-
365. 匿名 2021/04/11(日) 21:29:05
>>344
うわやっぱり頭おかしい火といるんですね+4
-3
-
366. 匿名 2021/04/11(日) 21:30:44
>>358
近大病院の院長、大事な話しとっても髪型が気になってもうて頭に入ってこーへんで困るわ。+13
-7
-
367. 匿名 2021/04/11(日) 21:37:53
>>44
昨年、パチンコ店に見せた休業要請パワーを、こういう場所に発揮して下さいよ。+59
-1
-
368. 匿名 2021/04/11(日) 21:48:43
>>7
私はこういうコメントに疲れました+8
-13
-
369. 匿名 2021/04/11(日) 21:50:31
>>73
ウケようとしてないと思うよ。
書いてる人は、バカな知事だねという嫌味だと思う。+8
-2
-
370. 匿名 2021/04/11(日) 21:55:02
>>320
北新地は??シャンパン開きまくりかなー??+0
-1
-
371. 匿名 2021/04/11(日) 21:55:43
>>44
マスコミは、なぜ取り上げないのかなぁ。何か理由があるのかな?。+38
-1
-
372. 匿名 2021/04/11(日) 22:02:32
>>307
病院削減して重症者増えて慌てて緊急病院コロナ病院にしてるけど 緊急の人が病院で見て貰えてないんじゃないかと。大阪 何か毎回こんな事繰り返してる気がする。+20
-0
-
373. 匿名 2021/04/11(日) 22:04:47
>>372
医療非常事態宣言がだされてるので、トリアージ一歩手前なんですかね。+13
-0
-
374. 匿名 2021/04/11(日) 22:04:57
>>371
キャバクラもうーんって思うけど クラブの方が先に営業は停止させた方がいい。+30
-0
-
375. 匿名 2021/04/11(日) 22:11:06
>>2
飲むもんチャウチャウ+3
-3
-
376. 匿名 2021/04/11(日) 22:15:22
>>372
どなたかが、病床一床減らすと国から補助金が出るので、それを目当てにやってるのではと書かれてました。
誰がどう考えても、今やる事じゃないような気がしますけど。+15
-0
-
377. 匿名 2021/04/11(日) 22:27:46
>>302
飲食を共にしていないのに、濃厚接触者にならないと思うけど
オフィスで。+3
-0
-
378. 匿名 2021/04/11(日) 22:28:03
>>44
これは酷い…+16
-1
-
379. 匿名 2021/04/11(日) 22:28:41
緊急事態宣言出るんかな+8
-0
-
380. 匿名 2021/04/11(日) 22:32:16
>>318
この方は有名な先生?+0
-0
-
381. 匿名 2021/04/11(日) 22:37:01
今揺れた+1
-0
-
382. 匿名 2021/04/11(日) 22:37:15
>>353
もう何をどう考えたら折角作ったものをすぐやめるのか全然理解できません+9
-0
-
383. 匿名 2021/04/11(日) 22:41:20
>>379
19日以降の様子見てって悠長だよね。
蔓延防止では在宅にならないから出社してるけどそれまでに感染してしまったら会社もだけど吉村も恨むわー。+14
-0
-
384. 匿名 2021/04/11(日) 22:41:48
>>381
揺れた?+0
-0
-
385. 匿名 2021/04/11(日) 22:44:14
>>384
揺れた+0
-0
-
386. 匿名 2021/04/11(日) 22:44:19
>>383
ちょっと今までとは増え方が違うし重症者も多いから意味なくても早めに出して、テレワークとかもう一度進めたらいいのになぁ
きっと出歩く人は居るだろうけど自粛してる人が仕事場などで移ったら気の毒すぎる+12
-0
-
387. 匿名 2021/04/11(日) 22:44:43
ワクチン危険+1
-3
-
388. 匿名 2021/04/11(日) 22:47:22
+4
-4
-
389. 匿名 2021/04/11(日) 22:49:25
>>350
なんでこんな事する人を皆んなが信じて頼ってるのかが謎+8
-1
-
390. 匿名 2021/04/11(日) 23:00:46
飲食店は行ったらあかんぞ+2
-3
-
391. 匿名 2021/04/11(日) 23:03:51
バカが集まってくる東京
チョンしかいない大阪
こうなったのは当然の結果+3
-8
-
392. 匿名 2021/04/11(日) 23:13:31
>>386
市内大手だけど4月から頑なに出社にこだわりだして無駄に出社させられてる。
社員の健康を守るのも会社の義務なのになぁ‥
土日は家に篭ってリスクは極力避けた生活1年続けてきたのにこのタイミングで罹ったらほんと悔やまれる。+4
-0
-
393. 匿名 2021/04/11(日) 23:18:54
これは何回読んでも聞いても自己保身の嘘にしか思えない💦知事以外の誰かが勝手に重症センター潰そうとしてたとかありえへんでしょ。+8
-0
-
394. 匿名 2021/04/11(日) 23:21:10
393の続きの知事の言葉です。+8
-0
-
395. 匿名 2021/04/11(日) 23:25:12
大阪府は中国化していきたいからPCRバンバンして陽性をガンガン上げてるだけだから。みんな騙されないでね。^_^
コロナで日本人と日本を潰したいんだよ。
ニュースなんか見ずに皆さん好きなことしてすごしましょう!
しかし維新はヤバいね。ボロが出てきてるよ。関西の皆さん真実はしっかり自分の目で確かめましょう!+6
-8
-
396. 匿名 2021/04/11(日) 23:27:02
>>394
なんかの病気なんか?コイツ。+8
-0
-
397. 匿名 2021/04/11(日) 23:31:43
>>394
ぜひ誰が潰そうとしてたのか聞いて欲しいw
+7
-0
-
398. 匿名 2021/04/11(日) 23:32:54
>>44
この画像みて吐き気をもよおしてきた。+11
-2
-
399. 匿名 2021/04/11(日) 23:33:31
コロナ対策以前に吉村対策を立てねばならない大阪府民の不幸+11
-0
-
400. 匿名 2021/04/11(日) 23:34:24
>>394
看護師80名募集のやつ?+6
-0
-
401. 匿名 2021/04/11(日) 23:35:33
>>266
飲食店に見回りや時短要請出して、クラブになんも規制ないのおかしいよね+29
-0
-
402. 匿名 2021/04/11(日) 23:35:57
>>383
学校休みになってほしいなぁー。独自に休むと欠席扱いやし+20
-6
-
403. 匿名 2021/04/11(日) 23:40:55
>>394
そうです!蔓延防止要請して、今こそ信頼されなきゃ行けない立場の人が、自分の保身のために嘘を付いちゃ余計反発されると思うんですけどね💦+14
-1
-
404. 匿名 2021/04/11(日) 23:41:23
>>368
喧嘩売られるコメ、しんどい。わざわざ突っかかってこられて、しんどい+9
-1
-
405. 匿名 2021/04/11(日) 23:43:08
だからさー
マスクしないバカが感染してるだけなんだよ
東京大阪封鎖すればいいだけ+9
-2
-
406. 匿名 2021/04/11(日) 23:48:29
バカってどうしようもねえんだよ
案の定東京大阪だろ?
な?+3
-4
-
407. 匿名 2021/04/11(日) 23:49:29
新型(変異型)は感染力が本当に凄くて流行ったらあっという間に蔓延するって元々言われてたよ。変異型が入ってきたら今までのようなボーッとした対策では無理だと思う。一人一人が気をつけないと。+30
-1
-
408. 匿名 2021/04/11(日) 23:53:53
だーかーら飛沫感染なの!
マスクしてたらかからないの!+0
-15
-
409. 匿名 2021/04/11(日) 23:56:26
>>173
ぶっちゃけ、その1回が今後を左右するよね
自分が感染するかしないかの+4
-1
-
410. 匿名 2021/04/11(日) 23:57:23
>>405
地方も、やばいよね
全国やらないと厳しくない?もはや+10
-0
-
411. 匿名 2021/04/12(月) 00:03:09
住んでる都道府県から出なかったら本当に減るのかな+0
-0
-
412. 匿名 2021/04/12(月) 00:04:36
>>401
クラブと接待を伴う飲食店を閉めれば大分減ると思う。+33
-0
-
413. 匿名 2021/04/12(月) 00:11:45
咳が出るし鼻も詰まる。コロナかな?+0
-5
-
414. 匿名 2021/04/12(月) 00:12:02
>>407
学校あったら意味ない+16
-0
-
415. 匿名 2021/04/12(月) 00:14:04
今某YouTubeliveで
大阪から生配信してて
酔っ払った若い
サラリーマンが
マスクしないで乱入してきて
「ここ東京ですよー」だって
キモい
なんでそんな嘘ついてるんだか…
+10
-0
-
416. 匿名 2021/04/12(月) 00:15:18
>>408
感染しないのではなく、感染する確率がかなり下がるってこと。+17
-0
-
417. 匿名 2021/04/12(月) 00:26:52
2020年にスペインではCOVIDで1万5千人高齢者施設で死者が出たのに接種完了後の今はスペイン全土の高齢者施設で先週死者2人、陽性者0です。+0
-5
-
418. 匿名 2021/04/12(月) 00:28:04
>>412
居酒屋も閉めなあかんよ+8
-0
-
419. 匿名 2021/04/12(月) 00:29:09
>>354
あべのハルカスもやばいよ+6
-0
-
420. 匿名 2021/04/12(月) 00:30:31
マスクしないバカがいるからいつまでも終わらないんだよバカが
外人はバカだからマスクしなくてあそこまで拡大したんだろうがバカ
結果はもう出てんだよバカが+6
-2
-
421. 匿名 2021/04/12(月) 00:33:50
>>418
居酒屋は難しい。感覚あけて、1人で夕飯と酒を嗜むならOKかなと、個人的には思います。ちなみに自分はお酒飲めないので、居酒屋にはいってません。+18
-0
-
422. 匿名 2021/04/12(月) 00:36:06
咳と微熱とかコロナの症状がある場合はどうしたらいいの?
かかりつけ医に電話?+4
-0
-
423. 匿名 2021/04/12(月) 00:37:25
>>5
イソJIN+2
-0
-
424. 匿名 2021/04/12(月) 00:45:48
>>421
変異株で、間隔を開けて店内5、6人で営業してて、同時間とか前後で5人感染したって見たよ+19
-0
-
425. 匿名 2021/04/12(月) 00:46:23
>>354
阪急の多さはなんで?店員さん多いから?+1
-1
-
426. 匿名 2021/04/12(月) 00:48:42
まずはかかりつけ
健康相談にAIが自動で回答を行うチャットボット
夜間・休日やかかりつけ医がいない方などは「新型コロナ受診相談センター」にご相談ください。
+2
-0
-
427. 匿名 2021/04/12(月) 00:49:29
>>44
ワイドショーなんで突撃しないんだろ+13
-0
-
428. 匿名 2021/04/12(月) 01:00:15
>>410
飛び火した所あるからね
東北なんかも去年まではそこまで多く無かったのに増えてるし、行き来全面禁止した上で増えてる地域の住民は家に居ろってした方が良いかもね+5
-0
-
429. 匿名 2021/04/12(月) 01:10:16
>>56
これ、マスクもしてないし、口開けて騒いでるやん。酷すぎるよ。マスコミも、街角で、何の問題もなさそうなサラリーマン、主婦、学生等へのインタビューやめて、こいつらインタビューして、世間にさらさないと。+15
-0
-
430. 匿名 2021/04/12(月) 01:11:02
>>44
飲食。またまたの時短で客足遠のいてしまった。感染対策にも必死で取り組み、3月の売り上げは例年の10分の1だった。なんかこういう画像見ると落ち込むなあ。もう疲れたわ。+22
-0
-
431. 匿名 2021/04/12(月) 01:12:23
>>424
そんなんあったんですか。知りませんでした。自分はお酒飲めないので、居酒屋閉鎖されても問題ないです(笑)。+9
-1
-
432. 匿名 2021/04/12(月) 01:20:01
>>386
国がテレワーク推進をもっともっと発信して、企業を先導(半強制)しないとアカンよ。+7
-0
-
433. 匿名 2021/04/12(月) 01:22:51
>>44
こういう写真、ガルでよく見るけど今年の写真なの?+6
-0
-
434. 匿名 2021/04/12(月) 01:22:52
鼻水やら咳だしながら旅行してる家族多いもの。もうどうにもならないんじゃない。+4
-0
-
435. 匿名 2021/04/12(月) 01:26:14
飲食店に行ったらあかん+0
-3
-
436. 匿名 2021/04/12(月) 01:27:22
>>433
昨日の写真のようです+3
-1
-
437. 匿名 2021/04/12(月) 01:36:38
>>7
1年以上続いてるから、さすがに慣れたけどね。
今後もマスクやアルコール消毒、換気等続けていきます。+5
-0
-
438. 匿名 2021/04/12(月) 02:02:13
やっと大阪に行ってくれたか。+0
-4
-
439. 匿名 2021/04/12(月) 02:39:10
+12
-0
-
440. 匿名 2021/04/12(月) 02:40:27
+1
-0
-
441. 匿名 2021/04/12(月) 02:42:34
時短営業じゃなくて、人数制限にすればいいのに
…。+7
-0
-
442. 匿名 2021/04/12(月) 02:55:35
>>44
一生、ここで隔離されればいい。
好きな場所で好きなことやってられるし、幸せでしょう。
+12
-0
-
443. 匿名 2021/04/12(月) 02:55:54
>>5
もうそれ言ってるの寒いで+6
-0
-
444. 匿名 2021/04/12(月) 03:15:00
昼休憩マスクせずに喋ってるバカを引っ叩きたくてしょうがない+8
-1
-
445. 匿名 2021/04/12(月) 03:15:37
アホの大阪市民自粛しろや
お前ら田舎者の塊やんけはよ地元帰れやゴミども+0
-9
-
446. 匿名 2021/04/12(月) 03:15:42
第1波:波というほど患者は多くなかった
第2波:高齢者クラスター、たまに肺炎
第3波:肥満・糖尿病・高齢者の呼吸不全を伴う肺炎
第4波:あまり基礎疾患のない30~60代の呼吸不全を伴う肺炎、ARDS
+12
-0
-
447. 匿名 2021/04/12(月) 04:17:39
>>5
おもんな…+6
-0
-
448. 匿名 2021/04/12(月) 04:33:59
>>5
イーソ ジンジン♪(バーカ ボンボン)+4
-2
-
449. 匿名 2021/04/12(月) 05:19:21
関西は戦後みたいなところあるって本当なのね+1
-0
-
450. 匿名 2021/04/12(月) 06:31:14
感染拡大してる方がみんなワクチンうってくれるからね。うたなきゃいけない様な世論になってるし。ちょっと前迄は日本人は警戒してうたない派、様子見派が多かった気がする。+0
-0
-
451. 匿名 2021/04/12(月) 06:34:13
>>448
イソジンが効くならただの風邪じゃんw
塩野義製薬と政治家と中国と株の関係を調べたら
このイソジン発言の真相がわかる。
+17
-2
-
452. 匿名 2021/04/12(月) 06:36:48
マスクは余裕でウイルス通ります
(そもそもマスク1枚で脅威ウイルスとやらが防げるわけない)
マスクは意味無いどころか、害でしかない
政治家は表向きはマスク、それ以外は外してるよ+1
-13
-
453. 匿名 2021/04/12(月) 06:49:22
兵庫ですが、近所のタリーズにドリンクをテイクアウトしにいったら密具合が凄かったし皆マスク外して大声で喋ってたな〜
スタバは結構席と席を離す工夫してるのにタリーズはそんなことなかった+6
-0
-
454. 匿名 2021/04/12(月) 06:49:33
新型コロナ感染者、3分の1に「脳疾患」の症状 英研究(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) 新型コロナウイルスに感染した患者の約3分の1が長期的な精神症状や神経症状を発症しているという研究結果が、6日の英医学誌ランセット・サイカイアトリーに掲載された。 それによると、新型コロ
命が助かってもパッパラパーに。
コロナは風邪とか、ワクチンは危険とか言い始めるはめに。+14
-3
-
455. 匿名 2021/04/12(月) 07:22:04
日本人をコロナで目くらまし
中国の乗っ取りは始まってるよ+14
-1
-
456. 匿名 2021/04/12(月) 07:24:05
+14
-0
-
457. 匿名 2021/04/12(月) 07:24:59
>>206
へー 会社でも菌ばら撒いておいてそれがまかり通るんだね。+1
-0
-
458. 匿名 2021/04/12(月) 07:26:04
>>456+11
-0
-
459. 匿名 2021/04/12(月) 07:27:42
+6
-0
-
460. 匿名 2021/04/12(月) 07:29:47
+9
-0
-
461. 匿名 2021/04/12(月) 07:31:36
政治家は生活の補償してくれないから自粛しないって言う人もいるけど、コロナになって一生肺炎と付き合うようになったっては補償してくれないからね
いま自粛辞めて楽しむより、今後の人生健康に楽しく生きたいわ、、GW人出が減りますように+16
-0
-
462. 匿名 2021/04/12(月) 07:32:51
オリンピック中止+11
-2
-
463. 匿名 2021/04/12(月) 07:34:26
テレビの元をたどれば中国、支那
偏向報道や情報操作で騙されないようにね
+6
-0
-
464. 匿名 2021/04/12(月) 07:36:02
+5
-7
-
465. 匿名 2021/04/12(月) 07:39:27
、+3
-0
-
466. 匿名 2021/04/12(月) 07:41:25
.+4
-10
-
467. 匿名 2021/04/12(月) 07:44:57
>>459+7
-1
-
468. 匿名 2021/04/12(月) 07:47:44
+14
-1
-
469. 匿名 2021/04/12(月) 07:48:37
>>451
風邪でもイソジンなんて効くかよ+7
-1
-
470. 匿名 2021/04/12(月) 07:49:52
>>452
飛沫は防げるじゃん
マスクなしの飛沫飛ばしまくり、汚い+2
-0
-
471. 匿名 2021/04/12(月) 07:52:49
>>453
ガルでよくタリーズ下げ見るけど、なんか恨みでもあるの?+3
-0
-
472. 匿名 2021/04/12(月) 07:53:10
おい吉村、お前に宝塚市長選なんか気にしてる余裕は無い。宝塚市長選維新候補の敗北、おめでとう。
維新は、兵庫に出てくるな、大阪からも出て行け。
+19
-0
-
473. 匿名 2021/04/12(月) 07:53:26
>>44
もうドア締め切って帰さないでほしいわ+14
-0
-
474. 匿名 2021/04/12(月) 07:53:50
>>96
この人らやクラブをマスコミで取り上げてほしいわ。+5
-0
-
475. 匿名 2021/04/12(月) 07:54:26
おはよう茉莉奈☀️ 13℃+0
-11
-
476. 匿名 2021/04/12(月) 07:57:47
>>190
それは通報案件では?コロナで皆が協力するべき時にこんな行事はやめてもらおう。+8
-1
-
477. 匿名 2021/04/12(月) 08:00:28
>>424
そんなんで感染するなら学校や会社なんてやばすぎない?+11
-0
-
478. 匿名 2021/04/12(月) 08:12:26
>>255
犯罪増えるからや+2
-1
-
479. 匿名 2021/04/12(月) 08:23:39
>>190
お近くの泉大津市長は
「コロナは風邪」グループみたいですね
そういうイベントに参加されてたという報告あり+7
-0
-
480. 匿名 2021/04/12(月) 08:29:31
>>366
ごめん、わらっちゃった。
その話検索ヒットさせられなかった。動画ですか?+3
-0
-
481. 匿名 2021/04/12(月) 08:48:02
>>455+2
-0
-
482. 匿名 2021/04/12(月) 09:35:42
陰謀論者がかまってもらえなくなってるw+6
-2
-
483. 匿名 2021/04/12(月) 09:40:12
>>425
でも東京がひどかった昨年でもら百貨店はちゃんと逐一公式で報告してたよ。
東京都がなんも発表しないでも自分たちでね。
大企業というか、意識高いところがちゃんと報告するからそうなるっていうことだと思うけど?
+4
-0
-
484. 匿名 2021/04/12(月) 09:42:41
>>433
インスタとTwitter
ここのスタッフやダンサーの写真見たらもっとすごいよ+3
-0
-
485. 匿名 2021/04/12(月) 09:55:34
2020年にスペインではCOVIDで1万5千人高齢者施設で死者が出たのに接種完了後の今はスペイン全土の高齢者施設で先週死者2人、陽性者0です+5
-1
-
486. 匿名 2021/04/12(月) 10:05:36
>>402
私は理系じゃないので、早くオンライン講義に切り替えて欲しい
+5
-0
-
487. 匿名 2021/04/12(月) 10:07:08
>>486
文科省が邪魔してるので無理+7
-1
-
488. 匿名 2021/04/12(月) 10:08:23
>>487
だよね…+1
-1
-
489. 匿名 2021/04/12(月) 10:08:28
あっという間に入院調整中などの自宅待機者が四千人超えた。
だらだらマンボウ止まりではなく一気に減らさんと医療が持たないし、自宅でなんの治療も受けられないまま亡くなる人も出る。+13
-2
-
490. 匿名 2021/04/12(月) 10:18:01
中学などでもクラスターに近いもの出てる
あと、消防が懇親会クラスターやらかしてる+10
-0
-
491. 匿名 2021/04/12(月) 10:35:30
>>483
その言い方だと阪急以外は正直に発表してないみたいだからやめれw
客からかプライベートかわからんけど感染した従業員から二次感染起こしてるんだと思うよ。
同僚と昼食をしゃべりながら食べたとか仕事終わって同僚と会食したとか、たまたまロッカーが密だったとか。たまたまスーパースプレッダーだったとか。+2
-0
-
492. 匿名 2021/04/12(月) 10:42:49
>>482
ここで連投してる陰謀論は
センスの欠片も感じない+3
-1
-
493. 匿名 2021/04/12(月) 11:04:49
>>492
うん。陰謀論者の中でも最下級だね。
プレゼン能力無さすぎ。+3
-2
-
494. 匿名 2021/04/12(月) 11:14:17
>>81
これどこのクラブ?この週末?+0
-0
-
495. 匿名 2021/04/12(月) 11:19:07
>>470
目からもウイルスは入るけど?
+2
-0
-
496. 匿名 2021/04/12(月) 11:20:51
>>471
タリーズは創価学会+2
-1
-
497. 匿名 2021/04/12(月) 11:22:11
+0
-1
-
498. 匿名 2021/04/12(月) 11:23:13
>>482
工作員は黙ってろよ+1
-0
-
499. 匿名 2021/04/12(月) 11:23:50
>>492
センスって何?www+1
-0
-
500. 匿名 2021/04/12(月) 11:25:27
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪府は11日、府内で新たに760人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。