ガールズちゃんねる

1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

1920コメント2021/04/21(水) 21:05

  • 1001. 匿名 2021/04/11(日) 23:53:19 

    中学時代、ソニプラのシャーペンが流行りだった。

    +18

    -0

  • 1002. 匿名 2021/04/11(日) 23:53:25 

    みんなどのくらい老けた?

    私は35歳。シミがひとつ、白髪をたまに発見。
    スッピンや体型は若い頃とそこまで変わらないけど、
    顔周りや身体の骨が縮んできた気がする。

    +9

    -2

  • 1003. 匿名 2021/04/11(日) 23:53:36 

    >>138
    もうあんな風に乗ってる人見ないね。
    禁止されたのかな。
    ハブステって呼んでたような。

    +58

    -0

  • 1004. 匿名 2021/04/11(日) 23:53:47 

    >>285
    待って待って!ジャンル違うけど、すごい懐かしい!

    +7

    -3

  • 1005. 匿名 2021/04/11(日) 23:53:54 

    >>196
    使ってました!ホワイトクレイのと、グレーなのとあったような?
    結構つるつるさっぱりな洗い心地で好きでした。

    +4

    -0

  • 1006. 匿名 2021/04/11(日) 23:54:14 

    >>158
    ダメだ懐かしすぎる!笑
    当時結構高かった記憶。
    幸せな子供時代だったんだとしみじみ

    +18

    -0

  • 1007. 匿名 2021/04/11(日) 23:54:22 

    SONY MD Walkman MZ-1
    親がボーナスはたいてこれを買ってすごくうれしそうだった。
    うちで録りためて聴けなくなったMDがわんさか眠ってるよ。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +15

    -1

  • 1008. 匿名 2021/04/11(日) 23:54:31 

    34歳
    小学校の時、こんなローラーブレード大流行りしたな~
    今もあるのかな?子供いないから分かんない(笑)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +87

    -0

  • 1009. 匿名 2021/04/11(日) 23:54:52 

    >>404
    赤いのが好きだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +38

    -0

  • 1010. 匿名 2021/04/11(日) 23:54:59 

    >>961
    懐かしい!!!

    +4

    -0

  • 1011. 匿名 2021/04/11(日) 23:55:52 

    >>133
    あれ、なんていうドラマか忘れたけど
    スピッツの渚が主題歌の…ん?CMだっけ?
    鳥羽潤派か柏原崇派かって女子の間では
    一瞬、盛り上がってたな
    私はどっちもタイプじゃなかったけどw

    +8

    -1

  • 1012. 匿名 2021/04/11(日) 23:56:05 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +113

    -0

  • 1013. 匿名 2021/04/11(日) 23:57:03 

    >>552
    ゲームによってはあのマイクを使う時があったよ笑

    +7

    -0

  • 1014. 匿名 2021/04/11(日) 23:57:35 

    >>844
    そうなんですね!自分が大人になったから見かけなくなっただけかもしれません(笑)

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2021/04/11(日) 23:57:45 

    このペンギン流行ってたような?
    好きだったんだけど田舎だからかあんまり見かけなかった、、
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +56

    -0

  • 1016. 匿名 2021/04/11(日) 23:57:51 

    >>70
    みるく以外のやつもあったよね!わすれたけど!

    +15

    -0

  • 1017. 匿名 2021/04/11(日) 23:57:54 

    >>777
    懐かしい!
    私は給食のスープをこれにこぼして匂いが取れなかった記憶あるw
    小学校低学年までこのタイプの筆箱で、そのあと缶ペンとかファスナータイプの筆箱にみんな移行していってたな〜

    +5

    -0

  • 1018. 匿名 2021/04/11(日) 23:58:07 

    >>1008
    今もあるよー
    でもブレイブボードとかの方が所持率高いと思う
    ローラーブレードは履いちゃうと普通に遊べないからかな?

    +3

    -0

  • 1019. 匿名 2021/04/11(日) 23:58:38 

    >>573
    うちはイルカのがある!
    近所の水族館で買った

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2021/04/11(日) 23:58:58 

    ロケット鉛筆とか、
    短い芯だけかえる色えんぴつ?みたいな。
    文房具が好きだった。
    今もあるのかな?

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2021/04/11(日) 23:59:12 

    >>83
    なおみが好きだったw
    よくノートとか買ったな〜

    +4

    -0

  • 1022. 匿名 2021/04/11(日) 23:59:36 

    >>71
    真ん中と右はまだ持ってる

    +3

    -0

  • 1023. 匿名 2021/04/11(日) 23:59:47 

    >>1016
    ピンクの米ぬかだった記憶がある!

    +10

    -1

  • 1024. 匿名 2021/04/12(月) 00:00:34 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +85

    -0

  • 1025. 匿名 2021/04/12(月) 00:01:03 

    >>1011
    白線流し

    +7

    -1

  • 1026. 匿名 2021/04/12(月) 00:02:20 

    >>1002
    35歳はそうでもなかった
    そこからほんの1〜2年で崩れたから気をつけて!
    体調崩しやすくなって、気づいたら細かったはずの身体がおばちゃんっぽくなったわ
    38歳の今は少し体型を戻したけど、どこからどう見ても立派なおばちゃんよ

    +4

    -1

  • 1027. 匿名 2021/04/12(月) 00:02:57 

    >>30
    これ好きだったけど蓋を開けてから瓶から直接でる仕組みだったから分量の調節が難しかった(><)
    そして、蓋をちゃんと閉めてなかったみたいでカバンの中で全部こぼして泣いた、、、笑

    +46

    -0

  • 1028. 匿名 2021/04/12(月) 00:03:17 

    >>19
    懐かしすぎて心がざわつきました。。笑

    +61

    -0

  • 1029. 匿名 2021/04/12(月) 00:03:22 

    ドラゴンボールのゴム人形
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +17

    -1

  • 1030. 匿名 2021/04/12(月) 00:03:42 

    >>979
    横だけど、私もスミス履いてた!
    だるんだるんのルーズソックスじゃないくて、だんだんは多いけどわりと真っ直ぐな感じだったよね!

    +5

    -0

  • 1031. 匿名 2021/04/12(月) 00:03:58 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +62

    -1

  • 1032. 匿名 2021/04/12(月) 00:04:17 

    >>1020
    色鉛筆は透明なボディに芯が横向きにたくさん入ってるやつだよね?
    セリアで見かけたよ!
    あと、文具のセットみたいなのを頂いたときにロケット鉛筆ついてた

    +7

    -0

  • 1033. 匿名 2021/04/12(月) 00:05:16 

    ワープロメイト❗️
    まちがえると、やり直し😭か、諦めて突き進む😭

    +2

    -1

  • 1034. 匿名 2021/04/12(月) 00:05:19 

    蝋石で地面に絵描いて遊んでたな〜
    あと指から煙出るやつ(なんだっけ?)

    +6

    -0

  • 1035. 匿名 2021/04/12(月) 00:05:43 

    >>117
    これ私しっぽ取れちゃった思い出ww

    +6

    -0

  • 1036. 匿名 2021/04/12(月) 00:05:54 

    >>459
    これ今も100きんで売ってるよね?デザイン全く一緒の見かけた気が…

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2021/04/12(月) 00:06:21 

    >>7
    あなたもおばさんになったらわかるよ

    +51

    -0

  • 1038. 匿名 2021/04/12(月) 00:06:26 

    >>825
    うちもこれに毎年おせち入れてるwwww

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2021/04/12(月) 00:06:37 

    昔のちびまる子ちゃん。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +64

    -0

  • 1040. 匿名 2021/04/12(月) 00:06:48 

    >>668
    風邪引くとお母さんが買ってきてくれた思い出

    +5

    -0

  • 1041. 匿名 2021/04/12(月) 00:07:09 

    今もサイン帳文化ってあるの…?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +51

    -0

  • 1042. 匿名 2021/04/12(月) 00:07:10 

    缶ぽっくり

    今思うと何が楽しかったのか?(笑)
    竹馬と違って高さもないし、安全な遊びではあるけども。

    +9

    -1

  • 1043. 匿名 2021/04/12(月) 00:07:31 

    >>969
    今読んでみて意味が分からないなー。
    自分が動かなきゃって事なんだろうけど、かけ算?
    あの頃は違和感なかったのに。

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2021/04/12(月) 00:09:49 

    流行ったな。夢MORI
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +41

    -0

  • 1045. 匿名 2021/04/12(月) 00:10:34 

    +45

    -1

  • 1046. 匿名 2021/04/12(月) 00:10:41 

    >>882
    千秋だけじゃなく他の2人もじゃない?

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2021/04/12(月) 00:11:06 

    >>1015
    これ今でも使ってる…!(34歳)
    ピングーファンでもないのに、何故かこれだけは捨てられないんだよなぁ

    ここに載ってる物、懐かしくて辛い
    買ってって言えない性格だし、当時貧乏なの分かってたから今見ても悲しい
    ティセラとか使いたかったなぁ

    +8

    -0

  • 1048. 匿名 2021/04/12(月) 00:12:11 

    >>1031
    持ってた!
    鉄板に水を垂らすとジュウジュウするんだよね!

    +9

    -0

  • 1049. 匿名 2021/04/12(月) 00:12:52 

    >>944
    そうでした!お尻ぺったん!!懐かしいです!

    +6

    -0

  • 1050. 匿名 2021/04/12(月) 00:12:55 

    僕たちのドラマシリーズ好きだった。
    当時小学生で高校生って大人だな、華やかだなーとか思ってた。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +51

    -0

  • 1051. 匿名 2021/04/12(月) 00:13:40 

    >>1031
    懐かしい!持ってたー!

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2021/04/12(月) 00:14:07 

    >>272
    実は数年前にも子供たちの間で一時流行ったという

    +29

    -0

  • 1053. 匿名 2021/04/12(月) 00:14:08 

    小学校の時使ってた裁縫セット
    懐かしいー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +28

    -1

  • 1054. 匿名 2021/04/12(月) 00:14:11 

    >>777
    これと全く同じの持ってた!
    これ見て思い出した!懐かしいー
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 1055. 匿名 2021/04/12(月) 00:14:23 

    >>974
    それはDHCの番号w

    +47

    -0

  • 1056. 匿名 2021/04/12(月) 00:14:33 

    >>9
    懐かしーー
    良く思い出したね!

    +6

    -0

  • 1057. 匿名 2021/04/12(月) 00:14:58 

    >>138
    トンボと呼んでましたー

    +15

    -0

  • 1058. 匿名 2021/04/12(月) 00:15:09 

    >>106
    下敷きもってた!昔の絵ってふんわりしてて可愛い

    +20

    -0

  • 1059. 匿名 2021/04/12(月) 00:15:15 

    >>56
    キュロットもサスペンダー?付きとかハンカチ入るようなポシェット付きとかいろいろあったよね

    +17

    -0

  • 1060. 匿名 2021/04/12(月) 00:17:05 

    >>58
    これってもう売ってないのかな?当時の私は使わずに大切にしてたなぁ。5歳の娘が絶対好きなやつだわ。

    +25

    -0

  • 1061. 匿名 2021/04/12(月) 00:17:16 

    死ぬ前に読みたいトピ( ; ; )

    +12

    -0

  • 1062. 匿名 2021/04/12(月) 00:17:26 

    まだトピの前半しか見てないけど…
    曖昧だけど小学校か中学校のころといえば

    化粧品→ピエヌ
        パパウォッシュ
    アニメ→幽遊白書
        スラムダンク
        セーラームーン
        日曜日のハウス劇場
        つよししっかりしなさい
        長期休みの午前中アニメ
    映画→ミスタービーン
       マリリンに逢いたい
       ドン松五郎の大冒険(生活)
    服装→スズタン

    +31

    -0

  • 1063. 匿名 2021/04/12(月) 00:18:09 

    これ全部持ってたわ!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +82

    -0

  • 1064. 匿名 2021/04/12(月) 00:18:53 

    jphoneのまめぞうw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +77

    -0

  • 1065. 匿名 2021/04/12(月) 00:19:08 

    かいけつゾロリよく図書館で借りてたなぁ(´∀`*)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +37

    -0

  • 1066. 匿名 2021/04/12(月) 00:20:11 

    >>1002
    夏で36歳
    白髪はたまにある
    体型は若い時より明らかにたるんできたなー
    顔もやっぱり若い時とは違う、なんていうか元気がないw

    +9

    -0

  • 1067. 匿名 2021/04/12(月) 00:20:18 

    >>23
    これ頭に羽がついてるからスーパーかな
    ムーンティアラーアクション!🌙

    +7

    -4

  • 1068. 匿名 2021/04/12(月) 00:21:07 

    >>46
    私はセルラー

    +5

    -0

  • 1069. 匿名 2021/04/12(月) 00:21:30 

    昔のパソコンに入ってたサンリオタイニーパーク知ってる人いるかな(笑)めっちゃやったわ~
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +19

    -1

  • 1070. 匿名 2021/04/12(月) 00:21:41 

    >>1061
    子供の頃の温かい記憶や学生の時の甘酸っぱい記憶だけが、この長い人生の心の支えになるのかもしれないと最近思う

    +18

    -0

  • 1071. 匿名 2021/04/12(月) 00:21:48 

    >>1053
    私もこれでした!

    +4

    -0

  • 1072. 匿名 2021/04/12(月) 00:22:04 

    >>338
    アイシャドウにもリップにも使えるやつだよね。
    ブラウン系の方を持ってたけど、リップとしてかなり使ってた。

    +11

    -0

  • 1073. 匿名 2021/04/12(月) 00:22:28 

    >>1002
    肌質や髪の綺麗さに自信があり若くみられるけど、髪パサパサでも肌が老けてても美人の同級生はやっぱり美人で完敗だった。

    +4

    -0

  • 1074. 匿名 2021/04/12(月) 00:23:07 

    ファーストママ!

    +6

    -0

  • 1075. 匿名 2021/04/12(月) 00:23:26 

    >>1002
    今年37
    体重はそんなに変わらないのに肩〜背中が丸くなって厚みが出た!
    もう何着たらいいかわかんないよー

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2021/04/12(月) 00:24:53 

    高校生の頃にめちゃくちゃデコメ(デコメール)にハマってた!友達の誕生日メールとかめっちゃ時間かけてデコって送ったり笑
    デコメの素材を友達交換しあったり。
    あとこういうポエム?っぽい画像も流行ってた!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +45

    -0

  • 1077. 匿名 2021/04/12(月) 00:25:02 

    >>28
    24歳だけど小2の頃新幹線のホームの売店で爺ちゃんに買い与えられた。ベストセラーなのかな?

    +14

    -0

  • 1078. 匿名 2021/04/12(月) 00:25:56 

    >>39
    この右下の人誰だっけなー

    +1

    -0

  • 1079. 匿名 2021/04/12(月) 00:26:02 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +111

    -0

  • 1080. 匿名 2021/04/12(月) 00:27:21 

    >>274
    あら、懐かしい。この画像で持っていたの思い出したよ。

    +14

    -0

  • 1081. 匿名 2021/04/12(月) 00:27:52 

    >>1074
    その単語だけでも胸がざわつくほど懐かしかったのに、画像検索して泣きそうになったww
    私はアイロン持ってました
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +34

    -1

  • 1082. 匿名 2021/04/12(月) 00:28:09 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +87

    -0

  • 1083. 匿名 2021/04/12(月) 00:28:11 

    >>1062

    マリリンに会いたい!懐かしい!!!

    長期休みになると、いつもタッチやってた。
    でも、最終回より前に学校始まるの。

    +13

    -0

  • 1084. 匿名 2021/04/12(月) 00:28:46 

    >>9
    この香りかいだら懐かしさで泣く自信あるわw

    +27

    -0

  • 1085. 匿名 2021/04/12(月) 00:29:16 

    こういうのあったねー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +77

    -0

  • 1086. 匿名 2021/04/12(月) 00:29:27 

    >>1069
    懐かし〜😭💕35歳です!
    同じくめちゃくちゃ遊んだわー!
    色んなゲームあってどれも楽しかったよね✨

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2021/04/12(月) 00:29:33 

    >>38
    懐かしい。存在忘れてた。
    子どもの頃思い出してほっこり
    ありがとう

    +9

    -0

  • 1088. 匿名 2021/04/12(月) 00:29:38 

    これやってた!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +15

    -1

  • 1089. 匿名 2021/04/12(月) 00:29:54 

    >>1078
    イーストエンドプラスユリのユリだよ!
    だよねーだよねー♪とかまいっか♪とか歌ってる
    華原朋美に似てると思ってた

    +18

    -0

  • 1090. 匿名 2021/04/12(月) 00:30:07 

    セイン・カミュ

    +6

    -0

  • 1091. 匿名 2021/04/12(月) 00:30:43 

    >>54
    カタカタ…カタカタ…
    懐かしい!

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2021/04/12(月) 00:30:50 

    >>1002

    39歳。
    白髪気になり出して、初の白髪染めを検討中。

    +10

    -1

  • 1093. 匿名 2021/04/12(月) 00:31:09 

    >>1
    同時キャバで働いてたけど、自分の名刺ができるまでの手書きの名刺もミルキー仕様だった!

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2021/04/12(月) 00:31:38 

    >>71
    まだもってるー!

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2021/04/12(月) 00:32:11 

    シノラー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +73

    -0

  • 1096. 匿名 2021/04/12(月) 00:32:23 

    >>353
    やば〜!!!
    肌水😭懐かしい

    +12

    -0

  • 1097. 匿名 2021/04/12(月) 00:32:51 

    >>1008

    私の時はローラースケートだった。
    あと、一輪車が大流行。

    +15

    -0

  • 1098. 匿名 2021/04/12(月) 00:33:25 

    >>134
    弟はこれとかミニ四駆のレースキットとか、高いおもちゃ買ってもらってたのに、私は何をねだっても買ってもらえなかった。
    このトビ、存在は知ってて懐かしい気分になるけど、同時に買ってもらえなかった悲しみが襲ってくる。流行りに流されるのはバカだと教えられてきたから、ついていけない悔しさから強がって周りを見下して、よく虐められたな。

    +6

    -0

  • 1099. 匿名 2021/04/12(月) 00:33:27 

    キョンシー
    テンテンちゃんとか懐かしい

    +8

    -0

  • 1100. 匿名 2021/04/12(月) 00:33:34 

    >>1086
    知ってる人いて良かった!
    こないだ、たまたまこのゲームをYouTubeで実況してる人見かけて、めっちゃ懐かしくて見入ってた(笑)

    +4

    -0

  • 1101. 匿名 2021/04/12(月) 00:34:02 

    >>130
    これ頭に思い浮かべながらこのトピみてた!
    私は貝殻モチーフだった気がする
    なつかしくて泣けてくる

    +18

    -0

  • 1102. 匿名 2021/04/12(月) 00:34:25 

    >>1079
    いまもあるよ!ドンキかなんかで買った
    チョコのやつ
    コンビニでも見た気する

    +6

    -0

  • 1103. 匿名 2021/04/12(月) 00:34:31 

    >>961

    やったー!!
    懐かしい!!
    まさにこれ!ドラゴンボールの丸いめんこ!

    +8

    -0

  • 1104. 匿名 2021/04/12(月) 00:34:34 

    小3の頃すごい流行ってた
    サッカーに全く興味無いけどこのキャラクターは全部覚えてる
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +113

    -1

  • 1105. 匿名 2021/04/12(月) 00:35:23 

    >>1009
    私も赤の方が好きで高校の時毎日飲んでた!
    今でも味覚えてる。復刻して欲しい!

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2021/04/12(月) 00:35:32 

    セシール篠塚くん幸せそうなのに

    +4

    -0

  • 1107. 匿名 2021/04/12(月) 00:36:13 

    香り玉好きだった!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +120

    -0

  • 1108. 匿名 2021/04/12(月) 00:36:21 

    >>563
    これ、ドライヤーの熱で髪が真っ直ぐになるんだっけ?

    +6

    -0

  • 1109. 匿名 2021/04/12(月) 00:36:50 

    ハートカンパニー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +49

    -0

  • 1110. 匿名 2021/04/12(月) 00:38:36 

    >>230
    ピヨちゃん😭😭😭
    あんなにもあんなにも好きだったのに
    今の今まで忘れていた…
    そして今でも可愛いと思えるピヨちゃん…
    >230さん思い出させてくれてありがとう😭

    +39

    -0

  • 1111. 匿名 2021/04/12(月) 00:38:55 

    >>921
    わかったさん派でした
    クリーニング屋さんで働いてるんだよね
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +81

    -0

  • 1112. 匿名 2021/04/12(月) 00:39:14 

    高校生くらいだったかな。
    生茶パンダにはまってた。
    Qooも好きだったな。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +54

    -1

  • 1113. 匿名 2021/04/12(月) 00:39:34 

    これ。
    大好き過ぎて、夢見てたww
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +17

    -1

  • 1114. 匿名 2021/04/12(月) 00:39:41 

    噛みつきばあちゃん
    金が出たら当たりだったよね?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +29

    -0

  • 1115. 匿名 2021/04/12(月) 00:40:09 

    >>1104
    jリーグ発足!
    小学校でこれの下敷き配られた

    +8

    -0

  • 1116. 匿名 2021/04/12(月) 00:41:03 

    小学生の頃少年ジャンプめっちゃ読んでたw

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2021/04/12(月) 00:42:20 

    >>30
    ヌーブがコスメデビューだったなぁ。コロン買った当時小5。
    このシャドーとかも懐かしい
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +134

    -0

  • 1118. 匿名 2021/04/12(月) 00:43:14 

    >>35
    SUPER LOVERS使ってた〜笑

    +18

    -0

  • 1119. 匿名 2021/04/12(月) 00:44:26 

    こんなプラスチックのホイールの自転車流行ったな
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +78

    -0

  • 1120. 匿名 2021/04/12(月) 00:44:37 

    ドラゴンボールのふりかけに直径3センチくらいのドラゴンボールがおまけで入ってたよね。
    缶に入ってるふりかけだった。

    +10

    -0

  • 1121. 匿名 2021/04/12(月) 00:44:44 

    >>369
    うわぁ~!懐かしい!
    文具持ってた!

    +13

    -0

  • 1122. 匿名 2021/04/12(月) 00:45:06 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +60

    -0

  • 1123. 匿名 2021/04/12(月) 00:46:48 

    >>39
    T.M.Revolutionのジャングル・ジャングルと、あややのシリーズ(何種類かあった)が好きだった。

    +18

    -2

  • 1124. 匿名 2021/04/12(月) 00:48:55 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +41

    -0

  • 1125. 匿名 2021/04/12(月) 00:49:46 

    >>267
    赤い屋根の大きなお家だっけか?持ってた!!
    まだ実家にあるはずw

    +9

    -0

  • 1126. 匿名 2021/04/12(月) 00:49:59 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +36

    -1

  • 1127. 匿名 2021/04/12(月) 00:50:25 

    >>17
    緑まだ持ってる!

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2021/04/12(月) 00:50:40 

    >>544
    wikiによると、
    この製品のメインターゲットユーザーであった10代女性にもカラーリングやパーマが定着し、使用するヘアケア製品が髪のダメージ補修するタイプが売れるように。
    加えて、資生堂がヘアケア部門ではTSUBAKIに経営資源を集中させるため、ティセラはブランド整理の対象となった。
    そうな。

    また復活して欲しい。yoasobiとかNiziUとか使ったら、小中学生とかに流行りそうだけど、親が買わないから難しいか…。

    +34

    -1

  • 1129. 匿名 2021/04/12(月) 00:52:33 

    >>307
    これ見ると未だにワクワクするw

    +7

    -0

  • 1130. 匿名 2021/04/12(月) 00:52:53 

    >>1117
    ヌーブの洗顔使ってた!
    内田有紀が 洗ううるおう♪洗ううるおう♪ってCMで歌ってたんだよ
    覚えてた自分にびっくり

    +6

    -0

  • 1131. 匿名 2021/04/12(月) 00:55:30 

    >>939
    左手前のピンクの持ってた!

    +1

    -0

  • 1132. 匿名 2021/04/12(月) 00:55:53 

    >>217
    私も!

    +12

    -0

  • 1133. 匿名 2021/04/12(月) 00:56:05 

    なつかし
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +46

    -1

  • 1134. 匿名 2021/04/12(月) 00:56:25 

    88年生まれです!

    カードキャプターさくら、おじゃ魔女どれみ、たまごっち、どれも懐かしい!

    +10

    -0

  • 1135. 匿名 2021/04/12(月) 00:59:15 

    宝生舞がモデルのレイシャスにファンデ変えて、
    めちゃ大人になった気分だった!

    +8

    -1

  • 1136. 匿名 2021/04/12(月) 00:59:51 

    >>964
    くりまたすみ!(Mr.マリック)

    +11

    -0

  • 1137. 匿名 2021/04/12(月) 01:00:28 

    >>112
    1985年の35歳!
    ミルキーペンとポスカは必須アイテムでしたね!!

    +31

    -0

  • 1138. 匿名 2021/04/12(月) 01:01:16 

    >>17
    使ってたわ!これまた懐かしいわ

    +6

    -0

  • 1139. 匿名 2021/04/12(月) 01:01:40 

    さすが1980年台トピ、ほぼ懐かしいのだらけ!w

    +8

    -0

  • 1140. 匿名 2021/04/12(月) 01:02:03 

    >>21
    これまた懐かしいーーーーー!!

    +12

    -0

  • 1141. 匿名 2021/04/12(月) 01:02:12 

    >>1047
    私も一緒の使ってた!
    6年生の時そんな楽しくなくて、嫌いな子が隣の席でやだな〜ってなりながら裁縫してた記憶までよみがえった笑

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2021/04/12(月) 01:03:01 

    >>578
    あなたと2人でー♬
    CMの曲だっけ?
    めっちゃ懐かしい

    +9

    -0

  • 1143. 匿名 2021/04/12(月) 01:03:35 

    ベネトンの財布とか懐かしい!!

    +6

    -0

  • 1144. 匿名 2021/04/12(月) 01:03:38 

    今、38歳なんだけど、高校時代に大きいリュック流行って。
    たしか、雑誌によく広告が載ってたブランド?メーカー??
    覚えてる人いないかな…

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2021/04/12(月) 01:04:20 

    >>39
    懐かしい、使ってた!!親にねだったよ!!

    +3

    -0

  • 1146. 匿名 2021/04/12(月) 01:04:53 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +62

    -0

  • 1147. 匿名 2021/04/12(月) 01:04:53 

    >>70
    めっちゃなつかしい!😭✨
    これ使って肌荒れた思い出(笑)

    +24

    -0

  • 1148. 匿名 2021/04/12(月) 01:05:33 

    >>53
    これはわからないなー!
    KAT-TUNだと最近に感じるw

    +12

    -0

  • 1149. 匿名 2021/04/12(月) 01:06:10 

    >>692
    ゴムみたいな全然いい匂いじゃない、ファイバーでびよーんと伸びるワックスでした。1280円とかした気がする。ワックスの使い方分かってなかったけど当時顔まわりにシャギーを入れて軽くするのが流行ってワックスもそこから浸透していったような?今から25年前くらい。

    +5

    -0

  • 1150. 匿名 2021/04/12(月) 01:06:41 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +109

    -1

  • 1151. 匿名 2021/04/12(月) 01:06:49 

    ストパーの黄色いくし!!

    +1

    -1

  • 1152. 匿名 2021/04/12(月) 01:07:45 

    >>54
    500円とかして高級品だったな!w

    +21

    -0

  • 1153. 匿名 2021/04/12(月) 01:08:40 

    ロケペン(ロケットペン)

    +4

    -1

  • 1154. 匿名 2021/04/12(月) 01:08:58 

    >>19
    懐かしい〜!中学生の時の制服の胸ポケットに入れてたー!(のが多くてごめん)

    +38

    -1

  • 1155. 匿名 2021/04/12(月) 01:08:59 

    >>79
    懐かしい、忘れてた!箱だったね!!

    +17

    -0

  • 1156. 匿名 2021/04/12(月) 01:09:35 

    まとまるくんは有能だった記憶
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +94

    -0

  • 1157. 匿名 2021/04/12(月) 01:09:59 

    >>92
    凍らせて部活の時持ってってたなぁ!!

    +24

    -0

  • 1158. 匿名 2021/04/12(月) 01:10:50 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +70

    -0

  • 1159. 匿名 2021/04/12(月) 01:11:33 

    >>92
    セイグッバイおはようさえ言わなかった街の雑踏で手を振って顔が見えなくなるまでー。
    がなぜか瞬時に浮かびましたw
    歌広よくいったなぁー!!

    +18

    -1

  • 1160. 匿名 2021/04/12(月) 01:11:38 

    >>60
    これ欲しかったのに、匂いが嫌いだからって母親に絶対買ってもらえなかった

    +9

    -0

  • 1161. 匿名 2021/04/12(月) 01:12:07 

    >>16
    やってた!家のコンロでやったよ。

    +7

    -0

  • 1162. 匿名 2021/04/12(月) 01:12:14 

    >>26
    父親に誕生日プレゼントにと思って頑張って探して小遣いで買って渡したんだけど、しょうもないって言われてゴミ箱に捨てた悲しい思い出

    +38

    -3

  • 1163. 匿名 2021/04/12(月) 01:12:39 

    >>711
    上地もかなり映画出てるよ

    +2

    -4

  • 1164. 匿名 2021/04/12(月) 01:13:31 

    >>111
    え!知らない!1985年生まれの私の受験シーズンはまだなかった気がする!!
    チェーンメールは流行った!

    +4

    -1

  • 1165. 匿名 2021/04/12(月) 01:14:07 

    >>114
    タッキーでるやつ??

    +0

    -2

  • 1166. 匿名 2021/04/12(月) 01:15:24 

    これ好きだった
    温かいポカリみたいなやつ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +79

    -0

  • 1167. 匿名 2021/04/12(月) 01:15:47 

    >>1011
    なつかし!!w
    とばじゅん!!久しぶりにきいた!!
    いたずらなキスは柏原だっけ!?

    +9

    -0

  • 1168. 匿名 2021/04/12(月) 01:16:20 

    >>242
    これ、お母さんが内職してる子とかいたよね。
    裁縫間違ったりしたやつとか貰えたのか何個か使ってる子いたな

    +3

    -0

  • 1169. 匿名 2021/04/12(月) 01:16:53 

    食パンにふりかけるやつ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +106

    -0

  • 1170. 匿名 2021/04/12(月) 01:17:27 

    >>256
    親の代わりに夏休みとか冬休みの暇な時に一生懸命貼ってたな

    +7

    -0

  • 1171. 匿名 2021/04/12(月) 01:17:33 

    >>908
    南野陽子の後の3代目浅香唯の再放送を見て育ったギリギリ80年生まれの私はスケバン刑事のヨーヨーが、憧れでした。

    +5

    -6

  • 1172. 匿名 2021/04/12(月) 01:17:47 

    >>171
    8時8時8時、8分!が今でもたまに思い出す

    +9

    -0

  • 1173. 匿名 2021/04/12(月) 01:17:56 

    ピアニッシモっていうシャーペン。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +37

    -0

  • 1174. 匿名 2021/04/12(月) 01:18:03 

    水ぬりえ
    これめちゃくちゃ楽しかった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +71

    -0

  • 1175. 匿名 2021/04/12(月) 01:19:38 

    これでポケモンや牧場物語やったなー
    一時期スケルトン流行ってたよね
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +57

    -1

  • 1176. 匿名 2021/04/12(月) 01:19:49 

    >>1126
    あの「メロンのアイス」についてホントに調べてみた :: デイリーポータルZ
    あの「メロンのアイス」についてホントに調べてみた :: デイリーポータルZdailyportalz.jp

    メロン形のアイスの写真つきの「このアイスを知っている人はRT」というツイート。あの存在についてアンケートを取りまじめにちゃんと調べた。


    これ、思い出した!

    +16

    -0

  • 1177. 匿名 2021/04/12(月) 01:20:33 

    こういうの。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +30

    -0

  • 1178. 匿名 2021/04/12(月) 01:20:41 

    >>239
    なんでもなーいなんでもなーい君の魔法で♬っていう歌だっけ?あずきちゃんじゃないっけ??

    +23

    -0

  • 1179. 匿名 2021/04/12(月) 01:21:14 

    >>251
    なつかしいー!!

    +3

    -0

  • 1180. 匿名 2021/04/12(月) 01:21:34 

    >>20
    今も持ってるよ。まだインク出るからとってある😄

    +7

    -0

  • 1181. 匿名 2021/04/12(月) 01:21:46 

    >>255
    ピンク使ってたー

    +7

    -0

  • 1182. 匿名 2021/04/12(月) 01:21:48 

    90年生まれだけどほとんどわかる。
    この時代よかったよねー、平成初期。
    いろいろ買ってもらってたんだなぁって
    ノスタルジックな気持ち

    +2

    -3

  • 1183. 匿名 2021/04/12(月) 01:22:04 

    >>1104
    可愛いからって理由で清水エスパルスのグッズ買ってもらった。どこの県かもわかってなかったし、今見たら別に可愛くない笑笑

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2021/04/12(月) 01:22:08 

    >>208
    もう懐かしくて泣きそう

    +42

    -0

  • 1185. 匿名 2021/04/12(月) 01:22:21 

    >>265
    あああああー!
    ってなるよね 笑笑

    +9

    -0

  • 1186. 匿名 2021/04/12(月) 01:24:01 

    すぐブランドがなくなっちゃった記憶があるけど、大好きだった!覚えてる人いるかな?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +48

    -1

  • 1187. 匿名 2021/04/12(月) 01:24:22 

    >>208
    うあああ
    また集めたくなっちゃった
    今でも売ってるのかな

    +20

    -1

  • 1188. 匿名 2021/04/12(月) 01:24:28 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +76

    -1

  • 1189. 匿名 2021/04/12(月) 01:24:33 

    これじゃないけど、こういうロールオンタイプでフルーツの香りがするリップグロスを
    100均で買って使ってた。

    色付きリップなんか付けてたら
    上級生に目を付けられるど田舎中学生でした。

    +7

    -0

  • 1190. 匿名 2021/04/12(月) 01:24:50 

    >>1177
    うわ、懐かしい!!
    これ買ってももらえる時すごく嬉しかったなぁ。
    あの感覚を思い出して泣ける。

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2021/04/12(月) 01:24:57 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +100

    -0

  • 1192. 匿名 2021/04/12(月) 01:25:54 

    ガルシアマルケスのカバン

    +3

    -0

  • 1193. 匿名 2021/04/12(月) 01:26:00 

    >>1189
    貼り忘れ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +45

    -0

  • 1194. 匿名 2021/04/12(月) 01:26:06 

    これでたくさん遊んだな、、、
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +35

    -0

  • 1195. 匿名 2021/04/12(月) 01:26:42 

    懐かしすぎて泣きそう
    30年前に戻りたい

    +21

    -1

  • 1196. 匿名 2021/04/12(月) 01:27:09 

    >>1104
    懐かしいー。今も現役のマスコットってどれだけいるんだろう?

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2021/04/12(月) 01:28:00 

    >>1191
    小学校の図書館の匂いを思い出す…

    +5

    -0

  • 1198. 匿名 2021/04/12(月) 01:29:33 

    >>1195
    わかる。私なんか今人生に絶望しているので昔に戻りたい気持ちが強すぎて号泣だわ。

    +18

    -0

  • 1199. 匿名 2021/04/12(月) 01:29:37 

    >>44
    実家にまだあるよ!!
    コレクションしてていまだに綺麗な状態でw

    +6

    -0

  • 1200. 匿名 2021/04/12(月) 01:30:43 

    >>70
    お母さんにねだって買ってもらったわ笑
    匂いまで思い出せる

    +15

    -1

  • 1201. 匿名 2021/04/12(月) 01:31:57 

    >>21

    これ好きだったわ〜
    これのチューブタイプもあったよね?

    +31

    -0

  • 1202. 匿名 2021/04/12(月) 01:32:07 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +98

    -0

  • 1203. 匿名 2021/04/12(月) 01:32:39 

    >>1002
    今年で37歳。
    私は、仕事柄外に出てること多いからシミがすごいよ。中学生の頃から毎日日焼け止めしてたのに……
    あと、仕事のストレスもあり白髪も33歳位からすごく増えた。
    体型は、20代に比べて5キロ太った。子ども産んでないのに……太ってからがなかなか戻らない。せめてこれ以上太らないとように、ウォーキングと筋トレしてる。

    +15

    -0

  • 1204. 匿名 2021/04/12(月) 01:33:07 

    >>1202
    こんなこいるかな?

    +7

    -0

  • 1205. 匿名 2021/04/12(月) 01:33:08 

    >>362
    持ってた!!!懐かしい!

    +18

    -0

  • 1206. 匿名 2021/04/12(月) 01:33:36 

    >>6
    私はお山のくるりんコースター持ってました😆色々な動物が滑るやつです😊

    +6

    -0

  • 1207. 匿名 2021/04/12(月) 01:33:47 

    LOVEBOATの鏡
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +67

    -0

  • 1208. 匿名 2021/04/12(月) 01:34:03 

    私的にクッパの子供はこの子達なんだけど、何でか消されちゃってべつの子になったよね?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +42

    -0

  • 1209. 匿名 2021/04/12(月) 01:34:07 

    中・高・大学生頃までに発行されていたファッション雑誌。
    エルティーン、Seventeen、PS、SEDA、soup…
    少しずつ系統が違っても今より読みごたえがあって、付録でごまかしていなくて、400~500円で買えたから月に2冊買ってみたりして本当に楽しかった。

    +26

    -0

  • 1210. 匿名 2021/04/12(月) 01:34:23 

    81年生まれだと分からないのがチラホラある
    私ここでは1番ばばあだ

    +4

    -0

  • 1211. 匿名 2021/04/12(月) 01:34:42 

    >>7
    ええ😊だーいすきです😆❤️

    +31

    -0

  • 1212. 匿名 2021/04/12(月) 01:35:26 

    軟膏みたいなアルミのチューブに入ったチョコクリーム。
    あまり美味しくなかったけどつい買ってたなぁ。

    +15

    -0

  • 1213. 匿名 2021/04/12(月) 01:35:54 

    >>17
    めちゃくちゃ懐かしい😆

    +2

    -0

  • 1214. 匿名 2021/04/12(月) 01:35:55 

    >>530
    運動はパラパラとかになるのかな… 笑笑

    +23

    -0

  • 1215. 匿名 2021/04/12(月) 01:36:06 

    ひみつのアッコちゃん
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +50

    -1

  • 1216. 匿名 2021/04/12(月) 01:36:13 

    >>1167
    ポッキーだよね 渚と鳥羽潤

    懐かしすぎる!

    +6

    -1

  • 1217. 匿名 2021/04/12(月) 01:36:39 

    >>70
    泡立てること知らなくてチューブから出してそのまま顔に塗りたくってた

    +14

    -0

  • 1218. 匿名 2021/04/12(月) 01:37:31 

    夏目友人帳

    +1

    -2

  • 1219. 匿名 2021/04/12(月) 01:38:43 

    >>369
    今見ても全然普通に可愛い!!

    +10

    -0

  • 1220. 匿名 2021/04/12(月) 01:39:41 

    >>38
    ペンギン持ってた😆
    懐かしすぎて泣けてきた🥺
    いい時代だったね😭

    +22

    -1

  • 1221. 匿名 2021/04/12(月) 01:39:41 

    fancy pocket や paris kids が好きだった。

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2021/04/12(月) 01:39:47 

    >>854
    ときどきYoutubeで漁って見てしまうw
    若い時にしかできない事ってあるよなぁとしみじみ

    +4

    -0

  • 1223. 匿名 2021/04/12(月) 01:39:49 

    >>487
    これどうやって送れるの
    アドレスかなんかあるの?
    通信料とかかかるの
    こんなおもちゃでしかもボタン二つしかないのに

    +3

    -0

  • 1224. 匿名 2021/04/12(月) 01:40:30 

    このボールペン。インクが減ってきたら切って短くして、小さいペンにするの流行ってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +101

    -0

  • 1225. 匿名 2021/04/12(月) 01:40:45 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +40

    -1

  • 1226. 匿名 2021/04/12(月) 01:40:54 

    >>1002
    37歳
    目の下や口周りが痩せてきた
    もっとパーン!としてた気がする

    +7

    -0

  • 1227. 匿名 2021/04/12(月) 01:41:35 

    芝刈くん

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2021/04/12(月) 01:42:03 

    >>692
    まさしく使ってた!懐かしすぎる

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2021/04/12(月) 01:42:47 

    もう、どれも懐かしすぎて泣けてくる。
    今思えば私は、この頃が一番楽しかった。音楽番組も面白いのたくさんあったし、学生で夏休み、冬休み、春休みあったし、携帯もそこまで便利過ぎずちょうどよかった。お金はなかったけど、なんか毎日ワクワクしてた。

    今は、毎日仕事行かなきゃだし、休み少ないし、音楽番組もイマイチだし、スマホ便利でいいけど使いこなせないし、SNSとか怖いし。
    自由に使えるお金以外あまりいいことないかも。

    +44

    -0

  • 1230. 匿名 2021/04/12(月) 01:42:48 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +30

    -1

  • 1231. 匿名 2021/04/12(月) 01:43:10 

    >>504
    私は鏡盗まれた😢

    +3

    -1

  • 1232. 匿名 2021/04/12(月) 01:43:26 

    うち酒屋だったんだけどサントリーのこのペンギンが好きだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +60

    -1

  • 1233. 匿名 2021/04/12(月) 01:43:38 

    >>1169 毎朝食べてたわ

    +6

    -0

  • 1234. 匿名 2021/04/12(月) 01:45:07 

    ナップサックとかいうかばん(笑)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +81

    -0

  • 1235. 匿名 2021/04/12(月) 01:45:08 

    このトピ面白すぎて眠れないww
    明日休みでよかった

    +17

    -0

  • 1236. 匿名 2021/04/12(月) 01:45:21 

    >>487
    ポケベル世代だと1983年くらいからその前ですよね?

    +6

    -0

  • 1237. 匿名 2021/04/12(月) 01:45:37 

    >>112
    1986年5月生まれ 34歳

    +19

    -0

  • 1238. 匿名 2021/04/12(月) 01:46:03 

    >>1230
    かわいい!
    これなんていう商品??

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2021/04/12(月) 01:48:22 

    ほねっこ食べてぇ~♪
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +96

    -0

  • 1240. 匿名 2021/04/12(月) 01:48:30 

    昔はお祭りの出店で芸能人のポスターのくじ引きがあったの覚えてる人いますか?
    主にジャニーズなんですけど、くじ引きして自分の好きなジャニーズグループじゃなかったら他の人と交換するみたいな…笑。
    今だと著作権?肖像権?的に絶対ありえないですよね笑

    +9

    -0

  • 1241. 匿名 2021/04/12(月) 01:48:49 

    >>1238

    エンジェルポケットというおもちゃです!
    かなり昔のものです^_^

    +4

    -0

  • 1242. 匿名 2021/04/12(月) 01:49:33 

    同世代で盛り上がれるしこのトピ平和で好き

    +16

    -0

  • 1243. 匿名 2021/04/12(月) 01:49:35 

    >>1239
    ゴン太〜!!

    +17

    -0

  • 1244. 匿名 2021/04/12(月) 01:49:41 

    ムニュムニュ知ってる人いるかな
    別に流行ったわけではないと思うんだけど
    お風呂で遊ぶぬいぐるみで、体洗うスポンジとして使ってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +21

    -1

  • 1245. 匿名 2021/04/12(月) 01:50:05 

    未成年 南くんの恋人 イグアナの娘 毎度ごめんなさい 木曜の怪談 銀狼怪奇ファイル 透明人間 金田一少年の事件簿 家なき子 GTO 醜いアヒルの子 若葉のころ 人間・失格たとえば僕が死んだなら 踊る大捜査線 

    +23

    -0

  • 1246. 匿名 2021/04/12(月) 01:50:18 

    >>1241
    教えてくださりありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2021/04/12(月) 01:50:24 

    >>1002
    36歳にそろそろなるけど、部分白髪染めするくらいの白髪はあるし、体型はおばさんだわで泣ける🤣
    シミも最近すごく出てきた、あとイボ。
    更年期チックなのも入ってきたし夜トイレに起きるw
    本当に30代かしら私。
    子育て少し落ち着いてきたから少し手間かけたい。

    +6

    -0

  • 1248. 匿名 2021/04/12(月) 01:52:07 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +111

    -0

  • 1249. 匿名 2021/04/12(月) 01:52:09 

    >>1156
    今のまとまるくんすごくかわいいパッケージになってる。
    小2の娘もまとまるくんはよく消えるといって愛用中。

    +7

    -0

  • 1250. 匿名 2021/04/12(月) 01:52:57 

    この時代に戻りたくて仕方ない…学校は嫌いだったけど、世の中が楽しかったから救われてたわ

    +8

    -1

  • 1251. 匿名 2021/04/12(月) 01:53:00 

    缶のレモンティー、粉のやつ!!

    +22

    -0

  • 1252. 匿名 2021/04/12(月) 01:53:49 

    >>1176
    これ、くら寿司?スシロー?どっかの寿司屋にあって子供が好き!!

    +5

    -0

  • 1253. 匿名 2021/04/12(月) 01:53:52 

    >>322
    主題歌の SAY YESを修学旅行のバスのなかで
    クラス全員で熱唱したわ

    +10

    -0

  • 1254. 匿名 2021/04/12(月) 01:54:17 

    >>878
    噛まれないように息を止める

    オデコにお札

    +4

    -1

  • 1255. 匿名 2021/04/12(月) 01:55:12 

    小学生高学年の頃はまとまるくん、中学生の頃はMONO、高校生の頃は無印良品の消しゴムだった。 

    +7

    -0

  • 1256. 匿名 2021/04/12(月) 01:56:09 

    そして小学高学年~中学生にかけて
    急に無印良品=オシャレになるという風潮(笑)

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +80

    -0

  • 1257. 匿名 2021/04/12(月) 01:56:45 

    1984産まれ
    中学生のころ集めてた!
    エミステッカー知ってる??
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +38

    -0

  • 1258. 匿名 2021/04/12(月) 01:56:47 

    HARUTAのローファー

    +36

    -1

  • 1259. 匿名 2021/04/12(月) 01:59:05 

    マクドナルドのキャラクター
    ちっとも可愛くないじゃん何これって当時から思ってたw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +60

    -0

  • 1260. 匿名 2021/04/12(月) 01:59:05 

    >>974
    それも懐かしいね!いまでもやってるのかな?すぐ思い浮かぶw

    +5

    -0

  • 1261. 匿名 2021/04/12(月) 01:59:54 

    幽遊白書、セーラームーン、スラムダンク
    土曜日の夜だったと思う
    3本続けてやってたっけ?
    音楽業界もアニメも勢いあったなぁ・・・

    +24

    -0

  • 1262. 匿名 2021/04/12(月) 02:00:10 

    >>1239
    このCMかわいかった!

    +6

    -0

  • 1263. 匿名 2021/04/12(月) 02:00:29 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +67

    -0

  • 1264. 匿名 2021/04/12(月) 02:00:55 

    >>1008
    私も34歳です(〃▽〃)ローラースケートかローラーブレードでずっと滑ってた😂懐かしいなぁ(´・ω・`)
    今はすぐ怒られてできなさそうですよね😭

    +5

    -0

  • 1265. 匿名 2021/04/12(月) 02:01:35 

    >>1245
    銀狼のマッチの曲好きだったw
    強そうに生きていくよりも♬

    +11

    -0

  • 1266. 匿名 2021/04/12(月) 02:03:38 

    >>1258
    ラルフにバーバリーのマフラー!!

    +26

    -0

  • 1267. 匿名 2021/04/12(月) 02:04:17 

    1990年代は若者が元気だった

    +3

    -0

  • 1268. 匿名 2021/04/12(月) 02:04:23 

    小学生の時流行ってた匂い玉。
    友達同士で交換しあってた!
    特に黄色が好きだった記憶。今嗅いだらとてつもない懐かしさが込み上げるだろうな〜😭💕
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +74

    -0

  • 1269. 匿名 2021/04/12(月) 02:05:09 

    子供の頃寝る前にこのアニメーションだけ見るの好きだった

    +8

    -0

  • 1270. 匿名 2021/04/12(月) 02:05:44 

    >>1207
    ラブボはやったよねー!!
    エゴと、ミジェーンのショッパーとか!!

    +8

    -0

  • 1271. 匿名 2021/04/12(月) 02:05:50 

    >>1266
    ラルフのベストね!

    +3

    -0

  • 1272. 匿名 2021/04/12(月) 02:05:56 

    >>1063
    懐かしすぎるー!
    ほんと懐かしすぎるー

    +3

    -0

  • 1273. 匿名 2021/04/12(月) 02:06:12 

    >>397
    親が「この人たちは、借りたお金を返さない人たち。だからテレビで踊ってるんだよ。人から絶対お金を借りちゃダメ!無理矢理、踊らされるよ!」って言われてたなぁ。

    +19

    -1

  • 1274. 匿名 2021/04/12(月) 02:06:26 

    >>1229
    1日1日が刺激的で濃密で楽しかったと思う。日記つけておけば見ごたえあったろうなぁ。
    38歳になった今、 同じような毎日を過ごしているよ。このまま死んでいくんだなぁーと思い始めた。

    +26

    -0

  • 1275. 匿名 2021/04/12(月) 02:06:31 

    >>356
    左下実家にあって娘が欲しいってなって持って返ってきたよw

    +1

    -0

  • 1276. 匿名 2021/04/12(月) 02:07:08 

    >>1266
    イーストボーイの紺ハイソもきたかも

    +9

    -0

  • 1277. 匿名 2021/04/12(月) 02:08:29 

    男はこぞって腰パン

    +6

    -0

  • 1278. 匿名 2021/04/12(月) 02:09:07 

    >>1276
    高二あたりからコンソにリュックとかそういうのも流行り出した!

    +5

    -0

  • 1279. 匿名 2021/04/12(月) 02:09:36 

    ブーツカット懐かしい。
    背が低いから裾上げすると普通のデニムになるっていうw

    +15

    -0

  • 1280. 匿名 2021/04/12(月) 02:09:56 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +33

    -0

  • 1281. 匿名 2021/04/12(月) 02:11:05 

    >>1063
    なつかしぃーーーー!
    サムライウーマン好きだったーーー!!

    +7

    -0

  • 1282. 匿名 2021/04/12(月) 02:12:40 

    PIKO🌺

    +14

    -0

  • 1283. 匿名 2021/04/12(月) 02:12:42 

    お祭りといえば型抜き!!
    よくやったなぁ。

    +4

    -0

  • 1284. 匿名 2021/04/12(月) 02:13:42 

    今じゃ定番の3本ラインのシャカシャカ。

    +14

    -0

  • 1285. 匿名 2021/04/12(月) 02:15:11 

    >>1278
    スミスのルーズソックスも入れて

    あと、他校のバッグ

    +5

    -0

  • 1286. 匿名 2021/04/12(月) 02:16:37 

    >>1229
    携帯が便利すぎずちょうどよかったっていうの同意。小さい画面を見るより他に、楽しいことがたくさんあった。

    +22

    -0

  • 1287. 匿名 2021/04/12(月) 02:19:04 

    こういう靴
    幼稚園の時買って貰ってメチャクチャ嬉しかった
    お姫様になった気分なの
    ラメラメが閉じ込められててキラキラするのよ
    今見るとちゃっちいんだけどさ
    最近でも靴屋でみかけるけど70年代生まれの姉達は持ってなかったから私達の時代からかな~って
    よくわからんけど
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +124

    -0

  • 1288. 匿名 2021/04/12(月) 02:19:29 

    ボディショップの透明グロス
    ポケベル

    +7

    -0

  • 1289. 匿名 2021/04/12(月) 02:21:29 

    >>1230
    持ってた!!!!!

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2021/04/12(月) 02:23:21 

    >>1287
    履いてたw
    ちょっと痛いけど

    +11

    -1

  • 1291. 匿名 2021/04/12(月) 02:24:07 

    あの紙ヒコーキ くもり空わってのPVがちょっとだけセピアなフィルターかかかったような当時のリアルな何とも言えない空気感が伝わってくるよ。
    10代を思い出すとあの雰囲気で蘇ってくる。
    90年代後半はちょっと独特だったね。
    19 センチメンタルバス ヒスブル ゆず

    +23

    -0

  • 1292. 匿名 2021/04/12(月) 02:24:10 

    金曜ロードショーOP

    +23

    -0

  • 1293. 匿名 2021/04/12(月) 02:26:30 

    >>30
    持ってたなー!瓶のデザイン見て思い出した。
    ソフトクリームの香りも蘇ってきた(笑)
    わくわくするシリーズだったよね!

    +23

    -0

  • 1294. 匿名 2021/04/12(月) 02:26:43 

    >>991
    コメントのおかげでその撮り方を思い出せました!色んな思い出が蘇って嬉しいです。ありがとう!

    +6

    -0

  • 1295. 匿名 2021/04/12(月) 02:27:08 

    私が高校生の頃、シュウ・ウエムラの透明なケースのリップか流行った

    +5

    -0

  • 1296. 匿名 2021/04/12(月) 02:30:24 

    >>1287
    懐かし過ぎてたまらん😭お姫様気分になれたよね!そして確かにちょっと痛かった!

    +8

    -0

  • 1297. 匿名 2021/04/12(月) 02:30:55 

    >>91
    カメムシみたいに硬いやつだよね?
    持ってた!!耳につけたりして!
    未だに壁にくっついてる。当時悪戯して貼ったのか大人には取れない溝に

    +6

    -0

  • 1298. 匿名 2021/04/12(月) 02:31:58 

    中学生の頃ナフナフ、プライベートレーベル、カンゴールあたりが流行ってたけど自分の地域だけかな

    +9

    -0

  • 1299. 匿名 2021/04/12(月) 02:33:39 

    小学生の名札に個人情報

    自転車にも住所、名前の個人情報

    今じゃ絶対考えられないね

    +20

    -1

  • 1300. 匿名 2021/04/12(月) 02:35:25 

    >>1257
    85年産まれ
    持ってたー!

    +6

    -0

  • 1301. 匿名 2021/04/12(月) 02:35:47 

    ガラケー時代チェーンメール俗に言うチェンメってなかった?10人に転送しないと殺されるとか幸せになれるとかそんな類のやつ。当時は信じて怖くて送ってたな。ツーカのプリペイド携帯から。
    あとメル友とかあったよね?全く知らない人とメールするっていう意味のないことを…

    +59

    -0

  • 1302. 匿名 2021/04/12(月) 02:38:59 

    >>5
    70年代かな

    +10

    -1

  • 1303. 匿名 2021/04/12(月) 02:40:17 

    90年代はなんかキラキラしてた記憶がある。
    毎週音楽番組を楽しみにして、雑誌も色々買ってた。
    今私が10代なら、今の流行りを楽しんでるとは思うのだけれど、比べようもない。

    +19

    -1

  • 1304. 匿名 2021/04/12(月) 02:40:29 

    >>138
    ヤンキーしか持ってなかった!地味な私も地味に欲しくてヤンキーにどこで手に入れたかきいた気がしてもらった!

    +9

    -0

  • 1305. 匿名 2021/04/12(月) 02:40:35 

    >>1298
    こちら関東、流行っておりました!

    +4

    -0

  • 1306. 匿名 2021/04/12(月) 02:40:54 

    >>908
    だから、1980年産まれだよ
    明石家さんまの男女7人◯◯物語とかも覚えてる
    上の兄弟が見てたから南野陽子のスケバン刑事は初回から見てたよ
    斉藤由貴のは再放送でしか見たことない
    三代目は主人公が下品に思えて好きじゃなかった
    斉藤由貴が左利きだったから左利き設定なんだよね

    +2

    -12

  • 1307. 匿名 2021/04/12(月) 02:41:24 

    懐かしい画像がたくさんありますね!
    全部集めて博物館とかに並べてほしいくらい。そして語りたい。

    +6

    -0

  • 1308. 匿名 2021/04/12(月) 02:42:38 

    34歳だけど高校生でもソックスは無地の白だけって決まりがあって、バッグにイーストボーイの紺色にピンクのイーストボーイマークが入ったソックスを入れておいて学校帰りに駅前で買い物したりするときに紺色ソックスに履き替えて買い物してたなぁ。
    社会人になって自由になると学生の頃ってなんであんなに厳しかったのかとふと思うことがあるよ。

    +19

    -0

  • 1309. 匿名 2021/04/12(月) 02:43:25 

    >>138
    ステップ付けっ放しだと
    盗まれるから取り外ししてました!

    +45

    -1

  • 1310. 匿名 2021/04/12(月) 02:43:58 

    >>102
    男子に渡したのに一枚も返ってこなかった思い出‥

    +5

    -0

  • 1311. 匿名 2021/04/12(月) 02:47:31 

    マイバースデイ毎月発売日に買いに行ってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +70

    -0

  • 1312. 匿名 2021/04/12(月) 02:48:32 

    裁縫箱がこの中からしか選べなかった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +90

    -2

  • 1313. 匿名 2021/04/12(月) 02:48:41 

    >>1266
    同じクラスだったかも?
    と思うほど懐かしい!!

    ちなみに先生に見つかり
    ラルフ没収されました🐎

    +2

    -1

  • 1314. 匿名 2021/04/12(月) 02:53:13 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +16

    -0

  • 1315. 匿名 2021/04/12(月) 02:56:51 

    >>1242
    私も好き!ほーんと平和でいいよね☺️

    +8

    -0

  • 1316. 匿名 2021/04/12(月) 02:58:34 

    >>302
    ダンシングおとん
    サイン帳持ってました。

    +7

    -0

  • 1317. 匿名 2021/04/12(月) 02:59:49 

    >>211
    嫌なことも一緒に思い出す

    +5

    -0

  • 1318. 匿名 2021/04/12(月) 02:59:59 

    ポリンキー
    ポリンキー
    三角形の秘密はね

    ポリンキー
    ポリンキー
    おいしさの秘密はね

    教えてあげないよ

    ジャン

    +60

    -0

  • 1319. 匿名 2021/04/12(月) 03:00:26 

    >>1279
    これ自分のコメントかと思うぐらい全く同じことをしてました😂

    +3

    -0

  • 1320. 匿名 2021/04/12(月) 03:03:15 

    >>228
    ミスターフレンドリー!
    フレンドリーくんって呼んでた
    グッズめっちゃ集めててまだ一部持ってる
    代官山にお店あっていつか行ってみたい

    +28

    -0

  • 1321. 匿名 2021/04/12(月) 03:03:50 

    >>1234
    ナップサックをランドセルの上から背負って登下校するって自分の世代はみんなやってた。ランドセルに教科書とか入れてナップサックには運動着とか入れて。今の小学生ってナップサック使わないのかな?

    +18

    -0

  • 1322. 匿名 2021/04/12(月) 03:04:18 

    >>476
    その癖がついているのか
    未だお遊びで友達に手紙書く時にそれやってる。手紙はそういうものだとインプットされてる

    +16

    -0

  • 1323. 匿名 2021/04/12(月) 03:04:53 

    >>42
    使ってたー
    こうしてみると皆歯並び悪かったんだね

    +9

    -0

  • 1324. 匿名 2021/04/12(月) 03:04:56 

    >>251
    CM思い出す

    +1

    -0

  • 1325. 匿名 2021/04/12(月) 03:05:38 

    >>1307
    本当だね!
    なんならその博物館で働きたい😂

    +5

    -0

  • 1326. 匿名 2021/04/12(月) 03:06:13 

    >>158持ってる人多くてビックリです。高価な物でしたよね、私は買って貰えなかったです。チラシを切り取って机に貼り付けてた記憶があります。赤外線通信、憧れたなぁー。

    +15

    -0

  • 1327. 匿名 2021/04/12(月) 03:09:45 

    >>297
    マロンクリーム大好きだった!
    最近またグッズ売っててたまに買う
    サンリオキャラクター大賞にも投票して応援してる

    +34

    -0

  • 1328. 匿名 2021/04/12(月) 03:10:53 

    ホットット♪ホットット♪ホットヌードルホットット♪
    1999年頃のCM マルちゃん ホットヌードル コック編 - YouTube
    1999年頃のCM マルちゃん ホットヌードル コック編 - YouTubewww.youtube.com

    1999年ごろのマルちゃんのホットヌードルのCMです。コックさんが出演されてます。">&...

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +33

    -0

  • 1329. 匿名 2021/04/12(月) 03:11:14 

    >>1327
    サンリオはたぁ坊派という超少数派でしたw

    +18

    -0

  • 1330. 匿名 2021/04/12(月) 03:19:28 

    >>1329
    たあ坊も好きだよ!
    最近気づいたら彼女みたいな子が登場してたw

    +11

    -0

  • 1331. 匿名 2021/04/12(月) 03:27:17 

    >>21
    めっちゃ懐かしい!
    小学生位の時食べてたな

    +11

    -0

  • 1332. 匿名 2021/04/12(月) 03:31:55 

    >>202
    これ見て作ってた!!!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +43

    -0

  • 1333. 匿名 2021/04/12(月) 03:33:30 

    親友テレカ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +35

    -1

  • 1334. 匿名 2021/04/12(月) 03:36:47 

    このcm意味もわからず小さい頃よく歌ってた

    CM 日本船舶振興会 アフリカ篇 - YouTube
    CM 日本船舶振興会 アフリカ篇 - YouTubem.youtube.com

    何て歌ってるのでしょう?子供だった当時は「農民パティー」と聞こえ、喜んで真似しましたが、いま聞くとぜんぜん違う。映像に2パターンあるのに気がついたので両方UPです。">

    +7

    -0

  • 1335. 匿名 2021/04/12(月) 03:37:09 

    よく飲みました🐝
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +124

    -0

  • 1336. 匿名 2021/04/12(月) 03:52:39 

    >>335
    うわー!ドンピシャ!!ケンケンTシャツに、スパッツはいてる写真あった!(笑)

    +5

    -0

  • 1337. 匿名 2021/04/12(月) 03:55:51 

    >>16
    やった!炙って短くなり過ぎたのをかっこいいと思ってめっちゃ短くしてたww

    +12

    -0

  • 1338. 匿名 2021/04/12(月) 03:56:56 

    小学生の頃、モコリンペンが好きだった
    書いてストーブで炙ったらモコモコするやつ

    +8

    -0

  • 1339. 匿名 2021/04/12(月) 04:00:15 

    >>5
    スケバン刑事は81年生まれでも覚えてないな
    はいからさんが通るは袴着て歌ってたのをギリ覚えてる
    単に親が見てなかっただけかな?

    +20

    -3

  • 1340. 匿名 2021/04/12(月) 04:09:59 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +36

    -1

  • 1341. 匿名 2021/04/12(月) 04:20:09 

    >>916
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +49

    -0

  • 1342. 匿名 2021/04/12(月) 04:20:32 

    掃除当番表

    冬場の昇降口は寒かった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +60

    -1

  • 1343. 匿名 2021/04/12(月) 04:39:31 

    >>13
    え、高っか

    +4

    -0

  • 1344. 匿名 2021/04/12(月) 04:43:03 

    >>11
    周りにファンとか見かけないけどなぜかテレビでよく見る。って感じだった人ばっかりだね。

    +8

    -0

  • 1345. 匿名 2021/04/12(月) 04:56:50 

    パフィーがcm出てたティセラ
    皆んなこれだった

    +3

    -0

  • 1346. 匿名 2021/04/12(月) 05:00:44 

    >>1323
    ヒロはこの八重歯が可愛かったんだよなー

    +7

    -0

  • 1347. 匿名 2021/04/12(月) 05:07:54 

    >>63
    あゆだわw

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2021/04/12(月) 05:08:44 

    >>5
    82年生まれだけど、夕方放送してたの見てた。小児科の忘れ物コーナーに、ヨーヨーがあって欲しい欲しい言って怒られたわ。

    +12

    -0

  • 1349. 匿名 2021/04/12(月) 05:28:37 

    >>350
    その頃マックでバイトしてて、掲示し終わったやつはタダでもらえた。まだ実家にあります。

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2021/04/12(月) 05:36:02 

    >>422
    これ今も持ってる!
    可愛い鍵だからずっと、持ってて娘に譲った(笑)

    ハローレディリン、全く記憶にはないけど。びっくり。

    +6

    -0

  • 1351. 匿名 2021/04/12(月) 05:36:47 

    におい玉
    学校の怪談

    +12

    -0

  • 1352. 匿名 2021/04/12(月) 05:39:53 

    知ってる人いるかしら…

    さぱり
    VAIOのPCにプリインストールされてた3D仮想空間のチャット広場

    中学生の時に友達の家にVAIOのノートPCがあって集まってやってたなぁ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +3

    -3

  • 1353. 匿名 2021/04/12(月) 05:43:57 

    友達みんな持ってて、
    お年玉で買った記憶!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +22

    -2

  • 1354. 匿名 2021/04/12(月) 05:54:36 

    Excelに出てきてたあんま役に立たないヘルプのキャラクター
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +58

    -1

  • 1355. 匿名 2021/04/12(月) 06:11:37 

    前略プロフ

    やってた人いますか?

    +11

    -1

  • 1356. 匿名 2021/04/12(月) 06:12:37 

    >>1340
    モモちゃん!

    +3

    -0

  • 1357. 匿名 2021/04/12(月) 06:15:35 

    >>322
    この女優さんのワンピース可愛い!
    今着ててもおかしくないよね!

    +6

    -0

  • 1358. 匿名 2021/04/12(月) 06:16:38 

    >>1258

    コイン派かタッセル派か迷ったなー

    でも本当はリーガルが欲しかった

    +3

    -0

  • 1359. 匿名 2021/04/12(月) 06:26:04 

    >>9
    私もボトルが可愛くてもれなく持ってたけどボングーの正しい使い方がわからなかった~
    このモデルさん達のようにパーマスタイルにくしゅっとするといいんだろうけどあの当時アイロンでストレートにするとかコギャルとかそっち系のファッションしてた人も使えてた?
    アホ毛(死語)抑えるには弱いしワックスもあったし付けすぎると香りもキツイし大惨事になったり使いこなせなかったな

    +9

    -1

  • 1360. 匿名 2021/04/12(月) 06:27:21 

    >>711
    つるの剛士も消えそうで消えないよw

    +7

    -0

  • 1361. 匿名 2021/04/12(月) 06:34:57 

    >>42
    スピードの影響でこれ買ったよ~
    充血が本当にさっとなくなるから今もリピートしてる

    +7

    -0

  • 1362. 匿名 2021/04/12(月) 06:38:31 

    シャボンとローズも持ってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +17

    -0

  • 1363. 匿名 2021/04/12(月) 06:40:42 

    >>1013
    そーなんだ!知らなかったよ!どんな時に使ってたか気になる。ググれば出てくるかな🤔

    +2

    -1

  • 1364. 匿名 2021/04/12(月) 06:50:46 

    >>1363
    仮面ライダーのゲームでキャラが持ってる風車回す時があってにそこで吹いて回してた気がする。

    +5

    -1

  • 1365. 匿名 2021/04/12(月) 06:51:29 

    Majiで恋する5秒前

    +14

    -0

  • 1366. 匿名 2021/04/12(月) 06:55:00 

    ソックタッチ!!

    +4

    -0

  • 1367. 匿名 2021/04/12(月) 06:59:21 

    >>1365
    ずっと前から彼のこと〜🎵

    +4

    -0

  • 1368. 匿名 2021/04/12(月) 07:13:44 

    >>21
    こっちも好きだった!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +51

    -0

  • 1369. 匿名 2021/04/12(月) 07:15:05 

    >>1003

    もともと道路交通法違反だけどね
    小さい子乗せるときだけだよ二人乗りが違反じゃないのは

    +9

    -0

  • 1370. 匿名 2021/04/12(月) 07:15:44 

    中学生の時にタギング文字を必死に練習した

    +2

    -0

  • 1371. 匿名 2021/04/12(月) 07:18:10 

    シャギーミニスカ厚底 初代アムラー
    安室ちゃんのライブに行ったらお客さんが厚底からピンヒールに変わってた!

    +6

    -0

  • 1372. 匿名 2021/04/12(月) 07:19:56 

    ふちどりペンともこもこペン🖋

    +3

    -1

  • 1373. 匿名 2021/04/12(月) 07:28:06 

    >>908
    横ですが私も80年生まれで、3代目の浅香唯のスケバン刑事見てましたよ。

    +2

    -5

  • 1374. 匿名 2021/04/12(月) 07:39:20 

    >>4
    MONO消し最強

    未開封の食材に穴を開けられて、
    発狂する主婦が定期発生

    +7

    -0

  • 1375. 匿名 2021/04/12(月) 07:40:57 

    >>1171
    私も80年生まれですけど保育園の頃ヨーヨーのCM見て、欲しい欲しい言ってたの覚えています。
    スケバン刑事の放送年調べたら85年〜87年と書いてあったから、80年代前半生まれは見たことある人いてもおかしくないのにマイナスされてるね。

    +6

    -0

  • 1376. 匿名 2021/04/12(月) 07:41:15 

    >>1162
    ひどい!泣
    物もだけど、それを贈った背景を汲んで欲しいかったね。可愛らしい娘さんだと思うよ!

    +25

    -0

  • 1377. 匿名 2021/04/12(月) 07:41:40 

    >>7
    あなたも生きてればいずれはおばさん→おばあさんに確実になる。

    ババチャンなんかやらないで、楽しい思い出を作ってね

    +35

    -0

  • 1378. 匿名 2021/04/12(月) 07:43:43 

    >>318
    初めて見たけどすごくかわいいね!

    +6

    -0

  • 1379. 匿名 2021/04/12(月) 07:44:14 

    学園七不思議
    あなたの知らない世界
    世にも奇妙な物語
    怪奇倶楽部

    子供は怖がりだけど、怖いもの見たさ?
    怖いものが好き。

    +7

    -0

  • 1380. 匿名 2021/04/12(月) 07:44:42 

    >>53
    冷静に顔だけみると田中が1番可愛い顔してたんだね。当時は赤亀人気凄まじかったけど

    +2

    -1

  • 1381. 匿名 2021/04/12(月) 07:45:21 

    1980年〜1989年生まれ

    9年のひらきがあれば
    お互い知らない事もでてくるよね

    ちなみに私はさわやか3組に憧れてました

    +30

    -0

  • 1382. 匿名 2021/04/12(月) 07:48:36 

    >>321
    いつもこういうトピ見るとそう思う・・・
    誕生日にクリスマス
    ここで挙がってる謎なキーホルダーとかなんで持ってたんだろうと思ったら、おみやげでもらってたんだろうなぁ
    親にも友達にも感謝だよ
    あと気づかせてくれたここのみんなにも

    +12

    -0

  • 1383. 匿名 2021/04/12(月) 07:51:12 

    >>1339
    80年生まれだけど、5歳上の姉と見てた。
    ただ、リアタイの記憶より、再放送の記憶の方が強い。
    あんまり教育上宜しくないシーンもあったような。

    ヤヌスの鏡とか、スチュワーデス物語とか、
    夏休みの平日午後に再放送見てハマった記憶。

    夏休みの午前中はタッチの再放送が定番。
    ちょうど夏の甲子園シーズンと重なってたな~。
    柏木監督…。

    +7

    -0

  • 1384. 匿名 2021/04/12(月) 07:51:12 

    >>1332
    うちのクラスでは(左下の)ハートが人気だった❤️

    +4

    -0

  • 1385. 匿名 2021/04/12(月) 07:55:06 

    >>1085
    今もプリキュアとかであるんだよー!懐かしくて娘のと自分の買って全部綺麗に塗って綺麗に切って謎の達成感✨笑

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2021/04/12(月) 07:56:04 

    >>17
    ディズニーにもピアニッシモがある

    +3

    -0

  • 1387. 匿名 2021/04/12(月) 07:56:05 

    >>1375
    うちは幼稚園の時からドラマ見ても何も言われませんでしたが、
    同級生の中には大人向けドラマは見せて貰えなくて、
    幼児~小学校時代の大人向けドラマの記憶が無い子もちょいちょいいました。

    +3

    -0

  • 1388. 匿名 2021/04/12(月) 07:57:11 

    >>1379
    好きだった。流行りでもあったのかな
    雑誌はこれとホラーMよく読んでた


    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +36

    -0

  • 1389. 匿名 2021/04/12(月) 07:58:28 

    >>1119
    男子がタイヤにこれ付けてなかった?

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2021/04/12(月) 07:59:52 

    >>1225
    これも懐かしい!!
    妹が持ってたわ笑

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2021/04/12(月) 08:01:55 

    カセットテープケースの背の部分に、擦って貼る英字文字のシール。ズレると凹む。マメだったんだな〜

    +7

    -0

  • 1392. 匿名 2021/04/12(月) 08:02:46 

    >>28
    実家で発見し手懐かしかった

    あと、電子手帳系のオモチャが流行ってた時に買ったであろう
    誕生日を入力する占いのオモチャが出てきた
    日付を現在に合わせて使ったらまさかの印刷ができてびっくり!25年くらい前なのに

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2021/04/12(月) 08:03:07 

    >>1002
    33歳きらいからなにもしてないのに毎年2.3キロずつ増える。食事制限しても運動しても太る。マスクとったときの顔と背中見たときに愕然とした。
    20代は毎週末クラブでトラパラ踊ってたから保ててたのかな。

    +3

    -0

  • 1394. 匿名 2021/04/12(月) 08:03:45 

    >>28
    お土産屋さんとかに良く売ってた(*^^*)

    +4

    -0

  • 1395. 匿名 2021/04/12(月) 08:04:54 

    >>11
    TVの影響を最も受けるのって、5歳~15歳
    80年代生まれといっても、初期と後期では全然違うし、こんなもの見て、ゆとり教育だった人たちって御愁傷様としか言えない

    +7

    -0

  • 1396. 匿名 2021/04/12(月) 08:05:26 

    >>1067初期の方のセーラームーンだったかも!

    +3

    -0

  • 1397. 匿名 2021/04/12(月) 08:12:42 

    >>643
    私も小さい頃、めちゃくちゃ欲しかったのだけど、こんなクオリティだったのね…。

    +5

    -0

  • 1398. 匿名 2021/04/12(月) 08:13:41 

    >>665
    金持ちんとこの娘さんですね。

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2021/04/12(月) 08:15:49 

    >>89
    懐かしい!!
    膨らませた風船に書いて、ドライヤーあてて風船が破裂した記憶w
    顔にもこもこが飛び散って友達と大爆笑したなぁ

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2021/04/12(月) 08:16:14 

    1980生まれです
    よろしくお願いします!
    ここみてたら懐かしすぎて泣きそうになりました

    +3

    -0

  • 1401. 匿名 2021/04/12(月) 08:16:40 

    >>13
    このニコニコプンバージョンが欲しかった

    +4

    -0

  • 1402. 匿名 2021/04/12(月) 08:17:13 

    >>1389
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +50

    -0

  • 1403. 匿名 2021/04/12(月) 08:17:22 

    プッシュポップ。新しい飴だなぁーって思って食べてたけど、これベタベタするんだよね笑
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +29

    -0

  • 1404. 匿名 2021/04/12(月) 08:17:45 

    >>29
    にこにこぷんって今までのキャラで一番良かったと思う。

    +18

    -2

  • 1405. 匿名 2021/04/12(月) 08:18:39 

    >>44
    私の知ってるセーラームーンはこの絵だ!
    今のはメガネキラキラしすぎて怖いのよ

    +8

    -1

  • 1406. 匿名 2021/04/12(月) 08:20:45 

    >>711
    辻ちゃんと中村アナも勝ち組なんじゃないの
    小島よしおはYouTuberで儲けてる

    一番右の青いTシャツ男性、誰??
    前田裕二さんに似てるけどそんなわけないし

    +6

    -1

  • 1407. 匿名 2021/04/12(月) 08:23:28 

    >>1280
    これなんて名前だっけ?めっちゃやった記憶ある!

    +0

    -0

  • 1408. 匿名 2021/04/12(月) 08:23:42 

    1986年生まれ。小学生の頃よくやってた。フィーバー!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +50

    -1

  • 1409. 匿名 2021/04/12(月) 08:24:53 

    >>1387
    もちろんそういう家庭があるのはわかります。
    昨日80年代生まれのトピなのにスケバン刑事はおかしいみたいにと言ってた人がいたから、放送してた時期からするとおかしくないと言いたかっただけです。

    +1

    -3

  • 1410. 匿名 2021/04/12(月) 08:26:18 

    今、37歳ですが中学生時代にオレンジ色のボトルタイプでアロマリップ流行りませんでしたか?
    画像をさがしたんだけどなくて

    このすごくトピ懐かしい〜

    +1

    -0

  • 1411. 匿名 2021/04/12(月) 08:29:49 

    >>1287
    絶対靴擦れして履かなくなるから母には買ってもらえなかったけど、おばあちゃんに買ってもらってたなぁ。
    大人になってからメリッサっていうこれの大人バージョンみたいなやつ発見して愛用してた!何足も買ったな〜😊おばあちゃんに会いたい🥺

    +9

    -1

  • 1412. 匿名 2021/04/12(月) 08:30:25 

    >>39
    KABA.ちゃんいたグループ懐かしい!

    +14

    -1

  • 1413. 匿名 2021/04/12(月) 08:31:24 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +44

    -1

  • 1414. 匿名 2021/04/12(月) 08:32:40 

    >>1286
    わかる。
    でも当時も携帯常に離さず持ってていつもいじってる子がいたけど何やってたんだろうって思う。
    出来ること限られてるのに。
    そんなメールが来てたのかな。

    +10

    -0

  • 1415. 匿名 2021/04/12(月) 08:33:44 

    >>1412
    dos!
    小室ファミリー入りたかった

    +7

    -0

  • 1416. 匿名 2021/04/12(月) 08:35:21 

    >>1413
    へきゃっーしゅ!

    +2

    -0

  • 1417. 匿名 2021/04/12(月) 08:35:32 

    ぱいなぽぽいよさん
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +37

    -0

  • 1418. 匿名 2021/04/12(月) 08:35:38 

    天才てれびくん!山ちゃんとくまちゃんにガチ恋してた笑

    +5

    -0

  • 1419. 匿名 2021/04/12(月) 08:36:51 

    >>1352
    中学のときVAIOなんてなかった。
    80年生まれと89年生まれじゃやっぱり世代が違うよな。
    あなたは若者!

    +2

    -1

  • 1420. 匿名 2021/04/12(月) 08:39:43 

    >>1407
    アメリカンクラッカーかな?
    今でもコレの遊び方分からない😅

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2021/04/12(月) 08:40:32 

    >>974
    やばい爆笑してしまったwww

    +4

    -0

  • 1422. 匿名 2021/04/12(月) 08:41:01 

    ファービー流行ったなぁ!!

    +5

    -0

  • 1423. 匿名 2021/04/12(月) 08:41:53 

    >>1355
    やってましたわ!
    多分まだ残ってるはず

    +2

    -0

  • 1424. 匿名 2021/04/12(月) 08:41:56 

    大人気だった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +45

    -0

  • 1425. 匿名 2021/04/12(月) 08:42:14 

    >>1408
    フィーバー!!
    あれ聞くとテンション上がってたw

    +2

    -0

  • 1426. 匿名 2021/04/12(月) 08:42:37 

    >>18
    これの100円で5枚束で出てくるバージョンのやつで5円玉で回せてしまって地元で流行って問題になった。

    +9

    -0

  • 1427. 匿名 2021/04/12(月) 08:43:07 

    ケツルル
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +33

    -0

  • 1428. 匿名 2021/04/12(月) 08:43:24 

    >>1415
    なんちゃらなんちゃら透き通るぅー日差しをなんちゃらーの曲、dosだっけ!?

    +3

    -0

  • 1429. 匿名 2021/04/12(月) 08:43:58 

    >>1301
    あった!
    嫌いな子から送られてきてイラっとした

    +5

    -0

  • 1430. 匿名 2021/04/12(月) 08:44:20 

    >>1419
    私85年生まれ(84年生と同世代)だよw

    +4

    -0

  • 1431. 匿名 2021/04/12(月) 08:45:04 

    シーブリーズ、日焼けした肌に塗ってスースーするのが好きだった!

    +4

    -0

  • 1432. 匿名 2021/04/12(月) 08:45:31 

    思ったように膨らまない、布用なのに洗うとポロポロとれる、それでも人気のもこもこペン
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +20

    -0

  • 1433. 匿名 2021/04/12(月) 08:45:41 

    >>112
    1982年38歳もうすぐ39歳

    +18

    -1

  • 1434. 匿名 2021/04/12(月) 08:45:42 

    ハイパーヨーヨー!!

    +1

    -0

  • 1435. 匿名 2021/04/12(月) 08:45:48 

    >>1259
    みんな思ってたのかピエロ以外大量リストラされたよね

    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2021/04/12(月) 08:45:53 

    かみつきばあさんを見て、はんこ消しゴムも思い出した。
    一個50円だったかな。小学1~2年生くらいに流行った記憶がある。

    +2

    -0

  • 1437. 匿名 2021/04/12(月) 08:46:16 

    >>1424
    アニメ好きだったー!

    +0

    -0

  • 1438. 匿名 2021/04/12(月) 08:46:23 

    >>1381
    さわやか3組ー♬

    +6

    -0

  • 1439. 匿名 2021/04/12(月) 08:48:23 

    >>112
    1986年11月生まれ 34歳
    懐かしいもの沢山で楽しい〜😄

    +9

    -0

  • 1440. 匿名 2021/04/12(月) 08:49:30  ID:Ufe9sg6Yng 

    >>223
    修学旅行で海外行った時に
    ディオール買いました💄

    +2

    -0

  • 1441. 匿名 2021/04/12(月) 08:49:33 

    >>1424
    動物繋がりで、少年アシベとなんとかバウ

    +7

    -0

  • 1442. 匿名 2021/04/12(月) 08:51:36 

    >>1419
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2021/04/12(月) 08:52:16 

    PERSONSの文具
    ダイソーで今PERSONSのエコバッグが売ってて、懐かしくて泣きそうになったw
    エコバッグだけじゃなく文具も出してくれたら大人買いするのに…!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +21

    -0

  • 1444. 匿名 2021/04/12(月) 08:58:03 

    >>1424
    これとズッコケ3人組シリーズ
    人気過ぎて図書室でなかなか借りられなかった


    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +29

    -0

  • 1445. 匿名 2021/04/12(月) 08:58:22 

    >>806
    このジャケ写を見て、
    顔面偏差値私とそう変わらないじゃんwと思った当時の自分…身の程を知れwww

    +8

    -0

  • 1446. 匿名 2021/04/12(月) 08:59:03 

    >>16
    やったよ~!あと、ペンの芯にシール貼ってデコったりした!

    +6

    -0

  • 1447. 匿名 2021/04/12(月) 09:01:11 

    >>11
    他の全員の幸運を里田まいが1人で持って行った感。

    +9

    -0

  • 1448. 匿名 2021/04/12(月) 09:01:20 

    小学校のころ全校集会で

    「ジンギスカン」踊る風習ありましたか?

    +10

    -2

  • 1449. 匿名 2021/04/12(月) 09:07:23 

    >>98
    「ドラゴンケースに入れてねっ!」

    +20

    -0

  • 1450. 匿名 2021/04/12(月) 09:07:42 

    >>15
    ずっといつも新発売なんだよね笑

    +11

    -0

  • 1451. 匿名 2021/04/12(月) 09:08:54 

    ランドセルが男は黒、女は赤しかなかった事ですかね。今は当たり前のようにいろんな色があるが、私たちの時代は選べなかった事かな。

    +25

    -0

  • 1452. 匿名 2021/04/12(月) 09:09:55 

    >>114
    これ見に行く途中こけて手に怪我したんだけど、今も跡残ってる(笑)
    へんな思い出ができてしまった(笑)

    +6

    -0

  • 1453. 匿名 2021/04/12(月) 09:10:12 

    女子高生時代流行ったルーズソックス。

    +9

    -0

  • 1454. 匿名 2021/04/12(月) 09:10:17 

    >>300
    寛子なんかした?

    +15

    -0

  • 1455. 匿名 2021/04/12(月) 09:10:42 

    プリクラをひたすら手帳に貼って見せ合いこしたなー

    +10

    -0

  • 1456. 匿名 2021/04/12(月) 09:11:30 

    >>134
    相手のゴールにシュウゥゥゥ!

    トォ!
    エキサイティン!!

    +7

    -0

  • 1457. 匿名 2021/04/12(月) 09:11:58 

    >>7
    キッズも大好きじゃん。YouTubeのコメント欄とかで2010年くらいの歌に懐かしい懐かしい騒いでるよ。みんな昔の話するのは好きなんだよ。

    +21

    -0

  • 1458. 匿名 2021/04/12(月) 09:14:11 

    >>1301
    チェーンメール!!あったね〜懐かしい

    携帯の裏かバッテリーにプリクラ貼ってた

    +17

    -0

  • 1459. 匿名 2021/04/12(月) 09:14:56 

    >>1448
    あった!
    なんでこんなの踊ってるんだろうって思ってた。
    振り付けは共通だったのかな。

    +4

    -0

  • 1460. 匿名 2021/04/12(月) 09:18:22 

    >>7
    80年産まれだったら綾瀬はるかもおばさんだよ

    +11

    -0

  • 1461. 匿名 2021/04/12(月) 09:18:30 

    >>1451
    あと習字動画も、赤か黒しか無かったですよね。今は、普段のお出掛けかと思うくらいオシャレなのが沢山選べますよね。

    +9

    -0

  • 1462. 匿名 2021/04/12(月) 09:19:03 

    >>13
    あぁ!!
    懐かしいっ

    これのニコニコぷんバージョンをいとこが持っててこれに寝させてもらうためにお泊まりしたなぁ

    お値段こんな高かったんだね...

    今この犬バージョンで昼寝用に欲しい笑

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2021/04/12(月) 09:20:52 

    >>7
    あなたにも必ず訪れるオバサン
    そしてまたその時の若者にそう呼ばれるようになるよ♪

    +15

    -0

  • 1464. 匿名 2021/04/12(月) 09:21:07 

    >>87
    懐かしい!持ってた。なんの付録でしたっけ?

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2021/04/12(月) 09:22:04 

    アップルC
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +12

    -2

  • 1466. 匿名 2021/04/12(月) 09:22:38 

    今でも踊ってるよ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +19

    -0

  • 1467. 匿名 2021/04/12(月) 09:26:27 

    >>1413

    びんぼっちゃまくんの後ろ姿のクセが強め😂

    +4

    -0

  • 1468. 匿名 2021/04/12(月) 09:28:21 

    >>1464
    なかよしの応募者全員サービスじゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 1469. 匿名 2021/04/12(月) 09:29:38 

    モデルのあんじ好きだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +28

    -0

  • 1470. 匿名 2021/04/12(月) 09:34:11 

    >>566
    JPで99枚当たって出てきた時子供ながら焦った記憶ある

    +2

    -0

  • 1471. 匿名 2021/04/12(月) 09:36:40 

    >>1468
    あーー!そうだ!ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2021/04/12(月) 09:41:20 

    これめっちゃやってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +26

    -1

  • 1473. 匿名 2021/04/12(月) 09:42:18 

    >>101
    うちの学校、生徒少なすぎて、3人目卒業するまで、何回まわってくることやら…
    あと母の会も笑
    今年PTA2年目!
    一緒にがんばろー!

    +5

    -1

  • 1474. 匿名 2021/04/12(月) 09:44:23 

    80年生まれとしては安西ひろこに死ぬほど共感できて泣いてしまう。

    平成生まれのglobeファンいるじゃないですか。小学生に入るか入らないだった奴がFACE歌ってると張り倒したくなるわ!ガキに何がわかるのよーって!
    昔は同時に5人彼氏がいたのに今は1人だけしかいません。少ないですよねーwとか。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +7

    -3

  • 1475. 匿名 2021/04/12(月) 09:44:31 

    >>9
    私天パなんだけど、これ使ったらあのモデルさんみたいな感じにできるかとショートにしたらまじ悲惨なことになった

    +4

    -0

  • 1476. 匿名 2021/04/12(月) 09:45:07 

    >>1472
    持ってたー!!!!!

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2021/04/12(月) 09:45:41 

    >>974
    日本文化センターからのDHCどっちも懐かしくてブタ鼻鳴らしながら笑った!

    +7

    -0

  • 1478. 匿名 2021/04/12(月) 09:47:33 

    >>698
    ほんとに高くて笑った
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +40

    -0

  • 1479. 匿名 2021/04/12(月) 09:51:19 

    チュッパチャップスが回転する機械もあったよね
    あと指輪キャンディー。指がベトベトになった思い出
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +53

    -0

  • 1480. 匿名 2021/04/12(月) 09:53:38 

    >>1459
    全国的にジンギスカン踊ってたのか
    あとでYouTube見てみよーっと!

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2021/04/12(月) 09:54:56 

    いまどきのこども
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5

    +26

    -0

  • 1482. 匿名 2021/04/12(月) 09:57:39 

    >>251
    モックンCMしてたよね?

    +1

    -0

  • 1483. 匿名 2021/04/12(月) 09:59:45 

    おはスタは山ちゃんとレイモンド

    +5

    -0

  • 1484. 匿名 2021/04/12(月) 10:01:18 

    >>15
    本当懐かしい!
    私はバカ殿ボールペン当たったよ♡

    +8

    -0

  • 1485. 匿名 2021/04/12(月) 10:03:13 

    噛みつきばあちゃんの消しゴム欲しかった。今思えば何が可愛かったのか

    +3

    -0

  • 1486. 匿名 2021/04/12(月) 10:05:17 

    >>1260
    ついこの間地上波かBSか忘れたけどやってたよ!
    ホント思わず「うわー懐かしい〜!」って言ったw

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2021/04/12(月) 10:05:34 

    >>221
    これ、、、、持ってた。。。
    今の今まで忘れてたけど、遠足の思い出が蘇ってきた。。。

    +4

    -0

  • 1488. 匿名 2021/04/12(月) 10:06:39 

    >>1423
    一緒だ!

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2021/04/12(月) 10:07:23 

    >>7
    このトピはニヤケしかないよー

    +9

    -0

  • 1490. 匿名 2021/04/12(月) 10:09:36 

    >>692
    私もルーズ可愛いと思うな。
    くるぶしまでくらいの短い靴下に、膝丈スカートの子多いよね。あれ可愛くない。
    現役女子高生からしたら可愛いんだろうなー。

    +17

    -0

  • 1491. 匿名 2021/04/12(月) 10:10:00 

    >>1355
    スタービーチ、略してスタビで遊んでたわ

    +4

    -1

  • 1492. 匿名 2021/04/12(月) 10:10:02 

    >>1489
    ちょっと切なくもなるよねー

    +6

    -0

  • 1493. 匿名 2021/04/12(月) 10:11:07 

    >>1474
    AV撮影の待機中みたいに見えた

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2021/04/12(月) 10:14:08 

    >>1451
    ピンクの子が学年に1人いるくらいハイカラなものでしたよね!

    +5

    -0

  • 1495. 匿名 2021/04/12(月) 10:14:39 

    >>1454
    早乙女太一の弟と結婚したことぐらいだよねー。

    +6

    -0

  • 1496. 匿名 2021/04/12(月) 10:15:33 

    >>355
    懐かしいですね~!!私は確かシンデレラバージョンを持っていたと思います。この画像と355さんの文章で当時の事、思い出しました。

    +4

    -0

  • 1497. 匿名 2021/04/12(月) 10:17:44 

    >>1427
    懐かし!
    後ろにペイントのデニム流行ったよね。
    エビス?なんだっけ

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2021/04/12(月) 10:19:11 

    >>930
    一番右のピッチ、まだ家にあります!
    三女がおもちゃにしてます笑

    +5

    -0

  • 1499. 匿名 2021/04/12(月) 10:21:35 

    >>499
    ショートパンツ

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2021/04/12(月) 10:22:26 

    >>9
    今メルカリ見たら1件だけ販売してるよ!2個セットで6800円だけど(><)

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード