-
1501. 匿名 2021/04/12(月) 10:23:44
>>1329
私はポチャッコ
サンリオショップで商品買ったときに包装紙に貼ってくれるおまけ楽しみにしてた+19
-0
-
1502. 匿名 2021/04/12(月) 10:24:45
ここに出てるのほとんど持ってた‥
親にいろいろ買ってもらってたんだなぁ
いま思うとありがたい+24
-0
-
1503. 匿名 2021/04/12(月) 10:25:54
>>1451
私は選べない方が良かったと思う。
絶対ショッキングピンク選んでたと思う。
小さい頃、ショッキングピンクのジャンバー買ってと凄いごねたらしいから😓+4
-0
-
1504. 匿名 2021/04/12(月) 10:26:07
>>1275
親子で受け継げるオモチャなんて凄く素敵😊
私も娘に取っておけば良かったなー!+5
-0
-
1505. 匿名 2021/04/12(月) 10:27:05
はぁ〜この頃に帰りたい+16
-0
-
1506. 匿名 2021/04/12(月) 10:28:36
1977年産まれの金づるだったすっげぇブスのおっさん昭和顔過ぎて爆笑だった笑+1
-5
-
1507. 匿名 2021/04/12(月) 10:31:58
>>20
画像見た瞬間インクの独特な匂いが蘇った〜
懐かしい+4
-0
-
1508. 匿名 2021/04/12(月) 10:35:35
>>58
持ってた持ってた!
ここまで読んでこれが一番懐かしいかも!笑+6
-1
-
1509. 匿名 2021/04/12(月) 10:35:43
よくラジオ聴いてた
関西住みだけどブンブンリクエスト(ベストテン?)楽しみだったな+1
-0
-
1510. 匿名 2021/04/12(月) 10:36:33
>>459
つい最近娘に買いました!
速攻消しゴムどっかいくやつです!笑+6
-0
-
1511. 匿名 2021/04/12(月) 10:36:47
>>912
このミントグリーンで迷彩みたいな柄のやつ持ってた。ベルトもゴムで、だんだん黄ばんできた。+5
-0
-
1512. 匿名 2021/04/12(月) 10:38:55
>>58
女子はみんな持ってて憧れてたけど、母が絶対買ってくれなかった。他の物も買ってなんかくれなかったけど。
お小遣いで買ったら怒られた。
このシールの何がそんなに憎かったのか?w+24
-0
-
1513. 匿名 2021/04/12(月) 10:41:31
>>1461
龍がバーン!とか輩くさいやつ、やめてほしいw+4
-0
-
1514. 匿名 2021/04/12(月) 10:43:20
>>1451
たまーに薄ピンクかベージュの子がいて目立ってた。ああいう物は特に高かったのかな?それとも年代物を引き継いだとか?今となっては分からない。+4
-0
-
1515. 匿名 2021/04/12(月) 10:47:21
>>456
私これがETだと思ってた笑
ピーマンかパプリカ生でかじってたの見て、すごーって思った記憶あるけどそんなシーンなかったかな?+5
-0
-
1516. 匿名 2021/04/12(月) 10:49:44
>>596
確かに小さかったよねー
連写出来たりもしなかった?友達と死ぬ程笑ったの覚えてる+6
-0
-
1517. 匿名 2021/04/12(月) 10:51:47
>>1224
やってた!
あとこのキャップの長い部分を折ってキャップを飛ばすのも流行ってたw+4
-2
-
1518. 匿名 2021/04/12(月) 10:53:10
>>1234
家庭科の授業で作った!+8
-0
-
1519. 匿名 2021/04/12(月) 10:56:01
>>1259
マックの前に立ってたドナルドめっちゃ怖かった記憶ww+5
-0
-
1520. 匿名 2021/04/12(月) 11:03:59
>>1355
やってた!
それに加えて魔法のiらんどが黒歴史ww+4
-0
-
1521. 匿名 2021/04/12(月) 11:06:14
>>1381
さわやか3組の後、虹色定期便になった記憶!+1
-0
-
1522. 匿名 2021/04/12(月) 11:12:39
>>304
今まで記憶から抜けてたけど、大好きで集めてました!
懐かしい〜泣きそうww+6
-0
-
1523. 匿名 2021/04/12(月) 11:15:43
手のひらサイズの小さいパチンコみたいなやつ+24
-0
-
1524. 匿名 2021/04/12(月) 11:15:43
>>573
去年ハワイアンズで買ったよー。お土産売り場でずーーっと見てたから買ったけど、早々にホコリかぶってたw+1
-0
-
1525. 匿名 2021/04/12(月) 11:17:40
>>711
里田まいもそうだけどヘキサゴン終了してから、途端に結婚した人多いよね+5
-0
-
1526. 匿名 2021/04/12(月) 11:23:22
>>1321
家庭科の授業とかで作りませんでしたか?自分専用のナップザック、+13
-0
-
1527. 匿名 2021/04/12(月) 11:23:56
>>1388
母が買ってたから見てた!
犬木加奈子が好きだったなー
あと、有田景の商店街で買い物する感じの話未だにぼやっとだけど覚えてる
懐かしすぎて読み返したくなってきたわ+5
-0
-
1528. 匿名 2021/04/12(月) 11:24:04
>>117
応募者全員サービスの神企画だった🌙+8
-0
-
1529. 匿名 2021/04/12(月) 11:24:49
>>26
自分のやつベージュの無地のやつでめっちゃショックだったわ+6
-0
-
1530. 匿名 2021/04/12(月) 11:25:58
+23
-0
-
1531. 匿名 2021/04/12(月) 11:27:39
>>1502
ほんと、忘れてたけどこのトピみてあれもこれも持ってた!懐かしい!って思う
自分がアラフォーになって気づく、親のありがたみよ…+5
-0
-
1532. 匿名 2021/04/12(月) 11:28:27
>>10
懐かしい…+0
-0
-
1533. 匿名 2021/04/12(月) 11:28:28
ダンシングベイビー+19
-0
-
1534. 匿名 2021/04/12(月) 11:28:51
拾い画ですが…ピングーのリップグロスが流行りました。チェリーの香りやオレンジの香りのリップグロスで匂いがすごくキツかったのを覚えてる。+14
-0
-
1535. 匿名 2021/04/12(月) 11:29:19
懐かしいもの見ると涙が出てくるのは疲れてるのかなーw+7
-0
-
1536. 匿名 2021/04/12(月) 11:29:34
>>1
だから子どもの黒い画用紙見たら、ミルキーペンで書きたくなる衝動にかられるおばちゃんです+3
-0
-
1537. 匿名 2021/04/12(月) 11:30:09
+27
-0
-
1538. 匿名 2021/04/12(月) 11:30:35
ハルタのローファー
ラルフのベストやカーディガン
スミスのルーズ
バーバリーのマフラー
肩掛けバッグ
メイベリンのボリュームエクスプレスマスカラでヒジキのような睫毛
全てが懐かしい…+13
-0
-
1539. 匿名 2021/04/12(月) 11:30:59
きっと今でも人気だろうけど、この絵本とはじめてのおつかいが保育園の頃大好きだった。+17
-0
-
1540. 匿名 2021/04/12(月) 11:31:03
猫が飼える電子手帳、フェリエ!
犬バージョンもあった!
あの頃電子手帳が流行って色んなの発売されたね!+14
-1
-
1541. 匿名 2021/04/12(月) 11:33:40
>>1067
原作やcrystalは1話から羽付いてたよ。
確かに旧作アニメはスーパーセーラームーン変身後からだったよね。+1
-0
-
1542. 匿名 2021/04/12(月) 11:33:51
>>1472
赤外線でデータ送れたりメッセージ交換もも出来たよね+0
-0
-
1543. 匿名 2021/04/12(月) 11:36:32
画像はネットから。懐かしいよー!
あと、
おれはかまきりだぜ。暑いぜ。みたいな詩もあったな笑+32
-0
-
1544. 匿名 2021/04/12(月) 11:37:33
>>1222
見てきた…ひなのちゃんが可愛いってより
ひなのちゃんも可愛いけどなんていうか
もうCM全体が可愛くて涙出た
+5
-0
-
1545. 匿名 2021/04/12(月) 11:46:30
小学校の頃、班のグループで戦争を知ってる近所の方の取材に行ったり、歴史の人物や戦争についてをみんなで画用紙にまとめてみんなで発表とかしてたな。
まとめる時は、自転車こいでリーダーの家いって、みんなでワイワイしながら、買ってきたお菓子たべて、本棚にあったラッキーマンの漫画に夢中になって、、
やばい、泣けてきた。小学校時代が尊すぎて、、
+4
-0
-
1546. 匿名 2021/04/12(月) 11:48:28
当時応募したりぼんとなかよしの
応募者全員サービスのテレカまだ持ってます!+26
-1
-
1547. 匿名 2021/04/12(月) 11:49:34
>>284
いまサンリオキャラクター大賞の投票期間だから投票して、投票数が増えればグッズも再販されるよー!!+2
-1
-
1548. 匿名 2021/04/12(月) 11:51:08
みんなよくこんなに画像集めてこられるね!
画像一覧見るだけで懐かしすぎてニヤニヤしちゃうww+3
-0
-
1549. 匿名 2021/04/12(月) 11:53:23
>>454
ヨーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーグルト!+3
-0
-
1550. 匿名 2021/04/12(月) 11:54:26
>>1398
全然。ビンボーだったのに、
とんでもなくしつこく欲しいと言っていた記憶。
根負けしたのでしょう笑+2
-0
-
1551. 匿名 2021/04/12(月) 11:55:36
>>22
田代まさしがコマーシャルやってたw+2
-0
-
1552. 匿名 2021/04/12(月) 11:56:15
>>308
80年代前半後半で変わってくるよねー+13
-0
-
1553. 匿名 2021/04/12(月) 12:01:18
>>9
もう匂いもほぼ無いし絶対に使えないけど
中身が少し残ったまま実家の倉庫に眠ってる
なんだか捨てられずにいます笑+5
-0
-
1554. 匿名 2021/04/12(月) 12:01:52
>>5
再放送かな?観てたよ!3代目までいるんだよね
ヨーヨーも持ってた!
あと花の飛鳥組!
83年生まれです+2
-0
-
1555. 匿名 2021/04/12(月) 12:02:07
ABCラジオのミューパラに、こぞってみんなFAXしてたなーノベルティもらえるのが嬉しくて+2
-0
-
1556. 匿名 2021/04/12(月) 12:04:12
>>46
初めての携帯は、画質の荒いたった数十秒のムービーが撮れる機種でめちゃくちゃ嬉しかった!+2
-1
-
1557. 匿名 2021/04/12(月) 12:09:39
めちゃくちゃ流行った+37
-0
-
1558. 匿名 2021/04/12(月) 12:10:59
>>112
85年生まれ、早生まれで36+7
-0
-
1559. 匿名 2021/04/12(月) 12:11:10
給食でアルファベット型の小さなマカロニが入ってたスープ好きだった。+7
-0
-
1560. 匿名 2021/04/12(月) 12:13:06
>>1298
ナフナフとか言うワードひっさしぶりに思い出した
ナフナフw
+6
-0
-
1561. 匿名 2021/04/12(月) 12:13:24
>>1465
これ買ったわ!夏に買って3日であせも出来て痒過ぎてやめた。冬に再開したけど、朝起きたら床に転がってた。多分気持ち悪くて投げたんだと思う。+3
-0
-
1562. 匿名 2021/04/12(月) 12:14:25
ワン切り。今思えば意味がわからないけど、放課後はひたすらワン切り返したりワン切りしたりに費やしてたな。+11
-0
-
1563. 匿名 2021/04/12(月) 12:14:55
>>1298
今39でギリ80年代だけど、小学生の時流行ってた!
懐かしい記憶を呼び起こしてくれてありがとうw+3
-1
-
1564. 匿名 2021/04/12(月) 12:24:43
>>1451
ランドセル嫌すぎて小3くらいの時にリュックオーケーにしてって頼んだらうちの学年オッケーになったんだけど、今考えると親に申し訳ないことしたなって思う
あと高学年に生意気って目付けられた+3
-0
-
1565. 匿名 2021/04/12(月) 12:25:38
>>11
里田まいとかブンシャカとか、
おバカキャラだけど
真性のバカでは無い人だけ辛うじて芸能界に生き残ったね。
ある意味、悲壮感がいちばん躍進してる かもw
半グレ、反社は見事に消えた+15
-1
-
1566. 匿名 2021/04/12(月) 12:25:38
シャオっていうミニポラロイドカメラがすっごい好きだった。
+2
-0
-
1567. 匿名 2021/04/12(月) 12:27:42
>>1358
ローファーじゃないけど、小5か6くらいの頃バッシュが流行っててリーガルのやつを買って貰って嬉しかった+2
-0
-
1568. 匿名 2021/04/12(月) 12:29:24
+6
-0
-
1569. 匿名 2021/04/12(月) 12:30:47
>>116
私もPTA実行委員と卒対委員がダブルできて困ってましたが、頑張ります!+10
-0
-
1570. 匿名 2021/04/12(月) 12:32:21
>>1239
大阪に住んでるんだけど、ゴンタの看板?みたいの今までもあるよー
かわいい+2
-0
-
1571. 匿名 2021/04/12(月) 12:35:41
>>1428
よこ
good vibration 透き通るー日差しを真ぁ直ぐにあらわしてーる
じゃなかったっけ
私はdosのバージョンを1番覚えてるw+0
-0
-
1572. 匿名 2021/04/12(月) 12:36:37
>>1109
持ってた……これの剥がせるマニキュアの匂い思い出したわ+0
-0
-
1573. 匿名 2021/04/12(月) 12:40:06
ポカリの色違いのステビアっていうやつか好きだった。+6
-0
-
1574. 匿名 2021/04/12(月) 12:41:14
>>18
母親の買い物に付いて行って、お釣りの20円もらってよくやったなー。+3
-0
-
1575. 匿名 2021/04/12(月) 12:46:33
>>1568
懐かしいねー!今こういうヘアメイクの人ってもういないよね?😭+0
-0
-
1576. 匿名 2021/04/12(月) 12:47:24
>>998
今どうしてるのかと思って検索しちゃったよ35歳、人生は一夜にして変わることを知った【うちのダディは脳梗塞1】 | Domanidomani.shogakukan.co.jp久しぶりの帰省でふと感じる親の老い。ずっと元気でいてほしくても、いつかは「介護」が現実に。元モデルで、現在はアクセサリーブランド「Clasky」のデザイナーとして活動する佐藤えつこさんは、この4年、脳梗塞を患ったお父さんの介護を続けてきました。アラフォー...
+5
-0
-
1577. 匿名 2021/04/12(月) 12:47:33
よく買ってたなー。+28
-0
-
1578. 匿名 2021/04/12(月) 12:47:58
>>1543
当時好きな人が出来たことを「赤い実はじけた」って言うのが一瞬だけ流行った
半分茶化し気味だけどねw
〇〇ちゃん最近赤い実はじけたらしいで!とか
えっ、まさか赤い実はじけたん??とかw+10
-0
-
1579. 匿名 2021/04/12(月) 12:48:59
>>373
2015年度で廃止になったみたいよ
ついでに座高測定も廃止になったらしい+2
-0
-
1580. 匿名 2021/04/12(月) 12:49:25
周りはほとんどりぼん派だったけど、私は中3までちゃお買ってたw+7
-2
-
1581. 匿名 2021/04/12(月) 12:50:33
>>28
これの妖怪辞典バージョン大好きでずっと持ってた!+1
-0
-
1582. 匿名 2021/04/12(月) 12:51:16
>>13
懐かしくて涙でそうw
これどんだけおねだりしても買ってもらえなかったやつ。+6
-0
-
1583. 匿名 2021/04/12(月) 12:52:00
>>92
このCMの朋ちゃん大好きだった+9
-1
-
1584. 匿名 2021/04/12(月) 12:52:29
>>113
嫁入り道工。私はグレーで今でも使ってる。+6
-0
-
1585. 匿名 2021/04/12(月) 12:52:29
おまじないも流行ったよね。
+4
-0
-
1586. 匿名 2021/04/12(月) 12:52:50
>>99
私の姉がルーズ世代、私はハイソックス世代でソックタッチ必需品だったけど、ソックタッチが少しでも剥がれたりくっつき方が悪いとビヨンってよれて恥ずかしかった。+2
-1
-
1587. 匿名 2021/04/12(月) 12:55:18
>>1557
プッチンプリンのコマーシャルだったかな?+3
-0
-
1588. 匿名 2021/04/12(月) 12:57:56
>>25
マーシーがCMしてたね💧
あの味好きだったしキャラクターもかわいくて好きだった。
値段も60円くらいで買いやすかった。+3
-0
-
1589. 匿名 2021/04/12(月) 12:58:01
>>147
たった6行でドキドキしちゃった38歳です!!
こんなピュアな気持ち大事にしたかった。
ありがとう。+7
-0
-
1590. 匿名 2021/04/12(月) 12:58:02
>>1585
プチバースデーとかおまじないの雑誌買ってた。
おまじないめちゃくちゃ信仰してたw
今思うとそんなんで叶ったら苦労しないよね。+8
-0
-
1591. 匿名 2021/04/12(月) 12:59:08
ポケビ派だった?ブラピ派だった?+5
-0
-
1592. 匿名 2021/04/12(月) 13:00:06
>>102
友達が裏に男子にアウトオブ眼中!!って書かれてたのを目にした気まづい思いした。+2
-2
-
1593. 匿名 2021/04/12(月) 13:00:41
説明が難しいんだけど、なわとびを仕舞うとき折りたたんで真ん中で結んだら持ち手の方と輪になる方ができるじゃない?
輪の方を例えば右足首に入れる→地面と平行になるように回す→右足は飛んで避ける→ぐるぐる繰り返し
それしながら家まで下校する器用な子もいた+12
-0
-
1594. 匿名 2021/04/12(月) 13:01:01
>>583
よくゴーグルつけて浴槽で脚上げてたわ。
やってた人いない??+3
-0
-
1595. 匿名 2021/04/12(月) 13:02:11
>>1200
匂い覚えてる!好きだった。+1
-0
-
1596. 匿名 2021/04/12(月) 13:02:21
+15
-0
-
1597. 匿名 2021/04/12(月) 13:03:54
>>113
20年ぶりに再会した父親が、私のこの裁縫道具をまだ持っていて使用してた。
まだ母が精神病んでいない時の裏に書いてある私の名前を見て何とも言えなくて。
今20歳の私の娘がまだ使用中です(^_^)+11
-0
-
1598. 匿名 2021/04/12(月) 13:04:03
>>11
紳助いなくなって8割消えたよね
ざまぁ+3
-0
-
1599. 匿名 2021/04/12(月) 13:04:13
>>1
私の周りはティアラってラメペンが流行ってたなぁ+2
-0
-
1600. 匿名 2021/04/12(月) 13:04:29
>>1590
黒魔術ベースのおまじない 白魔術のおまじない
みたいな物騒なやつもチラッとはやった!+3
-0
-
1601. 匿名 2021/04/12(月) 13:04:58
My Birthdayって言う雑誌が好きでした!
付録で擦ると森の香りが付いてきてそれずっと嗅いでました笑+18
-0
-
1602. 匿名 2021/04/12(月) 13:05:24
>>106
下敷き今も実家にある+0
-0
-
1603. 匿名 2021/04/12(月) 13:05:40
>>828
勝ったのは宇多田ヒカル
といっても大差はなかったはずだけど
ちなみに浜崎あゆみはこの売り出した方が嫌で引退すら考えた+8
-0
-
1604. 匿名 2021/04/12(月) 13:06:03
>>129
羨ましい😭
親に感謝の時だよ!!!+3
-0
-
1605. 匿名 2021/04/12(月) 13:06:21
>>79
全部ミルクにしてほしい位好きだった!箱の匂いも含めて覚えてる~!+9
-0
-
1606. 匿名 2021/04/12(月) 13:09:41
>>1605
昔は駄菓子屋さんでアイス買ってたなぁ
大体、アイスケースに霜がついててあのアイスケースの匂いが好きだったw+10
-0
-
1607. 匿名 2021/04/12(月) 13:10:10
>>1587
プッチンパポペ〜とかだった気がするw+7
-0
-
1608. 匿名 2021/04/12(月) 13:10:58
>>112
1989年31歳+4
-2
-
1609. 匿名 2021/04/12(月) 13:11:51
>>402
へぇ何かソフト使ってるの?+0
-3
-
1610. 匿名 2021/04/12(月) 13:13:43
ミルキーペンみたいなやつを
コンロで炙ってくねくねさせるの流行った+6
-0
-
1611. 匿名 2021/04/12(月) 13:17:11
>>1579
そうなんですね。
ありがとうございます。
確かに高校生の息子の時も途中からしなくなった様な…
今はスーパーで野菜を買う方が多いからギョウ虫を口にする機会が少ないですもんね。+2
-0
-
1612. 匿名 2021/04/12(月) 13:17:26
ミニ四駆
アニメも見てた+8
-0
-
1613. 匿名 2021/04/12(月) 13:17:49
>>112
わあ!同級生いっぱい笑
1986年11月生まれです✨
もうすぐ35ということに驚き😲笑+4
-0
-
1614. 匿名 2021/04/12(月) 13:19:10
>>215
持ってました!ともちゃんがkittyちゃん好きでもあって流行ってましたね!+5
-0
-
1615. 匿名 2021/04/12(月) 13:19:16
丸文字
あと、のばしぼうは→。+4
-0
-
1616. 匿名 2021/04/12(月) 13:19:18
>>7
大好き😍楽しいよーん♪+6
-0
-
1617. 匿名 2021/04/12(月) 13:20:17
>>13
私も持ってた^_^親に感謝だな、、+3
-0
-
1618. 匿名 2021/04/12(月) 13:20:21
>>1562
懐かしいww
こう思うと今も昔も変わらないんだなぁ
今はLINEですぐに既読つけたり返事返さないといけないんだろうけど、当時は当時でワン切りすぐ返さないといけなかったもんね+4
-0
-
1619. 匿名 2021/04/12(月) 13:21:07
>>1348
私も82年産まれで、保育園でスケバン刑事ごっこしてたw
地域によって放送してたりしてなかったりなのかなぁ。+2
-0
-
1620. 匿名 2021/04/12(月) 13:21:27
>>1607
エービバデ プリンプリン❗️🍮+6
-0
-
1621. 匿名 2021/04/12(月) 13:21:28
>>10
うっわ懐かしい
買ってもらって遊んでたなぁ
+2
-0
-
1622. 匿名 2021/04/12(月) 13:22:11
>>287
いいよ!+2
-0
-
1623. 匿名 2021/04/12(月) 13:22:49
>>232
そうそう
真っ先に頭ちぎれるやつ😂+4
-0
-
1624. 匿名 2021/04/12(月) 13:23:01
ロッテのビックリマンチョコ
ロッチのビックリマンアイス+2
-0
-
1625. 匿名 2021/04/12(月) 13:24:06
>>26
私も買ったよ〜
懐かしすぎ
+4
-0
-
1626. 匿名 2021/04/12(月) 13:24:52
>>1387
スケバン刑事は大人向けじゃないけどね
ヨーヨーも周りの子供結構持ってたよ+0
-0
-
1627. 匿名 2021/04/12(月) 13:25:52
>>296
ネジネジとか曲げるとか、どこを?周りにやってる人がいなかったから教えてほしい。ど田舎だからかな・・+2
-0
-
1628. 匿名 2021/04/12(月) 13:26:24
>>1078
NIGOの元嫁+0
-0
-
1629. 匿名 2021/04/12(月) 13:30:03
>>180
私もにこにこぷんバージョンめちゃめちゃ欲しかった!けど、買ってもらえず( ; ; )
親になった今…買わない理由が身に染みる…
値段とクオリティと実用性が…w
+6
-0
-
1630. 匿名 2021/04/12(月) 13:33:09
>>397
私高校の頃これ踊ったよ!
+1
-0
-
1631. 匿名 2021/04/12(月) 13:34:31
85年生まれ、36歳です。皆さんポケベルは持っていましたか?私が高校生の頃はPHSを持っていました。+4
-0
-
1632. 匿名 2021/04/12(月) 13:36:28
懐かしい。
昔は、100円持ってれば色々買えたよね。
遠足のおやつとか200円とかだったし…+4
-0
-
1633. 匿名 2021/04/12(月) 13:38:39
>>19
今村雅美!+0
-0
-
1634. 匿名 2021/04/12(月) 13:42:15
>>1363
私が知ってるのは人生ゲームで、とまったところで大声を出すみたいなのがあったよ!+0
-1
-
1635. 匿名 2021/04/12(月) 13:43:32
>>19
これ使ってたけど、途中からウォーターインリップ派になって縮むのを見たことがないんだよね。
縮んだのを見てみたかったな。
+2
-0
-
1636. 匿名 2021/04/12(月) 13:44:03
>>1603
あゆは確かベストアルバムだったはず。+3
-0
-
1637. 匿名 2021/04/12(月) 13:46:12
>>106
うわ!小学生の頃このキャラ流行ってたし自分も好きだったなー。今これ見て思い出した。笑+1
-0
-
1638. 匿名 2021/04/12(月) 13:48:08
>>1593
やってた!すぐに想像できたよ
思い出して何か笑けてきた😂+1
-0
-
1639. 匿名 2021/04/12(月) 13:49:30
>>1601
この雑誌っていつ廃刊したんだろ
to Heartってドラマで深キョンが読んでたからそのあたり?
+3
-0
-
1640. 匿名 2021/04/12(月) 13:51:53
>>109
母親にやってもらってた
なぜ自分でやらなかったのか…
謎の検査が多かったよね
背骨の検査とか座高を測るとか
+7
-0
-
1641. 匿名 2021/04/12(月) 13:52:20
>>106
なんかみたことある…
小学生の時学校で頼む裁縫箱のデザインのひとつかな…+2
-0
-
1642. 匿名 2021/04/12(月) 13:52:52
メレルのジャングルモック
いまだにあるのが感慨深い+4
-0
-
1643. 匿名 2021/04/12(月) 13:53:01
>>123
スパッツって単語、何十年ぶりに聞いたわw
レギンスではないってのがミソだよねw
当時はカッコ可愛いくてよく履いてたな!
+7
-0
-
1644. 匿名 2021/04/12(月) 13:53:02
日曜朝の9時からやってた番組
最後はシュシュトリアンだった
+6
-0
-
1645. 匿名 2021/04/12(月) 13:53:21
>>930
右から2番目持ってました!小5くらいに初めて買ってもらったPHS!+1
-0
-
1646. 匿名 2021/04/12(月) 13:53:52
>>1383
年上の兄弟がいると一緒に見るよね
宮沢りえのシンクロのドラマとか好きだったな
夏のプールで真似した
あとはアニメはキン肉マンや聖闘士星矢かな+3
-0
-
1647. 匿名 2021/04/12(月) 13:57:44
戻りたいな
楽しかったあの頃に
snsもしがらみもない子ども時代に…
野原一家が一般家庭の生活水準だったあの日々に…
今はもう疲れちゃったな+18
-0
-
1648. 匿名 2021/04/12(月) 13:58:28
>>217
裂けてくるとセロテープで留めたりする…んだけど補修は無理で泣く泣く処分させられた想い出(泣)+3
-0
-
1649. 匿名 2021/04/12(月) 13:59:05
>>1636
そうそうベストアルバム
ファンの私としてはわざわざベストアルバムを買う必要がなかったから、対決といっても微妙だなーと思ってた+3
-0
-
1650. 匿名 2021/04/12(月) 14:02:04
>>755
いまはもっと解像度が高い感じの絵が描けるよ!
カラー(4色だけど)とか、アンパンマンのもある+1
-0
-
1651. 匿名 2021/04/12(月) 14:03:03
>>1388
こういう雑誌をいとこがよく読んでて旅行とかの時に持ってきてて読ませてもらってた。
意味不明な話が多いけど、とにかく絵が気持ち悪い
今でも覚えてるのはでっかい黒い物体がどこに行っても付いてくる。
トイレに逃げ込んだら隣のトイレに居てその物体の中身は牛とか馬の生首が入ってて、キャーみたいなのとか顔面が崩壊してウジ虫だらけの話とか。
あと、3人の女の子が男3人に追われて夜の学校に逃げ込むんだけど図書室で本棚を倒されて殺されてたり、消化器で殴られてたり、1人の女の子だけ助かったような…
とにかく意味は分からないけどホラーだった。
+0
-0
-
1652. 匿名 2021/04/12(月) 14:03:53
>>966
よくぞやってくれた👏👏👏
平成生まれの小室ファミリーヲタ&90年代ヲタは死ね!By全アラフォー+0
-9
-
1653. 匿名 2021/04/12(月) 14:04:59
>>19
私が自分で初めて買ったリップがこれだった
その前は普通の緑のメンソレータム+2
-0
-
1654. 匿名 2021/04/12(月) 14:05:10
怪談トリオ+39
-0
-
1655. 匿名 2021/04/12(月) 14:07:56
+17
-1
-
1656. 美雨 2021/04/12(月) 14:10:51
1984年生まれです。
うちら世代はみんな10代〜20代前半で子供で産んでるから社会に貢献できてるんだなぁと誇らしくなります。
一回り下の平成生まれと母親の年齢が同じ60でまぢびっくりした。
私は10年前に孫見せてあげたのに、平成生まれはまだ独身でお気の毒…
まだ子供は想像できないとかゆっててまぢうけるw
お母さん孫見れないまま死んじゃぅのかな😰
代々行き遅れとか恥ずかしくないのかな…氷河期世代のわたしたちからすると死にたくなっちゃうよw+0
-19
-
1657. 匿名 2021/04/12(月) 14:10:53
>>1445
私なんて鈴木亜美に似てるでしょ?ってドヤってたからね笑
どんだけ自信満々なんだと恥ずかしい+10
-0
-
1658. 匿名 2021/04/12(月) 14:11:21
+27
-1
-
1659. 匿名 2021/04/12(月) 14:14:23
>>1656
同じ1984年生まれだけれど私の周りは20前半までに子供産んでる友達の方が少ないけれど。世代代表みたいに言われても困るわ。あ、ヤンキーなのかな。+18
-1
-
1660. 匿名 2021/04/12(月) 14:16:30
>>455
今は統一されてるけど昔は地域で番号が違ってて、地元で「福岡092〜」で記憶してたから、上京して「東京03〜」って流れて衝撃を受けたよ(笑)+4
-0
-
1661. 匿名 2021/04/12(月) 14:16:54
マンションのベランダから糞尿の入ったバケツの中身ぶちまけて、当然クレームが来たら、
"昔のフランスではこれ普通だから!私は日本のバルドーよ!ひーちゃんバルドーなの!"って言ってたときいて引いた。
あと安室ちゃんのa walk in the parkをカラオケで歌って良いのは神奈川県民でわたしだけ!とかね。+0
-2
-
1662. 匿名 2021/04/12(月) 14:16:58
>>14
親戚の叔父さんがパチンコで偽物取ってきてくれたなぁ。偽物でも十分嬉しかった。+4
-0
-
1663. 匿名 2021/04/12(月) 14:17:45
>>1661
>>1474宛て+0
-0
-
1664. 匿名 2021/04/12(月) 14:19:33
>>912
学生の頃めちゃくちゃ流行ってたー!
オモチャっぽさが可愛くて欲しくて、でも当時学生で中々手を出せなくて、貯めて貯めてやっと買った。
始めホワイト狙いだったけど、ブラウンにした~。+3
-0
-
1665. 匿名 2021/04/12(月) 14:19:39
>>263
姉が持ってた!のりだったんだ笑+1
-0
-
1666. 匿名 2021/04/12(月) 14:22:57
メキシコの◯薬戦争の死体画像見ると懐かしくなっちゃう。
うちらも街歩いてたら死体や生首がそこらじゅうに転がってたし売春や親父狩りや冴えないやつが持ってるハイブランド質屋に売り飛ばしたり素人AVのバイトで儲けた金でバーバリーのスカートやラブブレス買ったなぁとか…青春だわー。+0
-10
-
1667. 匿名 2021/04/12(月) 14:23:36
>>1
たまごっち!
育つの可愛かったな~。
でもちょっと放ってしまうとすぐ死んじゃってた…+4
-0
-
1668. 匿名 2021/04/12(月) 14:23:48
こういう電子手帳+21
-1
-
1669. 匿名 2021/04/12(月) 14:25:45
>>1666
ヤバい世界過ぎて全く共感できないわ+6
-0
-
1670. 匿名 2021/04/12(月) 14:26:34
37歳!やっぱりこれ!+41
-0
-
1671. 匿名 2021/04/12(月) 14:27:13
>>106
これお小遣い全て注ぎ込むほど好きだったし実家にまだある
ファンタジーな色使いとキャラの合わせ技が最高
本当に可愛い+3
-0
-
1672. 匿名 2021/04/12(月) 14:27:19
安室ちゃんのミスティオのCMが忘れられない。ファンじゃなかったけど歌や色合いとか安室ちゃん似合っててすごく良いCMだったなぁ。+7
-0
-
1673. 匿名 2021/04/12(月) 14:29:56
香水でサムライウーマン好きでした!+3
-0
-
1674. 匿名 2021/04/12(月) 14:31:12
1990~2000年前後ってファッションも雑貨もカラフルだったよね。
カラーパンツとか流行ったし。
+8
-0
-
1675. 匿名 2021/04/12(月) 14:31:43
>>1538
ひじきのようなまつ毛に吹いたw
でもわかるw+5
-1
-
1676. 匿名 2021/04/12(月) 14:32:12
>>13
高過ぎワロタ+3
-0
-
1677. 匿名 2021/04/12(月) 14:39:15
ck one つけてる子が多かったな。
もう出たかな。+5
-0
-
1678. 匿名 2021/04/12(月) 14:39:36
>>750
あさりちゃんがスイカの種を飲み込んじゃっておへそから芽か生えてどんどん伸びてくる場面があって、昔ちょっとスイカの種が怖かった笑+1
-0
-
1679. 匿名 2021/04/12(月) 14:43:21
特命リサーチ200X
+10
-0
-
1680. 匿名 2021/04/12(月) 14:44:09
男子たちはこぞってジャージを購入してた。大体ベェルディ川崎。+10
-1
-
1681. 匿名 2021/04/12(月) 14:44:30
>>837
アフロ波平も+2
-0
-
1682. 匿名 2021/04/12(月) 14:48:48
ゲームセンターの、スタアオーディション知ってる方いますか?
一時期本気で芸能人になれると信じて挑んでました…
親に止められて応募はしたことないです(笑)+6
-0
-
1683. 匿名 2021/04/12(月) 14:51:31
10代とか20代前半に、ファミコンは通じるけど
スーパーファミコンは全く通用しない
何それ?てなる+1
-0
-
1684. 匿名 2021/04/12(月) 14:51:32
>>281
年代違うと思うけどかわいい!
名前が又吉なのもかわいい❤️
+1
-0
-
1685. 匿名 2021/04/12(月) 14:51:45
>>1
懐かしすぎて泣いた(笑)
ミルキーペンってめっちゃ可愛かったから買いまくったけど急に詰まって出にくくなるんだよね(笑)+10
-0
-
1686. 匿名 2021/04/12(月) 14:52:32
>>1682
妻夫木とか吉澤悠て、ゲーセンのオーディションじゃなかったけ+2
-0
-
1687. 匿名 2021/04/12(月) 14:52:37
>>1659
>>1656は最後の一文に"氷河期世代のわたしたち"
80年代生まれは「大学進学率の増加」を考えたら
氷河期世代の人少ないはず
厚生労働省による氷河期世代の基準
・高卒者 1975年〜1986年生まれ
・大卒者 1971年〜1982年生まれ
つまり現在40歳前後がほとんど
小室ファミリーが〜平成生まれは〜他
皆の気分を害するコメントでトピ荒らしてる
自称アラフォーの人かもしれないよ
>>966 >>1652 >>1656 >>1661 >>1666
これらは通報しといた
この話だけだと何なので、一番好きなキティちゃんの画像を+14
-1
-
1688. 匿名 2021/04/12(月) 14:53:11
>>21
バカだから一個一気に食べて吐いてめっちゃ親に怒られた+1
-0
-
1689. 匿名 2021/04/12(月) 14:53:28
>>1680
カズ、ラモス、武田、北澤、前園⚽️+2
-0
-
1690. 匿名 2021/04/12(月) 14:54:56
>>1682
懐かしい!
似たようなのでレコスタ?っていうやつがあったよね。
カラオケを8cmCDに録音してくれてオーディションできるやつ。
+1
-0
-
1691. 匿名 2021/04/12(月) 14:55:03
川本真琴が好きだったけど
今の30代前半くらいから下は大体知らない
たまに知ってる人いても、狩野英孝の二股騒動のメンヘラとか言われる+9
-0
-
1692. 匿名 2021/04/12(月) 14:57:02
レディリン好きだった+11
-1
-
1693. 匿名 2021/04/12(月) 14:58:02
>>1664
ムラスポで買ってもらった記憶ある♡
ムラスポの袋も懐かしい+1
-0
-
1694. 匿名 2021/04/12(月) 14:58:48
>>1670
ソフト結構高かったんだよね
チラシ見るだけでもワクワクしてた
+20
-0
-
1695. 匿名 2021/04/12(月) 14:58:56
>>1687
何言ってるの?
小室ファミリーやELTを愛聴してる平成生まれ見かけたらあなたも殴りたくなるんじゃないの?+0
-5
-
1696. 匿名 2021/04/12(月) 14:59:34
>>23
見て、手袋まで綺麗な色してるよ+4
-0
-
1697. 匿名 2021/04/12(月) 15:00:14
>>1656
ゆっててとか、文章の書き方で伺えます(笑)+4
-0
-
1698. 匿名 2021/04/12(月) 15:00:30
>>1691
愛の才能が好きだったなぁ〜
活動期間に対してヒット曲出してた期間が短いかもね
それで30代前半以下の認知度低かったりして+7
-0
-
1699. 匿名 2021/04/12(月) 15:00:56
>>13
一刀両断
買ってもらえなかった理由が分かった
高いわな!!+3
-0
-
1700. 匿名 2021/04/12(月) 15:01:27
>>1687
平成生まれがそのキティちゃん持ってました!って言ったら嘘つき呼ばわりしそう。+0
-0
-
1701. 匿名 2021/04/12(月) 15:02:44
ここ見ていると、持っていたのがたくさんあって
文房具はお年玉で春休みとか総買い替えしたりして贅沢だったなぁ…今娘とファンシーショップ行くの楽しいです。
1985年36歳より+9
-1
-
1702. 匿名 2021/04/12(月) 15:03:37
>>1670
今でもこれしか出来ないアナログですw
動きは上下左右が遊びやすい!+2
-1
-
1703. 匿名 2021/04/12(月) 15:03:56
>>106
なんか涙出た。どうしてこうなったんだろう。+11
-0
-
1704. 匿名 2021/04/12(月) 15:04:37
>>344
これ懐かしいですね〜!記憶が蘇った!+1
-0
-
1705. 匿名 2021/04/12(月) 15:04:43
>>1687
気分を害するってなに?
アラフォーだから共感しかないけどw
カラオケで90年代の曲を歌う平成生まれとかうちらの青春に気安く踏み込んでくるな!ってなるでしょ?アラフォーみなさん🤣+3
-6
-
1706. 匿名 2021/04/12(月) 15:06:07
>>1688
私も怒られたからめっちゃ笑った😂
好きなものには後先考えず全力だったね+4
-0
-
1707. 匿名 2021/04/12(月) 15:08:31
>>643
私がジャジャ丸で弟がピッコロ使ってた!懐かしい!
めちゃくちゃジャジャ丸好きでニコニコぷんにも応募かなんかして出た事ある!+3
-0
-
1708. 匿名 2021/04/12(月) 15:08:49
>>1593
そういうおもちゃ、最近うちの子が景品でもらってきたんだよね。
今でもあるのがすごい。+4
-0
-
1709. 匿名 2021/04/12(月) 15:10:45
DA・YO・ NE
っていう歌、流行ったよね〜
+14
-0
-
1710. 匿名 2021/04/12(月) 15:13:15
>>1706
そうなんですよー!分かってくれて嬉しい😂
+3
-0
-
1711. 匿名 2021/04/12(月) 15:13:20
>>1631
38歳ですが、生まれた所がど田舎だった為ポケベルを持っていた人は周りにはいませんでした。ポケベルを見たこともなかったです。同じような方いますか?+6
-1
-
1712. 匿名 2021/04/12(月) 15:15:18
なんかここ見てると私にも、ときめいたりワクワクしたり可愛かった時代があったんだと…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
10代20代の子がここ見てたら言いたい!失敗しても大抵の事なら死なないから勇気を持って好きな事やってよ!って言いたい。頑張れよー!+9
-0
-
1713. 匿名 2021/04/12(月) 15:17:23
この検証コメント>>1687に対して
1687. 匿名 2021/04/12(月) 14:52:37 [通報]
約6分後にコメント…
1695. 匿名 2021/04/12(月) 14:58:56 [通報]
こんなとこに張り付いて荒らしてるアラフォーの人生って一体…+2
-0
-
1714. 匿名 2021/04/12(月) 15:18:59
名前にAがつくから
あゆに影響されAの書き方マネしてた+8
-1
-
1715. 匿名 2021/04/12(月) 15:21:25
>>5
私、85年生まれで家にヨーヨーはあったけど
ずっと何のヨーヨーなのかわからなくて大人になってスケバン刑事知った!!+3
-0
-
1716. 匿名 2021/04/12(月) 15:21:34
>>169
ガブッちょフィッシングねー!今も結構売れてるよ〜!サンプルで売り場に出しとくと子供達が取り合いの喧嘩し出すw+1
-1
-
1717. 匿名 2021/04/12(月) 15:21:34
とりあえず、 >>1687が平成生まれの小室ファミリーファンを見ると気分を害するって事だけは分かった。こわいよ。+1
-1
-
1718. 匿名 2021/04/12(月) 15:22:46
アキストゼネコ
確か占い…+7
-0
-
1719. 匿名 2021/04/12(月) 15:24:36
MADE IN JAPANばっかりで感激!
良くも悪くも中国をあんな風にしたのは
MADE IN CHINAに頼りきったせい。+9
-0
-
1720. 匿名 2021/04/12(月) 15:25:32
>>1656
84年生まれだったらまだまだ産めるね!頑張って私達の年金稼ぐ子を産んで下さい!よろしく🤚+5
-1
-
1721. 匿名 2021/04/12(月) 15:27:20
この遊び+52
-0
-
1722. 匿名 2021/04/12(月) 15:27:45
>>772
同い年〜!+3
-0
-
1723. 匿名 2021/04/12(月) 15:28:13
>>765
出たぁぁぁ!!
持ってたぁぁぁ!!
ジェニーちゃんとエリーちゃぁぁん!!+4
-1
-
1724. 匿名 2021/04/12(月) 15:28:27
>>406
分かる!
出産と共に壊れる場所が増えてて、治らなくて困ってる。
両手首、膝、腰、、
残ってる箇所が少なくなってきた、、+1
-0
-
1725. 匿名 2021/04/12(月) 15:29:11
>>119
私はこれ好きだったよ。
子供にちょうど良いサイズだから、これ食べさせたくて探すんだけど、売ってないんだよね。
地域限定なのかな??
+5
-0
-
1726. 匿名 2021/04/12(月) 15:29:16
>>109
ぎょう虫検査をする天使wシュールw+1
-1
-
1727. 匿名 2021/04/12(月) 15:29:24
>>943
あ〜!!コレ見てた!!!
ザ、ベストテン?何だっけ??+3
-1
-
1728. 匿名 2021/04/12(月) 15:30:20
>>1428
曲名 baby baby babyだ!
久しぶりに今夜聞きます!+2
-1
-
1729. 匿名 2021/04/12(月) 15:31:29
>>17
これうちの学校は「横パチ」って呼んでた。
横のボタンをパチってするから。
みんな何て呼んでたんだろ?+2
-0
-
1730. 匿名 2021/04/12(月) 15:34:14
>>52
私もー!!
これがカセットに入れて聞いてた!+2
-0
-
1731. 匿名 2021/04/12(月) 15:35:18
>>1015
これ今も使ってます!
知ってる人がいて嬉しいー!+0
-0
-
1732. 匿名 2021/04/12(月) 15:36:14
体操着はブルマ+19
-3
-
1733. 匿名 2021/04/12(月) 15:36:36
>>177
そんな歌詞だったんだ!
ふふふふ〜、ごめんねー
っていつも鼻歌だったw+1
-0
-
1734. 匿名 2021/04/12(月) 15:38:08
>>113
小学校の時買って使ってた!
そして今も使ってる34才(笑)+6
-0
-
1735. 匿名 2021/04/12(月) 15:38:16
>>1520
まさにそれ黒歴史。思い出してくれてありがとう!+1
-0
-
1736. 匿名 2021/04/12(月) 15:38:47
>>772
私も同い年ー+3
-0
-
1737. 匿名 2021/04/12(月) 15:40:21
>>376
金田一の美雪が使ってて同じの買ってもらったよ!+4
-0
-
1738. 匿名 2021/04/12(月) 15:40:22
>>78
持ってた😭たまに思い出して切なくなる
大好きだったなー+4
-0
-
1739. 匿名 2021/04/12(月) 15:40:40
>>43
欲しい!!
懐かしいし、使いやすかった!+1
-0
-
1740. 匿名 2021/04/12(月) 15:40:44
>>171
おはようさん、皆さん準備はいいですかー?
(はーい!)
いきますかー!
元気ー(げんきー)
勇気ー(ゆうきー)
ポンポポン ポポン キッキーーズ!!+7
-0
-
1741. 匿名 2021/04/12(月) 15:41:04
ジョルトコーラ+2
-0
-
1742. 匿名 2021/04/12(月) 15:41:47
>>719
私も猿の持ってた!(笑)+2
-0
-
1743. 匿名 2021/04/12(月) 15:42:36
>>1656
自称84年生まれなのに「まぢ」とか「ゆって」とか行き遅れより恥ずかしくないのかな😰
計画性もなく早々と子供産んでそうなのが文字でも伝わるってすごいね🥺+12
-1
-
1744. 匿名 2021/04/12(月) 15:43:03
>>1711
同じ歳!中学の頃持ってる子いたけど2、3人だったかな。
自分は持ってないけど、公衆電話からメッセージ送ってるって子がいた。その子たちはみんな年上彼氏持ちのヤンキー娘だったから、モブタイプの私はポケベルはイケイケの人間の持ち物なんだとぼんやり思ってたよ。+0
-0
-
1745. 匿名 2021/04/12(月) 15:43:44
>>323
分かる!!!まだ数回しか噛んでないのに、
あっ、あー!!
って喉の奥にツルンと滑ってしまうんだよね、、+3
-0
-
1746. 匿名 2021/04/12(月) 15:44:27
>>1631
83年生まれ
中学生の時に一部の子が持ってました
高校からは皆ピッチか携帯でした
80年生まれの姉はポケベル持ってて、家の電話代が高くなって怒られてたから公衆電話まで行って打ってた記憶
メッセージ打つのめっちゃ早かった+2
-0
-
1747. 匿名 2021/04/12(月) 15:46:04
>>328
何回も押してると中央が凹んで、フレームしか押せなくなっちゃうんだよね!
+3
-0
-
1748. 匿名 2021/04/12(月) 15:49:28
芸能人の写真に現実味がある気がする。
なんて言うか、最近の雑誌でもインスタでもなんでも身の回りの"人間の写真"が目が大きくて肌はきめ細かくてスタイル抜群!な半ば現実離れしたものばかりで、それが脳内にあるのか自分の鏡に写った顔とか写真とかに引く。+3
-0
-
1749. 匿名 2021/04/12(月) 15:49:48
>>188
懐かしい、、、持ってた!
でも腫れぼったい系の目の私は殴られたみたいになってブルーは使わなくなった笑+6
-0
-
1750. 匿名 2021/04/12(月) 15:51:27
これ飲んでたなー懐かしい…+23
-0
-
1751. 匿名 2021/04/12(月) 15:53:08
>>215
なつい!!持ってた!笑+3
-0
-
1752. 匿名 2021/04/12(月) 15:53:40
あとこれも懐かしい。部活の時に使ってた思い出。+11
-0
-
1753. 匿名 2021/04/12(月) 15:54:24
>>1721
懐かしい〜
この表?は隠して、それぞれのパーツの数字だけを選ばせて、出来上がった顔を見てみんなでゲラゲラ笑ってた
現在小3の娘もやってたわ+10
-0
-
1754. 匿名 2021/04/12(月) 15:55:04
>>239
夕方テレビでやってたよね!
懐かしい。読みたい。+2
-0
-
1755. 匿名 2021/04/12(月) 15:55:34
>>1
めちゃめちゃ懐かしい〜!ちなみに84年生まれです!ペンや文具類色々流行りましたよねー小学生高学年くらいかな、サンリオ系ではないキャラものが流行っててメモ帳やら下敷き筆箱買ってたなぁ。名前とかはないけど苺に顔があったり豆に顔あったり…わかる人いるかなー(笑)あとポスカってペンも皆使ってませんでした?+1
-0
-
1756. 匿名 2021/04/12(月) 15:58:00
>>30
初彼からプレゼントでもらった淡い思い出+2
-0
-
1757. 匿名 2021/04/12(月) 15:58:53
>>687
くじなかった?透明な大きなカプセルの中をくじ紙がひらひらしてるの掴むの。
お小遣い持って一攫千金狙ってくじ引いてた。+3
-0
-
1758. 匿名 2021/04/12(月) 15:59:51
一番古い記憶いつからありますか?
どこから記憶があるかでも、振り幅が変わってくるトピですね。私はやっと5歳で始まりました
ねこまんまのポチ
+18
-1
-
1759. 匿名 2021/04/12(月) 16:00:41
ねるねるねるね+30
-0
-
1760. 匿名 2021/04/12(月) 16:00:47
>>1668
思わずうわってなっちゃいました(笑)懐かしすぎて。私の姉が持ってましたー。クリスマスに買ってもらってたような。占いのですよね?結果はレシートみたいなんが出てくる。ちがうかな?ここ見てると懐かしいし当時の記憶が一瞬で蘇るし楽しいですね〜!+4
-0
-
1761. 匿名 2021/04/12(月) 16:00:53
>>9
この前リサイクルショップに売ってた笑
+0
-0
-
1762. 匿名 2021/04/12(月) 16:00:55
>>610
七不思議のやつ持ってた!
怖かったけど表紙の絵がギャグぽいのが救いだった笑+5
-0
-
1763. 匿名 2021/04/12(月) 16:01:25
>>285
やばい、急にこれ😂
私持ってました!!
やくざの女になって刺青とかもはいってるんだっけ?!
大変な人生送っても強く生きてるよね+9
-3
-
1764. 匿名 2021/04/12(月) 16:02:11
>>228
懐かしい!
こういうキャラものって急にまた流行り出す(プラザとかで売り出す)ことあるよね
また手に取ることもあるかも
+4
-0
-
1765. 匿名 2021/04/12(月) 16:03:33
>>133
今内田有紀のマネージメントやってるんだっけ?イケメンだね+6
-0
-
1766. 匿名 2021/04/12(月) 16:05:01
ジリオン+0
-0
-
1767. 匿名 2021/04/12(月) 16:05:29
>>1742
私も!!!何のキャラか不明笑+3
-0
-
1768. 匿名 2021/04/12(月) 16:06:58
>>375
懐かしい!!友達が持ってて作らせてくれた!
型にグジョグジョになった紙を流し込んで乾かして作るやつ!!+2
-0
-
1769. 匿名 2021/04/12(月) 16:07:11
>>1609
うん!
ガールズちゃんねるってアプリなんだけど
オススメだよ+2
-0
-
1770. 匿名 2021/04/12(月) 16:07:44
トピをずっと見てきたけど、少し上のお姉さん世代はアムロちゃんの影響でマットなブラウンみたいな口紅してたな
私たちが本格的にお化粧をする頃にはあゆの影響で目はバシバシなのに唇はヌードカラーのリップか薬用リップか色味はついててもクリアカラーのグロスだった
ここ数年、真っ赤な口紅が流行ってるけどもう似合わない年齢だしマスクだし
色の濃い口紅をつけるタイミングを逃した気がするww+6
-0
-
1771. 匿名 2021/04/12(月) 16:08:16
>>397
最後 テテレレ!ってこの決めポーズするんだよね笑笑
高校生の時ふざけて真似してたわ+3
-0
-
1772. 匿名 2021/04/12(月) 16:08:30
>>1766
ジリオン+3
-1
-
1773. 匿名 2021/04/12(月) 16:15:50
周りは結婚しみんな子持ちで疎遠になっちゃったし職場は同年代いないしついでに同年代の彼氏と付き合ったことない(20代はだいぶ年上、30以降は5歳以上年下)からこのトピにかつてない興奮を覚えてるw
同年代の友達か彼氏が欲しくなったわ+4
-0
-
1774. 匿名 2021/04/12(月) 16:16:12
フレフレロッキーって言うシャーペンなかった?
振るとシャー芯が出てくるやつ+4
-0
-
1775. 匿名 2021/04/12(月) 16:18:36
>>654
大丈夫!私持ってるよ!!笑+1
-0
-
1776. 匿名 2021/04/12(月) 16:23:44
このシリーズ何回も読んだなー+11
-1
-
1777. 匿名 2021/04/12(月) 16:23:47
>>945
一緒です〜私もジャニーズ好きで明星、ポテト、Wink upのどれかは買ってた(笑)あのころJrが勢いあってタキツバ全盛期で怪談トリオとかね!あと高橋なおき君?が好きだったなー。アイドル雑誌とか歴史長いですね〜+5
-0
-
1778. 匿名 2021/04/12(月) 16:28:32
>>199
私も持ってました!しかも何種類も(笑)今思うと無駄遣いしてたなーシールだもんね、もっと前だとプクプクシールとか?あとただの便箋みたいなメモ帳とか。+0
-0
-
1779. 匿名 2021/04/12(月) 16:29:59
バイキンくん+11
-0
-
1780. 匿名 2021/04/12(月) 16:36:54
>>1680
男子達夢中やったね。地元的に
パナソニックガンバが盛り上がってました
+7
-0
-
1781. 匿名 2021/04/12(月) 16:38:46
折原みと
小林深雪
りぼんを卒業したらティーンズハートばっかり読んでた♡+12
-1
-
1782. 匿名 2021/04/12(月) 16:40:53
>>1680
Jリーグの特大マグカップで毎日ミロ飲んでたw+2
-0
-
1783. 匿名 2021/04/12(月) 16:45:09
>>1420
名前思い出してくれてありがとう!
カチカチ音鳴らした記憶が蘇った😊+0
-0
-
1784. 匿名 2021/04/12(月) 16:45:37
ちゅちゅっちゅっちゅっちゅっチューペット~♪
何かこのCM好きだったw+25
-0
-
1785. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:01
>>1782
一緒です!
そして今でもミロ飲んでます😂+1
-0
-
1786. 匿名 2021/04/12(月) 16:48:50
浜崎あゆみの尻尾を真似して付けてた(笑)+12
-0
-
1787. 匿名 2021/04/12(月) 17:02:58
>>134
ドラえもんとクレヨンしんちゃん見てるときにCMでよく見たやつ笑
これとサーティーワンアイスクリーマーはめっちゃ欲しかったな+4
-0
-
1788. 匿名 2021/04/12(月) 17:08:01
+7
-1
-
1789. 匿名 2021/04/12(月) 17:09:24
>>1766
JJとか出てくるやつ?+0
-1
-
1790. 匿名 2021/04/12(月) 17:28:25
>>524
階段降りさせたり、端っこ持って反対の端は弟に持たせて、ボール通したりして遊んでたなぁ!+0
-0
-
1791. 匿名 2021/04/12(月) 17:33:36
>>1728
平成生まれが聴いてたらアラフォー代表としてぶっ飛ばしてやりたいですよね😂+0
-3
-
1792. 匿名 2021/04/12(月) 17:35:26
>>1784
平成生まれがこのペンギンのキーホルダー持ってたから張り倒してやったわw
正義のアラフォーとして良いことしたなぁ(*´꒳`*)+0
-3
-
1793. 匿名 2021/04/12(月) 17:36:07
>>429
サーガサーたんしろ!
サーガサーたんしろー+1
-0
-
1794. 匿名 2021/04/12(月) 17:46:54
>>429
遊具の進化が目まぐるしかったね+1
-0
-
1795. 匿名 2021/04/12(月) 17:48:01
>>1759
CM歌えちゃう+2
-0
-
1796. 匿名 2021/04/12(月) 17:52:33
これでよく遊んでた
たまに兄のガンダム拝借して遊びにきたていでやってたかな
+7
-0
-
1797. 匿名 2021/04/12(月) 18:02:04
>>1273
ある意味失礼だなw+1
-0
-
1798. 匿名 2021/04/12(月) 18:06:53
懐かしいものがテンコ盛りで読んでて楽しかった!一緒に共感できる事があるって凄く嬉しくてありがたいなーとつくづく思いました😊
+4
-0
-
1799. 匿名 2021/04/12(月) 18:12:36
>>82
ボウボウの表現してくれるセンスが大好きで
今日何回も思い出し笑いしました!+2
-0
-
1800. 匿名 2021/04/12(月) 18:30:55
>>26
私、まだ化粧ポーチに付けてる!
なかなかホラーな感じになっちゃってるけど+27
-0
-
1801. 匿名 2021/04/12(月) 18:57:40
>>1656
1987年生まれだけど、今初めての子供を妊娠中でもうすぐ産まれます。
20代はたくさん自分の趣味に時間使って、30代になって結婚して、お金と精神的に余裕がある今の時期に授かって私は良かったと思います。
20代に産むメリットももちろんあるし、結局は人それぞれです。+0
-5
-
1802. 匿名 2021/04/12(月) 19:04:48
>>188
紫が好きだったよ~+4
-0
-
1803. 匿名 2021/04/12(月) 19:05:53
>>1474
何を言ってるのかさっぱり意味がわからない+9
-0
-
1804. 匿名 2021/04/12(月) 19:05:59
お母さんといっしょは
おさむお兄さんとゆうこお姉さんで
こんな子いるかなとにこにこぷん!+22
-1
-
1805. 匿名 2021/04/12(月) 19:16:46
>>1565
媚びるのがうまい、要領の良い人が残ってる。
ブンシャカなんて、紳助のこと、とーちゃんとーちゃん呼んでるんどから。今も。+1
-0
-
1806. 匿名 2021/04/12(月) 19:19:49
>>188
色は違うけど、このアイシャドーつい最近まで持ってたよ
でも思い出が詰まってて捨てられないだけで、使ってはいなかったけど・・・
たしか色は深い紫と薄いピンクとシルバーのラメだった
+2
-0
-
1807. 匿名 2021/04/12(月) 19:21:17
>>615
噛みつきばあちゃん+2
-0
-
1808. 匿名 2021/04/12(月) 19:21:39
子どもの頃よくマネしてたけどヨガを取り入れた体操だったのね
+26
-0
-
1809. 匿名 2021/04/12(月) 19:23:30
>>663
持ってた!このCMってELTのモッチーだったらしいね+1
-0
-
1810. 匿名 2021/04/12(月) 19:40:55
>>15
ラーメンも景品もほんと懐かしい!+26
-0
-
1811. 匿名 2021/04/12(月) 20:00:37
本当に小さい頃まだギリギリ本の付録に赤いペラペラのソノシートがついてた。
+5
-0
-
1812. 匿名 2021/04/12(月) 20:17:15
>>138
うちらの地域ではニケツ棒って言ってた!+3
-0
-
1813. 匿名 2021/04/12(月) 20:30:52
>>16
やってた!!
思い出したー
あと、ペンの後ろをカッターとかで切って、後ろのフタを移し替えて短くしたり。+3
-1
-
1814. 匿名 2021/04/12(月) 20:31:35
>>1002
36ですが、高校生の時ギャルに憧れて日サロ行きまくってたけど顔だけはタオルで隠して焼かずにレブロンの小麦色のファンデ使ってたから顔のシミはそんなにないけど、首とデコルテに細かいイボみたいなのできた。
白髪はこめかみ辺りに5本くらい
化粧するのが楽しかったのに最近じゃ鏡見ると凹む
美容皮膚科系を見まくっては勇気出ずに何もしてない、、、+2
-0
-
1815. 匿名 2021/04/12(月) 20:35:05
>>1100
懐かしい!!
バッドバツ丸のオセロで、間違った場所をクリックすると白い子(アザラシ?)が「ここはおけません❗️」と言うんだけど、妙に耳に残っていて今も頻繁に脳内に流れます!+1
-0
-
1816. 匿名 2021/04/12(月) 20:35:46
>>28
これも持ってたし、このタイプの花の図鑑?みたいなのなかったっけ?曖昧な記憶です。+2
-0
-
1817. 匿名 2021/04/12(月) 20:37:10
>>1207
懐かしい🥺
服は買えなかったけど勇気出して鏡買いに行った!!
蓋を誤って逆パカして割れてしまった時のショックを思い出した笑+5
-0
-
1818. 匿名 2021/04/12(月) 20:37:37
>>196
あった!
子供にパックなんて必要ないわよ!って母親に言われながら使ってたなー+2
-0
-
1819. 匿名 2021/04/12(月) 20:44:08
>>1011
吉沢亮とか岡田将生とか、佐藤勝利が好きな人はこの顔が好きだと思う+2
-0
-
1820. 匿名 2021/04/12(月) 20:44:47
>>1025
懐かし。
学校でドラマがめっちゃ話題だった+1
-0
-
1821. 匿名 2021/04/12(月) 20:45:03
>>1765
美男美女カップル+3
-0
-
1822. 匿名 2021/04/12(月) 21:14:04
>>931
あと、舞茸 アスパラ(缶ではないもの)もなかった。土地柄かな?+2
-0
-
1823. 匿名 2021/04/12(月) 21:15:21
>>449
このシリーズ借りたけど、結局全部読めたことないw+2
-0
-
1824. 匿名 2021/04/12(月) 21:16:29
>>1510
分かる!消しゴム無くしたら全然可愛くない(笑)+2
-0
-
1825. 匿名 2021/04/12(月) 21:17:52
>>134
ツクダオリジナルやん+2
-0
-
1826. 匿名 2021/04/12(月) 21:18:02
>>484
私はハート❤️だった!+3
-0
-
1827. 匿名 2021/04/12(月) 21:19:13
>>489
ピカチュウ、万歩計になってたよね!
最初のうちは歩いてたけど、最後の方は手で振ってた(笑)
スロットしてポイント貯めてたなぁ〜+4
-0
-
1828. 匿名 2021/04/12(月) 21:20:22
>>496
懐かしい!!
もう折り方分かんない!😭+3
-0
-
1829. 匿名 2021/04/12(月) 21:39:13
とんでぶーりん+28
-1
-
1830. 匿名 2021/04/12(月) 21:41:13
>>950
月曜20時のテレ朝もドラマ枠で、ジャニーズ出演モノが多くて観てたわ。
健くんが出てた保健室のおばさんとかニノとスバルが出てたアブナイ放課後とか+4
-0
-
1831. 匿名 2021/04/12(月) 21:41:32
はーい!あっこです!+29
-0
-
1832. 匿名 2021/04/12(月) 21:48:24
月曜ドラマランド見てた人〜+1
-0
-
1833. 匿名 2021/04/12(月) 22:03:12
平成犬物語バウ!🐶
夏休みのこどもアニメ大会でしんちゃんやGS美神と一緒に見た記憶+24
-0
-
1834. 匿名 2021/04/12(月) 22:13:59
>>94
ミストタイプのスタイリング剤かトリートメント?使ってたけど、それも良い香りだった+0
-0
-
1835. 匿名 2021/04/12(月) 22:14:59
>>1833
LINDBERGの曲好きだったよ+5
-0
-
1836. 匿名 2021/04/12(月) 22:23:20
+18
-0
-
1837. 匿名 2021/04/12(月) 22:25:59
>>1289
お、お待ちでしたか^_^私はレストランの持ってました!+0
-0
-
1838. 匿名 2021/04/12(月) 22:50:37
>>1725
関東住みですが、スーパーにあります。
デザインは全然違って、紙の箱です。
子供にピッタリなんだよね!
大人も食べ過ぎ注意な方にオススメ(笑)+4
-0
-
1839. 匿名 2021/04/12(月) 22:53:53
+26
-1
-
1840. 匿名 2021/04/12(月) 22:53:56
>>773
私も同じく...
クリーム肌水をお風呂上がりからスキンケアまでの繋ぎに使ってたのに、無くなって大ショック。
代わりを探してるけど、これと言うものが見つからず...。
スプレータイプなのも良かったのになぁ。+2
-0
-
1841. 匿名 2021/04/12(月) 22:58:47
>>1810
これ応募して持ってたーー!!
懐かしい!!+1
-0
-
1842. 匿名 2021/04/12(月) 23:00:31
>>217
下のはミラー&コームかな?
だとしたら、今も使ってます(笑)+3
-0
-
1843. 匿名 2021/04/12(月) 23:05:41
>>274
これ可愛いよね。
ホケットクリッター、だっけ。
欲しくて探したけど、今は作られてないみたい。
あれば売れそうなのになぁ。
子供の頃に買ったやつを今も大事にしまってて、たまに開けて動くのをみてます。+3
-0
-
1844. 匿名 2021/04/12(月) 23:11:23
>>337
これまた販売して欲しい!!
これくらい酸っぱいお菓子ってなかなかないのよ!+5
-0
-
1845. 匿名 2021/04/12(月) 23:13:18
>>429
がんばれ湯川専務+3
-0
-
1846. 匿名 2021/04/12(月) 23:30:52
紫の鏡って怖い話なかった?
20歳までに忘れないと死ぬって呪い系の話!
子供の頃は震えたよ。+6
-0
-
1847. 匿名 2021/04/12(月) 23:33:32
>>1839
憧れだったわ!
友達の家にあったDOSかなんかでコマンド打つしか出来ないパソコンも全然意味不だけど羨ましくて羨ましくて!
シャープのワープロでめっちゃお絵描きしたなぁ。+5
-0
-
1848. 匿名 2021/04/12(月) 23:35:09
>>1847
連投でごめん。懐かしくて。+12
-0
-
1849. 匿名 2021/04/12(月) 23:49:58
>>1777
Wink up!!懐かしいですー♫
高橋なおきくん!!
懐かしい名前(*^^*)
怪談トリオも懐かしいー
1983生まれです。+2
-0
-
1850. 匿名 2021/04/12(月) 23:54:18
>>1840
マツキヨで売っている深肌水というローションが、似た感じで使えますよー
わたしはノーマル肌水派なのですが、クリームっぽいのも売っていたかと思います。
まだ使っていなければ一度試してみてください!
トピズレですみません!+1
-0
-
1851. 匿名 2021/04/13(火) 00:22:58
>>415
Friends→もよく書いたわw+1
-0
-
1852. 匿名 2021/04/13(火) 01:53:50
この単行本めっちゃおもしろかった!
綺麗な絵だなあて思いながら見てた+3
-1
-
1853. 匿名 2021/04/13(火) 02:43:20
>>1743
同意。🤣+2
-0
-
1854. 匿名 2021/04/13(火) 02:53:15
>>108
今30歳だけど高校生の時にそのペンケース使ってる子がいた(笑)+2
-1
-
1855. 匿名 2021/04/13(火) 03:29:25
>>1725
中にぶどう?っぽいソースが入ってるやつが好きだったなぁ✨
棒がパステルカラーの細いプラスチックだったっけ?+1
-0
-
1856. 匿名 2021/04/13(火) 03:36:16
>>184
お金配ってる人に似てるね。+0
-0
-
1857. 匿名 2021/04/13(火) 05:54:50
>>217
持ってた!!!!+0
-0
-
1858. 匿名 2021/04/13(火) 05:59:08
>>113
タマだったw
いま見かけないかな?
この布切バサミ、今も使ってるw+2
-0
-
1859. 匿名 2021/04/13(火) 06:03:11
>>414
持ってたwww
縫い目わりと抜けない?w
速く回すと抜けるから、ゆっくり回してたw
あと、いちにっとさんっていう似たやつがあったはず+0
-0
-
1860. 匿名 2021/04/13(火) 06:31:36
+24
-0
-
1861. 匿名 2021/04/13(火) 06:36:32
>>1478
いくらバブル期でもこの値段じゃ買ってもらえないか。+0
-0
-
1862. 匿名 2021/04/13(火) 08:20:14
>>839
早生まれの1981年だが世代ではない
もっと前
スケバンヨーヨーも危ういくらいだよ+2
-0
-
1863. 匿名 2021/04/13(火) 08:25:09
>>929
同じこと書こうとしたw
わりとどうでもいい授業中にみんなやってたけど、白熱しすぎてつい音鳴らしちゃうあるあるだったw+1
-1
-
1864. 匿名 2021/04/13(火) 08:30:20
>>1851
→書いてた笑
あと、これ。白に憧れた+9
-0
-
1865. 匿名 2021/04/13(火) 08:36:14
>>1803
えぇ。
彼氏5人もいるなんて、時代問わず頭おかしい尻軽でしかない+2
-0
-
1866. 匿名 2021/04/13(火) 09:04:35
虹色定期便の「キルケウイルス」手に書いたりしなかったかな?笑+2
-2
-
1867. 匿名 2021/04/13(火) 09:09:28
>>1654
写真の写りなんだろうけど、タッキーが芦田愛菜ちゃんに似てる気がする+1
-0
-
1868. 匿名 2021/04/13(火) 09:28:49
>>1060
サンスター文具から出てるよ、キャラものだけど
あとはビジューシールかな?
ピアスになるシールってネイルシールが豊富になるのに反比例して、あんまり見かけなくなった気がする+1
-0
-
1869. 匿名 2021/04/13(火) 09:37:10
+36
-0
-
1870. 匿名 2021/04/13(火) 09:38:17
鈴もあったよね^_^+20
-0
-
1871. 匿名 2021/04/13(火) 09:39:17
ヌーヴとボーグが鉄板なのはわかる
でもFSPとffとPJラピスも忘れないでー+19
-0
-
1872. 匿名 2021/04/13(火) 09:39:48
コメディーと言えばフルハウスかアルフだった。+31
-0
-
1873. 匿名 2021/04/13(火) 09:45:38
夏休みによくやってた気がする。+11
-1
-
1874. 匿名 2021/04/13(火) 10:12:25
>>1801
トピずれもいいとこで草+2
-0
-
1875. 匿名 2021/04/13(火) 10:31:08
>>1874
笑った
何がどうしたらあーなった!?+2
-0
-
1876. 匿名 2021/04/13(火) 11:42:25
キョンシーのガチャ+0
-0
-
1877. 匿名 2021/04/13(火) 11:43:08
>>1873
知ってる〜‼︎
懐かしいね‼︎+0
-0
-
1878. 匿名 2021/04/13(火) 11:43:41
>>1872
声は所さん!笑+5
-0
-
1879. 匿名 2021/04/13(火) 12:44:40
>>1381
私も!小学校6年間通して4組だったから、無駄に3組が羨ましかった!+0
-0
-
1880. 匿名 2021/04/13(火) 12:46:10
>>1413
毎回お母さんがいない、のくだりで号泣した記憶しかない!笑+0
-0
-
1881. 匿名 2021/04/13(火) 13:13:25
>>1038
825です。
使い方全く同じでwww
毎年正月に出すw+0
-0
-
1882. 匿名 2021/04/13(火) 13:20:17
>>1761
いくらだった?見かけたら買っちゃいそうだな〜+0
-0
-
1883. 匿名 2021/04/13(火) 14:01:17
集めてた人いるかな?
ポケモンシール(初期)+16
-1
-
1884. 匿名 2021/04/13(火) 14:01:34
>>1801
あなたが返信してる1656は荒らし
>>1687で論破されてる
あとここは
「1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピ」だよ
そのコメント内容だと、トピずれ自分語りになっちゃう…
+0
-0
-
1885. 匿名 2021/04/13(火) 14:03:33
>>1850
貴重な情報をありがとうございます!
今度マツキヨで見てみます!+1
-0
-
1886. 匿名 2021/04/13(火) 15:22:09
>>1757
観光地やショッピングモールにあるようなお店(?)じゃないから無かったよ
家族経営みたいな
置いてある物も女子小学生が好きそうなキャラクター物の文房具とかプラスチックの引き出しとか貯金箱とかだった
○○のかわいい文房具店て名前だったわ
○○は名字+0
-0
-
1887. 匿名 2021/04/13(火) 15:42:20
ピエヌよく使ってました!+32
-0
-
1888. 匿名 2021/04/13(火) 16:29:17
>>1882
700円だった笑
酸化してないかな?+0
-0
-
1889. 匿名 2021/04/13(火) 18:44:42
>>1144
トランスコンチネンツ?+7
-0
-
1890. 匿名 2021/04/13(火) 19:36:19
>>894
太ってたからブルマ世代じゃなくて良かった~!短パンも嫌だったけど…+0
-0
-
1891. 匿名 2021/04/13(火) 19:41:23
>>1889
あ〜‼︎それも流行ったけど、ちがうんだよぉ😭
エンジェルなんとかだったかなぁ。違うかなぁ+0
-0
-
1892. 匿名 2021/04/13(火) 21:00:54
>>321
私も持ってたよ!懐かしいな!+0
-0
-
1893. 匿名 2021/04/13(火) 21:02:11
>>297
持ってた!思い出したよ。+4
-0
-
1894. 匿名 2021/04/13(火) 21:46:00
こういうトピは画像検索ありがたい
今の若い人より同じものを持ってる率が高いから共感しやすいね、楽しかった+1
-0
-
1895. 匿名 2021/04/13(火) 22:12:01
>>766
チャクラじゃなかったかな⁈+0
-0
-
1896. 匿名 2021/04/13(火) 23:20:57
>>1727
歌の大辞典じゃない?+3
-0
-
1897. 匿名 2021/04/14(水) 03:11:55
>>873
焼チョコ?大好きだった!
周りの粉も好きだったw
ポルテも無くなってショック
毎年冬の楽しみだったのにー
また復活して欲しい+4
-0
-
1898. 匿名 2021/04/14(水) 03:13:38
>>880
私も九州で周りみんなqだった
九州以外の友達出来てtかな?感動したw+1
-0
-
1899. 匿名 2021/04/14(水) 03:51:16
>>79
今これのもっとカラフルな映えそうな感じのやつ売ったら人気出るんじゃない?+2
-0
-
1900. 匿名 2021/04/14(水) 04:10:56
>>975
wwwwwww+2
-0
-
1901. 匿名 2021/04/14(水) 04:17:41
>>169
これとは形が違うガブッチョ持ってた~!
壊れかけ始めると回るのがめっちゃスローリーで違う意味で難易度高いゲームになり、最期はいよいよびくとも回らなくなって自分達で手動で回して遊んでたw。+2
-0
-
1902. 匿名 2021/04/14(水) 04:28:24
>>239
うちの小学校ではあずきちゃんのネイルシールが滅茶苦茶流行ってバカ売れしてたわ。+1
-0
-
1903. 匿名 2021/04/14(水) 12:21:26
>>1896
歌の大辞典!ネーミングが昭和(笑)
ほっこりする!
ありがとうございます!+3
-1
-
1904. 匿名 2021/04/14(水) 15:23:35
>>83
これ当時サンリオショップのくじで当たって嬉しかったなー!一番くじ的なやつではなくて、お店独自でやっていた紐くじみたいなやつ。+0
-0
-
1905. 匿名 2021/04/14(水) 15:29:57
>>123
ツルツルテロテロした素材じゃなかった?懐かしい!
少し大きめのプーさんのTシャツとセットで着てたなー!+4
-0
-
1906. 匿名 2021/04/14(水) 15:33:30
>>1627
先端とは逆の方、持つのに困らない部分あたりを炙って、溶けかけた時に捻ってネジネジにするのがオシャレだった(笑)+0
-0
-
1907. 匿名 2021/04/14(水) 17:37:37
>>1784
私はこういうアイスは全てチューペットって呼んじゃうんだけど、旦那には知らないって言われちゃった...
チューペット自体はもう売ってないんだよね。+1
-0
-
1908. 匿名 2021/04/14(水) 17:39:04
>>1810
箱買いしてて、景品もシールも沢山持ってた。
今でもシールを貼ったホワイトボードが実家にある!+0
-0
-
1909. 匿名 2021/04/14(水) 22:35:27
>>1003
私は六角と呼んでいました。+0
-0
-
1910. 匿名 2021/04/15(木) 14:15:22
>>1906
ありがとう!+0
-0
-
1911. 匿名 2021/04/15(木) 15:04:26
>>1208
コクッパまだ現役で出てきてるよ
クッパの子供のクッパJr.ってのが増えてる+0
-0
-
1912. 匿名 2021/04/16(金) 08:55:12
+14
-1
-
1913. 匿名 2021/04/16(金) 08:56:48
スーパー行くとお菓子を我慢してこのふりかけ買ってもらったりしてた。+3
-1
-
1914. 匿名 2021/04/17(土) 14:05:43
>>112
1987年生まれの33歳です。
あと1ヶ月で34歳になります😊
このトピ懐かしすぎてにやにやしながら見てます☺️✨+1
-0
-
1915. 匿名 2021/04/18(日) 14:01:08
>>263
100均で売ってて、小学生くらいの女の子が買っていったのを見て欲しがった5歳の子供に買ったばかりです!+0
-0
-
1916. 匿名 2021/04/18(日) 21:30:48
>>106
右のノートで交換日記をしてました!なつかしい…+1
-0
-
1917. 匿名 2021/04/19(月) 01:31:44
ほとんど持ってたり、見たことあったりで懐かしい。戻りたくなるわ。
リボンの広告によく載ってた日ペンの美子ちゃん。+5
-0
-
1918. 匿名 2021/04/19(月) 03:11:52
>>31
うちはライター使わせてもらえないからできなかったけど、ねじることの良さが分からなかったから別にいいやって思ってた
車改造するみたいなものかな?笑+0
-0
-
1919. 匿名 2021/04/20(火) 11:48:16
>>20
確かにラメ入ってた。
ちょっとだけ入ってる感じだったよね?懐かしー+0
-0
-
1920. 匿名 2021/04/21(水) 21:05:11
>>210
アンバサもーーー笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する